JP2003184174A - プレストレスト構造物 - Google Patents

プレストレスト構造物

Info

Publication number
JP2003184174A
JP2003184174A JP2001387644A JP2001387644A JP2003184174A JP 2003184174 A JP2003184174 A JP 2003184174A JP 2001387644 A JP2001387644 A JP 2001387644A JP 2001387644 A JP2001387644 A JP 2001387644A JP 2003184174 A JP2003184174 A JP 2003184174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
girder
prestressed structure
prestressed
erected
steel frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001387644A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3637018B2 (ja
Inventor
Ryohei Kurosawa
亮平 黒沢
Keizo Tanabe
恵三 田辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurosawa Construction Co Ltd
Original Assignee
Kurosawa Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurosawa Construction Co Ltd filed Critical Kurosawa Construction Co Ltd
Priority to JP2001387644A priority Critical patent/JP3637018B2/ja
Publication of JP2003184174A publication Critical patent/JP2003184174A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3637018B2 publication Critical patent/JP3637018B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スパンを大きくすることができるプレストレ
スト構造物を提供することである。 【解決手段】 プレストレスト構造物1は、適宜間隔ご
とに立設された柱2間の梁間方向に大梁3が架設され、
該大梁3は、鉄骨6が内蔵されたコンクリート製の梁材
8が長さ方向に連続して接合されて内ケーブル10によ
りプレストレスが付与されるとともに、前記鉄骨6には
外ケーブル16によりプレストレストが付与されてな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプレストレスト構造
物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5に示すように、従来のプレストレス
ト構造物21は、柱22間に架設された一本もののPC
梁23が、PC鋼線などの内ケーブル24で柱22に接
合されて構築されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
プレストレスト構造物は、PC梁自重による曲げモーメ
ントが増大するために大スパンの構造物を構築すること
ができなかった。
【0004】本発明は上記のような問題に鑑みてなされ
たものであり、その目的は、スパンを大きくすることが
できるプレストレスト構造物を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決するた
めの本願発明のプレストレスト構造物の要旨は、適宜間
隔ごとに立設された柱間の梁間方向に大梁が架設され、
該大梁は、鉄骨が内蔵されたコンクリート製の梁材が長
さ方向に連続して接合されて内ケーブルによりプレスト
レスが付与されるとともに、前記鉄骨には外ケーブルに
よりプレストレストが付与されてなることを特徴とす
る。また梁材は断面I型であり、端部に、ウエブ両側に
突出した鍔部でフランジと同幅の接合板が形成されたこ
とを含む。さらに外ケーブルは梁材の鍔部を貫通して配
線されたことを含むものである。
【0006】大梁の鉄骨に付与されたプレストレスによ
り大梁に吊上荷重が与えられて、自重を減少させること
ができるのでスパンを大きく(50〜70m)すること
ができる。また外ケーブルが貫通した鍔部が束材となる
ため大梁を張弦梁にすることができる。また張弦梁とな
った大梁の鉄骨はコンクリートと一体になっているため
座屈することがない。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明のプレストレスト構
造物の実施の形態を図面に基づいて説明する。プレスト
レスト構造物1は、図1に示すように、適宜間隔ごとに
立設された柱2間の梁間方向に大梁3が架設され、この
大梁3上に屋根材4が設置されて形成された屋内競技場
や展示場などの大スパン・大空間建物である。
【0008】柱2はプレキャストコンクリート柱(以下
PC柱という)がプレストレストを付与されて基礎5上
に立設されている。またこのPC柱1の梁間方向に架設
された大梁3は、図2〜4に示すように、鉄骨6とコン
クリート7で断面I形に形成された梁材8が接合板9で
接合して形成され、内ケーブル10によりプレストレス
が付与されている。この接合板9は繰り返し荷重による
接合部の損傷を防ぐために、梁材8のウエブ両側に突出
した鍔部11によりフランジ12と同幅に形成されてい
る。
【0009】また大梁3のフランジ12に埋設された鉄
骨6は、連結プレート13で接合された二枚のL形鋼板
14で形成され、該L形鋼板14の下面に突設したスタ
ッドボルト15でコンクリート7と一体になっている。
また鉄骨6の一端部には、外ケーブル16の端部が定着
された定着プレート17が設けられ、他端部には接合プ
レート18が設けられ、これが重ね合わされてせん断キ
ー19で接合されている。よって、各梁材8の鉄骨6は
一体に接合されて一本の鉄骨のようになっている。なお
鉄骨6は上部フランジだけでなく、梁材8全体、すなわ
ち上下フランジ10にわたって埋設することもできる。
【0010】また、上記の外ケーブル16は大梁3両側
の鍔部11を貫通して配線され、両端部が鉄骨6の定着
プレート17に緊張定着されたことにより、大梁3が、
鍔部11を束材とした張弦梁となって屋根20全体に吊
上荷重が与えられている。
【0011】また上記のプレストレスト構造物1におい
ては大梁3が小屋梁として使用されていたが、小屋梁に
限らず、大スパン構造物における床を支える大梁として
も使用することができる。
【0012】
【発明の効果】大梁の鉄骨に付与されたプレストレスに
より大梁に吊上荷重が与えられて、自重を減少させるこ
とができるのでスパンを大きく(50〜70m)するこ
とができる。
【0013】外ケーブルが貫通した鍔部が束材となるた
め大梁を張弦梁にすることができる。
【0014】張弦梁となった大梁の鉄骨はコンクリート
と一体になっているため座屈することがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】(1)はプレストレスト構造物の正面図、
(2)は要部拡大図である。
【図2】(1)はプレストレスト構造物の桁行方向の断
面図である。
【図3】(1)は大梁端部の断面図、(2)は(1)の
A−A線断面図、(3)は端部における梁材の一側面
図、(4)は同他側面図である。
【図4】(1)は中央部における梁材の断面図、(2)
は(1)のB−B線断面図、(3)は(1)のC−C線
断面図である。
【図5】従来のプレストレスト構造物の正面図である。
【符号の説明】
1、21 プレストレスト構造物 2、22 柱 3、23 大梁 4 屋根材 5 基礎 6 鉄骨 7 コンクリート 8 梁材 9 接合板 10、24 内ケーブル 11 鍔部 12 フランジ 13 連結プレート 14 L形鋼板 15 スタッドボルト 16 外ケーブル 17 定着プレート 18 接合プレート 19 せん断キー 20 屋根
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2D059 BB39 2E163 FA12 FD02 FD12 FD25 FD36 FF11 GA03 2E164 AA31 DA01

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 適宜間隔ごとに立設された柱間の梁間方
    向に大梁が架設され、該大梁は、鉄骨が内蔵されたコン
    クリート製の梁材が長さ方向に連続して接合されて内ケ
    ーブルによりプレストレスが付与されるとともに、前記
    鉄骨には外ケーブルによりプレストレストが付与されて
    なることを特徴とするプレストレスト構造物。
  2. 【請求項2】 梁材は断面I型であり、端部に、ウエブ
    両側に突出した鍔部でフランジと同幅の接合板が形成さ
    れたことを特徴とする請求項1に記載のプレストレスト
    構造物。
  3. 【請求項3】 外ケーブルは梁材の鍔部を貫通して配線
    されたことを特徴とする請求項1または2に記載のプレ
    ストレスト構造物。
JP2001387644A 2001-12-20 2001-12-20 プレストレスト構造物 Expired - Fee Related JP3637018B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001387644A JP3637018B2 (ja) 2001-12-20 2001-12-20 プレストレスト構造物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001387644A JP3637018B2 (ja) 2001-12-20 2001-12-20 プレストレスト構造物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003184174A true JP2003184174A (ja) 2003-07-03
JP3637018B2 JP3637018B2 (ja) 2005-04-06

Family

ID=27596409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001387644A Expired - Fee Related JP3637018B2 (ja) 2001-12-20 2001-12-20 プレストレスト構造物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3637018B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3637018B2 (ja) 2005-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000144896A (ja) 段差をつけた梁を用いるラーメン架構の構築方法
KR20040079917A (ko) 큰 스판을 위한 그리드형 평편 하면을 갖는 이중 압축응력형 지붕-천장 구조물
JP2007126813A (ja) 橋梁の鋼とコンクリートの複合桁構造及びその施工方法
JP4614151B1 (ja) 木製トラス梁構造体
JPH01299943A (ja) トラス構造
JP3764020B2 (ja) 鉄骨軸組構造
JP2003184174A (ja) プレストレスト構造物
JPH1096294A (ja) 鉄骨・鉄筋コンクリート梁
KR101177316B1 (ko) 기둥?슬래브 접합부의 수직걸림형 전단보강체
JP2000144895A (ja) 段違い梁の形成方法
JPH11190068A (ja) 建物構造
JPH05287801A (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート造によるラーメン構造における梁の配筋構造
JPH0747866B2 (ja) トラス梁
JPH09264050A (ja) 建物構造
JP2001152606A (ja) 小屋組トラス部材
JPH0673203U (ja) 梁−柱接合構造
JPH0334963Y2 (ja)
JPH06306940A (ja) 鉄骨造の多層の建物
JPH0443526Y2 (ja)
KR20000014270A (ko) 입체 트러스 바닥 구조체 및 그 축조 방법
JP2002206208A (ja) 鋼トラス桁と鉄筋コンクリート橋脚との接合構造
JPH10169088A (ja) 屋根の構造体及び該構造体を備える屋根ユニット
JP2642101B2 (ja) 片持ち式床パネルの取付部の構造
JP2630328B2 (ja) 張弦梁屋根
JPH10176369A (ja) バルコニーの支持構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040830

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3637018

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120114

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130114

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees