JP2002536184A - 吸音作用を有する絶縁部材の製造方法、及び、この製造方法により製造された絶縁部材 - Google Patents

吸音作用を有する絶縁部材の製造方法、及び、この製造方法により製造された絶縁部材

Info

Publication number
JP2002536184A
JP2002536184A JP2000597543A JP2000597543A JP2002536184A JP 2002536184 A JP2002536184 A JP 2002536184A JP 2000597543 A JP2000597543 A JP 2000597543A JP 2000597543 A JP2000597543 A JP 2000597543A JP 2002536184 A JP2002536184 A JP 2002536184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating member
sheets
metal
manufacturing
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000597543A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3578994B2 (ja
Inventor
エヴェリン・ツヴィク
Original Assignee
リーテル・オートモティブ・(インターナショナル)・アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=4181357&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002536184(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by リーテル・オートモティブ・(インターナショナル)・アーゲー filed Critical リーテル・オートモティブ・(インターナショナル)・アーゲー
Publication of JP2002536184A publication Critical patent/JP2002536184A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3578994B2 publication Critical patent/JP3578994B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/14Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having thermal insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B77/00Component parts, details or accessories, not otherwise provided for
    • F02B77/11Thermal or acoustic insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B77/00Component parts, details or accessories, not otherwise provided for
    • F02B77/11Thermal or acoustic insulation
    • F02B77/13Acoustic insulation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/496Multiperforated metal article making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12361All metal or with adjacent metals having aperture or cut
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/1241Nonplanar uniform thickness or nonlinear uniform diameter [e.g., L-shape]
    • Y10T428/12417Intersecting corrugating or dimples not in a single line [e.g., waffle form, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12479Porous [e.g., foamed, spongy, cracked, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、フィルム状、ないしはシート状とされた少なくとも二枚の金属製の薄板ないしはシート2,3から吸音作用を有する絶縁部材を製造する方法に関する。上記の製造方法によって、少なくとも一方の前記部材に、瘤形成の工程の間、それぞれのシート2,3が弾性限界を超え、裂け目4,11が形成される程度に複数の瘤を設ける。上記のこれらの裂け目は、本発明により製造された絶縁部材の遮音能力を向上するのに極めて有効である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、請求項1の前提部分おいて書き部に記載された絶縁部材を製造する
方法、ならびに、この方法により製造された請求項6の前提部分に記載された絶
縁部材に関する。
【0002】
【従来の技術】
このような絶縁部材は、とりわけ自動車業界で好適に用いられ、例えば、熱い
触媒コンバータと車体の床の間に使用されている。
【0003】 このような絶縁部材は公知であり、例えば、国際公開第91/10560号パンフレッ
ト、あるいは、米国特許第5 424 139号明細書等に記載されている。国際公開第9
1/10560号パンフレットには、いわゆるヒートシンクとして、熱を伝達する領域
を有し、かつ、熱を絶縁する領域が形成されたフォイルの束を備えた熱シールド
について記載されている。とりわけ、束ねられたフォイルの個々のフォイルは、
エンボスないしは瘤を複数有しており、これらのエンボスないしは瘤によって、
積み重ねられたフォイルの互いの間に隙間が形成されている。個々のフォイルは
、密閉するように緊密に互いに接合することができ、これにより、例えばキセノ
ンといったガスが封入できるようになっている。斯かる従来の熱シールドのさら
に発展した形態において、また、遮音効果を改善するため、個々のフォイルには
、穴があけられている。実際には、これらのフォイル積層体の縁の領域は、それ
ほど圧力を加えることなく密にまとめられ、切断され、続いてビードにより結合
され、ヒートシールもしくは機械的な接着によって密閉される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
米国特許第5 424 139号明細書には、絶縁部材が記載されており、この絶縁部
材は、数枚の薄い金属シートの積層体を備え、これらのシートの間には、金属製
のウェブないしは圧延された金属製のスペーサが挿入されている。ここで、これ
らのフォイルの遮音効果は、穴の開け方、材料の選択、そして、個々のフォイル
シートの間の間隙に大きく依存しているということが示されている。これらのパ
ラメータを選択したり、予め設定したりできるように、適したフォイル、好まし
くはアルミニウムフォイルが、スパイクローラ、及び/又は、瘤付きローラ上に
導かれる。仮に、専門家が瘤の形状もしくは瘤の集積度、穴を開ける密度や個々
の穴の寸法を変えたいと望む場合には、まず、道具に対して大巾な変更を余儀な
くされる。
【0005】 本発明の課題は、上記の事情に鑑み、ほんのわずかの工程を有して、フォイル
のパラメータに対する調整ないしは変更を容易に行うことができる吸音作用を有
する絶縁部材を製造するための方法、とくに、吸音熱シールドを製造するための
方法を提供することにある。とりわけ、本発明に係る製造方法は、穴を開ける密
度、ならびに、このような穴によって空気の流れの抵抗に関する調整が容易、か
つ、安価に行うことができるようにすることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この課題は、請求項1の特徴、とくに、フォイル状、ないしは薄板状とされた
少なくとも二枚の金属シートを有した吸音作用を有する絶縁部材を製造するため
の方法によって解決される。この製造方法の一の工程において、少なくとも一枚
の金属シートの材料に瘤を設け、さらに次の工程において、この瘤が設けられた
シートを少なくとも二枚目の金属シートと接合する。少なくとも一枚の金属シー
トに瘤を形成したり、エンボス加工を施す過程で、細い線状の割れ目ないしは裂
け目が形成される程度にシートの材料が弾性限界を超えるようにする。本発明に
よる製造方法により、金属薄板ばかりでなく、厚めのフォイルに裂け目を形成す
ることができる。あるいは、圧延金属とされたシートを用いることもできる。さ
らに、これらのシートや薄板の材料としてアルミニウムを用いることがとりわけ
望ましい。
【0007】 本発明による製造方法のとりわけ優れた実施形態によって、ことにシートや薄
板といった個々の金属層が、互いにコールドはんだ接合される。以下、「コール
ドはんだ接合」という概念を、二枚ないしはそれ以上の隣り合う、又は隣接する
フォイルまたは薄板の塑性変形によって形成される冶金的結合を意味するものと
して用いる。冶金的結合によって、隣接する薄板の金属に材料間の結合が生じる
。仮に金属がアルミニウムであるとすると、このような冶金的結合は、隣接する
薄板が例えば75%圧縮された場合に達成される。
【0008】 さらに、本発明の課題は、改良された、容易に最適化可能な遮音効力を有する
絶縁部材、とりわけ、熱シールドを提供することにある。
【0009】 この課題は、請求項6に記載の特徴を備える吸音作用を有する絶縁部材、とく
に、少なくとも二枚の金属シートからなる吸音熱シールドによって解決される。
ここで、少なくとも一枚の金属シートは、複数の瘤、及び/又は、裂け目を有し
、少なくとも二枚目のシートに結合され、絶縁部材に成形される。これらの金属
シートがアルミニウムから形成されている場合は、とりわけ好ましい。
【0010】 本発明による製造方法は、驚くほど容易に用いることができが判明し、しかも
、本発明による製造方法によって、驚くほど優れた吸音性能を有する吸音作用を
有する絶縁部材がもたらされることが判明した。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の望ましい実施形態を図面に基づき詳述する。
【0012】 本発明により絶縁部材を製造するため、製造方法の好ましい実施形態において
、ウェブ状の金属フォイル12がロール13から連続的に繰り出され、エンボス
加工のためのローラ配列系14を通して搬送される。このローラ配列系14は、
エンボス加工ローラ15と、対向ローラ16とから概略構成されている。この対
向ローラ16は、弾性を有した材料によって被覆されていてもよく、あるいは、
エンボス加工ローラ15と協働するふるい状の構造を有して形成されていてもよ
い。この対向ローラ16は、エンボス加工ローラ15のエンボス構造または瘤に
向けて、金属フォイル12を押圧する。本発明により、エンボス加工ローラ15
上および対向ローラ16上の瘤の配列は、このローラ配列系14におけるエンボ
ス加工の際に、フォイル12が部分的に裂けるように調整されている。対向ロー
ラ16に被覆される弾性を有した材料を単に選択したり、あるいは、ローラの間
に適した間隙を設けることにより、フォイル12における裂け目4,11の数や
大きさを決定することができる。エンボス加工が施されるべきフォイル材料の脆
性や弾性が考慮に入れられる必要がある。このように裂け目が形成されたフォイ
ル13は、続いて、既存の方法により位置19において切断され、位置20に積
層される。この方法は、不連続的にも行うことができるものであり、ローラ配列
系14は、適当な押圧板によって置き換えられてもよい。
【0013】 本発明による絶縁部材を製造するため、裂け目が形成されたシートは、既存の
方法を用いて、同種ないしは異種の金属シートと組み合わされ、成形されて結合
させられる。
【0014】 本発明により、ローラ配列系14においてエンボス加工が施される過程で、金
属材料は、複数の裂け目4,11が不規則な間隔を有して形成される程度に弾性
限界を超える。驚くべきことに、また、ニードル型の穴あけ装置を用いた場合と
比べても、これらの裂け目4は、音響エネルギーをより良く散逸させ、吸音作用
を有する絶縁部材、とくに熱シールドが、改良された遮音効果といったものを備
えることを可能にする。さらに、裂け目が形成されたこれらのフォイルによって
、遮音する上で音響的に効果のある絶縁部の表面において、空気の流れの抵抗を
変更し、かつ、調整するという簡単な方法を用いることが可能になる。これによ
り、あらゆる形状の絶縁部材に対して、理想的に音を散逸することができる。本
発明による製造方法により、裂け目の数、集積度、及び長さによって、斯かる最
適化ないしは調整が行われる。
【0015】 脆く、従って容易に裂け得る材料を用いると特に優利である。というのも、エ
ンボス加工の間に裂け目が十分形成され得るからである。用いられる材料の選択
、フォイルの強度やフォイルのシート厚み、ならびにローラ配列系14の形成に
よって、異なる長さを有する裂け目4,11を形成することができる。これによ
り、短い裂け目4(これは、例えば、瘤の頭部10といった、最大の伸びが生じ
ている部位で生じる)を高い集積度で得ることができ、また、二つかそれ以上の
瘤に跨って延びる長い裂け目11を低い集積度で得ることもできる。
【0016】 エンボス加工の後、ウェブ12の材料は、予め定められた長さに切断され、積
層される。吸音作用を有する絶縁部材を製造する本発明による製造方法の最も簡
単な実施態様においては、少なくとも上述したように裂け目が形成された一枚目
のシートは、二枚目の金属シートの上部に位置しており、ビード、留め金、接着
剤、あるいは、コールドはんだにより結合される。二番目の金属シートとして、
フォイル状ないしは薄板状の金属を用いることができる。このシートは、穴が開
けられていたり、あるいは、開けられていなかったりしてもよく、とくに、裂か
れていてもかまわないし、また、このシートは、瘤やうねりが設けられ、あるい
は、形をくずされたりしてもよく、また、このシートは、多かれ少なかれ堅いも
のであってもよく、異なる厚さを有してもよいし、また、圧延された金属とされ
ていてもよい。
【0017】 上述したように、「コールドはんだ接合」の考え方は、二枚ないしはそれ以上
の隣り合う、あるいは、隣接するフォイルまたは薄板の塑性変形によって形成さ
れる冶金的結合を意味するものとして用いられる。冶金的結合によって、隣接す
る薄板の金属に材料間の結合が生じる。仮に金属がアルミニウムであるとすると
、このような冶金的結合は、隣接する薄板が例えば75%圧縮された場合に達成
される。
【0018】 上述したような製造方法は、例えば、同時に異なるシートが種々のローラやス
タックから取り出され、続いて、これらが共に切断され、成形され、及び/又は
、コールドはんだ結合がなされることによって、さらに自動化できることはいう
までもない。
【0019】 図2は、本発明によって、裂け目が形成され、積み重ねられた2枚のシート2
,3を示す。これらのシートは、2枚のシート2,3が互いに確実に隔てられる
ようにする複数の瘤5を有している。本発明の製造方法によって形成された裂け
目4,11は、基本的に、瘤のてっぺんの部分10に位置する。というのも、本
発明により、エンボス加工の際、材料が最も過度に伸展され、材料の弾性限界を
超えるからである。薄板の材料の選択によって、個々の裂け目4の数や長さが変
更できることはいうまでもない。また、目的に合わせて、概略球状、先の鈍った
円錐状、角錐状、角柱状ないしは円柱状に突出した形状といった、瘤の特殊な形
状を設計したり、これらの瘤の適度な集積度、配列、寸法を選択することは、専
門家の裁量に委ねられる。
【0020】 本発明による絶縁部材は、少なくとも二枚のシート2,3を有し、これらのシ
ートの少なくとも一つには、裂け目が形成されている。これらのシート2,3は
、好ましくは、アルミニウムから製造され、穴が開けられていたり、あるいは、
開けられていなかったりしてもよく、とくに、裂かれていてもかまわないし、ま
た、このシートは、瘤やうねりが設けられ、あるいは、形をくずされたりしても
よく、また、このシートは、多かれ少なかれ堅いものであってもよく、異なる厚
さを有してもよいし、また、圧延された金属とされていてもよい。これらの絶縁
部材は、熱シールドとして用いられる際には、既知の支持金属シートや、金属製
の絶縁材料ないしはフリース(fleece)が補われてもかまわない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る製造方法を概略的に説明する図である。
【図2】本発明に係る製造方法によって製造されて積層された二枚のシート
ないしは箔を概略的に示す図である。
【符号の説明】
2,3・・・シート 4,11・・・裂け目 5・・・瘤 12・・・フォイル(金属フォイル,ウェブ) 13・・・裂け目が形成されたフォイル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F01N 7/14 F01N 7/14

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一方がエンボス加工された、フォイル状、ないし
    は薄板状とされた少なくとも二枚の金属シートを有していて、前記シートが互い
    に接合されて成形される吸音作用を有する絶縁部材、とくに、吸音熱シールドの
    製造方法において、 少なくとも一方の前記金属シートの材料にエンボス加工を施しながら、裂け目
    (4)が形成されるように当該金属シートを過度に引き伸ばし、裂け目が生じた
    シート(2)を少なくとも一枚製造することを特徴とする製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の製造方法において、 少なくとも一枚の前記シートを、圧延金属とすることを特徴とする製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の製造方法において、 少なくとも一枚の前記シートにエンボス加工を施しながら、先の鈍った円錐状
    の瘤を形成することを特徴とする製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項1または2に記載の製造方法において、 前記シートの材料として、アルミニウムを用いることを特徴とする製造方法。
  5. 【請求項5】 請求項1から4のいずれか1項に記載の製造方法において、 コールドはんだ結合によって、複数の前記金属シートをその縁の領域で一体に
    結合させることを特徴とする製造方法。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載の製造方法により製造された吸音作用を有す
    る絶縁部材、とくに、吸音熱シールドにおいて、 前記熱シールドは、フォイル状、ないしは薄板状とされた少なくとも二枚の金
    属シートを有し、これらのうちの少なくとも一枚には、複数の瘤(5)、及び裂
    け目(4,11)が設けられ、 これらのシート(2,3)は、結合されていることを特徴とする絶縁部材。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の絶縁部材において、 圧延金属とされた少なくとも一枚の前記シートを備えていることを特徴とする
    絶縁部材。
  8. 【請求項8】 請求項6または7に記載の絶縁部材において、 前記瘤は、先の鈍った円錐状の形状を有していることを特徴とする絶縁部材。
  9. 【請求項9】 請求項6から8のいずれか1項に記載の絶縁部材において、 前記金属シートは、アルミニウムからなることを特徴とする絶縁部材。
  10. 【請求項10】 請求項6から9のいずれか1項に記載の絶縁部材において
    、 複数の前記金属シートは、コールドはんだ結合によって、その縁の領域で一体
    に結合されていることを特徴とする絶縁部材。
JP2000597543A 1999-02-02 2000-02-02 吸音作用を有する絶縁部材の製造方法、及び、この製造方法により製造された絶縁部材 Expired - Fee Related JP3578994B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH19299 1999-02-02
CH192/99 1999-02-02
PCT/CH2000/000058 WO2000046493A1 (de) 1999-02-02 2000-02-02 Verfahren zum herstellen eines schallabsorbierenden isolationsteils und ein nach diesem verfahren hergestelltes isolationsteil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002536184A true JP2002536184A (ja) 2002-10-29
JP3578994B2 JP3578994B2 (ja) 2004-10-20

Family

ID=4181357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000597543A Expired - Fee Related JP3578994B2 (ja) 1999-02-02 2000-02-02 吸音作用を有する絶縁部材の製造方法、及び、この製造方法により製造された絶縁部材

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6555246B1 (ja)
EP (1) EP1149233B2 (ja)
JP (1) JP3578994B2 (ja)
DE (1) DE50001089D1 (ja)
WO (1) WO2000046493A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007513828A (ja) * 2003-12-12 2007-05-31 カーコースティクス テック センター ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 音響吸収可能な防熱
JP2007297980A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Sanwa Packing Kogyo Co Ltd 金属製積層型カバー
JP2008533539A (ja) * 2005-03-18 2008-08-21 チューメイン エンタープライジズ リミテッド 音減衰流路デバイス

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU223037B1 (hu) * 2000-04-17 2004-03-01 Rieter Automotive (International) Ag Eljárás akusztikailag hatékony fóliarakat előállítására
JP4117740B2 (ja) * 2002-12-17 2008-07-16 日立マクセル株式会社 金属多孔体とその製造方法
JP2004264374A (ja) * 2003-02-24 2004-09-24 Kobe Steel Ltd 薄膜を用いた吸音構造
US7585559B2 (en) * 2003-06-03 2009-09-08 Intellectual Property Holdings, Llc Foam barrier heat shield
CH698026B1 (de) * 2004-02-18 2009-04-30 Sevex Ag Schallabsorbierendes Schlitzlochblech.
DE102004019055A1 (de) * 2004-04-20 2005-11-17 Aksys Gmbh Vorrichtung zum Abschirmen, Dämmen und/oder Dämpfen von Schall und Verfahren zur Herstellung derselben
US7842396B2 (en) * 2004-10-29 2010-11-30 Thermo-Tec Automotive Products, Inc. Air cooled heat shield
DE102004053751A1 (de) 2004-11-06 2006-05-11 Seeber Ag & Co. Kg Akustik-Verkleidungsteil für ein Fahrzeug
US7748184B1 (en) 2005-02-09 2010-07-06 Intellectual Property Holdings, Llc Body panel having improved stiffness and method of making
US7851069B2 (en) * 2005-11-18 2010-12-14 Federal Mogul World-Wide, Inc. Heat shield with integral attachment flanges
DE202006001654U1 (de) * 2006-02-02 2006-03-30 Rieter Technologies Ag Schallabsorbierendes Isolationsteil mit Verfestigungsprägungen
DE502007003520D1 (de) * 2007-07-26 2010-06-02 Reinz Dichtungs Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Hitzeschildes
EP2019193A1 (de) * 2007-07-26 2009-01-28 Reinz-Dichtungs-Gmbh Hitzeschild
US8469145B2 (en) * 2008-04-14 2013-06-25 3M Innovative Properties Company Multilayer sound absorbing sheet
WO2009131855A2 (en) * 2008-04-22 2009-10-29 3M Innovative Properties Company Hybrid sound absorbing sheet
JP5762284B2 (ja) * 2008-05-22 2015-08-12 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー メッシュ層を含む多層吸音構造物
DE102011006145A1 (de) * 2011-03-25 2012-09-27 Federal-Mogul Sealing Systems Gmbh Verbundmaterial mit Prägung und Mikroperforierung
EP2631449B1 (de) * 2012-02-22 2020-07-29 ISOLITE GmbH Schallabsorber
US9695788B2 (en) * 2012-12-18 2017-07-04 Ford Global Technologies, Llc Structure to reduce noise and vibration in an engine system
CN108780640B (zh) * 2016-03-29 2023-06-09 富士胶片株式会社 隔音结构、隔断结构、窗部件以及笼状物
KR102273461B1 (ko) * 2017-04-13 2021-07-07 현대자동차주식회사 음파투과형 금속판재 및 이를 이용한 흡음형 복합판재
US10539375B2 (en) 2018-01-30 2020-01-21 Dana Automotive Systems Group, Llc Dimpled heat shield
US20240159348A1 (en) * 2022-11-11 2024-05-16 Slt Technologies, Inc. Metal-based thermal insulation structures

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2076807A (en) * 1930-12-19 1937-04-13 Burgess Lab Inc C F Sound absorbing construction
US2004747A (en) * 1931-05-15 1935-06-11 John A Daly Manufacture of gold inlays
US2384847A (en) * 1943-10-13 1945-09-18 Edward W Perry Cooking grill
GB757300A (en) * 1951-09-25 1956-09-19 Plessey Co Ltd A method and means for applying metal foil to plastic sheet material
US2969586A (en) * 1957-04-24 1961-01-31 Victor Mfg & Gasket Co Method for increasing the effective thickness and resiliency of sheet metal and sheets produced thereby
US3074505A (en) * 1959-11-03 1963-01-22 Kurt W Schulz Acoustical tile or the like and its manufacture
US4092842A (en) * 1975-10-16 1978-06-06 Johns-Manville Corporation Deeply embossed sheet product and method and apparatus for the production thereof
US4343866A (en) * 1975-10-16 1982-08-10 Manville Service Corporation Deeply embossed sheet product
US4326909A (en) * 1980-06-30 1982-04-27 Minnesota Diversified Products, Inc. Method and apparatus for forming a permeable insulation board for building construction
US4318965A (en) * 1980-07-02 1982-03-09 Rohr Industries, Inc. Bi-metallic thermo-barrier material and method of welding
JPS5952030B2 (ja) * 1981-03-26 1984-12-17 株式会社東芝 冷間圧接方法
JPS60177902A (ja) * 1984-02-23 1985-09-11 Matsushita Electric Works Ltd 孔あき金属板の製造方法
EP0439046B1 (en) 1990-01-22 1993-09-22 Atd Corporation Pad including heat sink and thermal insulation areas and laminate having shapability
JP2522604B2 (ja) * 1990-04-26 1996-08-07 株式会社ユニックス 吸音材およびその製造方法
WO1994006604A1 (en) * 1992-09-21 1994-03-31 Ohara Metal Industry Co., Ltd. Perforated metal sheet, its manufacture method, supporter and plate of cell using the sheet
US5424139A (en) 1994-01-10 1995-06-13 Lydall, Inc. Metal heat insulator
US5670264A (en) * 1994-05-10 1997-09-23 Shertech, Inc. Thermal barrier
SE506188C2 (sv) * 1996-01-25 1997-11-17 Dale Edward Knipstein Ljudabsorberande element samt förfarande för framställning av detta element samt användning av elementet
US5939212A (en) * 1997-06-09 1999-08-17 Atd Corporation Flexible corrugated multilayer metal foil shields and method of making
US5958603A (en) * 1997-06-09 1999-09-28 Atd Corporation Shaped multilayer metal foil shield structures and method of making
HU222210B1 (hu) * 1997-12-30 2003-05-28 Rieter Automotive (International) Ag Eljárás több rétegbõl álló szigetelõanyag elõállítására egy szigetelõ szerkezeti elem részére

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007513828A (ja) * 2003-12-12 2007-05-31 カーコースティクス テック センター ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 音響吸収可能な防熱
JP2008533539A (ja) * 2005-03-18 2008-08-21 チューメイン エンタープライジズ リミテッド 音減衰流路デバイス
JP2007297980A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Sanwa Packing Kogyo Co Ltd 金属製積層型カバー

Also Published As

Publication number Publication date
JP3578994B2 (ja) 2004-10-20
EP1149233B1 (de) 2003-01-15
EP1149233A1 (de) 2001-10-31
EP1149233B2 (de) 2008-09-10
WO2000046493A1 (de) 2000-08-10
DE50001089D1 (de) 2003-02-20
US6555246B1 (en) 2003-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3578994B2 (ja) 吸音作用を有する絶縁部材の製造方法、及び、この製造方法により製造された絶縁部材
JP4327897B2 (ja) 乗り物の断熱に用いられるフォイル積層体の製造方法
JP2003500200A (ja) 金属箔から成る微粒子フィルタ
JP6021183B2 (ja) ガス入りクロスラミネートならびにそれを製造するための方法および装置
JP6023845B1 (ja) 電磁波吸収吸音パネル
US6041564A (en) Clinched double web grid tee
US6599609B2 (en) Flanged honeycomb core and method of making same
JP2002523261A (ja) 汚染制御装置用の装着材料
US6352787B1 (en) Method for producing an insulating pack for an insulating part
JP3673073B2 (ja) 展延メッシュシートの製造方法及びその装置
JPH10264098A (ja) 打抜機用抜型及び抜型の製造方法
JPS63116197A (ja) 多孔質構造体およびその製造方法
JPH0413142B2 (ja)
KR102122347B1 (ko) 열차단 판재 제작 방법 및 그 방법에 의해 제작된 열차단 판재
JP2005153210A (ja) 樹脂ボードの端末構造及び端末処理方法
JP3163483B2 (ja) 包装用積層シート及びその製造方法
JPH0426308B2 (ja)
JPS61220821A (ja) アルミニウムホイルケ−スの製造方法
JPS5927153B2 (ja) スピ−カ用振動板の製造方法
JPH06293101A (ja) サンドイッチ構造体における芯材
JPH06293102A (ja) サンドイッチ構造体における芯材製造方法
JPH08332393A (ja) 板状触媒および板状触媒構造体ならびに板状触媒の製造方法
JPH0676661A (ja) フラット配線体の製法
JPS62264952A (ja) 断熱材被着帯板の製造装置
JP2000251045A (ja) 線材を渦巻状に巻回したコイルを内蔵したカード及びカード生産方法

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees