JP2003090219A - 4サイクル内燃機関用冷却装置 - Google Patents

4サイクル内燃機関用冷却装置

Info

Publication number
JP2003090219A
JP2003090219A JP2001283087A JP2001283087A JP2003090219A JP 2003090219 A JP2003090219 A JP 2003090219A JP 2001283087 A JP2001283087 A JP 2001283087A JP 2001283087 A JP2001283087 A JP 2001283087A JP 2003090219 A JP2003090219 A JP 2003090219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
chamber
internal combustion
combustion engine
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001283087A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4545361B2 (ja
Inventor
Ikutami Riyuu
育民 劉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kioritz Corp
Original Assignee
Kioritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kioritz Corp filed Critical Kioritz Corp
Priority to JP2001283087A priority Critical patent/JP4545361B2/ja
Priority to US10/245,360 priority patent/US6745741B2/en
Publication of JP2003090219A publication Critical patent/JP2003090219A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4545361B2 publication Critical patent/JP4545361B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/02Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for hand-held tools
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M5/00Heating, cooling, or controlling temperature of lubricant; Lubrication means facilitating engine starting
    • F01M5/002Cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P1/00Air cooling
    • F01P1/02Arrangements for cooling cylinders or cylinder heads, e.g. ducting cooling-air from its pressure source to cylinders or along cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M9/00Lubrication means having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M7/00
    • F01M9/10Lubrication of valve gear or auxiliaries
    • F01M9/101Lubrication of valve gear or auxiliaries of cam surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M9/00Lubrication means having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M7/00
    • F01M9/10Lubrication of valve gear or auxiliaries
    • F01M9/102Lubrication of valve gear or auxiliaries of camshaft bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P1/00Air cooling
    • F01P1/06Arrangements for cooling other engine or machine parts
    • F01P1/08Arrangements for cooling other engine or machine parts for cooling intake or exhaust valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P1/00Air cooling
