JP2003119484A - 潤滑油組成物 - Google Patents

潤滑油組成物

Info

Publication number
JP2003119484A
JP2003119484A JP2002283697A JP2002283697A JP2003119484A JP 2003119484 A JP2003119484 A JP 2003119484A JP 2002283697 A JP2002283697 A JP 2002283697A JP 2002283697 A JP2002283697 A JP 2002283697A JP 2003119484 A JP2003119484 A JP 2003119484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricating oil
oil
oil composition
molybdenum
lubricating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2002283697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003119484A5 (ja
Inventor
Keith Strickland
ストリックランド キース
Laurent Chambard
シャンバール ローラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Infineum International Ltd
Original Assignee
Infineum International Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Infineum International Ltd filed Critical Infineum International Ltd
Publication of JP2003119484A publication Critical patent/JP2003119484A/ja
Publication of JP2003119484A5 publication Critical patent/JP2003119484A5/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M163/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of a compound of unknown or incompletely defined constitution and a non-macromolecular compound, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/108Residual fractions, e.g. bright stocks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/028Overbased salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/26Overbased carboxylic acid salts
    • C10M2207/262Overbased carboxylic acid salts derived from hydroxy substituted aromatic acids, e.g. salicylates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/28Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/046Overbasedsulfonic acid salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/06Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • C10M2219/062Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having carbon-to-sulfur double bonds
    • C10M2219/066Thiocarbamic type compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/06Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • C10M2219/062Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having carbon-to-sulfur double bonds
    • C10M2219/066Thiocarbamic type compounds
    • C10M2219/068Thiocarbamate metal salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/045Metal containing thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/066Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts derived from Mo or W
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/09Complexes with metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/12Groups 6 or 16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/02Pour-point; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/06Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/52Base number [TBN]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/252Diesel engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2060/00Chemical after-treatment of the constituents of the lubricating composition
    • C10N2060/14Chemical after-treatment of the constituents of the lubricating composition by boron or a compound containing boron

Abstract

(57)【要約】 【課題】 腐食性摩耗を受け易いシリンダ領域におい
て、効果的なシリンダライナ保護を付与する潤滑油組成
物を提供すること。 【解決手段】 船舶用又は固定運転用の、残燃料油供給
ディーゼルエンジン用潤滑油組成物であって、(a)多
量の、潤滑粘度を有する油;及び(b)少量の、油溶性
又は油分散性モリブデン化合物を含み、ASTM D-2896に
より測定されるTBNが20〜100であり、かつ、AS
TM D-445により測定される100℃での粘度が9〜30
mm2-1である潤滑油組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、残燃料供給(resid
ual fuel oil-fuelled)ディーゼルエンジン用の改良さ
れた潤滑油組成物に関する。具体的には、本発明は、改
良されたシリンダライナ摩耗性能を示す潤滑油組成物に
関する。
【0002】
【従来の技術】船舶用及び高重量固定運転(heavy stati
nary application)において使用されるクロスヘッドタ
イプの大型ディーゼルエンジンにおいては、シリンダ
が、他のエンジン部品とは別に潤滑化される。シリンダ
は、全損失基準で、シリンダオイルが、シリンダライナ
周囲に位置する給油器により各シリンダにおけるクイル
(quill)へ別々に注入されることにより潤滑化される。
オイルは、ポンプにより給油器へ分配され、該給油器
は、最近のエンジン設計では、オイルをリングへ直接施
すように作動して、オイルの損失量が低減されている。
これらのエンジンが受ける高圧及び残燃料の使用によ
り、高い清浄性及び中和能力を有する潤滑剤が必要とさ
れ、このことは、そのオイルが、短時間だけ熱及び他の
圧力へ付されるとしても同様である。これらのディーゼ
ルエンジンにおいて通常用いられる残燃料は、典型的に
は、有意な量の硫黄を含み、それは、燃焼工程におい
て、水との組み合せで、硫酸を形成し、その存在により
腐食性摩耗がもたらされる。具体的には、船舶用の2ス
トロークエンジンにおいては、シリンダライナ及びピス
トンリング周囲の領域が、その酸により腐食及び摩耗し
得る。従って、ディーゼルエンジン用潤滑油について
は、そのような腐食及び摩耗に対する抵抗能力を有する
ことが重要とされる。
【0003】先行文献においては、特定の添加剤を使用
して、形成される硫酸を中和し、シリンダライナ及びピ
ストンリングが腐食及び摩耗するのを防止することが記
載されている。例えば、米国特許第4,842,755号明細書
には、船舶シリンダ用潤滑油組成物においてホウ酸塩化
分散剤及びジアルキルジチオリン酸亜鉛を使用して、シ
リンダライナ及びピストンリング領域に耐摩耗性能を付
与することが開示されている。米国特許第4,948,522号
明細書には、ホウ酸塩化分散剤及びポリブテン、及び場
合によりジアルキルジチオリン酸亜鉛及び/又は過塩基
化金属清浄剤を含む船舶ディーゼルシリンダ用潤滑剤が
開示されている。その潤滑剤は、改良されたリング摩耗
及びライナ摩耗性能を有し、かつ、腐食に対する保護が
良好である。米国特許第6,140,280号明細書には、ディ
ーゼルエンジンにおける腐食抵抗性及び摩耗抵抗性を示
すスクシンイミド化合物が開示されている。前記明細書
には、また、従来の耐摩耗剤、例えばジチオリン酸亜鉛
及びジチオカルバミン酸モリブデンを補助添加剤として
使用できることが開示されている。WO 99/64543には、
所定の特性及び液体ポリイソブチレンを有するシリンダ
オイルが開示されている。そのシリンダオイルにより、
腐食、摩擦及び摩損に対する保護を含む改良された性能
が提供される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、特
に、腐食性摩耗を受け易いシリンダ領域において、効果
的なシリンダライナ保護を付与する潤滑油組成物を提供
することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】従って、第1態様におい
ては、本発明により、船舶用及び固定運転用の、残燃料
油供給ディーゼルエンジン用潤滑油組成物であって、
(a)多量の、潤滑粘度を有する油;及び(b)少量
の、油溶性又は油分散性モリブデン化合物を含み、ASTM
D-2896により測定されるTBNが20〜100であ
り、かつ、ASTM D-445により測定される100℃での粘
度が9〜30mm2-1である潤滑油組成物を提供す
る。第2態様においては、本発明により、2ストローク
クロスヘッド船舶ディーゼルエンジンのシリンダと第1
態様の潤滑油組成物との組み合せであって、シリンダの
出力が、4000kW又はそれより高く、例えば420
0kW又はそれより高く、好ましくは4500kW又は
それより高く、より好ましくは4500〜6000kW
の範囲にある組み合せを提供する。
【0006】第3態様においては、本発明により、残燃
料油供給ディーゼルエンジン、好ましくはクロスヘッド
船舶エンジンのシリンダライナにおける、腐食性摩耗を
低減するための、油溶性又は油分散性モリブデン化合
物、又は該モリブデン化合物を含む組成物、例えば疎水
性組成物の使用を提供する。第4態様においては、本発
明により、残燃料油供給ディーゼルエンジン、好ましく
はクロスヘッド船舶エンジンのシリンダライナにおける
腐食性摩耗を低減する方法であって、シリンダ壁へ、第
1態様の潤滑油組成物を供給することを含む方法を提供
する。第5態様においては、本発明により、(a)油溶
性又は油分散性モリブデン化合物;及び(b)1種又は
2種以上の補助添加剤を含む添加剤組成物であって、5
〜40質量%の添加剤組成物を含む潤滑油組成物の、AS
TM D-2896により測定されるTBNが20〜100とな
り、かつ、ASTM D-445により測定される100℃での粘
度が9〜30mm2-1の範囲となる量で(a)及び
(b)を含む添加剤組成物を提供する。
【0007】
【発明の実施の形態】本件明細書においては、以下の用
語及び表現は、次に記載する意味を有するべきである。
“多量”は、組成物の50質量%を超えること、好まし
くは60質量%を超えること、より好ましくは70質量
%を超えること、及び最も好ましくは80質量%を超え
ることを意味する。“少量”は、組成物の50質量%未
満、好ましくは40質量%未満、より好ましくは30質
量%未満、及び最も好ましくは20質量%未満を意味
し、これは、記載の添加剤について及び潤滑剤中に存在
する全ての添加剤の全質量%についての双方に関してで
あり、添加剤の活性成分として計算するものである。
“活性成分(a.i.)”は、希釈剤又は溶剤でない添
加剤材料を意味する。
【0008】“含む”又は同族語は、記載の特徴、工
程、成分又は構成部分の存在を特定するものであるが、
1又は2以上の他の特徴、工程、成分、構成部分又はそ
れらの群の存在又は付加を排除するものではない。“T
BN”は、ASTM D2896により測定される全塩基価であ
る。“油溶性又は油分散性”は、必ずしも、全ての割合
での油中における可溶、溶解、混和又はサプレッション
能力を示す訳ではない。しかしながら、それらは、油が
使用される環境において所定の効果を発揮するのに十分
な溶解性又は安定分散性を意味する。更に、所望であれ
ば、他の添加剤の更なる導入により、特定の添加剤の高
レベルでの導入が可能となる。本質的な及び任意の及び
従来の、潤滑油組成物の種々の成分は、配合、貯蔵又は
使用条件下で反応し得、また、本発明は、そのような反
応の結果として得られる又は得ることができる製品を提
供する。本発明の特徴を、以下により詳細に記載する。
【0009】ディーゼルエンジン ディーゼル燃料油は、一般には、2つの主要カテゴリー
へ分類できる:留出物及び重質又は残燃料。留出物は、
1種又は2種以上の留出フラクションからなる。重質又
は残燃料は、少なくともある割合の残油、即ち、留出フ
ラクションが未精製オイルから除去された後に残る油を
含む燃料である。残燃料の組成は、出発油、通常は原油
の組成により変動し、また、留出条件によっても変動す
る。しかしながら、その性質により、残燃料油は、分子
量が高く、有意量の硫黄を含み、かつ、沸点が高い。用
語“残油”は、当該技術分野における当業者により理解
されており;それは、規格ISO 8217、ISO RME25及びISO
RME35に従って定義される。本発明は、残燃料油供給大
型ディーゼルエンジン、例えば、船舶用及び高重量固定
運転において使用されるクロスヘッドタイプのディーゼ
ルエンジン、及び船舶用トランクピストンタイプのディ
ーゼルエンジンに適する。大型ディーゼルエンジンは、
主に、船舶推進及び発電用のために使用される。本発明
において適切なディーゼルエンジンは、また、留出燃料
及び残燃料の混合物が供給されるものであってもよい。
【0010】クロスヘッドエンジンは、2ストロークと
なる傾向にあるが、トランクピストンエンジンは、4ス
トロークとなる傾向にある。4ストロークトランクピス
トンエンジンは、100〜2000rpm、好ましくは
300〜1800rpm、より好ましくは350〜15
00rpmの速度を有していてもよく、シリンダは、5
0〜10000kW、好ましくは100〜6000kW、
より好ましくは150〜5000kWの出力により特徴
付けられる。2ストローククロスヘッドエンジンは、4
0〜600rpm、好ましくは60〜500rpm、例
えば80〜300rpmの速度を有していてもよく、シ
リンダは、4000kW又はそれより高く、例えば42
00kW又はそれより高く、好ましくは4500kW又
はそれより高く、より好ましくは4500〜6000k
Wの範囲の出力により特徴付けられる。更に、そのエン
ジンは、例えば、6〜12個のシリンダを有していても
よく、それらの全出力は、例えば、18000〜700
00kWの範囲内にあってもよい。シリンダの口径は、
例えば、850cm又はそれより大きく、900cm又
はそれより大きく、好ましくは900〜1000cmの
範囲内にあってもよい。本発明の潤滑油組成物は、特
に、クロスヘッドエンジン、例えば船舶推進及び固定発
電用2ストローククロスヘッドエンジンに有用である。
【0011】潤滑油組成物 本発明の各態様に関し、潤滑油組成物の全塩基価(TB
N)は、100℃での粘度にかかわらず、好ましくは3
0〜95、より好ましくは40〜90、更により好まし
くは65〜90である。本発明の各態様に関し、潤滑油
組成物の100℃での粘度は、TBNにかかわらず、好
ましくは9〜25mm2-1、より好ましくは12〜2
5mm2-1、更により好ましくは16〜25mm
2-1、例えば18〜22mm2-1である。本発明の各
態様に関し、潤滑油組成物の、ASTM D2270により測定さ
れる粘度指数は、好ましくは少なくとも90、より好ま
しくは少なくとも95、特には少なくとも100、例え
ば90〜110の範囲内である。大型残燃料供給ディー
ゼルエンジンにおいて使用される潤滑油組成物は、特
に、4ストロークトランクピストンエンジンにおいて
は、使用の間に残留燃料で汚染され得る。従って、本発
明の潤滑油組成物は、残燃料油を含んでいてもよい。本
発明の潤滑油組成物は、典型的には、モノグレード、即
ち、粘度指数改良特性を殆ど又は全く有さない組成物、
例えばSAE30、SAE40、SAE50又はより高次の潤滑剤であ
ろう。従って、本発明の潤滑油組成物は、好ましくは、
粘度指数改良剤を含まない。
【0012】潤滑粘度を有する油 潤滑粘度を有する油(潤滑油と称される場合がある)
は、大型ディーゼルエンジン、例えばクロスヘッドエン
ジン又はトランクピストンエンジンの潤滑化に適するい
ずれかの油であればよい。潤滑油は、適切には、動物
油、植物油又は鉱油であり得る。適切には、潤滑油は、
石油誘導潤滑油、例えばナフテン系ベースオイル、パラ
フィン系ベースオイル又は混合ベースオイルである。あ
るいはまた、潤滑油は、合成潤滑油であってもよい。適
切には、合成潤滑油は、合成エステル潤滑油を含み、そ
の油は、ジエステル、例えばジ−オクチルアジペート、
ジ−オクチルセバケート、及びトリ−デシルアジペー
ト、又は重合性炭化水素潤滑油、例えば液体ポリイソブ
テン及びポリαオレフィンを含む。通常、鉱油が使用さ
れる。他のクラスの潤滑油は、水素化分解油であり、こ
こで、その精製工程により、更に、中間及び重質留出フ
ラクションが、水素の存在下で、高温及び中間圧力で分
解される。水素化分解油は、典型的には、100℃での
動粘度が、2〜40mm2-1、例えば3〜15mm2
-1であり、粘度指数が、典型的には、100〜110、
例えば105〜108である。本件明細書において使用
する用語“ブライトストック”は、真空残油(vacuumres
iduum)からの、溶剤抽出及び脱アスファルト化された生
成物であるベースオイルを意味し、それは、一般に、1
00℃での動粘度が28〜36mm2-1であり、典型
的には、潤滑油組成物の質量をベースとして30質量%
未満、好ましくは20質量%未満、より好ましくは15
質量%未満、最も好ましくは10質量%未満、例えば5
質量%未満の割合で使用される。
【0013】モリブデン化合物 本発明において適切なモリブデン化合物としては、油溶
性又は油分散性モリブデン化合物、例えば有機モリブデ
ン化合物が挙げられる。有機モリブデン化合物の例とし
ては、モリブデンのキサントゲン酸塩、チオキサントゲ
ン酸塩、アルコキシド、カルボン酸塩、ジアルキルジチ
オカルバミン酸塩、ジアルキルジチオホスフィン酸塩及
びジアルキルジチオリン酸塩が挙げられる。モリブデン
化合物は、例えば、単核、二核、三核又は四核であって
もよい。モリブデン化合物は、好ましくは、多核(例え
ば三核又は四核)である。二核モリブデン化合物は、式
MoOx4-x2により表すことができ、式中、Lはリ
ガンド、例えばジアルキルジチオカルバミン酸塩及びジ
アルキルジチオリン酸塩であり、xは0〜4の整数であ
る。二核(又は二量体)モリブデンのジアルキルジチオ
カルバミン酸塩は、次式により表される:
【0014】
【化1】 (式中、R1〜R4は、独立して、1〜24個の炭素原子
を有する直鎖、分枝鎖又は芳香族のヒドロカルビル基を
示し;かつ、X1〜X4は、独立して、酸素原子又は硫黄
原子を示す)。4つのヒドロカルビル基、R1〜R4は、
互いに同一であっても異なっていてもよい。
【0015】本発明の潤滑組成物において有用な有機モ
リブデン化合物の他の群は、三核(又は三量体)モリブ
デン化合物、特には式Mo3knzの化合物及びそれ
らの混合物であり、ここで、Lは、独立して選択され
た、その化合物を油中に溶解させるのに十分な炭素原子
数を有する有機基を有するリガンドであり、nは1〜4
であり、kは4〜7で変動し、Qは、中性電子供与化合
物、例えば水、アミン、アルコール、ホスフィン、エー
テルからなる群より選ばれ、zは0〜5であり、非化学
量論値を含む。全体で少なくとも21個、例えば少なく
とも25個、少なくとも30個又は少なくとも35個の
炭素原子数が、リガンド有機基の全体において存在すべ
きである。リガンドは、以下のもの:
【0016】
【化2】 及びそれらの混合物からなる群より選ぶことができ、式
中、X、X1、X2及びYは、酸素及び硫黄からなる群よ
り選ばれ、また、式中、R1、R2及びRは、同一であっ
ても異なっていてもよい水素及び有機基からなる群より
選ばれる。好ましくは有機基は、炭化水素基、例えばア
ルキル(例えば、その中においてリガンドの残部へ結合
する炭素原子が第1級又は第2級であるもの)、アリー
ル、置換アリール及びエーテル基である。より好ましく
は、各リガンドは、同一のヒドロカルビル基を有する。
【0017】本件明細書において使用する用語“ヒドロ
カルビル”は、リガンドの残部へ直接結合する炭素原子
を有する置換基を示し、主には炭化水素特性のものであ
る。そのような置換基としては次のものが挙げられる: 1.炭化水素置換基、即ち、脂肪族(例えばアルキル又
はアルケニル)、脂環式(例えばシクロアルキル又はシ
クロアルケニル)置換基、芳香族-、脂肪族-及び脂環式
-置換芳香核、及び環状置換基、ここで、その環は、リ
ガンドの他の部分を介して完成する(即ち、2つの置換
基が一緒になって脂環を形成する)。 2.置換炭化水素置換基、即ち、その置換基の主なヒド
ロカルビル特性を変更しない非炭化水素基を含有するも
の。当該技術分野における当業者は、適切な基(例えば
ハロ、特にはクロロ及びフルオロ、アミノ、アルコキシ
ル、メルカプト、アルキルメルカプト、ニトロ、ニトロ
ソ、スルホキシ等)に気づくであろう。重要なことに
は、リガンドの有機基は、その化合物を油中に溶解性に
するのに十分な数の炭素原子を有する。例えば、各基に
おける炭素原子数は、一般には、1〜100、好ましく
は1〜30、及びより好ましくは4〜20であろう。好
ましいリガンドとしては、ジアルキルジチオリン酸塩、
アルキルキサントゲン酸塩、カルボン酸塩、ジアルキル
ジチオカルバミン酸塩(“dtc”)及びそれらの混合
物が挙げられる。最も好ましいのは、ジアルキルジチオ
カルバミン酸塩である。当該技術分野における当業者
は、本発明の化合物の形成には、(以下に示すように)
コアの電荷をバランスするのに適する電荷を有するリガ
ンドの選択が必要であることを理解するであろう。
【0018】式Mo3knzを有する化合物は、アニ
オン性リガンドに囲まれているカチオン性コアを有し、
その中において、カチオン性コアは、例えば
【化3】 等の構造により表され、それは、+4の実効電荷を有す
る。従って、これらのコアを可溶化するためには、リガ
ンド全体の全電荷が−4でなければならない。4つのモ
ノアニオン性リガンドが好ましい。理論に拘束される訳
ではないが、2又は3以上の三核コアが、1又は2以上
のリガンドにより結合又は相互接続(interconnect)して
いてもよく、そのリガンドは、多座のものであってもよ
く、即ち、1又は2以上のコアへの複数の接続を有して
いてもよいと考えられる。酸素及び/又はセレンが、コ
ア中の硫黄に代えて置換されていてもよいと考えられ
る。
【0019】油溶性三核モリブデン化合物は、適切な液
体/溶剤中において、モリブデン源、例えば(NH42
Mo313・n(H2O)(式中、nは0〜2で変動し、
非化学量論値を含む)を、適切なリガンド源、例えばテ
トラアルキルチウラムジスルフィドと反応させることに
より製造することができる。他の油溶性三核モリブデン
化合物は、適切な溶剤中における、モリブデン源、例え
ば(NH42Mo31 3・n(H2O)、リガンド源、例
えばテトラアルキルチウラムジスルフィド、ジアルキル
ジチオカルバミン酸塩又はジアルキルジチオリン酸塩、
及び硫黄除去剤(a sulfur-abstracting agent)、例えば
シアン化物イオン、亜硫酸イオン又は置換ホスフィンの
反応の間に形成され得る。あるいはまた、三核モリブデ
ン硫黄ハライド塩、例えば[M’]2[Mo376](式
中、M’は対イオンであり、Aはハロゲン、例えばC
l、Br又はIである)がリガンド源、例えばジアルキ
ルジチオカルバミン酸塩又はジアルキルジチオリン酸塩
と適切な液体/溶剤中において反応して、油溶性三核モ
リブデン化合物を形成し得る。適切な液体/溶剤は、例
えば、水性又は有機物であってもよい。選択するリガン
ドは、その化合物を潤滑組成物中に可溶化するのに十分
な数の炭素原子を有していなければならない。
【0020】本発明の組成物において使用するための三
核モリブデン化合物は、式Mo37((アルキル)2
tc)4を有する化合物(式中、アルキルは約8〜18
個の炭素原子を有する)であってもよい。アルキルは、
好ましくは、“ココ(coco)”アルキル鎖であり、それ
は、ココナッツ油から誘導される典型的にはC8-18アル
キル、主にはC10、C12及びC14アルキルの変動偶数炭
素原子鎖の混合物である。モリブデン化合物の他の例と
しては、(i)酸性モリブデン化合物を、スクシンイミ
ド、カルボン酸アミド、ヒドロカルビルモノアミン、ホ
スホラミド(phosphoramide)、チオホスホラミド、マン
ニッヒ塩基、分散剤粘度指数改良剤又はそれらの混合物
からなる群より選ばれる塩基性窒素化合物と、極性促進
剤の存在下で反応させて、モリブデン複合体を形成する
こと、及び(ii)モリブデン複合体を硫黄含有化合物と反
応させて、それにより、硫黄-及びモリブデン-含有化合
物を形成することにより製造される硫化モリブデン含有
化合物が挙げられる。本発明のある態様においては、モ
リブデン化合物は、好ましくは、三核化合物である。
【0021】本発明の他の態様においては、モリブデン
化合物は、その核性(nuclearity)にかかわらず、好まし
くは十分に硫化されており、即ち、そのコアが、硫黄の
みを含み、例えば、Mo24、Mo34及びMo37
ある。本発明の他の態様においては、モリブデン化合物
は、好ましくは、ジチオカルバミン酸塩化合物、例えば
三核モリブデンジチオカルバミン酸塩;特に有効な化合
物は、式Mo37((アルキル)2dtc)4により表さ
れるジアルキルジチオカルバミン酸モリブデン化合物で
ある。本発明の各態様においては、潤滑油組成物は、好
ましくは、潤滑油組成物の質量をベースとして、5〜5
000質量ppm、より好ましくは10〜1000質量
ppm、特には50〜750質量ppmのモリブデンを
含む。油溶性又は油分散性モリブデン化合物、例えば三
核ジチオカルバミン酸モリブデンは、シリンダライナ内
において腐食性摩耗を防止するのに特に効果的であるこ
とを見い出した。モリブデンの量は、ASTM D5185により
測定される。
【0022】分散剤 本発明の各態様に関し、潤滑油組成物は、また、分散剤
を含んでいてもよい。分散剤は、使用の際の酸化により
生じる油不溶性物質を、流体中に懸濁させ、従って、金
属部分におけるスラッジの凝集及び沈降又は堆積を防止
する。いわゆる無灰分散剤は、有機材料であり、それ
は、金属含有(灰形成)清浄剤とは対照的に、燃焼の際
に実質的に灰を形成しない。本件明細書においては、ホ
ウ酸塩化無金属分散剤が無灰分散剤として考えられる。
典型的には、分散剤は、橋かけ基を介することが多いポ
リマー主鎖へ結合するアミン、アルコール、アミド、又
はエステル極性成分を含む。分散剤は、例えば、長鎖炭
化水素置換モノ-及びジカルボン酸又はそれらの無水物
の油溶性塩、エステル、アミノ-エステル、アミド、イ
ミド及びオキサゾリン;長鎖炭化水素のチオカルボン酸
塩誘導体;それらに直接結合するポリアミンを有する長
鎖脂肪族炭化水素;及び長鎖置換フェノールをホルムア
ルデヒド及びポリアルキレンポリアミン及びコッホ反応
生成物と縮合させることにより形成されるマンニッヒ縮
合生成物から選ぶことができる。
【0023】ポリマー主鎖は、典型的には、オレフィン
ポリマー、特には多量の(即ち50モル%より多い)C
2-18オレフィン(例えばエチレン、プロピレン、ブチレ
ン、イソブチレン、ペンテン、オクテン−1、スチレ
ン)、及び典型的にはC2-5オレフィンを含むポリマー
である。油溶性のポリマー性炭化水素主鎖は、ホモポリ
マー(例えばポリプロピレン又はポリイソブチレン)又
はそのようなポリマーの2種又は3種以上のコポリマー
(例えばエチレン及びαオレフィン、例えばプロピレン
及びブチレンのコポリマー、又は2種の異なるαオレフ
ィンのコポリマー)であってもよい。ある好ましいクラ
スのオレフィンポリマーは、ポリブテンであり、特に
は、ポリイソブテン(PIB)又はポリ−n−ブテン
(C4精製ストリームの重合により得られるようなも
の)である。他の好ましいクラスのオレフィンポリマー
は、エチレンαオレフィン(EAO)コポリマー又はα
オレフィンホモ-及びコポリマー(例えば各ケースにお
いて高い程度(例えば>30%)の末端ビニリデン不飽
和を有するメタロセン化学物質を用いて製造することが
できるようなもの)である。ポリマー主鎖は、通常、1
00〜20000又は10000の範囲の数平均分子量
(Mn)を有するであろう。その主鎖のMnは、好まし
くは、250又は500〜10000、より好ましくは
700〜5000の範囲にある。比較的低い分子量(M
n500〜1500)及び比較的高い分子量(Mn15
00〜5000又はそれより高く)の両ポリマーが分散
剤を製造するのに有用である。分散剤において使用する
のに特に有用なオレフィンポリマーは、900〜300
0の範囲のMnを有する。分散剤を製造するのに使用さ
れるオレフィンポリマーは、好ましくは、ポリマー鎖あ
たりほぼ1つの末端二重結合を有する。
【0024】適切な分散剤としては、例えば、炭化水素
基が50〜400個の炭素原子を含む長鎖炭化水素置換
カルボン酸の誘導体が挙げられ、そのような誘導体の例
は、高分子ヒドロカルビル置換コハク酸の誘導体であ
る。そのようなヒドロカルビル置換カルボン酸は、例え
ば、窒素含有化合物、有利にはポリアルキレンポリアミ
ン、又はエステルと反応させてもよい。特に好ましい分
散剤は、ポリアルキレンアミンとアルケニルコハク酸無
水物の反応生成物である。この最後に記載した分散剤を
開示する文献の例は、米国特許第3,202,678号、第3,15
4,560号、第3,172,892号、第3,024,195号、第3,024,237
号、第3,219,666号、第3,216,936号明細書及びBE-A-66
2,875である。分散剤は、更に、米国特許第3,087,936号
及び第3,254,025号明細書において一般的に記載されて
いるような、種々の従来の後処理、例えばホウ酸塩化等
により後処理することができる。これは、アシル窒素含
有分散剤の処理を、酸化ホウ素、ハロゲン化ホウ素、ホ
ウ素酸及びホウ素酸のエステルからなる群より選ばれる
ホウ素化合物又は高ホウ酸塩化の低Mw分散剤を、ホウ
素:窒素のモル比が0.01〜5.0となる量で用いる
ことにより容易に達成できる。通常、分散剤は、ホウ酸
塩化アシル窒素化合物の全質量(活性成分基準)をベー
スとして、0.05〜2.0質量%、例えば0.05〜
1.5又は0.9質量%のホウ素を含む。本発明におい
て好ましいのは、ポリイソブテニル基のMnが750〜
3000、例えば900〜1200又は2000〜23
00であるポリイソブテニルスクシンイミド分散剤であ
る。
【0025】本発明のある態様においては、潤滑油組成
物中における分散剤の量(分散剤から誘導される窒素基
準)は、好ましくは、潤滑油組成物の質量をベースとし
て、1.0質量%まで、より好ましくは0.001〜
0.08質量%、例えば0.005〜0.55又は0.
50質量%である。本発明の他の態様においては、潤滑
油組成物中における分散剤の量(分散剤から誘導される
ホウ素基準)は、好ましくは、潤滑油組成物の質量をベ
ースとして、0.5質量%以下、例えば0.25質量%
以下、例えば、0.005〜0.1質量%である。好ま
しくは、分散剤は、ホウ酸塩化分散剤、例えばホウ酸塩
化スクシンイミドである。ホウ素の量は、ASTM D5185に
より測定し;窒素の量は、ASTM D5291により測定し;M
nは、数種の公知技術により測定し−そのような測定に
ついての従来の方法は、ゲル透過クロマトグラフィー
(GPC)によるものであり、それは、更に、分子量分
布の情報をも提供する。
【0026】清浄剤 本発明の各態様に関し、潤滑油組成物は、また、1種又
は2種以上の清浄剤、好ましくは過塩基化清浄剤を含む
清浄剤組成物を含んでいてもよい。清浄剤は、ピストン
堆積物、例えば、エンジンにおける高温ワニス及びラッ
カー堆積物の形成を低減する添加剤であり;それは、酸
-中和特性を有し、微粉固体をサスペンションの状態で
維持することが可能である。それは、酸性有機化合物の
金属塩である金属“セッケン”をベースとしており、界
面活性剤と称される場合がある。過剰な金属化合物、例
えば酸化物又は水酸化物を、酸性ガス、例えば二酸化炭
素と反応させて、多量の金属塩基が含まれることによ
り、金属塩基(例えば炭酸塩)ミセルの外層として中和
清浄剤を含む過塩基化清浄剤を提供することができる。
その金属は、第I族又は第II族金属から選ぶことがで
き、例えばナトリウム、カリウム、リチウム、カルシウ
ム及びマグネシウムである。その金属は、好ましくは、
カルシウム及びマグネシウムであり、より好ましくはカ
ルシウムである。使用可能な界面活性剤としては、有機
カルボン酸塩、例えば、脂肪族カルボン酸塩及び芳香族
カルボン酸塩、例えばサリチル酸塩(非硫化又は硫化
物);スルホン酸塩;石炭酸塩(非硫化又は硫化物);
チオホスホン酸塩;及びナフテン酸塩が挙げられる。
【0027】適切な清浄剤の例としては、過塩基化石炭
酸金属塩、スルホン酸金属塩、サリチル酸金属塩、カル
ボン酸金属塩が挙げられ、ここで、金属は、ナトリウ
ム、カルシウム及びマグネシウムからなる群より選ば
れ;金属は、好ましくはカルシウムである。本発明の各
態様において適切であるのは、塩基材料が1種より多く
の界面活性剤により安定化されているハイブリッド複合
体清浄剤の形態にある清浄剤である。当業者には、単一
タイプの有機酸が、同一タイプの有機酸の混合物を含み
得ることを理解するであろう。例えば、スルホン酸は、
種々の分子量を有するスルホン酸の混合物を含んでいて
もよい。そのような有機酸組成物は、1つのタイプとし
て考えられる。従って、複合体清浄剤は、2種又は3種
以上の異なる過塩基化清浄剤の混合物とは区別され、そ
のような混合物の例は、過塩基化サリチル酸塩清浄剤と
過塩基化石炭酸塩清浄剤のものである。先行文献には、
過塩基化複合体清浄剤が例示されている。例えば、国際
特許出願逐次番号第9746643/4/5/6及び7号には、1種よ
り多くの酸性有機化合物の混合物を塩基性金属塩で中和
し、次いでその混合物を過塩基化することにより製造さ
れるハイブリッド複合体が記載されている。その清浄剤
の個々の塩基性ミセルは、複数タイプの界面活性剤によ
り安定化される。EP-A-0 750 659には、石炭酸カルシウ
ムをカルボキシル化し、次いで、サリチル酸カルシウム
及び石炭酸カルシウムの混合物を過塩基化することによ
り製造されるサリチル酸-石炭酸のカルシウム塩複合体
が記載されている。そのような複合体は、“フェナレー
ト(phenalate)”と称される。
【0028】過塩基化金属清浄剤の界面活性剤系の界面
活性剤は、少なくとも1つのヒドロカルビル基を、例え
ば芳香環上の置換基として含んでいてもよい。有利に
は、本発明において有用な界面活性剤中のヒドロカルビ
ル基は、脂肪族基、好ましくはアルキル又はアルキレン
基、特にはアルキル基であり、それは、線状であっても
分枝であってもよい。界面活性剤中の全炭素原子数は、
少なくとも、所望の油溶性の影響を与えるのに十分なも
のであるべきである。清浄剤組成物中において、あるタ
イプの清浄剤(例えばスルホン酸カルシウム)と別のタ
イプの清浄剤(例えば石炭酸ナトリウム)の割合は、臨
界的でない。同様に、複合体清浄剤中におけるある界面
活性剤と別の界面活性剤の割合も臨界的でない。清浄剤
組成物は、多量の石炭酸塩清浄剤を含んでいてもよく、
又は、多量の石炭酸塩界面活性剤を有する複合体ハイブ
リッド清浄剤を含んでいてもよく、ここで、石炭酸塩清
浄剤又は複合体ハイブリッド清浄剤は、好ましくはカル
シウム塩である。本発明の過塩基化清浄剤のTBNは、
少なくとも200、好ましくは少なくとも250、特に
は少なくとも300、例えば600までであってもよ
い。本発明の潤滑油組成物は、所望のTBNを提供する
のに十分な量の添加剤、例えば清浄剤を含んでいてもよ
く、それは、中性であっても過塩基化であってもよい。
例えば、清浄剤組成物は、潤滑油組成物の質量をベース
として、30質量%まで、好ましくは2〜15質量%又
は20質量%まで使用してもよい。
【0029】補助添加剤 潤滑剤は、補助添加剤として耐摩耗剤を含んでいてもよ
く、また、他の補助添加剤、例えば酸化防止剤、消泡剤
及び/又は錆び防止剤を含んでいてもよい。特定の補助
添加剤について以下に詳細に記載する。酸化抑制剤、又
は酸化防止剤は、使用されて、鉱油が劣化する傾向を低
減し、そのような劣化の証拠は、例えば、金属表面にお
けるワニス様堆積物及びスラッジの形成、及び粘度上昇
である。適切な酸化抑制剤としては、硫化アルキルフェ
ノール及びそのアルカリ又はアルカリ土類金属塩;ジフ
ェニルアミン;フェニルナフチルアミン;及びホスホ硫
化又は硫化炭化水素が挙げられる。潤滑剤中において使
用することができる他の酸化抑制剤又は酸化防止剤は、
油溶性銅化合物を含む。銅は、それらの中において適切
な油溶性銅化合物としてブレンドされ得る。油溶性は、
化合物がベースストック又は添加剤パッケージにおいて
通常のブレンド条件下で油溶性であることを意味する。
銅は、例えば、ジヒドロカルビルチオ-又はジチオ-リン
酸銅の形態にあってもよい。あるいはまた、銅は、合成
又は天然カルボン酸、例えばC8-18脂肪酸、不飽和酸又
は分枝カルボン酸の銅塩として添加することができる。
また、油溶性ジチオカルバミン酸銅、スルホン酸銅、石
炭酸銅及びアセチルアセトン酸銅が有用である。特に有
用な銅化合物の例は、アルケニルコハク酸又は無水物か
ら誘導される塩基性、中性又は酸性銅CuI及び/又は
CuII塩である。
【0030】更なる清浄剤及び金属錆び防止剤として
は、スルホン酸、アルキルフェノール、硫化アルキルフ
ェノール、アルキルサリチル酸、チオホスホン酸、ナフ
テン酸、及び他の油溶性モノ-及びジ-カルボン酸の、過
塩基化されていてもよく、TBNが300未満であり得
る金属塩が挙げられる。清浄剤/錆び防止剤の代表例及
びその製造方法は、EP-A-208 560に記載されている。サ
リチル酸金属塩の場合、金属塩のTBNは、200未満
であってもよい。耐摩耗剤は、その名の通り、金属部分
が摩耗するのを低減する。ジヒドロカルビルジチオリン
酸亜鉛(ZDDP)が耐摩耗剤として非常に幅広く使用
される。特に好ましいZDDPは、式Zn[SP(S)
(OR1)(OR2)]2(式中、R1及びR2は、ヒドロカ
ルビル基、例えば炭素原子数が1〜18、好ましくは2
〜12のアルキル基である)のものである。また、無灰
及び非金属含有添加剤、例えば硫黄及び/又はリン含有
化合物、例えば硫化フェノール及びジチオリン酸アミン
が適切である。本発明の油組成物は、油組成物の質量を
ベースとして、0〜0.2質量%、好ましくは0.05
〜0.15質量%、より好ましくは0.01〜0.1質
量%のリンを含んでいてもよい。本発明の好ましい態様
においては、油組成物はリン含量が、150ppm未
満、好ましくは100ppm未満、より好ましくは50
ppm未満、例えば0ppmである。流動点降下剤、あ
るいは潤滑油流動性改良剤として知られるものは、流体
が流動する又は注入可能である最低温度を降下させる。
そのような添加剤はよく知られている。泡調節は、ポリ
シロキサンタイプの消泡剤、例えばシリコーンオイル又
はポリジメチルシロキサンにより達成することができ
る。
【0031】4ストロークトランクピストンエンジンオ
イル組成物用添加剤の典型的割合は次のとおりである: *最終油組成物をベースとする活性成分の質量%
【0032】2ストローククロスヘッドオイル組成物用
添加剤の典型的割合は、次のとおりである: *最終油組成物をベースとする活性成分の質量%
【0033】複数の添加剤を使用する場合には、1種又
は2種以上の添加剤組成物(パッケージとして知られる
もの)又はその添加剤を含む濃縮物を製造し、それによ
り、数種の添加剤を潤滑粘度を有する油へ同時に添加し
て、潤滑剤又は潤滑油組成物を形成可能にすることが望
ましいが、必須ではない。添加剤パッケージの潤滑粘度
を有する油への溶解は、溶剤により、及びマイルドな加
熱を伴う混合により促進することができるが、必須では
ない。添加剤パッケージは、典型的には、それが、所望
量の潤滑粘度を有する油と組み合された場合に、最終潤
滑剤中において、所望濃度を提供し及び/又は所定の機
能を発揮するのに適切な量で添加剤を含むように配合さ
れるであろう。従って、本発明においてモリブデン化合
物は、少量のベースオイル又は他の相溶性溶剤と、他の
所望の添加剤と共に混合して、添加剤パッケージの質量
をベースとして、例えば2.5〜90質量%及び好まし
くは5〜75質量%及び最も好ましくは8〜60質量%
の量で活性成分を含有する添加剤パッケージを形成する
ことができる(残部はベースオイル又は他の相溶性溶
剤)。潤滑油組成物は、典型的には、活性成分基準で、
5〜40質量%、好ましくは10〜38質量%、より好
ましくは16〜34質量%の添加剤パッケージを含んで
いてもよい。本発明を、以下の実施例により説明する
が、決してこれらに制限される訳ではない。
【0034】
【実施例】潤滑油組成物を、当該技術分野において知ら
れた方法により製造した。表1は、実施例1と比較例1
及び2の組成の詳細を示す。実施例1と比較例1及び2
は、得られる潤滑油組成物のTBNが70となり、10
0℃での粘度が約20mm 2-1となるようにブレンド
した。実施例1(本発明による)は、550ppmのモ
リブデンを含む潤滑油組成物であり;比較例1及び2
は、実施例1と同一の清浄剤及び分散剤を含むが、比較
例1は、モリブデン化合物の代わりにジチオリン酸亜鉛
添加剤を含み、また、比較例2は、モリブデン化合物又
は亜鉛化合物を含まない。比較例3は、TBNが70で
100℃での粘度が約20mm2-1の商業的潤滑油組
成物である。実施例1と比較例1〜3の潤滑油組成物の
低速2ストローククロスヘッド“ボルン(Bolne)”エン
ジンにおけるシリンダライナ摩耗性能について試験し
た。そのようなエンジンは、潤滑性能評価のために当該
技術分野における当業者により幅広く使用されており、
例えば、タケシマらのタイトル“エンジン潤滑化につい
ての船舶用潤滑剤の中和能力の影響”としてCIMAC
会議で2001年5月10日に三菱石油によるプレゼン
テーションにおいて開示されている。実施例1と比較例
1〜3についてのシリンダライナ摩耗データを表2に記
載する。そのデータは、実施例1が、比較例1〜3に比
し、より良好な摩耗保護を提供し、特に、ZDDPを含
む比較例1より優秀であることを示す。この改善は、シ
リンダのポジション2〜5において特に明らかである。
【0035】表1 記号 1 ホウ酸塩化ポリイソブテニルスクシンイミド;2三核モ
リブデン化合物;3ジアルキルジチオリン酸亜鉛。ダッ
シュは、成分の不存在を示す。
【0036】表2 ・2測定の平均
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C10M 107/08 C10M 107/08 129/06 129/06 129/28 129/28 133/56 133/56 135/14 135/14 135/18 135/18 137/10 137/10 A 139/00 139/00 A 159/18 159/18 159/22 159/22 159/24 159/24 // C10N 10:04 C10N 10:04 10:12 10:12 20:02 20:02 30:06 30:06 40:25 40:25 (72)発明者 ローラン シャンバール イギリス オックスフォードシャー エス エヌ7 8エヌキュー ファーリングドン スタンフォード−イン−ザ ヴェイル ハンターズフィールド 29ビー Fターム(参考) 4H104 BA07A BB02C BB15C BB33A BB34A BF03C BG08C BG10C BH07C BJ05C DA02A DB04C DB06C DB07C EA02A EA21Z EA22Z FA02 FA06 PA42

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 船舶用又は固定運転用の、残燃料油供給
    ディーゼルエンジン用潤滑油組成物であって、(a)多
    量の、潤滑粘度を有する油;及び(b)少量の、油溶性
    又は油分散性モリブデン化合物を含み、ASTM D-2896に
    より測定されるTBNが20〜100であり、かつ、AS
    TM D-445により測定される100℃での粘度が9〜30
    mm2-1である潤滑油組成物。
  2. 【請求項2】 モリブデン化合物が多核化合物である請
    求項1に記載の潤滑油組成物。
  3. 【請求項3】 モリブデン化合物が三核化合物である請
    求項2に記載の潤滑油組成物。
  4. 【請求項4】 TBNが30〜95であり、100℃で
    の粘度が9〜25mm2-1、例えば12〜25mm2
    -1である、残燃料供給クロスヘッド船舶ディーゼルエン
    ジン用潤滑油組成物の形態にある請求項1〜3のいずれ
    か1項に記載の潤滑油組成物。
  5. 【請求項5】 更に、(c)1種又は2種以上の過塩基
    化金属清浄剤を含む清浄剤組成物を含む請求項1〜4の
    いずれか1項に記載の潤滑油組成物。
  6. 【請求項6】 更に、(d)100〜10000の分子
    量を有する炭化水素主鎖を有する分散剤を含む請求項1
    〜5のいずれか1項に記載の潤滑油組成物。
  7. 【請求項7】 モリブデン化合物が、潤滑油組成物の質
    量をベースとして、1〜10000質量ppmのモリブ
    デン量で存在する請求項1〜6のいずれか1項に記載の
    潤滑油組成物。
  8. 【請求項8】 更に残燃料油を含む請求項1〜7のいず
    れか1項に記載の潤滑油組成物。
  9. 【請求項9】 2ストローククロスヘッド船舶ディーゼ
    ルエンジンのシリンダと請求項1〜8のいずれか1項に
    記載の潤滑油組成物との組み合せであって、シリンダの
    出力が、4000kW又はそれより高く、例えば420
    0kW又はそれより高く、好ましくは4500kW又は
    それより高く、より好ましくは4500〜6000kW
    の範囲にある組み合せ。
  10. 【請求項10】 残燃料油供給ディーゼルエンジンのシ
    リンダライナにおける、腐食性摩耗を低減するための、
    油溶性又は油分散性モリブデン化合物、好ましくは三核
    モリブデン化合物、又は該モリブデン化合物を含む組成
    物の使用。
  11. 【請求項11】 残燃料油供給ディーゼルエンジンのシ
    リンダライナにおける腐食性摩耗を低減する方法であっ
    て、シリンダ壁へ、請求項1〜8のいずれか1項に記載
    の潤滑油組成物を供給することを含む方法。
  12. 【請求項12】 (a)油溶性又は油分散性モリブデン
    化合物;及び(b)1種又は2種以上の補助添加剤を含
    む添加剤組成物であって、 5〜40質量%の添加剤組成物を含む潤滑油組成物の、
    ASTM D-2896により測定されるTBNが20〜100と
    なり、かつ、ASTM D-445により測定される100℃での
    粘度が9〜30mm2-1の範囲となる量で(a)及び
    (b)を含む添加剤組成物。
JP2002283697A 2001-09-28 2002-09-27 潤滑油組成物 Abandoned JP2003119484A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01308354A EP1298189A1 (en) 2001-09-28 2001-09-28 Lubricating oil compositions for marine diesel engines
EP01308354.8 2001-09-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003119484A true JP2003119484A (ja) 2003-04-23
JP2003119484A5 JP2003119484A5 (ja) 2005-11-10

Family

ID=8182308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002283697A Abandoned JP2003119484A (ja) 2001-09-28 2002-09-27 潤滑油組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20030073590A1 (ja)
EP (1) EP1298189A1 (ja)
JP (1) JP2003119484A (ja)
AT (1) ATE306527T1 (ja)
CA (1) CA2405648C (ja)
DE (1) DE60212026T2 (ja)
ES (1) ES2246374T3 (ja)
SG (1) SG118159A1 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005113151A (ja) * 2003-10-09 2005-04-28 Infineum Internatl Ltd 潤滑剤組成物
JP2005281613A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Nippon Oil Corp クロスヘッド型ディーゼル機関用シリンダー潤滑油組成物
JP2005281614A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Nippon Oil Corp クロスヘッド型ディーゼル機関用シリンダー潤滑油組成物
WO2005095559A1 (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Nippon Oil Corporation クロスヘッド型ディーゼル機関用シリンダー潤滑油組成物
JP2006328403A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Infineum Internatl Ltd クロスヘッド・エンジンを潤滑する方法
JP2007231115A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Nippon Oil Corp 内燃機関用潤滑油組成物
JP2008508398A (ja) * 2004-07-29 2008-03-21 ザ ルブリゾル コーポレイション 潤滑組成物
JP2008239774A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Nippon Oil Corp クロスヘッド型ディーゼル機関用シリンダー潤滑油組成物
JP2009041021A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Infineum Internatl Ltd 触媒コンバータを有するエンジン用の低リン含量潤滑油組成物
JP2009511718A (ja) * 2005-10-14 2009-03-19 ザ ルブリゾル コーポレイション 船舶用ディーゼルエンジンを潤滑する方法
WO2009082033A1 (ja) * 2007-12-25 2009-07-02 Nippon Oil Corporation クロスヘッド型ディーゼル機関用シリンダー潤滑油組成物
JP2010500453A (ja) * 2006-08-07 2010-01-07 ザ ルブリゾル コーポレイション 内燃機関を潤滑する方法
JP2010174091A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Nippon Oil Corp クロスヘッド型ディーゼル機関用シリンダー潤滑油組成物
JP2010174092A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Nippon Oil Corp クロスヘッド型ディーゼル機関用シリンダー潤滑油組成物
WO2011077810A1 (ja) * 2009-12-24 2011-06-30 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 クロスヘッド型ディーゼル機関用シリンダー潤滑油組成物
JP2013506046A (ja) * 2009-09-29 2013-02-21 シェブロン・オロナイト・テクノロジー・ビー.ブイ. トランクピストンエンジン用潤滑油組成物
JP2016000827A (ja) * 2010-02-01 2016-01-07 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニーExxon Research And Engineering Company トラクション係数を低下させることによって大きい低速、中速および高速エンジン用のエンジンオイル組成物の燃料効率を向上させる方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005008695A (ja) * 2003-06-17 2005-01-13 Nippon Oil Corp 潤滑油組成物
WO2006068868A1 (en) * 2004-12-22 2006-06-29 The Lubrizol Corporation Method of friction control
KR101354785B1 (ko) * 2005-10-14 2014-01-22 더루우브리졸코오포레이션 윤활 조성물
FR2928934B1 (fr) * 2008-03-20 2011-08-05 Total France Lubrifiant marin
US20090301936A1 (en) * 2008-05-15 2009-12-10 Desmond Smith Composition and use thereof
WO2018069460A1 (en) * 2016-10-12 2018-04-19 Chevron Oronite Technology B.V. Marine diesel lubricant oil compositions

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2033923B (en) * 1978-10-13 1982-12-22 Exxon Research Engineering Co Diesel lubricating oil compositions
GB8602627D0 (en) * 1986-02-04 1986-03-12 Exxon Chemical Patents Inc Marine lubricating composition
US5629272A (en) * 1991-08-09 1997-05-13 Oronite Japan Limited Low phosphorous engine oil compositions and additive compositions
GB9305417D0 (en) * 1993-03-16 1993-05-05 Ethyl Petroleum Additives Ltd Gear oil lubricants of enhanced friction properties
JPH10510876A (ja) * 1994-12-20 1998-10-20 エクソン リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 燃費特性の改良されたエンジン油
CA2184159A1 (en) * 1994-12-28 1996-07-04 William F. King Overbased alkyl oxy benzene sulfonates as detergents
US5744430A (en) * 1995-04-28 1998-04-28 Nippon Oil Co., Ltd. Engine oil composition
SG55446A1 (en) * 1996-10-29 1998-12-21 Idemitsu Kosan Co Lube oil compositions for diesel engines
US6277794B1 (en) * 1998-12-28 2001-08-21 Infineum Usa L.P. Lubricant compositions
US6143701A (en) * 1998-03-13 2000-11-07 Exxon Chemical Patents Inc. Lubricating oil having improved fuel economy retention properties
EP0957153A1 (fr) * 1998-05-15 1999-11-17 Chevron Chemical S.A. Détergents comprenant des alkyl salicylates de terres alkalines non soufrés et leur utilisation dans des compositions lubrifiantes à basse teneur en soufre pour moteurs à deux temps
US6300291B1 (en) * 1999-05-19 2001-10-09 Infineum Usa L.P. Lubricating oil composition
ATE491775T1 (de) * 1999-09-13 2011-01-15 Infineum Int Ltd Eine methode zum schmieren für zweitakt- schiffsdieselmotoren
EP1087008B2 (en) * 1999-09-21 2008-08-06 Infineum International Limited Multigrade crankcase lubricating oil compositions
US6074993A (en) * 1999-10-25 2000-06-13 Infineuma Usa L.P. Lubricating oil composition containing two molybdenum additives
US6551965B2 (en) * 2000-02-14 2003-04-22 Chevron Oronite Company Llc Marine diesel engine lubricating oil composition having improved high temperature performance
US6734150B2 (en) * 2000-02-14 2004-05-11 Exxonmobil Research And Engineering Company Lubricating oil compositions
EP1229101A1 (en) * 2001-02-06 2002-08-07 Infineum International Limited Marine diesel engine lubricant
US6723685B2 (en) * 2002-04-05 2004-04-20 Infineum International Ltd. Lubricating oil composition
US6642188B1 (en) * 2002-07-08 2003-11-04 Infineum International Ltd. Lubricating oil composition for outboard engines

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005113151A (ja) * 2003-10-09 2005-04-28 Infineum Internatl Ltd 潤滑剤組成物
JP2012144747A (ja) * 2003-10-09 2012-08-02 Infineum Internatl Ltd 潤滑剤組成物
JP4606050B2 (ja) * 2004-03-30 2011-01-05 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 クロスヘッド型ディーゼル機関用シリンダー潤滑油組成物
JP2005281613A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Nippon Oil Corp クロスヘッド型ディーゼル機関用シリンダー潤滑油組成物
JP2005281614A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Nippon Oil Corp クロスヘッド型ディーゼル機関用シリンダー潤滑油組成物
WO2005095559A1 (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Nippon Oil Corporation クロスヘッド型ディーゼル機関用シリンダー潤滑油組成物
JP2012193383A (ja) * 2004-07-29 2012-10-11 Lubrizol Corp:The 潤滑組成物
JP2008508398A (ja) * 2004-07-29 2008-03-21 ザ ルブリゾル コーポレイション 潤滑組成物
JP2006328403A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Infineum Internatl Ltd クロスヘッド・エンジンを潤滑する方法
JP2012180534A (ja) * 2005-10-14 2012-09-20 Lubrizol Corp:The 船舶用ディーゼルエンジンを潤滑する方法
JP2009511718A (ja) * 2005-10-14 2009-03-19 ザ ルブリゾル コーポレイション 船舶用ディーゼルエンジンを潤滑する方法
JP2007231115A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Nippon Oil Corp 内燃機関用潤滑油組成物
JP2010500453A (ja) * 2006-08-07 2010-01-07 ザ ルブリゾル コーポレイション 内燃機関を潤滑する方法
JP2008239774A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Nippon Oil Corp クロスヘッド型ディーゼル機関用シリンダー潤滑油組成物
JP2009041021A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Infineum Internatl Ltd 触媒コンバータを有するエンジン用の低リン含量潤滑油組成物
WO2009082033A1 (ja) * 2007-12-25 2009-07-02 Nippon Oil Corporation クロスヘッド型ディーゼル機関用シリンダー潤滑油組成物
JP2010174092A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Nippon Oil Corp クロスヘッド型ディーゼル機関用シリンダー潤滑油組成物
JP2010174091A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Nippon Oil Corp クロスヘッド型ディーゼル機関用シリンダー潤滑油組成物
JP2013506046A (ja) * 2009-09-29 2013-02-21 シェブロン・オロナイト・テクノロジー・ビー.ブイ. トランクピストンエンジン用潤滑油組成物
JP2011132338A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Jx Nippon Oil & Energy Corp クロスヘッド型ディーゼル機関用シリンダー潤滑油組成物
WO2011077810A1 (ja) * 2009-12-24 2011-06-30 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 クロスヘッド型ディーゼル機関用シリンダー潤滑油組成物
US9222054B2 (en) 2009-12-24 2015-12-29 Jx Nippon Oil & Energy Corporation Cylinder lubricating oil composition for crosshead-type diesel engine
KR101728191B1 (ko) * 2009-12-24 2017-04-18 제이엑스 에네루기 가부시키가이샤 크로스헤드형 디젤 기관용 실린더 윤활유 조성물
JP2016000827A (ja) * 2010-02-01 2016-01-07 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニーExxon Research And Engineering Company トラクション係数を低下させることによって大きい低速、中速および高速エンジン用のエンジンオイル組成物の燃料効率を向上させる方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20030073590A1 (en) 2003-04-17
DE60212026D1 (de) 2006-07-20
SG118159A1 (en) 2006-01-27
CA2405648A1 (en) 2003-03-28
EP1298189A1 (en) 2003-04-02
ATE306527T1 (de) 2005-10-15
DE60212026T2 (de) 2006-09-28
ES2246374T3 (es) 2006-02-16
CA2405648C (en) 2007-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003119484A (ja) 潤滑油組成物
CA2370880C (en) Lubrication
US7018958B2 (en) Lubricating oil compositions
CN101668837B (zh) 用于减少沥青质沉淀的烃基取代的羟基苯甲酸高碱性金属盐
JP5203550B2 (ja) 分散剤及びそれを含む潤滑油組成物
JP2010163628A (ja) 潤滑油組成物
EP1533362A1 (en) Lubricating oil composition
US20060116298A1 (en) Lubricating oil compositions
SG176465A1 (en) Lubricating oil composition and method for use with low sulfur marine residual fuel
JP4722385B2 (ja) 改質清浄剤及び該改質清浄剤を含む潤滑油組成物
US10407640B2 (en) Marine diesel cylinder lubricant oil compositions
JP2006045572A (ja) 潤滑油添加剤濃縮物
JP7377913B2 (ja) 潤滑油組成物
JP2017071776A (ja) 潤滑油組成物
JP2000204388A (ja) 過塩基性の金属洗浄剤
JP5165822B2 (ja) 空冷二ストロークサイクルエンジン用潤滑剤組成物
JP2003221589A (ja) ヘビーデューティディーゼルエンジン潤滑油組成物
EP0008193B1 (en) Lubricating composition and method of lubricating a marine diesel engine
EP3504307B1 (en) Marine diesel cylinder lubricant oil compositions
EP1298190B1 (en) Lubricating oil compositions for marine diesel engines
AU2015271928B2 (en) Marine engine lubrication
EP1229102A1 (en) Lubricating oil composition

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050927

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050927

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20080714