JP2000144895A - 段違い梁の形成方法 - Google Patents

段違い梁の形成方法

Info

Publication number
JP2000144895A
JP2000144895A JP10317794A JP31779498A JP2000144895A JP 2000144895 A JP2000144895 A JP 2000144895A JP 10317794 A JP10317794 A JP 10317794A JP 31779498 A JP31779498 A JP 31779498A JP 2000144895 A JP2000144895 A JP 2000144895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
columns
beams
pillars
beam members
stepped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10317794A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Horyo
良二 法量
Takaharu Kobori
隆治 小堀
Kazuhiro Watanabe
一弘 渡辺
Kenji Sugishima
健次 杉島
Takashi Hara
尚 原
Yoshiaki Akiarashi
由哲 明嵐
Mitsuo Hayashi
三雄 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CAN SOGO SEKKEI KK
PS Corp
Original Assignee
CAN SOGO SEKKEI KK
PS Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CAN SOGO SEKKEI KK, PS Corp filed Critical CAN SOGO SEKKEI KK
Priority to JP10317794A priority Critical patent/JP2000144895A/ja
Publication of JP2000144895A publication Critical patent/JP2000144895A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】柱・梁のフレームからなるラーメン構造架構の
1スパンの柱間に上下方向に段差をつけた段違い梁を架
け渡す場合に多スパンのプレストレス導入時の柱間の変
位を1スパンの柱間で調整することが可能で、なおかつ
梁の長スパン化、耐震性の向上、工期の短縮、経済性の
追求を図る。 【解決手段】柱間に架設される段違い梁は上側梁部材2
0と、下側梁部材30の二本の梁部材に分けてプレキャ
ストコンクリートで形成され、中間位置で互いに重なり
合い、この部分をPC鋼棒によって接合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、中高層の集合住宅
などに適用する建物の梁の構造に関するもので、更に詳
しくは建物の柱間に架設される段違い梁をPC鋼材を用
いて形成する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】中高層の鉄筋コンクリート構造又は鉄骨
鉄筋コンクリート構造の建築物においては、梁・柱を剛
結したラーメン構造とするのが一般的である。通常、ラ
ーメン構造では柱間に架設される梁は同一梁高となって
いる。このため、中高層の集合住宅に用いる場合、天井
高や空間に変化を付け難く、多様なニーズに応え難いと
いう問題がある。その解決策として特許第260324
2号公報には、柱・梁のフレームからなるラーメン構造
架構の1スパンの柱間において柱間の梁を立面上、Z字
状に上下に段差を付けた段違い梁とした架構が開示され
ている。この段違い梁を用いることにより、室内の床面
にも変化が付けられ種々の問題とニーズの多様性に対応
することが可能となった。
【0003】このような構造を具体的に実現する手段と
して、特願平9−204423号出願にて、柱間の梁を
上下段に分離し、その重なり部分を接合する技術を提示
している。この技術では、上下段梁部材をそれぞれ柱部
材と一体化してユニット化したり、上下梁の接合部の主
筋を相互に食い込む形状に形成したり、上下梁の鉄骨を
重ねて接合したり、上下貫通鋼棒で圧着接合する技術な
どを提案している。
【0004】その技術は、鉄骨構造、鉄筋コンクリート
構造、又は鉄骨鉄筋コンクリート構造に関するものであ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記特許第
2603242号発明に改善を加えると共に、上記特願
平9−204423号の技術とは異なる具体的な施工技
術を提供することを目的とする。すなわち、本発明は段
違い梁の特性を生かすと共に、多スパンの梁を長手方向
に強固に緊結して長スパン化を図り耐震性の向上を図る
ものである。このため本発明は多スパンの梁軸方向にプ
レストレスを導入するプレストレストコンクリート構造
とし、この時の柱間の変位を1スパンの柱間で調整する
ことが可能で、梁の長スパン化、耐震性の向上、施工工
期の短縮、経済性の追求を図ることができる技術を提供
することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するためになされたもので、柱・梁のフレームからなる
ラーメン構造架構の1スパンの柱間に上下方向に段差を
つけた段違い梁を架け渡すに当り、該段違い梁を、重な
りをもつ2本のプレキャストコンクリートの上側梁部材
及び下側梁部材として形成すると共に、該上側梁部材及
び下側梁部材には、梁軸方向に互いに連通するPC緊張
材挿通ダクトを内蔵させておき、PC緊張材挿通孔を穿
設した柱を列設し、1本置きの柱を挟んで柱の両側に下
側梁部材をPC緊張材で柱に緊着し、次いで、上側梁部
材をその一端を前記下側梁部材の張出し端上に支承し隣
接する1本置きの柱を挟んで柱の両側にPC緊張材で緊
着し、次に上側梁部材と下側梁部材との重なり部を上下
に貫通するPC鋼棒で緊結接合し、次いで全体の柱及び
梁部材に梁軸方向に連続するPC緊張材を挿通してこれ
らを両端の柱間に緊着することを特徴とする段違い梁の
形成方法である。
【0007】ここで重なりをもつ上側梁部材及び下側梁
部材とは、段違い部分で段違い梁を分割し、分割した2
本の梁部材の合計長さが柱間1スパンの寸法より長く、
互いに上下に重なる結合部分を有する上下の梁部材をい
う。このプレキャストコンクリート上側梁部材及び下側
梁部材は梁軸方向に連通するPC緊張材挿通用ダクトを
内蔵している。
【0008】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して、本発明を説
明する。
【0009】本例は、図9〜図11に示す集合住宅10
0のモデルに適用した例で説明する。図9は平面図、図
10は立面図、図11は側面図である。図10の立面図
で示すように、柱10、10、…間の梁は梁中途位置で
上下方向に段違いになっており、上側梁部材20と下側
梁部材30とから構成されている。
【0010】図1は本発明の段違い梁と柱の位置関係を
示す側面図で、柱10a、10b、10c、…間に架設
される段違い梁は上側梁部材20と、下側梁部材30の
二本の梁部材に分けてプレキャストコンクリートで形成
され、柱と柱との間の位置で互いに重なり合い、この重
なり部分を上下に貫通するPC鋼棒によって接合してあ
る。上側梁部材20は、PC緊張材21により柱に緊結
されている。PC緊張材21は端部の柱の場合には柱に
設けた定着部23、梁部材20の端部の定着部24で定
着されている。中間柱の場合には柱の両側に柱を挟んで
2本の上側梁部材20、20が固定されPC緊張材21
は2本の上側梁部材20、20の端面に定着部24、2
5を設けて左右まとめて定着されている。
【0011】下側梁部材30も上記と同様に柱にPC緊
張材31により緊結されている。上側梁部材20と下側
梁部材30とはPC鋼棒によって段違い接合部50で示
すように結合されている。
【0012】図2は図1のA部詳細図で、プレキャスト
コンクリート上側梁部材20とプレキャストコンクリー
ト下側梁部材30は段差を設けて掛け違いに架設され、
梁軸方向は上側梁部材20及び下側梁部材30にそれぞ
れ内蔵されたPC緊張材挿通ダクト22、32内にPC
緊張材21、31を挿通して梁部材端面を定着部24、
33で定着し、他端を対応する柱の定着部23又は対応
する梁部材端面34に定着具を装着しPC緊張材21,
31を緊張定着する。段違い接合部50はPC鋼棒挿通
ダクト52を挿通して鉛直方向PC鋼棒51で緊着す
る。PC鋼棒51は埋込アンカ53及び支圧板54、ナ
ット55により緊張定着する。
【0013】図3は図2のC−C矢視図で、上側梁部材
20の定着部24、PC緊張材31の配列、連続PC緊
張材41の配列が示されている。図4は図2のB−B矢
視図で、PC緊張材21、31及び連続PC緊張材41
の配列、及び上側梁部材20と下側梁部材30とを結合
するPC鋼棒51を示している。PC鋼棒51は埋め込
みアンカ53、支圧板54、ナット55によって緊張定
着されている。
【0014】図5〜図7は本発明の段違い梁の形成方法
の工程図を示すものである。図5は第一工程図で、一本
置きの中間柱10b及び図示省略した第三中間柱を挟ん
でプレキャスト下側梁部材30を一端を仮支柱61、他
端を柱10bの側面に支承させ架設し、一次PC緊張材
31で緊着する。図6は上側梁部材20の架設工程を示
すもので、上側梁部材20の一端を下側梁部材30の上
に載せ、他端を端部柱10a又は中間柱10cの側面に
支承させて架設し、各々二次PC緊張材21で端部柱1
0a又は中間柱10cに緊着する。定着部23、24、
25で定着する。柱10a,10cは中間柱10b、
…、に隣接する1本置きの柱である。
【0015】図5、図6の工程を全ての柱に対し繰り返
し、梁部材の架設が終了した後、図7に示すように、端
部柱間に三次の連続PC緊張材41を挿通して、プレス
トレスを導入して端部柱10a及び図示省略した他方の
端部柱に緊張定着する。柱10aに連続PC緊張材の定
着部43を示している。
【0016】次に図8に示すように、各柱間の上側梁部
材20及び下側梁部材30の段違い接合部50を鉛直P
C鋼棒で、図2に示すように、緊着接合する。この段違
い接合部50は図2に詳細を示した通りである。
【0017】本発明の方法は、柱材については場所打ち
コンクリート以外であれば、材質に限定されない。例え
ばプレキャストコンクリート製、鉄骨コンクリート製な
どの柱材に適応可能である。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、柱・梁のフレームから
なるラーメン構造架構の1スパンの柱間に架け渡す梁に
上下方向に段差をつけた段違い梁を架設する場合に、P
C緊張材挿通用ダクトを内蔵したプレキャストコンクリ
ートで二分割した重なりをもつ上側梁部材及び下側梁部
材として形成し、上側梁部材及び下側梁部材をそれぞれ
柱を挟んでPC緊張材で柱に緊着し、各柱間に位置する
上側及び下側梁部材同士の接合部をPC鋼棒で緊結接合
して、柱間に緊着したプレストレストコンクリート段違
い梁を形成する。さらに柱、梁全体を梁軸方向にPC緊
張材で両端の柱間に緊着する。従って、プレストレスに
よる柱間の変位を吸収させることができ、プレストレス
トコンクリート構造とすることで梁の長スパン化を図る
ことができ、プレキャストコンクリート化することによ
って工程短縮ができ、経済的で、かつ耐震性に優れた、
種々の問題とニーズの多様性に対応した中高層の集合住
宅を供給可能となる効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】段違い梁と柱の位置関係を示す側面図である。
【図2】図1のA部詳細図である。
【図3】図2のC−C矢視図である。
【図4】図2のB−B矢視図である。
【図5】段違い梁の形成方法を示す工程図である。
【図6】段違い梁の形成方法を示す工程図である。
【図7】段違い梁の形成方法を示す工程図である。
【図8】段違い梁の形成方法を示す工程図である。
【図9】集合住宅のモデルの平面図である。
【図10】集合住宅のモデルの立面図である。
【図11】集合住宅のモデルの側面図である。
【符号の説明】
10(10a、10b、10c、…) 柱 20 上側梁部材 21 PC緊張材 22 PC緊張材挿通ダクト 23、24、25 定着部 30 下側梁部材 31 PC緊張材 32 PC緊張材挿通ダクト 33、34 定着部 41 連続PC緊張材 42 PC緊張材挿通ダクト 43 定着部 50 段違い接合部 51 PC鋼棒 52 PC鋼棒挿通ダクト 53 埋込アンカ 54 支圧板 55 ナット 61 仮支柱
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) E04C 3/26 E04C 3/26 E04G 21/12 104 E04G 21/12 104C (72)発明者 小堀 隆治 東京都品川区北品川3丁目5番8号 (72)発明者 渡辺 一弘 東京都品川区西五反田4丁目8番3号 (72)発明者 杉島 健次 東京都文京区本駒込5丁目4番7号 株式 会社環総合設計内 (72)発明者 原 尚 東京都文京区本駒込5丁目4番7号 株式 会社環総合設計内 (72)発明者 明嵐 由哲 東京都千代田区丸の内3丁目4番1号 株 式会社ピー・エス内 (72)発明者 林 三雄 東京都千代田区丸の内3丁目4番1号 株 式会社ピー・エス内 Fターム(参考) 2E163 FA12 FB36 FB46 FB47 FD13 FD21 FD25 FD33 FD36 FD37 FD44 FF12 FF15

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 柱・梁のフレームからなるラーメン構造
    架構の1スパンの柱間に上下方向に段差をつけた段違い
    梁を架け渡すに当り、該段違い梁を、重なりをもつ2本
    のプレキャストコンクリートの上側梁部材及び下側梁部
    材として形成すると共に、該上側梁部材及び下側梁部材
    には、梁軸方向に互いに連通するPC緊張材挿通ダクト
    を内蔵させておき、PC緊張材挿通孔を穿設した柱を列
    設し、1本置きの柱を挟んで柱の両側に下側梁部材をP
    C緊張材で柱に緊着し、次いで、上側梁部材をその一端
    を前記下側梁部材の張出し端上に支承し隣接する1本置
    きの柱を挟んで柱の両側にPC緊張材で緊着し、次に上
    側梁部材と下側梁部材との重なり部を上下に貫通するP
    C鋼棒で緊結接合し、次いで全体の柱及び梁部材に梁軸
    方向に連続するPC緊張材を挿通してこれらを両端の柱
    間に緊着することを特徴とする段違い梁の形成方法。
JP10317794A 1998-11-09 1998-11-09 段違い梁の形成方法 Withdrawn JP2000144895A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10317794A JP2000144895A (ja) 1998-11-09 1998-11-09 段違い梁の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10317794A JP2000144895A (ja) 1998-11-09 1998-11-09 段違い梁の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000144895A true JP2000144895A (ja) 2000-05-26

Family

ID=18092125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10317794A Withdrawn JP2000144895A (ja) 1998-11-09 1998-11-09 段違い梁の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000144895A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100414163B1 (ko) * 2001-03-02 2004-01-07 주식회사 일승에스티 상부거더에 수평력을 도입하여 기초의 단면력을감소시키는 프리스트레스된 라멘형 강재 보도육교의시공법.
KR20040003452A (ko) * 2002-07-03 2004-01-13 김상식 프리스트레스 장경간 프리캐스트 골조 구조 시스템
KR100458046B1 (ko) * 2004-04-01 2004-11-26 (주)에스오씨건설엔지니어링 합성형 거더교의 중간지점부 연속화 구조
KR100712354B1 (ko) * 2005-08-24 2007-05-02 지에스건설 주식회사 지하주차장의 피씨 복합화 공법 및 그에 사용되는 장스팬피씨 보의 피씨 기둥-보 접합부 구조
JP2008144431A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Takenaka Komuten Co Ltd プレキャスト鉄筋コンクリート梁部材同士の接合方法及び接合構造
JP2022040423A (ja) * 2020-08-29 2022-03-11 大成建設株式会社 構造物およびその構築方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100414163B1 (ko) * 2001-03-02 2004-01-07 주식회사 일승에스티 상부거더에 수평력을 도입하여 기초의 단면력을감소시키는 프리스트레스된 라멘형 강재 보도육교의시공법.
KR20040003452A (ko) * 2002-07-03 2004-01-13 김상식 프리스트레스 장경간 프리캐스트 골조 구조 시스템
KR100458046B1 (ko) * 2004-04-01 2004-11-26 (주)에스오씨건설엔지니어링 합성형 거더교의 중간지점부 연속화 구조
KR100712354B1 (ko) * 2005-08-24 2007-05-02 지에스건설 주식회사 지하주차장의 피씨 복합화 공법 및 그에 사용되는 장스팬피씨 보의 피씨 기둥-보 접합부 구조
JP2008144431A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Takenaka Komuten Co Ltd プレキャスト鉄筋コンクリート梁部材同士の接合方法及び接合構造
JP2022040423A (ja) * 2020-08-29 2022-03-11 大成建設株式会社 構造物およびその構築方法
JP7430343B2 (ja) 2020-08-29 2024-02-13 大成建設株式会社 構造物およびその構築方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000144896A (ja) 段差をつけた梁を用いるラーメン架構の構築方法
JP2522714B2 (ja) 建築物躯体の施工法
JP2000144895A (ja) 段違い梁の形成方法
JPH04323435A (ja) 組立式建造物
JP2000319985A (ja) ラーメンプレハブ工法
JPH1096294A (ja) 鉄骨・鉄筋コンクリート梁
JPH06158716A (ja) プレキャストコンクリート部材による建物の構築工法
JPH03132532A (ja) プレキャスト梁部材を使用した鉄筋コンクリート柱・梁構築法
KR200152482Y1 (ko) 철근콘크리트 슬래브의 데크패널
JPH0634994Y2 (ja) プレストレス導入プレキヤスト鉄骨鉄筋コンクリート大梁
JP2566176B2 (ja) 建築物の積層構法
JP2707966B2 (ja) プレストレストコンクリート板を梁側型枠とする床工法
JP3966613B2 (ja) 鉄骨架構の施工方法
JPH05306526A (ja) ユニット式建物用のプレキャストコンクリートブロック基礎
JP2008190319A (ja) 立体駐車場の床構造
JPH0960294A (ja) 化粧床版の施工方法及び化粧型枠
JPH08253912A (ja) 橋梁構造
JP3319709B2 (ja) プレストレストコンクリート鋼管梁の施工方法
JPH07252882A (ja) 建築架構の接合構法
JPH0334963Y2 (ja)
JP3830627B2 (ja) 鉄筋コンクリート柱と梁の結合構造
JP2006118226A (ja) プレキャストコンクリート版による床板の構築方法
JPH1162079A (ja) 鉄骨造架構におけるフロアブロック工法
JPH0460183B2 (ja)
JPH11264189A (ja) 鉄骨造と鉄骨コンクリート造の複合建物の構築方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060110