JP2002530598A - 潤滑剤供給可能なねじ体アクチュエータとブレーキキャリパ - Google Patents

潤滑剤供給可能なねじ体アクチュエータとブレーキキャリパ

Info

Publication number
JP2002530598A
JP2002530598A JP2000582725A JP2000582725A JP2002530598A JP 2002530598 A JP2002530598 A JP 2002530598A JP 2000582725 A JP2000582725 A JP 2000582725A JP 2000582725 A JP2000582725 A JP 2000582725A JP 2002530598 A JP2002530598 A JP 2002530598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
pump
brake caliper
nut
screw body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000582725A
Other languages
English (en)
Inventor
カッパン,ヘンドリックス,ヤン
フックス,トーマス,ビレム
グルカ,ジリ
ドゥバス,ジェローム
ボッシュ,クリスティアン
ドルエ,クレア
ブンドガルト,アスビルン
ビスコンティ,アルベルト
ツバルツ,ヤコブス
デン コマー,アルバート ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SKF Engineering and Research Centre BV
Original Assignee
SKF Engineering and Research Centre BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SKF Engineering and Research Centre BV filed Critical SKF Engineering and Research Centre BV
Publication of JP2002530598A publication Critical patent/JP2002530598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/043Guidance of lubricant within rotary parts, e.g. axial channels or radial openings in shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0434Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0497Screw mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/18Electric or magnetic
    • F16D2121/24Electric or magnetic using motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/20Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa
    • F16D2125/34Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa acting in the direction of the axis of rotation
    • F16D2125/40Screw-and-nut
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/44Mechanical mechanisms transmitting rotation
    • F16D2125/46Rotating members in mutual engagement
    • F16D2125/50Rotating members in mutual engagement with parallel non-stationary axes, e.g. planetary gearing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18568Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary
    • Y10T74/18576Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary including screw and nut
    • Y10T74/18744Lubrication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 螺旋溝(4,5)が形成されたナット(2)とねじ体(3)とを有し、該ナット(2)とねじ体(3)が上記溝と接触するころもしくは球(6)を介して互いに係合し、上記溝そしてころもしくは球に潤滑材が供給される。アクチュエータの溝そしてころもしくは球に対して潤滑材を補給する手段がアクチュエータに組み込まれている。上記手段がモジュール(9,2,3,60)を有し、これが少なくともナットそして/又はねじ体の螺旋溝と連通している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、それぞれ螺旋溝が形成されたナットとねじ体とを有し、該ナットと
ねじ体が上記溝と接触するころもしくは球を介して互いに係合し、上記溝そして
ころは球に潤滑剤が供給されているねじ体アクチュエータであって、アクチュエ
ータの溝そしてころもしくは球に対して潤滑剤を補給する手段がアクチュエータ
に組み込まれているねじ体アクチュエータに関する。
【0002】 かかるねじ体アクチュエータは、US−A−5809838に開示されている
。このアクチュエータは、アクチュエータ支持軸受の軌道間の隙間に油溜めを有
している。
【0003】 本発明の目的は、潤滑剤の補給のための手段がもっと簡単で多目的に使えるよ
うにしたアクチュエータを提供することにある。この目的は、潤滑剤の補給のた
めの手段が所定量の潤滑剤を収容する別体のモジュールもしくはモジュラー型貯
槽を有し、このモジュールがねじ体の内径孔内に保持され、少なくともナットそ
して/又はねじ体の螺旋溝へ潤滑剤を供給するための手段を備えていることによ
り達成される。
【0004】 かかる別体の自己含有型モジュールは、適宜用意されたアクチュエータに組み
込むことが容易である。又、モジュールの交換も簡単に行える。
【0005】 ねじ体そして/又はナットは貯槽から溝そしてころあるいは球へ所定量の潤滑
剤を駆出するポンプ手段を有していてもよい。
【0006】 ポンプ手段は種々の方法で駆動できる。例えば、ポンプ手段はねじ体とナット
の間の相対変位により駆動できる。
【0007】 あるいは、ポンプ手段は気体圧によっても駆動できる。又、ポンプ手段は電気
的にも駆動でき、電気駆動ポンプ手段、例えば圧電駆動手段の制御のための制御
手段を備える。
【0008】 かかる圧電駆動手段は、ピストンと係合あるいはこれを有しており、該ピスト
ンはモジュールとして備えることができる。
【0009】 比較的簡単な実施形態では、ナットとねじ体の一方が当接部を有し、他方が上
記当接部と係合して駆動されるポンプ手段を有するようにできる。かかる当接部
とポンプ手段は、ナットに対しねじ体が十分に後退位置まで接近すると、互いに
係合するようになる。
【0010】 この実施形態では、ブレーキパッドが摩耗してこれらを交換すると、溝は新し
い所定量の潤滑剤を受ける。摩耗していない新しいブレーキパッドを取りつける
と、ねじ体アクチュエータは当初の始点位置まで押し戻され、かくして、ポンプ
手段は当接部と係合するようになる。その結果、所定量の潤滑剤が貯槽から溝へ
向けて駆出される。
【0011】 他の方法によっても溝の潤滑は可能である。例えば、グリース貯槽はねじポン
プと少なくとも一つのグリース出口を有し、このねじポンプが、ナットとねじ体
の相対変位がある間は作動可能な駆動手段の影響のもとで、上記出口を通してグ
リースを移動させるように構成されている。
【0012】 ねじ体アクチュエータは潤滑剤の補給のために表示可能な状態を検知するセン
サを有することができる。このセンサは軸受内に組み込まれていても、アクチュ
エータ内に別体として収容されていてもよい。上記センサは制御ユニットに対し
信号を発し、制御ユニットがポンプ手段を作動させる。
【0013】 本発明は、さらに、ブレーキディスクの装着のために間隙を包囲する二つの対
向せるブレーキパッドを支持するハウジングを有するディスクブレーキのブレー
キキャリパにも関しており、上記二つのブレーキパッドは既述のねじ体アクチュ
エータによって互いに接離方向に変位可能であり、上記ねじ体アクチュエータは
、ころがり要素軸受によってハウジングに関し回転自在に支持されているナット
とねじ体の一方を有し、ナットとねじ体は螺旋溝を有して該溝と接触しているこ
ろ又は球を介して互いに係合し、潤滑剤が溝ところ又は球に供給される。
【0014】 本発明によると、アクチュエータの溝ところ又は球用の潤滑剤の補給のために
、手段はアクチュエータ内に一体的に組み込まれているようにできる。潤滑剤の
補給のための上記手段は、少なくともナット又はねじ体のねじ溝に接続されたモ
ジュールとしてもよい。
【0015】 グリースは、放出あるいはポンピングによって溝に向けて供給されることがで
きる。ポンピング動作は、機械的方法、例えば、ねじポンプ、あるいは圧電ポン
プ等のハイブリッドポンプによっても行える。又、ポンプは溝への再グリース供
給の必要性を示すセンサからの検知信号のもとに制御されることができる。
【0016】 アクチュエータはボールねじ体でもころねじ体でもよい。
【0017】 さらに、ねじ体そしてナットのどちらかが回転するようになっていてもよい。
【0018】 本発明は図示の実施形態にもとづいて、以下詳細に説明される。
【0019】 図1に示されるねじ体アクチュエータ1は、それぞれ螺旋溝4,5をもつナッ
ト2とねじ体3とを有している。これらの溝は、適宜形状のインサート31によ
って、ナット2とねじ体3の相対回転で上記溝4,5の隣接開口の間で、切り換
えられる球6を介して互いに係合する。
【0020】 ねじ体3はピストン40に接続されていて、該ピストンはハウジング17の円
筒孔41内で潤滑自在に収容されている。
【0021】 ナット2は駆動手段43により駆動可能で、この駆動手段は、同様にハウジン
グ17内に収容されているモータ(図示せず)に接続される。
【0022】 アンギュラコンタクト軸受18によって、ナット2はハウジング17に関して
回転自在に支持されている。軸受18の内輪はナット1と一体化されている。駆
動手段43によってナット2を回転すると、ねじ体3はピストン40と共に軸方
向に移動される。
【0023】 スリーブ42がナット2を包囲している。このスリーブ42はいくつかの機能
を有している。これはねじアクチュエータの内部空間と軸受18の軸受空間をシ
ールするためのシール44と45を支持している。さらに、これはインサート3
1を正規の位置に維持する。
【0024】 本発明によると、モジュール又はモジュラー型貯槽9がナット2に接続されて
いる。この貯槽はねじ体3の内径孔15に突入している。これは、端キャップ3
0によって密閉されるカップ12を有している。該キャップ30はフランジ32
を支持し、該フランジが、ナット2の内側に接続された周スリーブ33を支持し
ている。
【0025】 カップ12は開孔11を有し、該開孔を通してグリース潤滑剤中の含有油が、
遠心力と上昇温度のもとで、内径孔15とカップ12との間の環状空間を通って
軌道4,5そして球6の方へ向け放出される。
【0026】 図2による実施形態は、図1のアクチュエータ1とかなり似ているアクチュエ
ータ1を有している。
【0027】 しかしながら、この実施形態では、モジュラー型グリース貯槽9がねじ体2自
体の内径孔15にあって端キャップ30によって密封されている。又、ナット3
はキャップ46によって密封されている。
【0028】 内径孔15とねじ体2の螺旋溝5との間に開孔11が形成されている。これら
の開孔を通して、グリース潤滑剤の含有油が遠心力と上昇温度のもとで流出され
る。
【0029】 図3と図4の実施形態は、圧電式ポンプ48を含むモジュラー貯槽9がアクチ
ュエータの内径孔15内に有するものを示している。図3はポンプ48のピスト
ン49が十分に前進した位置にあるねじ体3を示し、図4はピストン49が十分
に後退した位置にあるねじ体をもつアクチュエータを示している。ハウジング1
7とピストン40の間の空間を閉じそしてシールするベローズ47も示されてい
る。
【0030】 圧電式ポンプ48は一連の圧電要素を有するピストン49を備えている。圧電
要素49は、ラチエット面53をもつ支持軸50により支持されている。該支持
軸50は圧電要素49の孔を貫通して突出していおり、該孔には爪機構が設けら
れている。ラチエット53と圧電要素49の孔内の爪は一方向ドライブを形成し
、一連の圧電要素49の作動で、これらの要素49により形成されているポンプ
48が次第に支持軸50の自由端54の方へ移動する。
【0031】 図4に示される状態では、ピストン48は始点位置にあり、一方、図3に示さ
れる状態では、ピストン48は支持軸50の自由端54の方へ、すでに幾分移動
している。これによって、所定量の油又はグリースが、ねじ体3の開孔11を通
して溝4,5へ駆出される。
【0032】 ピストンの小孔を通して、圧電要素49を作動させるための電線56が案内さ
れている。
【0033】 圧電式ポンプ48を正規に制御するために、制御ユニット(図示せず)が設け
られており、これは軸受18の内輪と外輪の間の相対回転を検知するセンサ57
からの信号を受ける。この情報にもとづいて、ポンプ48は、例えば、周期的に
グリース又は油を溝4,5そして球6へ供給するために作動させられる。
【0034】 図5そして図6の実施形態(図5はねじ体3とナット40の位置が前進位置、
図6は後退位置を示す)は、ディスクブレーキのブレーキキャリパのためのねじ
体アクチュエータを示す。ねじ体3はモジュラー型貯槽とモジュラー型機械式ポ
ンプ手段23を支持している。モジュラー型機械式ポンプ23は、ベローズ27
と、壁30内に収められた一方向バルブ28とを有している。一方向バルブ28
は孔15の方に向け開く。
【0035】 この孔15には、さらにピストン25をも収容しており、該ピストンはばね2
6によってポンプ手段23の方向に付勢されている。さらに、孔15にはグリー
ス又は油が収容されている。
【0036】 当該アクチュエータの作動中、ピストン40に接続されたブレーキパッドと、
そして対向ブレーキパッドとは、関連するブレーキディスクと摩擦係合して次第
に摩耗する。その結果、ピストン40を伴うねじ体3は次第にさらに前進するよ
うに移動する。
【0037】 ポンプ23は端部29を有し、該端部は当初、ナット2に接続された端キャッ
プ3の当接部22に当接している(図6参照)。端部29と当接部22の係合は
ピボット係合であり、これはねじ体3とナット2の相対回転により生ずる相互回
転を許容する。
【0038】 ねじ体3とピストン40の前進位置まで次第に移動している間、既述のごとく
、ベローズ27は、一方向バルブ28を経て、孔15内のグリース又は油に作用
するばね26とピストン25の予圧のもとで、次第にグリースで充満してくる。
【0039】 一旦ブレーキパッドが交換が必要な程度まで大きく摩耗すると、ピストン40
はねじ体3と共にズ6の当初の位置へ押し戻される。その結果、ベローズ27の
端部29は端キャップ46の当接部22と当接する。するとベローズ27内には
圧力上昇が生じ、一方向バルブ28を閉じる。その後に、ポンプ手段23内のグ
リース又は油が開孔11を経て溝4,5そして球6に向け駆出される。
【0040】 図7のブレーキキャリパは、図5と図6の実施形態のものと似たモジュラー型
機械式ポンプ手段23をもつアクチュエータを備えている。しかし、モジュラー
型機械式ポンプ手段23は、ここでは、別体のスリーブ60に収められており、
該スリーブには定量のグリース又は油24が充填されている。このスリーブ60
は、支持軸受18、駆動モータ62そして減速歯車機構63を貫通して延びる中
央管61と一体をなしている。
【0041】 上記モータ62は、減速歯車機構63を介して、管61を駆動する。スリーブ
60がアクチュエータ1のねじ体2に固定的に接続されているということを考慮
して、ナット3は回転不可ではあるが軸方向に移動可能であり、ブレーキディス
ク66との係合のためにブレーキパッド64,65を作動せしめる。
【0042】 ばね26は管61を通って延び固定壁67の内面で支持されている。ピストン
25を介して、ばね26はスリーブ60内のグリース24に圧力を与える。
【0043】 図3そして図5の実施形態の場合のように、ポンプ手段23は、ねじ体3を伴
ったピストン40の前進位置への移動で、一方向バルブ28を経てグリース又は
油が充填される。
【0044】 図5そして図6の実施形態と同様にして、所定量の油又はグリースが、ねじ体
3を伴うピストン40が十分後退した位置まで押し戻されるとすぐに、ポンプ手
段23によって溝4,5そして球6へ駆出される。
【0045】 スリーブ60は、さらに、ここではねじ体3内にあるインサート31を正規位
置に維持するように作用する。
【0046】 図8と図9のねじ体アクチュエータは幾分異なった実施形態であり、モータ6
2と減速歯車機構が反対の位置にあり、これも又、図7のブレーキキャリパに適
用できる。図8は、ナット3と完全に一体となったピストン40が十分に後退し
た位置にある場合で、図9は、十分に前進した位置にある場合を示している。
【0047】 一体型のアンギュラコンタクト球軸受18によるねじ体2は、ハウジング17
に固定的に取りつけられた中央支持軸によって支持されている。ロードセル71
が、軸方向力を測定するために、中央支持軸70とハウジング17との間に配さ
れている。
【0048】 ここでは非対称アンギュラコンタクト球軸受がねじ体2と中央支持軸70の両
方と一体化されている。
【0049】 さらには、ねじ体は、内孔15と、図5〜7の実施形態のモジュラー型ポンプ
手段23と類似するモジュラー型ポンプ手段23とをも設けられている。
【0050】 図8そして図9によるモジュラー型ポンプ手段23の機能も似ており、これ以
上詳細に説明しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による第一実施形態である。
【図2】 第二実施形態である。
【図3】 第三実施形態である。
【図4】 第三実施形態である。
【図5】 第四実施形態である。
【図6】 第四実施形態である。
【図7】 本発明にもとづくアクチュエータを有するブレーキキャリパを示す。
【図8】 ブレーキキャリパのためのさらなるアクチュエータである。
【図9】 ブレーキキャリパのためのさらなるアクチュエータである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 フックス,トーマス,ビレム ドイツ連邦共和国、デー 97520 レート ライン、ローゼンベーク 2 (72)発明者 グルカ,ジリ オーストリア国、エイ 4441 ベーハムベ ルグ、ペンツ 290 (72)発明者 ドゥバス,ジェローム フランス共和国、エフ 73290 ラ モテ セルボレ、アベニュー コスタ デ ボ イレガード 55 (72)発明者 ボッシュ,クリスティアン フランス共和国、エフ 73000 シェンベ リー、ル デ モンジョベー 112 (72)発明者 ドルエ,クレア フランス共和国、エフ 73420 ドルメタ ズ クララフォンド、ルトゥ ラ カルナ ラズ 283 (72)発明者 ブンドガルト,アスビルン デンマーク国、ディーケイ 2860 ソボル グ、セルマ ラーゲルホフサーレ 20 (72)発明者 ビスコンティ,アルベルト イタリア国、アイ 21100 バレーゼ、ビ ア カボー 9 (72)発明者 ツバルツ,ヤコブス オランダ国、エヌエル 3438 ブイエイ ニューベガイン、カルメンラーン 5 (72)発明者 ファン デン コマー,アルバート オランダ国、エヌエル 3438 エイチエル ニューベガイン、ルイス クーペルスホ ーフ 25 Fターム(参考) 3J058 CC15 CC63

Claims (54)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれ螺旋溝(4,5)が形成されたナット(2)とねじ
    体(3)とを有し、該ナット(2)とねじ体(3)が上記溝(4,5)と接触す
    るころもしくは球(6)を介して互いに係合し、上記溝(4,5)そしてころも
    しくは球(6)に潤滑剤(8)が供給されているねじ体アクチュエータであって
    、アクチュエータ(1)の溝(4,5)そしてころもしくは球(6)に対して潤
    滑剤(8)を補給する手段がアクチュエータに組み込まれているねじ体アクチュ
    エータ(1)において、潤滑剤の補給のための手段が所定量の潤滑剤を収容する
    別体のモジュール(9,23,60)もしくはモジュラー型貯槽を有し、このモ
    ジュールがねじ体(3)の内径孔内に保持され、少なくともナット(2)そして
    /又ねじ体(3)の螺旋溝(4,5)へ潤滑剤を供給するための手段(28)を
    備えていることを特徴とするねじ体アクチュエータ。
  2. 【請求項2】 ねじ体(3)そして/又はナット(2)はモジュール(9)
    から溝(4,5)そしてころあるいは球(6)へ所定量の潤滑剤(8)を駆出す
    るポンプ手段(7)を有していることとする請求項1に記載のねじ体アクチュエ
    ータ。
  3. 【請求項3】 モジュール(9)とポンプ手段(7)はねじ体(3)の内径
    孔(15)に収容されていることとする請求項2に記載のねじ体アクチュエータ
  4. 【請求項4】 ポンプ手段(7)はねじ体(3)とナット(2)の間の相対
    変位により駆動可能であることとする請求項2又は請求項3に記載のねじ体アク
    チュエータ。
  5. 【請求項5】 ポンプ手段は気体圧により駆動可能であることとする請求項
    2又は請求項3に記載のねじ体アクチュエータ。
  6. 【請求項6】 ポンプ手段は電気的に駆動可能であり、電気駆動ポンプ手段
    の制御のための制御手段を備えていることとする請求項5に記載のねじ体アクチ
    ュエータ。
  7. 【請求項7】 ポンプ手段は圧電駆動手段(48)により駆動可能となって
    いることとする請求項6に記載のねじ体アクチュエータ。
  8. 【請求項8】 圧電駆動手段(48)は、ピストン(49)を有し又はこれ
    と係合し、該ピストン(49)がねじ体(3)の筒状孔(15)内に収容されて
    いることとする請求項7に記載のねじ体アクチュエータ。
  9. 【請求項9】 圧電駆動手段(49)が一方向駆動をもたらす支持部材(5
    0)と係合して、圧電駆動手段(49)の連続駆動動作時に、上記駆動手段(4
    9)が一方向駆動により限定される方向に上記支持部材(50)に沿って次第に
    移動することとする請求項7又は請求項8に記載のねじ体アクチュエータ。
  10. 【請求項10】 ナット(2)とねじ体(3)の一方が当接部(22)を有
    し、他方が上記当接部(22)との係合により駆動されるポンプ手段(23)を
    有していることとする請求項4に記載のねじ体アクチュエータ。
  11. 【請求項11】 当接部(22)とポンプ手段(23)は、ナット(2)に
    対しねじ体(3)が十分に後退位置まで接近すると、互いに係合することとする
    請求項10に記載のねじ体アクチュエータ。
  12. 【請求項12】 ポンプ手段(23)は過圧時の潤滑剤源(24)からの潤
    滑剤で充填されることとする請求項11に記載のねじ体アクチュエータ。
  13. 【請求項13】 ポンプ手段(23)とグリース貯槽(9)はねじ体(3)
    の内径孔(15)内に収められていて、当接部(22)がナット(2)に接続さ
    れていることとする請求項12に記載のねじ体アクチュエータ。
  14. 【請求項14】 内径孔(15)は一端側で、孔(15)の他端側に位置す
    るポンプ手段(23)の方向へ、ばね(26)等によって予圧されたピストン(
    25)を収めていることとする請求項13に記載のねじ体アクチュエータ。
  15. 【請求項15】 ポンプ手段(23)はピストン(25)の側で一方向バル
    ブ(28)をもつベローズ(27)を有し、ベローズの他端側(29)が当接部
    (22)と係合可能に取りつけられていることとする請求項14に記載のねじ体
    アクチュエータ。
  16. 【請求項16】 モジュール(9)はねじポンプと少なくとも一つのグリー
    ス出口(11)を有し、該ねじポンプが、ナット(2)とねじ体(3)の相対変
    位がある間は作動可能な駆動手段の影響のもとで、上記出口(11)を通してグ
    リースを移動させるようになっていることとする請求項2に記載のねじ体アクチ
    ュエータ。
  17. 【請求項17】 ねじポンプ(7)は粗ピッチ羽根ねじポンプたるアルキメ
    デスねじポンプを有し、該ねじポンプは一方向駆動機構によってねじポンプと係
    合する駆動軸により駆動されて、ねじポンプの一方向における駆動軸の長手方向
    変位で、そして他方向における駆動軸の変位で、ねじポンプへの駆動力が作用し
    ないようになっていることとする請求項16に記載のねじ体アクチュエータ。
  18. 【請求項18】 モジュール(19)はナット(2)により支持され、ねじ
    体(3)は駆動手段に接続されていることとする請求項16又は請求項17に記
    載のねじ体アクチュエータ。
  19. 【請求項19】 ねじ体(3)はモジュール(9)を収容する孔(15)を
    有し、該モジュール(9)の出口(11)がこと又は球(4)を収容する空間(
    16)に連通していることとする請求項18に記載のねじ体アクチュエータ。
  20. 【請求項20】 孔(15)はねじポンプを駆動するためのモジュール(9
    )まで延びる駆動軸を収めていることとする請求項19に記載のねじ体アクチュ
    エータ。
  21. 【請求項21】 センサ(57)は、例えばエンコーダセンサは潤滑剤の補
    給のための状況表示を検知するように設けられていることとする前出の請求項の
    うちの一つに記載のねじ体アクチュエータ。
  22. 【請求項22】 機械的又は電気的制御手段がポンプ手段の制御のために設
    けられていることとする請求項2又は請求項21に記載のねじ体アクチュエータ
  23. 【請求項23】 制御手段、センサ(57)そしてポンプ手段が閉ループ系
    をなして形成されていることとする請求項22に記載のねじ体アクチュエータ。
  24. 【請求項24】 ブレーキディスクの装着のために間隙を包囲する二つの対
    向せるブレーキパッドを支持するハウジング(17)を有し、上記二つのブレー
    キパッドは前出の請求項のうちの一つに記載の一つもしくはそれ以上のねじ体ア
    クチュエータによって互いに接離方向に変位可能であり、上記ねじ体アクチュエ
    ータ(1)は、ころがり要素軸受(18)によってハウジング(17)に関し回
    転自在に支持されているナット(2)とねじ体(3)の一方を有し、ナット(2
    )とねじ体(3)は螺旋溝(4,5)を有して該溝(4,5)と接触しているこ
    ろ又は球(6)を介して互いに係合し、潤滑剤(8)が溝(4,5)ところ又は
    球(6)に供給されるようになっているブレーキディスクのためのブレーキキャ
    リパにおいて、手段(7)が、アクチュエータ(1)の溝(4,5)ところ又は
    球(6)への潤滑剤(8)を補給するために、上記キャリパ、例えばアクチュエ
    ータ(1)に組み込まれていることを特徴とするブレーキキャリパ。
  25. 【請求項25】 潤滑剤補給のための手段は、所定量の潤滑剤を収容する別
    体のモジュール(28)又はモジュラー型貯槽を有し、該モジュールはねじ体(
    3)の孔内に収められていると共に、少なくともナット(2)そして/又はねじ
    体(3)の螺旋溝(4,5)へ潤滑剤を供給するための手段を備えていることと
    する請求項24に記載のブレーキキャリパ。
  26. 【請求項26】 ねじ体(3)そして/又はナット(2)は、モジュール(
    9)から溝(4,5)そしてころ又は球(6)へ所定量の潤滑剤を駆出するポン
    プ手段を有していることとする請求項24又は請求項25に記載のブレーキキャ
    リパウチ。
  27. 【請求項27】 モジュール(9)は、ねじ体(3)又はナット(2)、又
    はナットもしくはキャリパの周りに組み込まれていることとする請求項26に記
    載のブレーキキャリパ。
  28. 【請求項28】 モジュール(9)はナットの周りに位置していることとす
    る請求項26に記載のブレーキキャリパ。
  29. 【請求項29】 モジュール(9)はねじ体の孔内に位置していることとす
    る請求項26に記載のブレーキキャリパ。
  30. 【請求項30】 潤滑剤補給のための手段(7)は潤滑剤を溝(4,5)へ
    供給するための供給手段を有していることとする請求項24ないし請求項29の
    うちの一つに記載のブレーキキャリパ。
  31. 【請求項31】 モジュール(9)は、ナット(2)又はねじ体(3)に形
    成された少なくとも一つの孔によってナット(2)又はねじ体(3)の螺旋溝(
    4,5)と連通し、そして上記溝(4,5)へ開口していることとする請求項2
    4ないし請求項30のうちの一つに記載のブレーキキャリパ。
  32. 【請求項32】 ねじ体(3)そして/又はナット(2)の一方は、モジュ
    ール(9)から所定量の潤滑剤(8)を駆出するポンプ手段を有していることと
    する請求項24ないし請求項31のうちの一つに記載のブレーキキャリパ。
  33. 【請求項33】 貯槽(9)とポンプ手段はねじ体(3)の内径孔(15)
    内に収容されていることとする請求項32に記載のブレーキキャリパ。
  34. 【請求項34】 ポンプ手段はねじ体(3)とナット(2)の間の相対変位
    により駆出可能であることとする請求項33に記載のブレーキキャリパ。
  35. 【請求項35】 ポンプ手段は気体圧により駆動可動であることとする請求
    項34に記載のブレーキキャリパ。
  36. 【請求項36】 ポンプ手段は電気的に駆動可能であり、電気駆動ポンプ手
    段の制御のための制御手段を備えていることとする請求項38に記載のブレーキ
    キャリパ。
  37. 【請求項37】 ポンプ手段は圧電駆動手段(49)により駆動可能となっ
    ていることとする請求項36に記載のブレーキキャリパ。
  38. 【請求項38】 圧電駆動手段(49)は、ピストンと係合し又はこれを有
    し、該ピストンがねじ体の筒状孔(15)内に収容されており、筒状孔がモジュ
    ール(9)を形成していることとする請求項37に記載のブレーキキャリパ。
  39. 【請求項39】 圧電駆動手段(49)が一方向駆動をもたらす支持部材(
    50)と係合して、圧電駆動手段(49)の連続駆動動作時に、上記駆動手段(
    49)が一方向駆動により限定される方向に上記支持部材(50)に沿って次第
    に移動することとする請求項38に記載のブレーキキャリパ。
  40. 【請求項40】 ナット(2)とねじ体(3)の一方が当接部(22)を有
    し、他方が上記当接部(22)との係合により駆動されるポンプ手段(23)を
    有していることとする請求項39に記載のブレーキキャリパ。
  41. 【請求項41】 当接部(22)とポンプ手段(23)は、ナット(2)に
    対しねじ体(3)が十分に後退位置まで接近すると、互いに係合することとする
    請求項40に記載のブレーキキャリパ。
  42. 【請求項42】 ポンプ手段(23)は過圧時の潤滑剤源(24)からの潤
    滑剤で充填されることとする請求項41に記載のブレーキキャリパ。
  43. 【請求項43】 ポンプ手段(23)とモジュール(9)はねじ体(3)の
    内径孔(15)内に収められていて、当接部(22)がナット(2)に接続され
    ていることとする請求項42に記載のブレーキキャリパ。
  44. 【請求項44】 内径孔(15)は一端側で、孔(15)の他端側に位置す
    るポンプ手段(23)の方向へ、ばね(26)等によって予圧されたピストン(
    25)を収めていることとする請求項43に記載のブレーキキャリパ。
  45. 【請求項45】 ポンプ手段(23)はピストン(25)の側で一方向バル
    ブ(28)をもつベローズ(27)を有し、ベローズ(27)の他端側(29)
    が当接部(21)と係合可能に取りつけられていることとする請求項44に記載
    のブレーキキャリパ。
  46. 【請求項46】 モジュール(7)はねじポンプと少なくとも一つのグリー
    ス出口(11)を有し、該ねじポンプ(7)が、ナット(2)とねじ体(3)の
    相対変位がある間は作動可能な駆動手段(12)の影響のもとで、上記出口(1
    1)を通して潤滑剤(8)を移動させるようになっていることとする請求項32
    に記載のブレーキキャリパ。
  47. 【請求項47】 ねじポンプは粗ピッチ羽根ねじポンプたるアルキメデスね
    じポンプを有し、該ねじポンプは一方向駆動機構によってねじポンプと係合する
    駆動軸により駆動されて、ねじポンプの一方向における駆動軸の長手方向変位で
    、そして他方向における駆動軸の変位で、ねじポンプへの駆動力が作用しないよ
    うになっていることとする請求項46に記載のブレーキキャリパ。
  48. 【請求項48】 モジュール(19)はナット(2)により支持され、ねじ
    体(3)は駆動手段(12)に接続されていることとする請求項46又は請求項
    47に記載のブレーキキャリパ。
  49. 【請求項49】 ねじ体(3)はモジュール(9)を収容する孔(15)を
    有し、該モジュール(9)の出口(11)がこと又は球(4)を収容する空間(
    16)に連通していることとする請求項48に記載のブレーキキャリパ。
  50. 【請求項50】 孔(15)はねじポンプ(7)を駆動するためのモジュー
    ル(9)まで延びる駆動軸(13)を収めていることとする請求項49に記載の
    ブレーキキャリパ。
  51. 【請求項51】 ねじポンプ(14)は、ブレーキパッド同士の相互距離が
    増加するように駆動軸が移動したときに、回転駆動されることとする請求項47
    に記載のブレーキキャリパ。
  52. 【請求項52】 ねじ体は端キャップ(30)により閉じられる孔(15)
    を有していることとする請求項24ないし請求項51のうちの一つに記載のブレ
    ーキキャリパ。
  53. 【請求項53】 機械的又は電気的制御手段がポンプ手段の制御のために設
    けられていることとする請求項32に記載のブレーキキャリパ。
  54. 【請求項54】 制御手段、センサそしてポンプ手段が閉ループ系をなして
    形成されていることとする請求項53に記載のブレーキキャリパ。
JP2000582725A 1998-11-17 1999-11-16 潤滑剤供給可能なねじ体アクチュエータとブレーキキャリパ Pending JP2002530598A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1010575A NL1010575C2 (nl) 1998-11-17 1998-11-17 Schroefactuator met smeermiddeldosering, en remklauw.
NL1010575 1998-11-17
PCT/NL1999/000704 WO2000029764A1 (en) 1998-11-17 1999-11-16 Screw actuator with lubricant dosing, and brake calliper

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002530598A true JP2002530598A (ja) 2002-09-17

Family

ID=19768158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000582725A Pending JP2002530598A (ja) 1998-11-17 1999-11-16 潤滑剤供給可能なねじ体アクチュエータとブレーキキャリパ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6691837B1 (ja)
EP (1) EP1131572B1 (ja)
JP (1) JP2002530598A (ja)
KR (1) KR100697778B1 (ja)
CN (1) CN1143066C (ja)
AU (1) AU1297600A (ja)
DE (1) DE69907503T2 (ja)
NL (1) NL1010575C2 (ja)
WO (1) WO2000029764A1 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3736225B2 (ja) * 1999-09-14 2006-01-18 日産自動車株式会社 電動ブレーキ装置
GB0100860D0 (en) * 2001-01-12 2001-02-21 Meritor Heavy Vehicle Braking Apparatus for actuating a brake
US7070026B2 (en) * 2001-04-27 2006-07-04 Arvinmeritor Heavy Vehicle Braking Systems (Uk) Ltd. Brake actuator apparatus and method for actuating a brake
JP2002340131A (ja) 2001-05-15 2002-11-27 Nsk Ltd ボールねじ
JP2003156116A (ja) * 2001-11-19 2003-05-30 Ntn Corp ボールねじ、およびそれを備えたベルト式無段変速装置
ITTO20011138A1 (it) * 2001-12-07 2003-06-09 Skf Ind Spa Modulo attuatore a vite.
ITTO20021103A1 (it) * 2002-12-20 2004-06-21 Skf Ind Spa Gruppo attuatore elettromeccanico a vite
EP1590578B1 (en) * 2003-03-13 2007-08-01 Freni Brembo S.p.A. Disk brake caliper
US20050034936A1 (en) * 2003-08-13 2005-02-17 Delphi Technologies Inc. Electric brake caliper having a ballscrew with integral gear carrier
DE102004038951A1 (de) * 2004-08-11 2006-02-23 Ina-Schaeffler Kg Kugelgewindetrieb
KR100742736B1 (ko) 2006-06-09 2007-07-25 이규상 에어용 간격 유지구
FR2925640B1 (fr) * 2007-12-19 2010-04-09 Sagem Defense Securite Actionneur rotolineaire a rouleaux satellites
US8082814B2 (en) * 2008-06-17 2011-12-27 Hiwin Technologies Corp. Ball screw device having lubricating device
FR2938893B1 (fr) * 2008-11-25 2011-07-15 Innovation Technologie Conseil Itc Actionneur lineaire
KR20110124818A (ko) * 2010-05-12 2011-11-18 주식회사 만도 전동식 디스크브레이크
FR2968375B1 (fr) * 2010-12-06 2013-08-02 Messier Bugatti Actionneur telescopique electromecanique.
US8402852B2 (en) * 2011-01-18 2013-03-26 Goodrich Corporation Ballscrew assembly
CN102490082A (zh) * 2011-11-26 2012-06-13 中信戴卡轮毂制造股份有限公司 车轮模具分度卡盘
KR20130067168A (ko) * 2011-12-13 2013-06-21 현대모비스 주식회사 전자식 주차 브레이크장치
CN104718400B (zh) * 2012-07-19 2017-07-04 光洋轴承北美有限责任公司 用于行星销组件的插头
CN103912647B (zh) * 2013-01-09 2017-04-26 上银科技股份有限公司 自润式线性传动装置
ITTO20130015A1 (it) * 2013-01-10 2014-07-11 Setec Dispositivo di lubrificazione di vite e chiocciola a ricircolazione di sfere di un attuatore lineare
KR101395128B1 (ko) * 2013-01-25 2014-05-15 하이윈 테크놀로지스 코포레이션 자동 윤활식 선형 전동장치
WO2014115874A1 (ja) * 2013-01-25 2014-07-31 株式会社アドヴィックス 車両の電動制動装置
US9182023B2 (en) * 2013-03-18 2015-11-10 Hiwin Technologies Corp. Linear motion system with automatic lubricator
US20150096397A1 (en) * 2013-10-07 2015-04-09 National Chung Cheng University Ball screw capable of sensing torque in real time
CN104870854B (zh) * 2013-10-15 2017-02-01 京西重工(上海)有限公司 制动钳活塞致动装置
US9926073B2 (en) * 2014-11-03 2018-03-27 Goodrich Corporation Aircraft brake puck assembly
DE102014225590A1 (de) * 2014-12-11 2016-06-16 Robert Bosch Gmbh Kolbenbaugruppe für eine Druckerzeugungsvorrichtung, Druckerzeugungsvorrichtung, Hydraulikaggregat zum Zusammenwirken mit der Druckerzeugungsvorrichtung, Bremssystem und Verfahren zur Montage der Kolbenbaugruppe für die Druckerzeugungsvorrichtung
JP2018168918A (ja) * 2017-03-29 2018-11-01 株式会社ジェイテクト ボールねじ装置
DE102017111748A1 (de) * 2017-05-30 2018-12-06 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zum Kontrollieren eines Aktuators
EP3431800B1 (en) 2017-07-21 2022-05-25 Meritor Heavy Vehicle Braking Systems (UK) Limited A disc brake
EP3431799B1 (en) 2017-07-21 2022-05-25 Meritor Heavy Vehicle Braking Systems (UK) Limited A disc brake
CN109281961B (zh) * 2017-07-21 2021-03-12 英国美瑞特重型车制动系统有限公司 盘式制动器
KR101984815B1 (ko) 2017-10-20 2019-05-31 주식회사 팔복인더스트리 그리스 주입용 유니버설 포트를 구비한 전동 드라이브
KR20190044415A (ko) 2017-10-20 2019-04-30 주식회사 팔복인더스트리 리니어 액추에이터
FR3080164B1 (fr) * 2018-04-11 2020-03-27 Zodiac Data Systems Actionneur incluant un systeme de lubrification integre
EP3587864B1 (en) * 2018-06-27 2021-05-05 Goodrich Actuation Systems Limited Ballnut lubrication
US11353096B2 (en) * 2018-10-19 2022-06-07 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Ball screw drive and support bearing for combined vehicle brake system
EP3744997B8 (en) 2019-05-29 2022-08-24 Goodrich Actuation Systems SAS Ballscrew actuators
CN110748781B (zh) * 2019-09-17 2020-10-27 上海航天控制技术研究所 一种高精度长寿命压电微喷主动供油装置
CN211852610U (zh) * 2020-04-01 2020-11-03 浙江德财制动系统有限公司 一种用于汽车制动卡钳的活塞总成
EP4001688B1 (en) * 2020-08-24 2023-12-20 NSK Ltd. Method and device for sealing grease into ball screw device, ball screw device, method for producing ball screw device, method for producing linear actuator, method for producing vehicle brake, and method for producing vehicle
US11608045B2 (en) 2020-09-16 2023-03-21 Arvinmeritor Technology, Llc System and method of checking sealing of a brake caliper housing
US11718283B2 (en) 2020-09-18 2023-08-08 Arvinmeritor Technology, Llc Brake assembly having a sensor
US11821482B2 (en) 2020-09-18 2023-11-21 Arvinmeritor Technology, Llc Brake assembly and method of adjustment
FR3132552A1 (fr) * 2022-02-09 2023-08-11 Hitachi Astemo France Dispositif de serrage pour système de freinage comprenant un réservoir de graisse de lubrification
US12104982B2 (en) 2022-02-15 2024-10-01 Arvinmeritor Technology, Llc Brake caliper housing and a method of checking sealing of same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06201015A (ja) * 1992-12-29 1994-07-19 Koyo Mach Ind Co Ltd ボールねじの潤滑方法および潤滑装置
JPH0914308A (ja) * 1995-06-23 1997-01-14 Asmo Co Ltd ブレーキ装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB559407A (en) * 1942-11-28 1944-02-17 Archibald Alexander Baillie Improved nut and screwed spindle for machine and like tools
US3132719A (en) * 1962-05-14 1964-05-12 Vard Division Royal Ind Ball nut and screw lubricator
US3145580A (en) * 1963-01-29 1964-08-25 Gen Motors Corp Ball bearing nut and screw assembly
DE1273289B (ja) * 1965-03-04 1973-11-15
US3814217A (en) * 1972-04-21 1974-06-04 H Lochmann Actuating mechanism for disk brake
DE2941565C2 (de) * 1979-10-13 1982-03-18 Helmut 5600 Wuppertal Korthaus Kugelgewindetrieb
EP0137162B1 (en) * 1983-08-31 1988-11-30 Rockwell International Corporation An improved disc brake
JPS61149697A (ja) * 1984-12-24 1986-07-08 Toshiba Corp 自動給油装置
JPS63266228A (ja) * 1987-04-17 1988-11-02 Honda Motor Co Ltd ブレ−キ装置
NL8801948A (nl) * 1988-08-04 1990-03-01 Haan Mechatronics Lineaire actuator.
JPH0341233A (ja) * 1989-07-06 1991-02-21 Honda Motor Co Ltd 電動ブレーキ
JPH0478358A (ja) * 1990-07-19 1992-03-12 Fanuc Ltd ボールねじ機構
US5387083A (en) * 1992-12-23 1995-02-07 Alliedsignal Inc. Helicopter servoflap actuator having mechanical stop and oil pump
DE4447709C2 (de) * 1993-10-07 2002-11-07 Nsk Ltd Kugelumlaufspindelvorrichtung
US5809838A (en) * 1995-05-30 1998-09-22 Nsk Ltd. Ball screw device with means for maintaining balance
US6125968A (en) * 1996-12-09 2000-10-03 Thk Co., Ltd. Lubricating oil supply system for a rolling guide apparatus
US6059076A (en) * 1997-06-16 2000-05-09 Deutsches Zentrum Fur Luft- Und Raumfahrt E.V. Drive for an electrically actuatable vehicle brake
JP3736225B2 (ja) * 1999-09-14 2006-01-18 日産自動車株式会社 電動ブレーキ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06201015A (ja) * 1992-12-29 1994-07-19 Koyo Mach Ind Co Ltd ボールねじの潤滑方法および潤滑装置
JPH0914308A (ja) * 1995-06-23 1997-01-14 Asmo Co Ltd ブレーキ装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69907503T2 (de) 2004-03-25
KR20010089472A (ko) 2001-10-06
KR100697778B1 (ko) 2007-03-21
NL1010575C2 (nl) 2000-05-18
AU1297600A (en) 2000-06-05
CN1326537A (zh) 2001-12-12
WO2000029764A1 (en) 2000-05-25
CN1143066C (zh) 2004-03-24
EP1131572B1 (en) 2003-05-02
US6691837B1 (en) 2004-02-17
DE69907503D1 (de) 2003-06-05
EP1131572A1 (en) 2001-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002530598A (ja) 潤滑剤供給可能なねじ体アクチュエータとブレーキキャリパ
JP2002530597A (ja) 多目的スリーブを有するねじ体アクチュエータとブレーキキャリパ
JP2003515068A (ja) 中心支持体を有するアクチュエータ、および該アクチュエータを含むブレーキキャリパ
CN105299053B (zh) 滚动轴承装置及供油单元
US6845852B2 (en) Brake control apparatus obtaining braking force by pressing of friction member using motor
US6279691B1 (en) Electric braking device
JP2003528277A (ja) 潤滑装置
JP2003515074A (ja) 芯ずれ補正付きアクチュエータ
KR20180137544A (ko) 디스크 브레이크
US7097361B2 (en) Rod end device for a motor vehicle
JP2000517399A (ja) 一側が閉成されたベアリング殻を有するラジアルピストンポンプ
CN210162069U (zh) 踏板感调节装置和车辆
CN220706226U (zh) 一种轴承的自润滑机构
JP4099848B2 (ja) トロイダル型無段変速機のトラクション油供給装置
JP2006105170A (ja) 電動ブレーキ装置
JP3720495B2 (ja) 自動グリース供給装置
JP2009185877A (ja) 減速歯車装置付き電動弁
CN2164386Y (zh) 转向机构横拉杆接头总成
CN201568484U (zh) 煞车卡钳
EP0169385B1 (en) Drive device of variable transmission ratio, particularly for operating an internal combustion engine supercharger
US6848829B2 (en) Hydrodynamic bearing arrangement for a spindle motor
JPH0241462B2 (ja)
FR2898154A1 (fr) Pompe a eau regulee
JP2000130364A (ja) スクロール形流体機械
JPH08230639A (ja) 流体圧アクチュエータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100407

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101006