JP2003196297A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003196297A5
JP2003196297A5 JP2001401351A JP2001401351A JP2003196297A5 JP 2003196297 A5 JP2003196297 A5 JP 2003196297A5 JP 2001401351 A JP2001401351 A JP 2001401351A JP 2001401351 A JP2001401351 A JP 2001401351A JP 2003196297 A5 JP2003196297 A5 JP 2003196297A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
section
representative
moving image
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001401351A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4194272B2 (ja
JP2003196297A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2001401351A external-priority patent/JP4194272B2/ja
Priority to JP2001401351A priority Critical patent/JP4194272B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to EP02788773.6A priority patent/EP1459212B1/en
Priority to PCT/JP2002/012921 priority patent/WO2003058498A1/en
Priority to CN028263790A priority patent/CN1610904B/zh
Priority to KR1020047010259A priority patent/KR100602315B1/ko
Publication of JP2003196297A publication Critical patent/JP2003196297A/ja
Priority to US10/845,198 priority patent/US6965701B2/en
Priority to US11/126,363 priority patent/US7155064B2/en
Publication of JP2003196297A5 publication Critical patent/JP2003196297A5/ja
Priority to US11/548,424 priority patent/US7269290B2/en
Publication of JP4194272B2 publication Critical patent/JP4194272B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0009】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するための本発明による動画像管理装置は以下の構成を備える。すなわち、
記憶媒体上に記録された動画像に対して1つもしくは複数の代表画像を対応付けて管理する装置であって、
前記動画像に対応付けて前記代表画像を記憶するとともに、該代表画像の属性情報を該代表画像に対応付けて格納する格納手段を備える。
なお、本明細書において、代表画像とは区間中のフレームの一つ基づいて生成される静止画像(例えばサムネイル)である。また、代表画像とは1区間に一つである必要はなく、同一区間に複数の代表画像が設定されてもかまわないことは言うまでもない。
また、上記の目的を達成する本発明の他の態様による動画像管理方法は、
記憶媒体上に記録された動画像に対して1つもしくは複数の代表画像を対応付けて管理する方法であって、
前記動画像に対応付けて前記代表画像を記憶するとともに、該代表画像の属性情報を該代表画像に対応付けて格納手段に格納する格納工程を備える。

Claims (30)

  1. 記憶媒体上に記録された動画像に対して1つもしくは複数の代表画像を対応付けて管理する装置であって、
    前記動画像に対応付けて前記代表画像を記憶するとともに、該代表画像の属性情報を該代表画像に対応付けて格納する格納手段を備えることを特徴とする動画像管理装置。
  2. 前記代表画像の属性情報は、前記動画像における区間を指し示す区間情報及び前記代表画像の選択基準をあらわす情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の動画像管理装置。
  3. 更に該代表画像の存在する位置を示す位置情報を格納することを特徴とする請求項1に記載の動画像管理装置。
  4. 動画像中の任意の指定された区間内の動画像より、所望の選択基準に従って選択された画像に基づいて、当該区間に対応する代表画像を生成するとともに、該動画像における該区間を指し示す区間情報と、該選択された画像の存在する位置を示す位置情報と、該画像の選択基準を表す属性情報とを生成する生成手段を更に備えることを特徴とする請求項に記載の動画像管理装置。
  5. 所望の動画像に対応して記憶された代表画像の中から処理目的に応じた代表画像を前記属性情報に基いて選び出す選択手段を更に備えることを特徴とする請求項1乃至のいずれかに記載の動画像管理装置。
  6. 前記格納手段は、前記区間情報と前記属性情報とを代表画像単位にまとめて連続した特定の場所に記録しておくことを特徴とする請求項1乃至のいずれかに記載の動画像管理装置。
  7. 前記特定の場所は、記憶媒体上の連続した領域であることを特徴とする請求項に記載の動画像管理装置。
  8. 前記生成手段は、複数の選択基準のうちの一つを用いて選択された画像に基づいて前記代表画像を生成することを特徴とする請求項に記載の動画像管理装置。
  9. 前記複数の選択基準は、前記指定された区間の先頭画像とすること、該区間の最終画像とすること、該区間中の先頭及び最終画像以外の所望の画像とすることを含むことを特徴とする請求項に記載の動画像管理装置。
  10. 前記属性情報は、前記複数の選択基準の各々に割り振られた識別番号であることを特徴とする請求項またはに記載の動画像管理装置。
  11. 前記選択手段で選択された代表画像の一つが指定された場合、その指定された代表画像に対応する区間情報が示す区間の動画像について、前記処理目的に応じた処理を適用する適用手段を更に備えることを特徴とする請求項に記載の動画像管理装置。
  12. 前記選択手段は、ブラウズ操作において、ブラウズ操作に適した前記属性情報に対応する代表画像を選び出し、
    前記適用手段は、前記選択手段で選択された代表画像の一つが指定された場合、該指定された代表画像に対応する区間情報が示す区間の動画像を再生することを特徴とする請求項11に記載の動画像管理装置。
  13. 前記選択手段は、動画像中の所望のフレームを印刷する印刷操作において、印刷に適した前記属性情報に対応する代表画像を選び出し、
    前記適用手段は、前記選択手段で選択された代表画像の一つが指定された場合、該指定された代表画像に対応する位置情報によって示される画像を印刷するべく印刷データを生成、出力することを特徴とする請求項11に記載の動画像管理装置。
  14. 前記選択手段は、所望の動画像について編集対象区間が指定された場合に、前記属性情報が編集操作に適した前記属性情報を有し、かつ該編集対象区間内に対象区間が存在する代表画像を選び出すことを特徴とする請求項11に記載の動画像管理装置。
  15. 記憶媒体上に記録された動画像に対して1つもしくは複数の代表画像を対応付けて管理する方法であって、
    前記動画像に対応付けて前記代表画像を記憶するとともに、該代表画像の属性情報を該代表画像に対応付けて格納手段に格納する格納工程を備えることを特徴とする動画像管理方法。
  16. 前記代表画像の属性情報は、前記動画像における区間を指し示す区間情報及び前記代表画像の選択基準をあらわす情報を含むことを特徴とする請求項15に記載の動画像管理方法。
  17. 更に該代表画像の存在する位置を示す位置情報を格納することを特徴とする請求項16に記載の動画像管理方法。
  18. 動画像中の任意の指定された区間内の動画像より、所望の選択基準に従って選択された画像に基づいて、当該区間に対応する代表画像を生成するとともに、該動画像における該区間を指し示す区間情報と、該選択された画像の存在する位置を示す位置情報と、該画像の選択基準を表す属性情報とを生成する生成工程を更に備えることを特徴とする請求項17に記載の動画像管理方法。
  19. 所望の動画像に対応して記憶された代表画像の中から処理目的に応じた代表画像を前記属性情報に基いて選び出す選択工程を更に備えることを特徴とする請求項15乃至18のいずれかに記載の動画像管理方法。
  20. 前記格納工程は、前記区間情報と前記属性情報とを代表画像単位にまとめて連続した特定の場所に記録しておくことを特徴とする請求項15乃至19のいずれかに記載の動画像管理方法。
  21. 前記特定の場所は、記憶媒体上の連続した領域であることを特徴とする請求項20に記載の動画像管理方法。
  22. 前記生成工程は、複数の選択基準のうちの一つを用いて選択された画像に基づいて前記代表画像を生成することを特徴とする請求項18に記載の動画像管理方法。
  23. 前記複数の選択基準は、前記指定された区間の先頭画像とすること、該区間の最終画像とすること、該区間中の先頭及び最終画像以外の所望の画像とすることを含むことを特徴とする請求項22に記載の動画像管理方法。
  24. 前記属性情報は、前記複数の選択基準の各々に割り振られた識別番号であることを特徴とする請求項22または23に記載の動画像管理方法。
  25. 前記選択工程で選択された代表画像の一つが指定された場合、その指定された代表画像に対応する区間情報が示す区間の動画像について、前記処理目的に応じた処理を適用する適用工程を更に備えることを特徴とする請求項19に記載の動画像管理方法。
  26. 前記選択工程は、ブラウズ操作において、ブラウズ操作に適した前記属性情報に対応する代表画像を選び出し、
    前記適用工程は、前記選択工程で選択された代表画像の一つが指定された場合、該指定された代表画像に対応する区間情報が示す区間の動画像を再生することを特徴とする請求項25に記載の動画像管理方法。
  27. 前記選択工程は、動画像中の所望のフレームを印刷する印刷操作において、印刷に適した前記属性情報に対応する代表画像を選び出し、
    前記適用工程は、前記選択工程で選択された代表画像の一つが指定された場合、該指定された代表画像に対応する位置情報によって示される画像を印刷するべく印刷データを生成、出力することを特徴とする請求項25に記載の動画像管理方法。
  28. 前記選択工程は、所望の動画像について編集対象区間が指定された場合に、前記属性情報が編集操作に適した前記属性情報を有し、かつ該編集対象区間内に対象区間が存在する代表画像を選び出すことを特徴とする請求項25に記載の動画像管理方法。
  29. 請求項15乃至28のいずれか1項に記載の動画像管理方法をコンピュータに機能させるためのプログラム。
  30. 請求項15乃至28のいずれか1項に記載の動画像管理方法をコンピュータに機能させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2001401351A 2001-12-28 2001-12-28 動画像管理装置及び方法 Expired - Fee Related JP4194272B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001401351A JP4194272B2 (ja) 2001-12-28 2001-12-28 動画像管理装置及び方法
EP02788773.6A EP1459212B1 (en) 2001-12-28 2002-12-10 Moving image data management apparatus
PCT/JP2002/012921 WO2003058498A1 (en) 2001-12-28 2002-12-10 Moving image data management apparatus and method
CN028263790A CN1610904B (zh) 2001-12-28 2002-12-10 运动图像数据管理设备和方法
KR1020047010259A KR100602315B1 (ko) 2001-12-28 2002-12-10 동화상데이터 관리장치 및 방법
US10/845,198 US6965701B2 (en) 2001-12-28 2004-05-14 Moving image data management apparatus and method
US11/126,363 US7155064B2 (en) 2001-12-28 2005-05-11 Moving image data management apparatus and method
US11/548,424 US7269290B2 (en) 2001-12-28 2006-10-11 Moving image data management apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001401351A JP4194272B2 (ja) 2001-12-28 2001-12-28 動画像管理装置及び方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005130482A Division JP2005318618A (ja) 2005-04-27 2005-04-27 動画像管理装置及び方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003196297A JP2003196297A (ja) 2003-07-11
JP2003196297A5 true JP2003196297A5 (ja) 2005-05-12
JP4194272B2 JP4194272B2 (ja) 2008-12-10

Family

ID=19189764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001401351A Expired - Fee Related JP4194272B2 (ja) 2001-12-28 2001-12-28 動画像管理装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (3) US6965701B2 (ja)
EP (1) EP1459212B1 (ja)
JP (1) JP4194272B2 (ja)
KR (1) KR100602315B1 (ja)
CN (1) CN1610904B (ja)
WO (1) WO2003058498A1 (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3774662B2 (ja) * 2000-12-27 2006-05-17 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、プログラム、及び記録媒体
US7466901B2 (en) * 2002-04-17 2008-12-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording medium containing thumbnail recorded thereon, recording apparatus and method therefor, and reproducing apparatus and method therefor
US8112711B2 (en) * 2003-10-06 2012-02-07 Disney Enterprises, Inc. System and method of playback and feature control for video players
JP4340528B2 (ja) * 2003-12-16 2009-10-07 パイオニア株式会社 情報再生装置、情報再生方法及び情報再生用プログラム並びに情報記録媒体
JP3816488B2 (ja) * 2003-12-26 2006-08-30 株式会社リコー 情報記録装置と情報記録媒体と情報記録方法とプログラム
JP4328265B2 (ja) * 2004-06-25 2009-09-09 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 動画像処理装置、動画像処理方法、及びプログラム
JP2006197561A (ja) * 2004-12-17 2006-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ記録方法及び装置
KR101114110B1 (ko) * 2005-02-01 2012-02-21 엘지전자 주식회사 압축률을 이용한 애니메이션 파일의 썸네일 생성 방법
KR100659882B1 (ko) * 2005-02-22 2006-12-20 엘지전자 주식회사 디지털 방송 시스템의 방송 녹화 장치 및 방송 검색 장치
US8141111B2 (en) * 2005-05-23 2012-03-20 Open Text S.A. Movie advertising playback techniques
US9648281B2 (en) 2005-05-23 2017-05-09 Open Text Sa Ulc System and method for movie segment bookmarking and sharing
EP2309738A1 (en) 2005-05-23 2011-04-13 Thomas S. Gilley Distributed scalable media environment
US8145528B2 (en) 2005-05-23 2012-03-27 Open Text S.A. Movie advertising placement optimization based on behavior and content analysis
JP4594835B2 (ja) * 2005-09-09 2010-12-08 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 画像表示装置
JP4079169B2 (ja) * 2005-10-06 2008-04-23 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置、その装置を備える画像処理システム、画像処理方法およびコンピュータを画像処理装置として機能させるためのプログラム
US20070136268A1 (en) * 2005-12-09 2007-06-14 Microsoft Corporation Just in time loading list
KR100782212B1 (ko) * 2005-12-28 2007-12-05 엘지전자 주식회사 피브이알에서의 프로그래스바를 이용한 녹화물 주요 장면안내 장치 및 방법
JP4770460B2 (ja) 2005-12-28 2011-09-14 ソニー株式会社 画像記録装置、画像記録方法、画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
KR100775176B1 (ko) * 2006-03-10 2007-11-12 엘지전자 주식회사 동영상 정보를 썸네일로 재생하는 방법 및 이를 이용한단말기
JP5156646B2 (ja) * 2006-05-29 2013-03-06 ジーブイビービー ホールディングス エス.エイ.アール.エル. 動画編集システムおよび動画編集方法
JP5025217B2 (ja) * 2006-10-02 2012-09-12 京セラ株式会社 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP4240330B2 (ja) * 2006-10-24 2009-03-18 ソニー株式会社 データベース作成方法、データベース作成プログラム、データベース作成装置及び映像コンテンツ記録装置
JP2008147838A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Sony Corp 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
US8276098B2 (en) 2006-12-22 2012-09-25 Apple Inc. Interactive image thumbnails
US7992097B2 (en) 2006-12-22 2011-08-02 Apple Inc. Select drag and drop operations on video thumbnails across clip boundaries
US7954065B2 (en) * 2006-12-22 2011-05-31 Apple Inc. Two-dimensional timeline display of media items
US9142253B2 (en) 2006-12-22 2015-09-22 Apple Inc. Associating keywords to media
US8943410B2 (en) * 2006-12-22 2015-01-27 Apple Inc. Modified media presentation during scrubbing
CN101611451B (zh) * 2006-12-22 2015-01-28 苹果公司 媒体项的二维时线显示
US8020100B2 (en) * 2006-12-22 2011-09-13 Apple Inc. Fast creation of video segments
KR101335518B1 (ko) 2007-04-27 2013-12-03 삼성전자주식회사 동영상 디스플레이 방법 및 이를 적용한 영상재생장치
US8739073B2 (en) * 2007-05-15 2014-05-27 Microsoft Corporation User interface for document table of contents
KR20090017170A (ko) * 2007-08-14 2009-02-18 삼성전자주식회사 미디어 파일 관리 방법 및 장치
US9704532B2 (en) * 2008-01-14 2017-07-11 Apple Inc. Creating and viewing preview objects
JP5247356B2 (ja) * 2008-10-29 2013-07-24 キヤノン株式会社 情報処理装置およびその制御方法
JP5483863B2 (ja) * 2008-11-12 2014-05-07 キヤノン株式会社 情報処理装置およびその制御方法
KR101560690B1 (ko) * 2008-11-27 2015-10-16 동부대우전자 주식회사 디지털 녹화기의 썸네일 생성 장치 및 방법
JP5098976B2 (ja) * 2008-11-28 2012-12-12 国立大学法人お茶の水女子大学 行動分析支援システム及び行動分析支援プログラム
EP2416320B1 (en) * 2010-08-03 2014-03-12 BlackBerry Limited Representing video content
JP2012039522A (ja) * 2010-08-10 2012-02-23 Sony Corp 動画像処理装置、動画像処理方法およびプログラム
EP2423921A1 (en) * 2010-08-31 2012-02-29 Research In Motion Limited Methods and electronic devices for selecting and displaying thumbnails
US8621351B2 (en) 2010-08-31 2013-12-31 Blackberry Limited Methods and electronic devices for selecting and displaying thumbnails
US9483167B2 (en) * 2010-09-29 2016-11-01 Adobe Systems Incorporated User interface for a touch enabled device
US9229636B2 (en) 2010-10-22 2016-01-05 Adobe Systems Incorporated Drawing support tool
US10031641B2 (en) 2011-09-27 2018-07-24 Adobe Systems Incorporated Ordering of objects displayed by a computing device
US8938116B2 (en) * 2011-12-08 2015-01-20 Yahoo! Inc. Image cropping using supervised learning
KR101952260B1 (ko) 2012-04-03 2019-02-26 삼성전자주식회사 다수의 동영상 썸네일을 동시에 표시하기 위한 영상 재생 장치 및 방법
KR20130137458A (ko) * 2012-06-07 2013-12-17 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 방법
KR102099776B1 (ko) * 2013-07-23 2020-04-10 주식회사 케이티 클립 동영상을 생성하는 장치 및 방법, 그리고 미리보기 동영상을 제공하는 서버
JP6292862B2 (ja) * 2013-12-19 2018-03-14 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP5917635B2 (ja) * 2014-02-05 2016-05-18 富士フイルム株式会社 コンテンツ管理システム、管理コンテンツ生成方法、管理コンテンツ再生方法、プログラムおよび記録媒体
JP6354206B2 (ja) * 2014-02-27 2018-07-11 ブラザー工業株式会社 情報処理プログラムおよび情報処理装置
WO2017029849A1 (ja) * 2015-08-20 2017-02-23 ソニー株式会社 画像処理方法、画像処理装置、プログラム
EP3627831A4 (en) * 2017-05-18 2020-06-03 Sony Corporation INFORMATION PROCESSING DEVICE, INFORMATION PROCESSING METHOD, AND INFORMATION PROCESSING PROGRAM
KR102027297B1 (ko) * 2018-02-23 2019-10-02 (주)온넷시스템즈코리아 장면 기반 동영상 네비게이션 장치
US11082752B2 (en) * 2018-07-19 2021-08-03 Netflix, Inc. Shot-based view files for trick play mode in a network-based video delivery system

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6274156A (ja) * 1985-09-27 1987-04-04 Olympus Optical Co Ltd 画像登録検索装置
JPH0381304A (ja) 1989-08-25 1991-04-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd フタロシアニンポリマーおよびその製造方法
JP3081304B2 (ja) 1991-09-20 2000-08-28 大日本印刷株式会社 画像検索方法
KR100215586B1 (ko) * 1992-11-09 1999-08-16 모리시타 요이찌 다이제스트 화상 자동생성 장치 및 다이제스트 화상 자동생성 방법
JPH08249348A (ja) * 1995-03-13 1996-09-27 Hitachi Ltd 映像検索方法および装置
JP3407840B2 (ja) * 1996-02-13 2003-05-19 日本電信電話株式会社 映像要約方法
US5963204A (en) * 1996-09-20 1999-10-05 Nikon Corporation Electronic camera with reproduction and display of images at the same timing
US5953008A (en) * 1996-10-01 1999-09-14 Nikon Corporation Source file editing apparatus
JP3250467B2 (ja) * 1996-10-04 2002-01-28 松下電器産業株式会社 映像要約方法および映像表示方法
JP3662129B2 (ja) * 1997-11-11 2005-06-22 松下電器産業株式会社 マルチメディア情報編集装置
US6052492A (en) * 1997-12-09 2000-04-18 Sun Microsystems, Inc. System and method for automatically generating an image to represent a video sequence
JPH11176137A (ja) 1997-12-15 1999-07-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク媒体およびその記録方法およびその記録装置
JPH11259507A (ja) * 1998-03-12 1999-09-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像検索方法および映像検索プログラムを格納した記録媒体
EP1005043B1 (en) * 1998-10-28 2005-08-24 Hitachi, Ltd. Information recording medium, motion-picture voice recording/reproducing apparatus, and motion-picture voice recording/reproducing method
JP2000148771A (ja) * 1998-11-06 2000-05-30 Sony Corp 画像処理装置および方法、並びに提供媒体
EP1522934A3 (en) * 1999-01-28 2005-11-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Image information describing method, video retrieval method, video reproducing method, and video reproducing apparatus
JP4536261B2 (ja) * 1999-01-29 2010-09-01 三菱電機株式会社 画像特徴符号化方法及び画像検索方法
US6408301B1 (en) * 1999-02-23 2002-06-18 Eastman Kodak Company Interactive image storage, indexing and retrieval system
JP4227241B2 (ja) * 1999-04-13 2009-02-18 キヤノン株式会社 画像処理装置及び方法
US6424795B1 (en) * 1999-07-05 2002-07-23 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for recording and reproducing video data, and recording medium
JP3376314B2 (ja) 1999-05-12 2003-02-10 株式会社東芝 デジタル映像情報媒体、デジタル映像情報記録再生装置およびデジタル映像情報処理方法
JP2001306619A (ja) * 2000-04-19 2001-11-02 Hitachi Ltd データ表示方法及びその実施装置並びにその処理プログラムを記録した記録媒体
JP2001312730A (ja) * 2000-05-01 2001-11-09 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP2002007478A (ja) * 2000-06-19 2002-01-11 Fuji Xerox System Service Co Ltd 視聴覚コンテンツ提供装置および方法
US7038736B2 (en) 2000-09-21 2006-05-02 Canon Kabushiki Kaisha Moving image processing apparatus and method, and computer readable memory
JP4765155B2 (ja) * 2000-09-28 2011-09-07 ソニー株式会社 オーサリング・システム及びオーサリング方法、並びに記憶媒体
JP3774662B2 (ja) 2000-12-27 2006-05-17 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、プログラム、及び記録媒体
JP2002335473A (ja) * 2001-05-10 2002-11-22 Webstream:Kk 動画コンテンツの検索情報抽出システム、検索情報抽出方法、検索情報保存システム、動画コンテンツのストリーミング配信方法
WO2003003371A1 (en) * 2001-05-31 2003-01-09 Canon Kabushiki Kaisha Moving image management apparatus and method
US20030043279A1 (en) 2001-09-04 2003-03-06 Alardin Development Corporation Video surveillance system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003196297A5 (ja)
JP4194272B2 (ja) 動画像管理装置及び方法
JP2003298982A5 (ja)
CA2512844A1 (en) Recording medium having data structure for managing reproduction of still pictures recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
JPH06121273A (ja) 映像編集装置
JP2003018541A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびその記憶媒体
US20050237579A1 (en) Image editing apparatus, frame searching method and frame searching apparatus for photo movie
JPH05181905A (ja) 検索情報表示装置
JP5110344B2 (ja) 写真処理装置
US7457485B2 (en) Image processing apparatus for classifying and storing images and capable of forming reduced images
JP2003333537A (ja) 画像再生装置および画像再生方法
JP2005136495A5 (ja)
JP2009060210A (ja) アルバム編集装置および方法ならびにプログラム
JP2615507B2 (ja) デジタル動画データ管理装置
US20040228614A1 (en) Recording medium, image recording apparatus and image recording method
JP3966959B2 (ja) 画像処理方法および装置
US7359623B2 (en) File reproducing apparatus and file reproducing method
US20020168173A1 (en) Method and apparatus for copying and processing audiovisual information
JP2005269021A (ja) 再生プログラム及び再生データ生成プログラム並びにデータ記録装置
JP2006013677A5 (ja)
JP2006279147A5 (ja)
JP4208029B2 (ja) データ管理方法
JP2003060895A (ja) 画像編集装置および画像編集方法およびプログラムおよび記憶媒体
JP4500737B2 (ja) 画像再生装置
JP2001094922A5 (ja)