    • F01P1/06Arrangements for cooling other engine or machine parts
    • F01P1/10Arrangements for cooling other engine or machine parts for cooling fuel injectors or sparking-plugs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P5/00Pumping cooling-air or liquid coolants
    • F01P5/02Pumping cooling-air; Arrangements of cooling-air pumps, e.g. fans or blowers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 OHCタイプの4サイクル内燃機関用の冷却
装置の提供。 【解決手段】 オイルミストによって動弁室を潤滑する
OHCタイプの4サイクル内燃機関用冷却装置に関す
る。クランクシャフトの回転を動弁室内のカム軸に伝達
するための伝達機構を収容する収容空間と、クランクシ
ャフトによって回転駆動される送風ファンと、燃焼室と
その上方に設けられた動弁室との間に延びる冷却用風路
と、を有する。冷却用風路は、吸気ポートと排気ポート
との間に形成され、かつ、下流側に位置する点火栓に向
かって延びる主風路と、主風路の上流側入口へと風を導
くための導風路と、を有する。導風路は、主風路の上流
側入口に臨んで横方向に延びる壁部によって形成されて
おり、壁部は収容空間の中において縦方向に延びてお
り、オイルミスト通路が、壁部の中を縦方向に延びてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、4サイクル内燃機関用
の冷却装置に関し、より詳細には、シリンダヘッド部分
の冷却を行う4サイクル内燃機関の冷却装置に関する。
【従来技術】携帯式刈払機や、チェーンソーなどに使用
される空冷式4サイクル内燃エンジンは、燃焼室周りや
点火栓の周辺において過熱を招きやすい。このような過
熱を防止するため、エンジンの冷却装置として、例え
ば、特許第3168140号公報に記載された装置があ
る。この公報には、シリンダの頂壁に点火栓を螺着した
エンジン本体に、その外面との間に冷却用風路を画成す
るシュラウドを付設し、前記エンジン本体に支持される
クランク軸の外端に、その回転により冷却用風路に冷却
風の流れを生起させる冷却羽根を有するロータを固着し
たエンジンの冷却装置が開示されている。この冷却装置
は、前記エンジン本体に、その内部の動弁室を貫通し且
つ同内部の吸排気ポート間を通って前記冷却用風路から
の導入冷却風を点火栓に向かって誘導する主風路と、こ
の主風路と交差し、前記冷却用風路から両端の入口に導
入した冷却風を前記主風路へ誘導する補助導風路とが設
けられている。このような冷却装置は、燃焼室や点火栓
の周囲の過熱を防止することができる。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】4サイクル内燃機関に
は、オイル室の中に収容された潤滑オイルをミスト化
し、オイルミストによって動弁室内の動弁機構を潤滑す
る形式のものがある。このような形式の4サイクル内燃
機関において、オイルミストが過熱すると潤滑不良が生
じ、また、オイルの消費過大の問題も生じる。そこで、
本発明は、特に、前記動弁室が燃焼室の上方に位置し、
オイルミストが前記動弁室近傍で流れる際に特に加熱さ
れ易いOHCタイプの4サイクル内燃機関において、潤
滑のためのオイルミストの過熱を防止することができる
4サイクル内燃機関用冷却装置を提供することを目的と
する。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、オ
イル室内に収容された潤滑オイルをミスト化し、オイル
ミストによって動弁室を潤滑する4サイクル内燃機関用
冷却装置であって、クランクシャフトの回転を前記動弁
室内のカム軸に伝達するための伝達機構を収容し、か
つ、シリンダブロックの側方において縦方向に延びる収
容空間と、前記クランクシャフトによって回転駆動さ
れ、かつ、前記収容空間の下方から上方に風を送るため
の送風ファンと、前記シリンダブロック内の燃焼室とそ
の上方に設けられた前記動弁室との間に横方向に延び、
かつ、前記収容空間からの風が流れ込む冷却用風路と、
を有し、前記冷却用風路は、左右横方向にそれぞれ延び
る吸気ポートと排気ポートとの間に形成され、かつ、下
流側に位置する点火栓に向かって延びる主風路と、互い
に対向する流入口から、前記主風路の上流側入口へと風
を導くための導風路と、を有し、該導風路は、前記主風
路の前記上流側入口に臨み、かつ、前記吸気ポートと前
記排気ポートに沿って横方向に延びる壁部によって画成
されており、該壁部は前記収容空間の中において縦方向
に延びており、オイルミストを前記オイル室から前記動
弁室に供給するためのオイルミスト通路が、前記壁部の
中を縦方向に延びていることを特徴とする4サイクル内
燃機関用冷却装置によって達成することができる。
【0004】本発明においては、前記クランクシャフト
の回転によって、前記送風ファンが回転すると、それに
よって生成された風は、前記収容空間を介して、前記冷
却用風路の前記導風路の互いに対向する前記流入口を介
して、前記主風路へと流れる。本発明によれば、前記冷
却用風路によって前記点火栓の周囲が冷却される。ま
た、前記動弁室と前記点火栓との間に、前記冷却用風路
が介在しているので、前記動弁室が前記点火栓部からの
熱によって直接加熱されにくく、また、前記冷却用風路
の中を流れる風によって、前記動弁室の底壁が冷却され
るので、前記動弁室内の過熱を防止することができる。
また、前記オイルミスト通路が前記収容空間内で縦方向
に延びる前記壁部の中に延びているので、中を流れるオ
イルミストが、前記収容空間内で冷却される。これによ
って、潤滑不良やオイルの過剰消費を防止することがで
きる。
【0005】また、本発明の実施形態においては、前記
シリンダブロックの周囲には、外方に延びる複数の空冷
用フィンが形成されており、前記オイルミスト通路を有
する前記壁部は、前記複数の空冷用フィンを縦方向に貫
通して延びている。更に、本発明の実施形態において
は、前記オイルミスト通路は、横断面において横長の前
記壁部の両端部内にそれぞれ位置して縦方向に延びる循
環通路を形成し、該循環通路は、前記オイル室と前記動
弁室とに連通し、オイルミストは前記循環通路を介して
前記オイル室から前記動弁室へ、該動弁室から前記オイ
ル室へと循環され、前記循環通路は、横断面において実
質的に円形であり、前記壁部の前記両端部は、横断面に
おいて前記導風路の前記流入口を拡大するように前記循
環通路の横断面形状に沿って湾曲している。
【0006】更に、本発明の実施形態においては、前記
壁部の前記収容空間に臨む面には、横断面において、前
記循環通路の間に凹部が形成されており、前記壁部の横
断面形状は、前記収容空間に向けて開口する実質的にC
字形をなしている。更に、本発明の実施形態において
は、前記冷却用風路は、前記主風路と、互いに対向する
二つの前記流入口を有する前記導風路とで、実質的にT
字形またはY字形をなしている。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、添付の図面を参照しつつ、
本発明にかかる4サイクル内燃機関用冷却装置の実施の
形態について説明する。図1は、本実施形態にかかるO
HCタイプの空冷式4サイクル内燃機関の刈払機等の動
力源として用いられる形態のものの縦断面図である。ま
た、図2は、図1に示す、シリンダブロック部分および
動弁機構の部分拡大図である。更に、図3は、冷却用風
路を示し、図2に示すIII−IIIに沿った矢視断面図であ
る。
【0008】図1に示すように、本実施形態にかかる4
サイクル内燃機関2は、シリンダブロック4内で昇降運
動するピストン6と、該ピストン6の上方に位置し、前
記シリンダブロック4の上部のシリンダヘッド8内で前
記ピストン6の上面との間で画成された燃焼室10と、
前記ピストン6の上方において前記シリンダヘッド8に
設けられた点火栓12と、クランクシャフト14と、前
記ピストン6と前記クランクシャフト14とを連結する
コネクティングロッド18と、前記シリンダヘッド8に
おいて、前記燃焼室10の上方に設けられた動弁室20
と、該動弁室20内に収容された動弁機構22(カム、
ロッカアームなど)と、前記シリンダブロック4の側方
に位置する、前記動弁機構22のカムシャフト21に前
記クランクシャフト14の回転を伝達するための伝達機
構24と、ハウジング26によって、前記シリンダブロ
ック4の長手(上下)方向に形成された、前記伝達機構
24を収容するための収容空間28内と、該収容空間2
8の下部に設けられた、前記クランクシャフト14に取
付けられた送風ファン30と、前記クランク室16の下
方に、該クランク室16とスリット32を介して連通し
た、潤滑用のオイルを収容するオイル室34と、該オイ
ル室34内に収容されたオイルをミスト化するためのミ
スト化手段36と、該ミスト化手段36によってミスト
化されたオイルミストを前記オイル室34から前記クラ
ンク室16、更に、前記動弁室20へ供給するオイルミ
スト通路38と、を有する。図1および図2に示すよう
に、前記シリンダブロック4の外周面には、前記シリン
ダブロック4のボアの半径方向外方に延びる複数の空冷
用フィン40が形成されている。
【0009】前記ミスト化手段36は、例えば、前記オ
イル室34内にU字状に吊り下げられ、かつ、下部が前
記オイル室34内のオイルに浸されたコイルばね、その
他、オイルをミスト化できるいかなる手段であってもよ
く、例えば、オイルディッパーでもよい。また、前記伝
動機構24は、前記クランクシャフト14に取付けられ
た駆動プーリ42と、前記カムシャフト21に取付けら
れた従動プーリ41と、前記駆動プーリ42と前記従動
プーリ41に巻き掛けられたタイミングベルト44と、
で構成されている。なお、図1における70は、始動操
作用のリコイルスタータであり、前記内燃機関2の始動
後の回転駆動力は、遠心クラッチ80を介して、PTO
軸81から図示しない刈刃装置等へ出力される。
【0010】図2を見て分かるように、前記燃焼室10
とその上方に設けられた前記動弁室20との間には、冷
却用風路46が介在されている。該冷却用風路46は、
前記ピストン6の運動方向に対して、または、前記シリ
ンダブロック4に対して横方向に延びている。より詳細
には、図3に示すように、それぞれ左右横方向に延びる
吸気ポート48および排気ポート50との間に形成さ
れ、送風下流側に位置する前記点火栓12に向かって延
びる主風路52と、互いに対向する流入口54を有し、
かつ、前記主風路52の上流側入口56に空気を導くた
めの導風路58と、を有する。該導風路58は、前記主
風路52の前記上流側入口56に臨み、かつ、前記吸気
ポート48と排気ポート50に沿って横方向に延びる、
横長の壁部60によって画成されている。該壁部60
は、前記収容空間28の中において縦方向に延びてい
る。前記冷却用風路46は、前記主風路52と前記導風
路58とで、実質的にY字形通路をなしている。また、
図2に示すように、前記冷却用風路46の上壁は、前記
動弁室20の底壁20aで構成されている。前記壁部6
0の前記導風路58に臨む面60aは、横断面におい
て、前記主風路52の前記上流側入口56に向かって突
出する山形に形成され、かつ、前記山形の突出部の頂部
両側の二つの面は、風を前記上流側入口56に円滑に導
くように、該上流側入口56に向かって湾曲している。
【0011】前記壁部60は、図1に示すように、前記
収容空間28の中に縦方向に延びている。前記オイルミ
スト通路38は、前記壁部60の中を縦方向に前記動弁
室20まで延びている。図3を見て分かるように、前記
オイルミスト通路38は、横断面において、前記壁部6
0の両端にそれぞれ位置するように二本設けられてい
る。前記オイルミスト通路38は、それぞれ前記壁部6
0の中で縦方向に延び、かつ、前記オイル室34と前記
動弁室20とに連通し、循環通路62を形成している。
図示しないが、前記循環通路62には、逆止弁38aが
設けられており、前記ピストン6の昇降運動に伴って生
じる、前記クランク室16内の正負圧によって、オイル
ミストが前記オイル室34と前記動弁室20との間で循
環される。前記二本のオイルミスト通路38は、それぞ
れ横断面が実質的に円形であり、横断面において、前記
壁部60の両端部60bは、前記導風路58の前記流入
口54を拡大するように、横断面が円形の前記オイルミ
スト通路38に沿って湾曲している。更に、図3に示す
ように、前記壁部60の前記収容空間28に望む面に
は、横断面において、前記オイルミスト通路38の間に
凹部60cが形成されており、全体的に前記収容空間2
8に向けて開口する略C字形をなしている。すなわち、
前記循環通路62のまわりの周壁の面積(熱交換面の面
積)が増大されている。また、図1および図2を見て分
かるように、前記シリンダブロック4の側方において
は、前記オイルミスト通路38を有する前記壁部60
は、前記複数の空冷用フィン40を縦方向に貫通して延
びる形状に一体成形されている。
【0012】なお、前記ハウジング26の上部下流側に
は(排風口26a)が形成されており、前記冷却用風路
46を介して流れる風は、前記排風口26aを介して前
記ハウジング26の外に流れ出る。図4は、冷却用風路
の変形例を示す、図3と同様な図である。重複説明を回
避するため、図3に示すものと同様な部分は、同じ符号
で示して説明を省略する。以下、図3に示すものと異な
る部分について説明する。図3に示す例においては、前
記壁部60の前記導風路58に臨む面60aに山形突出
部が形成されているのに対して、図4に示す変形例にお
いては、前記壁部60の前記導風路58に臨む面60d
が平らであり、前記導風路58と前記主風路52とで、
実質的にT字形の冷却用風路46を形成している点で異
なり、その他の点においては、図3に示すものと同様で
ある。
【0013】図1乃至図4に示す冷却装置は、以下の通
り作用する。前記4サイクル内燃機関2が前記リコイル
スタータ70で起動されると、前記ピストン6の昇降運
動により、前記コネクティングロッド18を介して前記
クランクシャフト14が回転される。該クランクシャフ
ト14の回転に伴って、前記駆動プーリ42が回転さ
れ、前記タイミングベルト44を介して、前記従動プー
リ41が回転され、これによって、前記動弁室20内の
前記動弁機構22が作動される。また、前記4サイクル
内燃機関2の振動により、また、前記4サイクル内燃機
関2が作業中に揺らされることにより、前記オイル室3
4内のコイルばね36が振動され、それによってオイル
が波立てられて、オイルがミスト化される。ミスト化さ
れたオイルミストは、前記ピストン6の昇降運動に伴う
前記クランク室16内の正負圧によって、前記オイルミ
スト通路38を介して、前記オイル室34、前記クラン
ク室16、更に、前記動弁室20へと供給される。より
詳細には、前記循環通路62を形成する二つの前記オイ
ルミスト通路38のうちの一方を通って、前記クランク
室16から前記動弁室20へオイルミストが供給され、
また、他方の前記循環通路62を介して、前記動弁室2
0から前記クランク室16、更に、前記オイル室34へ
戻る。なお、そのような循環は、前記循環経路62に設
けられた前記逆止弁38aによって担保される。
【0014】前記クランクシャフト14の回転に伴っ
て、前記送風ファン30が回転する。該送風ファン30
によって生成された風は、前記伝達機構24が収容され
た前記収容空間28の中を通って上方に流れ、更に、前
記冷却用風路46の前記導風路58の互いに対向する二
つの前記流入口54から流がれ込む。風は更に、前記導
風路58を通って、前記主風路52の前記上流側入口5
6のところで合流し、前記上流側入口56に流れ込ん
で、前記主風路52を通りぬける。更に、風は、前記ハ
ウジング26に形成された前記排風口26aを介して、
前記ハウジング26の外へ流れる。風が前記収容空間2
8内を流れる間、その中で長手方向に延びる前記壁部6
0を冷却し、その中に延びる前記オイルミスト通路38
内のオイルミストを冷却する。また、前記冷却用風路4
6に空気が流れることによって、前記点火栓12の周
囲、および、前記動弁室20内も効果的に冷却される。
【0015】本実施形態によれば、前記冷却用風路46
が前記点火栓12と前記動弁室20との間に介在されて
いるので、前記点火栓12部からの熱が前記動弁室20
に伝達されるのが制限される。また、前記冷却用風路4
6の中を流れる風によって、前記冷却用風路46の上壁
を構成する前記動弁室20の底壁20aから熱を奪い、
前記動弁室20が冷却される。したがって、前記動弁室
20内のオイルミストが冷却され、オイルの過熱および
過剰消費が防止される。また、本実施形態によれば、前
記壁部60は、前記収容空間28の中で縦方向に延びて
おり、また、前記オイルミスト通路38は、前記壁部6
0の中を縦方向に前記動弁室20まで延びているので、
風が前記収容空間28内を流れる間に、前記壁部60が
冷却され、したがって、前記オイルミスト通路38内の
オイルミストも冷却され、前記動弁室20内の潤滑不良
や、オイルの過大な消耗を、より効果的に、防止するこ
とができる。
【0016】更に、本実施形態によれば、前記オイルミ
スト通路38を有する前記壁部60は、前記複数の空冷
用フィン40を縦方向に貫通して延びているので、高い
冷却効果を得ることができる。したがって、前記オイル
ミスト通路38内に流れるオイルミストの過熱および過
剰消費を防止することができる。更に、本実施形態によ
れば、前記オイルミスト通路38は、横断面において、
前記壁部60の両端にそれぞれ位置する二つの前記オイ
ルミスト通路38を有し、前記壁部60の両端は、横断
面において、前記導風路58の前記流入口54を拡大す
るように、前記オイルミスト通路38の断面形状に沿っ
て湾曲している。したがって、オイルミストが前記オイ
ルミスト通路38内で循環する間に冷却される。また、
前記流入口54が拡大されているので、より多くの風が
前記冷却用風路46の中に流入し、前記点火栓12およ
び前記動弁室20の高い冷却効果が得られると共に、前
記オイルミスト通路38が前記流入口54近傍に位置し
ているので、オイルミストの高い冷却効果を得ることが
できる。
【0017】更に、本実施形態によれば、前記壁部60
は、横断面において、前記オイルミスト通路38の間に
凹部60cが形成されており、全体的に前記収容空間2
8に向けて開口する略C字形をなしているので、前記オ
イルミスト通路38の周囲の壁部60の冷却壁面積が増
大されているので、前記循環通路62内を流れるオイル
ミストの高い冷却効果を得ることができる。また、必要
に応じて、前記従動プーリ41の裏側(前記シリンダブ
ロック4側)に冷却フィンを設けて、前記循環通路62
の冷却を図ってもよい。更に、本実施形態によれば、前
記冷却用風路46は、実質的にY字形またはT字形通路
をなしているので、前記導風路58の互いに対向する前
記流入口54を介して流入した風は、前記主風路52の
前記上流側入口56に円滑に導かれ、前記冷却用風路4
6に多くの風を導くことができ、より高い冷却効果を得
ることができる。
【0018】なお、前記壁部60によって、前記シリン
ダブロック4及び前記動弁室20を含めた全体構造の剛
性も効果的に高められることは、いうまでもない。
【0019】本発明は、以上の実施の形態に限定される
ことなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲内で
種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包
含されるものであることはいうまでもない。例えば、前
記実施形態においては、前記冷却用風路46は、実質的
にY字形またはT字形をなしているが、前記動弁室20
を冷却するためには、前記冷却用風路46が前記燃焼室
10と前記動弁室20との間に介在されていればよく、
その通路の形状は問わない。更に、前記実施形態におい
ては、前記二本のオイルミスト通路38で、前記循環通
路62を形成しているが、前記オイルミスト通路38
は、一本であってもよい。その場合、前記逆止弁38a
は設けられず、オイルミストが前記オイル室34と前記
動弁室20との間を、同じオイルミスト通路38を介し
て、前記クランク室16内の正負圧に伴って、両方向に
流れるようにせしめる。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、特に、前記動弁室が燃
焼室の上方に位置し、オイルミストが前記動弁室近傍で
流れる際に、特に、加熱され易いOHCタイプの4サイ
クル内燃機関において、潤滑のためのオイルミストの過
熱を効果的に防止することができる4サイクル内燃機関
用冷却装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態にかかるOHCタイプの空冷式4サ
イクル内燃機関の縦断面図である。
【図2】図1に示す、シリンダブロック部分および動弁
機構の部分拡大図である。
【図3】冷却用風路を示し、図2に示すIII−IIIに沿っ
た矢視断面図である。
【図4】冷却用風路の変形例を示す、図3と同様な図で
ある。
【符号の説明】
4 シリンダブロック 10 燃焼室 12 点火栓 14 クランクシャフト 20 動弁室 21 カム軸 24 伝達機構 28 収容空間 30 送風ファン 34 オイル室 38 オイルミスト通路 40 空冷用フィン 46 冷却用風路 48 吸気ポート 50 排気ポート 52 主風路 54 流入口 56 上流側入口 58 導風路 60 壁部 60b 壁部の端部 60c 凹部 62 循環通路
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F01P 1/02 F01P 1/02 E F F02F 1/06 F02F 1/06 1/20 1/20 1/34 1/34 Fターム(参考) 3G013 AA05 AB03 BA04 BB12 BC11 BD01 BD11 DA18 3G024 AA04 AA05 AA09 AA11 AA39 AA61 BA05 BA07 BA23 CA20 CA21 CA23 CA24 CA26 DA01 DA03 DA04 DA09 DA16

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オイル室(34)内に収容された潤滑オ
    イルをミスト化し、オイルミストによって動弁室(2
    0)を潤滑する4サイクル内燃機関用冷却装置であっ
    て、 クランクシャフト(14)の回転を前記動弁室(20)
    内のカム軸(21)に伝達するための伝達機構(24)
    を収容し、かつ、シリンダブロック(4)の側方におい
    て縦方向に延びる収容空間(28)と、前記クランクシ
    ャフト(14)によって回転駆動され、かつ、前記収容
    空間(28)の下方から上方に風を送るための送風ファ
    ン(30)と、前記シリンダブロック(4)内の燃焼室
    (10)とその上方に設けられた前記動弁室(20)と
    の間に横方向に延び、かつ、前記収容空間(28)から
    の風が流れ込む冷却用風路(46)と、を有し、 前記冷却用風路(46)は、左右横方向にそれぞれ延び
    る吸気ポート(48)と排気ポート(50)との間に形
    成され、かつ、下流側に位置する点火栓(12)に向か
    って延びる主風路(52)と、互いに対向する流入口
    (54)から、前記主風路(52)の上流側入口(5
    6)へと風を導くための導風路(58)と、を有し、該
    導風路(58)は、前記主風路(52)の前記上流側入
    口(56)に臨み、かつ、前記吸気ポート(48)と前
    記排気ポート(50)に沿って横方向に延びる壁部(6
    0)によって画成されており、該壁部(60)は前記収
    容空間(28)の中において縦方向に延びており、オイ
    ルミストを前記オイル室(34)から前記動弁室(2
    0)に供給するためのオイルミスト通路(38)が、前
    記壁部(60)の中を縦方向に延びていることを特徴と
    する4サイクル内燃機関用冷却装置。
  2. 【請求項2】 前記シリンダブロック4の周囲には、外
    方に延びる複数の空冷用フィン40が形成されており、
    前記オイルミスト通路38を有する前記壁部60は、前
    記複数の空冷用フィン40を縦方向に貫通して延びてい
    ることを特徴とする請求項1に記載の4サイクル内燃機
    関用冷却装置。
  3. 【請求項3】 前記オイルミスト通路(38)は、横断
    面において横長の前記壁部(60)の両端部(60b)
    内にそれぞれ位置して縦方向に延びる循環通路(62)
    を形成し、該循環通路(62)は前記オイル室(34)
    と前記動弁室(20)とに連通し、オイルミストは前記
    循環通路(62)を介して前記オイル室(34)から前
    記動弁室(20)へ、該動弁室(20)から前記オイル
    室(34)へと循環され、前記循環通路(62)は、横
    断面において実質的に円形であり、前記壁部(60)の
    前記両端部(60b)は、横断面において前記導風路
    (58)の前記流入口(54)を拡大するように前記循
    環通路(62)の横断面形状に沿って湾曲している、こ
    とを特徴とする請求項1または2に記載の4サイクル内
    燃機関用冷却装置。
  4. 【請求項4】 前記壁部(60)の前記収容空間(2
    8)に臨む面には、横断面において、前記循環通路(6
    2)の間に凹部(60c)が形成されており、前記壁部
    (60)の横断面形状は、前記収容空間(28)に向け
    て開口する実質的にC字形をなしている、ことを特徴と
    する請求項1乃至3のいずれか一項に記載の4サイクル
    内燃機関用冷却装置。
  5. 【請求項5】 前記冷却用風路(46)は、前記主風路
    (52)と、互いに対向する二つの前記流入口(54)
    を有する前記導風路(58)とで、実質的にT字形また
    はY字形をなしている、ことを特徴とする請求項1乃至
    4のいずれか1項に記載の一項に記載の4サイクル内燃
    機関用冷却装置。
JP2001283087A 2001-09-18 2001-09-18 4サイクル内燃機関用冷却装置 Expired - Fee Related JP4545361B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001283087A JP4545361B2 (ja) 2001-09-18 2001-09-18 4サイクル内燃機関用冷却装置
US10/245,360 US6745741B2 (en) 2001-09-18 2002-09-18 Cooling system for four-stroke cycle internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001283087A JP4545361B2 (ja) 2001-09-18 2001-09-18 4サイクル内燃機関用冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003090219A true JP2003090219A (ja) 2003-03-28
JP4545361B2 JP4545361B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=19106633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001283087A Expired - Fee Related JP4545361B2 (ja) 2001-09-18 2001-09-18 4サイクル内燃機関用冷却装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6745741B2 (ja)
JP (1) JP4545361B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009293570A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Honda Motor Co Ltd 空冷式汎用エンジンにおける潤滑装置
JP2011074874A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Hitachi Koki Co Ltd エンジンおよびそれを備えたエンジン工具
JP2011214512A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Hitachi Koki Co Ltd エンジン工具
CN111636957A (zh) * 2018-03-30 2020-09-08 本田技研工业株式会社 通用发动机

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7325526B2 (en) * 2003-11-21 2008-02-05 Husqvarna Outdoor Products Inc. Four-stroke engine system
JP4531481B2 (ja) * 2004-08-10 2010-08-25 本田技研工業株式会社 パワーユニットの冷却装置
JP4355633B2 (ja) * 2004-08-23 2009-11-04 株式会社クボタ 頭上弁エンジン
DE202006002330U1 (de) * 2006-02-13 2007-06-21 Dolmar Gmbh Absaugvorrichtung
FR2897891B1 (fr) * 2006-02-24 2008-05-30 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede et dispositif de lubrification a huile pour un moteur a combustion interne ainsi que moteur a combustion comportant un tel dispositif
JP5479965B2 (ja) * 2010-03-23 2014-04-23 本田技研工業株式会社 車両用エンジンにおける点火プラグ冷却装置
JP5538082B2 (ja) 2010-06-17 2014-07-02 株式会社マキタ 4サイクルエンジン及びこれを用いた作業機
JP5655525B2 (ja) * 2010-11-26 2015-01-21 スズキ株式会社 シリンダヘッドの冷却構造
JP2014114790A (ja) * 2012-12-12 2014-06-26 Yamaha Motor Co Ltd 強制空冷式内燃機関およびそれを備えた鞍乗型車両
CN104564332B (zh) * 2015-02-03 2017-02-22 重庆大江动力设备制造有限公司 通用单缸大排量汽油发动机装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01166216U (ja) * 1989-04-26 1989-11-21
JP3168140B2 (ja) * 1995-03-28 2001-05-21 本田技研工業株式会社 エンジンの冷却装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5421292A (en) 1993-07-23 1995-06-06 Ryobi Outdoor Products Cylinder head assembly
JPH10246106A (ja) * 1997-03-03 1998-09-14 Kioritz Corp 4サイクル内燃エンジン
JP3718327B2 (ja) * 1997-07-17 2005-11-24 富士重工業株式会社 4サイクルエンジンの冷却装置
JP3880763B2 (ja) * 2000-01-21 2007-02-14 株式会社共立 内燃エンジンの潤滑方法及び装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01166216U (ja) * 1989-04-26 1989-11-21
JP3168140B2 (ja) * 1995-03-28 2001-05-21 本田技研工業株式会社 エンジンの冷却装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009293570A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Honda Motor Co Ltd 空冷式汎用エンジンにおける潤滑装置
US8474417B2 (en) 2008-06-06 2013-07-02 Honda Motor Co., Ltd Lubricating system for air-cooled general-purpose engine
JP2011074874A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Hitachi Koki Co Ltd エンジンおよびそれを備えたエンジン工具
JP2011214512A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Hitachi Koki Co Ltd エンジン工具
CN111636957A (zh) * 2018-03-30 2020-09-08 本田技研工业株式会社 通用发动机

Also Published As

Publication number Publication date
US20030051697A1 (en) 2003-03-20
JP4545361B2 (ja) 2010-09-15
US6745741B2 (en) 2004-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003090219A (ja) 4サイクル内燃機関用冷却装置
JP5539135B2 (ja) 冷却手段付き液冷エンジン
KR100782426B1 (ko) 기관 상태를 검출하는 센서를 구비하는 공랭식 내연 기관
JP2004324420A (ja) 空冷式4サイクルエンジン
JP3205707B2 (ja) 空冷エンジン
JP4606323B2 (ja) 油温センサを備える空冷式内燃機関
JPH0988582A (ja) 内燃機関の冷却装置
JP4676319B2 (ja) 2サイクルエンジン
JP4864842B2 (ja) 空冷式エンジンの冷却装置
JP2002201934A (ja) エンジンの排気浄化用2次空気供給装置
CN102434263A (zh) 通用液冷发动机的罩结构体
JP2012036815A (ja) 内燃機関の冷却水通路構造
JP2003239740A (ja) エンジンの冷却水ポンプ装置
JP4640784B2 (ja) ベルト式伝動装置を備える動力装置
JP2009197583A (ja) 補機駆動用伝動装置を備える内燃機関
JP3168140B2 (ja) エンジンの冷却装置
JP4407925B2 (ja) 冷却ファンを備える冷却装置
JPH0744735Y2 (ja) 直列2気筒エンジンの導風構造
JP4422110B2 (ja) 携帯型4サイクルエンジン
JPH074258A (ja) オーバーヘッドカムシャフト機関
JPS6134312A (ja) 4サイクルエンジンのシリンダヘツド冷却方法
JPH08260960A (ja) エンジンシリンダの冷却装置
JPH07293238A (ja) エンジンの冷却装置
KR19990019553U (ko) 가변형 냉각팬
JPH10231735A (ja) エンジン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080813

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20091028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100624

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100630

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees