JPH1074879A - 半導体装置用リードフレーム - Google Patents

半導体装置用リードフレーム

Info

Publication number
JPH1074879A
JPH1074879A JP24930496A JP24930496A JPH1074879A JP H1074879 A JPH1074879 A JP H1074879A JP 24930496 A JP24930496 A JP 24930496A JP 24930496 A JP24930496 A JP 24930496A JP H1074879 A JPH1074879 A JP H1074879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating layer
semiconductor device
lead frame
plating
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24930496A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiya Matsubara
俊也 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui High Tec Inc
Original Assignee
Mitsui High Tec Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui High Tec Inc filed Critical Mitsui High Tec Inc
Priority to JP24930496A priority Critical patent/JPH1074879A/ja
Publication of JPH1074879A publication Critical patent/JPH1074879A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components
    • H05K3/3426Leaded components characterised by the leads

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ワイヤ及び外部配線基板の端子との接合性、
製品の品質及び長期信頼性を損なうことなく、Pd、A
u、Agの材料を使用量を極力少なくして安価な半導体
装置用リードフレームを提供する。 【解決手段】 複数の内部リード14と、内部リード1
4にそれぞれ連接される外部リード15とを有し、所要
領域には金属めっき層が設けられた半導体装置用リード
フレーム10において、金属めっき層が、素材の全面に
形成されたNiめっきからなる下地めっき層17と、内
端子部20の表面にPd又はPd合金の第1の部分めっ
き層18を介して設けられた厚みが0.001〜0.1
のAu又はAgめっき層27と、外端子部25の全部に
Pd又はPd合金の第2の部分めっき層26を介して形
成された厚みが0.001〜0.1μmのAu又はAg
めっき層27とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体装置用リード
フレームに係り、更に詳細にはリードフレームの表面に
金(Au)及び銀(Ag)の極薄部分めっきを施した半
導体装置用リードフレームに関する。
【0002】
【従来の技術】半導体装置用リードフレームは、Cu系
合金又はFe系合金などの金属素材からなる条材からプ
レス加工又はエッチング加工によって不要部分を除去
し、中央に半導体素子搭載部と、その周囲に配置され、
半導体素子に連結される金属細線のワイヤ接続領域をそ
れぞれ有する内部リードと、該内部リードにそれぞれ連
結され、外部基板に半田によって接続される外部接続領
域を有する外部リードとを形成していた。前記プレス加
工等によって形成されたリードフレーム素材をそのまま
使用すると、耐蝕性、ワイヤボンディング性、及び半田
濡れ性が極めて悪いので、表面にNiめっきなどの下地
層を形成した後、内部リードのワイヤ接続領域に1.0
から2.0ミクロンのAu又はAgめっき層を形成し、
樹脂封止部から露出した外部リードに半田層を設けたも
のが一般的である。近年、経済性の観点から高価なA
u、Agの使用量を削減するために、Pdめっき層や前
記Au、Agめっき層の厚さを薄くすることが試みら
れ、このような技術として、特開昭59−168659
号公報には、内部リード及び外部リードの最上層に、P
d又はPd合金のめっき層を設けた半導体装置用リード
フレームが開示されている。ところが、前記Pd又はP
d合金のめっき層が半導体装置の組立工程中の加熱処理
によって酸化し、半田濡れ性が低下する問題があり、こ
のような問題を解決するために、前記Pd又はPd合金
のめっき層上にAu又はAgの薄層を設けた半導体装置
用リードフレームが特開平4−115558号公報にお
いて開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記公
報記載の技術においては、リードフレーム素材の全面に
Niめっきをした後、更にPd又はPd合金めっきを
し、その上の外部リード上の全面にAuめっき等をして
いるので、無駄なめっきの部分が多く、結果として製造
コストがかかるという問題があった。また、必要以上に
Au、Agめっき層を薄くすると半導体装置の組立工程
における酸化雰囲気での加熱により、該酸化雰囲気中の
酸素が表面の極薄めっき層を透過して、NiやPd等の
下地層の表面を酸化させる現象が生じ、この結果として
前記Au、Agめっき層と前記下地層との密着性が低下
し、前記Au、Agめっき層の剥離やブリスターなどが
生じる問題があった。本発明はかかる事情に鑑みてなさ
れたもので、ワイヤ及び外部配線基板の端子との接合
性、製品の品質及び長期信頼性を損なうことなく、P
d、Au、Agの材料を使用量を極力少なくして安価な
半導体装置用リードフレームを提供することを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記目的に沿う請求項1
記載の半導体装置用リードフレームは、中央の半導体素
子搭載部と、該半導体素子搭載部の周囲に配置され前記
半導体素子搭載部に搭載された半導体素子と金属細線で
連結される内端子部を内側に備えた複数の内部リード
と、該内部リードにそれぞれ連接され、組立にあっては
外部配線基板の端子に接続される外端子部を備えた外部
リードとを有し、所要領域には金属めっき層が設けられ
た半導体装置用リードフレームにおいて、前記金属めっ
き層が、素材の全面に形成されたNiめっきからなる下
地めっき層と、前記内端子部の表面にPd又はPd合金
の第1の部分めっき層を介して設けられた厚みが0.0
01〜0.1のAu又はAgめっき層と、前記外端子部
の全部にPd又はPd合金の第2の部分めっき層を介し
て形成された厚みが0.001〜0.1μmのAu又は
Agめっき層とからなっている。請求項2記載の半導体
装置用リードフレームは、中央の半導体素子搭載部と、
該半導体素子搭載部の周囲に配置され前記半導体素子搭
載部に搭載された半導体素子と金属細線で連結される内
端子部を内側に備えた複数の内部リードと、該内部リー
ドにそれぞれ連接され、組立にあっては外部配線基板の
端子に接続される外端子部を備えた外部リードとを有
し、所要領域には金属めっき層が設けられ、最終的に樹
脂封止されて半導体装置を構成する半導体装置用リード
フレームにおいて、前記金属めっき層が、前記内端子部
及び前記外端子部を含む前記樹脂封止部分から外側に露
出する素材面に形成されたNiめっきからなる下地めっ
き層と、前記内端子部の表面にPd又はPd合金の第1
の部分めっき層を介して設けられた厚みが0.001〜
0.1μmのAu又はAgめっき層と、前記外端子部の
全部にPd又はPd合金の第2の部分めっき層を介して
形成された厚みが0.001〜0.1μmのAu又はA
gめっき層とからなる。請求項3記載の半導体装置用リ
ードフレームは、請求項2記載の半導体装置用リードフ
レームにおいて、前記Niめっきからなる下地めっき層
が形成されていない部分には、酸化皮膜層が形成されて
いる。そして、請求項4記載の半導体装置用リードフレ
ームは、請求項1又は2記載の半導体装置用リードフレ
ームにおいて、前記Niめっきからなる下地めっき層の
厚みは0.1〜1μmとなっている。
【0005】請求項1記載の半導体装置用リードフレー
ムにおいては、リードフレーム素材の全面にNiめっき
層を設け、請求項2記載の半導体装置用リードフレーム
においては、内端子部及び外端子部を含む樹脂封止部分
から外側に露出する素材面にはNiめっき層が形成され
ているので、素材のCu、Fe等の含有金属がその上に
めっきされるPdめっき層、Auめっき層又はAgめっ
き層に熱によって拡散するのを防止する。そして、樹脂
封止部分から露出する部分に形成されたNiめっき層に
よって耐蝕性を向上させる。更に、ワイヤ接続領域とな
る内端子部の表面及び外部配線基板と接続される外端子
部の全周にPd又はPd合金めっき層が形成されるが、
表面にはAuめっき層又はAgめっき層が形成されてい
るので、加熱しても酸化されることがなく、清浄な面を
維持する。従って、内端子部においてはワイヤボンディ
ング性が良く、外端子部においては半田濡れ性が良い。
ここで、Pd又はPd合金めっき層は部分めっき層とな
っているが、その他の部分にもPd又はPd合金めっき
層を形成し、結果として全面にPd又はPd合金めっき
層を形成してもよい。
【0006】ここで、内端子部のAu又はAgめっき層
の厚みは0.001〜0.1μmとしているが、0.0
01μmより薄い場合には、ワイヤボンディング処理中
にめっきが剥離する恐れがあり、0.1μmより厚い場
合には材料自体が高価となり過ぎるからである。ここ
で、内端子部にAgめっきをすると内部リードの間隔が
狭い場合にはマイグレーションを起こして回路が短絡す
る恐れもあるので、Auめっきをするのが好ましい。一
方、外端子部には0.001〜0.1μmの薄いAu又
はAgめっきをしているが、薄くても内端子部のように
物理的衝撃は加わらないからであるが、0.001μm
未満と余り薄い場合には、加熱炉に入れた場合に酸素が
下層のPd又はPd合金めっき層に侵入し、0.1μm
を超えて厚くすると材料費がかかるからである。なお、
Au又はAgの薄めっきの方法としては、めっき液を通
常のめっき液の濃度より薄めて行えば簡単にできる。
【0007】特に、請求項2、3記載の半導体装置用リ
ードフレームにおいては、内端子部及び外端子部を含む
樹脂封止部分から外側に露出する素材面、即ち、Niめ
っきからなる下地めっき層が必要な部分以外は、Niめ
っき層が形成されていない。従って、この部分は炉に入
れると酸化して表面に酸化膜が形成される。これによっ
て、封止樹脂との接合性が向上する。請求項4記載の半
導体装置用リードフレームにおいては、Niめっきから
なる下地めっき層の厚みを0.1〜1μmとしているの
で、リードフレーム素材であるFe、Cuの熱拡散を防
止できる。ここで、Niめっき層の厚みを0.1〜1μ
mとしているが、Niめっき層が0.1μm未満と薄い
場合にはCu、Feの熱拡散防止効果が十分でなく、1
μmを超える厚めっきをしても物理的効果が少ないから
である。
【0008】
【発明の実施の形態】続いて、添付した図面を参照しつ
つ、本発明を具体化した実施の形態につき説明し、本発
明の理解に供する。ここに、図1は本発明の第1の実施
の形態に係る半導体装置用リードフレームを使用した半
導体装置の部分断面図、図2は同半導体装置用リードフ
レームの断面図、図3は同半導体装置用リードフレーム
の平面図、図4は第2の実施の形態に係る半導体装置用
リードフレームの断面図、図5は同半導体装置用リード
フレームの使用状態の断面図である。
【0009】まず、半導体装置用リードフレーム10の
概要について説明すると、Cu又はFe合金からなる条
材から、プレス加工又はエッチング加工によって、図3
に示すリードフレーム素材11を製造する。このリード
フレーム素材11には、周囲を4本の支持リード12を
介して支持された半導体素子搭載部13を備えている。
半導体素子搭載部13の周囲には複数の内部リード14
が放射状に設けられ、その外側に内部リード14に連接
する外部リード15が設けられている。そして、隣り合
う内部リード14と外部リード15の連接部分はタイバ
ー16によって一時連接されている。このリードフレー
ム素材11の全周面には、周知の電解めっき法又は無電
解めっき法によって、図2に示すように厚みが0.1〜
1μmのNiめっきからなる下地めっき層17が形成さ
れている。
【0010】そして、下地めっき層17が形成された内
部リード14の内側部分の表面(即ち、上面)には、図
2に示すように、Pd又はPd合金めっきからなる第1
の部分めっき層18を介してAuめっき層19が設けら
れて、内端子部20が形成されている。この内端子部2
0は、図1に示すように、中央の半導体素子搭載部13
に搭載された半導体素子21のパッド部22に一端が接
合された金属細線(ワイヤ)23のワイヤボンディング
部となるので、Auめっき層19は0.001〜0.1
μm(更に、好ましくは0.01〜0.1μm)となっ
ている。このAuめっき層19の下部に配置された第1
の部分めっき層18の厚みは0.1〜1μm程度(好ま
しくは、0.2〜0.6μm)となっている。なお、P
d合金めっき層の場合には、例えば、Pd−Ni合金、
Pd−Co合金、Pd−Ag合金等があるが、何れの場
合も合金の主成分はPdである。
【0011】また、外部リード15の外側部分は外部配
線基板24と接続される外端子部25を構成するので、
下地めっき層17の上にPd又はPd合金めっきからな
る第2の部分めっき層26を介して、極薄のAgめっき
層27が形成されている。このAgめっき層27の厚み
は0.001〜0.1μmとなって、第2の部分めっき
層26の厚みは0.1〜1μm程度(好ましくは、0.
2〜0.6μm)となっている。これによって、加熱に
よる内側のPd又はPd合金めっき層の酸化を防止でき
ると共に、第2の部分めっき層26によって、Agめっ
き層27の厚みを必要最小限に薄くしている。ここで、
前記内端子部20の場合には、内部リード14の上面の
みにAuめっき層19を形成したが、外端子部25の場
合には外部リード15の表裏を含む全面にAgめっき層
27を形成している。これは、外端子部25は半田が全
面的に付着するからであり、内端子部20の場合は表面
がワイヤボンディングを形成するので、裏面(下面)は
特に必要がないからである。
【0012】以上の処理によって、金属めっき層の形成
が終了するので、図1に示すように、半導体素子搭載部
13に半導体素子21を接合した後、ワイヤボンディン
グを行い、エポキシ樹脂等からなる封止樹脂28によっ
て樹脂封止を行って、タイバー16の切断を含むプレス
加工を行って、半導体装置29が完成する。前記実施の
形態においては、内部リード14の内端子部20に第1
の部分めっき層18を介してAuめっき層19を形成し
たが、Auめっき層19の代わりに同じ厚みのAgめっ
き層を形成することも可能である。また、外部リード1
5の外端子部25に第2の部分めっき層26を介してA
gめっき層27を形成したが、Agめっき層27の代わ
りに同じ厚みのAuめっき層を形成することも可能であ
る。
【0013】続いて、図4、図5を参照しながら、本発
明の第2の実施の形態に係る半導体装置用リードフレー
ム30について説明するが、前記実施の形態に係る半導
体装置用リードフレーム10と同一の構成要素について
は同一の番号を付してその詳しい説明を省略する。この
半導体装置用リードフレーム30においては、Niめっ
きからなる下地めっき層31が、内端子部20と、外端
子部25を含む樹脂封止部分から外側に露出するリード
フレーム素材11面に形成されている。即ち、図5に示
すように、外部リード15の樹脂封止境界部分32から
0.5〜2mm奥側から、内端子部20まではリードフ
レーム素材11が露出している。この部分は加熱によっ
て図示しない極めて薄い酸化皮膜層が形成されるが、こ
の酸化皮膜層の形成によって、樹脂との馴染みが良くな
り、接合強度が増加するという利点がある。特に、リー
ドフレーム素材11が銅系の金属の場合は、酸化銅が形
成されるのでより樹脂との馴染みが良くなる。なお、こ
の非下地めっき部分33を加熱して積極的に酸素を吹付
け、酸化皮膜層を形成することもできる。
【0014】
【発明の効果】請求項1〜4記載の半導体装置用リード
フレームにおいては、内端子部、外端子部及び露出する
部分にはNiめっきで下地めっきをしているので、その
部分の腐食が防止されると共に、上側のめっき層にリー
ドフレーム素材のCu、Fe等が熱拡散するのを防止す
ることができる。そして、内端子部の表面にはAu又は
Agめっきが、外端子部の全周にはAu又はAgめっき
が最適の厚みでなされているので、中間に配置されてい
るPd又はPd合金めっき層の加熱時の酸化を防止でき
る。そして、内端子部の表面にはAu又はAgめっきが
なされているので、ワイヤボンディング性が良く、外端
子部にはAu又はAgめっきがなされているので更に、
半田濡れ性がよい。特に、請求項2及び3記載の半導体
装置用リードフレームにおいては、リードフレーム素材
の樹脂封止部分に酸化皮膜を形成するようにしたので、
封止樹脂との馴染みが良く、強固のパッケージを構成で
きる。請求項4記載の半導体装置用リードフレームにお
いては、Niめっきからなる下地めっき層の厚みは0.
1〜1μm程度であるので、リードフレーム素材からC
uやFeが上層のPd又はPd合金めっき層に拡散する
のを効率的に防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置用
リードフレームを使用した半導体装置の部分断面図であ
る。
【図2】同半導体装置用リードフレームの断面図であ
る。
【図3】同半導体装置用リードフレームの平面図であ
る。
【図4】第2の実施の形態に係る半導体装置用リードフ
レームの断面図である。
【図5】同半導体装置用リードフレームの使用状態の断
面図である。
【符号の説明】
10 半導体装置用リードフレーム 11 リードフ
レーム素材 12 支持リード 13 半導体素
子搭載部 14 内部リード 15 外部リー
ド 16 タイバー 17 下地めっ
き層 18 第1の部分めっき層 19 Auめっ
き層 20 内端子部 21 半導体素
子 22 パッド部 23 金属細線 24 外部配線基板 25 外端子部 26 第2の部分めっき層 27 Agめっ
き層 28 封止樹脂 29 半導体装
置 30 半導体装置用リードフレーム 31 下地めっ
き層 32 樹脂封止境界部分 33 非下地め
っき部分

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中央の半導体素子搭載部と、該半導体素
    子搭載部の周囲に配置され前記半導体素子搭載部に搭載
    された半導体素子と金属細線で連結される内端子部を内
    側に備えた複数の内部リードと、該内部リードにそれぞ
    れ連接され、組立にあっては外部配線基板の端子に接続
    される外端子部を備えた外部リードとを有し、所要領域
    には金属めっき層が設けられた半導体装置用リードフレ
    ームにおいて、 前記金属めっき層が、素材の全面に形成されたNiめっ
    きからなる下地めっき層と、前記内端子部の表面にPd
    又はPd合金の第1の部分めっき層を介して設けられた
    厚みが0.001〜0.1のAu又はAgめっき層と、
    前記外端子部の全部にPd又はPd合金の第2の部分め
    っき層を介して形成された厚みが0.001〜0.1μ
    mのAu又はAgめっき層とからなることを特徴とする
    半導体装置用リードフレーム。
  2. 【請求項2】 中央の半導体素子搭載部と、該半導体素
    子搭載部の周囲に配置され前記半導体素子搭載部に搭載
    された半導体素子と金属細線で連結される内端子部を内
    側に備えた複数の内部リードと、該内部リードにそれぞ
    れ連接され、組立にあっては外部配線基板の端子に接続
    される外端子部を備えた外部リードとを有し、所要領域
    には金属めっき層が設けられ、最終的に樹脂封止されて
    半導体装置を構成する半導体装置用リードフレームにお
    いて、 前記金属めっき層が、前記内端子部及び前記外端子部を
    含む前記樹脂封止部分から外側に露出する素材面に形成
    されたNiめっきからなる下地めっき層と、前記内端子
    部の表面にPd又はPd合金の第1の部分めっき層を介
    して設けられた厚みが0.001〜0.1μmのAu又
    はAgめっき層と、前記外端子部の全部にPd又はPd
    合金の第2の部分めっき層を介して形成された厚みが
    0.001〜0.1μmのAu又はAgめっき層とから
    なることを特徴とする半導体装置用リードフレーム。
  3. 【請求項3】 前記Niめっきからなる下地めっき層が
    形成されていない部分には、酸化皮膜層が形成されてい
    る請求項2記載の半導体装置用リードフレーム。
  4. 【請求項4】 前記Niめっきからなる下地めっき層の
    厚みは0.1〜1μmである請求項1又は2記載の半導
    体装置用リードフレーム。
JP24930496A 1996-08-30 1996-08-30 半導体装置用リードフレーム Pending JPH1074879A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24930496A JPH1074879A (ja) 1996-08-30 1996-08-30 半導体装置用リードフレーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24930496A JPH1074879A (ja) 1996-08-30 1996-08-30 半導体装置用リードフレーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1074879A true JPH1074879A (ja) 1998-03-17

Family

ID=17190999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24930496A Pending JPH1074879A (ja) 1996-08-30 1996-08-30 半導体装置用リードフレーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1074879A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000133845A (ja) * 1998-10-23 2000-05-12 Rohm Co Ltd 半導体発光素子
JP2003078097A (ja) * 2001-06-19 2003-03-14 Sumitomo Metal Mining Co Ltd リードフレーム及びその製造方法
KR100548011B1 (ko) * 1998-06-10 2006-03-23 삼성테크윈 주식회사 반도체 리드 프레임
JP2006269903A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体装置用リードフレーム
US7843700B2 (en) 2004-04-14 2010-11-30 Denso Corporation Semiconductor device
US8283759B2 (en) 2005-10-20 2012-10-09 Panasonic Corporation Lead frame having outer leads coated with a four layer plating
JP2012209396A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Shinko Electric Ind Co Ltd リードフレーム及び半導体装置
KR20140041219A (ko) * 2012-09-27 2014-04-04 엘지이노텍 주식회사 회로기판, 이를 이용한 반도체 패키지 및 그 제조방법
CN104078437A (zh) * 2013-03-26 2014-10-01 新光电气工业株式会社 引线框架及半导体装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100548011B1 (ko) * 1998-06-10 2006-03-23 삼성테크윈 주식회사 반도체 리드 프레임
JP2000133845A (ja) * 1998-10-23 2000-05-12 Rohm Co Ltd 半導体発光素子
JP2003078097A (ja) * 2001-06-19 2003-03-14 Sumitomo Metal Mining Co Ltd リードフレーム及びその製造方法
US7843700B2 (en) 2004-04-14 2010-11-30 Denso Corporation Semiconductor device
US8179688B2 (en) 2004-04-14 2012-05-15 Denso Corporation Semiconductor device
KR101224935B1 (ko) * 2005-03-25 2013-01-22 신꼬오덴기 고교 가부시키가이샤 반도체 장치용 리드프레임
JP2006269903A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体装置用リードフレーム
US8283759B2 (en) 2005-10-20 2012-10-09 Panasonic Corporation Lead frame having outer leads coated with a four layer plating
JP2012209396A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Shinko Electric Ind Co Ltd リードフレーム及び半導体装置
KR20140041219A (ko) * 2012-09-27 2014-04-04 엘지이노텍 주식회사 회로기판, 이를 이용한 반도체 패키지 및 그 제조방법
CN104078437A (zh) * 2013-03-26 2014-10-01 新光电气工业株式会社 引线框架及半导体装置
JP2014192222A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Shinko Electric Ind Co Ltd リードフレーム及び半導体装置
US9466556B2 (en) 2013-03-26 2016-10-11 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Lead frame and semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4736236A (en) Tape bonding material and structure for electronic circuit fabrication
JP3760075B2 (ja) 半導体パッケージ用リードフレーム
JPH11340409A (ja) リードフレームおよびその製造方法ならびに樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
US6518653B1 (en) Lead frame and semiconductor device
JP3550875B2 (ja) リードフレームとこれを用いた半導体装置
EP1037277B1 (en) Lead frame and method of fabricating a lead frame
US6087712A (en) Lead frame containing leads plated with tin alloy for increased wettability and method for plating the leads
JPH1074879A (ja) 半導体装置用リードフレーム
KR100702956B1 (ko) 반도체 팩키지용 리드프레임 및 그 제조 방법
US20040262719A1 (en) Lead frame for semiconductor packages
JPS6050343B2 (ja) 半導体装置製造用リ−ドフレ−ム
JP2858197B2 (ja) 半導体装置用リードフレーム
EP0074378A1 (en) Semiconductor device including plateless package
KR20050083325A (ko) 리드 프레임 및 이를 구비한 반도체 패키지의 제조방법
JPH10313087A (ja) 電子部品用リード材
JPS62287657A (ja) 半導体装置
TWI436465B (zh) 銲線接合結構、銲線接合方法及半導體封裝構造的製造方法
JPH04137552A (ja) リードフレーム
JPS6050342B2 (ja) 半導体装置製造用リ−ドフレ−ム
JPH08316641A (ja) 一括接続法による多層配線基板
JPS6232622B2 (ja)
JPH0674496B2 (ja) リードフレーム材料の製造方法
JPS62105457A (ja) 半導体装置
JP2972679B2 (ja) リードフレーム並びに樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
JPH11186483A (ja) 半導体装置用リードフレーム