JP2003149559A - 照明差込入射部を有する顕微鏡 - Google Patents

照明差込入射部を有する顕微鏡

Info

Publication number
JP2003149559A
JP2003149559A JP2002263257A JP2002263257A JP2003149559A JP 2003149559 A JP2003149559 A JP 2003149559A JP 2002263257 A JP2002263257 A JP 2002263257A JP 2002263257 A JP2002263257 A JP 2002263257A JP 2003149559 A JP2003149559 A JP 2003149559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
illumination
beam path
microscope
diaphragm
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002263257A
Other languages
English (en)
Inventor
Ulrich Sander
ザンダー ウルリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Leica Microsystems Schweiz AG
Original Assignee
Leica Microsystems Schweiz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7698171&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003149559(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Leica Microsystems Schweiz AG filed Critical Leica Microsystems Schweiz AG
Publication of JP2003149559A publication Critical patent/JP2003149559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/06Means for illuminating specimens
    • G02B21/08Condensers
    • G02B21/082Condensers for incident illumination only
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/06Means for illuminating specimens
    • G02B21/08Condensers
    • G02B21/082Condensers for incident illumination only
    • G02B21/084Condensers for incident illumination only having annular illumination around the objective

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】光ビームを可変の角度で対象野に向けることが
でき、これにより従来技術の欠点を回避することのでき
る照明装置を提供する。 【解決手段】照明差込入射部を備える(立体)手術用顕
微鏡。この照明差込入射部では照明ビーム路(5)が偏
向素子(1)を介して顕微鏡の主ビーム路に差込入射さ
れ、この偏光素子の直径は観察ビーム路(3)の間隔を
上回る。照明ビーム路(5)の軸(5a)を中心に半径
方向にシフト可能な絞り(8)によって、対象物(1
0)の種々異なる照明角が形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、照明差込入射部
(ミラー)を有する(立体)手術用顕微鏡に関し、即ち
照明ビーム路が偏向素子を介して顕微鏡の主ビーム路に
差込入射(入力結合)される形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】対象野を照明するために差込入射(入力
反射)されたビーム路は種々の適用例において、とりわ
け医用領域で使用される。そこでは通常、照明ビーム路
は偏向ミラーまたは偏光プリズムを介して顕微鏡の主ビ
ーム路に差込入射される。この偏向ミラーまたは偏光プ
リズムは通常、顕微鏡の主ビーム路の光軸に設けられて
いる。これにより対象物表面を、顕微鏡の主ビーム路の
光軸で直接照明することができる。照明が主ビーム路の
光軸の側方に取り付けられると、多くの場合、不所望の
陰影画像が生じる。
【0003】しかし種々の適用においては、観察軸とは
異なる照明ビーム路が所望される。DE−A−4028
605ないしはDE−A−19728035から、2つ
のミラーを有する解決手段が公知である。とりわけ眼科
手術のために、いわゆる“0゜”照明(“0゜”は主ビ
ーム路の軸での照明に対するものである)に例えば6゜
の小さな角度が補充され、手術野の視認性を改善してい
る。
【0004】公知の照明差込入射の別の構成(DE−A
−19650773参照)は、光を観察ビーム路の接続
線に直接導くことを特徴とする。
【0005】対象野を部分的に暗化するために、照明ビ
ーム路に必要に応じて絞りが使用される。これは例えば
US4715877に示されている。しかしこの絞り
は、対象野に対して共役の照明個所に配置される。この
ような絞りは例えばいわゆる「赤色反射」を低減するた
めに使用することができ、これも眼科手術で使用され
る。他の絞りが、それぞれのミラーを介して偏向された
光を、組織を保護するため意図的に遮断するために使用
される。
【0006】本発明者は、公知のシステムの以下の欠点
を認識した: a)現在のところ照明角を半径方向および軸方向で、顕
微鏡の主ビーム路に対して連続的に適合させることは不
可能である。 b)2つのミラーを介する斜め照明によっては、半径方
向で顕微鏡の主ビーム路に対して所定の照明角しか可能
ではなく、そのためコントラスト選択が制限される。 c)照明ビーム路への差込入射は狭いチャネルの照明に
は適するが、一方ではコントラスト不足が生じ、他方で
は構造的に困難な解決策である。 d)DE−A−3623613による構成は、照明差込
入射によって収束ビーム路中に光損失と二重画像を引き
起こす。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の第1の
課題は、光ビームを可変の角度で対象野に向けることが
でき、これにより前記欠点を回避することのできる照明
装置を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記課題は本発明の一視
点において、照明ビーム路が偏向素子を介して顕微鏡の
主ビーム路に入力結合(差込入射)され、この偏向素子
の直径は観察ビーム路(複数)の間隔(Abstand)を上
回り、偏向素子は少なくとも1つの開口部を照明ビーム
路に対して有するように構成して解決される。即ち、本
発明の一視点において、照明装置を有する顕微鏡であっ
て、該照明装置では、照明ビーム路が偏向素子を介して
顕微鏡の主ビーム路に入力結合(差込入射)される形式
のものにおいて、照明ビーム路は偏向素子を介して顕微
鏡の主ビーム路に入力結合(差込入射)され、前記偏向
素子の直径は、観察ビーム路間の間隔を上回り、前記偏
向素子は少なくとも1つの開口部を観察ビーム路に対し
て有する、ことを特徴とする顕微鏡が提供される(態様
1)。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に実施の形態を示すが、これ
らは従属項の対象でもある。
【0010】入力結合(差込入射)された照明ビーム路
には取り付け可能および取り外し可能な絞りが設けられ
ており、該絞りは、照明ビーム路の部分領域を覆い、こ
れにより対象物照明角を制御し、前記絞りは有利には照
明ひとみの近傍に配置されており、すなわち対象野に対
して共役でない照明箇所に配置されており、かつ照明ビ
ーム路を軸方向に、および/または照明ビーム路の軸を
中心に半径方向にシフト可能に配置されていること(態
様2)。
【0011】前記絞りの代わりに、回転クサビ対が照明
ビーム束を照明ビーム路の軸に対して直角にシフトする
ために使用されること(態様3)。
【0012】照明光学系のレンズ素子をシフトすること
により、および/または絞りの軸方向シフトと組み合わ
せることにより、小さな照明ひとみにより大きな照明対
象野が、または大きな照明ひとみにより小さな照明対象
野が形成されること(態様4)。
【0013】照明軸全体が半径方向にシフト可能であ
り、絞りの光強度を低減する領域が光波長に依存して透
過性であるように構成されていること(態様5)。
【0014】照明ビーム路は偏向ミラーを介して顕微鏡
の主ビーム路に入力結合(差込入射)される。この偏向
ミラーの直径は観察ビーム路間の間隔を上回り、かつ照
明ビーム路に対する自由開口部を有する。
【0015】照明ビーム路の軸を中心に半径方向に調整
可能な絞りにより、対象物を照明する光ビーム路の任意
の入射角が達成される。
【0016】照明光学系のレンズ素子を照明ビーム路中
でシフトすることにより、照明される対象野が小さな照
明ひとみにより大きく、または大きな照明ひとみにより
小さく形成される。
【0017】必要な場合には絞りを取り付け可能および
取り外し可能に、例えば出入するよう旋回可能に構成す
る。
【0018】照明光学系全体、すなわち照明ひとみを、
偏向素子を介してシフト(スライド)することにより、
照明角が同様に変化される。
【0019】この絞りの特別の構成によれば、絞りはダ
イヤフラム、薄膜、LCDまたはエレクトロクロミック
層として構成することができる。
【0020】有利には図1に示されたような照明差込入
射結合体(アセンブリ)は医学的分野に使用される。
【0021】状況は本発明により次の点で改善される: ・本発明により照明ビーム路を、偏向ミラーを介して差
込入射することにより、また本発明により照明ビーム路
中を半径方向にシフト(スライド)可能な絞りを使用す
ることにより、対象物を照明する光ビームの入射角が半
径方向で、顕微鏡の主ビーム路を基準にして可変とな
る。ここで前記偏向ミラーの直径は観察ビーム路の間隔
を上回るものとする。 ・絞りを照明ビーム路中で照明光学系と共通に使用する
ことにより、対象野照明を変化するためのさらなる変形
手段が達成され、これにより例えばコントラストを強化
したり、対象野を部分的に暗化することができる。
【0022】上記の説明は手術用顕微鏡を基準にしてい
る。しかし本発明はこれに制限されるものではなく、付
加的照明を有する光学的機器、例えばビデオカメラ、写
真カメラ、導体路基板を検査するための顕微鏡等に使用
することができる。
【0023】
【実施例】図は関連した形で、概略的に示されている。
同じ参照符号は同じ構成部材を意味し、異なる指数を備
える同じ参照符号は機能的に同じ構成部材を表す。
【0024】図1は、立体顕微鏡の主ビーム路への照明
差込入射部を有する顕微鏡構造を示す。この照明差込入
射部は、直径において2つの観察ビーム路3a,3bの
間隔(距離)を上回る偏向素子1と、主対物レンズ4
と、ズーム11と、照明ビーム路5と、照明光学系6
と、光源7と、オプションとしての電子制御部9を備
え、半径方向にシフト(スライド)可能な絞り8と、さ
らに対象物10とを有する。付加的に接眼レンズ13の
構成と観察者14が示されている。
【0025】図2は、図1に示された偏向素子1の平面
図を示し、この偏光素子1は顕微鏡の主ビーム路中にあ
って、2つの開口部2a,2bを観察ビーム路3に対し
て有している。偏向素子1にあって、照明ビーム路2
a,2bに対する2つの開口部を通る断面A−Aが図1
に概略的に示されている。図2に示された断面B−B
は、偏向素子の断面A−Aに対して直交する面を示す。
【0026】図3は、図1と同様に、顕微鏡の観察ビー
ム路3への照明差込入射部を示す。この照明差込入射部
は、偏向素子1,主対物レンズ4,ズーム11,軸5a
を備える照明ビーム路5、軸方向に調整可能な照明光学
系6,照明ビーム路5中を半径方向および軸方向に調整
可能な軸12,任意の光源7,オプションとしての電子
制御部9を備え、半径方向にシフト可能である絞り8、
並びに対象物10を有し、それ自体公知の駆動部は図示
されていない。
【0027】図4,5,6は、照明差込入射部の機能の
詳細を示し、偏向素子1,主対物レンズ4,照明ビーム
路5の軸5a、絞り8,並びに照明光学系6を有する。
図4は、絞り8が照明ビーム路5の軸5aに対して同心
である状態を示す。図5と図6は、偏心した絞り位置を
示し、図5では上方に、図6では下方にシフトされてい
る。
【0028】図7は、絞り8ないし12の典型的構成を
示し、それぞれ光強度を低減する領域8a,12aない
し光強度を低減する領域8b、12bを有している。こ
こで絞り8,12の形状は任意であり、回転対称でなく
てもよい。
【0029】以下、本発明の装置の機能を説明する。所
定の適用のために、とりわけ顕微鏡を医用領域で使用す
る際には、対象野照明のために照明ビーム路5が反射入
力される。偏向素子1を本発明により使用する場合、例
えば図1ないし図2のように観察ビーム路3に対して2
つの開口部を有するミラーまたは偏光プリズムを使用す
る場合、光源7から発した照明ビーム路5が顕微鏡の主
ビーム路へ入力結合(差込入射)される。ここで偏向素
子1は、直径が2つの観察ビーム路3の間の間隔(ない
し距離)より大であり、2つの観察ビーム路をカバーす
る寸法であり、各ビーム路に対して開口部を有するよう
に構成されている。この開口部は選択的に部分反射性の
素子によって閉鎖することができる。
【0030】照明ビーム路5の軸5aに対して半径方向
にシフト可能な絞り8を使用することによって、対象物
10を種々異なる角度の下で照明することができる。
【0031】中央に光強度低減領域を有する絞り8(図
7参照)、例えばグレーフィルタまたはスペクトルフィ
ルタ、またはLCDを使用すれば、対象物10を陰影画
像なしで円形照明(リング照明)することができる。回
転対称に構成されない絞りを用いれば、特別の照明プロ
フィールが得られる。照明光学系6を軸方向にシフトす
ることによって、小さいな照明ひとみによる大きな対象
野、または大きな照明ひとみによる小さな対象野が形成
される。絞り8の代わりに回転クサビ対(Drehkeilpaa
r)を照明ビーム路のシフトのために使用することがで
き、これにより照明ビーム路の軸がシフトされる。
【0032】さらに照明光学系全体を軸5aと共にセン
タリング位置に対して平行にシフトすることも可能であ
り、本発明の構成の1形式である。これによりシフトさ
れた状態でも、照明ひとみ全体は相応の光強度により作
用したままとなる。これに対して絞り8をシフトするこ
とは、照明ひとみの低減、すなわち光強度の低減を意味
する。
【0033】
【発明の効果】本発明の一視点(請求項1)により、所
定の課題が達成される。即ち、光ビームを可変の角度で
対象野に向けることができる。その結果、従来法の様々
な欠点を回避できる。さらに、本発明の他の視点(従属
請求項の構成)によって、付加的な利点が追加される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の偏向素子を使用した顕微鏡構造を示
す。
【図2】図1に示された偏向素子が立体手術用顕微鏡の
主ビーム路にある場合の平面図である。
【図3】手術用顕微鏡の観察ビーム路への照明差込入射
部を示す。
【図4】差込入射部の機能を示す一部拡大図である。
【図5】差込入射部の機能を示す一部拡大図である。
【図6】差込入射部の機能を示す一部拡大図である。
【図7】照明ビーム路の光を部分的に低減するための絞
りを示す。
【符号の説明】
1 偏向素子、 2;2a,b 照明ビーム路に対する開口部 3;3a,b 観察ビーム路 4 主対物レンズ 5 照明ビーム路 5a 5の軸 6 照明光学系 7 光源 8 絞り 8a,b 光強度を低減する/光強度を低減しない領域 9 電子的絞り制御部 10 対象物 11 ズーム 12 絞り 12a,b 光強度を低減する/光強度を低減しない領
域 13 接眼レンズ 14 観察者 A 断面A−A B 断面B−B
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H052 AA13 AB19 AB21 AC04 AC07 AC09 AC14 AC16 AC27 AC29 AC31 AD34 AD35

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】照明装置を有する顕微鏡であって、 該照明装置では、照明ビーム路(5)が偏向素子(1)
    を介して顕微鏡の主ビーム路に入力結合される形式のも
    のにおいて、 照明ビーム路(5)は偏向素子(1)を介して顕微鏡の
    主ビーム路に入力結合され、 前記偏向素子の直径は、観察ビーム路(3)間の間隔を
    上回り、 前記偏向素子(1)は少なくとも1つの開口部(2a,
    2b)を観察ビーム路(3)に対して有する、ことを特
    徴とする顕微鏡。
  2. 【請求項2】入力結合された照明ビーム路には取り付け
    可能および取り外し可能な絞り(8)が設けられてお
    り、 該絞りは、照明ビーム路(5)の部分領域を覆い、これ
    により対象物照明角を制御し、 前記絞り(8)は照明ビーム路(5)を軸方向に、およ
    び/または照明ビーム路(5)の軸(5a)を中心に半
    径方向にシフト可能に配置されている、請求項1記載の
    顕微鏡。
  3. 【請求項3】前記絞り(8)の代わりに、回転クサビ対
    が照明ビーム束を照明ビーム路(5)の軸(5a)に対
    して直角にシフトするために使用される、請求項1また
    は2記載の顕微鏡。
  4. 【請求項4】照明光学系(6)のレンズ素子をシフトす
    ることにより、および/または絞り(12)の軸方向シ
    フトと組み合わせることにより、小さな照明ひとみによ
    り大きな照明対象野が、または大きな照明ひとみにより
    小さな照明対象野が形成される、請求項1から3までの
    いずれか1項記載の顕微鏡。
  5. 【請求項5】照明軸(5a)全体が半径方向にシフト可
    能であり、絞り(8)の光強度を低減する領域(8a)
    が光波長に依存して透過性であるように構成されてい
    る、請求項1から4までのいずれか1項記載の顕微鏡。
JP2002263257A 2001-09-07 2002-09-09 照明差込入射部を有する顕微鏡 Pending JP2003149559A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10144062.6 2001-09-07
DE10144062A DE10144062B4 (de) 2001-09-07 2001-09-07 Mikroskop mit einer Beleuchtungseinspiegelung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003149559A true JP2003149559A (ja) 2003-05-21

Family

ID=7698171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002263257A Pending JP2003149559A (ja) 2001-09-07 2002-09-09 照明差込入射部を有する顕微鏡

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7102818B2 (ja)
EP (1) EP1293818B1 (ja)
JP (1) JP2003149559A (ja)
DE (1) DE10144062B4 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009058953A (ja) * 2007-08-07 2009-03-19 Nikon Corp 顕微鏡
JP2009206099A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Leica Microsystems (Schweiz) Ag 寿命を改善した顕微鏡用照明装置
JP2012083755A (ja) * 2010-10-12 2012-04-26 Leica Microsystems Cms Gmbh 顕微鏡照明システム、顕微鏡および傾斜入射照明方法
US10613309B2 (en) 2007-08-07 2020-04-07 Nikon Corporation Microscope
US11006093B1 (en) 2020-01-22 2021-05-11 Photonic Medical Inc. Open view, multi-modal, calibrated digital loupe with depth sensing

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4068371B2 (ja) * 2001-06-13 2008-03-26 株式会社トプコン 手術用顕微鏡
DE10314944A1 (de) * 2003-04-02 2004-10-14 Carl Zeiss Meditec Ag Beleuchtungs- und Bestrahlungseinheit für ophthalmologische Geräte
JP2005165292A (ja) * 2003-11-28 2005-06-23 Carl Zeiss Ag 眼科学のための手術顕微鏡ならびに該手術顕微鏡の使用法
JP4258814B2 (ja) * 2004-11-11 2009-04-30 オリンパス株式会社 顕微鏡の照明装置
US7593157B2 (en) * 2004-11-29 2009-09-22 Nikon Corporation Zoom microscope
DE102005009188A1 (de) * 2005-03-01 2006-09-07 Carl Zeiss Jena Gmbh Punktscannendes Laser-Scanning-Mikroskop sowie Verfahren zur Einstellung eines Mikroskopes
US20080137184A1 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 Hopler Mark D Illumination System for Surgical Microscope
DE102007029895B4 (de) 2007-06-28 2014-01-16 Leica Instruments (Singapore) Pte. Ltd. Mikroskop mit zentrierter Beleuchtung
DE102007029893A1 (de) 2007-06-28 2009-01-15 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Mikroskop mit zentrierter Beleuchtung
DE102007029894A1 (de) 2007-06-28 2009-01-15 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Mikroskop mit zentrierter Beleuchtung
DE102007029896B3 (de) 2007-06-28 2008-06-26 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Mikroskop mit zentrierter Beleuchtung
JP2009118955A (ja) * 2007-11-13 2009-06-04 Topcon Corp 手術用顕微鏡装置
DE102009026555B4 (de) * 2009-05-28 2016-03-24 Leica Instruments (Singapore) Pte. Ltd. Auflicht-Beleuchtungseinrichtung für ein Mikroskop
DE102009036913B4 (de) * 2009-08-11 2016-01-28 Carl Zeiss Meditec Ag Operationsmikroskop mit Beleuchtungseinrichtung
US20130321906A1 (en) * 2012-05-29 2013-12-05 Peter KRIOFSKE Annulus to create distinct illumination and imaging apertures for an imaging system
DE102014114469A1 (de) * 2014-10-06 2016-04-07 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Mikroskop
DE102015119590B4 (de) 2015-11-12 2023-02-09 Carsten Jung Beleuchtungsanordnung und Mikroskop
JP6782661B2 (ja) * 2017-04-12 2020-11-11 富士フイルム株式会社 放射線照射装置

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0247610U (ja) * 1988-09-29 1990-03-30
JPH03185415A (ja) * 1989-12-14 1991-08-13 Topcon Corp 眼科手術用実体顕微鏡
JPH06186482A (ja) * 1992-12-22 1994-07-08 Shinetsu Eng Kk 顕微鏡用照明装置
JPH0687914U (ja) * 1993-06-03 1994-12-22 株式会社ニコン 顕微鏡の照明装置
JPH07155336A (ja) * 1993-12-09 1995-06-20 Olympus Optical Co Ltd 手術用顕微鏡
JPH08122649A (ja) * 1994-10-27 1996-05-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 顕微鏡用落射照明装置
JPH1014937A (ja) * 1996-06-28 1998-01-20 Olympus Optical Co Ltd 手術用顕微鏡
JPH1020199A (ja) * 1996-07-03 1998-01-23 Olympus Optical Co Ltd 複合顕微鏡
JPH1073768A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Olympus Optical Co Ltd 顕微鏡の照明装置
JPH10239037A (ja) * 1997-02-27 1998-09-11 Nikon Corp 観察装置
JPH10288741A (ja) * 1997-04-15 1998-10-27 Nikon Corp 顕微鏡
JPH11109254A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Olympus Optical Co Ltd 実体顕微鏡
JP2001201692A (ja) * 2000-01-19 2001-07-27 Olympus Optical Co Ltd 光学機器用照明装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2850944A (en) * 1956-02-06 1958-09-09 Leitz Ernst Gmbh Stereomicroscope with overhead illumination
DE3339172A1 (de) * 1983-10-28 1985-05-15 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Lichtfalle fuer augenuntersuchungsgeraete
US4634241A (en) * 1984-04-27 1987-01-06 Canon Kabushiki Kaisha Stereoscopic microscope
US4674845A (en) * 1984-09-01 1987-06-23 Canon Kabushiki Kaisha Stereoscopic microscope with means for varying stereoscopic viewing angle
DE3508306A1 (de) * 1985-03-08 1986-09-11 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Mikroskoptubus
DE3623613A1 (de) * 1986-07-12 1988-01-21 Zeiss Carl Fa Koaxiales beleuchtungssystem fuer operationsmikroskope
US5270747A (en) * 1989-12-14 1993-12-14 Kabushiki Kaisha Topcon Stereomicroscope with first and second illuminating systems
DE9017990U1 (de) * 1990-09-08 1993-06-24 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Beleuchtungseinrichtung für ein Operationsmikroskop
JP3090705B2 (ja) * 1991-04-22 2000-09-25 株式会社トプコン 眼軸長測定装置
US5969856A (en) * 1994-10-25 1999-10-19 Edge Scientific Instrument Company Llc Center masking add-on illuminator
US5801807A (en) * 1995-08-08 1998-09-01 Nikon Corporation Ophthalmic illumination device having adjustable transmittance member and microscope for operation using the same
DE29601263U1 (de) * 1996-01-25 1997-05-28 J.D. Möller Optische Werke GmbH, 22880 Wedel Beleuchtungsvorrichtung für ein Operationsmikroskop
CH694137A5 (de) 1996-07-15 2004-07-30 Zeiss Carl Beobachtungsvorrichtung mit Schrägbeleutung.
JPH10133122A (ja) 1996-10-25 1998-05-22 Nikon Corp 手術用顕微鏡
JPH1138327A (ja) 1997-07-18 1999-02-12 Nikon Corp 実体顕微鏡の同軸落射照明装置
WO1999012068A1 (fr) 1997-08-29 1999-03-11 Olympus Optical Co., Ltd. Dispositif d'eclairage a emission pour microscopes
DE59905657D1 (de) * 1998-05-13 2003-06-26 Leica Microsystems Schweiz Ag Beleuchtungseinrichtung für ein operationsmikroskop
DE19825947A1 (de) * 1998-06-11 1999-12-16 Volker Heerich Forensisches Mikroskop, insbesondere zur Schriftprüfung
DE19842153C2 (de) * 1998-09-15 2003-07-31 Leica Microsystems Fluoreszenzmikroskop
US6888148B2 (en) * 2001-12-10 2005-05-03 Carl Zeiss Jena Gmbh Arrangement for the optical capture of excited and /or back scattered light beam in a sample

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0247610U (ja) * 1988-09-29 1990-03-30
JPH03185415A (ja) * 1989-12-14 1991-08-13 Topcon Corp 眼科手術用実体顕微鏡
JPH06186482A (ja) * 1992-12-22 1994-07-08 Shinetsu Eng Kk 顕微鏡用照明装置
JPH0687914U (ja) * 1993-06-03 1994-12-22 株式会社ニコン 顕微鏡の照明装置
JPH07155336A (ja) * 1993-12-09 1995-06-20 Olympus Optical Co Ltd 手術用顕微鏡
JPH08122649A (ja) * 1994-10-27 1996-05-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 顕微鏡用落射照明装置
JPH1014937A (ja) * 1996-06-28 1998-01-20 Olympus Optical Co Ltd 手術用顕微鏡
JPH1020199A (ja) * 1996-07-03 1998-01-23 Olympus Optical Co Ltd 複合顕微鏡
JPH1073768A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Olympus Optical Co Ltd 顕微鏡の照明装置
JPH10239037A (ja) * 1997-02-27 1998-09-11 Nikon Corp 観察装置
JPH10288741A (ja) * 1997-04-15 1998-10-27 Nikon Corp 顕微鏡
JPH11109254A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Olympus Optical Co Ltd 実体顕微鏡
JP2001201692A (ja) * 2000-01-19 2001-07-27 Olympus Optical Co Ltd 光学機器用照明装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009058953A (ja) * 2007-08-07 2009-03-19 Nikon Corp 顕微鏡
US10613309B2 (en) 2007-08-07 2020-04-07 Nikon Corporation Microscope
US11988822B2 (en) 2007-08-07 2024-05-21 Nikon Corporation Microscope
JP2009206099A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Leica Microsystems (Schweiz) Ag 寿命を改善した顕微鏡用照明装置
JP2012083755A (ja) * 2010-10-12 2012-04-26 Leica Microsystems Cms Gmbh 顕微鏡照明システム、顕微鏡および傾斜入射照明方法
US11006093B1 (en) 2020-01-22 2021-05-11 Photonic Medical Inc. Open view, multi-modal, calibrated digital loupe with depth sensing
US11166006B2 (en) 2020-01-22 2021-11-02 Photonic Medical Inc. Open view, multi-modal, calibrated digital loupe with depth sensing
US11412202B2 (en) 2020-01-22 2022-08-09 Photonic Medical Inc. Open view, multi-modal, calibrated digital loupe with depth sensing
US11611735B2 (en) 2020-01-22 2023-03-21 Photonic Medical Inc. Open view, multi-modal, calibrated digital loupe with depth sensing

Also Published As

Publication number Publication date
US7102818B2 (en) 2006-09-05
EP1293818B1 (de) 2015-04-22
EP1293818A2 (de) 2003-03-19
US20030048530A1 (en) 2003-03-13
EP1293818A3 (de) 2005-01-05
DE10144062B4 (de) 2010-05-27
DE10144062A1 (de) 2003-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003149559A (ja) 照明差込入射部を有する顕微鏡
JP5878207B2 (ja) 照明された試料を光学的に捕捉するための方法および装置
JP2999206B2 (ja) 光学的・機械的に結合された2つの手術顕微鏡
JP6479035B2 (ja) 空間およびスペクトルフィルタリング開口およびそれを含む光学イメージングシステム
JP4838331B2 (ja) 顕微鏡の照明装置
JP4422394B2 (ja) 実体顕微鏡
US8427743B2 (en) Microscope
US20060167344A1 (en) Confocal probe and endoscope device
JP3679052B2 (ja) 光学的観察装置
US9442280B2 (en) Operation microscope
CN108431649A (zh) 偏振依赖滤波器、使用其的系统以及相关联的工具包和方法
JP2004287443A (ja) 顕微鏡、とりわけ立体顕微鏡
JP2018097366A (ja) 少なくとも1つのスペクトル選択素子を含む光学機器
JP4267278B2 (ja) 異なる2つの方向からの同時照明のための照明装置
JP2006508392A5 (ja)
JP6742984B2 (ja) ビームスプリッタ装置を備えた顕微鏡
JP2006301523A (ja) 医療用顕微鏡
JP2009110004A (ja) 光学顕微鏡用の照明装置及び該照明装置を有する光学顕微鏡
US5701198A (en) Confocal incident light microscope
JPH0777658A (ja) 立体顕微鏡
JP2002098899A (ja) 蛍光顕微鏡
JP3395351B2 (ja) 顕微鏡用照明装置
JP2014026285A (ja) 4つの観察チャネルを有する立体顕微鏡
JPH11271639A (ja) 実体顕微鏡
JP2009163200A (ja) 立体顕微鏡

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080520

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080820

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080828

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080919

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080925

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081017

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100118

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100125

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100316

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100331

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100409

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100622