JP2003037069A - Iii族窒化物系化合物半導体の製造方法 - Google Patents

Iii族窒化物系化合物半導体の製造方法

Info

Publication number
JP2003037069A
JP2003037069A JP2001221425A JP2001221425A JP2003037069A JP 2003037069 A JP2003037069 A JP 2003037069A JP 2001221425 A JP2001221425 A JP 2001221425A JP 2001221425 A JP2001221425 A JP 2001221425A JP 2003037069 A JP2003037069 A JP 2003037069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound semiconductor
iii nitride
group iii
nitride compound
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001221425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3758537B2 (ja
Inventor
Masayoshi Koike
正好 小池
Shiro Yamazaki
史郎 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP2001221425A priority Critical patent/JP3758537B2/ja
Priority to US10/200,586 priority patent/US7112243B2/en
Publication of JP2003037069A publication Critical patent/JP2003037069A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3758537B2 publication Critical patent/JP3758537B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/18Epitaxial-layer growth characterised by the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C30B29/403AIII-nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C30B29/403AIII-nitrides
    • C30B29/406Gallium nitride
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/0242Crystalline insulating materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02455Group 13/15 materials
    • H01L21/02458Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02469Group 12/16 materials
    • H01L21/02472Oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02494Structure
    • H01L21/02496Layer structure
    • H01L21/02502Layer structure consisting of two layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/0254Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 クラックの無い、厚膜のIII族窒化物系化合
物半導体を得ること。 【解決手段】c面を主面とするサファイア基板1をRF
スパッタリング装置にセットする(a)。ZnOのターゲ
ットをスパッタして厚さ100nmで、ZnOから成る中間層2
を形成する(b)。ハロゲン輸送装置にセットし、サフ
ァイア基板1を温度1000℃に加熱する。GaClx(x=1〜3)
とNH3をサファイア基板1の表面に供給して、約200μm
厚のGaN層3の成長を行う(c)。こののち、塩化水素
(HCl)ガスを供給して、ZnOから成る中間層2を周縁部か
ら塩化水素(HCl)ガスによりエッチングする(d)。こ
うして、ZnOから成る中間層2がGaN層3とサファイア基
板1をつなぐ領域を小さくすることができ(e)、或い
はほとんど完全に除去することも可能である。こののち
室温までもどしても熱応力によるクラックは生ぜず、厚
膜のGaN基板3を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はIII族窒化物系化合
物半導体の製造方法に関する。本発明は特に厚膜のIII
族窒化物系化合物半導体或いはエピタキシャル成長基板
として取扱可能な厚さのIII族窒化物系化合物半導体の
製造方法として有効である。尚、III族窒化物系化合物
半導体とは、例えばAlN、GaN、InNのような2元系、Alx
Ga1-xN、AlxIn1-xN、GaxIn1-xN(いずれも0<x<1)の
ような3元系、AlxGayIn1-x-yN(0<x<1, 0<y<1, 0
<x+y<1)の4元系を包括した一般式AlxGayIn1-x-yN
(0≦x≦1, 0≦y≦1, 0≦x+y≦1)で表されるものがあ
る。なお、本明細書においては、特に断らない限り、単
にIII族窒化物系化合物半導体と言う場合は、伝導型を
p型あるいはn型にするための不純物がドープされたII
I族窒化物系化合物半導体をも含んだ表現とする。
【0002】
【従来の技術】例えば一般式AlxGayIn1-x-yN(0≦x≦1,
0≦y≦1, 0≦x+y≦1)のIII族窒化物系化合物半導体を
エピタキシャル成長により得るためには基板が必要であ
るが、取扱可能な厚さのIII族窒化物系化合物半導体基
板は商業的には入手不可能である。このためサファイア
基板、炭化ケイ素(SiC)基板、シリコン(Si)基板その他
の異種基板が用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】良く知られているよう
に、異種基板はIII族窒化物系化合物半導体と格子定数
が大きく異なる。そのためそれら異種基板にいわゆるバ
ッファ層を形成したのちIII族窒化物系化合物半導体を
エピタキシャル成長させることが一般的である。しかし
このような場合でも、1000℃程度の極めて高温でエピタ
キシャル成長を行ったのち室温に戻す際、異種基板とII
I族窒化物系化合物半導体の熱膨張係数の違いから多大
な応力が生じてしまう。即ち、例え良好なエピタキシャ
ル成長を行ったとしても、室温に冷却する際に、異種基
板とIII族窒化物系化合物半導体の熱膨張係数が大きく
違うことにより、異種基板内部及びIII族窒化物系化合
物半導体層内部で亀裂(クラック)が多数生じることと
なる。他方、III族窒化物系化合物半導体と異種基板と
が結晶成長中に反応することによりエピタキシャル成長
層が変質してしまうこともある。
【0004】実際、線膨張係数は、いずれも室温付近、
a軸方向で、窒化ガリウム(GaN)が約5.6×10-6/K、窒化
アルミニウム(AlN)が約4.2×10-6/K、サファイア(Al
2O3)が約7.5×10-6/K、シリコン(Si)が約3.6×10-6/Kで
ある。すると、厚膜のGaNをサファイア(Al2O3)基板上や
シリコン(Si)基板上に形成したのち1000K(又は℃)冷却
すると、a軸方向については0.2%もの収縮差が生じてし
まう。これでは、厚さ数mmのGaNをサファイア(Al2O3)基
板上やシリコン(Si)基板上に形成すると、降温による熱
応力でGaN及びサファイア(Al2O3)基板又はシリコン(Si)
基板に亀裂(クラック)が生じることは不可避である。
【0005】一方、良好な単結晶状態のIII族窒化物系
化合物半導体、特に窒化ガリウム(GaN)をエピタキシャ
ル成長により得るためには、1000℃程度の高温で行うこ
とがほぼ必須と考えられている。また、厚膜のIII族窒
化物系化合物半導体結晶を得たとしても異種基板を除く
ことは困難を伴う。ケミカルポリッシングを行うにして
も異種基板と厚膜のIII族窒化物系化合物半導体結晶の
2層構造はそりを生じている場合が多い。そこで本発明
の目的は、エピタキシャル成長中に異種基板との反応を
最小限に抑制し、エピタキシャル成長後、1000℃程度又
はそれ以上の温度差の冷却を行っても、III族窒化物系
化合物半導体層内部に亀裂(クラック)を生じさせな
い、III族窒化物系化合物半導体の製造方法を提供する
ことである。また、第2の目的は、容易に異種基板を除
くことのできるIII族窒化物系化合物半導体の製造方法
を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、請求項1に記載の手段によれば、異種基板を用いて
III族窒化物系化合物半導体をエピタキシャル成長させ
るIII族窒化物系化合物半導体の製造方法において、異
種基板に、ガスエッチング可能なバッファ層を形成する
バッファ層形成工程と、バッファ層の上に気相成長法に
よりIII族窒化物系化合物半導体をエピタキシャル成長
させる半導体形成工程とを有し、半導体形成工程の間、
又はその後に、バッファ層をガスエッチングにより少な
くとも一部エッチングすることを特徴とする。
【0007】また、請求項2に記載の手段によれば、バ
ッファ層形成工程は、スパッタリングにより行うことを
特徴とする。
【0008】また、請求項3に記載の手段によれば、半
導体形成工程において、III族元素をハロゲン化物とし
て異種基板表面に供給することを特徴とする。
【0009】また、請求項4に記載の手段によれば、ガ
スエッチングにおいては、主としてハロゲン化水素がエ
ッチャントとして作用することを特徴とする。ここで主
としてとは、実際の反応化学種のことを特定するもので
なく、当該ハロゲン化水素を系に導入することでエッチ
ングが行われる場合を全て含むものとする。
【0010】また、請求項5に記載の手段によればバッ
ファ層は、酸化亜鉛(ZnO)であることを特徴とする。
【0011】
【作用及び発明の効果】結晶性の良いIII族窒化物系化
合物半導体を得るため、気相成長においては例えば1000
℃程度の高温が要求される。そこで例えばこの温度付近
で、異種基板とエピタキシャル成長したIII族窒化物系
化合物半導体をつなぐバッファ層をガスエッチングして
しまえば、室温に戻したときに、III族窒化物系化合物
半導体と異種基板との間に熱応力はかからない。また、
当該バッファ層を完全にはガスエッチングしてしまわな
くても、室温に戻したときに、III族窒化物系化合物半
導体と異種基板との間に働く熱応力は小さなものとする
ことができる。このようなバッファ層のガスエッチング
は、III族窒化物系化合物半導体をエピタキシャル成長
させている間、任意のタイミングで行っても良く、ま
た、III族窒化物系化合物半導体のエピタキシャル成長
を止めて行っても良い。当然、これらをくり返しても良
い(請求項1)。
【0012】当該バッファ層は、スパッタリングにより
行えば、異種基板と格子定数が違い、III族窒化物系化
合物半導体と格子定数の近いバッファ層を用いることが
容易となる。こうして、結晶性の良いIII族窒化物系化
合物半導体を形成することができる(請求項2)。
【0013】塩化物を用いるクロライド法を初めとする
ハロゲン輸送法或いはハライドVPEと呼ばれる方法に
よりIII族元素を供給するならば、極めて速いIII族窒化
物系化合物半導体のエピタキシャル成長を行うことがで
きる。窒素源はアンモニアの他、任意の窒素化合物を用
いて良い(請求項3)。
【0014】ガスエッチングにおいて主としてハロゲン
化水素をエッチャントとして用いるなら、その取り扱い
は極めて容易であり、III族窒化物系化合物半導体を浸
食しない条件設定が容易である(請求項4)。
【0015】バッファ層を、酸化亜鉛(ZnO)とするなら
ば、様々な異種基板への形成方法が確立されており、且
つ、そのガスエッチングも容易である(請求項5)。特
に酸化亜鉛(ZnO)の格子定数はサファイアとIII族窒化物
系化合物半導体との格子定数に近く、サファイア基板上
に良質のIII族窒化物系化合物半導体を成長させること
ができるバッファ層として機能する。
【0016】上記いずれの発明においても、バッファ層
を少なくとも一部エッチングした、異種基板上の厚膜の
III族窒化物系化合物半導体を得ることができ、これは
容易に異種基板を除去することができる。即ち、所望の
III族窒化物系化合物半導体のエピタキシャル成長基
板、或いはIII族窒化物系化合物半導体素子基板として
使用可能なものである。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の具体的な実施例に
ついて、図を用いて説明する。尚、本発明は以下の実施
例に限定されるものではない。
【0018】〔第1実施例〕図1は、本発明の具体的な
第1の実施例に係るIII族窒化物系化合物半導体の製造
方法を示す工程図(断面図)である。(0001)面
(c面)を主面とするサファイア基板1を準備し、その
サファイア基板1をメタノール等の有機薬品で洗浄す
る。その後、サファイア基板1をRFスパッタリング装
置のチャンバー内にセットして、チャンバーを真空に排
気する(図1の(a))。その後、アルゴン・酸素の混
合ガスによりZnOのターゲットをスパッタしてサファイ
ア基板1のc面に厚さ100nmで、ZnOから成る中間層(バ
ッファ層)2を形成する。この中間層2はサファイア基
板1のc軸方向への配向度が強いものである(図1の
(b))。
【0019】次に、中間層2の形成されたサファイア基
板1をハロゲン輸送装置のチャンバー内にセットする。
そして、チャンバーを真空に排気した後、窒素ガスを導
入して、サファイア基板1をGaInN単結晶の成長が可能
な温度である500℃程度に加熱する。この時、中間層2
のZnOのc軸方向への配向度はさらに向上し、この中間
層2の上に単結晶のGaInNを成長させることが可能とな
る。ガリウム(Ga)の原料ガスとして、高温でGaと塩化水
素(HCl)とを反応させて生成したGaClx(x=1〜3であり、
xの値は生成温度による)を用い、インジウム(In)の原料
ガスとして、高温でInと塩化水素(HCl)とを反応させて
生成したInClx(x=1〜3であり、xの値は生成温度によ
り、GaClxのxとは別個独立のものである)を用い、窒素
(N)の原料ガスとして、アンモニア(NH3)を用いて、GaCl
xとInClxとNH3をサファイア基板1の表面に供給して、
約10μm厚のGaInN層3の成長を行う(図1の(c))。
次にサファイア基板1の温度を800℃程度まで上げて、G
aClxとNH3を供給し、GaInN層3の上にGaN層4を成長さ
せる(図1の(d))。この際、キャリアガスとしては
H2、N2、Ar等を単一又は混合したものを用いる。
【0020】こののち、過剰量の塩化水素(HCl)ガスを
サファイア基板1の表面に供給すると、ZnOから成る中
間層2が周縁部から塩化水素(HCl)ガスによりエッチン
グされ始める(図1の(e))。200μm程度以上にまで
成長させたGaN層4を得るとともに、ZnOから成る中間層
2がGaInN層3とサファイア基板1をつなぐ領域を小さ
くすることができる(図1の(f))。このような状態
でチャンバー内の温度を室温まで低下させるなら、サフ
ァイア基板1とGaN層4の熱膨張率の差による熱応力
は、サファイア基板1とGaInN層3をつないでいる主に
小さな領域のZnOから成る中間層2(バッファ層)に集
中することとなる。即ち、ZnOから成る中間層2(バッ
ファ層)に熱応力による亀裂(クラック)が生じたとし
てもそれは厚膜のGaN層4に亀裂(クラック)を生じさ
せるものとならない。このようにして、膜厚数百μm乃
至数mmの厚膜のIII族窒化物系化合物半導体を、異種基
板からの熱応力による亀裂(クラック)を生じないま
ま、得ることができる。これは異種基板を除去すること
で、所望のIII族窒化物系化合物半導体のエピタキシャ
ル成長基板、或いはIII族窒化物系化合物半導体素子基
板として使用可能なものである。
【0021】〔第2実施例〕図2は、本発明の具体的な
第2の実施例に係るIII族窒化物系化合物半導体の製造
方法を示す工程図(断面図)である。本実施例は、GaN
層3を所望の厚さに成長させたのちZnOから成る中間層
2を塩化水素(HCl)ガスによりエッチングするものであ
る。
【0022】(0001)面(c面)を主面とするサフ
ァイア基板1を洗浄し、RFスパッタリング装置のチャ
ンバー内にセットする(図2の(a)。チャンバーを真
空に排気し、アルゴン・酸素の混合ガスによりZnOのタ
ーゲットをスパッタしてサファイア基板1のc面に厚さ
100nmで、ZnOから成る中間層2(バッファ層)を形成す
る(図2の(b))。次に、中間層2の形成されたサフ
ァイア基板1をハロゲン輸送装置のチャンバー内にセッ
トする。そして、チャンバーを真空に排気した後、窒素
ガスを導入して、サファイア基板1をGaN単結晶の成長
が可能な温度1000℃に加熱する。GaClとNH3をサファイ
ア基板1の表面に供給して、約200μm厚のGaN層3の成
長を行う(図2の(c))。
【0023】こののち、塩化水素(HCl)ガスを供給し
て、ZnOから成る中間層2を周縁部から塩化水素(HCl)ガ
スによりエッチングする(図2の(d))。こうして、
ZnOから成る中間層2がGaN層3とサファイア基板1をつ
なぐ領域を小さくすることができる(図2の(e))。
更には、GaN層成長過程とZnOのHClガスによるエッチン
グを交互に行うことにより、GaN層が厚くなるにしたが
ってGaN層の反りと剥離を進行させて、最終的にはGaN膜
をサファイアから分離させることも可能である。このよ
うにして、膜厚数百μm乃至数mmの厚膜のIII族窒化物系
化合物半導体を、異種基板からの熱応力による亀裂(ク
ラック)を生じないまま、得ることができる。これは異
種基板を除去することで、所望のIII族窒化物系化合物
半導体のエピタキシャル成長基板、或いはIII族窒化物
系化合物半導体素子基板として使用可能なものである。
【0024】〔変形例〕第2実施例において、ZnOから
成る中間層2(バッファ層)の塩化水素(HCl)ガスによ
るエッチングは、GaN層3の成長温度より高くても低く
ても構わない。GaN層3が分解により大きく損傷しない
程度にエッチング温度を上げるなら、ZnOから成る中間
層2の塩化水素(HCl)ガスによるエッチング速度を上げ
ることができる。一方、GaN層3の成長温度から室温に
戻しながら塩化水素(HCl)ガスを供給すると、サファイ
ア基板1とGaN層3の熱膨張率の差による熱応力が、そ
れらをつないでいるZnOから成る中間層2に集中する。
この場合、主としてサファイア基板1が反ることにより
サファイア基板1とZnOから成る中間層2の間等で亀裂
が生じ、塩化水素(HCl)ガスにさらされるZnOから成る中
間層2の表面積が大きくなる。この場合も、結果として
ZnOから成る中間層2(バッファ層)がGaN層3とサファ
イア基板1をつなぐ領域を小さくすることができるの
で、厚膜のGaN層3に亀裂(クラック)を生じさせない
で厚膜GaN層3を得ることができる。
【0025】上記実施例では、中間層2(バッファ層)
の厚さは100nmにしたが、10nm〜1μmの範囲で使用する
ことができる。また、上記実施例では、中間層2(バッ
ファ層)をスパッタリングにより形成したZnOとした
が、本発明におけるバッファ層(中間層2)は、ガスエ
ッチング可能な任意の材料で、任意の方法で形成して良
い。また、異種基板としてサファイア基板を例に挙げた
が、バッファ層(中間層2)を形成できる任意の材質か
らなる異種基板を用いて良い。また、III族窒化物系化
合物半導体の気相成長としてクロライド法(ハライドV
PE)を用いた窒化ガリウム(GaN)の例を挙げたが、本
願発明は任意のIII族窒化物系化合物半導体に適用でき
る。尚、III族元素としてホウ素(B)、タリウム(Tl)を用
いても良く、また、窒素の組成の一部を他のV族元素で
あるリン(P)、ヒ素(As)、アンチモン(Sb)、ビスマス(B
i)の1又は複数の元素で置換したものも、本願発明に言
うIII族窒化物系化合物半導体に包含される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の具体的な第1の実施例に係るIII族窒
化物系化合物半導体の製造方法を示した工程図(断面
図)。
【図2】本発明の具体的な第2の実施例に係るIII族窒
化物系化合物半導体の製造方法を示した工程図(断面
図)。
【符号の説明】
1…サファイア基板 2…中間層(バッファ層) 3、4…III族窒化物系化合物半導体層(GaN、Ga
InN)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4G077 AA03 BE15 DB01 EF02 FJ04 TC13 TC17 5F045 AA19 AB14 AB17 AB22 AC03 AC12 AC13 AD09 AD14 AF09 AF13 BB13 DA53 HA13

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 異種基板を用いてIII族窒化物系化合物
    半導体をエピタキシャル成長させるIII族窒化物系化合
    物半導体の製造方法において、 前記異種基板に、ガスエッチング可能なバッファ層を形
    成するバッファ層形成工程と、 前記バッファ層の上に気相成長法によりIII族窒化物系
    化合物半導体をエピタキシャル成長させる半導体形成工
    程とを有し、 前記半導体形成工程の間、又はその後に、前記バッファ
    層をガスエッチングにより少なくとも一部エッチングす
    ることを特徴とするIII族窒化物系化合物半導体の製造
    方法。
  2. 【請求項2】 前記バッファ層形成工程は、スパッタリ
    ングにより行うことを特徴とする請求項1に記載のIII
    族窒化物系化合物半導体の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記半導体形成工程において、III族元
    素をハロゲン化物として異種基板表面に供給することを
    特徴とする請求項1又は請求項2に記載のIII族窒化物
    系化合物半導体の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記ガスエッチングにおいては、主とし
    てハロゲン化水素がエッチャントとして作用することを
    特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載
    のIII族窒化物系化合物半導体の製造方法。
  5. 【請求項5】 前記バッファ層は、酸化亜鉛(ZnO)であ
    ることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1
    項に記載のIII族窒化物系化合物半導体の製造方法。
JP2001221425A 2001-07-23 2001-07-23 Iii族窒化物系化合物半導体の製造方法 Expired - Fee Related JP3758537B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001221425A JP3758537B2 (ja) 2001-07-23 2001-07-23 Iii族窒化物系化合物半導体の製造方法
US10/200,586 US7112243B2 (en) 2001-07-23 2002-07-23 Method for producing Group III nitride compound semiconductor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001221425A JP3758537B2 (ja) 2001-07-23 2001-07-23 Iii族窒化物系化合物半導体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003037069A true JP2003037069A (ja) 2003-02-07
JP3758537B2 JP3758537B2 (ja) 2006-03-22

Family

ID=19055096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001221425A Expired - Fee Related JP3758537B2 (ja) 2001-07-23 2001-07-23 Iii族窒化物系化合物半導体の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7112243B2 (ja)
JP (1) JP3758537B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100631905B1 (ko) * 2005-02-22 2006-10-11 삼성전기주식회사 질화물 단결정 기판 제조방법 및 이를 이용한 질화물 반도체 발광소자 제조방법
KR100764427B1 (ko) 2006-07-27 2007-10-05 삼성전기주식회사 질화물 단결정 후막 제조방법
KR101075721B1 (ko) 2009-06-04 2011-10-21 삼성전기주식회사 태양전지 및 이의 제조 방법

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006013957A1 (ja) * 2004-08-06 2006-02-09 Mitsubishi Chemical Corporation Ga含有窒化物半導体単結晶、その製造方法、並びに該結晶を用いた基板およびデバイス
EP1998374A3 (en) * 2005-09-29 2012-01-18 Semiconductor Energy Laboratory Co, Ltd. Semiconductor device having oxide semiconductor layer and manufacturing method thereof
JP4999400B2 (ja) * 2006-08-09 2012-08-15 キヤノン株式会社 酸化物半導体膜のドライエッチング方法
FR2961948B1 (fr) * 2010-06-23 2012-08-03 Soitec Silicon On Insulator Procede de traitement d'une piece en materiau compose
TWI495153B (zh) * 2012-09-04 2015-08-01 Fitilite S Pte Ltd 半導體裝置及其製造方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3623430A1 (de) 1986-07-11 1988-01-28 Veba Oel Entwicklungs Gmbh Verfahren zur hydrierenden behandlung von mit chlorbiphenylen u. dgl. kontaminierten mineraloelen
JP2500319B2 (ja) 1990-01-11 1996-05-29 名古屋大学長 p形窒化ガリウム系化合物半導体結晶の作製方法
DE69126152T2 (de) * 1990-02-28 1997-11-13 Toyoda Gosei Kk Lichtemittierende Halbleitervorrichtung mit Gallium-Nitrid-Verbindung
US5210051A (en) * 1990-03-27 1993-05-11 Cree Research, Inc. High efficiency light emitting diodes from bipolar gallium nitride
JPH04196218A (ja) 1990-11-27 1992-07-16 Mitsubishi Electric Corp 半導体製造装置
JPH05206520A (ja) 1992-01-29 1993-08-13 Nichia Chem Ind Ltd p型II−VI族化合物半導体の製造方法
JP2540791B2 (ja) 1991-11-08 1996-10-09 日亜化学工業株式会社 p型窒化ガリウム系化合物半導体の製造方法。
JPH05198841A (ja) 1992-01-22 1993-08-06 Nichia Chem Ind Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体のp型化方法
JPH07202265A (ja) * 1993-12-27 1995-08-04 Toyoda Gosei Co Ltd Iii族窒化物半導体の製造方法
JPH07273048A (ja) 1994-03-31 1995-10-20 Mitsubishi Cable Ind Ltd 化合物半導体単結晶の製造方法、該化合物半導体の単結晶および単結晶基板の製造方法
JPH0897190A (ja) 1994-09-22 1996-04-12 Ulvac Japan Ltd 透明導電性膜のドライエッチング方法
JP2795226B2 (ja) * 1995-07-27 1998-09-10 日本電気株式会社 半導体発光素子及びその製造方法
JPH10163114A (ja) * 1996-11-29 1998-06-19 Matsushita Electron Corp 半導体装置およびその製造方法
JPH111399A (ja) * 1996-12-05 1999-01-06 Lg Electron Inc 窒化ガリウム半導体単結晶基板の製造方法並びにその基板を用いた窒化ガリウムダイオード
WO1998047170A1 (en) * 1997-04-11 1998-10-22 Nichia Chemical Industries, Ltd. Method of growing nitride semiconductors, nitride semiconductor substrate and nitride semiconductor device
JP3946427B2 (ja) 2000-03-29 2007-07-18 株式会社東芝 エピタキシャル成長用基板の製造方法及びこのエピタキシャル成長用基板を用いた半導体装置の製造方法
JP2002075871A (ja) 2000-08-24 2002-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体基板の製造方法
US6784085B2 (en) * 2000-11-30 2004-08-31 North Carolina State University MIIIN based materials and methods and apparatus for producing same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100631905B1 (ko) * 2005-02-22 2006-10-11 삼성전기주식회사 질화물 단결정 기판 제조방법 및 이를 이용한 질화물 반도체 발광소자 제조방법
KR100764427B1 (ko) 2006-07-27 2007-10-05 삼성전기주식회사 질화물 단결정 후막 제조방법
KR101075721B1 (ko) 2009-06-04 2011-10-21 삼성전기주식회사 태양전지 및 이의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US7112243B2 (en) 2006-09-26
US20030027407A1 (en) 2003-02-06
JP3758537B2 (ja) 2006-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5239188A (en) Gallium nitride base semiconductor device
US7811902B2 (en) Method for manufacturing nitride based single crystal substrate and method for manufacturing nitride based light emitting diode using the same
JP4529846B2 (ja) Iii−v族窒化物系半導体基板及びその製造方法
KR100856234B1 (ko) 실리콘기판 상에 질화물 단결정성장방법, 이를 이용한질화물 반도체 발광소자 및 그 제조방법
KR101321654B1 (ko) Ⅲ족 질화물 반도체 성장용 기판, ⅲ족 질화물 반도체 에피택셜 기판, ⅲ족 질화물 반도체 소자 및 ⅲ족 질화물 반도체 자립 기판, 및 이들의 제조 방법
JP4063336B2 (ja) 表面調整された炭化ケイ素基板の回収
JP4150527B2 (ja) 結晶の製造方法
JP4749583B2 (ja) 半導体基板の製造方法
JP2004107114A (ja) Iii族窒化物系化合物半導体基板の製造方法
JPH07273048A (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法、該化合物半導体の単結晶および単結晶基板の製造方法
JP2002299253A5 (ja)
JP3758537B2 (ja) Iii族窒化物系化合物半導体の製造方法
KR20070014711A (ko) 질화물계 기판 제조 방법 및 이에 따른 질화물계 기판
JP3785566B2 (ja) GaN系化合物半導体結晶の製造方法
JP2000281499A (ja) GaN単結晶の作製方法
JP4084539B2 (ja) Iii族窒化物系化合物半導体の結晶成長基板の製造方法
JP4700147B2 (ja) 窒化物半導体堆積基板
KR100576850B1 (ko) 질화물 반도체 발광소자 제조방법
JP2000269143A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体結晶の製造方法
JP2003017412A (ja) Iii族窒化物系化合物半導体素子の製造方法
US8026517B2 (en) Semiconductor structures
JP4507810B2 (ja) 窒化物半導体基板の製造方法及び窒化物半導体基板
JP4355232B2 (ja) GaN系化合物半導体結晶の製造方法及びGaN系化合物半導体結晶
JP2000004045A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体単結晶の成長方法
JP2000012901A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体単結晶の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3758537

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090113

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120113

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130113

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140113

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees