JP2003129665A - 鉄筋結束機の結束線捩り装置 - Google Patents

鉄筋結束機の結束線捩り装置

Info

Publication number
JP2003129665A
JP2003129665A JP2001330713A JP2001330713A JP2003129665A JP 2003129665 A JP2003129665 A JP 2003129665A JP 2001330713 A JP2001330713 A JP 2001330713A JP 2001330713 A JP2001330713 A JP 2001330713A JP 2003129665 A JP2003129665 A JP 2003129665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binding wire
shaft
remover
sleeve
binding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001330713A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3624873B2 (ja
Inventor
Ichiro Kusakari
一郎 草刈
Takahiro Nagaoka
孝博 長岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Max Co Ltd
Original Assignee
Max Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2001330713A priority Critical patent/JP3624873B2/ja
Application filed by Max Co Ltd filed Critical Max Co Ltd
Priority to EP02777950A priority patent/EP1440746B1/en
Priority to DE60238854T priority patent/DE60238854D1/de
Priority to US10/493,828 priority patent/US7051650B2/en
Priority to AU2002344576A priority patent/AU2002344576B2/en
Priority to AT02777950T priority patent/ATE494086T1/de
Priority to PCT/JP2002/011059 priority patent/WO2003037545A1/ja
Priority to TW091132059A priority patent/TW579350B/zh
Publication of JP2003129665A publication Critical patent/JP2003129665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3624873B2 publication Critical patent/JP3624873B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21FWORKING OR PROCESSING OF METAL WIRE
    • B21F15/00Connecting wire to wire or other metallic material or objects; Connecting parts by means of wire
    • B21F15/02Connecting wire to wire or other metallic material or objects; Connecting parts by means of wire wire with wire
    • B21F15/06Connecting wire to wire or other metallic material or objects; Connecting parts by means of wire wire with wire with additional connecting elements or material
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G21/00Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
    • E04G21/12Mounting of reinforcing inserts; Prestressing
    • E04G21/122Machines for joining reinforcing bars
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G21/00Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
    • E04G21/12Mounting of reinforcing inserts; Prestressing
    • E04G21/122Machines for joining reinforcing bars
    • E04G21/123Wire twisting tools

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)
  • Wire Processing (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 鉄筋結束機の結束線捩り装置の部品点数削減
と小型化を図る。 【解決手段】 捩り軸33と、捩り軸に外装したリムーバ
34のそれぞれの前部にフォーク部37, 44を形成し、捩り
軸のフォーク部前端から正回転方向へ屈折するフック部
38を設ける。リムーバはワンウェイストッパー機構によ
り正方向のみ回転駆動が可能である。捩り軸とリムーバ
を正回転駆動すると、結束線ループがフック部38に掛か
って捩られる。捩り完了後に捩り軸を逆回転するとワン
ウェイストッパー機構によりリムーバは回転を停止し、
捩り軸のみが逆回転してフック部38がリムーバ34のフォ
ーク部44の裏に隠れ、フック部38に係合している結束線
がフォーク部44に押されて取外される。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】この発明は、鉄筋結束機の針
金等の結束線捩り装置に関するものであり、特に、機構
の簡素化を図った鉄筋結束機の結束線捩り装置に関する
ものである。 【0002】 【従来の技術】従来の技術の一例を図にしたがって説明
する。図7は従来の鉄筋結束機1を示し、ハウジング2内
に結束線送り装置3と結束線捩り装置4を内蔵し、ハウジ
ング2の後部側面(図において紙面の奥)にリール台
(図示せず)を取付け、リール台に結束線リールを装着
する。結束線送り装置3の送りローラ5は、図示しないモ
ータによって回転駆動され、案内管6を通じて結束線リ
ールの結束線を前方のノーズ部7へ供給する。結束線捩
り装置4は、結束線送り装置3によって鉄筋Rに巻回され
た結束線Wを掴んで捩ることによって結束する装置であ
り、モータ8によって駆動される減速歯車装置9へ連結し
たネジ軸10を正逆両方向に回転駆動する。 【0003】図8(a)に示すように、ネジ軸10の先端にす
り割り付の軸11が鍔付ピン12と抜止めCリング13とによ
って回転自在に連結され、軸11のすり割り11aの先端部
位に軸心と直交するガイドピン14が取付けられている。
ネジ軸10にはスリーブ15とさらにその外周にスリーブ16
が装着されていて、スリーブ15の穴に挿入したボール
(図示せず)がネジ軸10に係合し、ボールはスリーブ16
により押さえられて穴内に保持されている。スリーブ15
とスリーブ16は結合されていて、ネジ軸10の回転に応じ
てスリーブ15, 16が一体に前進または後退する。また、
スリーブ16の後部外周面にはフィン17が放射状に配列さ
れている。 【0004】スリーブ16の前部のすり割り16aの先端部
位には、一対のフックレバー18が軸11を挟んで対称に取
付けられており、軸11のガイドピン14にフックレバー18
の内側部分のガイド溝18aを係合させている。一対のフ
ックレバー18の先端フック部18bは、待機状態では拡開
して前方を向いており、スリーブ15, 16が軸11上を前方
ヘスライドすると、フックレバー18の支軸が前進しガイ
ドピン14は停止しているのでフックレバー18の先端が閉
じる。尚、結束線捩り装置4は、図示の位置からスリー
ブ15, 16が90度回転してフックレバー18が水平となった
状態が待機位置であり、結束線ループWを左右から掴む
ように構成されている。 【0005】結束線送り装置3と結束線捩り装置4は、制
御回路(図示せず)によってシーケンス制御され、図7
に示すグリップ部2aに配置したトリガレバー19を引くこ
とにより、結束線送り工程と捩り工程とからなる1サイ
クルの動作を実行する。トリガレバー19を引くと、結束
線送りモータ(図示せず)が起動し、送りローラ5の回
転によりノーズ部7へ繰り出された結束線Wは、ノーズ部
7の内周の案内溝形状に沿って円弧状に曲がり、鉄筋Rの
周囲に巻回される。所定のターン数の巻付けが終わると
結束線送りモータが停止し、続いて結束線捩り装置4の
モータ8が起動する。 【0006】図8(a)に示す待機位置では、ハウジング
に設けた回転止めの凸部20がスリーブ16のフィン17に係
合しており、スリーブ15, 16及び軸11は回転不能な状態
にある。そして、ネジ軸10がモータ側(図において右)
から見て反時計方向に回転駆動されると、スリーブ15,
16が一体に前進し、同図(b)に示すようにフックレバ
ー18が閉じて結束線ループを掴む。このとき、スリーブ
16のフィン17は回り止めの凸部20から外れ、スリーブ1
5, 16及び軸11はネジ軸10とともに回転し、フックレバ
ー18が結束線ループを捩じって鉄筋が結束される。 【0007】続いて、図7に示すノーズ部7の結束線経路
に設けた結束線切断装置21が駆動されてノーズ部7内で
結束線を切断するとともに、モータ8が逆転してスリー
ブ15,16が後退し、フックレバー18が開いて結束線を開
放し、結束線捩り装置4は待機状態に復帰する。 【0008】 【発明が解決しようとする課題】従来の鉄筋結束機の結
束線捩り装置は、結束線を掴む動作と捩り動作とを行う
ためにネジ軸とスリーブやボールからなるボールネジ機
構及びフックレバー等によって構成されており、部品点
数が多く、またネジ軸上をスリーブ及びフックレバーと
が前後に移動するので全長が相応に長く占有スペースが
大きいという問題がある。そこで、結束線捩り装置の構
成を単純化して部品点数を削減するとともにより小型化
できるようにするために解決すべき技術的課題が生じて
くるのであり、本発明は上記課題を解決することを目的
とする。 【0009】 【課題を解決するための手段】この発明は、上記目的を
達成するために提案するものであり、結束線送り装置に
よりループガイド沿いに結束線を送って結束線ループを
形成し、結束線捩り装置により結束線ループを捩って鉄
筋を結束する鉄筋結束機における結束線捩り装置であっ
て、回転対偶をなす軸とスリーブのそれぞれの前部にフ
ォーク部を形成し、軸またはスリーブの一方のフォーク
部に、前端から正回転方向へ屈折するフック部を設け、
前記軸とスリーブを正回転駆動することにより結束線ル
ープを前記フック部に掛けて捩り、捩り完了後に前記フ
ック部を設けた軸またはスリーブを相対的に逆回転する
ことにより、フック部に係合している結束線が取外され
るように構成した鉄筋結束機の結束線捩り装置を提供す
るものである。 【0010】 【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態を
図に従って詳述する。図1は鉄筋結束機の結束線捩り装
置31を示し、32は鉄筋結束機の軸受け部であり、軸受け
部32に結束線捩り装置31が装着されている。結束線捩り
装置31は、捩りモータの減速歯車装置へ連結される捩り
軸33と、捩り軸33に外装したスリーブ(以下、リムーバ
34という)とを備えている。図2は捩り軸33を示し、軸
部35の後端部にクラッチ爪36が形成されており、軸部35
の先端部外周面から一対のフォーク部37が前方へ突出
し、フォーク部37の先端から軸回り且つ前面からみて反
時計方向へ湾曲して延びるフック部38が形成されてい
る。フォーク部37及びフック部38の表面はリムーバ34内
に挿入できるように円柱形状となっている。 【0011】図3に示すように駆動軸39へ前後スライド
自在に嵌合しているクラッチ軸40は、駆動軸39に内蔵し
た圧縮コイルバネ41によって前方へ突出しており、前面
に形成したクラッチ爪42が捩り軸33のクラッチ爪36に噛
合っている。クラッチ軸40のクラッチ爪42と捩り軸33の
クラッチ爪36は、クラッチ軸40が後方(図において右)
からみて時計方向へ正回転するときに相互に接触する面
は垂直面であり、反時計方向へ逆回転するときに相互に
接触する面は傾斜面となっていて、正回転時には捩り軸
33へ駆動力が伝達され、逆回転時に捩り軸33へ伝達され
るトルクを制限するワンウェイトルク制限機構を構成し
ている。これにより、クラッチ軸40が反時計方向へ逆回
転するときに捩り軸33が制動されると、クラッチ爪36,
42の傾斜面のカム作用によりクラッチ軸40が圧縮コイル
バネ41を圧縮して後退し、駆動軸39及びクラッチ軸40が
空転する。 【0012】図4は捩り軸33に被せるリムーバ34を示
し、円筒軸部43にすり割り加工を施して一対のフォーク
部44が形成されている。二つのフォーク部44は180度回
転対称位置にあり、リムーバ34に捩り軸33を挿入した状
態で捩り軸33とリムーバ34の前端が揃うように形成され
ている。図2に示すように、捩り軸33のフォーク部37の
後端にはフランジ部45が形成されていて、フランジ部45
は図4に示すリムーバ34の後部内周面の切欠き46に係合
し、切欠き46の周方向の長さをフランジ部45の周方向の
長さよりも長くして、捩り軸33とリムーバ34が或る角度
範囲で相互に回転することができるように形成してい
る。 【0013】リムーバ34の円筒軸部42の後端面には円周
方向のラチェット47が形成されており、図1に示す軸受
け部32に固定したワンウェイストッパー爪48とワンウェ
イストッパー機構を構成している。即ち、結束線捩り装
置31の背面からみてリムーバ34に時計方向への回転トル
クが加わると、ラチェット47がワンウェイストッパー爪
48を押し下げて時計方向へ回転する。一方、リムーバ34
に反時計方向への回転トルクが加わった場合は、ワンウ
ェイストッパー爪48がラチェット47に噛合ってリムーバ
34は回転を阻止される。 【0014】従来技術の項で述べた結束線送り装置(図
示せず)は、図1に示すように結束線Wが捩り軸33の一対
のフォーク部37間を通ってループが形成される位置に配
置する。ループ形成後に捩りモータ(図示せず)が起動
して捩り軸33を時計方向に回転し、フック部38の先端が
リムーバ34のフォーク部44よりも回転方向前方へ突出
し、前述したフランジ部45がリムーバ34の切欠き46の回
転方向前側壁面に当たって捩り軸33とリムーバ34が一体
に回転する。これにより、図5に示すように結束線Wのル
ープがフック部38に引っ掛かった状態で捩られて鉄筋R
が結束される。 【0015】捩り完了後に捩りモータが逆回転駆動さ
れ、捩り軸33とリムーバ34は逆回転するが、図1に示し
たワンウェイストッパー爪48がリムーバ34のラチェット
47に噛合ってリムーバ34は直ちに回転を停止し、捩り軸
33のみが逆回転する。これにより、図6に示すように捩
り軸33のフック部38がリムーバ34のフォーク部44の内面
に隠れ、結束線の引っ掛かり部分がフォーク部44の側面
に押されてフック部38から強制的に取外される。そし
て、捩り軸33のフランジ部45がリムーバ34の切欠き46の
壁面に当たって捩り軸33も回転を停止し、図3に示した
ワンウェイトルク制限機構のクラッチ軸40が捩り軸33の
クラッチ爪36の傾斜面に沿って前後に往復運動しつつ空
転し、このときの駆動電流の上昇を停止制御手段が検知
して捩りモータを停止する。 【0016】尚、モータの停止制御手段は、モータの逆
回転開始から設定時間経過後に停止する時間制御であっ
てもよく、時間制御と電流検知制御を組み合わせる構成
でもよい。また、ワンウェイトルク制限機構はバネによ
りボールをボール受け穴へ係合させてトルクを伝達する
ボールクラッチ機構等のように種々の公知のトルク制限
機構を応用でき、特に限定するものではない。また、上
記の実施形態ではフック部を形成した捩り軸と、フォー
ク部を形成したスリーブ(リムーバ)とを組合わせ、ス
リーブのフォーク部にて結束線をフック部から取外すよ
うにしているが、フック部とフォーク部との内外の位置
関係を上記とは逆にして、スリーブにフック部を設け、
内側の軸に形成したフォーク部により結束線をフック部
から取外すように構成する等、この発明の技術的範囲内
において種々の改変が可能であり、この発明がそれらの
改変されたものに及ぶことは当然である。 【0017】 【発明の効果】以上説明したように、本発明の鉄筋結束
機の結束線捩り装置は、軸とスリーブとにフォーク部を
形成し、軸またはスリーブのフォーク部にフック部を設
け、軸とスリーブを正逆転駆動することによって結束線
の捩り及び捩り機構からの結束線の取り外しを行うよう
に構成したので、ボールネジ機構や回動式フックレバー
によって掴み及び捩りを行う従来の結束線捩り装置より
も構成が簡素であり、部品点数の削減及び小型化に効果
を奏する発明である。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の実施の一形態を示し、鉄筋結束機の結
束線捩り装置の切欠き斜視図。 【図2】捩り軸の斜視図。 【図3】捩り軸及びワンウェイトルク制限機構の斜視
図。 【図4】リムーバの斜視図。 【図5】鉄筋結束時の状態を示す結束線捩り装置の斜視
図 【図6】結束終了時の状態を示す結束線捩り装置の斜視
図 【図7】従来例を示し、鉄筋結束機の側面断面図。 【図8】従来の結束線捩り装置を示し、(a)は待機状態
の断面図、(b)は掴み状態の断面図である。 【符号の説明】 31 結束線捩り装置 32 軸受け部 33 捩り軸 34 リムーバ(スリーブ) 35 軸部 36 クラッチ爪 37 フォーク部 38 フック部 39 駆動軸 40 クラッチ軸 41 圧縮コイルバネ 42 クラッチ爪 43 円筒軸部 44 フォーク部 45 フランジ部 46 切欠き 47 ラチェット 48 ワンウェイストッパー爪

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 結束線送り装置によりループガイド沿い
    に結束線を送って結束線ループを形成し、結束線捩り装
    置により結束線ループを捩って鉄筋を結束する鉄筋結束
    機における結束線捩り装置であって、 回転対偶をなす軸とスリーブのそれぞれの前部にフォー
    ク部を形成し、軸またはスリーブの一方のフォーク部
    に、前端から正回転方向へ屈折するフック部を設け、前
    記軸とスリーブを正回転駆動することにより結束線ルー
    プを前記フック部に掛けて捩り、捩り完了後に前記フッ
    ク部を設けた軸またはスリーブを相対的に逆回転するこ
    とにより、フック部に係合している結束線が取外される
    ように構成したことを特徴とする鉄筋結束機の結束線捩
    り装置。
JP2001330713A 2001-10-29 2001-10-29 鉄筋結束機の結束線捩り装置 Expired - Lifetime JP3624873B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001330713A JP3624873B2 (ja) 2001-10-29 2001-10-29 鉄筋結束機の結束線捩り装置
DE60238854T DE60238854D1 (de) 2001-10-29 2002-10-24 Litzendrahtverdrillvorrichtung für verstärkungsbindemaschine
US10/493,828 US7051650B2 (en) 2001-10-29 2002-10-24 Stranded wire twisting device of reinforcement binding machine
AU2002344576A AU2002344576B2 (en) 2001-10-29 2002-10-24 Stranded wire twisting device of reinforcement binding machine
EP02777950A EP1440746B1 (en) 2001-10-29 2002-10-24 Stranded wire twisting device of reinforcement binding machine
AT02777950T ATE494086T1 (de) 2001-10-29 2002-10-24 Litzendrahtverdrillvorrichtung für verstärkungsbindemaschine
PCT/JP2002/011059 WO2003037545A1 (fr) 2001-10-29 2002-10-24 Torsadeuse de fil multibrin pour machine a ligaturer les fers a beton
TW091132059A TW579350B (en) 2001-10-29 2002-10-29 Stranded wire twisting device of reinforcement binding machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001330713A JP3624873B2 (ja) 2001-10-29 2001-10-29 鉄筋結束機の結束線捩り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003129665A true JP2003129665A (ja) 2003-05-08
JP3624873B2 JP3624873B2 (ja) 2005-03-02

Family

ID=19146400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001330713A Expired - Lifetime JP3624873B2 (ja) 2001-10-29 2001-10-29 鉄筋結束機の結束線捩り装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7051650B2 (ja)
EP (1) EP1440746B1 (ja)
JP (1) JP3624873B2 (ja)
AT (1) ATE494086T1 (ja)
AU (1) AU2002344576B2 (ja)
DE (1) DE60238854D1 (ja)
TW (1) TW579350B (ja)
WO (1) WO2003037545A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112571377A (zh) * 2020-12-16 2021-03-30 吴仁渭 一种金属丝绑定器

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3680804B2 (ja) * 2002-03-12 2005-08-10 マックス株式会社 鉄筋結束機
SE0302276L (sv) * 2003-03-18 2004-04-06 Peter Hoyaukin Sätt och maskin för sammanbindning av långsträckta föremål
KR100436446B1 (ko) * 2003-08-29 2004-06-30 주식회사 하나 철근 자동결속기
CN105386602B (zh) 2005-10-10 2019-05-17 胡斯华纳有限公司 用于将物件绑扎到一起的设备
WO2007141822A1 (en) 2006-06-07 2007-12-13 Revelin Evaristo & Figli Snc Tool for tying metal bars
EP2058452B1 (en) 2007-11-12 2013-02-27 Steven Edward Kelly Method for fastening reinforcement steel bars
DK2225427T3 (en) * 2007-11-20 2016-04-11 Jbj Mechatronic Aps binding device
TWI500843B (zh) * 2008-05-19 2015-09-21 Max Co Ltd 鐵筋捆紮機
GB0906575D0 (en) 2009-04-16 2009-05-20 Tymatic Ltd Wire binding machines
GB0908106D0 (en) * 2009-05-11 2009-06-24 Tymatic Ltd Machine for binding reinforcement bars
WO2012030597A1 (en) 2010-09-02 2012-03-08 Kodi Jon R Wire twisting tools and methods of twisting wire
US9404275B2 (en) 2010-11-30 2016-08-02 Pneutools, Incorporated Reinforcing bar wire tying apparatus
CN203237416U (zh) * 2013-05-23 2013-10-16 台州市新大陆电子科技有限公司 钢丝绕丝总成以及钢筋捆扎机
PL3327224T3 (pl) * 2015-07-22 2021-08-02 Max Co., Ltd. Maszyna wiążąca
EP3327220A4 (en) 2015-07-22 2019-02-27 Max Co., Ltd. BINDING MACHINE
DE102017208453A1 (de) * 2016-08-09 2018-02-15 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine
JP6972552B2 (ja) * 2016-12-29 2021-11-24 マックス株式会社 結束機
CN108836090A (zh) * 2018-09-18 2018-11-20 赣州东峰自动化设备有限公司 一种用于仿真圣诞树枝的捆扎设备
EP3719239A3 (en) * 2019-03-11 2021-01-06 Max Co., Ltd. Binding machine
IT202000021862A1 (it) * 2020-09-16 2022-03-16 Schnell Spa Metodo ed apparecchiatura per legare fili metallici e simili prodotti
JP2022130190A (ja) * 2021-02-25 2022-09-06 株式会社マキタ 鉄筋結束機
JP2022164437A (ja) * 2021-04-16 2022-10-27 マックス株式会社 結束機

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2214267A (en) * 1939-11-06 1940-09-10 Bednarek Frank Tie-wire tool
JPS6033982A (ja) 1983-08-02 1985-02-21 上原 勉 金属線材を使用した結束機
JPH07275983A (ja) 1994-04-08 1995-10-24 Toyota Kihan:Kk 鉄筋結束機
EP0731238B1 (en) * 1995-03-10 2001-06-13 Max Co., Ltd. Reinforcing bar binding machine
EP0751269B1 (en) * 1995-06-30 2000-09-20 Max Co., Ltd. Wire guide mechanism for a reinforcement binding machine and reinforcement binding machine
JP2923242B2 (ja) * 1996-03-15 1999-07-26 大木樹脂工業株式会社 鉄筋結束機
US6041833A (en) * 1998-05-26 2000-03-28 Suric; Marijan Wire clamping and twisting device for use with cordless electric screwdriver
JP2001330713A (ja) 2000-05-22 2001-11-30 Namco Ltd フィルター、および、電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112571377A (zh) * 2020-12-16 2021-03-30 吴仁渭 一种金属丝绑定器

Also Published As

Publication number Publication date
US7051650B2 (en) 2006-05-30
AU2002344576B2 (en) 2007-09-13
DE60238854D1 (de) 2011-02-17
JP3624873B2 (ja) 2005-03-02
ATE494086T1 (de) 2011-01-15
US20050005992A1 (en) 2005-01-13
TW200300120A (en) 2003-05-16
TW579350B (en) 2004-03-11
EP1440746B1 (en) 2011-01-05
WO2003037545A1 (fr) 2003-05-08
EP1440746A1 (en) 2004-07-28
EP1440746A4 (en) 2009-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003129665A (ja) 鉄筋結束機の結束線捩り装置
JP3496463B2 (ja) 鉄筋結束機の針金捩り装置
JP5045548B2 (ja) 鉄筋結束機
EP2243898B1 (en) Reinforcing bar binding machine
JP5582205B2 (ja) 鉄筋結束機におけるワイヤリールのブレーキ機構
EP1312798B1 (en) Recoil starter
TWI744596B (zh) 捆束機
JP2003267307A (ja) 鉄筋結束機
US10190327B2 (en) Reinforcing bar binding machine
JP3010353B1 (ja) 鉄筋メッシュ用結束機
JP5195489B2 (ja) 鉄筋結束機におけるワイヤ捩り機構
JP2647711B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP2003034306A (ja) 鉄筋結束機の結束線クランプ装置
JPH0734110Y2 (ja) 結束機の針金送り装置
US11834210B2 (en) Binding machine
JP2003041776A (ja) 鉄筋結束機の結束線クランプ装置
JPH0592106U (ja) 結束機の捩り用フック制御装置
JPH09323292A (ja) シート材切断装置
JPS59118409A (ja) 携帯用工具のクラツチブレ−キ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3624873

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term