JP2003127726A - 車両用座席回転ベース - Google Patents

車両用座席回転ベース

Info

Publication number
JP2003127726A
JP2003127726A JP2001321449A JP2001321449A JP2003127726A JP 2003127726 A JP2003127726 A JP 2003127726A JP 2001321449 A JP2001321449 A JP 2001321449A JP 2001321449 A JP2001321449 A JP 2001321449A JP 2003127726 A JP2003127726 A JP 2003127726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
vehicle
rotation
base
slide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001321449A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Honda
弘幸 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KATASHIMA BODY KOJO KK
NANSEI KK
Original Assignee
KATASHIMA BODY KOJO KK
NANSEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KATASHIMA BODY KOJO KK, NANSEI KK filed Critical KATASHIMA BODY KOJO KK
Priority to JP2001321449A priority Critical patent/JP2003127726A/ja
Publication of JP2003127726A publication Critical patent/JP2003127726A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chairs Characterized By Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】着脱可能な車椅子の座席部を、乗用車の座席と
兼用する装置において、介護用車椅子と車両間の、座席
の移送を円滑にし、また、車両乗車時の着座空間を確保
する。 【解決手段】座席取り付けベースの回転と車両前後方向
へのスライドを、リンク機構により連動させることで、
座席移送間の手間を省き、着座空間を確保させる。ま
た、そのリンク機構の調整により、多様な車種に適応可
能である。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明が属する技術分野】本発明は、車椅子使用者とそ
の介護者の、車両への乗降時の身体的負担を軽減する為
の、車両用座席回転ベースに関する。 【0002】 【従来の技術】車両用座席の回転ベースとしては、回転
のみを行うものや、回転と車両前後方向へのスライドを
それぞれ独立して行うものがある。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】従来の車両外側への回
転のみを行う車両用回転座席では、特定車両への適用で
あるならば問題はないが、ひとつの回転座席で多様な車
種への取り付けを考慮した場合、回転途中は車両内部形
状に影響を受ける為、その取り付けは困難である。ま
た、回転と車両前後方向へのスライドを独立して行う物
は、取り付け可能な車種は豊富であるが、回転させる際
には、座席自体や被介護者の足元が、車両の構成部に干
渉しないか注意し、回転とスライドを毎回調整する必要
があり、手間がかかる。さらに近年の乗用車事情を考え
ると、軽乗用車の存在は無視できず、その狭い空間への
適用も考慮しなければならない。 【0004】 【課題を解決する為の手段】座席取り付けベースの回転
と車両前後方向へのスライドを、リンク機構により連動
させる。また、車両前後方向へのスライドと車両外側へ
の回転の連動を、ロッド長、ロッド取り付け穴位置、締
結ナットアームの角度により細かく調整する事ができ、
合わせて最大回転角度を回転ストッパーの相手金具の位
置により変化させる事で多様な乗用車への適用が可能で
ある。さらに、連結ボルトと連結ナットアームを固定ベ
ースにロッドで繋ぐ事により、スライド−回転連動装置
をスライドベース下に収め、装置自体の小型化を計る。 【0005】 【実施例】実施例を、図を用いて説明すると、図1は、
本発明装置の構成を示した斜視図である。回転ベース
(1)に、レバー(11)、回転ストッパー金具(4)
を取り付け、スライドベース(2)に回転ストッパ−相
手金具A(5)を取り付け、回転ベース(1)とスライ
ドベース(2)の間にスラストベアリング大(7)を置
き、回転軸ボルト(14)で締結ナットアーム(1
3)、スラストベアリング小(8)により、回転自在に
締結する。スライドベース(2)の車輪(16)を固定
ベース(3)のレール(9)に嵌め込み、締結ナットア
ーム(13)と固定ベース(3)とを、リンクロッド
(12)で繋ぐ。リンクロッド(12)の両端はピロボ
ール(17)を用いて長さ調整ができ、回転自在となっ
ている。 【0006】回転ストッパー相手金具A(5)の取り付
けをボルト、ナットとし、取り付け位置を変更させる事
で最大回転角度を変化させる。 【0007】図2は、本発明装置の動作を示したもので
ある。車両助手席を上面から見ている。着座位置の状態
から、レバー(11)を操作し、回転ストッパー金具
(4)と回転ストッパー相手金具B(6)の噛合せロッ
クを解除し、スライドベース(2)を車両前方へ移動さ
せると、回転自在である締結ナットアーム(13)が、
リンクロッド(12)に押される形で回転し、それに供
ない回転ベース(1)が、回転軸ボルト(14)を中心
に車両外側へ回転する。回転は、回転ストッパー金具
(4)が回転ストッパー相手金具A(5)に噛合うまで
となる。このとき、車両前後方向のスライド量は、リン
クロッド(12)により制御される。すなわちロッド長
を伸ばせば、スライド量は短くなり、縮めると長くな
る。また、ロッドの固定位置をA側にすると、スライド
初期の回転角は大きく、スライド終期の回転角は小さく
なり、ロッドの固定位置をB側にすると、スライド初期
の回転角は小さく、スライド終期の回転角は大きくな
る。 【0008】 【発明の効果】以上説明したように、回転に連動し車両
前後方向へスライドする機能を持つ車両用座席回転ベー
スにより、介護用車椅子と車両間の座席移送時に、回転
とスライドを毎回調整する手間が省け、介護用車椅子利
用者とその介護者の身体的負担を軽減できる。
【図面の簡単な説明】 【図1】座席回転ベースの構造を示す斜視図である。 【図2】座席回転ベースの動作を示す平面図であり、
(1)は着座位置での様子、(2)は45°開口部へ回
転した様子、(3)は90°開口部へ回転した様子、
(4)は120°開口部へ回転した様子である。 【符号の説明】 1回転ベース 2スライドベース 3固定ベース 4回転ストッパー金具 5回転ストッパー金具A 6回転ストッパー金具B 7スラストベアリング大 8スラストベアリング小 9レール 10ワイヤ 11レバー 12リンクロッド 13締結ナットアーム 14回転軸ボルト 15車椅子−車両兼用座席 16車輪 17ピロボール

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 着脱可能な介護用車椅子の座席部を、乗
    用車の座席と兼用することで、被介護者また介護者の身
    体的負担を軽減させる装置において、介護用車椅子の座
    席を車両へ移送させる為の、回転に連動し車両前後方向
    へスライドする機能を持つ、車両用座席回転ベース。
JP2001321449A 2001-10-19 2001-10-19 車両用座席回転ベース Withdrawn JP2003127726A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001321449A JP2003127726A (ja) 2001-10-19 2001-10-19 車両用座席回転ベース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001321449A JP2003127726A (ja) 2001-10-19 2001-10-19 車両用座席回転ベース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003127726A true JP2003127726A (ja) 2003-05-08

Family

ID=19138665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001321449A Withdrawn JP2003127726A (ja) 2001-10-19 2001-10-19 車両用座席回転ベース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003127726A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102211535A (zh) * 2010-04-02 2011-10-12 株式会社奥泰科日本 旋转组合件
MD20100028A2 (ro) * 2010-02-19 2012-01-31 Григоре ГАЛЯРСКИЙ Scaun pentru automobile, care în momentul urcării şi coborârii asigură transportarea şoferului şi pasagerilor peste pragurile automobilului
CN101665090B (zh) * 2008-09-03 2012-05-23 宝贝心企业股份有限公司 调整装置及车辆座椅
CN104210388A (zh) * 2013-06-05 2014-12-17 上海元通座椅系统有限公司 一种用于座椅的旋转移动结构
JP2016043708A (ja) * 2014-08-19 2016-04-04 丸菱工業株式会社 スライド機構付座席回転ユニット
JP2021137379A (ja) * 2020-03-06 2021-09-16 秀郎 阿武 椅子
JP2021164590A (ja) * 2020-04-08 2021-10-14 秀郎 阿武 椅子

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101665090B (zh) * 2008-09-03 2012-05-23 宝贝心企业股份有限公司 调整装置及车辆座椅
MD20100028A2 (ro) * 2010-02-19 2012-01-31 Григоре ГАЛЯРСКИЙ Scaun pentru automobile, care în momentul urcării şi coborârii asigură transportarea şoferului şi pasagerilor peste pragurile automobilului
CN102211535A (zh) * 2010-04-02 2011-10-12 株式会社奥泰科日本 旋转组合件
CN104210388A (zh) * 2013-06-05 2014-12-17 上海元通座椅系统有限公司 一种用于座椅的旋转移动结构
JP2016043708A (ja) * 2014-08-19 2016-04-04 丸菱工業株式会社 スライド機構付座席回転ユニット
JP2021137379A (ja) * 2020-03-06 2021-09-16 秀郎 阿武 椅子
JP7345186B2 (ja) 2020-03-06 2023-09-15 秀郎 阿武 椅子
JP2021164590A (ja) * 2020-04-08 2021-10-14 秀郎 阿武 椅子
JP7345189B2 (ja) 2020-04-08 2023-09-15 秀郎 阿武 椅子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5203608A (en) Seat assembly with articulating cushion and seat back recliner
JPH04231228A (ja) フットレスト装置
JP2003127726A (ja) 車両用座席回転ベース
US6131940A (en) Tilt-in-space wheelchair
US6186572B1 (en) Full floating device of a rear seat cushion for an automobile
JP3482471B2 (ja) 障害者用自動車運転補助ペダル
KR100636026B1 (ko) 차량용 시트의 높이조절기구
JPH02228914A (ja) シートのリクライニング装置
JPH0713244U (ja) シートのクッション長さ調整装置
JP2003054293A (ja) 車両用角度可変子供用安全シート
JP2582998Y2 (ja) 車両用シートのシートスライド装置
JPS6313947Y2 (ja)
JP4084528B2 (ja) フロントチルト機構
JPH0520198Y2 (ja)
JPH09109746A (ja) 車両のシート装置
JPH0357159Y2 (ja)
KR19980052627U (ko) 전자식 차량 시트 로킹장치
JP2002031169A (ja) ブレーキ機構及びこれを用いた車椅子
JP3004868U (ja) 自動車用回転シート
JP2973095B2 (ja) 車椅子の固定構造
JPH0430924Y2 (ja)
JPH0450846Y2 (ja)
JPH074979Y2 (ja) 座席の移動調整装置
JPH02132527U (ja)
JP2541913Y2 (ja) ランバーサポート装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050104