JP2003124198A - プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置 - Google Patents

プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置

Info

Publication number
JP2003124198A
JP2003124198A JP2001319755A JP2001319755A JP2003124198A JP 2003124198 A JP2003124198 A JP 2003124198A JP 2001319755 A JP2001319755 A JP 2001319755A JP 2001319755 A JP2001319755 A JP 2001319755A JP 2003124198 A JP2003124198 A JP 2003124198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency power
voltage
high frequency
plasma processing
plasma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001319755A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003124198A5 (ja
JP4070974B2 (ja
Inventor
Norikazu Yamada
紀和 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2001319755A priority Critical patent/JP4070974B2/ja
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to KR1020057025126A priority patent/KR100764248B1/ko
Priority to CN2006101418496A priority patent/CN1956618B/zh
Priority to US10/480,821 priority patent/US7476624B2/en
Priority to KR1020037016380A priority patent/KR100595069B1/ko
Priority to CNB028119614A priority patent/CN1287430C/zh
Priority to PCT/JP2002/005637 priority patent/WO2002103773A1/ja
Publication of JP2003124198A publication Critical patent/JP2003124198A/ja
Publication of JP2003124198A5 publication Critical patent/JP2003124198A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4070974B2 publication Critical patent/JP4070974B2/ja
Priority to US12/335,872 priority patent/US8288286B2/en
Priority to US13/620,893 priority patent/US20130025789A1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plasma Technology (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 被処理基板に塵埃が吸着され、歩留まりの低
下が発生することを防止しつつ、低圧下においても、容
易にかつ確実にプラズマを着火することができ、高精度
なプラズマ処理を確実に行うことのできるプラズマ処理
方法及びプラズマ処理装置を提供する。 【解決手段】 まず、高圧直流電源(HV−PS)43
から上部電極21に対する高圧直流電圧の印加を開始す
る。次に、第1の高周波電源40からの上部電極21に
対する高周波電力の供給、第2の高周波電源50からの
サセプタ(下部電極)5に対する高周波電力の供給を開
始すると、この時点で、プラズマが着火される。そし
て、プラズマが着火された後、高圧直流電源13から静
電チャック11への高圧直流電圧の印加が開始されてウ
エハWの吸着が行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プラズマ処理方法
及びプラズマ処理装置に係り、特に、半導体ウエハや液
晶表示装置用のガラス基板等の被処理基板に、エッチン
グや成膜等のプラズマ処理を施すプラズマ処理方法及び
プラズマ処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、半導体装置の製造工程等にお
いては、半導体ウエハや液晶表示装置用のガラス基板等
の被処理基板に、エッチングや成膜等のプラズマ処理を
施すプラズマ処理が多用されている。
【0003】このようなプラズマ処理に使用されるプラ
ズマ処理装置としては、従来から種々のタイプのものが
知られているが、その一つとして、真空チャンバ内に対
向するように上部電極と下部電極とが配置された所謂平
行平板型のプラズマ処理装置がある。
【0004】かかる平行平板型のプラズマ処理装置で
は、一般に、下部電極上に被処理基板を載置し、上部電
極と下部電極との間に所定周波数の高周波電力を供給
し、上部電極と下部電極との間に供給された所定の処理
ガスを高周波電力によりプラズマ化し、このプラズマを
被処理基板に作用させて、エッチングや成膜等のプラズ
マ処理を施すようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年の
プラズマ処理においては、半導体装置等における回路パ
ターンの微細化に対応した高精度なプラズマ処理を行う
ために、真空チャンバ内の処理ガスの圧力を低くする低
圧化が行われるようになっており、このため、プラズマ
の着火が次第に困難になりつつあるという問題がある。
【0006】なお、通常、電極に対する高周波電力の供
給は、インピーダンスマッチングをとるための整合器を
介して行われるが、この整合器は、通常、可変コンデン
サの容量を変化させることによって、整合(インピーダ
ンスマッチング)をとるようになっている。
【0007】そして、プラズマが着火し難くなった場合
には、この整合器の最初の状態によって、プラズマが着
火したり、着火しなかったりする。つまり、整合器の最
初の状態における可変コンデンサの容量が、電極に良好
に電力が供給され得るような値になっていないと、プラ
ズマが着火しなくなる。
【0008】このため、プラズマが着火し難い状態で
は、可変コンデンサの容量を微調整しながら、整合器の
状態を、プラズマが着火する状態となるように、調整す
る必要が生じるが、さらに、処理ガスの圧力を低圧化す
ると、整合器の状態にかかわらず、プラズマが着火しな
くなる。
【0009】また、かかる低圧化に対応する技術とし
て、上部電極と、下部電極に異なった周波数の高周波電
力を供給し、上部電極にはプラズマ生起用の高周波電力
として、例えば、50〜80MHz等の従来より高い周
波数の高周波電力を供給することも行われているが、か
かる構成のものにおいても、プラズマの着火については
十分とは言えない。
【0010】このような問題は、一部の処理ガスにおい
て特に顕著であり、例えば、処理ガスとしてHBrガス
を単ガスで使用した場合等においては、上述した上部電
極と、下部電極に異なった周波数の高周波電力を供給す
る構成のものについても、ガス圧を低圧化し、例えば、
0.67Pa(5mTorr)以下程度とすると、プラズマ
の着火ができなくなるという問題が発生する。
【0011】また、本発明者等が詳査したところ、上記
のようなプラズマの着火の際に、予め、下部電極上に被
処理基板を静電吸着するための静電チャックに直流電圧
を印加して被処理基板を吸着した状態にしておくと、プ
ラズマが着火し易くなる傾向がある。
【0012】すなわち、このように、静電チャックに直
流電圧を印加して被処理基板を吸着した状態としておく
と、かかる静電チャックの直流電圧による電界が、処理
ガスを活性化し、プラズマ着火が容易になるように作用
するためと推測される。
【0013】しかしながら、上記のように、プラズマを
着火する前に、予め静電チャックに直流電圧を印加して
被処理基板を吸着した状態としておくと、静電気により
被処理基板に塵埃が吸着され易くなり、不良発生の一因
となって、歩留まりの低下を招くという問題が発生す
る。
【0014】本発明は、かかる従来の事情に対処してな
されたもので、被処理基板に塵埃が吸着され、歩留まり
の低下が発生することを防止しつつ、低圧下において
も、容易にかつ確実にプラズマを着火することができ、
高精度なプラズマ処理を確実に行うことのできるプラズ
マ処理方法及びプラズマ処理装置を提供しようとするも
のである。
【0015】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、被処
理基板を収容し、プラズマ処理を施すための真空チャン
バーと、前記真空チャンバー内に、所定の処理ガスを供
給するための処理ガス供給手段と、前記真空チャンバー
内に設けられ、前記被処理基板が載置される下部電極
と、前記下部電極に対向するように、前記真空チャンバ
ー内に設けられた上部電極と、前記上部電極に所定周波
数の第1の高周波電力を供給するための第1の高周波電
力供給手段と、前記下部電極に所定周波数の高周波電力
を供給するための第2の高周波電力供給手段と、前記上
部電極に所定電圧の直流電圧を印加する直流電圧印加手
段を具備したプラズマ処理装置におけるプラズマ処理方
法であって、前記下部電極に前記被処理基板を載置する
載置工程と、前記載置工程の後、前記処理ガス供給手段
により前記真空チャンバー内に所定の処理ガスの供給を
開始する処理ガス供給開始工程と、前記処理ガス供給開
始工程の後、前記上部電極に前記直流電圧印加手段から
所定電圧の直流電圧の印加を開始する直流電圧印加開始
工程と、前記直流電圧印加工程の後、前記第1の高周波
電力供給手段から前記上部電極に前記第1の高周波電力
の供給を開始する第1の高周波電力供給開始工程、及
び、前記第2の高周波電力供給手段から前記下部電極に
前記第2の高周波電力の供給を開始する第2の高周波電
力供給開始工程とを具備したことを特徴とする。
【0016】請求項2の発明は、請求項1記載のプラズ
マ処理方法において、前記第1の高周波電力供給開始工
程の後、前記第2の高周波電力供給開始工程を行うこと
を特徴とする。
【0017】請求項3の発明は、請求項1又は2記載の
プラズマ処理方法において、前記第1の高周波電力供給
開始工程及び前記第2の高周波電力供給開始工程の後、
前記直流電圧印加手段から前記上部電極への所定電圧の
直流電圧の印加を停止することを特徴とする。
【0018】請求項4の発明は、請求項1〜3いずれか
一項記載のプラズマ処理方法において、前記下部電極
が、前記被処理基板を静電吸着するための静電チャック
を具備し、前記第1の高周波電力供給開始工程及び前記
第2の高周波電力供給開始工程の後、前記静電チャック
に対する直流電圧の供給を行うことを特徴とする。
【0019】請求項5の発明は、請求項1〜4いずれか
一項記載のプラズマ処理方法において、前記処理ガス
が、HBrを含む混合ガス、又はNF3 を含む混合ガ
ス、又はHBr単ガス、又はNF3 単ガスのいずれかで
あることを特徴とする。
【0020】請求項6の発明は、被処理基板を収容し、
プラズマ処理を施すための真空チャンバーと、前記真空
チャンバー内に、所定の処理ガスを供給するための処理
ガス供給手段と、前記真空チャンバー内に設けられ、前
記被処理基板が載置される下部電極と、前記下部電極に
対向するように、前記真空チャンバー内に設けられた上
部電極と、前記上部電極に所定周波数の第1の高周波電
力を供給するための第1の高周波電力供給手段と、前記
下部電極に所定周波数の高周波電力を供給するための第
2の高周波電力供給手段と、前記上部電極に所定電圧の
直流電圧を印加する直流電圧印加手段と、前記上部電極
に前記直流電圧印加手段から所定電圧の直流電圧の印加
を開始し、この後、前記第1の高周波電力供給手段から
前記上部電極に対する前記第1の高周波電力の供給、及
び、前記第2の高周波電力供給手段から前記下部電極に
対する前記第2の高周波電力の供給を開始してプラズマ
を着火する制御手段とを具備したことを特徴とする。
【0021】請求項7の発明は、請求項6記載のプラズ
マ処理装置において、前記制御手段が、前記第1の高周
波電力の供給を開始した後、前記第2の高周波電力の供
給を開始するよう構成されたことを特徴とする。
【0022】請求項8の発明は、請求項6又は7記載の
プラズマ処理において、前記制御手段が、前記第1の高
周波電力の供給開始及び前記第2の高周波電力の供給開
始後に、前記直流電圧印加手段からの前記上部電極への
所定電圧の直流電圧の印加を停止するよう構成されたこ
とを特徴とする。
【0023】請求項9の発明は、請求項6〜8いずれか
一項記載のプラズマ処理装置において、前記下部電極
が、前記被処理基板を静電吸着するための静電チャック
を具備し、前記制御手段が、前記第1の高周波電力の供
給開始、及び、前記第2の高周波電力の供給開始の後、
前記静電チャックに対する直流電圧の供給を行うよう構
成されたことを特徴とする。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、本発明の詳細を、図面を参
照して実施の形態について説明する。
【0025】図1は、本発明の一実施形態に係るプラズ
マ処理装置であるエッチング装置の構成を模式的に示す
ものである。
【0026】このエッチング処理装置1は、例えば表面
がアルマイト処理(陽極酸化処理)されたアルミニウム
からなる円筒形状に成形された真空チャンバー2を有し
ており、この真空チャンバー2は接地されている。真空
チャンバー2内の底部にはセラミックスなどの絶縁板3
を介して、ウエハW(シリコン基板)を載置するための
略円柱状のサセプタ支持台4が設けられており、さらに
このサセプタ支持台4の上には、下部電極を構成するサ
セプタ5が設けられている。このサセプタ5にはハイパ
スフィルター(HPF)6が接続されている。
【0027】サセプタ支持台4の内部には、温度調節媒
体室7が設けられており、導入管8を介して温度調節媒
体室7に温度調節媒体が導入、循環され、サセプタ5を
所望の温度に制御できるようになっている。
【0028】サセプタ5は、その上側中央部が凸状の円
板状に成形され、その上にウエハWと略同形の静電チャ
ック11が設けられている。静電チャック11は、絶縁
材の間に電極12が介在された構成となっており、電極
12に接続された直流電源13から例えば1.5kVの
直流電圧が印加されることにより、クーロン力によって
ウエハWを静電吸着する。
【0029】そして、絶縁板3、サセプタ支持台4、サ
セプタ5、さらには静電チャック11には、被処理体で
あるウエハWの裏面に、伝熱媒体、例えばHeガスなど
を供給するためのガス通路14が形成されており、この
伝熱媒体を介してサセプタ5とウエハWとの間の熱伝達
がなされ、ウエハWが所定の温度に維持されるようにな
っている。
【0030】サセプタ5の上端周縁部には、静電チャッ
ク11上に載置されたウエハWを囲むように、環状のフ
ォーカスリング15が配置されている。このフォーカス
リング15はセラミックス或いは石英などの絶縁性材料
或いは導電性材料からなり、エッチングの均一性を向上
させるようになっている。
【0031】また、サセプタ5の上方には、このサセプ
タ5と平行に対向して上部電極21が設けられている。
この上部電極21は、絶縁材22を介して、真空チャン
バー2の上部に支持されており、サセプタ5との対向面
を構成し、多数の吐出孔23を有する例えばシリコン、
石英からなる電極板24と、この電極板24を支持する
導電性材料例えば表面がアルマイト処理されたアルミニ
ウムからなる電極支持体25とによって構成されてい
る。なお、サセプタ5と上部電極21との間隔は、調節
可能とされている。
【0032】上部電極21における電極支持体25の中
央にはガス導入口26が設けられ、さらにこのガス導入
口26には、ガス供給管27が接続されており、さらに
このガス供給管27には、バルブ28、並びにマスフロ
ーコントローラ29を介して、処理ガス供給源30が接
続され、この処理ガス供給源30から、プラズマエッチ
ングのためのエッチングガスが供給されるようになって
いる。
【0033】一方、真空チャンバー2の底部には排気管
31が接続されており、この排気管31には排気装置3
5が接続されている。排気装置35はターボ分子ポンプ
などの真空ポンプを備えており、これにより真空チャン
バー2内を所定の減圧雰囲気、例えば0.67Pa(5
mTorr)以下の所定の圧力まで真空引き可能なように構
成されている。
【0034】また、真空チャンバー2の側壁にはゲート
バルブ32が設けられており、このゲートバルブ32を
開にした状態で、隣接するロードロック室(図示せず)
からウエハWを搬入、及びロードロック室へウエハWを
搬出するようになっている。さらに、上部電極21に
は、第1の高周波電源40が接続されている。この第1
の高周波電源40は、例えば、50〜150MHzの範
囲の周波数を有しており、このように高い周波数を印加
することにより、真空チャンバー2内に好ましい解離状
態でかつ高密度のプラズマを形成することができ、従来
より低圧条件下でのプラズマ処理が行えるようになって
いる。この第1の高周波電源40の周波数は、50〜8
0MHzが好ましく、典型的には図示した60MHzま
たはその近傍の条件が採用される。
【0035】また、第1の高周波電源40と上部電極2
1とを接続する給電線には、整合器41が介挿され、ま
た、この給電線には、ローパスフィルター(LPF)4
2が接続されている。
【0036】整合器41は、図2に示すように、整合回
路41aから構成されており、この整合回路41aとロ
ーパスフィルター(LPF)42は、真空チャンバ2の
上部に設けられたシールドボックス45a,45b内に
夫々収容されている。そして、このローパスフィルター
(LPF)42の部分から、上部電極21に高圧直流電
圧を印加可能とするように、抵抗46を介して、高圧直
流電源(HV−PS)43が接続されている。この高圧
直流電源(HV−PS)43は、例えば,1.5kV程
度の高圧直流電圧を印加可能とされており、抵抗46に
よって、過剰な電流が流れないように調整されている。
【0037】一方、下部電極としてのサセプタ5には、
第2の高周波電源50が接続されており、その給電線に
は整合器51が介挿されている。この第2の高周波電源
50は数百〜十数MHzの範囲の周波数を有しており、
このような範囲の周波数を印加することにより、被処理
体であるウエハWに対してダメージを与えることなく適
切なイオン作用を与えることができるようになってい
る。第2の高周波電源50の周波数は、典型的には図示
した13.56MHzまたはその近傍の条件が採用され
る。
【0038】さらに、真空チャンバ2の側壁部分には、
真空チャンバ2の内部で生起されたプラズマからの光を
導出可能な如く窓60が設けられており、この窓60の
外側には、フォトダイオード等からなる光検出器61が
設けられている。そして、この光検出器61において検
出された光検出信号を、プラズマ検出器62に入力し
て、真空チャンバ2内においてプラズマが着火されたか
否かを検出できるように構成されている。
【0039】上記構成のエッチング処理装置1では、上
述した一連の構成における各部分の動作が、図示しない
制御装置によって、統括的に制御されるように構成され
ている。そして、ウエハWのエッチング処理を行う際に
は、かかる制御装置によって、以下のように制御され
る。
【0040】すなわち、まず、ゲートバルブ32を開放
し、このゲートバルブ32に隣接して設けられた図示し
ないロードロック室から、図示しない搬送アーム等によ
って、ウエハWを、真空チャンバー2内へ搬入し、静電
チャック11上に載置する。そして、搬送アームを真空
チャンバー2から退避させた後、ゲートバルブ32を閉
じて、真空チャンバー2を気密に封止する。なお、この
時点では、高圧直流電源13から静電チャック11への
高圧直流電圧の印加は行わない。
【0041】次に、排気機構35によって、真空チャン
バー2内を所定の真空度まで真空引した後、バルブ28
を開放し、処理ガス供給源30から、例えば、HBr、
NF 3 等の単ガス或いはこれらを含む混合ガス等の所定
のエッチングガスを、マスフローコントローラ29によ
ってその流量を調整しつつ、処理ガス供給管27、ガス
導入口26、上部電極21の中空部、電極板24の吐出
孔23を通じて、図1の矢印に示すように、ウエハWに
対して均一に吐出させ、真空チャンバー2内の圧力が、
所定の圧力に維持される。
【0042】この状態で、次に、プラズマの着火が行わ
れるが、かかるプラズマ着火は、以下のような手順で行
われる。
【0043】すなわち、図3に示されるように、まず、
高圧直流電源(HV−PS)43から上部電極21に対
する高圧直流電圧の印加を開始する。
【0044】次に、第1の高周波電源40からの上部電
極21に対する高周波電力の供給、第2の高周波電源5
0からのサセプタ(下部電極)5に対する高周波電力の
供給を順次開始すると、この時点で、プラズマが着火さ
れる。この時、プラズマが着火されたか否かは、前述し
た光検出器61及びプラズマ検出器62によって確認さ
れる。
【0045】そして、プラズマが着火された後、高圧直
流電源13から静電チャック11(電極12)への高圧
直流電圧の印加が開始されてウエハWの吸着が行われ
る。しかる後、高圧直流電源(HV−PS)43から上
部電極21に対する高圧直流電圧の印加が停止される。
なお、高圧直流電源(HV−PS)43から上部電極2
1に対する高圧直流電圧の印加を停止するのは、その後
に行われるプラズマによるウエハWに対するエッチング
処理のプロセスに、高圧直流電圧の印加が悪影響を及ぼ
さないようにするためであり、高圧直流電圧の印加が悪
影響を及ぼさないプロセスの場合は、高圧直流電圧の印
加を停止する必要はない。
【0046】上記のようにして、高圧直流電源(HV−
PS)43から上部電極21に対して高圧直流電圧を印
加した状態でプラズマを着火させると、従来困難であっ
た低圧の条件下であっても、整合器41等の調整を行う
ことなく、確実にプラズマを着火させることができた。
例えば、エッチングガスとしてHBrガスを単ガスで使
用した場合では、従来は、ガス圧を0.67Pa(5m
Torr)以下とするとプラズマの着火が困難であったが、
本実施の形態においては、ガス圧が0.67Pa(5m
Torr)、0.40Pa(3mTorr)、0.27Pa(2
mTorr)であっても、確実にプラズマを着火させること
ができた。
【0047】なお、エッチングガスが、HBrガスの単
ガス以外の場合、例えば、HBrガスを含む混合ガスの
場合、NF3 ガスの単ガスの場合、NF3 ガスを含む混
合ガスの場合においても、確実にプラズマを着火させる
ことができた。なお、ガス種については、上記のガス以
外の他、プラズマが着火し難いあらゆるガスに適用でき
ることは、勿論である。
【0048】また、プラズマを着火させる前に、静電チ
ャック11によるウエハWの吸着を行っていないので、
プラズマ着火前に、真空チャンバ2内の塵埃がウエハW
に吸着されることも防止できる。なお、プラズマ着火後
においては、真空チャンバ2内の塵埃がプラズマに引き
つけられ、処理ガスの流れによって排気されるので、静
電チャック11によるウエハWの吸着を行っても、塵埃
がウエハWに吸着される可能性は、非常に低くなる。
【0049】なお、上記の例では、本発明をプラズマエ
ッチングに適用した場合について説明したが、本発明は
かかる場合に限定されるものではなく、成膜等の他のプ
ラズマ処理に適用することができることは勿論である。
また、被処理基板もウエハWに限らず、LCD用のガラ
ス基板等、他の基板に対して適用することができること
も勿論である。
【0050】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のプラズマ
処理方法及びプラズマ処理装置によれば、被処理基板に
塵埃が吸着され、歩留まりの低下が発生することを防止
しつつ、低圧下においても、容易にかつ確実にプラズマ
を着火することができ、高精度なプラズマ処理を確実に
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態におけるプラズマ処理装置
の構成を模式的に示す図。
【図2】図1のプラズマ処理装置の要部構成を模式的に
示す図。
【図3】図1のプラズマ処理装置の動作の状態を説明す
るための図。
【符号の説明】
1……エッチング処理装置、2……真空チャンバー、5
……サセプタ(下部電極)、11……静電チャック、1
3……直流電源(静電チャック用)、1321……上部
電極、40……第1の高周波電源、43……高圧直流電
源(HV−PS)、50……第2の高周波電源、W……
ウエハ。
フロントページの続き Fターム(参考) 4K030 CA04 CA06 CA12 FA03 GA02 JA06 JA18 KA41 5F004 AA16 BA09 BB11 BB18 BB22 BB23 BB25 BB28 CA06 DA00 DA17 DB04 5F045 AA08 DP03 DQ10 EF05 EH05 EH14 EH19 EM05

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被処理基板を収容し、プラズマ処理を施
    すための真空チャンバーと、前記真空チャンバー内に、
    所定の処理ガスを供給するための処理ガス供給手段と、
    前記真空チャンバー内に設けられ、前記被処理基板が載
    置される下部電極と、前記下部電極に対向するように、
    前記真空チャンバー内に設けられた上部電極と、前記上
    部電極に所定周波数の第1の高周波電力を供給するため
    の第1の高周波電力供給手段と、前記下部電極に所定周
    波数の高周波電力を供給するための第2の高周波電力供
    給手段と、前記上部電極に所定電圧の直流電圧を印加す
    る直流電圧印加手段を具備したプラズマ処理装置におけ
    るプラズマ処理方法であって、 前記下部電極に前記被処理基板を載置する載置工程と、 前記載置工程の後、前記処理ガス供給手段により前記真
    空チャンバー内に所定の処理ガスの供給を開始する処理
    ガス供給開始工程と、 前記処理ガス供給開始工程の後、前記上部電極に前記直
    流電圧印加手段から所定電圧の直流電圧の印加を開始す
    る直流電圧印加開始工程と、 前記直流電圧印加工程の後、前記第1の高周波電力供給
    手段から前記上部電極に前記第1の高周波電力の供給を
    開始する第1の高周波電力供給開始工程、及び、前記第
    2の高周波電力供給手段から前記下部電極に前記第2の
    高周波電力の供給を開始する第2の高周波電力供給開始
    工程とを具備したことを特徴とするプラズマ処理方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のプラズマ処理方法におい
    て、 前記第1の高周波電力供給開始工程の後、前記第2の高
    周波電力供給開始工程を行うことを特徴とするプラズマ
    処理方法。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載のプラズマ処理方法
    において、 前記第1の高周波電力供給開始工程及び前記第2の高周
    波電力供給開始工程の後、前記直流電圧印加手段から前
    記上部電極への所定電圧の直流電圧の印加を停止するこ
    とを特徴とするプラズマ処理方法。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3いずれか一項記載のプラズ
    マ処理方法において、 前記下部電極が、前記被処理基板を静電吸着するための
    静電チャックを具備し、前記第1の高周波電力供給開始
    工程及び前記第2の高周波電力供給開始工程の後、前記
    静電チャックに対する直流電圧の供給を行うことを特徴
    とするプラズマ処理方法。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4いずれか一項記載のプラズ
    マ処理方法において、 前記処理ガスが、HBrを含む混合ガス、又はNF3
    含む混合ガス、又はHBr単ガス、又はNF3 単ガスの
    いずれかであることを特徴とするプラズマ処理方法。
  6. 【請求項6】 被処理基板を収容し、プラズマ処理を施
    すための真空チャンバーと、 前記真空チャンバー内に、所定の処理ガスを供給するた
    めの処理ガス供給手段と、 前記真空チャンバー内に設けられ、前記被処理基板が載
    置される下部電極と、 前記下部電極に対向するように、前記真空チャンバー内
    に設けられた上部電極と、 前記上部電極に所定周波数の第1の高周波電力を供給す
    るための第1の高周波電力供給手段と、 前記下部電極に所定周波数の高周波電力を供給するため
    の第2の高周波電力供給手段と、 前記上部電極に所定電圧の直流電圧を印加する直流電圧
    印加手段と、 前記上部電極に前記直流電圧印加手段から所定電圧の直
    流電圧の印加を開始し、この後、前記第1の高周波電力
    供給手段から前記上部電極に対する前記第1の高周波電
    力の供給、及び、前記第2の高周波電力供給手段から前
    記下部電極に対する前記第2の高周波電力の供給を開始
    してプラズマを着火する制御手段とを具備したことを特
    徴とするプラズマ処理装置。
  7. 【請求項7】 請求項6記載のプラズマ処理装置におい
    て、 前記制御手段が、前記第1の高周波電力の供給を開始し
    た後、前記第2の高周波電力の供給を開始するよう構成
    されたことを特徴とするプラズマ処理装置。
  8. 【請求項8】 請求項6又は7記載のプラズマ処理にお
    いて、 前記制御手段が、前記第1の高周波電力の供給開始及び
    前記第2の高周波電力の供給開始後に、前記直流電圧印
    加手段からの前記上部電極への所定電圧の直流電圧の印
    加を停止するよう構成されたことを特徴とするプラズマ
    処理装置。
  9. 【請求項9】 請求項6〜8いずれか一項記載のプラズ
    マ処理装置において、 前記下部電極が、前記被処理基板を静電吸着するための
    静電チャックを具備し、 前記制御手段が、前記第1の
    高周波電力の供給開始、及び、前記第2の高周波電力の
    供給開始の後、前記静電チャックに対する直流電圧の供
    給を行うよう構成されたことを特徴とするプラズマ処理
    装置。
JP2001319755A 2001-06-15 2001-10-17 プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置 Expired - Lifetime JP4070974B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001319755A JP4070974B2 (ja) 2001-10-17 2001-10-17 プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
PCT/JP2002/005637 WO2002103773A1 (en) 2001-06-15 2002-06-07 Dry-etcching method
CN2006101418496A CN1956618B (zh) 2001-06-15 2002-06-07 干蚀刻方法
US10/480,821 US7476624B2 (en) 2001-06-15 2002-06-07 Dry-etching method
KR1020037016380A KR100595069B1 (ko) 2001-06-15 2002-06-07 드라이 에칭 방법
CNB028119614A CN1287430C (zh) 2001-06-15 2002-06-07 干蚀刻方法
KR1020057025126A KR100764248B1 (ko) 2001-06-15 2002-06-07 드라이 에칭 방법
US12/335,872 US8288286B2 (en) 2001-06-15 2008-12-16 Dry-etching method
US13/620,893 US20130025789A1 (en) 2001-06-15 2012-09-15 Dry-etching method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001319755A JP4070974B2 (ja) 2001-10-17 2001-10-17 プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003124198A true JP2003124198A (ja) 2003-04-25
JP2003124198A5 JP2003124198A5 (ja) 2005-06-30
JP4070974B2 JP4070974B2 (ja) 2008-04-02

Family

ID=19137263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001319755A Expired - Lifetime JP4070974B2 (ja) 2001-06-15 2001-10-17 プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4070974B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005031839A1 (ja) * 2003-09-30 2005-04-07 Tokyo Electron Limited プラズマ処理システム
JP2006032759A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Hitachi High-Technologies Corp プラズマ処理装置
US7419567B2 (en) 2004-04-08 2008-09-02 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus and method
JP2008294440A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Samsung Electronics Co Ltd プラズマイオン注入システム
US7846293B2 (en) 2004-04-08 2010-12-07 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus and method
JP2016127173A (ja) * 2015-01-06 2016-07-11 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理方法
JP2021005629A (ja) * 2019-06-26 2021-01-14 株式会社アルバック プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
JP2021026904A (ja) * 2019-08-06 2021-02-22 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005031839A1 (ja) * 2003-09-30 2005-04-07 Tokyo Electron Limited プラズマ処理システム
CN100442451C (zh) * 2003-09-30 2008-12-10 东京毅力科创株式会社 等离子处理系统
US7419567B2 (en) 2004-04-08 2008-09-02 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus and method
US7846293B2 (en) 2004-04-08 2010-12-07 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus and method
US8262848B2 (en) 2004-04-08 2012-09-11 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus and method
US8496781B2 (en) 2004-07-20 2013-07-30 Hitachi High-Technologies Corporation Plasma processing apparatus
JP2006032759A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Hitachi High-Technologies Corp プラズマ処理装置
JP4523352B2 (ja) * 2004-07-20 2010-08-11 株式会社日立ハイテクノロジーズ プラズマ処理装置
JP2008294440A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Samsung Electronics Co Ltd プラズマイオン注入システム
JP2016127173A (ja) * 2015-01-06 2016-07-11 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理方法
US10192719B2 (en) 2015-01-06 2019-01-29 Tokyo Electron Limited Plasma processing method
JP2021005629A (ja) * 2019-06-26 2021-01-14 株式会社アルバック プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
JP7389573B2 (ja) 2019-06-26 2023-11-30 株式会社アルバック プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
JP2021026904A (ja) * 2019-08-06 2021-02-22 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
JP7236954B2 (ja) 2019-08-06 2023-03-10 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4070974B2 (ja) 2008-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8513563B2 (en) Plasma processing apparatus and plasma processing method
JP4831853B2 (ja) 容量結合型平行平板プラズマエッチング装置およびそれを用いたプラズマエッチング方法
JP5199595B2 (ja) プラズマ処理装置及びそのクリーニング方法
JP4230029B2 (ja) プラズマ処理装置およびエッチング方法
EP1840937B1 (en) Plasma processing apparatus and plasma processing method
US20130025789A1 (en) Dry-etching method
JP2001156051A (ja) プラズマ処理方法およびプラズマ処理装置
JP2001093884A (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
TW200935512A (en) Apparatus and methof for plasma treatment
JP2879887B2 (ja) プラズマ処理方法
US5552955A (en) Substrate removal method and mechanism for effecting the method
JP4322484B2 (ja) プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
JP4070974B2 (ja) プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
US10867778B2 (en) Cleaning method and processing apparatus
TWI756424B (zh) 電漿處理裝置之洗淨方法
JP2869384B2 (ja) プラズマ処理方法
JP4060941B2 (ja) プラズマ処理方法
JP2002100614A (ja) 半導体製造装置および半導体製造方法
JP3162272B2 (ja) プラズマ処理方法
US20050115676A1 (en) Plasma processing method, plasma processing apparatus and computer storage medium
JP2002367967A (ja) プラズマ処理方法及びその装置
JPH09129611A (ja) エッチング方法
JP2020021931A (ja) 基板処理装置、基板処理方法
JPH01106432A (ja) 半導体製造装置及び半導体装置の製造方法
US20230173557A1 (en) Cleaning method and method of manufacturing semiconductor device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041014

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4070974

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140125

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250