JP2003045599A - ヒンジ用コネクタ及びこのコネクタに接続される回路基板 - Google Patents

ヒンジ用コネクタ及びこのコネクタに接続される回路基板

Info

Publication number
JP2003045599A
JP2003045599A JP2001235505A JP2001235505A JP2003045599A JP 2003045599 A JP2003045599 A JP 2003045599A JP 2001235505 A JP2001235505 A JP 2001235505A JP 2001235505 A JP2001235505 A JP 2001235505A JP 2003045599 A JP2003045599 A JP 2003045599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
contact member
connector
wheel
hinge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001235505A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3515084B2 (ja
JP2003045599A5 (ja
Inventor
Masaaki Harasawa
正明 原澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JST Mfg Co Ltd
Original Assignee
JST Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2001235505A priority Critical patent/JP3515084B2/ja
Application filed by JST Mfg Co Ltd filed Critical JST Mfg Co Ltd
Priority to KR1020047001418A priority patent/KR100904802B1/ko
Priority to CNB028144775A priority patent/CN1319223C/zh
Priority to DE60218866T priority patent/DE60218866T2/de
Priority to US10/485,107 priority patent/US6896522B2/en
Priority to PCT/JP2002/007870 priority patent/WO2003015223A1/ja
Priority to EP02755761A priority patent/EP1420489B1/en
Priority to TW091117334A priority patent/TW552749B/zh
Publication of JP2003045599A publication Critical patent/JP2003045599A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3515084B2 publication Critical patent/JP3515084B2/ja
Publication of JP2003045599A5 publication Critical patent/JP2003045599A5/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • H01R13/2435Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted with opposite contact points, e.g. C beam
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/57Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals surface mounting terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7082Coupling device supported only by cooperation with PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/714Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit with contacts abutting directly the printed circuit; Button contacts therefore provided on the printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R35/00Flexible or turnable line connectors, i.e. the rotation angle being limited
    • H01R35/04Turnable line connectors with limited rotation angle with frictional contact members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R39/00Rotary current collectors, distributors or interrupters
    • H01R39/64Devices for uninterrupted current collection
    • H01R39/643Devices for uninterrupted current collection through ball or roller bearing

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回路基板等への接触圧を高く設定しても接触
部が円滑に回動し、良好な接触を維持できるヒンジ用コ
ネクタを提供すること。 【構成】 所定の形状を有する絶縁性コネクタハウジン
グ10と、このコネクタハウジングを貫通する貫通孔
と、この貫通孔の内部に設けられた収納室と、この収納
室に収納される導電性を有する弾性接触部材30及び回
転自在な接触部材50とを備え、弾性接触部材30と回
転自在な接触部材50とは一端で互いに弾性接触し、他
端部はそれぞれ貫通孔の開口から突出され外部接触部が
形成されるようにヒンジ用コネクタを構成する。このヒ
ンジ用コネクタを電子機器の本体ハウジング90に装着
し、回路基板70を蓋体に取付け、接触部材50と回路
基板上パターンとが回動接触するようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、携帯用電話機、パ
ーソナルコンピュータ等の各種電子機器に使用されるコ
ネクタであって、さらに詳しくは、電子機器の本体と蓋
体とがヒンジ機構で連結されているとき、本体側の電気
回路と蓋体側の電気回路とを接続するのに適したヒンジ
用コネクタ及びこのコネクタに接続される回路基板に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、携帯用電話機、パーソナルコンピ
ュータ等の小型機器では、機器本体と蓋体とがヒンジ機
構を用いて回動可能に連結されているとき、本体側の電
気回路と蓋側の電気回路とは可撓性を有するリボンワイ
ヤーをヒンジ機構の筒状部材の中を挿通し電気的接続を
行っていた。しかしながら、リボンワイヤーによる配線
は、相互接続された部材間の物理的な支持がなく、また
その配線が面倒であった。例えばリボンワイヤーを筒状
部材に挿通する際、小さい穴に挿通することが困難であ
り、またワイヤーが他の部材に引っ掛てしまう等してそ
の配線作業に時間を要し、自動組立をする際の妨げとな
って、機器組立て作業の効率を低下させる要因となって
いた。
【0003】そこで、このリボンワイヤーを使用しない
コネクタが多く提案されている。例えば、実公平6−7
594号には、ほぼU型のリセプタクル部を形成したリ
セプタクル接触子とこのリセプタクル部の内縁に摺接す
るほぼ円形状のタブ部を有するタブ接触子とを備え、タ
ブ部がリセプタクル部内に旋回可能に嵌合され、この嵌
合状態で外周縁がリセプタクル部の突縁に点接触するヒ
ンジ用コネクタが開示されている。また、特開平7−6
842号には、ヒンジ機構の主軸に取り付けられたリン
グ部材に第1回路基板の第1接続端子に一端部が固着さ
れた第1コンタクト部材の他端部を摺動自在に弾接させ
るとともに、第2回路基板の第2接続端子に一端部が固
着された第2コンタクト部材の他端部を摺動自在に弾接
させたコネクタが開示されている。更に、特開平5−2
58823号は連結器の一端に電気接点を形成した揺動
可能な電気相互接続機が開示されている。更にまた、特
開2000−268925号には、コンタクトを基板に
同心状に配置し、組立て作業を容易にした圧接コネクタ
が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
のコネクタは、それぞれ採用される電子機器のヒンジ機
構に合わせて改良・工夫されたものであって、ヒンジ機
構に埋め込み使用されるものではない。すなわち、実公
平6−7594号に開示されているヒンジ用コネクタ
は、リセプタクル接触子及びタブ接触子とがそれぞれ絶
縁ハウジングに搭載され、各絶縁ハウジングが互いに回
動可能な凹凸係合している構造を有していることから、
これらのコネクタハウジングをヒンジ機構を構成する部
材、例えば筒状部材に装着して小型化することができな
い。また、特開平7−6842号は、ヒンジ機構の主軸
にリング部材を設けたものであるが、構造が複雑で前記
筒状体に装着できる構造になっていない。
【0005】更に、特開平5−258823号はコピー
機に用いられるものであり、前記のものと同様に筒状体
に装着できる構造を有していない。更にまた、特開20
00−268925号は、圧接タイプのコネクタであっ
て、係るタイプのコネクタを上述のようなヒンジ機構に
用いると、一方の回路基板の回動時にコンタクトに働く
ねじりモーメントのため、回動を繰り返すと、接触信頼
性の低下や、回動性が悪くなる等の課題があった。本発
明は、これらの従来技術の課題を解決するためになされ
たものであって、本発明の目的は、組立てを容易にした
ヒンジ用コネクタを提供することにある。また、本発明
は、回路基板等への接触圧を高く設定しても接触部が円
滑に回動し、良好な接触を維持できるヒンジ用コネクタ
を提供することを目的とする。更に、本発明は、ヒンジ
用コネクタに適合する回路基板を提供することを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は以下の手段に
よって達成される。本発明のヒンジ用コネクタは、所定
の形状を有する絶縁性コネクタハウジングと、このコネ
クタハウジングを貫通する貫通孔と、この貫通孔の内部
に設けられた収納室と、この収納室に収納される導電性
を有する弾性接触部材及び回転自在な接触部材とを備
え、前記弾性接触部材と前記回転自在な接触部材とは一
端で互いに弾性接触し、他端部はそれぞれ貫通孔の開口
から突出され外部接触部が形成されていることを特徴と
する。前記コネクタハウジングは、一端に段部又は鍔部
が付設され、使用される電子機器のヒンジ機構の取付孔
に適合する形状を有している。
【0007】前記回転自在な接触部材は、ほぼ車輪形状
を有する車輪型コンタクトであると共にこの車輪型コン
タクトのほぼ中心部からそれぞれ軸が突出され、この各
軸端が収納室の対向側壁に設けられたほぼU字状溝内に
移動自在に枢支され、この車輪型コンタクトの外周部の
一部が前記貫通孔の開口から突出されていることを特徴
とする。この回転自在な接触部材は、ほぼ球形をした球
状体コンタクトであって、収納室に連通した開孔内に回
動自在に嵌挿されていると共に球状体コンタクトの一部
が前記貫通孔の開口から突出されていることも特徴とす
る。また、前記弾性接触部材は、所定幅を有する帯状片
がほぼS字状に屈曲された形状を有し、S字状帯状片の
下端部に所定幅を有するスリットが設けられ、スリット
間に前記車輪型コンタクトが入り込み、スリット両側の
両細帯状片で前記車輪型コンタクトの軸が押圧されてい
ることを特徴とする。更に、前記弾性接触部材は、任意
の形状を有するスプリング体で形成され、このスプリン
グ体で球状体コンタクトが押圧されていることも特徴と
する。
【0008】前記弾性接触部材の外部接触部に、圧接端
子が形成されていることを特徴とする。また、前記弾性
接触部材の外部接触部に、半田端子が形成されているこ
とも特徴とする。
【0009】前記何れか1つのヒンジ用コネクタにおけ
る回転自在な接触部材の外部接触部と接触されるパター
ンを回路基板上に同心状に配設したことを特徴とする。
【0010】また、前記何れか1つのヒンジ用コネクタ
弾性接触部材の外部接触部と接触されるパターンを回路
基板上に配設したことを特徴とする。
【0011】
【発明の実施例】本発明の好ましい実施例を添付図面を
参照しつつ説明する。図1は本発明の第1の実施例に係
るヒンジ用コネクタの全体斜視図であって、同図(a)
は頭部の接触部が見えるようにした側面図、同図(b)
は底部の接触部が見えるようにした側面図である。ま
た、図2は、図1のハウジング本体を別の角度からみて
図示したものであって、同図(a)は側面図、同図
(b)は上面図、同図(c)は(a)のA−Aの断面
図、同図(d)は(a)のB−Bの断面図である。
【0012】図1、図2を参照して、コネクタ10のハ
ウジング本体11は、電気絶縁性を有する材料から成型
等により形成され、ほぼ円柱状をなす円柱体からなる。
この円柱体の周面端部の一部を平らにし平坦部16が形
成され、この平坦部に取付突片17が形成され必要に応
じて取付孔18が設けられる。取付孔18はハウジング
本体11を電子機器ハウジングに装着する際にこの取付
孔18に螺子等の固着手段を挿通し固定し、ヒンジ部を
回動させた場合、コネクタが一緒に回転することを防止
する。なお、取付孔は必須でなく、これを設けない場
合、取付突片17がハウジング本体より外側に出張って
いるので、電子機器ハウジング等の当該個所に溝部を設
けることにより、同様の機能を奏することもできる。ま
た、この取付・回転防止機構は、これに限らず、任意の
手段、例えば、ハウジング本体の外周面に凸状リブ或い
は凹状溝等を設ける、を採用することもできる。また、
円柱体の下端部には段部12を介して直径が幾分小さく
なった円柱状端部13が形成されている。この段部12
は、ハウジング本体11がヒンジ機構を構成する筒体の
開孔(図示せず)に嵌合された際に位置決め及び開孔か
ら脱落しないストッパー機能を奏する。更に、ハウジン
グ本体11には、円柱体の頭部14から底部15へ向っ
て貫通した一対の貫通孔19、19’が設けられてい
る。これらの貫通孔19、19’は、同じ形状を有して
いる。各貫通孔19、19’の開口の大きさは、頭部1
4においてはほぼ矩形状をした拡大開口であり、底部1
5の開口20、20’は、ほぼ矩形状をなし頭部の開口
と比べて小さくなっている。
【0013】また、貫通孔19、19’の内部には、側
壁で囲まれた収納室25、25’が形成され、更に、長
手両側壁面のほぼ中央部に、頭部から底部へ向ってほぼ
U字状の溝23、23’が形成されている。更にまた、
貫通孔の短長側壁には、溝24、24’が設けられてい
る。(図2参照)。なお、ここではハウジング本体11
の外形を円柱体のもので説明したが、この形状は、ヒン
ジ機構を構成するハウジングのコネクタ収納部の形状に
適合するように任意の形状、例えば断面が楕円形或いは
多角形等、に形成することは説明するまでもない。ま
た、このハウジング本体に設ける貫通孔の数は2個に限
らず1個又は3個以上でもよい。
【0014】図3は、弾性接触部材の拡大図である。弾
性接触部材30、30’は同じ形状を有するので一方の
部材30について説明する。弾性接触部材30は、所定
の幅を有するほぼ帯状をなした良導電性を有する板状体
からなり、全体形状は側面から見ると変形S字状に成形
されている。この変形S字状のほぼ中間部は、比較的長
く平坦に成形されその両幅方向に係止片31、31’が
形成されている。頂部付近には板状体の途中から切欠き
スリットが設けられ、スリットの両端片32、32’を
残して少し幅狭の屈曲片となって、屈曲部33、接触部
34、端部35がそれぞれ形成されている。接触部34
は屈曲部33の弾性力より圧接端子としての機能を奏
し、また、スリットの両端片32、32’及び平坦部分
は、ハウジング溝、例えば溝24に嵌装され固定位置決
めする機能を奏する。また、変形S字状の底部は所定の
間隙を持ったスリット39で分割され、一対の細帯状片
36、36’でS字状屈曲部37、37’、平坦部3
8、38’が形成されている。スリット39の幅間隔は
後述する車輪型コンタクトが入り込むことができる幅に
設定されている。
【0015】図4は、車輪型コンタクトの拡大図であ
る。このコンタクトは外形が車輪に似た形状を有するこ
とから車輪型コンタクトと言う。なお、車輪型コンタク
ト50、50’は同じ形状を有するので一方のコンタク
ト50について説明する。この車輪型コンタクト50
は、全体は良導電性を有する材料から形成され、ほぼ円
盤状をなした車輪コンタクト51とこの車輪コンタクト
51のほぼ中心部からそれぞれ突出した軸52、52’
を有する。車輪コンタクト51はその周面部が切削5
4、54’され、外周部に接点55が形成される。ま
た、軸52、52’の端部が面取り53、53’され、
前述のU字溝への嵌装を容易にしている。
【0016】これまで回動自在な接触部材として車輪型
コンタクトについて説明したが、図示を省略している
が、この車輪型コンタクトに代えて、球形をした球状体
コンタクトを用いることもできる。すなわち、球状体コ
ンタクトは良導電性を有する球体で形成し、ハウジング
の開口内で回動可能な構造にする。すなわち、ハウジン
グ本体の底部の開口を、例えばカップ状に形成し、底部
に開口を設け、この開口から球状体の一部が突出させ、
しかし脱落しない大きさとする。また、変形S字状の弾
性接触部材に代えて、任意の形状、例えばスリットを省
いたS字状弾性部材、スプリング等を用いることもでき
る。
【0017】ハウジング本体11への車輪型コンタクト
50、及び弾性接触部材30の組立ては以下により行わ
れる。先ず、車輪型コンタクト50、50’を各収納室
25、25’へ収納する。その取付は車輪型コンタクト
の両軸52、52’の端部を両側壁のU字状溝23、2
3’に嵌挿し、収納室25、25’のU字状溝の溝底に
位置決めする。次いで、弾性接触部材30はスリット3
9を形成された方から平坦部をハウジング本体の溝2
4、24’に嵌め込みスライドさせ、この溝内に固定す
る。なお、この固定は係止片31、31’が溝部24に
圧入されることによって行われる。すると、スリット3
9の間に車輪型コンタクト50が入り込むと同時に、一
対の平坦部38、38’で車輪型コンタクトの両軸5
2、52’が下方に押圧され電気的接続がなされ、車輪
型コンタクト50の接点がハウジングの開口から突出す
ることになる。一方、弾性接触部材30、30’の接触
部34、34’はハウジング本体の開口から突出され
る。(図2、(c)、(d)参照)。この組立てによ
り、車輪型コンタクト50、50’はU字状溝23、2
3’の溝底で枢支され、回動自在になり、且つ車輪型コ
ンタクトの軸が弾性接触部材30の平坦部38、38’
で弾性力により押圧されていることから、接点55が外
部から押圧されることにより軸は溝底から上方への移動
が可能になる。
【0018】次に、これらコンタクトと接続される回路
基板の構造を説明する。図5は、車輪型コンタクトと接
続される回路基板、図6は弾性接触部材と接続される回
路基板を示す。この基板70は、任意の形状、例えば点
線で図示された円形状71をなし、その表面には、車輪
コンタクトと接触する所定幅を有する基板パターン7
3、74が同心状に配置されている。基板パターン7
3、74を同心状に配置した理由は、車輪型コンタクト
50、50’を装着したコネクタが電子機器本体に固定
され、回路基板70が蓋体に固定され蓋体の回動に伴っ
て回路基板が回動する場合、回路基板70の回転に伴っ
て接点55が基板パターン73、74上を回動しながら
摺接し、蓋体の何れの回転角度においても接触するよう
にするためである。図5の車輪型コンタクト50、5
0’の点線はこれらのコンタクトが基板パターン73、
74に接触するときの位置関係を想定して図示したもの
である。なお、回路基板70の裏面には表面の基板パタ
ーン73、74に対応するコンタクトが形成されて、外
部接続が可能となっている。また、基板パターンの個数
は、2個に限らず車輪型コンタクト50の数に応じて、
1個ないし3個以上にすることができる。
【0019】また、弾性接触部材30と接続される回路
基板80も基板70と同様に任意の形状、例えば点線で
図示された円形状81をなし、その表面には、接触部3
4、34’の位置に合わせ、互いに接触できる位置に基
板パターン、83、83’が配設されている。また、基
板パターンの個数は、2個に限らず弾性接触部材30の
接触部の数に応じて、1個ないし3個以上にすることも
できる。
【0020】図7は、ヒンジ用コネクタを電子機器ハウ
ジングに組み込み、回路基板との接触状態を示す断面図
である。ヒンジ用コネクタ10は、予め収納室25に車
輪コンタクト50及び弾性接触部材30を装着し、電子
機器ハウジング90の上部開口から挿入し、ヒンジ用コ
ネクタ10の段部12をハウジング90の段部93に当
接させる。次いで、この状態を維持するために、ヒンジ
用コネクタ10の取付孔18に対応する取付手段(図示
せず)をハウジング90に設けて置き、この取付孔に接
続具(図示せず)を挿通して両者を固定する。
【0021】すると、収納室25内では、弾性接触部材
30の平坦部38、38’が車輪状コンタクト50の軸
52、52’を押圧しているので、両者は互いに弾性接
触していることになる。その結果、ヒンジ用コネクタ1
0の車輪コンタクト50の接点は開口20から外部へ所
定の弾性力で押し出され、また、弾性接触部材30の接
触部34も同様にして開口19から押し出される。(図
2(c)、(d)参照)。この状態において、先ず回路
基板80をその基板パターン、83、83’が接触部3
4、34’に圧接するように電子機器本体に取付け、回
路基板80とヒンジ用コネクタ10との電気的接続を行
う。次いで、回路基板70をそのコンタクト73、74
がヒンジ用コネクタ10の接点55、55’(55’は
図示せず)に圧接するようにして、回転基板70を機器
の蓋体に取付ける。これにより、蓋体に設けた回路基板
70が回転すると、接点55、55’は、コンタクト7
3、74上を所定の接触圧を維持した状態で摺動し、蓋
体の回動角度に関係なく任意角度で良好な電気的接続が
持続することになる。
【0022】本発明は、前述の実施例に限定されること
なく、種々の変形が可能である。第1の実施例のヒンジ
用コネクタ10は、回路基板80との接続を圧接接触に
よって行っていたが、ヒンジ機構の設計に応じて、半田
を使用した接続、或いは他のコネクタとの差込接続も可
能である。以下、その例を説明する。
【0023】図8は、第2の実施例であって、同図
(a)と(b)は、ヒンジ用コネクタの側面図である。
このヒンジ用コネクタ110は、第1実施例のヒンジ用
コネクタ10と弾性接触部材30の外部接触部34を半
田端子に変更した点のみが異なるだけで、その他の構造
はヒンジ用コネクタ10と同じである。すなわち、ヒン
ジ用コネクタ110の本体111、段部112、端部1
13、頭部114、底部115、平坦部116、取付突
片117、取付孔118は、ヒンジ用コネクタ10の本
体11、段部12、端部13、頭部14、底部15、平
坦部16、取付突片17、取付孔18に対応し、また、
車輪型コンタクト150、150’のヒンジ用コネクタ
10の車輪型コンタクト50、50’に対応している。
そして、弾性接触部材の外部接触部を半田接続が出来る
ように平坦な端子134、134’が形成されている。
弾性接触部材の接触部を半田端子に形成したことによ
り、回路基板(図示せず)のパターンと半田接続ができ
る。また、回路基板代えてリード線をこの端子に接続す
ることもできる。
【0024】図9は、第3の実施例であって、同図
(a)と、(b)はヒンジ用コネクタの側面図である。
このヒンジ用コネクタは、第1実施例のヒンジ用コネク
タ10と弾性接触部材30の外部接触部34を突出した
プラグ端子に変更した点のみが異なるだけで、その他の
構造はヒンジ用コネクタ10と同じである。すなわち、
ヒンジ用コネクタ210の本体211、段部212、端
部213、頭部214、底部215、平坦部216、取
付突片217、取付孔218は、ヒンジ用コネクタ10
の本体11、段部12、端部13、頭部14、底部1
5、平坦部16、取付突片17、取付孔18に対応し、
また、車輪型コンタクト250、250’のヒンジ用コ
ネクタ10の車輪型コンタクト50、50’に対応して
いる。そして、弾性接触部材の外部接触部をリセプタク
ル(図示せず)と差込接続が出来るようにプラグ端子2
34、234’に形成する。弾性接触部材の接触部をプ
ラグ端子に形成したことにより、リセプタクルとの差込
接続が可能になる。また、突出したプラグ端子を基板
(図示せず)孔を貫通、基板表面に突出させプラグ端子
の先端へリード線等を半田付けにより接続することもで
きる。かかるプラグ端子の形成により、ヒンジ機構周り
の配線設計の自由度が一つ増すことになる。
【0025】図10は、第4の実施例であって、同図
(a)、(b)はヒンジ用コネクタの側面図である。こ
のヒンジ用コネクタは、第1実施例のヒンジ用コネクタ
10における外周表面の形状を違えただけで、その他の
内部構造等はヒンジ用コネクタ10と同じである。すな
わち、このヒンジ用コネクタ310は本体311の端部
に段部340を設け鍔部341を設けてある。なお、本
体311の外周面には回転防止機構は図示されていない
が、必要に応じて第1実施例のような取付突片、長手方
向に凸状リブ或いは凹状溝を設けてもよい。そして、こ
の本体を電子機器ハウジングの表面に設けた取付孔(図
示せず)から挿入し、鍔部341の段部がハウジング表
面に当接させ、また、上述の回転防止機構により、本体
と機器ハウジングとを固定する。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のヒンジ用
コネクタは、リボンワイヤー等の配線を用いることな
く、電子機器のヒンジ機構に組み込むことができるの
で、コネクタ組み込み時の作業性が大幅に向上する。ま
た、本発明は、回動自在な接触部材を用いたことから、
この接触部材を回路基板等への接触圧を高く設定しても
接触部材が円滑に回動し、良好な接触を維持できる。ま
た、回動自在な接触部材が任意の位置で回路基板等のコ
ンタクトと円滑に回動接触するので、その間で良好な電
気的接続が達成できると共に、回動性がよく寿命も長く
なる。更に、本発明の回路基板は、ヒンジ用コネクタに
適合し、良好な接続を達成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1の実施例に係るヒンジ用コネクタの全体
斜視図であって、同図(a)は頭部の接触部が見えるよ
うにした側面図、同図(b)は底部の接触部が見えるよ
うにした側面図である。
【図2】 図1のハウジング本体を別の角度からみて図
示したものであって、同図(a)は側面図、同図(b)
は上面図、同図(c)は(a)のA−Aの断面図、同図
(d)は(a)のB−Bの断面図である。
【図3】 弾性接触部材の拡大図である。
【図4】 車輪型コンタクトの拡大図である。
【図5】 車輪型コンタクトと接続される回路基板であ
る。
【図6】 弾性接触部材と接続される回路基板である。
【図7】 ヒンジ用コネクタを電子機器ハウジングに組
み込み、回路基板との接触状態を示す断面図である。
【図8】 第2の実施例に係るヒンジ用コネクタであっ
て、同図(a)、(b)はそれぞれ側面図を示す。
【図9】 第3の実施例に係るヒンジ用コネクタであっ
て、同図(a)、(b)はそれぞれ側面図を示す。
【図10】 第4の実施例に係るヒンジ用コネクタであ
って、同図(a)、(b)はそれぞれ側面図を示す。
【符号の説明】
10、110、210、310 ヒンジ用コネクタ 11、111、211、311 コネクタハウジング 19、19’ 貫通孔 20、20’ 開口 23、23’ U字状溝 25、25’ 収納室 30、30’ 弾性接触部材 34 接触部 38、38’ 平坦部(細帯状片) 39 スリット 50、50’、150、150’、250、250’車
輪状コンタクト 52、52’ 軸 55 接点(車輪状コンタク
トの接触部) 70、80 回路基板 73、74、83、83’ 基板パターン 12、212 段部 341 鍔部

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の形状を有する絶縁性コネクタハウ
    ジングと、該コネクタハウジングを貫通する貫通孔と、
    該貫通孔の内部に設けられた収納室と、該収納室に収納
    される導電性を有する弾性接触部材及び回転自在な接触
    部材とを備え、該弾性接触部材と該回転自在な接触部材
    とは一端で互いに弾性接触し、他端部はそれぞれ該貫通
    孔の開口から突出され外部接触部が形成されていること
    を特徴とするヒンジ用コネクタ。
  2. 【請求項2】 前記コネクタハウジングは、一端に段部
    又は鍔部が付設され、使用される電子機器のヒンジ機構
    の取付孔に適合する形状を有していることを特徴とする
    請求項1記載のヒンジ用コネクタ。
  3. 【請求項3】 前記コネクタハウジングは複数個の貫通
    孔が設けられていることを特徴とする請求項1又は2記
    載のヒンジ用コネクタ。
  4. 【請求項4】 前記回転自在な接触部材は、ほぼ車輪形
    状を有する車輪型コンタクトであると共に該車輪型コン
    タクトのほぼ中心部からそれぞれ軸が突出され、該各軸
    端が該収納室の対向側壁に設けられたほぼU字状溝内に
    移動自在に枢支され、該車輪型コンタクトの外周部の一
    部が前記貫通孔の開口から突出されていることを特徴と
    する請求項1乃至3記載の何れか1つのヒンジ用コネク
    タ。
  5. 【請求項5】 前記回転自在な接触部材は、ほぼ球形を
    した球状体コンタクトであって、該収納室に連通した開
    孔内に回動自在に嵌挿されていると共に球状体コンタク
    トの一部が前記貫通孔の開口から突出されていることを
    特徴とする請求項1乃至3記載の何れか1つのヒンジ用
    コネクタ。
  6. 【請求項6】 前記弾性接触部材は、所定幅を有する帯
    状片がほぼS字状に屈曲された形状を有し、該S字状帯
    状片の下端部に所定幅を有するスリットが設けられ、該
    スリット間に前記車輪型コンタクトが入り込み、該スリ
    ット両側の両細帯状片で前記車輪型コンタクトの軸が押
    圧されていることを特徴とする請求項4記載のヒンジ用
    コネクタ。
  7. 【請求項7】 前記弾性接触部材は、任意の形状を有す
    るスプリング体で形成され、このスプリング体で球状体
    コンタクトが押圧されていることを特徴とする請求項5
    記載のヒンジ用コネクタ。
  8. 【請求項8】 前記弾性接触部材の外部接触部に、圧接
    端子が形成されていることを特徴とする請求項1乃至7
    記載の何れか1つのヒンジ用コネクタ。
  9. 【請求項9】 前記弾性接触部材の外部接触部に、半田
    端子が形成されていることを特徴とする請求項1乃至7
    記載の何れか1つのヒンジ用コネクタ。
  10. 【請求項10】 請求項1乃至8記載の何れか1つのヒ
    ンジ用コネクタにおける回転自在な接触部材の外部接触
    部と接触されるパターンを回路基板上に同心状に配設し
    たことを特徴とする回路基板。
  11. 【請求項11】 請求項8記載のヒンジ用コネクタ弾性
    接触部材の外部接触部と接触されるパターンを回路基板
    上に配設したことを特徴とする回路基板。
JP2001235505A 2001-08-02 2001-08-02 ヒンジ用コネクタ及びこのコネクタに接続される回路基板 Expired - Fee Related JP3515084B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001235505A JP3515084B2 (ja) 2001-08-02 2001-08-02 ヒンジ用コネクタ及びこのコネクタに接続される回路基板
CNB028144775A CN1319223C (zh) 2001-08-02 2002-08-01 铰接用连接器和与该连接器连接的电路衬底
DE60218866T DE60218866T2 (de) 2001-08-02 2002-08-01 Gelenkverbinder und mit dem Verbinder verbundene Leiterplatte
US10/485,107 US6896522B2 (en) 2001-08-02 2002-08-01 Hinge connector, and circuit board connected to connector
KR1020047001418A KR100904802B1 (ko) 2001-08-02 2002-08-01 힌지용 커넥터 및 이 커넥터에 접속되는 회로 기판
PCT/JP2002/007870 WO2003015223A1 (en) 2001-08-02 2002-08-01 Hinge connector, and circuit board connected to connector
EP02755761A EP1420489B1 (en) 2001-08-02 2002-08-01 Hinge connector and circuit board connected to connector
TW091117334A TW552749B (en) 2001-08-02 2002-08-01 Connector for a hinge and circuit-substrate connected to said connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001235505A JP3515084B2 (ja) 2001-08-02 2001-08-02 ヒンジ用コネクタ及びこのコネクタに接続される回路基板

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003045599A true JP2003045599A (ja) 2003-02-14
JP3515084B2 JP3515084B2 (ja) 2004-04-05
JP2003045599A5 JP2003045599A5 (ja) 2004-09-09

Family

ID=19066939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001235505A Expired - Fee Related JP3515084B2 (ja) 2001-08-02 2001-08-02 ヒンジ用コネクタ及びこのコネクタに接続される回路基板

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6896522B2 (ja)
EP (1) EP1420489B1 (ja)
JP (1) JP3515084B2 (ja)
KR (1) KR100904802B1 (ja)
CN (1) CN1319223C (ja)
DE (1) DE60218866T2 (ja)
TW (1) TW552749B (ja)
WO (1) WO2003015223A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112601411A (zh) * 2020-12-04 2021-04-02 Oppo广东移动通信有限公司 电路板结构和电子设备

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4152242B2 (ja) * 2003-04-15 2008-09-17 日本圧着端子製造株式会社 スイッチ付き同軸コネクタ
TWM439795U (en) * 2012-02-03 2012-10-21 Aptos Technology Inc Portable electronic device
US20150222037A1 (en) * 2014-01-31 2015-08-06 Miraco, Inc. High reliability interconnect for conductive ink circuits
CN114552251A (zh) * 2020-11-26 2022-05-27 莫列斯有限公司 端子及插座连接器

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3089113A (en) * 1960-06-06 1963-05-07 Ultra Prazisionswerk G M B H Rotary electric cable coupling
US4475779A (en) * 1981-03-19 1984-10-09 Repa Feinstanzwerk Gmbh Rotary electrical connection
US4462648A (en) * 1981-03-19 1984-07-31 Repa Feinstanzwerk Gmbh Apparatus for providing a reliable electrical connection
DE3150427A1 (de) * 1981-12-19 1983-07-14 Petri Ag, 8750 Aschaffenburg Kontakteinrichtung zur stromuebertragung zwischen dem lenkrad und der lenksaeule von kraftfahrzeugen
US4533796A (en) * 1984-01-30 1985-08-06 Engelmore Anthony R Rotatable electrical connector for telephone cord
JPH067594Y2 (ja) * 1988-03-31 1994-02-23 アンプ インコーポレーテッド 電気ヒンジコネクター
JP2663591B2 (ja) * 1988-12-12 1997-10-15 日本電気株式会社 回転部の接続構造
JP2621444B2 (ja) 1988-12-12 1997-06-18 富士通株式会社 コネクタ
EP0388532B1 (en) * 1989-03-20 1994-11-30 Agfa-Gevaert N.V. Dye image receiving material
US5267866A (en) 1991-12-17 1993-12-07 Xerox Corporation Flexible electrical interconnect
JP2760703B2 (ja) 1992-06-24 1998-06-04 三洋電機株式会社 衣類乾燥機
GB9306177D0 (en) * 1993-03-25 1993-05-19 Amp Gmbh Smart card connector
JPH076842A (ja) 1993-06-15 1995-01-10 Casio Comput Co Ltd 電子機器のコネクタ構造
US5429508A (en) * 1994-01-26 1995-07-04 Methode Electronics, Inc. Automobile steering column interconnector
AU3737997A (en) * 1996-07-30 1998-02-20 Fifth Dimension, Inc. Brushless slip ring using rolling elements as electrical conductors
US5899753A (en) * 1997-04-03 1999-05-04 Raytheon Company Spring-loaded ball contact connector
US5934911A (en) * 1997-04-14 1999-08-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Waterproof quick disconnect slip ring device
US5796047A (en) * 1997-07-21 1998-08-18 Sheng-Hsin; Liao Electric box for connection between a handset and a telephone base
SE514237C2 (sv) 1998-02-26 2001-01-29 Ericsson Telefon Ab L M Utbytbart kontaktdon för inbördes roterande enheter och en bärbar anordning försedd med sådant kontaktdon
US6132219A (en) * 1998-12-15 2000-10-17 Raytheon Company Planetary connector
US6162062A (en) * 1999-01-05 2000-12-19 Liao; Sheng Hsin Structure of telephone connector
JP3436503B2 (ja) 1999-03-12 2003-08-11 日本圧着端子製造株式会社 圧接コネクタ及びこれを含むユニット
KR100611957B1 (ko) * 1999-09-14 2006-08-11 삼성전자주식회사 전자제품의 디스플레이 결합 구조체
US6196850B1 (en) * 2000-02-10 2001-03-06 International Business Machines Corporation Rotatable docking station for an electronic device
TW519785B (en) * 2000-12-20 2003-02-01 Japan Aviation Electron Folding-type electronic apparatus comprising two base members hinge-connected by a hinge connector with an FPC
KR20020075529A (ko) * 2001-03-26 2002-10-05 엘지전자 주식회사 컴퓨터용 시그널케이블 커넥터
US6638074B1 (en) * 2002-02-27 2003-10-28 Gregory S Fisher Electrical socket with rotating receptacle
TW565041U (en) * 2002-09-10 2003-12-01 Wistron Neweb Corp Adaptor for electrical connector

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112601411A (zh) * 2020-12-04 2021-04-02 Oppo广东移动通信有限公司 电路板结构和电子设备
CN112601411B (zh) * 2020-12-04 2022-08-16 Oppo广东移动通信有限公司 电路板结构和电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP3515084B2 (ja) 2004-04-05
CN1319223C (zh) 2007-05-30
KR100904802B1 (ko) 2009-06-25
DE60218866D1 (de) 2007-04-26
EP1420489A1 (en) 2004-05-19
WO2003015223A1 (en) 2003-02-20
US6896522B2 (en) 2005-05-24
US20040180559A1 (en) 2004-09-16
EP1420489B1 (en) 2007-03-14
CN1533626A (zh) 2004-09-29
KR20040023700A (ko) 2004-03-18
EP1420489A4 (en) 2005-08-17
TW552749B (en) 2003-09-11
DE60218866T2 (de) 2007-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6700784B2 (en) Handheld type electronic device
JP3337650B2 (ja) スイッチ付き同軸コネクタ
JPH08288021A (ja) 同軸コネクタ
JP2004319227A (ja) スイッチ付き同軸コネクタ
JP2736697B2 (ja) 電気コネクタの端子
JP2004259672A (ja) 同軸コネクタ
US6435892B1 (en) Electrical connector with a supporting mechanism
JP3515084B2 (ja) ヒンジ用コネクタ及びこのコネクタに接続される回路基板
EP3799218B1 (en) Connector
JP2003143679A (ja) コンデンサマイクロホン及びこれを用いた携帯電話機器
WO2004086570A1 (en) Audio jack connector
JP7249201B2 (ja) 接続方法、接続構造、コンタクトおよびコネクタ
US8672697B2 (en) Connector
JP2019106347A (ja) Fpc用コネクタ
KR20000034927A (ko) 커넥터
JP4032381B2 (ja) 押し当て式コネクタ
JPH08162228A (ja) Ffc用コネクタ及びその組立方法
JP2003045599A5 (ja)
JP2003045541A (ja) コネクタ
TWI288992B (en) Electrical connector
JP3355480B2 (ja) Zifコネクタ
JPH04245838A (ja) 電話機用コードのコネクタ装置
JP3341754B2 (ja) 同軸コネクタ
JP2002110282A (ja) 折畳プラグを有する電気機器
JP2000100506A (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040114

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080123

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090123

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090123

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100123

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100123

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110123

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees