JP2003074497A - 送風機 - Google Patents

送風機

Info

Publication number
JP2003074497A
JP2003074497A JP2002071489A JP2002071489A JP2003074497A JP 2003074497 A JP2003074497 A JP 2003074497A JP 2002071489 A JP2002071489 A JP 2002071489A JP 2002071489 A JP2002071489 A JP 2002071489A JP 2003074497 A JP2003074497 A JP 2003074497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blower
discharge port
front panel
scroll housing
inclination angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002071489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4037664B2 (ja
Inventor
Sun Chun Kim
スン チュン キム
Young Min Park
ヨウン ミン パーク
Jon Han Paaku
ジョン ハン パーク
Jun Sei Lee
ジュン セイ リー
Sung Oh Choi
スン オー チョイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2003074497A publication Critical patent/JP2003074497A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4037664B2 publication Critical patent/JP4037664B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/422Discharge tongues
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/4226Fan casings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 空気調和機や掃除機などの家電機器に設けら
れて空気を吸入、排出させる送風機の提供。 【解決手段】 スクロールハウジング内にターボファン
が設けられ、スクロールハウジングのカットオフ部の傾
斜角が50°ないし80°で形成されているため、より
多い量の空気が吸入されて吐出される一方、空気の流動
抵抗は低減され、送風効率が向上され、騒音および振動
が低減される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気調和機や掃除
機などの家電機器に設けられて空気を吸入、排出させる
送風機に関し、特に、スクロールハウジング内にターボ
ファンを設け、スクロールハウジングのカットオフ部の
傾斜角を大きくして送風性能を向上させ、騒音は低減さ
せる送風機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の技術による送風機は、図6および
図7に示すように、一般にシロッコファンと呼ばれるイ
ンペラ1と、前記インペラ1によって吸入された空気を
案内して吐出口26に排出させるスクロールハウジング
2と、から構成される。前記インペラ1はリブ1bによ
って支えられる複数枚のブレード1aから形成され、モ
ータMの駆動部にインペラ1の軸11が連結されている
ため、インペラ1の回転とともに空気は前記スクロール
ハウジング2の前方に形成された吸入口24を通じてベ
ルマウス25の案内にしたがってスクロールハウジング
2内に吸入され、漸次拡大される流路に沿って吐出口2
6から外部へ吐出される。
【0003】一方、前記スクロールハウジング2は、イ
ンペラ1が内部に設けられ、吸入口24を通じて吸入さ
れた空気をインペラ1の回転方向に案内する略円筒形の
本体部2aと、前記本体部2aから上側に延長されて前
記本体部2aから流入された空気を吐出口26を通じて
排出させるホッパ部2bと、から形成される。また、前
記スクロールハウジング2は、吸入口24の形成された
前面パネル21と、前記前面パネル21から一定距離離
れて位置した背面パネル22と、吐出口26を除いて前
記前面パネル21と背面パネル22の縁部を密閉させる
側面パネル23と、から形成される。
【0004】また、前記ホッパ部2bの右側面23aは
前記本体部2aから垂直方向に延長され、前記スクロー
ルハウジング2の左側面23bは、前記ホッパ部2bと
前記本体部2aとの間に凹んだカットオフ部3を有し、
前記カットオフ部3から吐出口26に向いて左方向に傾
くように形成される。前記カットオフ部3は、前面パネ
ル21に形成されたカットオフ部31から背面パネル2
2に形成されたカットオフ部32に向いてインペラの軸
11から一定角度傾いた傾斜角θ1を有するようになっ
ているが、前記カットオフ部3の傾斜角θ1は通常的に
50°角度以下に形成され、本体部2aから排出される
空気は、前記カットオフ部3から漸次拡大されるホッパ
部2bの流路に沿って案内されて前記吐出口26の周り
で動圧が静圧に変化されながら外部へ吐出される。
【0005】しかし、従来の技術による前記送風機は、
スクロールハウジング2の内部にシロッコファンと呼ば
れるインペラ1が設けられていることから送風量を大き
くすることに限界があり、前記スクロールハウジングに
形成されたカットオフ部3の傾斜角θ1がインペラの軸
11から50°以下の角度を成しているため、ホッパ部
2bを通過する空気の流動抵抗が大きくなり、送風効率
の低下と騒音増加につながる問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明
は、前記問題点に鑑みてなされたものであり、送風機の
送風量を増加させ、送風機から吐出される空気の流動抵
抗を最小化し送風効率を向上せしめ得る送風機を提供す
ることにその目的がある。本発明の他の目的は、送風機
の騒音を低減させることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的を達
成するために、モータと、前記モータと軸で連結された
送風ファンと、吸入口が形成された前面パネルと、背面
パネルと、吐出口を除いて前記前面パネルと背面パネル
の縁部を密閉させる側面パネルとから形成され、前記送
風ファンが内部に設けられて吸入された空気を前記送風
ファンの回転方向に案内する本体部と、前記本体部から
一側に延長されて前記本体部から流入された空気を前記
吐出口に吐き出させるホッパ部とに区切られるスクロー
ルハウジングから構成された送風機において、前記本体
部と前記ホッパ部との境界部の一側に形成されたスクロ
ールハウジングのカットオフ部は、前記前面パネルから
背面パネルに向いて前記送風ファンの軸から50°ない
し80°の傾斜角を有するように形成されることを特徴
とする。一方、前記カットオフ部の傾斜角は60°ない
し70°の角度が好ましい。また、本発明による送風機
は、前記送風ファンがターボファンから形成されること
を特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明による送風機の一実
施を添付図面を参照しつつ詳細に説明する。図1は、本
発明による送風機の斜視図で、図2は本発明による送風
機の部分切開正面図で、図3は図2の平面図である。
【0009】本発明による送風機は、図1ないし図3に
示すように、スクロールハウジング4と前記スクロール
ハウジング内に設けられたターボファン5とから構成さ
れる。前記スクロールハウジング4は、円形の吸入口4
4が形成され、前記吸入口44の外周縁にベルマウス4
5が形成され、内部にターボファン5が設けられて前記
吸入口44に吸入された空気をターボファン5の回転方
向に案内する本体部4aと、末端に吐出口46が形成さ
れ、前記本体部4aから前記吐出口46側に漸次吐出面
積が拡大されるように延長されて前記本体部4aから流
入された空気を案内し吐出口46から吐出させるホッパ
部4bと、から形成される。
【0010】一方、前記スクロールハウジング4は、前
記吸入口44の形成された前面パネル41と、前記前面
パネル41から離れて形成された背面パネル42と、前
記吐出口46を除いて前記前面パネル41と背面パネル
42の縁部を密閉する側面パネル43とから形成され
る。前記ホッパ部4bの右側面43bは、前記本体部4
aと接する部位から吐出口46に向いて垂直方向に延長
され、前記スクロールハウジング4の本体部4aとホッ
パ部4bとが接する左側の境界部には右側に凹んだカッ
トオフ部6が形成される。
【0011】前記カットオフ部6において、前面パネル
41に形成されたカットオフ部61は背面パネル42に
形成されたカットオフ部62よりさらに凹むように形成
され、前記前面パネル41と背面パネル42に各々形成
されたカットオフ部61,62を連結する側面パネル4
3のカットオフ部6は前記送風ファン5の軸51から5
0°〜80°角度の傾斜角θ2を有するように形成され
る。
【0012】前記側面パネル43のカットオフ部6の内
面は、本体部4aに向いて曲面で形成されて本体部4a
からホッパ部4bに流入される空気に乱流が発生するの
を防止する。また、前記前面パネル41と背面パネル4
2の左側部41a,42aは、各々カットオフ部61,
62から吐出口46に向いて漸次ホッパ4bの面積が広
くなるように傾いて形成される。
【0013】図1ないし図3に示す本発明の実施例にお
いて、カットオフ部61から吐出口46までの前面パネ
ルの左側部41aは垂直方向となす傾斜角θ3が背面パ
ネルの左側部42aの傾斜角θ4より大きく形成され、
吐出口46に位置した前面パネル41の末端の幅は、背
面パネル42の末端の幅より短く形成されて、吐出口4
6は一側が傾いた梯形に形成されている。ここで、吐出
口46の位置した前面パネル41の幅と背面パネル42
の幅が同一大きさに形成されて吐出口46が長方形に形
成されてもよい。
【0014】また、カットオフ部から吐出口までの前面
パネル左側部41aの傾斜角θ3と背面パネル左側部4
2aの傾斜角θ4が同一に形成されてもよい。本発明に
よる送風機は、送風ファンがターボファン5から形成さ
れているため、スクロールハウジング4に吸入された空
気がターボファン5内に流入された後ブレードとブレー
ド間の空間を通じて吐出され、従来のシロッコファンに
比べて相対的に多い空気が大きい角度に方向転換されて
流動されることになる。したがって、本発明では、ホッ
パ部4bを通過する空気の流動抵抗を最小化するため
に、多数の実験を通じてカットオフ部の傾斜角θ2を5
0°ないし80°で形成した。
【0015】本発明のようにターボファンの設けられた
送風機のカットオフ部6の傾斜角θ 2を変化させながら
送風機の騒音を測定した実験結果は表1のようである。
【0016】
【表1】
【0017】前記実験結果および図4を参照すれば、タ
ーボファンの軸から送風機のカットオフ部の傾斜角θ2
が50°未満の場合は、前記傾斜角が大きくなるほど騒
音は緩慢に減少され、カットオフ部の傾斜角θ2が50
°を超える場合は傾斜角θ2が大きくなるにつれて騒音
が著しく減少されて約65°で騒音が最小値を保持し
た。また、カットオフ部の傾斜角が60°で、ターボフ
ァンのブレード数が8枚の本発明の一実施例と、カット
オフ部の傾斜角が45°で、シロッコファンのブレード
数が40枚の従来の送風機を対象とし、ブレードを通過
して排出される空気の流動周波数(BPF: Blade Passi
ng Frequency)変化によるSPL(Sound Pressure Leve
l)を測定した結果、図5のようなグラフを得た。
【0018】ここで、BPFは2π×RPM/nで定義さ
れ、RPMはモータの回転数で、nは送風ファンのブレ
ード数である。図5に示すように、BPFが120Hz帯
において、従来の送風機では送風機セットの固有周波数
とBPFが一致して騒音が増大し、44dB(A)のSPL
を表したが、本発明ではターボファンを適用してブレー
ド数を減らすとともに、カットオフ部の傾斜角を大きく
したため、38dB(A) のSPLを表した。したがって、
本発明による送風機は、従来の送風機に比べてSPLの
最高値が6dB程度低い騒音低減効果を具現した。
【0019】
【発明の効果】本発明による送風機は、スクロールハウ
ジング内にターボファンが設けられ、スクロールハウジ
ングのカットオフ部の傾斜角が50°ないし80°の角
度で形成されているため、より多量の空気が吸入されて
吐出される一方、空気の流動抵抗は低減される。これに
より、送風効率が向上され、騒音および振動が低減され
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による送風機の斜視図である。
【図2】本発明による送風機の一部が切開された状態を
示す正面図である。
【図3】本発明による送風機の平面図である。
【図4】送風機のカットオフ部の傾斜角と騒音との関係
を示すグラフである。
【図5】送風機のBPF(Blade Passing Frequency)と
SPL(Sound Pressure Level)との関係を示すグラフで
ある。
【図6】従来の技術による送風機の正面図である。
【図7】従来の技術による送風機の平面図である。
【符号の説明】
4…スクロールハウジング 4a…本体部 4b…ホッパ部 5…ターボファン 6…カットオフ部 41…前面パネル 42…背面パネル 43…側面パネル 44…吸入口 46…吐出口 51…軸 θ2…カットオフ部の傾斜角
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 パーク ヨウン ミン 大韓民国,キュンキ−ド,インチュン−シ 405−300,ナムドン−ク,ノンヒュン− ドン,プンリム アパートメント ナンバ ー109−1203 (72)発明者 パーク ジョン ハン 大韓民国,キュンキ−ド,クワンミュン− シ 423−060,ハーン4−ドン,ジョーコ ン アパートメント ナンバー901−604 (72)発明者 リー ジュン セイ 大韓民国,ソウル 150−010,ヨウンドゥ ンポ−ク,ヨユイド−ドン,モクワ アパ ートメント ナンバー1−802 (72)発明者 チョイ スン オー 大韓民国,キュンキ−ド,クワンミュン− シ 423−060,ハーン−ドン 582−13 ナンバー203 Fターム(参考) 3H034 AA02 AA18 BB02 BB06 CC01 CC03 DD08 DD12 DD25 DD30 EE06 EE18 3H035 DD00 DD05

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モータと、前記モータと軸で連結された
    送風ファンと、吸入口が形成された前面パネルと、背面
    パネルと、吐出口を除いて前記前面パネルと背面パネル
    の縁部を密閉させる側面パネルと、から形成され、前記
    送風ファンが内部に設けられて吸入された空気を前記送
    風ファンの回転方向に案内する本体部と、前記本体部か
    ら一側に延長されて前記本体部から流入された空気を前
    記吐出口に吐き出させるホッパ部とに区切られるスクロ
    ールハウジングから構成された送風機において、前記本
    体部と前記ホッパ部との境界部の一側に形成されたスク
    ロールハウジングのカットオフ部は、前記前面パネルか
    ら背面パネルに向いて前記送風ファンの軸から50°な
    いし80°角度の傾斜角を有するように形成されること
    を特徴とする送風機。
  2. 【請求項2】 前記カットオフ部の傾斜角は60°ない
    し70°であることを特徴とする請求項1記載の送風
    機。
  3. 【請求項3】 前記送風ファンはターボファンであるこ
    とを特徴とする請求項1記載の送風機。
  4. 【請求項4】 前記ターボファンのブレードは8枚であ
    ることを特徴とする請求項3記載の送風機。
  5. 【請求項5】 前記前面パネルに形成されたカットオフ
    部は背面パネルに形成されたカットオフ部よりさらに凹
    むように形成されることを特徴とする請求項1記載の送
    風機。
  6. 【請求項6】 前記スクロールハウジングはホッパ部の
    面積が漸次広くなるようにカットオフ部から前記吐出口
    に向かって傾いて形成されることを特徴とする請求項1
    記載の送風機。
  7. 【請求項7】 前記スクロールハウジングの前面パネル
    と背面パネルは各々のカットオフ部から吐出口に向かっ
    て同一角度に傾くように形成されることを特徴とする請
    求項1記載の送風機。
  8. 【請求項8】 前記前面パネルは、前面パネルのカット
    オフ部から吐出口方向への傾斜角度が背面パネルのカッ
    トオフ部から吐出方向への傾斜角度より大きく形成され
    ることを特徴とする請求項1記載の送風機。
  9. 【請求項9】 前記吐出口は長方形に形成されることを
    特徴とする請求項1記載の送風機。
  10. 【請求項10】 前記吐出口はカットオフ部側に位置し
    た面が傾いた梯形に形成されることを特徴とする請求項
    1記載の送風機。
JP2002071489A 2001-08-28 2002-03-15 送風機 Expired - Fee Related JP4037664B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2001-0052124A KR100420518B1 (ko) 2001-08-28 2001-08-28 팬하우징
KR2001-052124 2001-08-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003074497A true JP2003074497A (ja) 2003-03-12
JP4037664B2 JP4037664B2 (ja) 2008-01-23

Family

ID=19713647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002071489A Expired - Fee Related JP4037664B2 (ja) 2001-08-28 2002-03-15 送風機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6767184B2 (ja)
JP (1) JP4037664B2 (ja)
KR (1) KR100420518B1 (ja)
CN (1) CN1223765C (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009222572A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Zenrin Datacom Co Ltd 案内情報提供方法、案内情報提供装置、案内情報提供システム、コンピュータプログラム
JP2012007548A (ja) * 2010-06-25 2012-01-12 Sanyo Denki Co Ltd 遠心ファン
JP2020029838A (ja) * 2018-08-24 2020-02-27 日本電産株式会社 送風装置、及び自動車用空調装置
CN111351293A (zh) * 2018-12-20 2020-06-30 日立环球生活方案株式会社 冰箱

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6953319B2 (en) * 2002-07-25 2005-10-11 Lg Electronics Inc. Centrifugal fan
TWI228216B (en) * 2004-03-25 2005-02-21 Quanta Comp Inc Centrifugal fan
JP4573020B2 (ja) * 2004-05-06 2010-11-04 株式会社日立プラントテクノロジー 吸込ケーシング、吸込流路構造および流体機械
FR2875560B1 (fr) * 2004-09-23 2006-12-01 Renault Sas Ventilateur centrifuge a bruit reduit pour systeme de ventilation d'un vehicule automobile
US7597541B2 (en) * 2005-07-12 2009-10-06 Robert Bosch Llc Centrifugal fan assembly
CN1978917A (zh) * 2005-12-03 2007-06-13 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 鼓风扇
CN1982725A (zh) * 2005-12-15 2007-06-20 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 鼓风扇
ITPD20060193A1 (it) * 2006-05-16 2007-11-17 Ln 2 Srl A Socio Unico Ventilatore centrifugo, particolarmente per cappe aspiranti ed estrattori di fumi
US8591183B2 (en) 2007-06-14 2013-11-26 Regal Beloit America, Inc. Extended length cutoff blower
US20080310957A1 (en) * 2007-06-14 2008-12-18 Rbc Horizon, Inc. Extended Length Cutoff Blower
US8550066B2 (en) * 2007-11-06 2013-10-08 Regal Beloit America, Inc. High efficiency furnace/air handler blower housing with a side wall having an exponentially increasing expansion angle
KR20100034077A (ko) * 2008-09-23 2010-04-01 삼성전자주식회사 의류건조기
DE102009050684A1 (de) * 2009-10-26 2011-04-28 Ebm-Papst Landshut Gmbh Radialgebläse
WO2011135663A1 (ja) * 2010-04-27 2011-11-03 株式会社クボタ 渦巻ポンプ
US9017011B2 (en) 2011-12-29 2015-04-28 Regal Beloit America, Inc. Furnace air handler blower with enlarged backward curved impeller and associated method of use
CN103586249A (zh) * 2012-08-17 2014-02-19 成都虹华环保科技有限公司 用于抽取蚀刻液回收系统中的气体的装置
CN104564746A (zh) * 2015-03-01 2015-04-29 侯如升 一种低阻力鼓风机
US20170330547A1 (en) * 2016-05-10 2017-11-16 GM Global Technology Operations LLC Methods and systems for reducing a pressure wave
FR3056287B1 (fr) * 2016-09-19 2019-05-10 Valeo Systemes Thermiques Boitier d'entree d'air et installation de chauffage, ventilation et/ou climatisation pour vehicule automobile correspondante
JP7089744B2 (ja) * 2018-05-22 2022-06-23 デルタ工業株式会社 寝具
WO2020078564A1 (de) * 2018-10-19 2020-04-23 Alfred Kärcher SE & Co. KG Saugmaschine mit schallwinkel
US11480192B2 (en) * 2019-01-04 2022-10-25 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Cutoff for a blower housing
CN111878410B (zh) * 2020-08-26 2024-05-17 广东顺德工业设计研究院(广东顺德创新设计研究院) 离体器官机械灌注装置及其血泵
KR102585192B1 (ko) * 2021-11-04 2023-10-06 엘지전자 주식회사 송풍 장치

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3093299A (en) * 1961-05-15 1963-06-11 Trane Co Centrifugal fan
US4884946A (en) * 1987-05-04 1989-12-05 Belanger, Inc. Blower housing construction
KR100323702B1 (ko) * 1998-01-20 2002-02-07 구자홍 시로코 팬
US6200093B1 (en) * 1998-12-02 2001-03-13 Lg Electronics, Inc. Sirocco fan
JP2001140795A (ja) * 1999-11-16 2001-05-22 Denso Corp 遠心式送風機および空気調和装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009222572A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Zenrin Datacom Co Ltd 案内情報提供方法、案内情報提供装置、案内情報提供システム、コンピュータプログラム
JP2012007548A (ja) * 2010-06-25 2012-01-12 Sanyo Denki Co Ltd 遠心ファン
US8961121B2 (en) 2010-06-25 2015-02-24 Sanyo Denki Co., Ltd. Centrifugal fan
JP2020029838A (ja) * 2018-08-24 2020-02-27 日本電産株式会社 送風装置、及び自動車用空調装置
CN111351293A (zh) * 2018-12-20 2020-06-30 日立环球生活方案株式会社 冰箱

Also Published As

Publication number Publication date
JP4037664B2 (ja) 2008-01-23
KR20030018405A (ko) 2003-03-06
CN1403717A (zh) 2003-03-19
KR100420518B1 (ko) 2004-03-02
US6767184B2 (en) 2004-07-27
US20030049122A1 (en) 2003-03-13
CN1223765C (zh) 2005-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003074497A (ja) 送風機
EP2343458B1 (en) Blower and heat pump utilizing said blower
JP3497073B2 (ja) 貫流送風機
JP4844678B2 (ja) 遠心送風機
JP4442029B2 (ja) 送風装置
KR100591335B1 (ko) 원심 송풍기
KR100323702B1 (ko) 시로코 팬
JP2007009802A (ja) ファンモータ
AU2007234497B2 (en) Multiblade centrifugal blower
JP4505885B2 (ja) 送風機及びこれを用いた空気調和機並びに空気清浄機
JP2003074494A (ja) ターボファン
JP2000145690A (ja) 電動送風機及びそれを備えた電気掃除機
JP5245995B2 (ja) 電動送風機及びこれを用いた電気掃除機
JP5246006B2 (ja) 電動送風機及びこれを用いた電気掃除機
KR100272540B1 (ko) 시로코팬의벨마우스구조
US8075263B2 (en) Fan motor assembly and air guide apparatus thereof
JP3191516B2 (ja) 電動送風機のインペラ
WO2009150717A1 (ja) 多翼送風機
KR100532052B1 (ko) 블로워의 공기 흡입 구조
JP2001099094A (ja) 遠心ファン装置
JP3752870B2 (ja) 電動送風機
JP2001012395A (ja) 電動送風機
KR20050051121A (ko) 원심팬과 횡류팬이 구비된 송풍기
JPH02275099A (ja) 多翼送風機
JP3092613U (ja) シロコファン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101109

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131109

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees