JP2003017326A - 積層型インダクタ - Google Patents

積層型インダクタ

Info

Publication number
JP2003017326A
JP2003017326A JP2001195491A JP2001195491A JP2003017326A JP 2003017326 A JP2003017326 A JP 2003017326A JP 2001195491 A JP2001195491 A JP 2001195491A JP 2001195491 A JP2001195491 A JP 2001195491A JP 2003017326 A JP2003017326 A JP 2003017326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
conductor patterns
coil conductor
conductors
insulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001195491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3555598B2 (ja
Inventor
Tadashi Tanaka
忠 田中
Hiromichi Tokuda
博道 徳田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2001195491A priority Critical patent/JP3555598B2/ja
Priority to US10/144,078 priority patent/US6590486B2/en
Priority to TW091110125A priority patent/TW554354B/zh
Priority to CNB021200394A priority patent/CN1204573C/zh
Priority to KR10-2002-0033329A priority patent/KR100466976B1/ko
Publication of JP2003017326A publication Critical patent/JP2003017326A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3555598B2 publication Critical patent/JP3555598B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/24Magnetic cores
    • H01F27/245Magnetic cores made from sheets, e.g. grain-oriented
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • H01F17/0013Printed inductances with stacked layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • H01F17/0033Printed inductances with the coil helically wound around a magnetic core

Abstract

(57)【要約】 【課題】 磁束の漏れが少なく、高インダクタンスが得
られる積層型インダクタを提供する。 【解決手段】 積層体の上部に配置された2層構造の第
1及び第2コイル用導体パターン23a〜23eはそれ
ぞれ、絶縁体シート22b〜22eに設けたビアホール
28を介して順次下部に配置された2層構造の第3及び
第4コイル用導体パターン24a〜24fに電気的に直
列に接続され、螺旋状コイルLを構成する。第1コイル
用導体パターン23a〜23cの縁部と第2コイル用導
体パターン23d,23eの縁部がオーバーラップして
いる。同様に、第4コイル用導体パターン24d〜24
fの縁部と第3コイル用導体パターン24a,24cの
縁部がオーバーラップしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、積層型インダクタ、特
にEMIフィルタなどとして使用される積層型インダク
タに関する。
【0002】
【従来の技術】この種の積層型インダクタとして、従来
より、図10に示す積層型インダクタ1が知られてい
る。この積層型インダクタ1は、コイル用導体パターン
3a〜3eを表面に設けた絶縁体シート2bと、コイル
用導体パターン4a〜4fを表面に設けた絶縁体シート
2dと、複数のビアホール8を設けた絶縁体シート2c
等を積み重ね、一体的に焼成して積層体を構成してい
る。図10において、符号5,6はそれぞれ引出し電極
である。
【0003】積層体の上部のコイル用導体パターン3a
〜3e並びに下部のコイル用導体パターン4a〜4fは
それぞれ同一層に配置されており、両者は、絶縁体シー
ト2b,2cに配置されている複数のビアホール8を介
して電気的に直列に接続され、螺旋状コイルLを構成し
ている。螺旋状コイルLは、その軸方向が絶縁体シート
2a〜2dの積み重ね方向に対して垂直であり、かつ、
入出力外部電極10,11(図11参照)に対して垂直
である。言い換えると、螺旋状コイルLの軸方向は、積
層型インダクタ1の実装面に対して平行である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、図11に示
すように、積層体9の上部に位置するコイル用導体パタ
ーン3a〜3eや下部に位置するコイル用導体パターン
4a〜4fはそれぞれ、同一層にパターンを形成してい
る。従って、隣り合う二つのコイル用導体パターンの間
(例えば3aと3bの間など)に隙間ができ、螺旋状コ
イルLによって発生した磁束Φがこれらの隙間から漏れ
ることになる。
【0005】そこで、本発明の目的は、磁束の漏れが少
なく、高インダクタンスが得られる積層型インダクタを
提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段及び作用】前記目的を達成
するため、本発明に係る積層型インダクタは、(a)複
数の絶縁体層を積み重ねて構成した積層体と、(b)前
記積層体内の上部に配置された複数のコイル用導体パタ
ーンと、(c)前記積層体内の下部に配置された複数の
コイル用導体パターンと、(d)前記積層体内に配置さ
れている複数のビアホールとを備え、(e)前記上部お
よび下部のコイル用導体パターンを前記ビアホールを介
して交互に電気的に直列に接続して構成したコイルが、
前記絶縁体層の積み重ね方向に対して直交する方向にコ
イル軸を有し、前記積層体の上部又は/および下部に配
置された複数のコイル用導体パターンはそれぞれ、異な
る層に位置されるコイル用導体パターン同士がオーバー
ラップ部分を有していること、を特徴とする。
【0007】また、本発明に係る積層型インダクタは、
(f)複数の第1コイル用導体を表面に設けた第1絶縁
体層と、(g)複数の第2コイル用導体を表面に設けた
第2絶縁体層と、(h)複数の第3コイル用導体を表面
に設けた第3絶縁体層と、(i)複数の第4コイル用導
体を表面に設けた第4絶縁体層と、(j)前記第1、第
2、第3および第4コイル用導体を電気的に直列に接続
するための複数のビアホールとを少なくとも備え、
(k)前記第1、第2、第3および第4絶縁体層を積み
重ねて、前記第1および第2コイル用導体が上部に、前
記第3および第4コイル用導体が下部に配置されている
積層体を構成するとともに、前記上部および下部のコイ
ル用導体パターンを前記ビアホールを介して交互に電気
的に直列に接続して構成したコイルが、前記絶縁体層の
積み重ね方向に対して直交する方向にコイル軸を有し、
前記第1コイル用導体間の隙間と前記第2コイル用導体
とがオーバーラップし、前記第4コイル用導体間の隙間
と前記第3コイル用導体とがオーバーラップしているこ
と、を特徴とする。
【0008】以上の構成により、積層体の上部や下部に
配置された複数のコイル用導体パターンは、二層以上の
層に形成されている。従って、一方の層に形成された二
つのコイル用導体パターン間の隙間を、他方の層のコイ
ル用導体パターンによって覆うことにより、磁束の漏れ
が少なくなる。このとき、絶縁体層の積み重ね方向にお
いて、二層以上の層に形成されているコイル用導体パタ
ーンのうち、外側の層に位置するコイル用導体パターン
の幅を、内側の層に位置するコイル用導体パターンの幅
より太く設定することが好ましい。
【0009】また、二層以上の層に形成されているコイ
ル用導体パターンの層間に非磁性体層を配置することに
より、非磁性体層に磁路は形成されず、磁束の漏れはよ
り少なくなる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る積層型インダ
クタの実施の形態について添付の図面を参照して説明す
る。
【0011】[第1実施形態、図1〜図5]図1に示す
ように、積層型インダクタ21は、第1コイル用導体パ
ターン23a〜23c及び引出し用導体パターン25,
26を表面に設けた第1絶縁体シート22bと、第2コ
イル用導体パターン23d,23eを表面に設けた第2
絶縁体シート22cと、複数のビアホール28を設けた
絶縁体シート22dと、第3コイル用導体パターン24
d〜24fを表面に設けた第3絶縁体シート22eと、
第4コイル用導体パターン24a〜24cを表面に設け
た第4絶縁体シート22f等にて構成されている。
【0012】導体パターン23a〜23e,24a〜2
4f,25,26は、印刷、スパッタリング、蒸着、フ
ォトリソグラフィ等の方法により絶縁体シート22b,
22c,22e,22fの表面に形成されている。導体
パターン23a〜23e,24a〜24f,25,26
の材料としては、Ag,Ag−Pd,Pd,Cu,Ni
などが使用される。絶縁体シート22a〜22fの材料
としては、フェライト等の磁性体材料、あるいは、セラ
ミック等の誘電体材料や絶縁体材料を、結合剤などと一
緒に混練し、シート状に成形したものである。
【0013】ビアホール28は、絶縁体シート22b〜
22eにレーザ加工やパンチング加工などにより、予め
ビアホール用孔を形成した後、そのビアホール用孔に導
電性ペーストを充填することにより形成される。第1コ
イル用導体パターン23a〜23cと第2コイル用導体
パターン23d,23eは、後述の積層体30の上部に
配置される。第3コイル用導体パターン24d〜24f
と第4コイル用導体パターン24a〜24cは、積層体
30の下部に配置される。
【0014】上部に配置された第1及び第2コイル用導
体パターン23a〜23eはそれぞれ、絶縁体シート2
2b〜22eに設けたビアホール28を介して順次下部
に配置された第3及び第4コイル用導体パターン24a
〜24fに電気的に直列に接続され、螺旋状コイルLを
構成する。すなわち、引出し用導体パターン25−コイ
ル用導体パターン24d−23a−24a−23d−2
4e−23b−24b−23e−24f−23c−24
c−引出し用導体パターン26の順に繋がっている。螺
旋状コイルLは、その軸方向が絶縁体シート22a〜2
2fの積み重ね方向に対して垂直であり、かつ、後述の
入出力電極31,32に対して垂直である。言い換える
と、螺旋状コイルLの軸方向は、インダクタ21の実装
面に対して平行である。
【0015】以上の絶縁体シート22a〜22fは積み
重ねられた後、一体的に焼成され、図2に示すように、
積層体30とされる。積層体30の両端部には、それぞ
れ入出力電極31,32が設けられる。入出力電極3
1,32は、それぞれ引出し用導体パターン25,26
に電気的に接続されている。これらの入出力電極31,
32は、Ag,Ag−Pd,Cu等の導電性ペーストを
塗布後、焼付けたり、あるいは、乾式めっきしたりする
ことによって形成される。
【0016】図3は、積層型インダクタ21の構成を模
式的に示したものである。積層体30の上部に配置され
た第1コイル用導体パターン23a〜23cと第2コイ
ル用導体パターン23d,23eとは、2層構造になっ
ている。そして、図4に示すように、第1コイル用導体
パターン23a〜23cの縁部と第2コイル用導体パタ
ーン23d,23eの縁部は、積層体30の短手方向あ
るいは長手方向に対して傾斜する方向に沿って、オーバ
ーラップ部分(重なり合っている部分)29を有してい
る。このため、コイル用導体パターン23aと23bの
間の隙間、並びに、コイル用導体パターン23bと23
cの間の隙間が、それぞれコイル用導体パターン23
d,23eによって覆われている。なお、図4におい
て、オーバーラップ部分29は斜線にて表示している。
【0017】同様に、積層体30の下部に配置された第
3コイル用導体パターン24a〜24cと第4コイル用
導体パターン24d〜24fとは、2層構造になってい
る。そして、図5に示すように、第4コイル用導体パタ
ーン24d〜24fの縁部と第3コイル用導体パターン
24a〜24cの縁部は、積層体30の短手方向に対し
て平行な方向に沿って、オーバーラップ部分(重なり合
っている部分)29を有している。このため、コイル用
導体パターン24aと24bの間の隙間、コイル用導体
パターン24bと24cの間の隙間、並びに、コイル用
導体パターン24aと入出力電極31の間の隙間が、そ
れぞれコイル用導体パターン24e,24f,24dに
よって覆われている。
【0018】この結果、螺旋状コイルLによって発生し
た磁束φの漏れが少なく、高インダクタンスを有する積
層型インダクタ21を得ることができる。特に、本第1
実施形態では、絶縁体シート22a〜22fの積み重ね
方向において、外側に位置する第1及び第4コイル用導
体パターン23a〜23c,24a〜24cのパターン
幅を、内側に位置する第2及び第3コイル用導体パター
ン23d,23e,24d〜24fのパターン幅より太
く設定しているため、磁束φの漏れを確実に抑えること
ができる。
【0019】[第2実施形態、図6及び図7]第2実施
形態は、前記第1実施形態の積層型インダクタ21にお
いて、第1コイル用導体パターン23a〜23cと第2
コイル用導体パターン23d,23eとの間、並びに、
第3コイル用導体パターン24d〜24fと第4コイル
用導体パターン24a〜24cとの間に、それぞれ非磁
性体層を配置したものと同様のものである。
【0020】具体的には、図6に示すように、第1コイ
ル用導体パターン23a〜23cを表面に設けた第1絶
縁体シート22bと、第2コイル用導体パターン23
d,23eを表面に設けた第2絶縁体シート22cとの
間に、矩形状の非磁性体層40を表面に設けた絶縁体シ
ート22b’を配置する。非磁性体層40はガラスや誘
電体セラミックスなどからなる。同様に、第3コイル用
導体パターン24d〜24fを表面に設けた第3絶縁体
シート22eと、第4コイル用導体パターン24a〜2
4cを表面に設けた第4絶縁体シート22fとの間に、
非磁性体層40を表面に設けた絶縁体シートを配置す
る。なお、非磁性体層40の形状は矩形状に限らず、ま
た、大きさもビアホール28で囲まれた領域に限らな
い。例えば、シート22b’のほぼ全面に形成してもよ
い。
【0021】これにより、図7に示すように、オーバー
ラップした第1コイル用導体パターン23a〜23cと
第2コイル用導体パターン23d,23eとの間、並び
にオーバーラップした第3コイル用導体パターン24d
〜24fと第4コイル用導体パターン24a〜24cと
の間に、それぞれ非磁性体層40を配置した積層型イン
ダクタ21Aが得られる。この積層型インダクタ21A
は、非磁性体層40に磁路が形成されないため、第1実
施形態の積層型インダクタ21よりも磁束の漏れは少な
く、高インダクタンスを有している。
【0022】[他の実施形態]なお、本発明は前記実施
形態に限定するものではなく、その要旨の範囲内で種々
に変更することができる。前記実施形態は、積層体の上
部のコイル用導体パターン及び下部のコイル用導体パタ
ーンの両方を2層以上の構造にしているが、必ずしも両
方を2層以上の構造にする必要はなく、いずれか一方の
みを2層以上の構造にし、他方は従来の一層構造のまま
であってもよい。
【0023】また、積層体の上部あるいは下部に配置さ
れるコイル用導体パターンは3層以上の構造であっても
よい。図8には、積層体の上部に配置されるコイル用導
体パターン23a〜23eを3層構造にした場合の例を
示している。また、図9に示すように、コイル用導体パ
ターン23d,23eのパターン幅を拡張させて、オー
バーラップ面積を広くしてもよい。
【0024】また、積層型インダクタを製造する場合、
コイル用導体パターンやビアホールを設けた絶縁体シー
ト等を積み重ねた後、一体的に焼成する工法に必ずしも
限定されない。絶縁体シートは予め焼成されたものを用
いてもよい。また、以下に説明する工法によって積層型
インダクタを製造してもよい。すなわち、印刷などの手
段によりペースト状の絶縁体材料にて絶縁体層を形成し
た後、その絶縁体層の表面にペースト状の導電性材料を
塗布してコイル用導体パターンを形成する。次に、ペー
スト状の絶縁体材料を前記コイル用導体パターンの上か
ら塗布してコイル用導体が内蔵された絶縁体層とする。
同様にして、順に重ね塗りをしながら、コイル用導体の
必要な箇所をビアホールで電気的に接続することによ
り、積層構造を有するインダクタが得られる。
【0025】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、積層体の上部や下部に配置された複数のコイ
ル用導体パターンを、二層以上の層に形成したので、一
方の層に形成された二つのコイル用導体パターン間の隙
間を、他方の層のコイル用導体パターンによって覆うこ
とにより、磁束の漏れを少なくできる。この結果、高イ
ンダクタンスの積層型インダクタを得ることができる。
さらに、二層以上の層に形成されているコイル用導体パ
ターンの層間に非磁性体層を配置することにより、非磁
性体層に磁路は形成されず、磁束の漏れをより少なくす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る積層型インダクタの第1実施形態
を示す分解斜視図。
【図2】図1に示した積層型インダクタの外観斜視図。
【図3】図2に示した積層型インダクタの模式断面図。
【図4】第1及び第2コイル用導体パターンの位置関係
を示す内部平面図。
【図5】第3及び第4コイル用導体パターンの位置関係
を示す内部平面図。
【図6】本発明に係る積層型インダクタの第2実施形態
を示す一部分解斜視図。
【図7】図6に示した積層型インダクタの模式断面図。
【図8】他の実施形態を示す一部分解斜視図。
【図9】別の他の実施形態を示す斜視図。
【図10】従来の積層型インダクタの分解斜視図。
【図11】図10に示した積層型インダクタの模式断面
図。
【符号の説明】
21,21A…積層型インダクタ 22a〜22f,22b’…絶縁体シート 23a〜23e…積層体上部のコイル用導体パターン 24a〜24f…積層体下部のコイル用導体パターン 28…ビアホール 29…オーバーラップ部分 30…積層体 40…非磁性体層 L…螺旋状コイル

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の絶縁体層を積み重ねて構成した積
    層体と、 前記積層体内の上部に配置された複数のコイル用導体パ
    ターンと、 前記積層体内の下部に配置された複数のコイル用導体パ
    ターンと、 前記積層体内に配置されている複数のビアホールとを備
    え、 前記上部および下部のコイル用導体パターンを前記ビア
    ホールを介して交互に電気的に直列に接続して構成した
    コイルが、前記絶縁体層の積み重ね方向に対して直交す
    る方向にコイル軸を有し、前記積層体の上部又は/およ
    び下部に配置された複数のコイル用導体パターンはそれ
    ぞれ、異なる層に位置されるコイル用導体パターン同士
    がオーバーラップ部分を有していること、 を特徴とする積層型インダクタ。
  2. 【請求項2】 異なる層に位置されるコイル用導体パタ
    ーンの間に非磁性体層が配置されていることを特徴とす
    る請求項1に記載の積層型インダクタ。
  3. 【請求項3】 前記絶縁体層の積み重ね方向において、
    異なる層に位置されるコイル用導体パターンのうち、外
    側に位置するコイル用導体パターンの幅の方が、内側に
    位置するコイル用導体パターンの幅より太いことを特徴
    とする請求項1又は請求項2に記載の積層型インダク
    タ。
  4. 【請求項4】 複数の第1コイル用導体を表面に設けた
    第1絶縁体層と、 複数の第2コイル用導体を表面に設けた第2絶縁体層
    と、 複数の第3コイル用導体を表面に設けた第3絶縁体層
    と、 複数の第4コイル用導体を表面に設けた第4絶縁体層
    と、 前記第1、第2、第3および第4コイル用導体を電気的
    に直列に接続するための複数のビアホールとを少なくと
    も備え、 前記第1、第2、第3および第4絶縁体層を積み重ね
    て、前記第1および第2コイル用導体が上部に、前記第
    3および第4コイル用導体が下部に配置されている積層
    体を構成するとともに、前記上部および下部のコイル用
    導体パターンを前記ビアホールを介して交互に電気的に
    直列に接続して構成したコイルが、前記絶縁体層の積み
    重ね方向に対して直交する方向にコイル軸を有し、前記
    第1コイル用導体間の隙間と前記第2コイル用導体とが
    オーバーラップし、前記第4コイル用導体間の隙間と前
    記第3コイル用導体とがオーバーラップしていること、 を特徴とする積層型インダクタ。
JP2001195491A 2001-06-27 2001-06-27 積層型インダクタ Expired - Lifetime JP3555598B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001195491A JP3555598B2 (ja) 2001-06-27 2001-06-27 積層型インダクタ
US10/144,078 US6590486B2 (en) 2001-06-27 2002-05-13 Multilayer inductor
TW091110125A TW554354B (en) 2001-06-27 2002-05-15 Multilayer inductor
CNB021200394A CN1204573C (zh) 2001-06-27 2002-05-21 多层电感器
KR10-2002-0033329A KR100466976B1 (ko) 2001-06-27 2002-06-14 적층형 인덕터

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001195491A JP3555598B2 (ja) 2001-06-27 2001-06-27 積層型インダクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003017326A true JP2003017326A (ja) 2003-01-17
JP3555598B2 JP3555598B2 (ja) 2004-08-18

Family

ID=19033456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001195491A Expired - Lifetime JP3555598B2 (ja) 2001-06-27 2001-06-27 積層型インダクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6590486B2 (ja)
JP (1) JP3555598B2 (ja)
KR (1) KR100466976B1 (ja)
CN (1) CN1204573C (ja)
TW (1) TW554354B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005039187A (ja) * 2003-06-26 2005-02-10 Murata Mfg Co Ltd 積層コイル部品
KR100596502B1 (ko) 2005-01-24 2006-07-05 한명희 적층형 칩 타이프 파워 인덕터 및 그 제조 방법
JP2013172241A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Murata Mfg Co Ltd 積層アンテナ、アンテナ装置及びそれを用いた電子機器
JP2016111377A (ja) * 2014-12-02 2016-06-20 株式会社村田製作所 電子部品
JP2016129421A (ja) * 2016-03-08 2016-07-14 株式会社村田製作所 積層アンテナ、アンテナ装置及びそれを用いた電子機器
JPWO2018034103A1 (ja) * 2016-08-17 2019-06-13 株式会社村田製作所 積層型lcフィルタ

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100479625B1 (ko) * 2002-11-30 2005-03-31 주식회사 쎄라텍 칩타입 파워인덕터 및 그 제조방법
US7384595B2 (en) * 2003-10-22 2008-06-10 Tokyo Electron Limited Heat-treating apparatus and heat-treating method
WO2006073092A1 (ja) * 2005-01-07 2006-07-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. 積層コイル
TWI280593B (en) 2005-06-16 2007-05-01 Via Tech Inc Inductor
KR100614259B1 (ko) * 2006-03-30 2006-08-22 (주) 래트론 적층형 파워인덕터
US8378777B2 (en) * 2008-07-29 2013-02-19 Cooper Technologies Company Magnetic electrical device
KR101011633B1 (ko) 2008-04-04 2011-01-28 이기철 고인덕턴스를 제공하는 적층형 파워인덕터
KR101116897B1 (ko) * 2010-01-06 2012-03-06 주식회사 실리콘하모니 디지털 cmos 공정에서 주파수 합성기에 사용되는 솔레노이드 인덕터
FR2979712B1 (fr) * 2011-09-02 2013-09-13 Schneider Electric Ind Sas Ensemble multicouche a double bobinage blinde pour detecteur inductif
US20130271251A1 (en) * 2012-04-12 2013-10-17 Cyntec Co., Ltd. Substrate-Less Electronic Component
KR20160000329A (ko) * 2014-06-24 2016-01-04 삼성전기주식회사 적층 인덕터, 적층 인덕터의 제조방법 및 적층 인덕터의 실장 기판
JP6421484B2 (ja) 2014-07-28 2018-11-14 Tdk株式会社 コイル部品、コイル部品複合体およびトランス、ならびに電源装置
US9453702B2 (en) 2015-01-09 2016-09-27 Hogue, Inc. Firearm handgrip assembly with laser gunsight system
KR101883036B1 (ko) * 2015-12-29 2018-08-24 삼성전기주식회사 적층 전자 부품 및 적층형 칩 안테나
US10529661B2 (en) * 2016-05-05 2020-01-07 Cyntec Co., Ltd Multilayer inductor and the fabrication method thereof
MY196333A (en) 2017-02-02 2023-03-24 Otolanum Ag Intranasal Composition Comprising Betahistine
JP2022014637A (ja) * 2020-07-07 2022-01-20 Tdk株式会社 積層コイル部品
US11806577B1 (en) 2023-02-17 2023-11-07 Mad Dogg Athletics, Inc. Programmed exercise bicycle with computer aided guidance

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05335148A (ja) * 1992-06-02 1993-12-17 Murata Mfg Co Ltd 積層型ノイズフィルタ
JP3097569B2 (ja) * 1996-09-17 2000-10-10 株式会社村田製作所 積層チップインダクタの製造方法
JP3438859B2 (ja) * 1996-11-21 2003-08-18 ティーディーケイ株式会社 積層型電子部品とその製造方法
JP2001023822A (ja) * 1999-07-07 2001-01-26 Tdk Corp 積層フェライトチップインダクタアレイおよびその製造方法
JP2001102219A (ja) * 1999-10-01 2001-04-13 Koa Corp 積層チップインダクタ及びその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005039187A (ja) * 2003-06-26 2005-02-10 Murata Mfg Co Ltd 積層コイル部品
KR100596502B1 (ko) 2005-01-24 2006-07-05 한명희 적층형 칩 타이프 파워 인덕터 및 그 제조 방법
JP2013172241A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Murata Mfg Co Ltd 積層アンテナ、アンテナ装置及びそれを用いた電子機器
JP2016111377A (ja) * 2014-12-02 2016-06-20 株式会社村田製作所 電子部品
JP2016129421A (ja) * 2016-03-08 2016-07-14 株式会社村田製作所 積層アンテナ、アンテナ装置及びそれを用いた電子機器
JPWO2018034103A1 (ja) * 2016-08-17 2019-06-13 株式会社村田製作所 積層型lcフィルタ

Also Published As

Publication number Publication date
TW554354B (en) 2003-09-21
JP3555598B2 (ja) 2004-08-18
CN1393892A (zh) 2003-01-29
KR20030006996A (ko) 2003-01-23
KR100466976B1 (ko) 2005-01-24
CN1204573C (zh) 2005-06-01
US20030001711A1 (en) 2003-01-02
US6590486B2 (en) 2003-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003017326A (ja) 積層型インダクタ
JP3449351B2 (ja) 積層セラミック電子部品の製造方法及び積層セラミック電子部品
JP3686908B2 (ja) 積層型コイル部品及びその製造方法
JP3039538B1 (ja) 積層型インダクタ
JP5835355B2 (ja) コイル部品
KR101843283B1 (ko) 코일 전자 부품
KR100644790B1 (ko) 적층 코일 부품 및 그 제조방법
JP3449350B2 (ja) 積層セラミック電子部品の製造方法及び積層セラミック電子部品
JP2001044035A (ja) 積層インダクタ
JP2002270428A (ja) 積層チップインダクタ
JPH08130117A (ja) 積層インダクタ
JPH1197244A (ja) 積層型インダクタ
JP2000252131A (ja) 積層チップ部品
KR101565705B1 (ko) 인덕터
JP2012182286A (ja) コイル部品
JP4317179B2 (ja) 積層型フィルタ
JP3554780B2 (ja) 積層型電子部品
JP2003217935A (ja) 積層インダクタアレイ
JP2001284127A (ja) 積層インダクタ
JP5516552B2 (ja) 電子部品及びその製造方法
JP2004153502A (ja) 積層型lc複合部品
JP2001110640A (ja) 積層インダクタ及びその製造方法
JP2004193512A (ja) 積層チップインダクタ
JP2012182285A (ja) コイル部品
WO2018047486A1 (ja) 積層トロイダルコイルおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040503

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3555598

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term