JP2003146194A - 駐車ブレーキペダルのリリース仕組み - Google Patents

駐車ブレーキペダルのリリース仕組み

Info

Publication number
JP2003146194A
JP2003146194A JP2002252751A JP2002252751A JP2003146194A JP 2003146194 A JP2003146194 A JP 2003146194A JP 2002252751 A JP2002252751 A JP 2002252751A JP 2002252751 A JP2002252751 A JP 2002252751A JP 2003146194 A JP2003146194 A JP 2003146194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking brake
brake pedal
release
locking
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002252751A
Other languages
English (en)
Inventor
Myung-Jong Joo
明 鐘 周
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2003146194A publication Critical patent/JP2003146194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • B60T7/04Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • B60T7/04Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated
    • B60T7/045Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated with locking and release means, e.g. providing parking brake application
    • B60T7/047Hand-actuated release means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20528Foot operated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20636Detents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20636Detents
    • Y10T74/20648Interrelated lever release
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20636Detents
    • Y10T74/20714Lever carried rack
    • Y10T74/20726Pedal controlled

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の目的は、低温時に駐車ブレーキペダ
ルのリターン速度が遅れ、駐車ブレーキペダル回転部の
摩擦抵抗が増加しても、駐車ブレーキペダルが完全に解
除されるときまで、リリースレバーがトーションスプリ
ングを押しているようにした駐車ブレーキペダルのリリ
ース仕組みを提供することにある。 【解決手段】 本発明による駐車ブレーキペダルのリリ
ース仕組みは、アセンブリブラケットに回動可能に設け
られたロッキングレバーと、該ロッキングレバーを駐車
ブレーキペダルのリターン方向とは逆方向へ回動させる
ように弾支する弾性手段と、前記ロッキングレバーの回
動範囲を制限するようにする回動範囲制限手段と、リリ
ースケーブルが引っ張られることによって、リリースレ
バーが前記ロッキングレバーに施錠されるようにする施
錠手段と、駐車ブレーキペダルのリターン状態に応じて
前記ロッキングレバーに施錠されたリリースレバーが解
除されるようにする解除手段とを含んで構成されること
を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車の足動式駐
車ブレーキ装置に係り、より詳しくは、駐車ブレーキペ
ダルリリース仕組みに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、足動式駐車ブレーキ装置は、乗
員が駐車ブレーキペダルを踏みこむと駐車ブレーキケー
ブルを通してリヤブレーキアセンブリを作動させるよう
になっており、駐車ブレーキペダルアセンブリにリリー
スケーブルを通して連結されたリリースノブを操作する
と、駐車ブレーキ状態が解除されるようになっている。
【0003】図1に従来技術による駐車ブレーキペダル
アセンブリを示す。駐車ブレーキペダル100はアセン
ブリブラケット102にヒンジで回動可能に固定されて
おり、 駐車ブレーキペダル100の回動は駐車ブレー
キケーブル104を通してリヤブレーキアセンブリに連
結される。駐車ブレーキペダル100のリターン作用を
なめらかに、かつ静かに行うためダンパ106が設けら
れている。駐車状態を解除する際は、リリースノブから
乗員の操作力を伝達するリリースケーブル108がリリ
ースレバー110を引張るようになっており、リリース
レバー110は公知の技術のように、トーションスプリ
ング112、および引張ばね114によって駐車ブレー
キペダル100を原位置に復帰させるようになってい
る。
【0004】乗員が駐車ブレーキペダル100を踏みこ
むと、ダンパ106を収縮させつつ駐車ブレーキペダル
100が回転して駐車ブレーキケーブル104を引張っ
てリヤブレーキアセンブリの作動によって駐車状態にな
る。乗員のリリースノブ操作があると、リリースケーブ
ル108が引張られてトーションスプリング112およ
び、引張りばね114によって駐車ブレーキペダル10
0は原位置に復帰して、駐車ブレーキケーブル104を
放して制動力を解除させるが、この際、駐車ブレーキペ
ダル100のリターン動作はダンパ106の減衰力でな
めらかに、かつ静かに行われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記の駐車ブレーキペ
ダルアセンブリは、気温が下がると、ダンパの粘性増大
および駐車ブレーキペダル回転部の摩擦抵抗の増大など
によって、駐車ブレーキペダルのリターン動作速度が著
しく遅れ、駐車ブレーキペダルが完全に解除されないと
いう問題があった。
【0006】通常の状態ではリリースケーブルによって
リリースレバーが回動されてトーションスプリングを押
している間は、駐車ブレーキペダルが十分リターンされ
るが、低温時には、リリースノブの操作によって、リリ
ースレバーは駐車ブレーキペダルが完全にリターンされ
るまで、トーションスプリングを押していることができ
ないため、駐車ブレーキペダルが完全にリターンしない
のである。
【0007】本発明の目的は、低温によって駐車ブレー
キペダルのリターン速度が遅れ、駐車ブレーキペダル回
転部の摩擦抵抗が増加しても駐車ブレーキペダルが完全
に解除されるときまで、リリースレバーがトーションス
プリングを押しているようにする駐車ブレーキペダルの
リリース仕組みを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明による駐車ブレー
キペダルのリリース仕組みは、アセンブリブラケットに
回動可能に設けられたロッキングレバーと、該ロッキン
グレバーを駐車ブレーキペダルのリターン方向とは逆方
向へ回動させるように弾支する弾性手段と、前記ロッキ
ングレバーの回動範囲を制限するようにする回動範囲制
限手段と、リリースケーブルが引っ張られることによっ
て、リリースレバーが前記ロッキングレバーに施錠され
るようにする施錠手段と、駐車ブレーキペダルのリター
ン状態に応じて前記ロッキングレバーに施錠されたリリ
ースレバーが解除されるようにする解除手段とを含んで
構成されることを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を添付図に
より詳述する。図において従来の構成と同一部分にたい
しては、同一名称および符号を付し、それについての詳
述は省く。図2は、本発明の駐車ブレーキペダルリリー
ス仕組みの斜視図である。低温時にも駐車ブレーキペダ
ルが完全にリリースされるよう、トーションスプリング
をリリースレバーが押しているようにする構成は次のと
おりである。
【0010】アセンブリブラケット102に回動可能に
設けられたロッキングレバー1と、ロッキングレバー1
を駐車ブレーキペダル3のリターン方向とは逆方向へ回
動させるように弾支する弾性手段と、ロッキングレバー
1の回動範囲を制限するようにする回動範囲制限手段
と、リリースケーブル108が引っ張られることによっ
てリリースレバー5がロッキングレバー1に施錠される
ようにする施錠手段と、駐車ブレーキペダル3のリター
ン状態に応じてロッキングレバー1に施錠されたリリー
スレバー5の解除手段とが従来の駐車ブレーキペダルア
センブリに追加して含まれている。
【0011】前記弾性手段は、ロッキングレバー1の回
動軸をとり巻くコイル部を備え、アセンブリブラケット
102との間で弾性力を有するロッキングトーションス
プリング7にて構成され、その弾性力を発揮する方向は
図面上で駐車ブレーキペダル3のリターン方向が時計方
向であることから、ロッキングトーションスプリング7
はロッキングレバー1を反時計方向へ弾支するようにな
っている。
【0012】ロッキングレバー1の回動範囲を制限する
回動範囲制限手段は、ロッキングレバー1の一部が折曲
されてアセンブリブラケット102に係止されるように
形成された折曲ストッパ9で構成されている。
【0013】前記施錠手段は、ロッキングレバー1に形
成されたラッチ突起11と、リリースレバー5に形成さ
れた係止突起13から構成されているが、ラッチ突起1
1の形状は図示のように、リリースレバー5がロッキン
グレバー1側へ回動する際、係止突起13はラッチ突起
11の斜面11ー1を滑りながらラッチ突起11を越え
やすいようになっており、その逆方向へはリリースレバ
ー5の回動が抑制されるようになっている。
【0014】一方、前記解除手段は、駐車ブレーキペダ
ル3に一体に設けられて駐車ブレーキペダル3がリター
ンされる際、そのリターンの終了時点に至ってロッキン
グレバー1のラッチ突起11がリリースレバーの係止突
起13から脱離できるよう、ロッキングレバー1を回動
させるストッパ15にて構成されている。
【0015】つぎに、本発明の作用について述べる。図
3は、駐車ブレーキペダル3が踏みこまれていない状態
で、通常の走行時にはこのような状態が保持される。即
ち、駐車ブレーキペダル3に一体に連結されたストッパ
15がロッキングレバー1を時計方向へ押している状態
で、リリースレバー5はロッキングレバー1から自由な
状態にある。
【0016】乗員が駐車ブレーキペダル3を踏みこむ
と、駐車ブレーキペダル3は反時計方向へ回動しつつ、
図4のような状態になるが、ストッパ15は駐車ブレー
キペダル3の回転につれて移動して、図面上でのアセン
ブリブラケット102との間で消えることによって、ロ
ッキングレバー1は反時計方向へ回動して、折曲ストッ
パ9はアセンブリブラケット102に接する状態にな
る。
【0017】この状態は駐車ブレーキが作動中の状態で
あって、駐車中には上記の状態を保持していてから、乗
員がリリースノブを作動させると、リリースケーブル1
08を通して乗員の操作力が伝達されてリリースレバー
5が図面上で時計方向へ回動しつつ、図5のごとき状態
になる。
【0018】この際、リリースレバー5の係止突起13
は、乗員のリリースノブの操作力によってラッチ突起1
1の斜面11ー1を伝って移動し、ラッチ突起11に係
止されるが、これによって、リリースレバー5は乗員の
リリースノブ操作が終っても継続的にロッキングレバー
1のラッチ突起11に係止された状態を保持するように
なる。トーションスプリング112は駐車ブレーキペダ
ル3がリターンされる状態を保持するようにして、駐車
ブレーキペダルのリターン動作が乗員のリリースノブ操
作時間と関係なく行われるようにする。
【0019】駐車ブレーキペダル3のリターン終了時点
では、リリースレバー5が原位置に復帰する。駐車ブレ
ーキペダル3がリターンすると、ストッパ15が時計方
向へ回転してロッキングレバー1を時計方向へ押すよう
になることから、駐車ブレーキペダル3が完全にリター
ンする時点でロッキングレバー1のラッチ突起11がリ
リースレバー5の係止突起13を放すことによって、リ
リースレバー5は原位置に復帰することになる(図3の
状態)。
【0020】乗員のリリースノブ操作で、リリースレバ
ー5の係止突起13がロッキングレバーのラッチ突起1
1に係止された状態になると、駐車ブレーキペダル3が
完全にリターンするまでは、トーションスプリング11
2で継続的に駐車ブレーキペダル3がリターンする状態
が保持されることから、気温の低下によるダンパ106
の動作遅延とか、駐車ブレーキペダル回動部の摩擦抵抗
が増加するとしても、駐車ブレーキペダル3が完全にリ
ターンしない状況は発生しないようになる。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、低温時に駐車ブレーキ
ペダルのリターン速度が遅延し、駐車ブレーキペダル回
転部の摩擦抵抗が増加するとしても、駐車ブレーキペダ
ルが完全に解除されるまで、リリースレバーがトーショ
ンスプリングを押しているようにすることで、駐車ブレ
ーキペダルの完全なリターン作動を安定的に確保するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術による駐車ブレーキペダルアセンブリ
の仕組みを示す斜視図である。
【図2】本発明による駐車ブレーキペダルアセンブリの
仕組みを示す斜視図である。
【図3】図2における駐車ブレーキペダルを踏みこんで
いない状態を示す部分状態図である。
【図4】図2における駐車ブレーキペダルを踏みこんだ
状態を示す部分状態図である。
【図5】図2における乗員のリリースノブ操作がある場
合の部分状態図である。
【符号の説明】
1 ロッキングレバー 3、100 駐車ブレーキペダル 5 リリースレバー 7 ロッキングトーションスプリング 9 折曲ストッパ 11 ロッキング突起 13 係止突起 15 ストッパ 102 アセンブリブラケット 104 駐車ブレーキケーブル 108 リリースケーブル 112 トーションスプリング

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アセンブリブラケットに回動可能に設け
    られたロッキングレバーと、 該ロッキングレバーを駐車ブレーキペダルのリターン方
    向とは逆方向へ回動させるように弾支する弾性手段と、 前記ロッキングレバーの回動範囲を制限するようにする
    回動範囲制限手段と、リリースケーブルが引っ張られる
    ことによって、リリースレバーが前記ロッキングレバー
    に施錠されるようにする施錠手段と、 駐車ブレーキペダルのリターン状態に応じて前記ロッキ
    ングレバーに施錠されたリリースレバーが解除されるよ
    うにする解除手段と、 を含んで構成されたことを特徴とする駐車ブレーキペダ
    ルのリリース仕組み。
  2. 【請求項2】 前記回動範囲制限手段は、前記ロッキン
    グレバーの一部が折曲されて前記アセンブリブラケット
    に係止されるように形成された折曲ストッパにて構成さ
    れたことを特徴とする請求項1に記載の駐車ブレーキペ
    ダルのリリース仕組み。
  3. 【請求項3】 前記弾性手段は、前記ロッキングレバー
    とアセンブリブラケットとの間に設けられたロッキング
    トーションスプリングにて構成されたことを特徴とする
    請求項1に記載の駐車ブレーキペダルのリリース仕組
    み。
  4. 【請求項4】 前記施錠手段は、前記ロッキングレバー
    に形成されたラッチ突起と、前記リリースレバーに形成
    された係止突起とから構成されたことを特徴とする請求
    項1に記載の駐車ブレーキペダルのリリース仕組み。
  5. 【請求項5】 前記解除手段は、駐車ブレーキペダルに
    一体に設けられて駐車ブレーキペダルがリターンされる
    際、そのリターン終了時点に至って前記ロッキングレバ
    ーのラッチ突起がリリースレバーの係止突起から脱離さ
    れるよう、前記ロッキングレバーを回動させるストッパ
    にて構成されたことを特徴とする請求項4に記載の駐車
    ブレーキペダルのリリース仕組み。
JP2002252751A 2001-11-07 2002-08-30 駐車ブレーキペダルのリリース仕組み Pending JP2003146194A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2001-0069094A KR100401883B1 (ko) 2001-11-07 2001-11-07 주차브레이크 페달의 릴리즈 구조
KR2001-069094 2001-11-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003146194A true JP2003146194A (ja) 2003-05-21

Family

ID=19715778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002252751A Pending JP2003146194A (ja) 2001-11-07 2002-08-30 駐車ブレーキペダルのリリース仕組み

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6915719B2 (ja)
JP (1) JP2003146194A (ja)
KR (1) KR100401883B1 (ja)
DE (1) DE10243752A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102606656A (zh) * 2012-03-26 2012-07-25 奇瑞汽车股份有限公司 一种快速调整手制动拉索的工具及方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4053939B2 (ja) * 2003-07-15 2008-02-27 星野楽器株式会社 ペダル装置
US7051614B2 (en) 2003-11-25 2006-05-30 Intier Automotive Closures Inc. Quiet apply push to release parking brake pedal
DE102009022461B4 (de) * 2009-05-22 2012-12-06 Dietz-Automotive Gmbh & Co. Kg Betätigungsvorrichtung für eine Feststellbremse
DE102009022460B4 (de) * 2009-05-23 2012-12-06 Dietz-Automotive Gmbh & Co. Kg Betätigungsvorrichtung für eine Feststellbremse
DE102009022656B4 (de) * 2009-05-26 2012-12-13 Dietz-Automotive Gmbh & Co. Kg Betätigungsvorrichtung für eine Feststellbremse
DE202009008792U1 (de) * 2009-06-26 2009-08-27 Dietz-Automotive Gmbh & Co. Kg Betätigungsvorrichtung für eine Feststellbremse
CN110199685A (zh) * 2019-06-29 2019-09-06 苏州金莱克精密机械有限公司 一种驻车机构及割草机

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4036078A (en) 1976-06-03 1977-07-19 Muehling Anthony A Brake pedal positioning mechanism
JPS5941173Y2 (ja) * 1976-11-16 1984-11-26 トヨタ自動車株式会社 パ−キングブレ−キの解除装置
US4281736A (en) 1979-04-16 1981-08-04 Lizzio Vincent P Method and apparatus for automatically applying and releasing automotive type parking brakes
US4391159A (en) 1980-12-03 1983-07-05 Gulf & Western Manufacturing Company Parking brake actuating device
US4441380A (en) 1981-11-11 1984-04-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Foot-operated control device for parking brake
US4462487A (en) 1982-04-29 1984-07-31 General Motors Corporation Combined vehicle service and parking brake control mechanism
US4553650A (en) 1983-03-07 1985-11-19 General Motors Corporation Dual function brake pedal providing separate controls for hydraulic and mechanical brakes
DE3816976A1 (de) 1987-05-29 1988-12-15 Aisin Seiki Parkbremse mit fussbetaetigung
US5131288A (en) 1989-12-11 1992-07-21 Dura Mechanical Components, Inc. Remote actuator for parking brake control assembly
US5280734A (en) * 1992-08-26 1994-01-25 Dura Mechanical Components, Inc. Parking brake actuator with variable ratios
US5309786A (en) 1993-03-08 1994-05-10 Dura Mechanical Components, Inc. Self-adjusting parking brake actuator
AUPM784694A0 (en) * 1994-09-02 1994-09-22 Pbr Automotive Pty Ltd Cable slack adjuster
US5588335A (en) 1995-04-28 1996-12-31 Strait; Daniel L. Torsion lock parking brake actuator with push down release
US5794492A (en) 1996-02-28 1998-08-18 Dura Automotive Systems, Inc. Parking brake usable as emergency brake
US5875688A (en) 1996-11-01 1999-03-02 Dura Automotive Systems, Inc. Parking brake mechanism and methods of assembly and operation
JP2000177546A (ja) 1998-12-17 2000-06-27 Otsuka Koki Co Ltd 足踏み式パーキングブレーキ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102606656A (zh) * 2012-03-26 2012-07-25 奇瑞汽车股份有限公司 一种快速调整手制动拉索的工具及方法
CN102606656B (zh) * 2012-03-26 2013-11-06 奇瑞汽车股份有限公司 一种快速调整手制动拉索的工具及方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100401883B1 (ko) 2003-10-17
US20030084745A1 (en) 2003-05-08
DE10243752A1 (de) 2003-05-22
KR20030037889A (ko) 2003-05-16
US6915719B2 (en) 2005-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4394314B2 (ja) 車両用ドアハンドル装置
US4311060A (en) Parking brake operating device
US7574943B2 (en) Parking brake actuator with clutch spring assembly
JP2007050884A (ja) 作動が静かなラチェット型パーキングブレーキ
JP2003146194A (ja) 駐車ブレーキペダルのリリース仕組み
JPH05178166A (ja) 自動車の自動変速機の選択レバーと点火錠の間のロック装置
GB2251289A (en) Pedal parking brake with coil spring locking and releasing mechanism
JP2001199318A (ja) ペダル式駐車ブレーキの駐車解除装置
JP3972644B2 (ja) オーバーヘッドコンソール
JPH08169320A (ja) パーキングブレーキ装置のケーブル自動調整機構
JPH1024814A (ja) パーキングブレーキ操作装置
JP2004528230A (ja) 自動車用パーキングブレーキ
KR100348047B1 (ko) 주차브레이크 레버의 결합장치
JPH11321367A (ja) シフトレバー装置における疑似パーキング構造
JP2917103B2 (ja) 自動変速機用シフトレバー装置
JPH10264787A (ja) 車両用足踏式パーキングブレーキ装置
KR970001875B1 (ko) 페달식 파킹 브레이크장치
JPH0349974Y2 (ja)
JPH11139271A (ja) 車両の足踏み式パーキングブレーキ
JP4021581B2 (ja) パーキングブレーキ装置
KR100580525B1 (ko) 자동차의 족동식 주차브레이크 장치
JP2527566Y2 (ja) パーキングブレーキ操作装置
JP2000079869A (ja) 足踏式パーキングブレーキペダル
JPH0132111Y2 (ja)
JP3558171B2 (ja) 車両用シフトレバー装置のインターロックカム取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051025

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070529

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071127