JP2003124198A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003124198A5
JP2003124198A5 JP2001319755A JP2001319755A JP2003124198A5 JP 2003124198 A5 JP2003124198 A5 JP 2003124198A5 JP 2001319755 A JP2001319755 A JP 2001319755A JP 2001319755 A JP2001319755 A JP 2001319755A JP 2003124198 A5 JP2003124198 A5 JP 2003124198A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency power
plasma processing
power supply
voltage
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001319755A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003124198A (ja
JP4070974B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2001319755A external-priority patent/JP4070974B2/ja
Priority to JP2001319755A priority Critical patent/JP4070974B2/ja
Priority to KR1020037016380A priority patent/KR100595069B1/ko
Priority to CNB028119614A priority patent/CN1287430C/zh
Priority to CN2006101418496A priority patent/CN1956618B/zh
Priority to KR1020057025126A priority patent/KR100764248B1/ko
Priority to US10/480,821 priority patent/US7476624B2/en
Priority to PCT/JP2002/005637 priority patent/WO2002103773A1/ja
Publication of JP2003124198A publication Critical patent/JP2003124198A/ja
Publication of JP2003124198A5 publication Critical patent/JP2003124198A5/ja
Publication of JP4070974B2 publication Critical patent/JP4070974B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to US12/335,872 priority patent/US8288286B2/en
Priority to US13/620,893 priority patent/US20130025789A1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Claims (17)

  1. 被処理基板を収容し、プラズマ処理を施すための真空チャンバーと、前記真空チャンバー内に、所定の処理ガスを供給するための処理ガス供給手段と、前記真空チャンバー内に設けられ、前記被処理基板が載置される下部電極と、前記下部電極に対向するように、前記真空チャンバー内に設けられた上部電極と、前記上部電極に所定周波数の第1の高周波電力を供給するための第1の高周波電力供給手段と、前記下部電極に所定周波数の高周波電力を供給するための第2の高周波電力供給手段と、前記上部電極に所定電圧の直流電圧を印加する直流電圧印加手段を具備したプラズマ処理装置におけるプラズマ処理方法であって、
    前記下部電極に前記被処理基板を載置する載置工程と、
    前記載置工程の後、前記処理ガス供給手段により前記真空チャンバー内に所定の処理ガスの供給を開始する処理ガス供給開始工程と、
    前記処理ガス供給開始工程の後、前記上部電極に前記直流電圧印加手段から所定電圧の直流電圧の印加を開始する直流電圧印加開始工程と、
    前記直流電圧印加工程の後、前記第1の高周波電力供給手段から前記上部電極に前記第1の高周波電力の供給を開始する第1の高周波電力供給開始工程、及び、前記第2の高周波電力供給手段から前記下部電極に前記第2の高周波電力の供給を開始する第2の高周波電力供給開始工程と
    を具備したことを特徴とするプラズマ処理方法。
  2. 請求項1記載のプラズマ処理方法において、
    前記第1の高周波電力供給開始工程の後、前記第2の高周波電力供給開始工程を行うことを特徴とするプラズマ処理方法。
  3. 請求項1又は2記載のプラズマ処理方法において、
    前記第1の高周波電力供給開始工程及び前記第2の高周波電力供給開始工程の後、前記直流電圧印加手段から前記上部電極への所定電圧の直流電圧の印加を停止することを特徴とするプラズマ処理方法。
  4. 請求項1〜3いずれか一項記載のプラズマ処理方法において、
    前記下部電極が、前記被処理基板を静電吸着するための静電チャックを具備し、前記第1の高周波電力供給開始工程及び前記第2の高周波電力供給開始工程の後、前記静電チャックに対する直流電圧の供給を行うことを特徴とするプラズマ処理方法。
  5. 請求項1〜4いずれか一項記載のプラズマ処理方法において、
    前記処理ガスが、HBrを含む混合ガス、又はNF3 を含む混合ガス、又はHBr単ガス、又はNF3 単ガスのいずれかであることを特徴とするプラズマ処理方法。
  6. 被処理基板を収容し、プラズマ処理を施すための真空チャンバーと、
    前記真空チャンバー内に、所定の処理ガスを供給するための処理ガス供給手段と、
    前記真空チャンバー内に設けられ、前記被処理基板が載置される下部電極と、
    前記下部電極に対向するように、前記真空チャンバー内に設けられた上部電極と、
    前記上部電極に所定周波数の第1の高周波電力を供給するための第1の高周波電力供給手段と、
    前記下部電極に所定周波数の高周波電力を供給するための第2の高周波電力供給手段と、 前記上部電極に所定電圧の直流電圧を印加する直流電圧印加手段と、
    前記上部電極に前記直流電圧印加手段から所定電圧の直流電圧の印加を開始し、この後、前記第1の高周波電力供給手段から前記上部電極に対する前記第1の高周波電力の供給、及び、前記第2の高周波電力供給手段から前記下部電極に対する前記第2の高周波電力の供給を開始してプラズマを着火する制御手段と
    を具備したことを特徴とするプラズマ処理装置。
  7. 請求項6記載のプラズマ処理装置において、
    前記制御手段が、前記第1の高周波電力の供給を開始した後、前記第2の高周波電力の供給を開始するよう構成されたことを特徴とするプラズマ処理装置。
  8. 請求項6又は7記載のプラズマ処理において、
    前記制御手段が、前記第1の高周波電力の供給開始及び前記第2の高周波電力の供給開始後に、前記直流電圧印加手段からの前記上部電極への所定電圧の直流電圧の印加を停止するよう構成されたことを特徴とするプラズマ処理装置。
  9. 請求項6〜8いずれか一項記載のプラズマ処理装置において、
    前記下部電極が、前記被処理基板を静電吸着するための静電チャックを具備し、
    前記制御手段が、前記第1の高周波電力の供給開始、及び、前記第2の高周波電力の供給開始の後、前記静電チャックに対する直流電圧の供給を行うよう構成されたことを特徴とするプラズマ処理装置。
  10. 被処理基板を収容し、プラズマ処理を施すための真空チャンバーと、
    前記真空チャンバー内に設けられた電極と、
    前記電極に第1の高周波電力を供給する第1の高周波電力供給手段と、
    前記電極に直流電圧を印加する直流電圧印加手段と、
    前記電極に前記直流電圧印加手段から直流電圧の印加を開始し、この後、前記電極に前記第1の高周波電力供給手段からの第1の高周波電力の供給を開始するように制御する制御手段と
    を具備したことを特徴とするプラズマ処理装置。
  11. 請求項10記載のプラズマ処理装置において、
    前記電極は、前記真空チャンバー内の上部に設けられた上部電極であることを特徴とするプラズマ処理装置。
  12. 請求項11記載のプラズマ処理装置において、
    前記被処理基板が載置される下部電極と、
    前記下部電極に第2の高周波電力を供給する第2の高周波電力供給手段と
    を具備することを特徴とするプラズマ処理装置。
  13. 請求項12記載のプラズマ処理装置において、
    前記下部電極は、前記被処理基板を静電吸着するための静電チャックを具備し、
    前記制御手段は、前記第1の高周波電力の供給開始の後、前記静電チャックに対する直流電圧の供給を行うよう制御することを特徴とするプラズマ処理装置。
  14. 被処理基板を収容し、プラズマ処理を施すための真空チャンバーと、
    前記真空チャンバー内に設けられた電極と、
    前記電極に第1の高周波電力を供給する第1の高周波電力供給手段と、
    前記電極に直流電圧を印加する直流電圧印加手段とを具備したプラズマ処理装置におけるプラズマ処理方法であって、
    前記電極に前記直流電圧印加手段から直流電圧の印加を開始する直流電圧印加開始工程と、
    前記直流電圧印加開始工程の後、前記第1の高周波電力供給手段から前記電極に前記第1の高周波電力の供給を開始する第1の高周波電力供給開始工程と
    を具備したことを特徴とするプラズマ処理方法。
  15. 請求項14記載のプラズマ処理方法において、
    前記電極は、前記真空チャンバー内の上部に設けられた上部電極であることを特徴とするプラズマ処理方法。
  16. 請求項15記載のプラズマ処理方法において、
    前記プラズマ処理装置は、前記被処理基板が載置される下部電極と、
    前記下部電極に第2の高周波電力を供給する第2の高周波電力供給手段と
    を具備することを特徴とするプラズマ処理方法。
  17. 請求項16記載のプラズマ処理方法において、
    前記下部電極は、前記被処理基板を静電吸着するための静電チャックを具備し、
    前記第1の高周波電力供給開始工程の後前記静電チャックに対する直流電圧の供給を行う工程を具備したことを特徴とするプラズマ処理方法。
JP2001319755A 2001-06-15 2001-10-17 プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置 Expired - Lifetime JP4070974B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001319755A JP4070974B2 (ja) 2001-10-17 2001-10-17 プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
US10/480,821 US7476624B2 (en) 2001-06-15 2002-06-07 Dry-etching method
PCT/JP2002/005637 WO2002103773A1 (en) 2001-06-15 2002-06-07 Dry-etcching method
CNB028119614A CN1287430C (zh) 2001-06-15 2002-06-07 干蚀刻方法
CN2006101418496A CN1956618B (zh) 2001-06-15 2002-06-07 干蚀刻方法
KR1020057025126A KR100764248B1 (ko) 2001-06-15 2002-06-07 드라이 에칭 방법
KR1020037016380A KR100595069B1 (ko) 2001-06-15 2002-06-07 드라이 에칭 방법
US12/335,872 US8288286B2 (en) 2001-06-15 2008-12-16 Dry-etching method
US13/620,893 US20130025789A1 (en) 2001-06-15 2012-09-15 Dry-etching method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001319755A JP4070974B2 (ja) 2001-10-17 2001-10-17 プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003124198A JP2003124198A (ja) 2003-04-25
JP2003124198A5 true JP2003124198A5 (ja) 2005-06-30
JP4070974B2 JP4070974B2 (ja) 2008-04-02

Family

ID=19137263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001319755A Expired - Lifetime JP4070974B2 (ja) 2001-06-15 2001-10-17 プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4070974B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050069651A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 Tokyo Electron Limited Plasma processing system
JP4527432B2 (ja) 2004-04-08 2010-08-18 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
JP4527431B2 (ja) 2004-04-08 2010-08-18 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
JP4523352B2 (ja) 2004-07-20 2010-08-11 株式会社日立ハイテクノロジーズ プラズマ処理装置
KR100855002B1 (ko) * 2007-05-23 2008-08-28 삼성전자주식회사 플라즈마 이온 주입시스템
JP6558901B2 (ja) 2015-01-06 2019-08-14 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理方法
JP7389573B2 (ja) * 2019-06-26 2023-11-30 株式会社アルバック プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
JP7236954B2 (ja) * 2019-08-06 2023-03-10 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2479783A3 (en) Plasma processing apparatus and method
EP0817237A3 (en) Methods and apparatus for treating workpieces with plasmas
EP0997926A3 (en) Plasma treatment apparatus and method
TW200708209A (en) Plasma processing apparatus and plasma processing method
EP1096837A3 (en) Plasma treatment apparatus and plasma generation method using the apparatus
WO2000019519B1 (en) Electrostatic dechucking method and apparatus for dielectric workpieces in vacuum processors
EP1286382A3 (en) Atmospheric pressure plasma treatment apparatus and method
WO2003010809A1 (fr) Dispositif de traitement au plasma et table de montage de substrat
JP2007208302A5 (ja)
JP2003124198A5 (ja)
MY120869A (en) Plasma treatment apparatus and method
US20080055813A1 (en) Electrostatic chuck, substrate processing apparatus having the same, and substrate processing method using the same
JP4112821B2 (ja) プラズマ処理方法およびプラズマ処理装置
JP2018022756A5 (ja)
JP2002518847A (ja) 静電チャックから基板を外す方法及びその装置。
JP2002367962A5 (ja)
JP2020177959A5 (ja) クリーニング方法及びプラズマ処理装置
US20180019105A1 (en) Plasma equipment for treating powder
KR100483737B1 (ko) 기판흡착방법 및 그 장치
JP2009194194A (ja) プラズマ処理方法
KR20020029978A (ko) 반도체 제조용 플라즈마 식각장치
JP2011040658A (ja) 処理物保持装置、静電チャックの制御方法及び半導体装置の製造方法
DE102004038347A1 (de) Plasmaätzverfahren und Plasmaätzvorrichtung
JP2004140391A5 (ja)
TW200503590A (en) Method and apparatus for plasma doping