JP2002542229A - カルバミン酸誘導体および代謝型グルタミン酸受容体配位子としてその使用 - Google Patents

カルバミン酸誘導体および代謝型グルタミン酸受容体配位子としてその使用

Info

Publication number
JP2002542229A
JP2002542229A JP2000612262A JP2000612262A JP2002542229A JP 2002542229 A JP2002542229 A JP 2002542229A JP 2000612262 A JP2000612262 A JP 2000612262A JP 2000612262 A JP2000612262 A JP 2000612262A JP 2002542229 A JP2002542229 A JP 2002542229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
oxadiazol
xanthen
carboxylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000612262A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3751825B2 (ja
Inventor
ブライヒャー,コンラート
ミュッテル,ヴァンサン
フィエイラ,エリック
ヴィッヒマン,ユルゲン
ヴォルテリンク,トーマス・ヨハネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JP2002542229A publication Critical patent/JP2002542229A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3751825B2 publication Critical patent/JP3751825B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/28Radicals substituted by singly-bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D213/30Oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/34Tobacco-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/90Carboxylic acid amides having nitrogen atoms of carboxamide groups further acylated
    • C07C233/91Carboxylic acid amides having nitrogen atoms of carboxamide groups further acylated with carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/62Compounds containing any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom, e.g. N-acylcarbamates
    • C07C271/64Y being a hydrogen or a carbon atom, e.g. benzoylcarbamates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C333/00Derivatives of thiocarbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C333/02Monothiocarbamic acids; Derivatives thereof
    • C07C333/10Monothiocarbamic acids; Derivatives thereof having nitrogen atoms of thiocarbamic groups being part of any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom, e.g., N-acyl-thiocarbamates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/61Halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/30Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D263/34Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D263/48Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D271/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D271/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D271/061,2,4-Oxadiazoles; Hydrogenated 1,2,4-oxadiazoles
    • C07D271/071,2,4-Oxadiazoles; Hydrogenated 1,2,4-oxadiazoles with oxygen, sulfur or nitrogen atoms, directly attached to ring carbon atoms, the nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D271/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D271/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D271/101,3,4-Oxadiazoles; Hydrogenated 1,3,4-oxadiazoles
    • C07D271/1131,3,4-Oxadiazoles; Hydrogenated 1,3,4-oxadiazoles with oxygen, sulfur or nitrogen atoms, directly attached to ring carbon atoms, the nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/084Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/088Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/78Ring systems having three or more relevant rings
    • C07D311/80Dibenzopyrans; Hydrogenated dibenzopyrans
    • C07D311/82Xanthenes
    • C07D311/84Xanthenes with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 9
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/14Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen
    • C07D333/16Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D335/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D335/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D335/10Dibenzothiopyrans; Hydrogenated dibenzothiopyrans
    • C07D335/12Thioxanthenes
    • C07D335/14Thioxanthenes with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 9
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/02Systems containing only non-condensed rings with a three-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Abstract

(57)【要約】 本発明は、式I(式中、Xは、O、S、または架橋を形成しない2個の水素原子を意味し;A1/A2は、互いに独立して、フェニルまたは窒素原子1個もしくは2個を含有する6員複素環を意味し;Bは、式(A)(式中、Yは、−O−、−S−または結合を意味し;Zは、−O−または−S−を意味する)であるか;あるいはBは、式(a、b、cまたはd)の5員複素環を意味する)の化合物に関する。これらの化合物は、急性および/または慢性の神経系障害の抑制または予防において、グルタミン酸受容体配位子配位子として用いることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、一般式:
【0002】
【化23】
【0003】 (式中、 R1は、水素または低級アルキルを意味し; R2、R2′は、互いに独立して、水素、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロ
ゲンまたはトリフルオロメチルを意味し; Xは、O、S、または架橋を形成しない2個の水素原子を意味し; A1/A2は、互いに独立して、フェニルまたは窒素原子1個もしくは2個を含
有する6員複素環を意味し; Bは、式:
【0004】
【化24】
【0005】 (式中、 R3は、低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、ベンジル、低級ア
ルキル−シクロアルキル、低級アルキル−シアノ、低級アルキル−ピリジニル、
低級アルキル−低級アルコキシ−フェニル、場合によっては低級アルコキシによ
って置換されている低級アルキル−フェニル、もしくは場合によっては低級アル
コキシによって置換されているフェニル、または低級アルキル−チエニル、シク
ロアルキル、低級アルキル−トリフルオロメチルもしくは低級アルキル−モルホ
リニルを意味し; Yは、−O−、−S−または結合を意味し; Zは、−O−または−S−を意味する) の基であるか; あるいは、Bは、式:
【0006】
【化25】
【0007】 (式中、 R4およびR5は、水素、低級アルキル、低級アルコキシ、シクロヘキシル、低
級アルキル−シクロヘキシルまたはトリフルオロメチルを意味し、ただし、R4
またはR5の少なくとも一方が水素でなければならない) の5員複素環式基である) のカルバミン酸エステル誘導体;ならびに薬学的に許容しうるそれらの塩に関す
る。
【0008】 特に、本発明は、以下の構造の化合物に関する。
【0009】
【化26】
【0010】
【化27】
【0011】 式中、置換基の定義は、上記のとおりである。
【0012】 これらの化合物およびそれらの塩は、新規であり、価値ある治療上の性質によ
って卓越している。
【0013】 予期しなかったことに、一般式Iの化合物が、代謝型(metabotropic)グルタ
ミン酸受容体拮抗薬および/または作動薬であることがわかった。
【0014】 中枢神経系(CNS)では、刺激の伝達は、ニューロンによって送り出される
神経伝達物質と、神経受容体との相互作用によって起こる。
【0015】 CNS中で最も一般的に発生する神経伝達物質であるL−グルタミン酸は、多
数の生理学的プロセスで重要な役割を演じる。グルタミン酸依存性の刺激受容体
は、二つの主要な群に大別される。第一の主要な群は、配位子制御イオンチャネ
ルを形成する。代謝型グルタミン酸受容体(mGluR)は、第二の主要な群に
属し、さらには、Gタンパク質結合受容体の族に属する。
【0016】 現在、これらのmGluRの8種の異なる構成種が知られており、それらのい
くつかにはサブタイプさえある。これら8種の受容体は、構造パラメータ、異な
る第二メッセンジャシグナリング経路、および低分子量化合物に対する異なる親
和力に基づき、三つのサブグループに細分することができる。
【0017】 mGluR1およびmGluR5は第I群に属し、mGluR2およびmGl
uR3は第II群に属し、mGluR4、mGluR6、mGluR7およびmG
luR8は第III群に属する。
【0018】 第一の群に属する代謝型グルタミン酸受容体の配位子は、急性および/または
慢性の神経系の障害、たとえば精神病、精神分裂病、アルツハイマー病、認知障
害および記憶欠乏ならびに慢性および急性の痛みの治療または予防に使用するこ
とができる。
【0019】 これに関連して処置可能な他の症状は、バイパス手術もしくは移植、脳への血
液供給不足、脊髄の損傷、頭部の損傷、妊娠によって生じる低酸素症、心停止お
よび低血糖に起因する脳機能障害である。さらなる処置可能な適応症は、ハンチ
ントン舞踏病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、AIDSによって生じる痴呆、
眼の損傷、網膜症、特発性パーキンソン症候群または薬物によって生じるパーキ
ンソン症候群、ならびにグルタミン酸欠乏機能に通じる症状、たとえば筋痙縮、
痙攣、偏頭痛、尿失禁、ニコチン中毒、アヘン中毒、不安、嘔吐、運動障害およ
びうつ病である。
【0020】 本発明の目的は、式Iの化合物およびそれらの薬学的に許容しうる塩(それ自
体および薬学的活性物質として)、それらの製造法、本発明の化合物に基づく薬
物およびそれらの製造法、ならびに前記種の疾病の抑制または防止および対応す
る薬物の製造における本発明の化合物の使用である。
【0021】 本発明の範囲における式Iの好ましい化合物は、Aがフェニルを意味し、Xが
、架橋を形成しない2個の水素原子を意味し、Bが基:
【0022】
【化28】
【0023】 (式中、ZはOであり、R3およびYは上記のとおりである) を意味する化合物である。
【0024】 以下が、そのような化合物の例である。 ジフェニルアセチルカルバミン酸ブチルエステル、 ジフェニルアセチルカルバミン酸エチルエステルまたは ジフェニルアセチルカルバミン酸ペント−4−イニルエステル。
【0025】 Aがフェニルを意味し、Xが−O−または−S−を意味し、Bが基:
【0026】
【化29】
【0027】 (式中、Zは、Oであり、R3およびYは、上記のとおりである) を意味する式Iの化合物もまた好ましい。
【0028】 そのような化合物の例は、以下のものである。 (9H−キサンテン−9−カルボニル)カルバミン酸エチルエステル、 (9H−キサンテン−9−カルボニル)カルバミン酸ブチルエステルまたは (9H−チオキサンテン−9−カルボニル)カルバミン酸ブチルエステル。
【0029】 本発明の範囲における式Iの好ましい化合物は、Aが、フェニルを意味し、X
が、架橋を形成しない2個の水素原子を意味し、Bが、式:
【0030】
【化30】
【0031】 (式中、R4およびR5は、上記の意味を有する) の複素環式基を意味する化合物である。
【0032】 そのような化合物の例は、以下のものである。 N−(5−エチルオキサゾル−2−イル)−2,2−ジフェニルアセトアミド
、 N−(5−メチルオキサゾル−2−イル)−2,2−ジフェニルアセトアミド
、 2,2−ジフェニル−N−(5−プロピル〔1,3,4〕オキサジアゾル−2
−イル)アセトアミド、 N−〔5−(2−メトキシエチル)〔1,3,4〕オキサジアゾル−2−イル
〕−2,2−ジフェニルアセトアミド、 N−(3−メチル〔1,2,4〕オキサジアゾル−5−イル)−2,2−ジフ
ェニルアセトアミド、 N−(3−シクロプロピル〔1,2,4〕オキサジアゾル−5−イル)−2,
2−ジフェニルアセトアミドまたは N−(5−メチル〔1,2,4〕オキサジアゾル−3−イル)−2,2−ジフ
ェニルアセトアミド。
【0033】 さらに、好ましいものは、Aが、フェニルを意味し、Xが、−O−または−S
−を意味し、Bが、式:
【0034】
【化31】
【0035】 の複素環式基を意味する式Iの化合物、たとえば以下の化合物である。
【0036】 9H−キサンテン−9−カルボン酸オキサゾル−2−イルアミド、 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−プロピル〔1,3,4〕オキサジア
ゾル−2−イル)アミド、 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−エチルオキサゾル−2−イル)アミ
ド、 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−メチルオキサゾル−2−イル)アミ
ド、 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−プロピルオキサゾル−2−イル)ア
ミド、 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−エチル〔1,3,4〕オキサジアゾ
ル−2−イル)アミド、 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−シクロプロピルメチル〔1,3,4
〕オキサジアゾル−2−イル)アミド、 9H−キサンテン−9−カルボン酸(4−メチルオキサゾル−2−イル)アミ
ド、 9H−キサンテン−9−カルボン酸(3−メチル〔1,2,4〕オキサジアゾ
ル−5−イル)アミド、 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−トリフルオロメチル〔1,3,4〕
オキサジアゾル−2−イル)アミド、 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−メトキシメチル〔1,3,4〕オキ
サジアゾル−2−イル)アミド、 9H−キサンテン−9−カルボン酸(3−シクロプロピル〔1,2,4〕オキ
サジアゾル−5−イル)アミドまたは 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−メチル〔1,2,4〕オキサジアゾ
ル−3−イル)アミド。
【0037】 本発明は、ラセミ化合物に加え、すべての立体異性形態を包含する。
【0038】 本明細書に使用する用語「低級アルキル」とは、炭素原子1〜7個、好ましく
は炭素原子1〜4個の直鎖状または分岐状の飽和炭化水素残基、たとえばメチル
、エチル、n−プロピル、イソプロピルなどをいう。
【0039】 用語「低級アルコキシ」とは、酸素原子を介して結合された前記定義の意味の
低級アルキル残基をいう。
【0040】 用語「ハロゲン」は、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素を含む。
【0041】 一般式Iの化合物および薬学的に許容しうるそれらの塩は、 a)式:
【0042】
【化32】
【0043】 の化合物を、式:
【0044】
【化33】
【0045】 の化合物と反応させて、式:
【0046】
【化34】
【0047】 (式中、置換基は、上記の意味を有する) の化合物にする、または b)式:
【0048】
【化35】
【0049】 の化合物を、式:
【0050】
【化36】
【0051】 の化合物と反応させて、式:
【0052】
【化37】
【0053】 (式中、Gは、適切な脱離基、たとえばCl、Brもしくはアシルオキシまたは
カルボニルクロリド等価物、たとえばカルボニルピラゾリド、カルボニルイミダ
ゾール、カルボニルベンゾトリアゾール、カルボニルオキシスクシンイミドもし
くは活性化エステル、たとえばp−ニトロフェニルエステル、ペンタクロロフェ
ニルエステルなどであり、他の置換基は、上記の意味を有する) の化合物にする、または c)式:
【0054】
【化38】
【0055】 の化合物を、式:
【0056】
【化39】
【0057】 の化合物と反応させて、式:
【0058】
【化40】
【0059】 の化合物にする、または d)式:
【0060】
【化41】
【0061】 の化合物を、式:
【0062】
【化42】
【0063】 の化合物と反応させて、式:
【0064】
【化43】
【0065】 (式中、置換基は、上記の意味を有する) の化合物にする、または e)式:
【0066】
【化44】
【0067】 の化合物を式: B−NH2 IX の複素環式化合物と反応させて、式:
【0068】
【化45】
【0069】 (式中、Bは、式:
【0070】
【化46】
【0071】 の5員複素環であり; 残りの置換基は、上記の意味を有する) の化合物にし、望むならば、 式Iの化合物の官能基を、別の官能基に転換し、望むならば、 式Iの化合物を、薬学的に許容しうる塩に転換すること を含む方法によって、製造することができる。
【0072】 方法の変法a)に従って、式IIIの化合物、たとえばアルコール(1−ブタノ
ール、ベンジルアルコール、アリルアルコール、イソプロピルアルコール)を、
ジクロロメタン中で、式IIの化合物、たとえばジフェニルアセチルイソシアナー
トに加え、その混合物を室温で攪拌する。
【0073】 式IAの化合物は、方法の変法b)に従って調製することができる。式Vの化
合物、たとえば対応するウレタンまたはカルバミン酸アルキルエステルを、式IV
の化合物、たとえば9H−キサンテン−9−カルボニルクロリドもしくはブロミ
ド、あるいは式IVのアシルオキシ誘導体、またはカルボニルピラゾリド基、カル
ボニルイミダゾール基、カルボニルベンゾトリアゾール基、カルボニルオキシス
クシンイミド基または活性化エステル、たとえばp−ニトロフェニルエステル、
ペンタクロロフェニルエステルなどの化合物を含む、式IVのカルボニルクロリド
等価物と反応させる。この反応は、当該技術で公知の方法により、溶媒、たとえ
ばピリジン中、室温で実施される。
【0074】 さらには、式IA−1およびIAの化合物は、式VIの化合物を式VIIまたはVII
Iの化合物と反応させる方法の変法c)およびd)に従って調製することができ
る。この反応は、方法の変法b)に関して記載したものと同様にして実施される
【0075】 式IBの化合物は、式IXの複素環式化合物を、N,N−ジメチルアミノピリジ
ンの存在下に、0℃で、式IVの化合物と反応させることによって調製することが
できる。好ましい溶媒は、塩化メチレンである。
【0076】 薬学的に許容しうる塩は、塩に転換する化合物の性質を考慮しながら、それ自
体が公知の方法に従って、容易に製造することができる。無機酸または有機酸、
たとえば塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸、またはクエン酸、ギ酸、フマ
ル酸、マレイン酸、酢酸、コハク酸、酒石酸、メタンスルホン酸、p−トルエン
スルホン酸などが、式Iの塩基性化合物の薬学的に許容しうる塩の形成に適して
いる。アルカリ金属またはアルカリ土類金属、たとえばナトリウム、カリウム、
カルシウム、マグネシウムなど、塩基性アミンまたは塩基性アミノ酸を含有する
化合物が、酸性化合物の薬学的に許容しうる塩の形成に適している。
【0077】 反応式1は、式IAの化合物の製造の概要を示す。式Iの代表的な化合物の製
造は、例1〜30、32および34〜43で詳細に記載されている。反応式2は
、式IBの化合物の製造方法を記載し、この方法は、例31、33および44〜
69で、より詳細に記載されている。
【0078】
【化47】
【0079】 置換基は、先に記した意味を有する。
【0080】
【化48】
【0081】 式中、Bは、式:
【0082】
【化49】
【0083】 の5員複素環式化合物であり、置換基の残りの定義は上記のとおりである。
【0084】 反応式1および2で使用される出発原料は、公知の化合物であるか、それ自体
が公知の方法によって調製することができる。
【0085】 式Iの化合物および薬学的に許容しうるそれらの塩は、すでに上に述べたよう
に、代謝型グルタミン酸受容体拮抗薬および/または作動薬であり、急性および
/または慢性神経系の障害、たとえば精神病、精神分裂病、アルツハイマー病、
認知障害および記憶欠乏ならびに慢性および急性の痛みの治療または予防に使用
することができる。処置可能な他の症状は、バイパス手術もしくは移植、脳への
血液供給不足、脊髄の損傷、頭部の損傷、妊娠によって生じる低酸素症、心停止
および低血糖に起因する脳機能障害である。さらなる処置可能な適応症は、アル
ツハイマー病、ハンチントン舞踏病、ALS、AIDSによって生じる痴呆、眼
の損傷、網膜症、特発性パーキンソン症候群または薬物によって生じるパーキン
ソン症候群、ならびにグルタミン酸欠乏機能に通じる症状、たとえば筋痙縮、痙
攣、偏頭痛、尿失禁、ニコチン中毒、精神病、アヘン中毒、不安、嘔吐、運動障
害およびうつ病である。
【0086】 本発明の化合物は、第I群mGlu受容体作動薬および/または拮抗薬である
。たとえば、例1〜22および例30〜69の化合物は作動活性を示し、例23
〜29の化合物は、拮抗薬であることがわかった。これらの化合物は、以下に記
す検定で計測して50μM以下、通常は1μM以下、理想的には0.5μM以下の
活性を示す。
【0087】 以下の表には、いくつかの比活性データを示す。
【0088】
【表1】
【0089】 試験の説明 Schlaegerらによって記載された手法(New Dev. New Appl. Anim. Cell Techn
., Proc. ESACT Meet., 15, (1998), 105-112 および 117-120)を使用して、S
. Nakanishi教授(京都)から得たcDNAコード化ラットmGlu1a受容体
を、EBNA細胞に一過的に移入(transfect)した。mGlu1aを移入され
たEBNA細胞を、Fluo-3AM(最終濃度0.5μM)とともに37℃で1時間イ
ンキュベートし、検定バッファ(ハンクス塩および20mM HEPESで補足し
たDMEM)で4回洗浄した後、この細胞に対して〔Ca2+〕i計測を実施した
。〔Ca2+〕i計測は、蛍光定量イメージングプレートリーダ(FLIPR、Mo
lecular Devices社、米カリフォルニア州La Jolla)を使用して実施した。化合
物を拮抗薬として評価する場合、それらを、作動薬としてのグルタミン酸10μ
Mに対して試験した。
【0090】 反復非線形曲線当てはめソフトウェアOrigin(Microcal Software社、米マサ
チューセッツ州Northampton)を使用して、阻害(拮抗薬)曲線または活性化(
作動薬)曲線を4パラメータロジスティック式に当てはめて、EC50およびヒル
係数を出した。
【0091】 式Iの化合物および薬学的に許容しうるそれらの塩は、薬物として、たとえば
医薬製剤の形態で使用することができる。医薬製剤は、たとえば錠剤、コーティ
ング錠、糖衣錠、硬質および軟質ゼラチンカプセル、溶液、乳濁液または懸濁液
の形態で経口投与することができる。しかし、投与は、たとえば坐剤の形態で経
直腸的に実施することもできるし、たとえば注射溶液の形態で非経口的に実施す
ることもできる。
【0092】 式Iの化合物および薬学的に許容しうるそれらの塩は、医薬製剤の製造のため
の薬学的に不活性の無機または有機キャリヤとともに加工することができる。ラ
クトース、トウモロコシデンプンまたはそれらの誘導体、タルク、ステアリン酸
またはそれらの塩などが、たとえば、錠剤、コーティング錠、糖衣錠および硬質
ゼラチンカプセルのためのそのようなキャリヤとして使用することができる。軟
質ゼラチンカプセルに適したキャリヤは、たとえば、植物油、ロウ、脂肪、半固
形および液状ポリオールなどである。しかし、活性物質の性質によっては、普通
、軟質ゼラチンカプセルの場合にキャリヤは必要ない。溶液およびシロップの製
造に適したキャリヤは、たとえば、水、ポリオール類、ショ糖、転化糖、グルコ
ースなどである。式Iの化合物の水溶性塩の注射水溶液の場合には、補助薬、た
とえばアルコール類、ポリオール類、グリセリン、植物油などを使用することが
できるが、原則として必要はない。坐剤に適したキャリヤは、たとえば、天然油
または硬化油、ロウ、脂肪、半固形または液状のポリオール類などである。
【0093】 それに加えて、医薬製剤は、防腐剤、可溶化剤、安定剤、湿潤剤、乳化剤、甘
味料、着色剤、香料、浸透圧を変化させるための塩、緩衝剤、マスキング剤また
は酸化防止剤を含有することができる。これらはまた、さらに別の治療に有用な
物質を含有することができる。
【0094】 すでに述べたように、式Iの化合物または薬学的に許容しうるそれらの塩、お
よび治療に不活性な賦形剤を含有する薬物もまた、本発明の目的であり、そのよ
うな薬物を製造するための、式Iの化合物または薬学的に許容しうるそれらの塩
の1種以上と、所望により、他の治療に有用な物質1種以上とを、治療に不活性
なキャリヤ1種以上とともに、製剤学的な剤形にすることを含む方法も同様であ
る。
【0095】 服用量は、広い範囲で変化することができ、当然、各特定の場合で個人の必要
性に適合される。一般に、経口または非経口投与に効果的な服用量は、1日0.
01〜20mg/kgであり、1日0.1〜10mg/kgの服用量が、記載した全症状に
好ましい。したがって、体重70kgの成人の場合の1日服用量は、0.7〜14
00mg、好ましくは7〜700mgである。
【0096】 最後に、先に述べたように、特に、前記の種類の急性および/または慢性神経
障害を抑制または予防するための薬物の製造のための、式Iの化合物および薬学
的に許容しうるそれらの塩の使用もまた、本発明の目的である。
【0097】 例1 ジフェニルアセチルカルバミン酸ブチルエステル ジクロロメタン(4ml)中の1−ブタノール(0.32ml、3.49mmol)の
攪拌している溶液に、ジフェニルアセチルイソシアナートの溶液(2.33ml、
CH2Cl2中0.5M、1.16mmol)を加え、混合物を室温で1時間攪拌した
。減圧中で溶媒を除去すると、黄色油状物が残り、これをカラムクロマトグラフ
ィーによってシリカゲル上で精製して(酢酸エチル/ヘキサン1:2)、標記化
合物(0.3g、83%)を淡黄色固体として得た。融点82〜84℃、MS:
m/e=334(M+Na+
【0098】 例2 ジフェニルアセチルカルバミン酸ベンジルエステル 例1の一般的方法に従って、ジフェニルアセチルイソシアナートとベンジルア
ルコールから標記化合物を調製した。白色固体、融点100〜101℃、MS:
m/e=345(M+
【0099】 例3 ジフェニルアセチルカルバミン酸アリルエステル 例1の一般的方法に従って、ジフェニルアセチルイソシアナートとアリルアル
コールから標記化合物を調製した。白色固体、融点118〜120℃、MS:m
/e=295(M+
【0100】 例4 ジフェニルアセチルカルバミン酸イソプロピルエステル 例1の一般的方法に従って、ジフェニルアセチルイソシアナートとイソプロピ
ルアルコールから標記化合物を調製した。白色固体、融点122〜124℃、M
S:m/e=297(M+
【0101】 例5 ジフェニルアセチルカルバミン酸tert−ブチルエステル 例1の一般的方法に従って、ジフェニルアセチルイソシアナートとtert−ブチ
ルアルコールから標記化合物を調製した。淡黄色固体、融点160〜162℃、
MS:m/e=334(M+Na+
【0102】 例6 (9H−キサンテン−9−カルボニル)カルバミン酸エチルエステル ピリジン(10ml)中のウレタン(0.82g、9.21mmol)およびDMA
P(0.05g、0.41mmol)の攪拌している溶液に、9H−キサンテン−9
−カルボニルクロリド(1.50g、6.13mmol)を0℃で加えた。室温で攪
拌を17時間継続し、反応混合物から溶媒を揮発させて、水(50ml)/NaH
CO3飽和溶液(20ml)を加えた。固体をろ別し、水およびついでEtOH/
ヘキサンから結晶化させて、生成物(1.22g、67%)を白色固体として得
た。融点228℃(分解)、MS:m/e=298.2(M+H+
【0103】 例7 (RS)(2−ブロモ−9H−キサンテン−9−カルボニル)カルバミン酸エチ
ルエステル 例6の一般的方法に従って、ウレタンと2−ブロモ−9H−キサンテン−9−
カルボニルクロリドから標記化合物を調製した。淡褐色固体、融点203℃、M
S:m/e=375(M+
【0104】 例8 (9H−キサンテン−9−カルボニル)カルバミン酸ブチルエステル 例6の一般的方法に従って、9H−キサンテン−9−カルボニルクロリドとカ
ルバミン酸ブチルエステルから標記化合物を調製した。白色固体、融点180〜
183℃、MS:m/e=325.4(M+H+
【0105】 例9 ジフェニルアセチルカルバミン酸エチルエステル 例1の一般的方法に従って、ジフェニルアセチルイソシアナートとエタノール
から標記化合物を調製した。白色固体、融点133℃、MS:m/e=284.
2(M+H+
【0106】 例10 ジフェニルアセチルカルバミン酸シクロプロピルエステル 例1の一般的方法に従って、ジフェニルアセチルイソシアナートとシクロプロ
ピルメタノールから標記化合物を調製した。白色固体、融点108℃、MS:m
/e=309.4(M+H+
【0107】 例11 ジフェニルアセチルカルバミン酸ペント−4−イニルエステル 例1の一般的方法に従って、ジフェニルアセチルイソシアナートとペント−4
−イン−1−オールから標記化合物を調製した。白色固体、融点109℃、MS
:m/e=321.4(M+H+
【0108】 例12 ジフェニルアセチルカルバミン酸2−シアノエチルエステル 例1の一般的方法に従って、ジフェニルアセチルイソシアナートと3−ヒドロ
キシプロピオニトリルから標記化合物を調製した。白色固体、融点113℃、M
S:m/e=308.3(M+H+
【0109】 例13 ジフェニルアセチルカルバミン酸3−ピリジン−4−イルプロピルエステル 例1の一般的方法に従って、ジフェニルアセチルイソシアナートと3−ピリジ
ン−4−イルプロパン−1−オールから標記化合物を調製した。褐色固体、融点
147〜150℃、MS:m/e=374.4(M+H+
【0110】 例14 ジフェニルアセチルカルバミン酸3−ベンジルオキシプロピルエステル 例1の一般的方法に従って、ジフェニルアセチルイソシアナートと3−ベンジ
ルオキシプロパン−1−オールから標記化合物を調製した。無色油状物、MS:
m/e=403.5(M+H+
【0111】 例15 ジフェニルアセチルカルバミン酸2−(3,4−ジメトキシフェニル)エチルエ
ステル 例1の一般的方法に従って、ジフェニルアセチルイソシアナートと2−(3,
4−ジメトキシフェニル)エタノールから標記化合物を調製した。白色固体、融
点144℃、MS:m/e=419.5(M+H+
【0112】 例16 ジフェニルアセチルカルバミン酸(RS)−2−フェニルプロピルエステル 例1の一般的方法に従って、ジフェニルアセチルイソシアナートと(RS)−
2−フェニルプロパン−1−オールから標記化合物を調製した。白色固体、融点
131℃、MS:m/e=373.5(M+H+
【0113】 例17 ジフェニルアセチルカルバミン酸チエン−2−イルメチルエステル 例1の一般的方法に従って、ジフェニルアセチルイソシアナートとチエン−2
−イルメタノールから標記化合物を調製した。白色固体、融点116℃、MS:
m/e=351.4(M+H+
【0114】 例18 ジフェニルアセチルカルバミン酸シクロペンチルエステル 例1の一般的方法に従って、ジフェニルアセチルイソシアナートとシクロペン
タノールから標記化合物を調製した。白色固体、融点120〜123℃、MS:
m/e=323.4(MH+)
【0115】 例19 ジフェニルアセチルカルバミン酸シクロヘキシルエステル 例1の一般的方法に従って、ジフェニルアセチルイソシアナートおよびシクロ
ヘキサノールから標記化合物を調製した。白色固体、融点117〜119℃、M
S:m/e=337.4(M+H+
【0116】 例20 ジフェニルアセチルカルバミン酸4−フェニルブチルエステル 例1の一般的方法に従って、ジフェニルアセチルイソシアナートと4−フェニ
ルブタン−1−オールから標記化合物を調製した。淡黄色固体、融点118℃、
MS:m/e=387.5(M+H+
【0117】 例21 ジフェニルアセチルカルバミン酸3,5−ジメトキシフェニルエステル 例1の一般的方法に従って、ジフェニルアセチルイソシアナートと3,5−ジ
メトキシフェノールから標記化合物を調製した。白色固体、融点150〜152
℃、MS:m/e=391.4(M+H+
【0118】 例22 ジフェニルアセチルカルバミン酸2,2,2−トリフルオロエチルエステル 例1の一般的方法に従って、ジフェニルアセチルイソシアナートと2,2,2
−トリフルオロエタノールから標記化合物を調製した。白色固体、融点125〜
127℃、MS:m/e=337.3(M+H+
【0119】 例23 (2,2−ジフェニルプロピオニル)カルバミン酸メチルエステル 例1の一般的方法に従って、粗2,2−ジフェニルプロピオニルイソシアナー
トとエタノールから標記化合物を調製した。無色のゴム状物、MS:m/e=2
97.4(M+H+
【0120】 例24 (2,2−ジフェニルプロピオニル)カルバミン酸アリルエステル 例1の一般的方法に従って、2,2−ジフェニルプロピオニルイソシアナート
とプロプ−2−エン−1−オールから標記化合物を調製した。白色固体、融点8
9℃、MS:m/e=309.4(M+H+
【0121】 例25 (2,2−ジフェニルプロピオニル)カルバミン酸ブチルエステル 例1の一般的方法に従って、2,2−ジフェニルプロピオニルイソシアナート
とブタン−1−オールから標記化合物を調製した。白色固体、融点83℃、MS
:m/e=325.4(M+H+
【0122】 例26 (2,2−ジフェニルプロピオニル)カルバミン酸シクロプロピルメチルエステ
ル 例1の一般的方法に従って、2,2−ジフェニルプロピオニルイソシアナート
とシクロプロピルメタノールから標記化合物を調製した。白色固体、融点125
℃、MS:m/e=323.4(M+H+
【0123】 例27 (2,2−ジフェニルプロピオニル)カルバミン酸シクロヘキシルエステル 例1の一般的方法に従って、2,2−ジフェニルプロピオニルイソシアナート
とシクロヘキサノールから標記化合物を調製した。白色固体、融点126℃、M
S:m/e=351.4(M+H+
【0124】 例28 (2,2−ジフェニルプロピオニル)カルバミン酸4−フェニルブチルエステル 例1の一般的方法に従って、2,2−ジフェニルプロピオニルイソシアナート
と4−フェニルブタン−1−オールから標記化合物を調製した。黄色油状物、M
S:m/e=401.5(M+H+
【0125】 例29 (2,2−ジフェニルプロピオニル)カルバミン酸2,2,2−トリフルオロエ
チルエステル 例1の一般的方法に従って、2,2−ジフェニルプロピオニルイソシアナート
と2,2,2−トリフルオロエタノールから標記化合物を調製した。白色固体、
融点143〜145℃、MS:m/e=351.3(M+H+
【0126】 例30 (9H−チオキサンテン−9−カルボニル)カルバミン酸エチルエステル 例6の一般的方法に従って、9H−チオキサンテン−9−カルボニルクロリド
(米国特許第3,284,449号)とウレタンから標記化合物を調製した。白
色固体、融点179〜182℃、MS:m/e=314.2(M+H+
【0127】 例31 9H−チオキサンテン−9−カルボン酸オキサゾル−2−イルアミド ピリジン(2ml)中の2−アミノオキサゾール〔Cockerill ら、Synthesis 59
1(1976)〕(0.048g、0.575mmol)およびDMAP(0.003g、0
.03mmol)の攪拌している溶液に、9H−チオキサンテン−9−カルボニルク
ロリド(0.100g、0.384mmol)を0℃で加えた。室温で攪拌を16時
間継続し、反応混合物から溶媒を揮発させて、水(5ml)/NaHCO3飽和溶
液(2ml)を加えた。固体をろ別し、ジクロロメタンに溶解し、乾燥させ(Mg
SO4)、減圧中で濃縮した。粗物質をカラムクロマトグラフィーによってシリ
カゲル上で精製して(塩化メチレン/メタノール40:1)、生成物(0.02
2g、18%)を白色固体として得た。融点188〜191℃、MS:m/e=
309.1(M+H+
【0128】 例32 (9H−チオキサンテン−9−カルボニル)カルバミン酸ブチルエステル 例6の一般的方法に従って、9H−チオキサンテン−9−カルボニルクロリド
とカルバミン酸ブチルエステルから標記化合物を調製した。白色固体、融点15
1〜154℃、MS:m/e=342.2(M+H+
【0129】 例33 9H−キサンテン−9−カルボン酸オキサゾル−2−イルアミド 例31の一般的方法に従って、9H−キサンテン−9−カルボニルクロリドと
2−アミノオキサゾールから標記化合物を調製した。白色固体、融点232〜2
35℃、MS:m/e=292(M+
【0130】 例34 ジフェニルアセチルカルバミン酸2−モルホリン−4−イルエチルエステル 例1の一般的方法に従って、ジフェニルアセチルイソシアナートと2−モルホ
リン−4−イルエタノールから標記化合物を調製した。白色固体、融点135〜
137℃、MS:m/e=369.3(M+H+
【0131】 例35 ジフェニルアセチルチオカルバミン酸S−ブチルエステル 例1の一般的方法に従って、ジフェニルアセチルイソシアナートとブタンチオ
ールから標記化合物を調製した。白色固体、融点99℃、MS:m/e=327
(M+
【0132】 例36 〔(3−クロロ−5−トリフルオロメチルピリジン−2−イル)m−トリルアセ
チル〕カルバミン酸エチルエステル ジエチルカルボナート97μl(95mg、0.80mmol)およびイソプロパノ
ール38μl(30mg、0.50mmol)を、無水THF2mlに溶解した。溶液を
0℃に冷却し、水素化ナトリウム分散液(鉱油中55%)29mg(0.67mmol
)を加えた。次に、3−クロロ−5−トリフルオロメチル−2−ピリジル−3−
メチルフェニルアセトアミド164mg(0.50mmol)を0℃で分けて加えた。
0℃で1時間攪拌した後、反応物を室温まで加温し、夜通し攪拌した。通常の方
法で塩化アンモニウム溶液および酢酸エチルで処理すると、黄色油状物が得られ
、これをフラッシュクロマトグラフィーにより、シリカゲル上で、ヘキサンと酢
酸エチルとの5:1混合物を溶離剤として使用して精製した。〔(3−クロロ−
5−トリフルオロメチルピリジン−2−イル)m−トリルアセチル〕カルバミン
酸エチルエステル14.1mg(0.035mmol、7%)を白色固体として得た。
融点146〜147℃、MS:m/e=401.3(M+H)
【0133】 例37 9H−キサンテン−9−カルボニル)カルバミン酸シクロプロピルメチルエステ
ル 例36の一般的方法に従って、9H−キサンテン−9−カルボニルクロリドと
カルバミン酸シクロプロピルメチルエステルから標記化合物を調製した。白色固
体、融点183〜185℃、MS:m/e=323(M+
【0134】 例38 (4−トリフルオロメチル−9H−キサンテン−9−カルボニル)カルバミン酸
エチルエステル 例36の一般的方法に従って、4−トリフルオロメチル−9H−キサンテン−
9−カルボニルクロリドとカルバミン酸エチルエステルから標記化合物を調製し
た。白色固体、融点196〜198℃、MS:m/e=365(M+
【0135】 例39 シクロプロパンカルボン酸ジフェニルアセチルアミド THF(20ml)中の2,2−ジフェニルアセトアミド(500mg、2.36
mmol)の攪拌し、冷却した(0℃)溶液に、水素化ナトリウム(95mg、2.3
6mmol、60%)を加え、混合物を室温で0.5時間攪拌した。次に、THF(
5ml)に溶解したシクロプロパンカルボン酸クロリド(247mg、2.36mmol
)を室温で滴下し、溶液を室温で20時間攪拌した。反応混合物をNaHCO3
飽和溶液(50ml)に注加し、酢酸エチル(2×70ml)で抽出した。合わせた
有機層を、ブライン(50ml)で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、溶媒を揮発さ
せた。カラムクロマトグラフィー(トルエン/酢酸エチル19:1)によってさ
らに精製すると、生成物が得られ、これを酢酸エチル/ヘキサンから再結晶させ
て白色固体(133mg、20%)を得た。融点178℃、MS:m/e=279
(M+
【0136】 例40 9H−キサンテン−9−カルボン酸ブチリルアミド 例39の一般的方法に従って、9H−キサンテン−9−カルボン酸アミドとプ
ロパンカルボン酸クロリドから標記化合物を調製した。白色固体、融点222℃
、MS:m/e=295(M+
【0137】 例41 N−ジフェニルアセチルブチルアミド 例39の一般的方法に従って、2,2−ジフェニルアセトアミドとプロパンカ
ルボン酸クロリドから標記化合物を調製した。白色固体、融点205℃、MS:
m/e=281(M+
【0138】 例42 ペンタンカルボン酸ジフェニルアセチルアミド 例39の一般的方法に従って、2,2−ジフェニルアセトアミドとペンタンカ
ルボン酸クロリドから標記化合物を調製した。白色固体、融点87℃、MS:m
/e=309(M+
【0139】 例43 ペンタン酸ジフェニルアセチルアミド 例39の一般的方法に従って、2,2−ジフェニルアセトアミドとブタンカル
ボン酸クロリドから標記化合物を調製した。白色固体、融点83℃、MS:m/
e=296.3(M+H+
【0140】 例44 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−プロピル〔1,3,4〕オキサジアゾ
ル−2−イル)アミド 44a)乾燥ピリジン2ml中の5−プロピル〔1,3,4〕オキサジアゾル−2
−イルアミン76mg(0.60mmol、1.2当量)およびN,N−ジメチルアミ
ノピリジン6mg(0.05mmol、0.1当量)の溶液に、塩化メチレン1.22
ml中の9−キサンテンカルボン酸クロリド122mg(0.5mmol)の溶液を、0
℃で滴下した。混合物を0℃で3〜4時間攪拌し、ついで室温で夜通し攪拌した
。混合物を、酢酸エチル50mlと水50mlとの充分に攪拌した混合物に注加した
。有機層を分離させた。水相を酢酸エチル25mlで2回抽出した。合わせた有機
層を水25mlで2回洗浄し、濃縮した。残留物を酢酸エチル約25ml中にとり、
乾燥状態まで溶媒を揮発させた。粗生成物(167mg、淡黄色の固体)が得られ
、エタノールから再結晶させた後、9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−プ
ロピル〔1,3,4〕オキサジアゾル−2−イル)アミド62mg(0.185mm
ol、37%)を白色結晶として得た。融点215〜216℃、MS:m/e=3
35(M+
【0141】 44b)上記反応に使用した5−プロピル〔1,3,4〕オキサジアゾル−2−
イルアミンは、次のようにして得た。 メタノール50ml中の臭化シアン5.0g(47.0mmol)の溶液に、メタノ
ール50ml中の酪酸ヒドラジド4.80g(47.0mmol)の溶液を、30分間
かけて滴下した。ついで、混合物を15分間還流させた後、結晶化が始まるまで
減圧中で濃縮した。結晶(9g)をろ別し、エタノール60ml中にとった。次に
、微粉炭酸カリウム5gを加え、懸濁液を室温で5分間攪拌した。得られたオレ
ンジ色の懸濁液をろ過し、ろ液を減圧中で濃縮した。得られたオレンジ色粉末(
5.5g)を、フラッシュクロマトグラフィーにより、シリカゲル上で、塩化メ
チレン/メタノール/28%アンモニアの80:20:1混合物を溶離剤として
用いて精製して、5−プロピル〔1,3,4〕オキサジアゾル−2−イルアミン
3.95g(31.1mmol、66%)を白色結晶として得た。MS:m/e=1
27(M+
【0142】 例45 2,2−ジフェニル−N−(5−プロピル〔1,3,4〕オキサジアゾル−2−
イル)アセトアミド 例44aの一般的方法に従って、5−プロピル〔1,3,4〕オキサジアゾル
−2−イルアミンと2,2−ジフェニル酢酸クロリドから標記化合物を調製した
。粘ちょうな油状物、MS:m/e=322.4(M+H+
【0143】 例46 9H−キサンテン−9−カルボン酸〔1,3,4〕オキサジアゾル−2−イルア
ミド 例44aの一般的方法に従って、〔1,3,4〕オキサジアゾル−2−イルア
ミンと9−キサンテンカルボン酸クロリドから標記化合物を調製した。白色固体
、融点239〜240℃、MS:m/e=293(M+
【0144】 上記反応で使用した〔1,3,4〕オキサジアゾル−2−イルアミンは、例4
4bの一般的方法に従って、ギ酸ヒドラジドと臭化シアンから調製した。白色固
体、MS:m/e=85(M+
【0145】 例47 N−〔1,3,4〕オキサジアゾル−2−イル−2,2−ジフェニルアセトアミ
ド 例44aの一般的方法に従って、〔1,3,4〕オキサジアゾル−2−イルア
ミンと2,2−ジフェニル酢酸クロリドから標記化合物を調製した。淡黄色固体
、融点131〜132℃、MS:m/e=279.2(M+
【0146】 例48 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−エチル〔1,3,4〕オキサジアゾル
−2−イル)アミド 48a)(3,5−ジメチルピラゾル−1−イル)(9H−キサンテン−9−イ
ル)メタノン500.5mg(1.64mmol)および5−エチル〔1,3,4〕オ
キサジアゾル−2−イルアミン186.8mg(1.64mmol)を、DMF1.5
mlに懸濁させ、130℃で6時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却し、アセ
トン5mlを加えた。5分間攪拌した後、生成物をろ過し、アセトンで洗浄し、減
圧中で乾燥させて、9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−エチル〔1,3,
4〕オキサジアゾル−2−イル)アミド219.5mgを白色固体として得た。融
点256〜257℃、MS:m/e=321.2(M+
【0147】 48b)上記反応で使用した5−エチル〔1,3,4〕オキサジアゾル−2−イ
ルアミンは、次のようにして得た。 水50ml中のプロピオン酸ヒドラジド6.3g(72mmol)の溶液に、炭酸水
素カリウム飽和溶液34g(75mmol)、および水60ml中の臭化シアン7.7g
(72mmol)の溶液を加えた。温度が22℃から32℃に上昇し、二酸化炭素が
発生した。30分後、白色結晶が現れ始めた。白色懸濁液を3時間攪拌し、夜通
し放置した。反応混合物から乾燥状態まで減圧中で溶媒を揮発させた。粗生成物
を水20mlから再結晶させた。生成物をろ過し、少量の氷冷水で洗浄し、真空中
で乾燥させた。5−エチル〔1,3,4〕オキサジアゾル−2−イルアミン6.
1g(54mmol、75%)を白色固体として得た。融点174〜175℃、MS
:m/e=113.1(M+
【0148】 48c)上記反応で使用した(3,5−ジメチルピラゾル−1−イル)(9H−
キサンテン−9−イル)メタノンは、次のようにして得た。9−キサンテンカル
ボン酸ヒドラジド2.6g(11mmol)を、水2.5ml中に懸濁させた。2N H
Cl溶液10mlを加えた。粘ちょうな白色懸濁液にエタノール30mlを加え、懸
濁液を65℃に加熱した後、室温まで冷却した。得られた淡黄色溶液に、激しく
攪拌しながらアセチルアセトン1.1g(11mmol)を加えた。約2分後、白色
結晶の形成とともに温度が30℃に上昇した。攪拌を室温で15分間継続し、さ
らに0℃で15分間継続した。生成物をろ過し、−20℃のエタノールで洗浄し
た。粗生成物をエタノール15mlから再結晶させて、(3,5−ジメチルピラゾ
ル−1−イル)(9H−キサンテン−9−イル)メタノン2.80g(9.2mmo
l、84%)を白色結晶として得た。融点114〜115℃、MS:m/e=3
04.1(M+
【0149】 例49 N−(5−エチル〔1,3,4〕オキサジアゾル−2−イル)−2,2−ジフェ
ニルアセトアミド 例48aの一般的方法に従って、1−(3,5−ジメチルピラゾル−1−イル
)−2,2−ジフェニルエタノンと5−エチル〔1,3,4〕オキサジアゾル−
2−イルアミンから標記化合物を調製した。白色固体、融点123〜125℃、
MS:m/e=308.2(M+H+
【0150】 上記反応で使用した1−(3,5−ジメチルピラゾル−1−イル)−2,2−
ジフェニルエタノンは、例48cの一般的方法に従って、2,2−ジフェニル酢
酸ヒドラジド〔Chem. Zentralblatt. 100, 2414(1929)〕とアセチルアセトンか
ら調製した。白色固体、融点91〜92℃、MS:m/e=291.2(M+H +
【0151】 例50 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−メチル〔1,3,4〕オキサジアゾル
−2−イル)アミド 例44aの一般的方法に従って、5−メチル〔1,3,4〕オキサジアゾル−
2−イルアミンと9−キサンテンカルボン酸クロリドから標記化合物を調製した
。白色固体、融点261〜263℃、MS:m/e=307.1(M+
【0152】 上記反応で使用した5−メチル〔1,3,4〕オキサジアゾル−2−イルアミ
ンは、例48bの一般的方法に従って、酢酸ヒドラジドと臭化シアンから調製し
た。白色固体、MS:m/e=99(M+
【0153】 例51 N−(5−メチル〔1,3,4〕オキサジアゾル−2−イル)−2,2−ジフェ
ニルアセトアミド 例44aの一般的方法に従って、5−メチル〔1,3,4〕オキサジアゾル−
2−イルアミンと2,2−ジフェニル酢酸クロリドから標記化合物を調製した。
白色固体、融点160〜161℃、MS:m/e=293.1(M+
【0154】 例52 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−メトキシメチル〔1,3,4〕オキサ
ジアゾル−2−イル)アミド 例48aの一般的方法に従って、(3,5−ジメチルピラゾル−1−イル)(
9H−キサンテン−9−イル)メタノンと5−メトキシメチル〔1,3,4〕オ
キサジアゾル−2−イルアミンから標記化合物を調製した。白色固体、融点23
3〜234℃、MS:m/e=337.1(M+H+
【0155】 上記反応で使用した5−メトキシメチル〔1,3,4〕オキサジアゾル−2−
イルアミンは、例48bの一般的方法に従って、メトキシ酢酸ヒドラジド〔J. O
rg. Chem. USSR, 6(1), 93(1970)〕と臭化シアンから調製した。白色固体、融点
113〜114℃、MS:m/e=129.2(M+
【0156】 例53 N−(5−エチル〔1,3,4〕オキサジアゾル−2−イル)−2,2−ジフェ
ニルアセトアミド 例44aの一般的方法に従って、2,2−ジフェニル酢酸クロリドと5−メト
キシメチル〔1,3,4〕オキサジアゾル−2−イルアミンから標記化合物を調
製した。白色固体、融点138〜140℃、MS:m/e=324.3(M+H +
【0157】 例54 9H−キサンテン−9−カルボン酸〔5−(2−メトキシエチル〔1,3,4〕
オキサジアゾル−2−イル)アミド 例44aの一般的方法に従って、(3,5−ジメチルピラゾル−1−イル)(
9H−キサンテン−9−イル)メタノンと〔5−(2−メトキシエチル)〔1,
3,4〕オキサジアゾル−2−イル〕アミンから標記化合物を調製した。白色固
体、融点204℃、MS:m/e=351.1(M+H+
【0158】 上記反応で使用した〔5−(2−メトキシエチル)〔1,3,4〕オキサジア
ゾル−2−イル〕アミンは、例48bの一般的方法に従って、3−メトキシプロ
ピオン酸ヒドラジド〔米国特許第3441606号〕と臭化シアンから調製した
。白色固体、融点105〜106℃、MS:m/e=143.1(M+
【0159】 例55 N−〔5−(2−メトキシエチル)〕〔1,3,4〕オキサジアゾル−2−イル
〕−2,2−ジフェニルアセトアミド 例44aの一般的方法に従って、2,2−ジフェニル酢酸クロリドと〔5−(
2−メトキシエチル)〔1,3,4〕オキサジアゾル−2−イル〕アミンから標
記化合物を調製した。白色固体、融点114〜115℃、MS:m/e=338
.2(M+H+
【0160】 例56 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−シクロプロピル〔1,3,4〕オキサ
ジアゾル−2−イル)アミド 例48aの一般的方法に従って、(3,5−ジメチルピラゾル−1−イル)(
9H−キサンテン−9−イル)メタノンと5−シクロプロピル〔1,3,4〕オ
キサジアゾル−2−イルアミン〔J. Med. Pharm. Chem. 5, 617(1962)〕から標
記化合物を調製した。白色固体、融点246〜248℃、MS:m/e=333
.1(M+H+
【0161】 例57 N−(5−シクロプロピル〔1,3,4〕オキサジアゾル−2−イル〕−2,2
−ジフェニルアセトアミド 例44aの一般的方法に従って、2,2−ジフェニル酢酸クロリドと5−シク
ロプロピル〔1,3,4〕オキサジアゾル−2−イルアミンから標記化合物を調
製した。白色固体、融点159〜160℃、MS:m/e=320.3(M+H +
【0162】 例58 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−シクロプロピルメチル〔1,3,4〕
オキサジアゾル−2−イル)アミド 例48aの一般的方法に従って、(3,5−ジメチルピラゾル−1−イル)(
9H−キサンテン−9−イル)メタノンと5−シクロプロピルメチル〔1,3,
4〕オキサジアゾル−2−イルアミンから標記化合物を調製した。白色固体、融
点234〜236℃、MS:m/e=347.1(M+H+
【0163】 上記反応で使用した5−シクロプロピルメチル〔1,3,4〕オキサジアゾル
−2−イルアミンは、例48bの一般的方法に従って、シクロプロパンカルボン
酸ヒドラジド〔J. Chem. Soc. Perkin Trans. 2, 1844(1974)〕と臭化シアンか
ら調製した。白色固体、融点140〜141℃、MS:m/e=139(M+
【0164】 例59 N−(5−シクロプロピルメチル〔1,3,4〕オキサジアゾル−2−イル)−
2,2−ジフェニルアセトアミド 例44aの一般的方法に従って、2,2−ジフェニル酢酸クロリドと5−シク
ロプロピルメチル〔1,3,4〕オキサジアゾル−2−イルアミンから標記化合
物を調製した。白色固体、融点158〜159℃、MS:m/e=334.3(
M+H+
【0165】 例60 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−トリフルオロメチル〔1,3,4〕オ
キサジアゾル−2−イル)アミド 例48aの一般的方法に従って、(3,5−ジメチルピラゾル−1−イル)(
9H−キサンテン−9−イル)メタノンと5−トリフルオロメチル〔1,3,4
〕オキサジアゾル−2−イルアミン〔米国特許第2883391号〕から標記化
合物を調製した。白色固体、融点220〜223℃(分解)、MS:m/e=3
62.2(M+H+
【0166】 例61 N−(5−トリフルオロメチル〔1,3,4〕オキサジアゾル−2−イル)−2
,2−ジフェニルアセトアミド 例44aの一般的方法に従って、5−トリフルオロメチル〔1,3,4〕オキ
サジアゾル−2−イルアミンと2,2−ジフェニル酢酸クロリドから標記化合物
を調製した。白色固体、融点149〜150℃、MS:m/e=347.2(M +
【0167】 例62 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−エチルオキサゾル−2−イル)アミド 例44aの一般的方法に従って、5−エチルオキサゾル−2−イルアミン〔Be
r. 95, 2419(1962)〕と9−キサンテンカルボン酸クロリドから標記化合物を調
製した。白色固体、融点212〜213℃、MS:m/e=320.1(M+
【0168】 例63 N−(5−エチルオキサゾル−2−イル)−2,2−ジフェニルアセトアミド 例44aの一般的方法に従って、5−エチルオキサゾル−2−イルアミンと2
,2−ジフェニル酢酸クロリドから標記化合物を調製した。白色固体、融点14
8〜149℃、MS:m/e=307.3(M+H+
【0169】 例64 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−メチルオキサゾル−2−イル)アミド 例44aの一般的方法に従って、5−メチルオキサゾル−2−イルアミン〔Be
r. 95, 2419(1962)〕と9−キサンテンカルボン酸クロリドから標記化合物を調
製した。白色固体、融点217〜220℃、MS:m/e=306.1(M+
【0170】 例65 N−(5−メチルオキサゾル−2−イル)−2,2−ジフェニルアセトアミド 例44aの一般的方法に従って、5−メチルオキサゾル−2−イルアミンと2
,2−ジフェニル酢酸クロリドから標記化合物を調製した。オフホワイト色固体
、融点166〜168℃、MS:m/e=292.2(M+
【0171】 例66 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−プロピルオキサゾル−2−イル)アミ
ド 66a)例44aの一般的方法に従って、5−プロピルオキサゾル−2−イルア
ミン〔Ber. 95, 2419(1962)〕と9−キサンテンカルボン酸クロリドから標記化
合物を調製した。白色固体、融点203〜205℃、MS:m/e=334.1
(M+
【0172】 66b)上記反応で使用した5−プロピル〔1,3,4〕オキサジアゾル−2−
イルアミンは、次のようにして得た。2−ブロモブチルアルデヒド〔Chem. Ber.
, 70, 1898(1937)〕21.8g(0.132mol)を、DMFと水との4:3混合
物67.5ml中に溶解した。尿素8.77g(0.145mol)を、攪拌しながら
加えた。澄明な無色の溶液を、105℃で16時間攪拌した。得られた黄色溶液
を0℃に冷却し、45%水酸化ナトリウム溶液10mlを加えた。溶液が濃黄色に
変色した(pH12)。ブライン100mlを加え、溶液を、塩化メチレンとメタ
ノールとの9:1混合物100mlで5回抽出した。合わせた有機相を濃縮し、赤
褐色油状物15.62gを得て、これをフラッシュクロマトグラフィーにより、
シリカゲル上で、塩化メチレンとメタノールとの9:1混合物を溶離剤として使
用して精製した。5−プロピルオキサゾル−2−イルアミン6.2g(0.04
9mol、37%)を黄色油状物として得て、これをさらに精製することなくその
まま使用した。MS:m/e=126.1(M+
【0173】 例67 2,2−ジフェニル−N−(5−プロピルオキサゾル−2−イル)アセトアミド 例44aの一般的方法に従って、5−プロピルオキサゾル−2−イルアミンと
2,2−ジフェニル酢酸クロリドから標記化合物を調製した。白色固体、融点1
22℃、MS:m/e=320.2(M+
【0174】 例68 9H−キサンテン−9−カルボン酸(4−メチルオキサゾル−2−イル)アミド 例48aの一般的方法に従って、(3,5−ジメチルピラゾル−1−イル)(
9H−キサンテン−9−イル)メタノンと5−メチルオキサゾル−2−イルアミ
ン〔DE2459380〕から標記化合物を調製した。淡黄色固体、融点219
〜222℃、MS:m/e=306.1(M+
【0175】 例69 N−(4−メチルオキサゾル−2−イル)−2,2−ジフェニルアセトアミド 例48aの一般的方法に従って、(3,5−ジメチルピラゾル−1−イル)−
9H−キサンテン−9−イル)メタノンと5−メチルオキサゾル−2−イルアミ
ンから標記化合物を調製した。白色固体、融点209〜211℃、MS:m/e
=306.1(M+
【0176】 例70 N−(3−メチル〔1,2,4〕オキサジアゾル−5−イル)−2,2−ジフェ
ニルアセトアミド 例44aの一般的方法に従って、3−メチル〔1,2,4〕オキサジアゾル−
5−イルアミン(Helv. Chim. Acta, 49(1966), 1430-1432)と2,2−ジフェ
ニル酢酸クロリドから標記化合物を調製した。白色固体、融点215℃、MS:
m/e=293(M+
【0177】 例71 9H−キサンテン−9−カルボン酸(3−メチル〔1,2,4〕オキサジアゾル
−5−イル)アミド 例44aの一般的方法に従って、3−メチル〔1,2,4〕オキサジアゾル−
5−イルアミンと9H−キサンテン−9−カルボン酸クロリドから標記化合物を
調製した。白色固体、融点208℃、MS:m/e=307(M+
【0178】 例72 N−(3−シクロプロピル〔1,2,4〕オキサジアゾル−5−イル)−2,2
−ジフェニルアセトアミド 例44aの一般的方法に従って、3−シクロプロピル〔1,2,4〕オキサジ
アゾル−5−イルアミン(Helv. Chim. Acta, 49(1966), 1430-1432)と2,2
−ジフェニル酢酸クロリドから標記化合物を調製した。白色固体、融点163℃
、MS:m/e=219(M+
【0179】 例73 9H−キサンテン−9−カルボン酸(3−シクロプロピル〔1,2,4〕オキサ
ジアゾル−5−イル)アミド 例44aの一般的方法に従って、3−シクロプロピル〔1,2,4〕オキサジ
アゾル−5−イルアミンと9H−キサンテン−9−カルボン酸クロリドから標記
化合物を調製した。白色固体、融点275℃、MS:m/e=333(M+
【0180】 例74 N−(5−メチル〔1,2,4〕オキサジアゾル−3−イル)−2,2−ジフェ
ニルアセトアミド 例44aの一般的方法に従って、5−メチル〔1,2,4〕オキサジアゾル−
3−イルアミン(EP413545)と2,2−ジフェニル酢酸クロリドから標
記化合物を調製した。白色固体、融点153℃、MS:m/e=293(M+
【0181】 例75 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−メチル〔1,2,4〕オキサジアゾル
−3−イル)アミド 例44aの一般的方法に従って、5−メチル〔1,2,4〕オキサジアゾル−
5−イルアミンと9H−キサンテン−9−カルボン酸クロリドから標記化合物を
調製した。白色固体、融点186℃、MS:m/e=307(M+
【0182】 例A 従来の方法で、以下の組成の錠剤を製造した。
【0183】
【表2】
【0184】 例B 従来の方法で、以下の組成の錠剤を製造した。
【0185】
【表3】
【0186】 例C 以下の組成のカプセルを製造した。
【0187】
【表4】
【0188】 適切な粒径の活性成分、結晶質ラクトースおよび微晶質セルロースを、互いに
均質に混合し、ふるい分けした後、タルクおよびステアリン酸マグネシウムを添
加混合した。最終混合物を、適当なサイズの硬質ゼラチンカプセルに充填した。
【手続補正書】
【提出日】平成13年10月19日(2001.10.19)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【化1】 (式中、 R1は、水素または(C1〜C7)アルキルを意味し; R2、R2′は、互いに独立して、水素、(C1〜C7)アルキル、(C1〜C7
アルコキシ、ハロゲンまたはトリフルオロメチルを意味し; Xは、O、S、または架橋を形成しない2個の水素原子を意味し; A1/A2は、互いに独立して、フェニルまたは窒素原子1個もしくは2個を含
有する6員複素環を意味し; Bは、式:
【化2】 (式中、 R3は、(C1〜C7)アルキル、(C1〜C7)アルケニル、(C1〜C7)アル
キニル、ベンジル、(C1〜C7)アルキル−シクロアルキル、(C1〜C7)アル
キル−シアノ、(C1〜C7)アルキル−ピリジニル、(C1〜C7)アルキル−(
1〜C7)アルコキシ−フェニル、場合によっては(C1〜C7)アルコキシによ
って置換されている(C1〜C7)アルキル−フェニル、もしくは場合によっては
(C1〜C7)アルコキシによって置換されているフェニル、または(C1〜C7
アルキル−チエニル、シクロアルキル、(C1〜C7)アルキル−トリフルオロメ
チルもしくは(C1〜C7)アルキル−モルホリニルを意味し; Yは、−O−、−S−または結合を意味し; Zは、−O−または−S−を意味する) の基であるか; あるいは、Bは、式:
【化3】 (式中、 R4およびR5は、水素、(C1〜C7)アルキル、(C1〜C7)アルコキシ、シ
クロヘキシル、(C1〜C7)アルキル−シクロヘキシルまたはトリフルオロメチ
ルを意味し、ただし、R4またはR5の少なくとも一方が水素でなければならない
) の5員複素環式基である) の化合物;ならびにN−(ジフェニルアセチル)チオベンズアミド、N−ベンゾ
イルジフェニルアセトアミド、N−フェノキシカルボニル−α,α−ジフェニル
アセトアミドおよびN−フェノキシカルボニル−α−2−ピリジルアセトアミド
を除く、薬学的に許容しうるそれらの塩。
【化4】 (式中、Bは、式:
【化5】 の基であり、残りの置換基は、請求項1で定義したとおりである) の化合物。
【化6】 (式中、Bは、式:
【化7】 の5員複素環式基であり、残りの置換基は、請求項1で定義したとおりである)
の化合物。
【化8】 の化合物を、式:
【化9】 の化合物と反応させて、式:
【化10】 (式中、置換基は、請求項1記載の意味を有する) の化合物にする、または b)式:
【化11】 の化合物を、式:
【化12】 の化合物と反応させて、式:
【化13】 (式中、Gは、適切な脱離基であり、他の置換基は、請求項1記載の意味を有す
る) の化合物にする、または c)式:
【化14】 の化合物を、式:
【化15】 の化合物と反応させて、式:
【化16】 (式中、置換基は、請求項1記載の意味を有する) の化合物にする、または d)式:
【化17】 の化合物を、式:
【化18】 の化合物と反応させて、式:
【化19】 (式中、置換基は、請求項1記載の意味を有する) の化合物にする、または e)式:
【化20】 の化合物を、式: B−NH2 IX の複素環式化合物と反応させて、式:
【化21】 (式中、Bは、式:
【化22】 の5員複素環であり、Gは、脱離基であり、残りの置換基は、請求項1記載の意
味を有する) の化合物にし、望むならば、 式Iの化合物を、薬学的に許容しうる塩に転換することを含む方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/422 A61K 31/422 4C086 31/4245 31/4245 4C206 31/4409 31/4409 4H006 31/5375 31/5375 A61P 25/00 A61P 25/00 25/06 25/06 25/14 25/14 25/16 25/16 25/18 25/18 25/22 25/22 25/24 25/24 25/28 25/28 25/30 25/30 25/34 25/34 27/02 27/02 C07C 233/91 C07C 233/91 C07D 213/30 C07D 213/30 213/60 213/60 263/48 263/48 271/10 271/10 295/08 295/08 Z 311/84 311/84 333/16 333/16 335/12 335/12 409/12 409/12 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C U,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD ,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN, IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,L K,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG ,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT, RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,T J,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,VN,YU ,ZA,ZW (72)発明者 フィエイラ,エリック スイス国、ツェーハー−4123 アルシュヴ ィル、ブルクフェルダーマットヴェーク 63 (72)発明者 ヴィッヒマン,ユルゲン ドイツ国、デー−79585 シュタイネン、 イム・ヴォルフィッシュビュール 32 (72)発明者 ヴォルテリンク,トーマス・ヨハネス ドイツ国、デー−79576 ヴァイル・ア ム・ライン、リードリシュトラーセ 13 Fターム(参考) 4C023 BA02 4C055 AA01 BA01 CA02 CA03 CA13 CA17 CA18 CA28 CA39 CB15 CB17 DA01 FA11 FA15 4C056 AA01 AB02 AC07 AD01 AE03 AF05 FA02 FA03 FA07 FB12 FC01 4C062 HH19 4C063 AA01 BB09 CC95 DD52 DD58 EE01 4C086 AA02 AA03 AA04 BA08 BB01 BB02 BC17 BC69 BC71 BC73 GA03 MA01 MA04 NA14 ZA01 ZA12 ZA15 ZA16 ZA18 ZA33 ZC39 ZC55 4C206 AA02 AA03 AA04 GA09 GA25 HA22 KA01 MA01 MA04 NA14 ZA01 ZA12 ZA15 ZA16 ZA18 ZA33 ZC39 ZC55 4H006 AA01 AA03 AB20 AB21 BJ20 BJ50 BM10 BM71 BP10 BP30 BV50 BV62 RA06 RA18 RA22 RB28

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式: 【化1】 (式中、 R1は、水素または低級アルキルを意味し; R2、R2′は、互いに独立して、水素、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロ
    ゲンまたはトリフルオロメチルを意味し; Xは、O、S、または架橋を形成しない2個の水素原子を意味し; A1/A2は、互いに独立して、フェニルまたは窒素原子1個もしくは2個を含
    有する6員複素環を意味し; Bは、式: 【化2】 (式中、 R3は、低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、ベンジル、低級ア
    ルキル−シクロアルキル、低級アルキル−シアノ、低級アルキル−ピリジニル、
    低級アルキル−低級アルコキシ−フェニル、場合によっては低級アルコキシによ
    って置換されている低級アルキル−フェニル、もしくは場合によっては低級アル
    コキシによって置換されているフェニル、または低級アルキル−チエニル、シク
    ロアルキル、低級アルキル−トリフルオロメチルもしくは低級アルキル−モルホ
    リニルを意味し; Yは、−O−、−S−または結合を意味し; Zは、−O−または−S−を意味する) の基であるか; あるいは、Bは、式: 【化3】 (式中、 R4およびR5は、水素、低級アルキル、低級アルコキシ、シクロヘキシル、低
    級アルキル−シクロヘキシルまたはトリフルオロメチルを意味し、ただし、R4
    またはR5の少なくとも一方が水素でなければならない) の5員複素環式基である) の化合物;ならびに薬学的に許容しうるそれらの塩。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の式IA: 【化4】 (式中、Bは、式: 【化5】 の基であり、残りの置換基は、請求項1で定義したとおりである) の化合物。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の式IB 【化6】 (式中、Bは、式: 【化7】 の5員複素環式基であり、残りの置換基は、請求項1で定義したとおりである)
    の化合物。
  4. 【請求項4】 Aが、フェニルを意味し、Xが、架橋を形成しない2個の水
    素原子を意味し、Zが、−O−である、請求項2記載の式IAの化合物。
  5. 【請求項5】 ジフェニルアセチルカルバミン酸ブチルエステル、 ジフェニルアセチルカルバミン酸エチルエステルまたは ジフェニルアセチルカルバミン酸ペント−4−イニルエステル である、請求項4記載の化合物。
  6. 【請求項6】 Aがフェニルを意味し、Xが−O−または−S−を意味し、
    Zが−O−である、請求項2記載の式IAの化合物。
  7. 【請求項7】 (9H−キサンテン−9−カルボニル)カルバミン酸エチル
    エステル、 (9H−キサンテン−9−カルボニル)カルバミン酸ブチルエステルまたは (9H−チオキサンテン−9−カルボニル)カルバミン酸ブチルエステル である、請求項6記載の式IAの化合物。
  8. 【請求項8】 Aが、フェニルを意味し、Xが、架橋を形成しない2個の水
    素原子を意味し、Zが、−O−である、請求項3記載の式IBの化合物。
  9. 【請求項9】 N−(5−エチルオキサゾル−2−イル)−2,2−ジフェ
    ニルアセトアミド、 N−(5−メチルオキサゾル−2−イル)−2,2−ジフェニルアセトアミド
    、 2,2−ジフェニル−N−(5−プロピル〔1,3,4〕オキサジアゾル−2
    −イル)アセトアミド、 N−〔5−(2−メトキシエチル)〔1,3,4〕オキサジアゾル−2−イル
    〕−2,2−ジフェニルアセトアミド、 N−(3−メチル〔1,2,4〕オキサジアゾル−5−イル)−2,2−ジフ
    ェニルアセトアミド、 N−(3−シクロプロピル〔1,2,4〕オキサジアゾル−5−イル)−2,
    2−ジフェニルアセトアミドまたは N−(5−メチル〔1,2,4〕オキサジアゾル−3−イル)−2,2−ジフ
    ェニルアセトアミド である、請求項8記載の式IBの化合物。
  10. 【請求項10】 Aがフェニルを意味し、Xが−O−を意味し、Zが−O−
    である、請求項3記載の式IBの化合物。
  11. 【請求項11】 9H−キサンテン−9−カルボン酸オキサゾル−2−イル
    アミド、 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−プロピル〔1,3,4〕オキサジア
    ゾル−2−イル)アミド、 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−エチルオキサゾル−2−イル)アミ
    ド、 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−メチルオキサゾル−2−イル)アミ
    ド、 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−プロピルオキサゾル−2−イル)ア
    ミド、 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−エチル〔1,3,4〕オキサジアゾ
    ル−2−イル)アミド、 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−シクロプロピルメチル〔1,3,4
    〕オキサジアゾル−2−イル)アミド、 9H−キサンテン−9−カルボン酸(4−メチルオキサゾル−2−イル)アミ
    ド、 9H−キサンテン−9−カルボン酸(3−メチル〔1,2,4〕オキサジアゾ
    ル−5−イル)アミド、 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−トリフルオロメチル〔1,3,4〕
    オキサジアゾル−2−イル)アミド、 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−メトキシメチル〔1,3,4〕オキ
    サジアゾル−2−イル)アミド、 9H−キサンテン−9−カルボン酸(3−シクロプロピル〔1,2,4〕オキ
    サジアゾル−5−イル)アミドまたは 9H−キサンテン−9−カルボン酸(5−メチル〔1,2,4〕オキサジアゾ
    ル−3−イル)アミド である、請求項10記載の式IBの化合物。
  12. 【請求項12】 請求項1〜11のいずれか1項記載の化合物または薬学的
    に許容しうるそれらの塩、および薬学的に許容しうる賦形剤を含む薬物。
  13. 【請求項13】 急性および/または慢性神経系の障害、たとえばバイパス
    手術もしくは移植、脳への血液供給不足、脊髄の損傷、頭部の損傷、妊娠によっ
    て生じる低酸素症、心停止、低血糖に起因する脳機能障害;アルツハイマー病、
    ハンチントン舞踏病、ALS、AIDSによって生じる痴呆、眼の損傷、網膜症
    、認知障害、記憶欠乏、精神分裂病、特発性パーキンソン症候群または薬物によ
    って生じるパーキンソン症候群、ならびにグルタミン酸欠乏機能に通じる症状、
    たとえば筋痙縮、痙攣、偏頭痛、尿失禁、ニコチン中毒、精神病、アヘン中毒、
    不安、嘔吐、慢性および急性痛、運動障害およびうつ病を、抑制または予防する
    ための、請求項12記載の薬物。
  14. 【請求項14】 疾病の抑制または予防における、請求項1〜11のいずれ
    か1項記載の化合物および薬学的に許容しうるそれらの塩の使用。
  15. 【請求項15】 請求項13記載の疾病の処置のための、式Iの化合物を含
    有する薬物を製造するための、請求項1〜11のいずれか1項記載の式Iの化合
    物の使用。
  16. 【請求項16】 急性および/または慢性の神経系の障害を抑制または予防
    するための、請求項1〜11記載の化合物および薬学的に許容しうるそれらの塩
  17. 【請求項17】 請求項1〜11のいずれか1項記載の化合物および薬学的
    に許容しうるそれらの塩を製造する方法であって、 b)式: 【化8】 の化合物を、式: 【化9】 の化合物と反応させて、式: 【化10】 (式中、置換基は、請求項1記載の意味を有する) の化合物にする、または b)式: 【化11】 の化合物を、式: 【化12】 の化合物と反応させて、式: 【化13】 (式中、Gは、適切な脱離基であり、他の置換基は、請求項1記載の意味を有す
    る) の化合物にする、または c)式: 【化14】 の化合物を、式: 【化15】 の化合物と反応させて、式: 【化16】 (式中、置換基は、請求項1記載の意味を有する) の化合物にする、または d)式: 【化17】 の化合物を、式: 【化18】 の化合物と反応させて、式: 【化19】 (式中、置換基は、請求項1記載の意味を有する) の化合物にする、または e)式: 【化20】 の化合物を、式: B−NH2 IX の複素環式化合物と反応させて、式: 【化21】 (式中、Bは、式: 【化22】 の5員複素環であり、Gは、脱離基であり、残りの置換基は、請求項1記載の意
    味を有する) の化合物にし、望むならば、 式Iの化合物の官能基を、別の官能基に転換し、望むならば、 式Iの化合物を、薬学的に許容しうる塩に転換することを含む方法。
  18. 【請求項18】 請求項17記載の方法に従って製造された、請求項1〜1
    1記載の化合物。
  19. 【請求項19】 本明細書に記載するとおりの発明。
JP2000612262A 1999-04-20 2000-04-19 カルバミン酸誘導体および代謝型グルタミン酸受容体配位子としてその使用 Expired - Fee Related JP3751825B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99107843.7 1999-04-20
EP99107843 1999-04-20
PCT/EP2000/003556 WO2000063166A1 (en) 1999-04-20 2000-04-19 Carbamic acid derivatives and their use as metabotropic glutamate receptor ligands

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002542229A true JP2002542229A (ja) 2002-12-10
JP3751825B2 JP3751825B2 (ja) 2006-03-01

Family

ID=8238006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000612262A Expired - Fee Related JP3751825B2 (ja) 1999-04-20 2000-04-19 カルバミン酸誘導体および代謝型グルタミン酸受容体配位子としてその使用

Country Status (32)

Country Link
US (2) US6462198B1 (ja)
EP (1) EP1171423B1 (ja)
JP (1) JP3751825B2 (ja)
KR (1) KR100497889B1 (ja)
CN (1) CN1228337C (ja)
AR (1) AR029626A1 (ja)
AT (1) ATE286875T1 (ja)
AU (1) AU776344B2 (ja)
BR (1) BR0009885A (ja)
CA (1) CA2367368C (ja)
CO (1) CO5160347A1 (ja)
CZ (1) CZ20013736A3 (ja)
DE (1) DE60017376T2 (ja)
ES (1) ES2234601T3 (ja)
HK (1) HK1045683B (ja)
HR (1) HRP20010761A2 (ja)
HU (1) HUP0201005A3 (ja)
IL (1) IL145665A (ja)
MA (1) MA26781A1 (ja)
MY (1) MY126586A (ja)
NO (1) NO20015064L (ja)
NZ (1) NZ514487A (ja)
PE (1) PE20010039A1 (ja)
PL (1) PL352825A1 (ja)
PT (1) PT1171423E (ja)
RU (1) RU2248349C2 (ja)
SI (1) SI1171423T1 (ja)
TR (1) TR200103010T2 (ja)
TW (1) TW593241B (ja)
WO (1) WO2000063166A1 (ja)
YU (1) YU73001A (ja)
ZA (1) ZA200107837B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022050427A1 (ja) * 2020-09-07 2022-03-10 日産化学株式会社 1,3,4-オキサジアゾール-2-アミン化合物の製造方法

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0005700D0 (en) * 2000-03-09 2000-05-03 Glaxo Group Ltd Therapy
IT1318636B1 (it) * 2000-07-21 2003-08-27 Roberto Pellicciari Derivati dell'acido 2- o 3- tenoico ad attivita' antagonista deirecettori del glutammato.
AU2003298195B8 (en) * 2002-12-23 2009-04-23 F. Hoffmann-La Roche Ag Oxazoles as mGluR1 enhancer
RU2006106920A (ru) 2003-08-06 2007-09-20 Синомикс Инк. (Us) Гетеро-олигомерные вкусовые рецепторы t1r, клеточные линии, которые экспрессируют указанные рецепторы и вкусовые соединения
EP1653952A4 (en) * 2003-08-06 2007-04-04 Pfizer Prod Inc OXAZOLE COMPOUNDS FOR THE TREATMENT OF NEURODEEGENERATIVE DISORDER
JP2007504255A (ja) * 2003-09-06 2007-03-01 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド Atp結合カセットトランスポーターの調節因子
US20050222227A1 (en) * 2004-04-01 2005-10-06 Pfizer Inc Oxazole-amine compounds for the treatment of neurodegenerative disorders
CA2597134C (en) 2005-02-04 2015-05-26 Senomyx, Inc. Compounds comprising linked heteroaryl moieties and their use as novel umami flavor modifiers, tastants and taste enhancers for comestible compositions
TW200715993A (en) 2005-06-15 2007-05-01 Senomyx Inc Bis-aromatic amides and their uses as sweet flavor modifiers, tastants, and taste enhancers
DK3235811T3 (en) 2006-04-21 2018-11-12 Senomyx Inc PROCEDURE FOR THE PREPARATION OF OXALAMIDS
CA2670116C (en) 2006-11-22 2015-03-10 Seaside Therapeutics, Llc Methods of treating mental retardation, down's syndrome, fragile x syndrome and autism
US20080262066A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-23 Green Cross Corporation Azole Derivatives as Cannabinoid CB1 Receptor Antagonists
EP2178858B1 (en) 2007-08-02 2011-12-28 Recordati Ireland Limited Novel heterocyclic compounds as mglu5 antagonists
EP2093234A1 (en) 2008-02-08 2009-08-26 Nutrinova Nutrition Specialties & Food Ingredients GmbH Oligopeptides for use as taste modulators
TWI429404B (zh) 2008-03-03 2014-03-11 Senomyx Inc 異山梨醇衍生物及彼等作為風味改良劑、促味劑及促味增強劑之用途
WO2010089119A1 (en) 2009-02-04 2010-08-12 Recordati Ireland Limited Heterocyclic derivatives as m-glu5 antagonists
US20120028931A1 (en) 2009-09-14 2012-02-02 Recordati Ireland Limited Heterocyclic m-glu5 antagonists
WO2011109398A2 (en) 2010-03-02 2011-09-09 President And Fellows Of Harvard College Methods and compositions for treatment of angelman syndrome and autism spectrum disorders
US20110294879A1 (en) 2010-05-28 2011-12-01 Xenoport, Inc. Method of treatment of fragile x syndrome, down's syndrome, autism and related disorders
SG186107A1 (en) * 2010-07-09 2013-01-30 Recordati Ireland Ltd Novel spiroheterocyclic compounds as mglu5 antagonists
US20120016021A1 (en) 2010-07-15 2012-01-19 Xenoport, Inc. Methods of treating fragile x syndrome, down's syndrome, autism and related disorders
WO2012054724A1 (en) 2010-10-21 2012-04-26 Massachusetts Institute Of Technology Methods of treating seizure disorders
UA116524C2 (uk) 2011-03-29 2018-04-10 Іммуноджен, Інк. Спосіб одержання кон'югата антитіло-майтансиноїд
MY171008A (en) 2011-03-29 2019-09-23 Immunogen Inc Preparation of maytansinoid antibody conjugates by a one-step process
RU2661083C2 (ru) 2012-10-04 2018-07-11 Иммуноджен, Инк. Использование пвдф-мембраны для очистки конъюгатов клеточно-связывающий агент - цитотоксический агент
CA2966932A1 (en) 2014-11-19 2016-05-26 Immunogen, Inc. Process for preparing cell-binding agent-cytotoxic agent conjugates
WO2017121693A1 (de) 2016-01-15 2017-07-20 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Substituierte thiazol- und thiadiazolamide und ihre verwendung
EP3411077A1 (en) 2016-02-05 2018-12-12 ImmunoGen, Inc. Efficient process for preparing cell-binding agent-cytotoxic agent conjugates
AU2017311691B2 (en) 2016-08-18 2021-12-02 Vidac Pharma Ltd. Piperazine derivatives, pharmaceutical compositions and methods of use thereof

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5073566A (en) * 1989-11-30 1991-12-17 Eli Lilly And Company Angiotensin ii antagonist 1,3-imidazoles and use thereas
GB9626151D0 (en) 1996-12-17 1997-02-05 Lilly Industries Ltd Pharmaceutical compounds

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022050427A1 (ja) * 2020-09-07 2022-03-10 日産化学株式会社 1,3,4-オキサジアゾール-2-アミン化合物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE60017376T2 (de) 2006-03-02
WO2000063166A1 (en) 2000-10-26
CA2367368C (en) 2009-09-01
PE20010039A1 (es) 2001-01-29
EP1171423B1 (en) 2005-01-12
BR0009885A (pt) 2002-01-22
IL145665A (en) 2005-09-25
KR100497889B1 (ko) 2005-06-29
ZA200107837B (en) 2002-12-23
NZ514487A (en) 2004-01-30
CZ20013736A3 (cs) 2002-03-13
NO20015064D0 (no) 2001-10-18
AU4749200A (en) 2000-11-02
US6596743B2 (en) 2003-07-22
MA26781A1 (fr) 2004-12-20
US6462198B1 (en) 2002-10-08
CA2367368A1 (en) 2000-10-26
CN1347406A (zh) 2002-05-01
DE60017376D1 (de) 2005-02-17
KR20010108518A (ko) 2001-12-07
ES2234601T3 (es) 2005-07-01
AU776344B2 (en) 2004-09-02
HUP0201005A2 (hu) 2002-07-29
JP3751825B2 (ja) 2006-03-01
AR029626A1 (es) 2003-07-10
RU2248349C2 (ru) 2005-03-20
PT1171423E (pt) 2005-05-31
CN1228337C (zh) 2005-11-23
IL145665A0 (en) 2002-06-30
SI1171423T1 (en) 2005-06-30
NO20015064L (no) 2001-10-18
TR200103010T2 (tr) 2002-05-21
HUP0201005A3 (en) 2004-12-28
US20020091150A1 (en) 2002-07-11
TW593241B (en) 2004-06-21
MY126586A (en) 2006-10-31
YU73001A (sh) 2004-09-03
ATE286875T1 (de) 2005-01-15
EP1171423A1 (en) 2002-01-16
HK1045683B (zh) 2006-02-03
HK1045683A1 (en) 2002-12-06
HRP20010761A2 (en) 2002-12-31
CO5160347A1 (es) 2002-05-30
PL352825A1 (en) 2003-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002542229A (ja) カルバミン酸誘導体および代謝型グルタミン酸受容体配位子としてその使用
US11084784B2 (en) ROR-gamma modulators and uses thereof
US6258817B1 (en) Substituted pyrazin-2-yl-sulphonamide (-3-pyridyl) compounds and uses thereof
CA2770932C (en) Substituted n-phenyl-1-(4-pyridinyl)-1h-pyrazol-3-amines
WO2008130853A1 (en) Hydrazides and their use as metabotropic glutamate receptor potentiators - 681
KR20050085790A (ko) 11-베타-하이드록시스테로이드 탈수소효소-1 억제제로서의트리아졸 유도체
JP2005523310A (ja) 置換インドール
EP0339978A1 (en) Fused polycyclic compounds, compositions, methods of manufacture, and their use as PAF antagonists, antihistamines and/or antiinflammatory agents
TWI490208B (zh) 乙炔基衍生物
JP2002530276A (ja) 新規なピペラジンおよびピペリジン化合物
JP3971298B2 (ja) テトラゾール誘導体
KR20140002061A (ko) Mglur5 조절체로서 5-(페닐/피리딘일-에틴일)-2-피리딘/2-피리미딘-카복스아미드
CA3201443A1 (en) Tetrahydroquinoline derivative and medicinal use thereof
JP2001512727A (ja) 5ht−1受容体のリガンドとしてのニ環式化合物
JP3351748B2 (ja) 2,3−ジ置換−(5,6)−ヘテロアリール縮合−ピリミジン−4−オンの新規なアトロプ異性体
JP2010533668A (ja) 新規エストロゲン受容体リガンド
TWI527808B (zh) 乙炔基衍生物
JP4705575B2 (ja) iNOS阻害剤としてのクマリン類
KR100248643B1 (ko) 아릴 및 헤테로아릴 알콕시나프탈렌 유도체
CZ281714B6 (cs) Piperidylmethylsubstituované deriváty chromanu
EP3398941A1 (en) Heterocyclic p2x7 antagonists
US5440036A (en) 1,4-benzoxazine derivatives
US6803381B1 (en) Carbamic acid derivatives
MXPA01010544A (en) Carbamic acid derivatives and their use as metabotropic glutamate receptor ligands
RU2360910C2 (ru) Производные триазола как ингибиторы 11-бета-гидроксистероиддегидрогеназы-1

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091216

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091216

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101216

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111216

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees