JPS6274156A - 画像登録検索装置 - Google Patents

画像登録検索装置

Info

Publication number
JPS6274156A
JPS6274156A JP60212636A JP21263685A JPS6274156A JP S6274156 A JPS6274156 A JP S6274156A JP 60212636 A JP60212636 A JP 60212636A JP 21263685 A JP21263685 A JP 21263685A JP S6274156 A JPS6274156 A JP S6274156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
reduced
storage means
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60212636A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaori Ichikawa
市川 加織
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP60212636A priority Critical patent/JPS6274156A/ja
Publication of JPS6274156A publication Critical patent/JPS6274156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は画像データベースの取扱いに使用する画像登録
検索装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来の画像登録検索装置では、画像入力装置から画像を
入力する際、各画像について入力した一枚分の画像デー
タ(原画像データ)のみを画像記憶装置に書き込んで登
録する構成をとっていた。
これらの登録した画像を検索し検索した複数の画像を画
像表示装置に表示する場合、画像データを一枚毎に記憶
装置から読み出し順に表示するか、多数の画像を同時に
見るには画像データを画像記憶装置から一枚分読み出し
ては縮小・表示するという動作をくり返し行い、複数の
縮小画像を同一・画面内に表示する必要があった。
すなわち、第9図に従来の画像登録検索装置の一実施例
を示すように、各画像は画像入力手段41により入力さ
れ、入力された画像データは画像記録手段42により各
画像データ毎に検索用のタイトル等を付して画像記憶手
段に記1.へされ登録される。
登録の終了した画像データベースから画像を検索して表
示する場合、まず表示したい画像の検索用タイトル等か
ら画像検索手段47により画像を検索し、検索された画
像が複数ある場合には画像読み出1,2手段により画像
をまず一枚読み出した後、画像縮小手段46によって画
像を縮小り、、−C表示手段48に表示する。さらに、
次の画像を画像読み11015手段45により画像記憶
手段43から読み出17、画像縮小手段46により縮小
し2表示手段4(1に表示するという動作を画像枚数分
くり返ず必要があ−また。。
〔発明が解決]、ようとする問題点〕
上述した従来の画像登録検索に置においては、画像デー
タベースから画像データを検索し検索した複数の画像を
見ようとするみ、登録された画像をその一土:ま−・枚
ず−) DIf!に表示していくかまたは各画像データ
の読み出し5、縮小、表示をくり返し行い複数の縮小画
像4同 画面内に表示する必要があり、ずべての画像ろ
一見紳わろま−Qに非常に時間のかかる欠点があ−0た
1、 本発明のL1的は[、;4胃、た不具合苓解消し7、−
(−1画像データベースから検索し、へ画像の表示助間
を大幅j、−短縮するにとができる画像登録検索装置を
提供しようとずろものである。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明の画像登録検索装置は、画像データを入力する画
像入力手段I−1入力さ7また画像データを記1.ヘー
トイ)画像記にQ−1IJ /!:、該11■1像配憶
「段に前記画像ノ1、/J ILl 、、、1. ;、
) 、、)・、す6\れゾ・画像データを記fij&す
る画像記録手段と、前記画像記憶1一段に記憶された画
像データを検索する画像検索手段と、該画像検索手段に
より検索された画像データを前記画像記憶手段から読み
出す画像読み出し手段と、該画像読み出し手段により読
み出された画像データを5表示する画像表示手段とより
なり、入力された画像データを前記画像手段に記録する
に際し、該画像を縮小した縮小画像データを作製してそ
の縮小画像データを前記画像記憶手段中に原画像ととも
に記録する画像縮小記録手段を設けたことを特徴とする
ものである。
〔作  用〕
上述した構成において、画像を入力しC画像記憶手段に
記憶する際、各画像についで画像データ(原画像データ
)と共に縮小した画像のデ り(縮小画像データ)を1
・、ii!ii像記憶手段に記憶する9゜その後、画像
を検索して表示する際(1,は1、縮小画像データのみ
を読ろ出I2、−で、複E<の縮小画1象を同一画面」
二に表示するよう構成している。そのため、画像記憶手
段から読み出すデータは原画像データではなく縮小画像
データであり、読み出すデータ量も少なくまた読み出し
たあとに縮小Jるという演算処理もイ・要なノニ、゛°
・、高1・上爪2劃像の読、−7+出しおよび表示をf
jうことかできる。
さらに画像記憶手段が光ディスク等の円盤快記録媒体の
ときは、原画像データを内周から記1、へし縮小画像デ
ータを外周から記憶するか、あるいは原画像データを外
周から記憶し縮小画像データを内周から記憶し5てNi
<、:!・、記録媒体1−、−r縮小画像データが集中
されるため、複数の縮小画像データを読み111すとぎ
(;yニー拉の画1!(パパ(ノ)゛・1;み出1,2
が終了してから次・1石)−桟の画像デ 2“・の読ゐ
出し5−開始す1)よ−6の時間が短く−(1む、〔実
施例〕 第11″’XIIJ本究明(ブ)画イ(b登゛・:)う
′jび’j ij’7 Q)概念をボオブロノク図であ
る1−1画像データーく−スとして登録ずべき画像はま
・1“画像入力手段1に。1;り画像データに変Inね
、変換された画像データを画像記録1′段2と画像縮小
記録手段3.J二に供給する5、画像記録手段2は供給
された画像1′・〜夕に検索用のタイトル等を付してそ
のまま画像記憶手段4に記録ずろ・I)iご1すj用さ
t=1.4)、1戸2、画(柔縮li盲尼録士、1少3
は供給された画像を所望の倍率で縮小し、縮小した縮小
画像データを画像記憶手段4に配録するのに使用される
。上述した操作を入力すべきすべての画像について行う
ことにより画像の登録は終了する。
画像記憶手段4に記録された画像に対して検索表示する
場合は、画像検索手段7による検索結果に基づいて所望
の縮小画像を画像読み出し手段5により読み出し、画像
表示手段6の同一の画面上に複数の縮小画像を表示する
よう構成している。
第2図は本発明の画像登録検索装置の一実施例を示すブ
ロック図である。まず画像を登録する際は第3図にその
フローチャートを示すように、CCDカメラ等の画像入
力装置11で取りこまれる画像を画像表示用メモリ12
に転送して画像表示装置13上に表示する。画像表示装
置13上に表示された画像によりその画像が登録すべき
画像の場合は、画像表示用メモリ12中の画像を光デイ
スク装置15を介して光ディスク16へ記録する。この
とき、入力した画像データと共に入力画像を主制御装置
17により縮小した縮小画像y’ −、’)も自動的に
光ディスク16に記録する。また4桓;、 Fly、種
類の縮小画像例えば1/16とI / 、 6の縮小画
像の両方を記録することも可能である。これらの画像は
順に、入力画像と縮小画像を混在させて第4図に示すよ
うな光ディスク16の内周21から記録してもよいが、
入力画像を内周21から記録すると共に縮小画像を外周
22から記録しておくと好適である。なお、入力画像を
外周22から記録し縮小画像を内周21から記録しても
よいことは言うまでもない。これら画像の記録と同時に
゛、画像のシリアルNO9検索用タイトル、光デイスク
上の縮小画像アドレス等の第5図に示すような検索情報
を磁気ディスク装置14中の磁気ディスクに書きこむ。
上述した操作をすべての画像について行い登録を終了す
る。
次に、画像を検索表示する場合は第6図にそのフローチ
ャートを示すように、まずキーボード19から検索条件
となる検索用タイトル等を入力して検索を指示すると、
検索情報が主制御装置17により検索され磁気ディスク
装置14の磁気ディスクから該当する検索情報がメモリ
18に読みこまれる。
この検索情報中の縮小画像アドレスにより光ディスク1
6から検索条件に合致するすべての縮小画像を読み出し
、第7図に示すように画像表示装置13の同一画面上に
表示する。縮小画像26は予め縮小して記録されており
、さらに光デイスク外周または内周から集中して記録さ
れているので、第7図に示すような縮小画面の一覧をき
わめて高速に表示することができる。また、登録時に一
度縮小演算をするだけでよく、従来のように検索1表示
を行うたびに縮小演算をくり返す必要がないので、装置
の使用効率が上がる。
なお、上述した実施例では登録時に縮小画像を光ディス
ク16に直接書きこんだが、縮小画像を光ディスク16
に直接書きこまず、メモ月8を第8図に示すようにメイ
ンメモリ31と縮小画像バッファ32とより構成しこの
縮小画像バッファ32中に縮小画像を一旦記憶すること
もできる。この場合、縮小画像バッファ32内の画像数
がある一定数に達するかもしくはバッファ32がいっば
いになると主側御装置17は縮小画像データを光ディス
ク16に転送する。この転送開始はキーボード19から
指示してもよい。また、縮小画像バッファ32を磁気デ
ィスク装置14内の磁気ディスク上に設けてもよい。
さらに上述した実施例において、検索用の情報を磁気デ
ィスクに記録してもよいことはもちろんである。また、
第7図に示す表示方法の一例では縮小画像26を171
6の大きさの画像として示したが、この縮小率はこれに
限定されるものではなく1八。
1736などの縮小率でもよいことは言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したところから明らかなように、本発明
の画像登録検索装置によれば、画像を入力する際原画像
データと共に予め縮小画像データを記録しているため、
検索した画像を表示するときには高速に画像の一覧表示
を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の画像登録検索装置の概念を示すブロッ
ク図、 第2図は本発明の画像登録検索装置の一実施例を示すブ
ロック図、 第3図は本発明における画像の登録操作を説明するだめ
のフローチャート、 第4図は本発明における光ディスクの構成を示す線図、 第5図は本発明における磁気ディスク中の検索情報の一
例を示す線図、 第6図は本発明における画像の検索表示操作を説明する
ためのフローチャート、 第7図は本発明における画像の表示方法の一例を示す線
図、 第8図は本発明におけるメモリ構成の一例を示す線図、 第9図は従来の画像登録検索装置の一実施例を示すブロ
ック図である。 1・・・画像入力手段   2・・・画像記録手段3・
・・画像縮小記録手段 4・・・画像記憶手段5・・・
画像読み出し手段 6・・・画像表示手段7・・・画像
検索手段   11・・・画像入力装置12・・・画像
メモリ13・・・画像表示装置14・・・磁気ディスク
装置 15・・・光デイスク装置16・・・光ディスク
    17・・・−L制御装置18・・メモリ   
   19・・・キーボード21・・・内周     
  22・・・外周26・・・縮小画像     31
・・・メインメモリ32・・・縮小画像バッファ 特 許 出 願 人  t IJンパス光学玉業株式会
社第3図 第4図 第5図 第9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、画像データを入力する画像入力手段と、入力された
    画像データを記憶する画像記憶手段と、該画像記憶手段
    に前記画像入力手段より入力された画像データを記録す
    る画像記録手段と、前記画像記憶手段に記憶された画像
    データを検索する画像検索手段と、該画像検索手段によ
    り検索された画像データを前記画像記憶手段から読み出
    す画像読み出し手段と、該画像読み出し手段により読み
    出された画像データを表示する画像表示手段とよりなり
    、入力された画像データを前記画像手段に記録するに際
    し、該画像を縮小した縮小画像データを作製してその縮
    小画像データを前記画像記憶手段中に原画像とともに記
    録する画像縮小記録手段を設けたことを特徴とする画像
    登録検索装置。 2、前記画像記憶手段が円板状記憶媒体からなり、画像
    データを円板状記憶媒体の内周または外周から記録する
    と共に縮小画像データを円板状記憶媒体の外周または内
    周から記録する特許請求の範囲第1項記載の画像登録検
    索装置。 3、縮小画像データは1つまたは複数個分を一時的に前
    記画像記憶手段に記録する特許請求の範囲第1項記載の
    画像登録検索装置。
JP60212636A 1985-09-27 1985-09-27 画像登録検索装置 Pending JPS6274156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60212636A JPS6274156A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 画像登録検索装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60212636A JPS6274156A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 画像登録検索装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6274156A true JPS6274156A (ja) 1987-04-04

Family

ID=16625928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60212636A Pending JPS6274156A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 画像登録検索装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6274156A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01188987A (ja) * 1988-01-25 1989-07-28 Mitsubishi Electric Corp イメージデータファイリング方式
JPH0275069A (ja) * 1988-09-12 1990-03-14 Hitachi Ltd 情報提供方法、情報記憶装置、情報検索方法、情報提供装置
JPH02127770A (ja) * 1988-11-07 1990-05-16 Nec Corp 電子ファイリング装置
JPH0353381A (ja) * 1989-07-21 1991-03-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像情報高速検索方式
JPH04205260A (ja) * 1990-11-30 1992-07-27 Daicel Chem Ind Ltd 画像情報の検索装置
JPH04242866A (ja) * 1990-12-29 1992-08-31 Sony Corp 画像フアイル装置
JP2003050811A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Sony Corp 記録装置、記録方法、プログラム、記録媒体および撮像装置
JP2003196297A (ja) * 2001-12-28 2003-07-11 Canon Inc 動画像管理装置及び方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01188987A (ja) * 1988-01-25 1989-07-28 Mitsubishi Electric Corp イメージデータファイリング方式
JPH0275069A (ja) * 1988-09-12 1990-03-14 Hitachi Ltd 情報提供方法、情報記憶装置、情報検索方法、情報提供装置
JPH02127770A (ja) * 1988-11-07 1990-05-16 Nec Corp 電子ファイリング装置
JPH0353381A (ja) * 1989-07-21 1991-03-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像情報高速検索方式
JPH04205260A (ja) * 1990-11-30 1992-07-27 Daicel Chem Ind Ltd 画像情報の検索装置
JPH04242866A (ja) * 1990-12-29 1992-08-31 Sony Corp 画像フアイル装置
JP2003050811A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Sony Corp 記録装置、記録方法、プログラム、記録媒体および撮像装置
JP2003196297A (ja) * 2001-12-28 2003-07-11 Canon Inc 動画像管理装置及び方法
US6965701B2 (en) 2001-12-28 2005-11-15 Canon Kabushiki Kaisha Moving image data management apparatus and method
US7155064B2 (en) 2001-12-28 2006-12-26 Canon Kabushiki Kaisha Moving image data management apparatus and method
US7269290B2 (en) 2001-12-28 2007-09-11 Canon Kabushiki Kaisha Moving image data management apparatus and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6274156A (ja) 画像登録検索装置
JPH03183091A (ja) 画像ファイルシステムの記録再生方法
JPS63121179A (ja) ステ−ジング方法
JPH0589176A (ja) 画像検索装置
JPS6175432A (ja) 情報フアイル装置
JPS6182232A (ja) 情報登録検索方式
JPS63744A (ja) 情報フアイル装置
JPS6042981A (ja) 画像登録検索装置
JPH01284973A (ja) 画像記録再生装置
JPS62264368A (ja) 画像フアイル装置
JPS61190641A (ja) 情報フアイル装置における情報登録方法
JPS5971176A (ja) 画像情報記憶検索装置
JPH0442367A (ja) 画像ファイル設備
JPS6041882A (ja) 画像登録検索装置
JPS62278671A (ja) 画像フアイル装置
JPH01108677A (ja) 画像情報検索システム
JPS62264369A (ja) 画像フアイル装置
JPH09223384A (ja) 特許情報検索装置
JPH039473A (ja) 階層形メニュー検索方式
JPH02252061A (ja) 画像フアイル装置
JPH05150716A (ja) 地図検索装置
JPS60114932A (ja) 編集表示装置
JPS6274154A (ja) 画像フアイル装置
JPS603237B2 (ja) 光学的文字読取装置における帳票デ−タ−修正方法
JPS58223874A (ja) 情報検索装置