JP2003052419A - ファスナーの製造方法 - Google Patents

ファスナーの製造方法

Info

Publication number
JP2003052419A
JP2003052419A JP2001400546A JP2001400546A JP2003052419A JP 2003052419 A JP2003052419 A JP 2003052419A JP 2001400546 A JP2001400546 A JP 2001400546A JP 2001400546 A JP2001400546 A JP 2001400546A JP 2003052419 A JP2003052419 A JP 2003052419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fastener
tape
teeth
plastic piece
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001400546A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4020639B2 (ja
Inventor
Chang-Wen Cao
昌文 曹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2003052419A publication Critical patent/JP2003052419A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4020639B2 publication Critical patent/JP4020639B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D5/00Producing elements of slide fasteners; Combined making and attaching of elements of slide fasteners
    • B29D5/02Producing elements of slide fasteners; Combined making and attaching of elements of slide fasteners the fasteners having separate interlocking members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14336Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
    • B29C45/14426Coating the end of wire-like or rod-like or cable-like or blade-like or belt-like articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/1418Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the inserts being deformed or preformed, e.g. by the injection pressure
    • B29C2045/14237Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the inserts being deformed or preformed, e.g. by the injection pressure the inserts being deformed or preformed outside the mould or mould cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0053Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping
    • B29C45/0055Shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14065Positioning or centering articles in the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/1418Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the inserts being deformed or preformed, e.g. by the injection pressure
    • B29C45/14221Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the inserts being deformed or preformed, e.g. by the injection pressure by tools, e.g. cutting means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S425/00Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
    • Y10S425/814Zipper

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Slide Fasteners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ファスナーと上下のエンド型が正確に対応しス
ムーズに射出成型が行なえる、射出時にファスナーのエ
ンドがすれない製造方法を提供する。 【解決手段】ファスナーの上に射出方式で歯を成型する
第1工程と、歯が形成されたら、ファスナーを適当な長
さの位置で歯を取り除く第2工程と、取り除いた位置
で、熱圧縮処理によって2層のプラスチック片をファス
ナーの上にカバー処理する第3工程と、ファスナーテー
プの内側に設けられるティステープの部分を残した状態
でプラスチック片に穴を形成する第4工程と、ファスナ
ーを型に導入し、ファスナーと上下のエンド型の位置を
正確に対応させる第5工程と、上下のエンドを射出成型
する第6工程と、型から取り外し、余分なプラスチック
のくずを取り除く第7工程と、カッターでファスナーを
裁断する第8工程とからなる、ファスナーの製造方法で
ある。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、ファスナーの製造方法
に関する。 【0002】以下、従来のファスナーの製造過程につい
て図1乃至図3を用いて説明する。図1及び図2を参照
いただきたい。従来のファスナー9の製造過程は左右二
本のファスナーテープ90にプラスチックの歯91が射
出された後、適当な長さの所で(必要に応じて決める)
歯を取り除く機械で部分的に歯91を取り除いてから、
その取り除いた位置に熱圧縮技術によって、2枚のプラ
スチック片92を溶かしてファスナーテープ90の上下
両面に固定する。その後、さらに、左右2枚のプラスチ
ック片92の内側に開放性の切り口93をプレスし、そ
のプレスの過程において、ティステープ901を一緒に
取り除く。最後に、開放性の切り口93にボトムエンド
94、95を射出する。そして、プラスチック片92と
歯91との間にトップエンド96、97を射出する。 【0003】前述の過程において、2枚のプラスチック
片92の主な目的は、ファスナー9のボトムエンド9
4、95の部位を丈夫にすることにある。ボトムエンド
94、95を射出した後、プラスチック片92と結合さ
せて一体にするほか、さらに、手で持つ位置を作る。ま
た、開放性の切り口93の主な目的は、2つのボトムエ
ンド94、95が射出成型後、切り口93の中(図2参
照)に伸びて、2つのボトムエンド94、95の底部が
ファスナー90とプラスチック片92をはさまない点に
ある。このように、底部構造の強さは、その他の各部位
より大きい。 【0004】図3を参照いただきたい。前述のボトムエ
ンド94、95、及び、トップエンド96、97の成型
は型の中で実施される。ファスナーテープ90が型に導
入された後、ファスナーテープ90を上下のエンド型に
正確に固定させるために、ファスナーテープ90はまっ
すぐに引っ張って、平らに型の中に置かなければならな
い。しかし、ファスナーテープ90は引っ張る力に影響
されて、プラスチック片92が変形する。その原因は、
ファスナーテープ90上のプラスチック片92の位置に
開放性の切り口93があり、この切り口93がその個所
のプラスチック片の幅を縮小させるため、前後の引っ張
りを受けて、切り口93に変形を生じることが挙げられ
る。変形の状況は通常、四角の切り口から台形の切り口
に変わる(図3参照)。あるいは、プラスチック片92
が上に、あるいは下に曲がってしまうこともある。この
ため、上下のエンドが型の穴に対応するための正確度が
失われてしまい、ボトムエンド94、95、トップエン
ド96、97射出成型完成後、ファスナー9が型から離
れると、引っ張りを受けないので、ファスナー9は元に
戻るが、上下のエンドは内側に偏ってしまうことがある
(図4参照)。特に、ボトムエンド94、95はその状
況が著しい。これは射出時にプラスチック片92が変形
するためである。したがって、2つのボトムエンドが組
み合わされた後、見た目が美しくなく、ひどい場合は、
全くかみ合わないといった状況が起こる場合もある。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】このように、従来のフ
ァスナーは射出の過程において、上下のエンドがずれる
という状況がよく発生する。特に、ボトムエンドは度々
この状況が発生する。ずれる原因は、上記したようにテ
ープを引っ張る際に上下エンドの型の上に正確に置かれ
ていないことが挙げられる。その結果、射出後、上下の
エンドは正確にテープの上に成型されず、トップエンド
とプルタブ(図示しない)、及び二つのボトムエンドの
組み合わせがうまくいかないという欠点が生じ、また、
組み合わせることができたとしても、見た目が悪いとい
った問題がある。 【0006】本発明は、このような欠点を解決するた
め、ファスナーと上下のエンド型が正確に対応しスムー
ズに射出成型が行なえる、ファスナーの製造方法を提供
することを目的とする。 【0007】 【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題に鑑
みてなされたものであり、その要旨とするところは、フ
ァスナーの上に射出方式で歯を成型する第1工程と、歯
が形成されたら、ファスナーを適当な長さの位置で歯を
取り除く第2工程と、取り除いた位置で、熱圧縮処理に
よって2層のプラスチック片をファスナーの上にカバー
処理する第3工程と、ファスナーテープの内側に設けら
れるティステープの部分を残した状態でプラスチック片
に穴を形成する第4工程と、ファスナーを型に導入し、
ファスナーと上下のエンド型の位置を正確に対応させる
第5工程と、上下のエンドを射出成型する第6工程と、
型から取り外し、余分なプラスチックのくずを取り除く
第7工程と、カッターでファスナーを裁断する第8工程
とからなる、ファスナーの製造方法を提供するものであ
る。 【0008】 【作用】この方法によれば、ティステープを残した状態
で、穴を形成し、ファスナーを型に導入するので、ファ
スナーに対して相当の力で引っ張られても、ファスナー
が水平かつ平らに型の上に置かれ、穴の部位のプラスチ
ック片はティステープの抵抗によって、プラスチック片
が引っ張りの影響を受けて曲がることがない。したがっ
て、ファスナーが正確に上下のエンド型の位置に置か
れ、射出成型後、上下のエンドは正確にファスナーの上
に形成される。 【0009】 【実施例】以下、本発明の実施例を図5乃至図12を用
いて説明する。図5は本発明の製造工程を示すフローチ
ャートである。ファスナーの上に射出方式で歯を成型す
る(STEP1)。歯が成型されたら、ファスナーを適
当な長さの位置で歯を取り除く(STEP2)。取り除
いた位置で、熱圧縮処理によって2層のプラスチック片
をファスナーの上にカバー処理する(STEP3)。カ
バー処理が完成したら、パンチ技術でプラスチック片に
穴をあけて、ファスナーを形成する。ただし、ティステ
ープの部分は残した状態で穴を形成する(STEP
4)。ファスナーを型に導入し(STEP5)、ファス
ナーと上下のエンド型の位置を正確に対応させる。そし
て、上下のエンドを射出成型する(STEP6)。型か
ら取り外し、余分なプラスチックのくずを取り除く(S
TEP7)。最後にカッターでファスナー(STEP
8)を切断すれば、ファスナーが完成する。 【0010】本発明の成型過程について、さらに、図6
乃至図11を用いて説明する。図6に示したのは歯が成
型される様子である(図5のSTEP1)。ファスナー
テープ11は平行な左右2本のテープである。その内側
には、ティステープ111があり、平らなファスナーテ
ープ11の内側のその部分に、連続に等間隔で歯12を
射出する。歯12は、ティステープ111によって、し
っかりとファスナーテープ11の上に植えられ、丈夫で
あるだけでなく、外力により脱落することはない。 【0011】図7に示したのは、歯を取り除いた後の状
態である(図5のSTEP2)。部分的に歯12を取り
除く。取り除く長さは必要に応じて決定することができ
るが、ここでは約3cmとする。この時、ファスナー1
1はティステープ111を保留している。 【0012】図8に示したのは、カバー処理後の状態で
ある(図5のSTEP3)。歯を取り除いたファスナー
11は適当な位置(上列の歯の近く)で、熱圧縮技術
(例えば、超音波溶接技術)によって、2層のプラスチ
ック片13を溶接してファスナーの上下両面に固定す
る。プラスチック片13をカバーすることは、その部位
を特に丈夫にする。その個所は湿気を防止し、摩擦に耐
え、ファスナーを保護する機能のほかに、手で持つ所を
作る目的がある。 【0013】図9に示したのは、穴の開いたファスナー
テープの状態である(図5のSTEP4)。プラスチッ
ク片13をカバーした位置に、パンチ技術で穴14を開
ける。ただし、ティステープ111部分の切断はしな
い。ファスナーが型の中に導入される(図5のSTEP
5)と、穴14内側にはティステープ111が残ってい
るため、ファスナーテープ11は上下の引っ張りを受け
ても、プラスチック片13の穴14が変形することはな
い。さらに、プラスチック片13は上に盛り上がった
り、下に曲がったりすることがない。故に、ファスナー
テープは正確に型の中に収まり、上下のエンド型の位置
に正確に置かれる。 【0014】図10に示したのは、上下エンドの成型完
成後の状態である(図5のSTEP6)。射出成型完成
後、トップエンド17、18、及び、ボトムエンド1
5、16は正確にファスナーテープに取り付けられ、偏
ったり、位置がずれたりしていない。そして、ティステ
ープ111は上下のエンドを貫いている。 【0015】図11に示したのは、ファスナーテープを
裁断した状態である(図5のSTEP8)。カッターに
よって、穴14の上限に沿って横に切断される。また、
これと同じく、ボトムエンド15、16の下のティステ
ープ111も切断される。このように、ファスナーを上
下に分離し、余分なくず19はきれいに処理する。以
上、ファスナーの製造工程が終了する。 【0016】図12を参照いただきたい。ボトムエンド
15、16と従来のボトムエンド94、95との最も大
きな違いは、底部にティステープ111が残っている
(矢印が指し示す部分)点にある。本発明のボトムエン
ドは、ファスナーテープとプラスチック片をはさんでい
ない。これにより、構造上、極めて強度が高く、ティス
テープがあることによって生じる応力不足の心配がな
い。従来のボトムエンドは時に偏りが発生し、この状況
は全て、製造過程及び技術的な問題から生じているが、
本実施例では、上下のエンドの構造が何ら影響を受ける
ことがなく、ファスナー成型時に偏りや位置のずれ等の
欠点が生じることがない。 【0017】 【発明の効果】以上、本発明によれば、ティステープを
残した状態で、穴を形成し、ファスナーを型に導入する
ので、ファスナーに対して相当の力で引っ張られても、
ファスナーが水平かつ平らに型の上に置かれ、穴の部位
のプラスチック片はティステープの抵抗によって、プラ
スチック片が引っ張りの影響を受けて曲がることがな
い。したがって、ファスナーが正確に上下のエンド型の
位置に置かれ、射出成型後、上下のエンドは正確にファ
スナーの上に形成される。
【図面の簡単な説明】 【図1】従来のファスナーテープをカバー処理した後の
見取り図 【図2】従来のファスナーテープに上下のエンドを射出
する前の見取り図 【図3】従来のファスナーテープが型の中で引っ張られ
変形が生じたようすを示した見取り図 【図4】従来のファスナーテープが射出成型完成後、上
下のエンドが偏って位置がずれたようすを示した見取り
図 【図5】本発明のファスナーテープの製造過程のフロー
チャート 【図6】本発明のファスナーテープの歯が成型された後
の見取り図 【図7】本発明のファスナーテープの歯が取り除かれた
後の見取り図 【図8】本発明のファスナーテープにプラスチックカバ
ー処理がなされた後の見取り図 【図9】本発明のファスナーテープに穴が開けられたよ
うすを示した見取り図 【図10】本発明のファスナーテープに型内で上下のエ
ンドが成型される様子を示した見取り図 【図11】本発明のファスナーテープの製造完成後の断
面図 【図12】本発明のファスナーテープのボトムエンドの
立体図 【符号の説明】 9 ファスナー 11 ファスナーテープ 12 歯 13 プラスチック片 14 穴 15、16 ボトムエンド 17、18 トップエンド 19 余分なくず 90 ファスナーテープ 91 歯 92 プラスチック片 93 切り口 94、95 ボトムエンド 96、97 トップエンド 111 ティステープ 901 ティステープ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 ファスナーの上に射出方式で歯を成型す
    る第1工程と、歯が形成されたら、ファスナーを適当な
    長さの位置で歯を取り除く第2工程と、取り除いた位置
    で、熱圧縮処理によって2層のプラスチック片をファス
    ナーの上にカバー処理する第3工程と、ファスナーテー
    プの内側に設けられるティステープの部分を残した状態
    でプラスチック片に穴を形成する第4工程と、ファスナ
    ーを型に導入し、ファスナーと上下のエンド型の位置を
    正確に対応させる第5工程と、上下のエンドを射出成型
    する第6工程と、型から取り外し、余分なプラスチック
    のくずを取り除く第7工程と、カッターでファスナーを
    裁断する第8工程とからなる、ファスナーの製造方法。
JP2001400546A 2001-07-27 2001-12-28 ファスナーの製造方法 Expired - Fee Related JP4020639B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW90118487 2001-07-27
TW90118487 2001-07-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003052419A true JP2003052419A (ja) 2003-02-25
JP4020639B2 JP4020639B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=21678898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001400546A Expired - Fee Related JP4020639B2 (ja) 2001-07-27 2001-12-28 ファスナーの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6946047B2 (ja)
JP (1) JP4020639B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015052756A1 (ja) * 2013-10-07 2015-04-16 Ykk株式会社 スライドファスナー用開き具の箱、及び箱の製造方法
WO2015145568A1 (ja) * 2014-03-25 2015-10-01 Ykk株式会社 逆開きスライドファスナーの製造方法及び製造装置
WO2018142553A1 (ja) * 2017-02-02 2018-08-09 Ykk株式会社 スライドファスナー及びその製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8975514B2 (en) * 2010-01-07 2015-03-10 Zipbuds, LLC. Cable organization assemblies
US8455758B2 (en) * 2010-01-07 2013-06-04 Zipbuds, LLC Cable organization assemblies
TWI554390B (zh) * 2014-07-30 2016-10-21 馮一鳴 連續式拉鏈成型機
CN112848053B (zh) * 2020-12-24 2023-03-07 澳升拉链(义乌)有限公司 树脂拉链加工装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0775604A (ja) * 1993-09-08 1995-03-20 Ykk Kk 開離嵌挿具付ファスナーチェーンの製造方法と製造装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015052756A1 (ja) * 2013-10-07 2015-04-16 Ykk株式会社 スライドファスナー用開き具の箱、及び箱の製造方法
WO2015145568A1 (ja) * 2014-03-25 2015-10-01 Ykk株式会社 逆開きスライドファスナーの製造方法及び製造装置
WO2018142553A1 (ja) * 2017-02-02 2018-08-09 Ykk株式会社 スライドファスナー及びその製造方法
US11071357B2 (en) 2017-02-02 2021-07-27 Ykk Corporation Slide fastener and method for manufacturing same

Also Published As

Publication number Publication date
US20030020201A1 (en) 2003-01-30
US6946047B2 (en) 2005-09-20
JP4020639B2 (ja) 2007-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5844391B2 (ja) 防水性スライドファスナー
KR970000802B1 (ko) 분리형 하단 정지부재를 갖는 지퍼체인의 제조방법 및 장치
US20080201918A1 (en) Zip fastener end stop
JP2003052419A (ja) ファスナーの製造方法
JP7051498B2 (ja) スライダーの引手およびスライダーの引手の製造方法
JP2003180412A (ja) 開離嵌挿具付きのスライドファスナーとその製造方法
KR20090089593A (ko) 보강부가 형성된 벨크로파스너의 제조방법 및보강벨크로파스너의 고정수단
JP2000230310A (ja) 床化粧材の製造方法
JPS5850721B2 (ja) 開離嵌插具付スライドフアスナ−の製造方法
US8257642B2 (en) Method for forming a chair
WO2021166866A1 (ja) 複合成形品の製造方法および複合成形品
JP7462915B2 (ja) 樹脂成形品の製造方法
JP3860350B2 (ja) 表皮材の部分加飾一体成形品用金型および表皮材の部分加飾成形方法
JPS628164B2 (ja)
JPH06190866A (ja) 表皮材を有する成形品の製造方法
JPS5925228Y2 (ja) スライドフアスナ−
JP2630194B2 (ja) 射出成形靴底の成形用金型
JP3293105B2 (ja) 半導体中間構体及びその樹脂モールド装置
JP5697241B2 (ja) 樹脂成形品の製造方法
JP2020185745A (ja) 樹脂成形品の製造方法
JP2578009B2 (ja) Led発光表示素子のモールド方法
JP2983255B2 (ja) 表皮及び装飾シートを接着した成形ボードの製造法
JPS6049401B2 (ja) 文様付きマツトの製造方法及びこの方法に用いる文様マツトの製造装置
JPH07276418A (ja) 樹脂封止半導体の製造装置およびその製造方法
JPH05192957A (ja) 合成樹脂成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070925

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees