JP2003078097A - リードフレーム及びその製造方法 - Google Patents

リードフレーム及びその製造方法

Info

Publication number
JP2003078097A
JP2003078097A JP2001207316A JP2001207316A JP2003078097A JP 2003078097 A JP2003078097 A JP 2003078097A JP 2001207316 A JP2001207316 A JP 2001207316A JP 2001207316 A JP2001207316 A JP 2001207316A JP 2003078097 A JP2003078097 A JP 2003078097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead frame
metal plate
lead
palladium
frame material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001207316A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4852802B2 (ja
Inventor
Kazunori Iitani
一則 飯谷
Yoichiro Hamada
陽一郎 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2001207316A priority Critical patent/JP4852802B2/ja
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to KR1020097000226A priority patent/KR101021600B1/ko
Priority to KR1020037003365A priority patent/KR100908891B1/ko
Priority to US10/482,962 priority patent/US7235868B2/en
Priority to CNB028137310A priority patent/CN1317762C/zh
Priority to EP11153697A priority patent/EP2312630A1/en
Priority to EP02743870A priority patent/EP1406300B1/en
Priority to PCT/JP2002/006933 priority patent/WO2003007373A1/ja
Priority to ES02743870T priority patent/ES2383874T3/es
Priority to TW091115221A priority patent/TWI264099B/zh
Priority to AT02743870T priority patent/ATE546835T1/de
Publication of JP2003078097A publication Critical patent/JP2003078097A/ja
Priority to HK04110373A priority patent/HK1069010A1/xx
Priority to US11/075,878 priority patent/US20050153482A1/en
Priority to US11/706,360 priority patent/US7521295B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4852802B2 publication Critical patent/JP4852802B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01046Palladium [Pd]

Abstract

(57)【要約】 【課題】パラジウムの使用量を最少に抑えて安価なリー
ドフレームを提供すると共に、不具合をなくしたリード
フレームの製造方法を提供すること。 【解決手段】金属板1の半導体素子搭載側表面と基板実
装側表面のみにパラジウム鍍金1aが施されていて、成
形されたリード部,パッド部その他の実装不要部分及び
側面には鍍金が施されていない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置に用い
られるリードフレームとその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、リードフレームは、金属板からエ
ッチング加工やプレス加工によってリードフレーム形状
に成形され、全面にパラジウム鍍金を施した後所定位置
に半導体素子を搭載し、これを樹脂封止した後金型等を
用いて個片にカットされ、ICチップ等の電子部品とし
て実用に供されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年、リードフレーム
の仕様は、環境への影響を考慮して、鉛が含まれる外装
半田鍍金を止めてリードフレーム全面にパラジウム鍍金
を施したものとなっている。しかし、パラジウムは高価
な金属材料であるため、全面にパラジウム鍍金を施すこ
とにより、製品コストを上昇させてしまうという問題点
があった。
【0004】本発明は、従来技術の有するこのような問
題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするとこ
ろは、パラジウムの使用量を最少に抑えて安価なリード
フレームを提供すると共に、不具合をなくしたリードフ
レームの製造方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明によるリードフレームは、金属板より成形さ
れるリードフレームにおいて、半導体素子搭載部分と金
線ボンディング部分と基板実装面側の半田接合部分との
必要最小限個所にのみ部分的なパラジウム鍍金が施され
ていることを特徴としている。
【0006】また、本発明によるリードフレームは、金
属板より成形されるリードフレームにおいて、半導体素
子搭載側表面と基板実装側表面のみにパラジウム鍍金が
施されていて、成形されたリード部,パッド部その他の
実装不要部分及び側面には鍍金が施されていないことを
特徴としている。
【0007】また、本発明によるリードフレームは、金
属板より成形されるリードフレームにおいて、半導体素
子搭載側表面と基板実装側表面の必要最小限の部分のみ
にパラジウム鍍金が施されていて、成形されたリード
部,パッド部その他の実装不要部分及び側面には鍍金が
施されていないことを特徴としている。
【0008】これにより、パラジウム鍍金が施される面
積は最少限となるので、全面にパラジウム鍍金を施して
いた従来のリードフレームに比べて、安価なリードフレ
ームを提供できる。
【0009】また、本発明によるリードフレームの製造
方法は、金属板を成形してリードフレーム素材を準備
し、該リードフレーム素材の半導体素子搭載部分の必要
最小限個所に部分的にパラジウム鍍金を施し、次に前記
リードフレーム素材の金ワイヤーボンディング部分及び
基板実装面側の半田接合部分の必要最小限個所に部分的
にパラジウム鍍金を施すようにした。
【0010】また、本発明によるリードフレームの製造
方法は、金属板を成形してリードフレーム素材を準備
し、該リードフレーム素材の半導体素子搭載側表面にの
みパラジウム鍍金を施し、次に前記リードフレーム素材
の基板実装側表面にのみパラジウム鍍金を施し、前記リ
ードフレーム素材のリード部,パッド部その他の実装不
要部分及び側面には鍍金を施さないようにした。
【0011】また、本発明によるリードフレームの製造
方法は、リードフレームを形成すべき金属板を準備し
て、該金属板の表裏面上にレジスト層を設け、該レジス
ト層の表面に所望のリードフレーム形状を有するマスク
を例えば密接し、露光し、現像して鍍金を施すためのマ
スクを作成した後、露出した金属板表面に鍍金を施し
て、少なくともパラジウム層を含む鍍金層を設け、次に
前記マスクを剥離し、再度両面前面にレジスト層を設
け、所定のパターンを有するマスクを用いて露光し、現
像してエッチングマスクを得、次いでエッチング処理し
てリード部,パッド部その他の形状を成形するようにし
た。
【0012】また、本発明によるリードフレームの製造
方法は、リードフレームを形成すべき金属板を準備し
て、該金属板の表裏面上にレジスト層を設け、該レジス
ト層の表面に所望のリードフレーム形状を有するマスク
を例えば密接し、露光し、現像して鍍金を施すためのマ
スクを作成した後、露出した金属板表面に鍍金を施し
て、少なくともパラジウム層を含む鍍金層を設け、次に
レジスト層を除去し、前記鍍金層をエッチングレジスト
として用いて金属板をエッチングし、該エッチング処理
により前記金属板の要エッチング部分が貫通貫通する前
にエッチング処理を停止し、前記金属板の裏面をテープ
でマスクし、再びエッチング処理を施すことにより前記
金属板部分の要エッチング部分を貫通させて、前記テー
プにより多数のリード部等が個々独立した位置関係に保
持されるようにした。
【0013】また、本発明によるリードフレームの製造
方法は、リードフレームを形成すべき金属板を準備し
て、該金属板の表裏面上にレジスト層を設け、該レジス
ト層の表面に所望のリードフレーム形状を有するマスク
を例えば密接し、露光し、現像してエッチングマスクを
作成した後、露出した金属板部をエッチングして除去
し、リードフレーム形状を形成し、次いで、この表裏面
に鍍金を施して、少なくともパラジウム層を含む鍍金層
を設けるようにした。
【0014】また、本発明によるリードフレームの製造
方法は、リードフレームを形成すべき金属板を準備し
て、該金属板の表裏面上にレジスト層を設け、該レジス
ト層の表面に所望のリードフレーム形状を有するマスク
を例えば密接し、露光し、現像して鍍金を施すためのマ
スクを作成した後、露出した金属板表面に鍍金を施し
て、少なくともパラジウム層を含む鍍金層を設け、次に
レジスト層を除去し、前記鍍金層をエッチングレジスト
として用いて金属板をエッチングして、多数のリード
部,パッド部その他の形状を形成するようにした。
【0015】これにより、全面にパラジウム鍍金を施し
ていた従来のリードフレームに比べて安価なリードフレ
ームを提供できるばかりか、リードフレームの所定位置
に半導体素子を搭載し樹脂封止した後、これを個片にす
べくダイシング等によりカットする際、切断されるべき
金属部分はエッチング処理により既に溶解しているため
樹脂のみを切断すれば済み、従来のリードフレームにお
けるようにリード抜けや樹脂破損等の不具合を生じない
リードフレームを提供することが出来る。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図示
した実施例に基づき説明する。実施例1 図1は、本発明に係るリードフレームの製造方法の一実
施例を示す工程図である。図中、1はリードフレームを
形成すべき銅板等の金属板、2は金属板1の表裏面上に
設置されたドライフィルム、3は金属板1の表面上に設
置されたドライフィルム2上に被せられていて遮光剤を
用いてリードフレームパターン3aを形成してなるガラ
スマスク、4は金属板1の裏面上に設置されたドライフ
ィルム2上に被せられていて金属板1を挟んでリードフ
レームパターン3aと対称に遮光剤を用いてリードフレ
ームパターン4aを形成してなるガラスマスク、5,6
は所要の遮光パターンを形成してなるガラスマスク、7
は金属板1を挟んで対向設置された複数のエッチング液
噴射ノズルである。
【0017】次にリードフレームの製造工程を順を追っ
て説明する。先ず、図1(a)に示すように、金属板1
の表裏面全面にフォトレジストとしての役目をするドラ
イフィルム2を設置した後、リードフレームパターン3
a,4aを有するガラスマスク3,4をパターンを位置
合わせした状態で表裏面上に被せて、この両面をガラス
マスク3,4を介して紫外光で露光する。
【0018】露光後ガラスマスク3,4を外してドライ
フィルム付金属板1を現像液に漬けて現像すれば、図1
(b)に示すように紫外光の当たった部分即ち金線接合
部や半導体素子搭載部などパラジウム鍍金を施す必要の
ある部分のドライフィルム2のみが除去される。
【0019】次に、これを鍍金槽に入れて図1(c)に
拡大して示すようにニッケル(Ni),パラジウム(Pd),
金(Au)など順次必要な部分に必要な鍍金を行う。かく
して、ドライフィルム2を剥離することにより、図1
(d)に示すような断面形状の鍍金層1a付き金属板1
を得ることが出来る。
【0020】このようにして得られた鍍金層1a付き金
属板1の表裏面全体に再びドライフィルム2を設置し、
これに、図1(e)に示すように、鍍金を施した部分の
みが遮光されるようにパターンを形成したガラスマスク
5,6を被せて、両面を再び紫外光で露光する。そし
て、図1(b)で説明したのと同様にして現像を行い、
図1(f)に示したような断面形状を有する鍍金層1a
付き金属板1を得る。
【0021】この鍍金層1a付き金属板1の両表面に、
図1(g)に示す如く、噴射ノズル7によりエッチング
液を吹き付けてエッチング処理を行う。このエッチング
処理により、鍍金の施されていない部分の金属は溶解除
去されて、最後にドライフィルム2を剥離することによ
り、図1(h)に示すような断面形状を有する即ち必要
最少限の部分のみに鍍金の施された一駒分のリードフレ
ームが得られる。
【0022】図1(a)〜(h)に至る各工程は、リー
ドフレームの何駒分かを含む長さの金属板が適宜のコン
ベアーで搬送されることにより連続的に実行され、工程
の最後で裁断されて個々のリードフレームが完成する。
この説明から明らかなように、各リードフレームには表
裏面の必要個所にのみパラジウム鍍金が施される結果と
なる。
【0023】実施例2 図2は、本発明に係るリードフレームの製造方法の他の
実施例を示す工程図である。図中、図1で用いたのと実
質上同一の部材および部分には同一符号が付されてお
り、それらについての説明は省略されている。図1との
比較で明らかなように、図2(a),(b),(c)及び
(d)で示される各工程は、図1のそれらと同じである
ので説明は省略し、図2(e)以降に示されている工程
について説明する。
【0024】図2(e)に示されるように、鍍金層1a
付き金属板1の両面には、噴射ノズル7によりエッチン
グ液を吹き付けられてエッチング処理が行なわれる。こ
のエッチング処理は、鍍金の施されていない部分の金属
が殆ど溶解除去されて極薄となる程度まで行われる。
【0025】かくして得られた鍍金層1a付き金属板1
の一側全面に、図2(f)に示すようにテープ8を貼着
した後、図2(g)に示すようにテープ8の貼着されて
いない側から、再び噴射ノズル7によりエッチング液を
吹き付けてエッチング処理を行ない、極薄にされた鍍金
の施されていない金属部分(リード部を繋ぐタイバーや
吊りリード部等の組み立て後切断される不要部分)を完
全に溶解除去する。この場合、残った鍍金の施されてい
る金属部分即ち半導体素子が搭載されるパッド部やリー
ド部等の必要部分は、図2(h)に示されるように、テ
ープ8により相対位置関係が崩れることなく確実に保持
される。
【0026】第3実施例 図3は、本発明に係るリードフレームの製造方法の更に
他の実施例を示す工程図である。図中、図1で用いたの
と実質上同一の部材および部分には同一符号が付されて
おり、それらについての説明は省略されている。図1と
の比較で明らかなように、図3(a)及び(b)で示さ
れる各工程は、図1のそれらと同じであるので説明は省
略し、図3(c)以降に示されている工程について説明
する。
【0027】図3(c)に示されるように、リードフレ
ームパターンに対応してドライフィルム2が残された金
属板1の両面には、噴射ノズル7によりエッチング液が
吹き付けられてエッチング処理が行なわれる。このエッ
チング処理は、ドライフィルム2の存在しない部分の金
属が溶解除去されて、図3(d)に示されるように金属
板1が穴明きの状態になるまで行われる。このようにし
て穴明き状態にされた金属板1の両表面からドライフィ
ルム2が剥離されて、図3(d)に示された如き横断面
を有するリードフレーム素材が製作される。
【0028】かくして得られたリードフレーム素材(金
属板1)の表裏面の必要個所に、図3(e)に拡大して
示したようにニッケル(Ni)鍍金,パラジウム(Pd)鍍
金及び金(Au)鍍金が夫々施されて、リードフレームが
完成する。即ち、図3(f)に示したように、先ずリー
ドフレーム表裏面全体に下地層としてニッケル(Ni)鍍
金が施され、次に図3(g)に示したように、半導体搭
載部分と金線ボンディング部分と基板実装面側の半田接
合部分との必要最小限個所にのみパラジウム(Pd)鍍金
が施され、最後に図3(h)に示したように、リードフ
レーム表裏面全体に金(Au)が施されて、リードフレー
ムが完成する。このように、リードフレームの完成品は
高価なパラジウムの使用量が最小限に抑えられており、
従来のリードフレームに比べて安価となる。
【0029】第4実施例 図4は、本発明に係るリードフレームの製造方法の更に
他の実施例を示す工程図である。図中、図1で用いたの
と実質上同一の部材および部分には同一符号が付されて
おり、それらについての説明は省略されている。図1と
の比較で明らかなように、図4(a)乃至(d)で示さ
れる各工程は、図1のそれらと同じであるので説明は省
略し、図4(e)以降に示されている工程について説明
する。
【0030】この実施例は、2回目の露光および現像を
行わずに、図4(e)に示されたように、図4(d)で
得られた鍍金処理済みの金属板1の両面に噴射ノズル7
でエッチング液を吹き付けてエッチング処理することに
より製品を得るようにした点で、第1実施例とは異な
る。この実施例によれば、より安価に製品を提供するこ
とが出来る。
【0031】
【発明の効果】上述の如く本発明によれば、従来方法に
よる場合に比べて遥かに安価なリードフレームを提供で
きるばかりか、リード抜けや樹脂破損などの不具合を生
じないリードフレームを提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るリードフレームの製造方法の一実
施例を示す工程図である。
【図2】本発明に係るリードフレームの製造方法の他の
実施例を示す工程図である。
【図3】本発明に係るリードフレームの製造方法の更に
他の実施例を示す工程図である。
【図4】本発明に係るリードフレームの製造方法の更に
他の実施例を示す工程図である。
【符号の説明】
1 金属板 1a 鍍金層 2 ドライフィルム 3,4,5,6 ガラスマスク 3a リードフレームパターン 7 エッチング液噴射ノズル 8 テープ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】金属板より成形されるリードフレームにお
    いて、半導体素子搭載部分と金線ボンディング部分と基
    板実装面側の半田接合部分との必要最小限個所にのみ部
    分的なパラジウム鍍金が施されていることを特徴とする
    リードフレーム。
  2. 【請求項2】金属板より成形されるリードフレームにお
    いて、半導体素子搭載側表面と基板実装側表面のみにパ
    ラジウム鍍金が施されていて、成形されたリード部,パ
    ッド部その他の実装不要部分及び側面には鍍金が施され
    ていないことを特徴とするリードフレーム。
  3. 【請求項3】金属板より成形されるリードフレームにお
    いて、半導体素子搭載側表面と基板実装側表面の必要最
    小限の部分のみにパラジウム鍍金が施されていて、成形
    されたリード部,パッド部その他の実装不要部分及び側
    面には鍍金が施されていないことを特徴とするリードフ
    レーム。
  4. 【請求項4】金属板を成形してリードフレーム素材を準
    備し、該リードフレーム素材の半導体素子搭載部分の必
    要最小限個所に部分的にパラジウム鍍金を施し、次に前
    記リードフレーム素材の金線ボンディング部分及び基板
    実装面側の半田接合部分の必要最小限個所に部分的にパ
    ラジウム鍍金を施すようにしたことを特徴とするリード
    フレームの製造方法。
  5. 【請求項5】金属板を成形してリードフレーム素材を準
    備し、該リードフレーム素材の半導体素子搭載側表面に
    のみパラジウム鍍金を施し、次に前記リードフレーム素
    材の基板実装側表面にのみパラジウム鍍金を施し、前記
    リードフレーム素材のリード部,パッド部その他の実装
    不要部分及び側面には鍍金を施さないようにしたリード
    フレームの製造方法。
  6. 【請求項6】金属板を成形してリードフレーム素材を準
    備し、該リードフレーム素材の半導体素子搭載側表面の
    必要最小限の部分のみにパラジウム鍍金を施し、次に前
    記リードフレーム素材の基板実装側表面の必要最小限の
    部分のみにパラジウム鍍金を施し、前記リードフレーム
    素材のリード部,パッド部その他の実装不要部分及び側
    面には鍍金を施さないようにしたリードフレームの製造
    方法。
JP2001207316A 2001-06-19 2001-07-09 リードフレーム Expired - Lifetime JP4852802B2 (ja)

Priority Applications (14)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001207316A JP4852802B2 (ja) 2001-06-19 2001-07-09 リードフレーム
AT02743870T ATE546835T1 (de) 2001-07-09 2002-07-09 Verfahren zur herstellung eines leiterrahmens
US10/482,962 US7235868B2 (en) 2001-07-09 2002-07-09 Lead frame and its manufacturing method
CNB028137310A CN1317762C (zh) 2001-07-09 2002-07-09 引线框架及其制造方法
EP11153697A EP2312630A1 (en) 2001-07-09 2002-07-09 Leadframe and method of manufacturing the same
EP02743870A EP1406300B1 (en) 2001-07-09 2002-07-09 Method of manufacturing a lead frame
PCT/JP2002/006933 WO2003007373A1 (fr) 2001-07-09 2002-07-09 Cadre de montage
ES02743870T ES2383874T3 (es) 2001-07-09 2002-07-09 Procedimiento para la fabricación de un soporte de conexión
KR1020097000226A KR101021600B1 (ko) 2001-07-09 2002-07-09 리드 프레임 및 그 제조방법
KR1020037003365A KR100908891B1 (ko) 2001-07-09 2002-07-09 리드 프레임 및 그 제조방법
TW091115221A TWI264099B (en) 2001-07-09 2002-07-09 Lead frame and manufacturing method therefor
HK04110373A HK1069010A1 (en) 2001-07-09 2004-12-31 Lead frame and its manufacturing method
US11/075,878 US20050153482A1 (en) 2001-07-09 2005-03-10 Leadframe and method of manufacturing the same
US11/706,360 US7521295B2 (en) 2001-07-09 2007-02-15 Leadframe and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001185412 2001-06-19
JP2001185412 2001-06-19
JP2001-185412 2001-06-19
JP2001207316A JP4852802B2 (ja) 2001-06-19 2001-07-09 リードフレーム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011136246A Division JP5531172B2 (ja) 2001-06-19 2011-06-20 リードフレーム及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003078097A true JP2003078097A (ja) 2003-03-14
JP4852802B2 JP4852802B2 (ja) 2012-01-11

Family

ID=26617223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001207316A Expired - Lifetime JP4852802B2 (ja) 2001-06-19 2001-07-09 リードフレーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4852802B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100407384C (zh) * 2006-11-24 2008-07-30 宁波康强电子股份有限公司 三极管引线框架的制造方法
CN100440463C (zh) * 2007-03-21 2008-12-03 宁波康强电子股份有限公司 表面贴装用的引线框架的制造方法
JP2011108818A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Mitsui High Tec Inc リードフレームの製造方法および半導体装置の製造方法
JP2011523213A (ja) * 2008-06-04 2011-08-04 ナショナル セミコンダクタ コーポレイション 薄箔を基礎とした半導体パッケージ
JP2015179758A (ja) * 2014-03-19 2015-10-08 Shマテリアル株式会社 半導体装置用リードフレーム及びその製造方法
JP2016021515A (ja) * 2014-07-15 2016-02-04 Shマテリアル株式会社 半導体装置用リードフレーム及びその製造方法
US9466556B2 (en) 2013-03-26 2016-10-11 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Lead frame and semiconductor device
JP2017011101A (ja) * 2015-06-22 2017-01-12 Shマテリアル株式会社 Ledパッケージ及び多列型led用リードフレーム、並びにそれらの製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6777365B2 (ja) 2016-12-09 2020-10-28 大口マテリアル株式会社 リードフレーム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05211261A (ja) * 1991-10-14 1993-08-20 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPH06216298A (ja) * 1993-01-21 1994-08-05 Toppan Printing Co Ltd リードフレームおよびその製造方法
JPH1074879A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Mitsui High Tec Inc 半導体装置用リードフレーム
JP2000058732A (ja) * 1998-08-07 2000-02-25 Dainippon Printing Co Ltd 電着処理装置および電着処理方法
JP2000058730A (ja) * 1998-08-04 2000-02-25 Sony Corp リードフレーム及びその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05211261A (ja) * 1991-10-14 1993-08-20 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPH06216298A (ja) * 1993-01-21 1994-08-05 Toppan Printing Co Ltd リードフレームおよびその製造方法
JPH1074879A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Mitsui High Tec Inc 半導体装置用リードフレーム
JP2000058730A (ja) * 1998-08-04 2000-02-25 Sony Corp リードフレーム及びその製造方法
JP2000058732A (ja) * 1998-08-07 2000-02-25 Dainippon Printing Co Ltd 電着処理装置および電着処理方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100407384C (zh) * 2006-11-24 2008-07-30 宁波康强电子股份有限公司 三极管引线框架的制造方法
CN100440463C (zh) * 2007-03-21 2008-12-03 宁波康强电子股份有限公司 表面贴装用的引线框架的制造方法
JP2011523213A (ja) * 2008-06-04 2011-08-04 ナショナル セミコンダクタ コーポレイション 薄箔を基礎とした半導体パッケージ
JP2011108818A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Mitsui High Tec Inc リードフレームの製造方法および半導体装置の製造方法
US9466556B2 (en) 2013-03-26 2016-10-11 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Lead frame and semiconductor device
JP2015179758A (ja) * 2014-03-19 2015-10-08 Shマテリアル株式会社 半導体装置用リードフレーム及びその製造方法
JP2016021515A (ja) * 2014-07-15 2016-02-04 Shマテリアル株式会社 半導体装置用リードフレーム及びその製造方法
JP2017011101A (ja) * 2015-06-22 2017-01-12 Shマテリアル株式会社 Ledパッケージ及び多列型led用リードフレーム、並びにそれらの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4852802B2 (ja) 2012-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7521295B2 (en) Leadframe and method of manufacturing the same
JP5531172B2 (ja) リードフレーム及びその製造方法
JP2003078097A (ja) リードフレーム及びその製造方法
JP2654871B2 (ja) リードフレームの異種金属部分めっき方法
JP2001007274A (ja) 樹脂封止型半導体装置とそれに用いられる回路部材および回路部材の製造方法
JP4507473B2 (ja) リードフレームの製造方法
JPH01147848A (ja) Ic用リードフレームの製造方法
JP2704128B2 (ja) 半導体装置用リードフレームおよびその製造方法
US6635407B1 (en) Two pass process for producing a fine pitch lead frame by etching
JPH07302872A (ja) 半導体装置用リードフレーム及び半導体装置用リードフレームの製造方法
JP4461651B2 (ja) リードフレームの製造方法
JP2816757B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0537121A (ja) 半導体装置実装用基板およびこれを用いた半導体装置の実装方法
JP2756857B2 (ja) リードフレームの製造方法
JPH06291232A (ja) リードフレーム及びその製造方法
JP3449047B2 (ja) リードフレーム構造体
JP3230318B2 (ja) 半導体装置用リードフレーム
JP3358313B2 (ja) リードフレームの製造方法
JPH1187394A (ja) Cob実装基板及び該基板へのicチップ実装方法
JPH08293576A (ja) リードフレームおよびその製造方法
JPH09129800A (ja) リードフレームのエッチング加工装置
JPH08288330A (ja) ワイヤ及びリードフレームの短絡防止方法
JPH05315518A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH03296255A (ja) スタンピング用材料
JPH0745772A (ja) リードフレームの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101012

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110927

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111010

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4852802

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term