JP2002528392A - 大腸炎処置のためのサイトカイン産生性ラクトコッカス株の使用 - Google Patents

大腸炎処置のためのサイトカイン産生性ラクトコッカス株の使用

Info

Publication number
JP2002528392A
JP2002528392A JP2000577196A JP2000577196A JP2002528392A JP 2002528392 A JP2002528392 A JP 2002528392A JP 2000577196 A JP2000577196 A JP 2000577196A JP 2000577196 A JP2000577196 A JP 2000577196A JP 2002528392 A JP2002528392 A JP 2002528392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gram
cytokine
colitis
mice
positive strain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000577196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4598954B2 (ja
Inventor
ステイドラー,ロタール
レマウト,エリック・レーネ
フィアス,ウォルター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vlaams Instituut voor Biotechnologie VIB
Original Assignee
Vlaams Instituut voor Biotechnologie VIB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vlaams Instituut voor Biotechnologie VIB filed Critical Vlaams Instituut voor Biotechnologie VIB
Publication of JP2002528392A publication Critical patent/JP2002528392A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4598954B2 publication Critical patent/JP4598954B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/19Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • A61K38/20Interleukins [IL]
    • A61K38/2066IL-10
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/162Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/19Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • A61K38/20Interleukins [IL]
    • A61K38/208IL-12
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/12Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/52Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/52Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • C07K14/54Interleukins [IL]
    • C07K14/5428IL-10
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/715Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for cytokines; for lymphokines; for interferons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/74Vectors or expression systems specially adapted for prokaryotic hosts other than E. coli, e.g. Lactobacillus, Micromonospora
    • C12N15/746Vectors or expression systems specially adapted for prokaryotic hosts other than E. coli, e.g. Lactobacillus, Micromonospora for lactic acid bacteria (Streptococcus; Lactococcus; Lactobacillus; Pediococcus; Enterococcus; Leuconostoc; Propionibacterium; Bifidobacterium; Sporolactobacillus)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Abstract

(57)【要約】 本発明は、経口経路によるIL10及び/又は溶解性TNFレセプターのような、サイトカイン又はサイトカインアンタゴニスト、好ましくは、酸感受性抗炎症剤の腸粘膜における送達のための投与方策に関する。本発明による好ましい特徴は、それぞれのタンパク質を産生するために操作された、リコンビナントラクトコッカス・ラクチス細胞の懸濁液の接種である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 大腸炎を処置するためのサイトカイン産生性ラクトコッカス株の使用。 発明の概要 本発明は、経口経路によるIL10及び/又は溶解性TNFレセプターのよう
な、サイトカイン、好ましくは酸感受性抗炎症剤の腸粘膜における送達のための
投与方策に関する。本発明による好ましい特徴は、それぞれのタンパク質を産生
するために操作されている、生存するリコンビナントラクトコッカス・ラクチス
(Lactococcus lactis)細胞の懸濁液の接種である。例として、硫酸デキストラ
ンナトリウム(DSS)の投与によって結腸末端の慢性炎症を誘導したマウスを
用いた。組織学的評価によって記録された処置は、明らかに炎症及び疾病症状の
回復をもたらした。この発見は、経口投与後に直腸で活性を発揮するために、送
達系は胃及び小腸の上部の酸性環境を通過する必要があることから、全く予想外
のことである。
【0002】 哺乳類の免疫系は、多様かつ複雑であり、そして自然及び適応の、免疫メカニ
ズム及び反応を含む。免疫系は、しばしば液性免疫応答又は細胞性免疫応答のい
ずれかの用語で記載されている。液性免疫は、抗体産生及びB細胞による作用を
ひろく意味し;細胞性免疫は、T細胞、樹状細胞、好中性白血球、単球及びマク
ロファージによって媒介される。
【0003】 免疫系が通常作用しそれ自体を調節することによるメカニズムの一つは、いわ
ゆるサイトカインの産生を含む。サイトカインがいくつかの正及び負の免疫応答
を介在することは公知でる。サイトカインは、通常、標的細胞上のレセプターに
結合することによって作用する。サイトカインの活性は、いくつかの方法、例え
ば可溶性レセプター(レセプターの細胞外ドメイン)又はサイトカイン類似物若
しくは誘導物の投与によって干渉することができる。
【0004】 IL−10は、多くの作用又は効果を介在することができるサイトカインであ
る。IL−10が異なるクラス又はTh細胞(Tヘルパー細胞)のサブセットの
免疫応答のコントロールにかかわることは、公知である。
【0005】 炎症性腸疾患(IBD)は、消化管の部分の慢性非特異的炎症を特徴とする消
化管障害の群をいう。潰瘍性大腸炎(UC)及びクローン病(CD)は、ヒトに
おけるIBDの最も顕著な例である。それらは、小児における成長遅延、直腸脱
、便中の血液(例えば、下血及び/又は血便)、消耗、鉄欠乏、及び貧血例えば
鉄欠乏性貧血及び慢性的疾患若しくは慢性的炎症の貧血を含む、多くの症状及び
合併症に関連している。IBDの病因は、不明瞭である。これに関しては、Wyng
aarden and Smith (ed.) Cecil's Textbook of Medicine (W.B. Saunders Co. 1
985), Berkow (ed.) The Merck Manual of Diagnosis and Therapy (Merck Shar
p & Dohme Research Laboratories, 1982), and Harrison's Principles of Int
ernal Medicine, 12th Ed., McGraw-Hill, Inc. (1991)を参照されたい。
【0006】 IBDの発生率は、地理的な位置で大きく変動する。欧州の共同研究では、1
00000人当たりの発生率が、UCで10.4人及びCDで5.6人を示し、
南部地方における発生率と比べて北部中央地方におけるUC及びCDの発生率は
、それぞれ40%及び80%高率である。UC及びCDの両者は、長期間の疾患
であることから、クオリティオブライフの文字とおりの妨害である。クローン病
は、20歳及び50歳の発生率における著しいピークを示す、発症の二頂性の年
齢分布を有する。より高い発生率及びより悲惨な疾病特性は、若年齢におけるピ
ークに関連する。これが、CDを、苦しむ青年のように特に辛いものとし、そし
て若年成人は、人生の大きな期待を実質的に奪われ、このように、特にこの社会
集団に関連する。
【0007】 潰瘍性大腸炎は、主として結腸粘膜における症状を有する、慢性、非特異的、
炎症性、そして潰瘍性の疾患である。しばしば、観血的下痢、腹部の鋭痛、便中
の血液及び粘液、倦怠感、熱、貧血、摂食障害、体重減少、白血球増加症、低ア
ルブミン血症、及び赤血球沈降速度(ESR)の増大を特徴とする。合併症は、
出血、中毒性大腸炎、中毒性巨大結腸症、場合により直腸膣瘻、そして結腸がん
発生の危険性の増加である。
【0008】 潰瘍性大腸炎は、関節炎、強直性脊椎炎、仙腸関節ブドウ膜炎、後部ブドウ膜
炎、結節性紅斑、壊疽性膿皮症のような結腸から離れた合併症とも関連する 処置は、疾患の重篤度及び期間を考慮して変動する。例えば、脱水症状や電解
質平衡異常を予防するための輸液療法は、しばしばひどい発作を表す。更に、特
別食事測定が有用な場合もある。薬剤は、種々のコルチコステロイド及びその誘
導体のいくつか、そして場合により免疫抑制物質を含む。
【0009】 クローン病は潰瘍性大腸炎と共通する多くの特性を有する。クローン病は、か
なり拡散している潰瘍性大腸炎の損傷と対照的に、近接する正常な腸からはっき
りと区別できる傾向にある損傷であることで区別される。更に、クローン病は、
優先的に回腸(回腸炎)、及び回腸と結腸(回大腸炎)を冒す。時として、結腸
のみが病気となり(肉芽腫性大腸炎)、そして時々小腸全体が含まれる(空回腸
炎)。まれに、胃、十二指腸、又は食道が含まれる。病変は、臨床例のおよそ半
分が類肉腫型類上皮肉芽腫である。クローン病の病変は、閉塞、瘻孔形成同じく
膿瘍形成をもたらすことができる深い潰瘍形成を含める経壁の浮腫及び線維症を
含む。これは、通常非常に浅い病変を生じる潰瘍性大腸炎と対照的であるが、時
々、線維症、閉塞、瘻孔形成及び膿瘍も同様に潰瘍性大腸炎において見られる。
【0010】 処置は両疾病ともに同様であり、ステロイド、スルファサラジン及びその誘導
体、並びにシクロスポリンA、メルカプトプリン及びアザチオプリンのような免
疫抑制剤を含む。より新しく開発された処置は、いくつかはまだ臨床試験中であ
るが、TNF抗体又はTNFレセプターのようなTNF遮断化合物の全身投与(
注入による)を含む。
【0011】 IBDは、病因処置の不在のために公衆衛生における真の問題を示す。多くの
患者は、抗炎症コルチコステロイド処置のような従来医薬治療により十分に処置
されるが、殆どは疾患の再発活性を有し、そして三分の二は手術が必要となる。
【0012】 炎症性腸疾患の原因は、知られていない。CD及びUCの病因は、恐らく細菌
因子のような遺伝的因子及び環境的因子の両方の相互作用を含むが、明らかな病
因因子は従来明らかにされていない。恐らく腸管微生物フローラがもたらす異常
免疫応答がIBDを生じるのが、主要な説である。しかし、T細胞が病因におい
て重要な役割を奏していることは十分確立されている。活性化T細胞は、抗炎症
性サイトカイン及び親炎症性サイトカインの両者を産生することができる。研究
中の知識を用いて、IBDを合理的方法で弱めることができる。中和モノクロー
ナル抗体又は抗炎症性サイトカインの使用を生じる新規抗炎症性治療は、IBD
の原因である免疫非調節(disregulation)を調整する可能性を示す。高度に顕
著及び効果的な新規治療は、上記のとおりの抗TNFモノクローナル抗体を用い
る全身処置である。単回静脈内投与量は、cA2インフリキシマブ抗体5〜20
mg・kg-1の範囲であり、活性のクローン病における飛躍的な臨床的改善をもたら
す。1日当たり0.5〜25μg・kg-1の範囲の投与量を用いる処置療法で7日間
全身投与されたリコンビナントIL−10の使用は、減少したクローン病活性測
定値及び増加した寛解を示した。多くの極めて将来有望な治療である、親炎症性
サイトカインのタングリング又はT細胞の浸潤の確立のいずれかが、実験モデル
から今明らかになっている。しかし、これら全ての方策は、全身投与を必要とす
る。IBDの重篤な合併症は、全身を重篤に衰弱させ、そして最終的には死因と
なり得る。
【0013】 発明の詳細な説明 Schering Corp.に譲渡された米国特許5,368,854においては、IL−
10を用いる哺乳動物における炎症性腸疾患を処置する方法が開示されている。
この方法において、サイトカインは、IBD(炎症性腸疾患)を有する哺乳動物
に投与される。この引例に記載されているようにIL−10の投与は、血管内、
そして好ましくは静脈内のような非経口である。
【0014】 しかし、IBDに罹患している(ヒト)患者のためのこのような投与経路は、
欠点が無いわけではない。非常に容易かつより簡便な方法は、同様の治療的活性
を有する、IL−10又はサイトカインアンタゴニストのようなサイトカインを
含む医薬品の経口投与である。より重要なことには、治療剤の局部的放出がより
高効率及び全身投与が原因の不要な副作用の低減を可能にする。
【0015】 Cambridge University Technical Services Ltd.に譲渡されたWO97/14
806には、体内、特に粘膜におけるポリペプチドの鼻腔内投与による生物学的
に活性なポリペプチド及び/又はラクトコッカスのような非侵入性細菌を用いる
抗原を送達する方法が開示されている。
【0016】 しかし、酸感受性であるIL−10のようなサイトカインを用いる、慢性大腸
炎又はクローン病のような炎症性腸疾患の処置は、極めて扱いにくくそして達成
が困難な仕事である。したがって、活性化合物(例えば、サイトカイン又は可溶
性レセプター)が、化合物が多くのサイトカイン、特にIL−10の酸感受性の
問題を考慮に入れその活性を発揮することが期待される場所に直接的に送達され
、そして経口投与後に送達媒体が胃の酸性環境を通過する必要があることの要望
を満たすシステムの開発が望まれている。また、種々の消化酵素は胃及び腸を通
過することからポリペプチドを分解する。最後であるが重要な問題として、薬剤
のその場所での(in situ)投与は、全身的毒性又は他の制限のためより全身的
な経路の投与による達成が困難である、治療的に有効な濃度を到達させることが
できる。
【0017】 IBDに罹患している患者の回復を達成するためには、損傷した細胞、及び該
損傷細胞を含む器官、例えば結腸を回復する必要がある。
【0018】 上記技術的問題に対する解決手段は、請求項に特徴づけられる実施態様を与え
ることによって達成される。
【0019】 我々の発明は、医薬品の調製のための、サイトカイン産生性グラム陽性菌株又
はサイトカインアンタゴニスト産生性グラム陽性菌株を使用し、炎症性腸疾患を
処置することである。 細菌宿主株によって産生される該サイトカイン又はサイトカインアンタゴニス
トは、例えば、IL−10、可溶性TNFレセプター又はIL−12誘導p40
ホモダイマー(IL−12アンタゴニスト)のようなサイトカイン類似物、イン
ターフェロンγアンタゴニスト、IL−1アンタゴニスト又はEBV BCRF
1(Baer et al., 1984)のようなウイルスコード化サイトカイン類似物であり
、ここでグラム陽性菌株は、ラクトコッカス属(lctococcus species)、そして
より好ましくはラクトコッカス・ラクチス(Lactocossus lactis)である。 本発明の目的のために用いられる他のグラム陽性菌株は、バチルス・ズブチル
ス(Bacillus subtillis)、ストレプトコッカス・ゴルドニイ(Streptococcus
gordonii)、スタフィトコッカス キシローサス(Staphylococcus xylosus)、
又はLactobacillus bulgaricus、Lactobacillus salivarius、Lactobacillus ca
sei、Lactobacillus helveticus、Lactobacillus delbrueckii若しくはLactobac
illus plantarumのようなラクトバチルス種(Lactobacillus spec.)である。 慢性腸炎、クローン病又は潰瘍性大腸炎のような炎症性腸疾患が、活性サイト
カイン化合物、好ましくは、IL−10又は可溶性TNFレセプターの適切な投
与量を用いて本発明にしたがって処置されることができ、そして病気の結腸の予
想外の回復し、明らかに正常および健康な状態を提供する。
【0020】 IL−10は、単独か、又は少なくとも一つの付加的治療剤と組み合わせて投
与することができる。該薬剤の例は、コルチコステロイド、スルファサラジン、
スルファサラジン誘導物、シクロスポリンAのような免疫抑制剤、メルカプトプ
リン、アザチオプリン、及び別のサイトカインを含む。共投与とは、通常は、複
数の(2種以上)治療が、特定の時間間隔の間に受容者に存在することをいう。
通常は、もし第二の薬剤が第一の薬剤の半減期内に投与されるとすれば、この2
種の薬剤は、共投与されたとみなされる。
【0021】 ここに開示される本発明は、したがって、リコンビナントL.Lactisによるin s
itu合成によるIL−10の局部的送達に関する。その結果として、炎症は、D
SSで誘導された慢性大腸炎において50%まで減じられ、そしてIL−10-/
-129Sv/Evマウスにおける大腸炎の発生を予防する。したがって、この
方法は、抗炎症性タンパク質の全身投与を基にする強力な、定評のある、認めら
れた治療に比べて、同等に有効である。ここで用いられるベクターであるL. lac
tisは、グラム陽性の食品用生物であり、完全に無害である。それは、非コロニ
ー形成微生物である。ここに示される処置中の正確な投与量及びタイミングは、
極めて重要であり、したがって容易に得ることができる。
【0022】 ベクターの生存度の重要な必要条件は、本発明に示されている。これは、IL
−10のin situ合成の必要性を示す。ベクターは、実際に、結腸内でIL−1
0のデノボ(de novo)合成を示すことによってこれを達成することができる。
【0023】 腸管内における処置に基づくタンパク質についての有効な新規概念が、ここに
開示される。この処置は、薬学的処方として最も望まれる経口経路によって与え
られることができる。用いる経路のために内因性の感受性を有する化合物を用い
る遠位結腸に至るまで効果を発揮することができる。この方法は、全身投与の必
要性を回避する。これは、不安定又は大量に産生することが困難である物質の局
所的送達の可能性を開く。これは、元来極めて費用有効的である。 この方法は、潜在性の副作用に関する、望ましいか又はたとえ全身的送達によ
って達成し得るより高い濃度で治療におけるIL−10の持続性かつ局在性の存
在の疑問を解決することができる。
【0024】 本記載中で用いられるいくつかの用語は、明瞭性のために、下記で説明される
【0025】 一般的には、用語「症状」とは、疾病又は患者の状態のあらゆる主観的徴候を
いう。これは、患者によって認知されるような徴候を含む。IBDの症状の例は
、下痢、腹痛、発熱、下血、血便及び体重減少を含む。
【0026】 一般的には、用語「徴候」は、通常は、診察する医師、又は超音波検査若しく
はX線撮影テストのような実験室評価若しくは別のテストにおいてそれら自身を
明らかにする特徴によって認められるような疾病又は状態のあらゆる客観的徴候
をいう。IBDの徴候のいくつかの例は、腹腔質量、舌炎、アフタ性潰瘍、裂肛
、肛門周囲瘻孔、貧血、吸収不良、及び鉄欠乏を含む。時々、徴候及び症状は共
通する。例えば、患者が血便を訴え(症状)、かつ便サンプルの臨床検査が血液
陽性である(徴候)。
【0027】 熟語「適切な投与量」又は「有効量」は、自己免疫状態又は所望しない若しく
は不適切な炎症性若しくは免疫応答の症状若しくは徴候を回復するために十分な
量若しくは投与量をいう。特定の患者に対する有効量は、処置される状態、患者
の全体的健康状態、投与の経路及び投与量、及び副作用の重篤度のような因子に
よって変動することができる。
【0028】 「サイトカイン」は、ある範囲の細胞型によって一過的に産生されるポリペプ
チド因子を意味し、通常局所的に作用し、そして細胞表面レセプターに結合する
ことによって特定遺伝子の発現を活性化する。
【0029】 「アンタゴニスト」は、レセプターに結合するが活性化しない化合物をいい、
したがってアゴニストの作用を拮抗的に阻害する。 「アゴニスト」は、レセプターに結合しそして活性化する化合物である(例え
ば、ホルモン及び神経伝達物質のような内因性リガンド、化学的合成化合物、ア
ルカロイド様天然産物)。
【0030】 本発明において持ちられる方法の詳細な説明 培地 GM17は、0.5w/v%のグルコースを添加したM17(Difco, St. Louis
)である。GM17Eは、5μg/mlのエリスロマイシンを添加したGM17であ
る。BM9は、1リットル当たりNa2HPO46g、KH2PO43g、NH4
l1g、NaCl20.5g、MgSO42mmol、NaHCO325mmol、Na2
325mmol、CaCl20.1mmol、グルコース5g及びカジトン(Difco)5
gを含有する。BM9Eは、5μg/mlのエリスロマイシンを添加したBM9であ
る。
【0031】 リコンビナントDNA技術 DNAのPCR増幅は、製造者によって推奨される条件を用いて、VENTポ
リメラーゼを用いて行われた。DNA修飾酵素及び制限エンドヌクレアーゼは、
標準条件下及び製造所によって推奨されるバッファー内で用いられた。一般的分
子クローニング技術並びにDNA及びタンパク質の電気泳動は、原則的に記載さ
れたとおりに行った(Sambrook et al., 1990)。L. lactisは、グリシン存在下
で成長した細胞のエレクトロポレーションによってトランスフォームされた(We
lls et al., 1993)。
【0032】 発現プラスミドの構築 プラスミドpT1MIL10(図1)は、プライマー(CAGTACAGCCGGGAAGACAA
T及びGCACTAGTTAGCTTTTCATTTTGAT)を用いて得られ、そしてmIL10コード配
列を含有するcDNAクローンに行ったPCRフラグメントのサブクローニング
によって構築した。この方策の設計のために、我々は、EMBL受託番号M37
897と提出したとおりのmIL10cDNA配列の使用を利用した。上記プラ
イマーを利用することによって、mIL10フラグメントは、キナーゼ及びSp
eIでの処置後に、pTREX1誘導物であるNaeI−SpeI開裂プラスミ
ドpT1NX(図1)内に、ブラント−SpeIフラグメントとして、サブクロ
ーニングすることができた(Wells and Chofield in: Lactic Acid Bacteria: c
urrent advances in metabolism, genetics and applications. F. Bozoglu & R
. Bibek, Eds., Nato ASI Series H, Vol.98, p.37. Springer-Verlag, 1996)
。プラスミドpT1TR5AH(図1)は、プライマー(CTGGTCCCTTCTCTTGGTGA
C及びCCACTAGTCTATTAATGATGATGATGATGATGCGCAGTACCTGAGTCCTGGGG)を用いて得ら
れ、そしてTNFr55コード配列を含有するcDNAクローン上に行われたP
CRフラグメントのサブクローニングによって構築された。この方策の設計のた
めに、我々は、EMBL受託番号L26349と提出したとおりのmIL10c
DNA配列の使用を利用した。上記プライマーを利用することによって、sTN
Fr55フラグメントは、3′末端に6hisタグを与え、そしてキナーゼ及び
SpeIでの処置後に、NaeI−SpeI開裂プラスミドpT1NX内に、ブ
ラント−SpeIフラグメントとしてサブクローニングすることができた。 両プラスミドは、Usp45の分泌リーダー(Van Asseldonk et al., Gene,
95, 155-160, 1990)の間に融合遺伝子のためのラクトコッカスのP1プロモー
ターの下流にmIL10及びsTNFr55それぞれをコードする。分泌の際は
該リーダー配列は切り離される。
【0033】 リコンビナントタンパク質の同定 リコンビナントmIL10及びmsTNFr55は、それぞれMG1363〔
pT1MIL10〕及びMG1363〔pT1TR5AH〕の上清中に認めるこ
とができる(図2)。このテストについて、培養のアリコート5mLをフェノール
2mLで抽出し、続いてタンパク質をエタノール10mLでの沈殿による有機相から
調製した。培養上清の1mLに相当する沈殿の一部分をSDS−15%PAGE及
びイムノブロッティングに付した。培養サンプルを下記のとおりに細菌の成長期
中に適切な時期に採取した。
【0034】 MG1363〔pT1MIL10〕の培養上清は、平均で、1μg・mL-1のマウ
スIL10を含有した。上清のマウスIL−10活性をマウスマスト細胞株MC
/9を用いて測定した(Thompson-Snipes, L. et al., J. Exp. Med. 173, 507,
1991)。トランスフェクション実験で示されたように、ヒトIL−10は、マ
ウスIL−10Rに結合する(Ho, A.S.Y et al., PNAS 90, 11267, 1993; Liu,
Y. et al., J. Immunol. 152, 1821, 1994)。1U・mL-1のIL−10は、co
nA活性化脾細胞のIFNガンマ産生のレベルを50%阻害することができるI
L−10の量として同定される(Fiorentino, D.F. et al., J.Exp.Med. 170, 2
081, 1989)。この効果のED50は、通常は0.3〜0.6ng・mL-1である。活
性既知の標準物質と一緒に測定したとき、MG1363〔pT1MIL10〕培養
上清は、約8000U・mL-1の活性を示した。Berg et al.(J.Clin. Invest 98,
1010-1020)は、リコンビナントmIL10の非活性が約1.0×107U・mL-1 であると報告している。これらを考慮し、そして用いた方法の多様性を考慮する
と、我々は、MG1363〔pT1MIL10〕培養上清中に存在するリコンビナ
ントmIL10は、完全な生物活性を示したと結論する。少しのIL10活性も
コントロール培養であるMG1363又はMG1363〔pTREX1〕の上清
中において検出することができなかった。
【0035】 菌株MG1363〔pT1TR5AH〕の培養上清は、平均で、200ng・mL- 1 のmsTNFr55を含有する。Loetscher et al.(1991)は、sTNFr5
5によるTNF細胞毒性活性の完全な阻害は、sTNFr55:TNFのモル比
が1000:1以上でのみ得られることを示した。MG1363(pT1TR5
AH)の培養上清から回収された可溶性リコンビナントTNFr55は、常在性
産物について報告されているように、TNFに対する同等の阻害効果を示した。
これは、混合によって証明され、したがってTNFの滴定系列とリコンビナント
sTNFrの滴定系列とは拮抗し、そして記載されているように細胞毒性アッセ
イにおいてTNF活性を測定する(Espevik, T and Nissen-Meyer, 1986)。
【0036】 マウスの前処置 慢性大腸炎の誘導のために、マウスをKojouharoff et al. Clin Exp Immunol
107, 353, 1997に記載されるように前処置した。6〜8週齢雌Balb/cマウ
スをDSSを用いて4サイクルの処置に付した。各サイクルは、7日間の飲用水
中の5%DSS、続いて正常飲用水を与える10日間の間欠期からなる。最後の
DSSサイクル完了の4〜6週間後に、マウスを記載したとおりのL. lactis株
で処置した。
【0037】
【実施例】
更なる開示そして本発明を明瞭にするためにいくつかの実施例を下記に示す。
【0038】 実施例1 生L. lacticeを用いるマウスの処置 発現菌株の保存 新たにストリークしたL.lactis発現菌株を発現プラスミドの不在又は存在によ
ってGM17又はGM17Eの10mL中に摂取し、そして30℃で一晩成長させ
た。一晩培養を新しいGM17又はGM17Eで1/100に希釈し、そして3
0℃で3時間再成長させた。細胞を遠心によって回収し、次いでプラスミドの存
在に応じてBGM9又はBGM9Eに再懸濁させた。この培養を30℃で5時間
成長させた。この培養のタンパク質プロフィールをそれぞれsTNFr55又は
IL10に対する抗血清のいずれかを用いる培養上清1mL相当物のウェスタンイ
ムノブロッティングを行うことによって分析した。タンパク質プロフィールは、
適切なレーンにおいてsTNFr55及びIL10の存在を示した(図2)。も
とのGM17又はGM17E一晩培養5mLにグリセリン5mLを添加し、−20℃
で保存した。このストックをいくつかの実験で出発物質として用いた。一連の各
実験を通したタンパク質分析は、リコンビンナントタンパク質の産生における高
い再現性がこの方法によって得ることができることを示した。
【0039】 第1週及び第2週 L. lactis菌株の保存溶液をGM17又はGM17Eの10mLで1/200に
希釈し、30℃で一晩成長させた。細胞を遠心によって回収し、次いでBM9又
はBM9Eの1mLに再懸濁させた。コントロールである健常マウス及び大腸炎を
誘導したマウスに1日当たりこの細胞懸濁液のアリコート100μLを接種した
【0040】 第3週及び第4週 L. lactis菌株の保存溶液をGM17又はGM17Eの10mLで1/200に
希釈し、30℃で一晩成長させた。この培養をBM9又はBM9Eの10mLで希
釈し、30℃で3時間成長させた。マウスに1日当たりアリコート200μLを
胃内(経口的)に投与した。
【0041】 実施例2 組織学的スコアの判定 組織学的スコアは、基本的に、Kojouharoff et al. Clin Exp Immunol 107, 3
53, 1997によって記載されているとおりに判定した。 マウスを頚椎脱臼によって屠殺した。結腸を摘出し、そしてPBSで洗浄した
。結腸の遠位3分の1を縦方向に切断し、ろ紙上に置き、そして10%ホルマリ
ンを含むPBSで一晩固定した。パラフィン包埋材料の切片を縦方向に作製した
。3個の3μm切片を200μmの間隔をおいて切り出した。切片をヘマトキシリ
ン−エオシンで染色した。組織学的分析をブラインド方法で行った。マウスを個
々にスコアし、そして各スコアを3個の切片の平均で示した。
【0042】 組織像を下記のようにスコアした。 浸潤:0、浸潤無し;1、陰窩底部周辺の浸潤;2、粘膜筋板に達する浸潤;
3、広範な粘膜筋板に達する浸潤及び大量の浮腫を有する粘膜の肥厚;4、粘膜
下組織の浸潤。
【0043】 上皮損傷:0、正常形態;1、杯状細胞の損傷;2、広範囲の杯状細胞の損傷
;3、陰窩の損傷;広範囲の陰窩の損傷及び/又はポリプロイド再生の病巣。
【0044】 結腸長を解剖そしてペーパータオル上に設置した直後に測定した。
【0045】 他のパラメーターの中でも慢性大腸炎の病理は、結腸の長さの減少並びに上皮
損傷及び事実上実質的な程度のリンパ球の浸潤を特徴とした。
【0046】 図3は、MG1363〔pT1MIL10〕を用いた炎症性マウスの処置後の
結腸長の増加を明らかに示すが、MG1363〔pT1TR5AH〕でのマウス
の処理後はより少ない程度であった。
【0047】 図4及び5は、MG1363(pT1MIL10)で処置したマウスにおける
慢性腸炎の回復の開始は、MG1363〔pT1TR5AH〕で処置したマウス
に比べてより大幅に改善したように見えた。
【0048】 共に上記で記載しているとおりに測定した、図5が炎症性浸潤を示すのに対し
、図4は、上皮損傷の組織学的スコアを示した。
【0049】 図6は、炎症しそして処置した組織に比べた、正常組織の組織像を示した。
【0050】 正常組織像においては、等しい長さの陰窩の連続配列を認めることができた。
陰窩においては、多くの杯細胞を認めることができた。少ない数のリンパ球が粘
膜に存在した。粘膜下組織には、リンパ球は全く存在しなかった。炎症組織にお
いては、長さの相違から構造の全くの不在までにおよぶ、組織化された陰窩構造
の消失を認めることができた。また、陰窩の残存物においては、杯細胞は全く存
在しなかった。リンパ球の大量の浸潤によって、粘膜の厚さの大幅な増加を観察
することができた。リンパ球は、潰瘍を形成する傾向にある。重篤な場合には、
リンパ球の浸潤は、粘膜下組織においても観察することができた。しかし、上皮
は、無傷なままであった。MG1363(pTREX1)を用いる処置の陰性コ
ントロールは、ひどく炎症した組織の病理を連想させる病理を示した。MG13
63(pT1MIL10)で処置したマウスは、正常組織像のほぼ完全な回復を
示し、粘膜における炎症性リンパ球のごく僅かの残留物を明らかにした。MG1
363〔pT1TR5AH〕で処置したマウスは、中程度の病理を示した。
【0051】 図7は、記載したL.lactic菌株で処置した後に各マウスから得た組織学的スコ
アの統計学的評価を示す(群サイズ=10)。スコアは、記載したように遠位結
腸のスライドのブラインド観察後に記録した(Kojouharoff et al., 1997)。各
マウスを、結腸の外周上の等間隔の3個の縦方向のスライドによって判断した。
リンパ様浸潤及び上皮損傷の両者を、0〜4点に評価し、そして両パラメーター
の値を全マウスについて合計した。正常ブランクマウスは、1ポイントの組織学
的スコアを示した。大腸炎を誘導したマウスは、5ポイントを僅かに超えた。L.
lactisに対する全コントロール群は、場合によりいくつかの群では僅かに高い
傾向でもって、この数字周辺を変動した。しかし、mIL−10産生性L. lacti
sで14日間処置し、続いて14日間回復させたマウスは、平均で約3ポイント
を示した。これは、無処理群とブランクコントロール群との間の差に対して測定
したときの病理のほぼ50%の減少である。この減少は、有意である(p=0.
0151)。
【0052】 実施例3 用いた培養条件のために、mIL−10の微量(40ng)が、接種懸濁液の上
清中に存在した。このIL−10が組織学的スコアの認められた減少を引き起こ
したかどうかを研究するために、我々は、UVで殺したIL−10産生株を用い
る処置を包含した。この培養を、接種の直前にUV照射した。図8は、照射が細
菌の生存度を106cfu中1個未満に減少させ、更なるIL−10の蓄積は全
く認められなかった。これはOD600における低下が全くなく、そしてIL−1
0前駆物質が培養上清中に全く検出されなかったことから、細胞溶解とは関連が
ない。照射は、IL−10生理活性に影響しなかった。UVで殺した培養で2又
は4週間処置した罹患したマウスは、全腸炎陽性である任意のコントロール群と
比べたとき、結腸組織像の差は全く示さなかった。接種培地中の残留IL−10
の運命は、胃及び十二指腸内での変性及び分解と思われる。前のpH1.5であ
る胃の酸性度は、接種直後pH6に上昇した。5分間後pHが4に達し、更に接
種後30及び60分間の間の間隔で3.5〜2.5に低下した。接種後5分間の
胃内で検出されたIL−10は、その濃度が急速に減少し、そして接種後30分
間で十二指腸内で痕跡量しか見出されなかった。より遅い時点では、ここ又は空
腸若しくは回腸においても全く検出されなかった。
【0053】 実施例4 1時間の間隔に関する、MG1363(pT1MIL10)の3.4・109
fuの7系列の接種を129Sv/Ev IL−10−/−マウスに与えた。腸
を最後の接種の30分間後に調製し、次いで形態的区画に分けた。直ちに、祖々
期をPBSとBSA及び0.05%NaN3中でホモジナイズした。MG136
3(pT1MIL10)の測定したcfuは、胃内で7・106、十二指腸内で2
.6・108、空腸内で2.8・107、回腸内で4・108、盲腸内で8.4・108 、及び結腸内で7・108であった。われわれは結腸ホモジネート中で可溶性IL
−10の70ngを検出した。上流区画は、あらゆるIL−10含有物を全く示さ
なかった。したがって、リコンビナントL.latisは結腸内でIL−10を活性的
に産生することができると結論される。
【0054】 実施例5 IL10−/−マウス中の全腸炎の予防 上記方法の129Sv/Ev IL10−/−マウスにおける大腸炎の発生を
要望する能力をテストした。このマウスは、3〜8週齢の枠内で全身性全腸炎を
自然発生する(Kuhn et al., Cell, 1993;75:263-274)。炎症性の変化は、3週
齢の突然変異体の盲腸、上行結腸及び横行結腸で最初に現れた。老化IL10−
/−マウスにおける進行性疾患は、中程度の上皮性過形成と杯細胞の僅かなムチ
ン欠乏を伴う単核細胞及び好中球からなる多巣性の炎症性細胞浸潤の増加した数
によって特徴づけられる。小上皮性侵食及び陰窩膿瘍が、時々存在し、炎症がま
れに粘膜下組織に生じた。我々の研究に用いたIL10−/−マウスは、我々の
動物施設の「コンベンショナル」条件よりもむしろ「クリーン」条件のために、
記載したようにより軽い重篤炎症が見られた。 このマウスを抗IFNγ又は抗IL−12のいずれかで第3週から6〜8週間
処置したとき、大腸炎を予防することができた(Rennick et al., J-Leukoc-Bio
l., 1997 Apr; 61(4):389-396)。我々は、IL−10産生性L.lactisで毎日胃
内接種によって3週齢マウスを処置した。マウスを対数期中期又は対数期末期の
いずれかの培養で4週間処置し、無処置群は、同条件下の状態にしておいた。図
7は、盲腸を検査しなかったことを除いて、記載したとおりに得られた組織学的
スコアを示す(Berg et al., J-Clin-Invest; 1996, Aug 15;98(4):1010-1020)
。無処理マウスは、平均約4.5ポイントの組織学的スコアを示した。これは、
この値における盲腸スコアの分布及び僅かな年齢差を考慮すれば、報告されたデ
ータとよく一致する。MG1363(pT1MIL10)は、3週齢マウスにつ
いて報告されている値を僅かに超えるだけである、平均1.5ポイントの組織学
的スコアを示した(Berg et al., J-Clin-Invest; 1996, Aug 15;98(4):1010-10
20)。0〜4ポイントに及ぶ3個の値の合計であることから、極めて低いスコア
と考えられる。このデータから、大腸炎の発生は、この処置によって予防するこ
とができることは明らかである。
【0055】
【表1】
【0056】
【表2】
【配列表】
【図面の簡単な説明】
【図1a】 図1は、用いたプラスミドの概要である。図1aは、用いたプラスミドの該略
図である。P1は、Waterfield et al, (1995)のとおりのラクトコッカスのP1
プロモーターであり、usp45Sは、ラクトコッカスのUsp45の分泌シグ
ナルペプチドをコードするDNAフラグメントであり(van Asseldonck et al,
1990)、mil10は、マウスインターロイキン10の成熟部分をコードするD
NAフラグメントであり、tr55は、1型TNFレセプターの成熟部分をコー
ドするDNAであり、H6は、6ヒスチジン残基をコードするフラグメントであ
り、EMrは、エリスロマイシン選択マーカーである。
【図1b】 pTREX及びpT1NXのDNA配列である。
【図1c】 pTIMIL10及びpT1TR5AHのDNA配列である。
【図2】 イムノブロット後の表示菌株の培養上清SDS−PAGE後のタンパク質プロ
フィール、抗マウスインターロイキン10(パネルA)、又は抗マウス1型TN
Fレセプター及び抗6His(パネルB)抗血清を示す。
【図3】 a)慢性大腸炎をDSSで誘導した、b)慢性大腸炎をDSSで誘導し、次に
L. lactisのMG1363pTREX1株を経口で投与した、c)慢性大腸炎を
DSSで誘導し、次にL. lactisのMG1363pT1TR5AH株を経口で投
与した、及びd)慢性大腸炎をDSSで誘導し、次にL. lactisのMG1363
pT1MIL10株を経口で投与した、マウスの群の結腸長の平均。
【図4】 a)慢性大腸炎をDSSで誘導した、b)慢性大腸炎をDSSで誘導し、次に
L. lactisのMG1363pTREX1株を経口で投与した、c)慢性大腸炎を
DSSで誘導し、次にL. lactisのMG1363pT1TR5AH株を経口で投
与した、及びd)慢性大腸炎をDSSで誘導し、次にL. lactisのMG1363
pT1MIL10株を経口で投与した、マウスの群の末端結腸における上皮損傷
スコアの平均。
【図5】 a)慢性大腸炎をDSSで誘導した、b)慢性大腸炎をDSSで誘導し、次に
L. lactisのMG1363pTREX1株を経口で投与した、c)慢性大腸炎を
DSSで誘導し、次にL. lactisのMG1363pT1TR5AH株を経口で投
与した、及びd)慢性大腸炎をDSSで誘導し、次にL. lactisのMG1363
pT1MIL10株を経口で投与した、マウスの群の末端結腸における炎症性浸
潤の平均。
【図6】 ヘマトキシリン及びエオシンで染色したマウス末端結腸の代表的切片。 正常組織:無処理動物 DSS大腸炎:慢性大腸炎をもたらすためDSSで前処置した動物 DSS大腸炎、MG1363pT1MIL10処置:慢性大腸炎をもたらすため
DSSで前処置し、続いてL. lactis菌株MG1363pT1MIL10を経口
投与した動物。DSS大腸炎、MG1363pTREX1処置:慢性大腸炎をも
たらすためDSSで前処置し、続いてL. lactis菌株MG1363pTREX1
を経口投与した動物。
【図7】 組織像の統計学的評価。結腸切片を無作為に番号付けし、ブラインドで判断し
た。次に、個々のマウスのスコアをデコードし、そして再編した数を統計学的に
解析した。DSS大腸炎パネルは、ブランクマウス、及び無処置又はL. lactis
培養で処置したかのいずれかの慢性大腸炎をもたらすために誘導したマウスを示
す。スコアは、共に0〜4の範囲である、上皮損傷及びリンパ様浸潤のスコアの
合計である。別のマウスの群(n=10)は、2週間(=2w)又は4週間(=
4w)、MG1363、MG1363(pTREX1)又はMG1363(pT
1MIL10)(=IL−10)で処置した。いくつかの培養を106倍生存度
を減少させるために摂取の前に紫外線を照射した(+uv)。IL−10−/−
大腸炎パネルは、無処理、TREX処置及びIL−10処置の雌129Sv/E
vIL−10−/−マウスの7週齢の群(n=5)の組織学的合計値を示す。組
織化学的スコアは、全て0〜4の範囲である、近位、中間、遠位結腸の炎症度の
合計。誤差バーは、標準誤差(s.e.m.)を表す。
【図8】 OD600で測定した照射後の代表的細菌生存度。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年10月5日(2000.10.5)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 43/00 111 A61P 43/00 111 C12N 1/21 C12N 1/21 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD ,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL, PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,S L,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US ,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 レマウト,エリック・レーネ ベルギー国、ベー−9921 フィンデルハウ テ、ベルフストラート 7 (72)発明者 フィアス,ウォルター ベルギー国、ベー−9070 デステルベルヘ ン、ベーケンドレーフ 3 Fターム(参考) 4B065 AA01X AA87Y AB01 AC14 CA24 CA44 4C087 AA01 AA02 BC55 BC56 BC61 BC65 BC70 CA09 NA14 ZA51 ZA55 ZA66 ZA68 ZB11 ZC02

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炎症性腸疾患を処置するための医薬の調製のためのサイトカ
    イン産生性グラム陽性菌株又はサイトカインアンタゴニスト産生性グラム陽性菌
    株の使用。
  2. 【請求項2】 サイトカイン又はサイトカインアンタゴニストが、IL−1
    0、可溶性TNFレセプター若しくは別のTNFアンタゴニスト、IL−12ア
    ンタゴニスト、インターフェロンγアンタゴニスト、IL−1アンタゴニスト又
    はEBV BCRF1のようなウイルスコード化サイトカイン類似物である、請
    求項1記載のグラム陽性菌株の使用。
  3. 【請求項3】 グラム陽性菌株が、ラクトコッカス属である、請求項1又は
    2記載のグラム陽性菌株の使用。
  4. 【請求項4】 ラクトコッカス属が、ラクトコッカス・ラクチスである、請
    求項3記載のグラム陽性菌株の使用。
  5. 【請求項5】 グラム陽性菌株が、バチルス・ズブチルス、ストレプトコッ
    カス・ゴルドニイ、スタフィロコッカス・キシローサス又はラクトバチルス種で
    ある、請求項1又は2記載のグラム陽性菌株の使用。
  6. 【請求項6】 腸疾患が、慢性大腸炎、クローン病又は潰瘍性大腸炎である
    、請求項1〜5いずれか1項記載のグラム陽性菌株の使用。
JP2000577196A 1998-10-20 1999-10-06 大腸炎処置のためのサイトカイン産生性ラクトコッカス株の使用 Expired - Fee Related JP4598954B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98203529 1998-10-20
EP98203529.7 1998-10-20
PCT/EP1999/007800 WO2000023471A2 (en) 1998-10-20 1999-10-06 Use of a cytokine-producing lactococcus strain to treat colitis

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010120173A Division JP2010222364A (ja) 1998-10-20 2010-05-26 大腸炎処置のためのサイトカイン産生性ラクトコッカス株の使用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002528392A true JP2002528392A (ja) 2002-09-03
JP4598954B2 JP4598954B2 (ja) 2010-12-15

Family

ID=8234239

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000577196A Expired - Fee Related JP4598954B2 (ja) 1998-10-20 1999-10-06 大腸炎処置のためのサイトカイン産生性ラクトコッカス株の使用
JP2010120173A Pending JP2010222364A (ja) 1998-10-20 2010-05-26 大腸炎処置のためのサイトカイン産生性ラクトコッカス株の使用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010120173A Pending JP2010222364A (ja) 1998-10-20 2010-05-26 大腸炎処置のためのサイトカイン産生性ラクトコッカス株の使用

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6746671B2 (ja)
EP (1) EP1123314B1 (ja)
JP (2) JP4598954B2 (ja)
AT (1) ATE259829T1 (ja)
AU (1) AU770726B2 (ja)
CA (1) CA2343840C (ja)
DE (1) DE69914932T2 (ja)
ES (1) ES2214049T3 (ja)
WO (1) WO2000023471A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009510154A (ja) * 2005-10-03 2009-03-12 アクトジェニックス・エヌブイ 大腸炎を処置するための医薬の製造における抗炎症性化合物を産生するリコンビナント酵母株の使用
JP2010513245A (ja) * 2006-12-14 2010-04-30 アクトジェニックス・エヌブイ 免疫調節を誘起するための結合分子の送達
JP2012034652A (ja) * 2010-08-10 2012-02-23 National Agriculture & Food Research Organization サイトカインを発現する豚丹毒菌及び豚丹毒菌を用いたサイトカインのデリバリーシステム
JP2013543880A (ja) * 2010-11-25 2013-12-09 シグモイド・ファーマ・リミテッド 胃腸管疾患を治療するためのヒドララジン含有免疫調節組成物
KR20140020685A (ko) * 2012-08-10 2014-02-19 한국생명공학연구원 신규한 락토코쿠스 종 균주 및 이의 용도

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9521568D0 (en) * 1995-10-20 1995-12-20 Lynxvale Ltd Delivery of biologically active polypeptides
JP4598954B2 (ja) 1998-10-20 2010-12-15 フラームス・インテルウニフェルシタイル・インステイチュート・フォール・ビオテヒノロヒー・ヴェーゼットウェー(ヴェーイーベー・ヴェーゼットウェー) 大腸炎処置のためのサイトカイン産生性ラクトコッカス株の使用
FR2785809B1 (fr) * 1998-11-18 2001-01-12 Gervais Danone Sa Selection et utilisations de souches de bacteries lactiques modulatrices de l'immunite non-specifique
ID29150A (id) * 1999-01-15 2001-08-02 Entpr Ireland Cs Penggunaan lactobacillus salivarius
ES2272311T3 (es) 1999-07-05 2007-05-01 Vlaams Interuniversitair Instituut Voor Biotechnologie Suministro de peptidos trebol.
JP4624574B2 (ja) * 2000-05-31 2011-02-02 株式会社ヤクルト本社 脂質過酸化抑制剤
US7780961B2 (en) 2001-05-03 2010-08-24 Actogenix N.V. Self-containing Lactococcus strain
JP5116194B2 (ja) * 2001-09-04 2013-01-09 株式会社ヤクルト本社 炎症性腸疾患予防治療剤
US7442546B2 (en) * 2002-03-15 2008-10-28 The Regents Of The University Of Michigan Method of modulating inflammatory response
WO2003082019A2 (en) * 2002-04-03 2003-10-09 Chr. Hansen A/S Peptides with anti-hypertensive properties
DE60319822T2 (de) 2002-06-19 2009-06-04 Actogenix Nv Verfahren und mittel zur erhöhung der darmabsorption
EP1558646A2 (en) 2002-11-08 2005-08-03 Ablynx N.V. Single domain antibodies directed against interferon- gamma and uses thereof
CA2505326A1 (en) 2002-11-08 2004-05-21 Ablynx N.V. Camelidae antibodies against immunoglobulin e and use thereof for the treatment of allergic disorders
AU2003298291A1 (en) * 2002-11-15 2004-06-15 Universiteit Gent Self-containing lactobacillus strain
US20040208863A1 (en) * 2003-01-30 2004-10-21 James Versalovic Anti-inflammatory activity from lactic acid bacteria
US7718171B2 (en) * 2003-04-07 2010-05-18 Chr. Hansen A/S Reducing heart rate in mammals using milk derived fermentation products produced using Lactobacillus helveticus
US8192733B2 (en) * 2003-08-29 2012-06-05 Cobb & Associates Probiotic composition useful for dietary augmentation and/or combating disease states and adverse physiological conditions
US7749509B2 (en) * 2003-08-29 2010-07-06 Cobb And Company, Llp Treatment of autism using probiotic composition
US7759105B2 (en) * 2003-08-29 2010-07-20 Cobb & Company, Llp Probiotic composition useful for dietary augmentation and/or combating disease states and adverse physiological conditions
US7731976B2 (en) * 2003-08-29 2010-06-08 Cobb And Company, Llp Treatment of irritable bowel syndrome using probiotic composition
US20060177424A1 (en) * 2003-08-29 2006-08-10 Cobb Mark L Treatment of disease states and adverse physiological conditions utilizing anti-fungal compositions
MX2007012755A (es) 2005-04-15 2008-01-14 Univ North Carolina State Metodos y composiciones para modular la adhesion y tolerancia al estres en bacterias.
CA2620508A1 (en) * 2005-08-30 2007-03-08 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Bacterial delivery of biologically active polypeptides
EP3181141A1 (en) 2005-08-30 2017-06-21 Intrexon Actobiotics NV Anti-tnf alpha producing lactic acid bacteria for the treatment of inflammatory bowel disease
US8246946B2 (en) * 2005-09-27 2012-08-21 Cobb & Associates Treatment of bipolar disorder utilizing anti-fungal compositions
WO2007063075A1 (en) 2005-11-29 2007-06-07 Actogenix Nv Induction of mucosal tolerance to antigens
NZ571965A (en) * 2006-03-30 2012-02-24 Engene Inc Chitosan-based nanoparticles and methods for transfecting gut cells in vivo
WO2007133188A1 (en) * 2006-05-01 2007-11-22 Cobb & Company, Llp Treatment of disease states and adverse physiological conditions utilizing anti-fungal compositions
AU2007247137A1 (en) 2006-05-02 2007-11-15 Actogenix N.V. Microbial intestinal delivery of obesity related peptides
US8227437B2 (en) * 2006-06-22 2012-07-24 Tai June Yoo Restoration of hearing loss
WO2008084115A2 (en) 2007-01-12 2008-07-17 Actogenix N.V. Lactococcus promoters and uses thereof
CN101605559B (zh) 2007-01-25 2014-04-23 阿克图杰尼斯公司 使用遗传修饰的乳杆菌通过抗原的粘膜递送治疗免疫疾病
EP1972350A1 (en) * 2007-03-20 2008-09-24 Rijksuniversiteit Groningen Dual targeting system
US20080254011A1 (en) * 2007-04-11 2008-10-16 Peter Rothschild Use of selected lactic acid bacteria for reducing atherosclerosis
DK3181682T3 (da) * 2008-09-29 2021-07-05 Intrexon Actobiotics Nv Reduceret kolonisering af mikrober på slimhinden
DK2424972T3 (da) 2009-04-30 2013-10-14 Actogenix Nv Kryobeskyttende midler til frysetørring af mælkesyrebakterier
EP3192873A1 (en) 2009-09-29 2017-07-19 Intrexon Actobiotics NV Lactobacillus and streptococcus promoters and uses thereof
WO2011059332A2 (en) * 2009-11-16 2011-05-19 Stichting Top Institute Food And Nutrition Improved immunomodulation by probiotics
AU2010325943A1 (en) * 2009-12-02 2012-06-21 Acceleron Pharma Inc. Compositions and methods for increasing serum half-life of Fc fusion proteins.
EP2343319A1 (en) 2010-01-07 2011-07-13 University of Ljubljana Genetically modified food grade microorganism for treatment of inflammatory bowel disease
US8524220B1 (en) 2010-02-09 2013-09-03 David Gordon Bermudes Protease inhibitor: protease sensitivity expression system composition and methods improving the therapeutic activity and specificity of proteins delivered by bacteria
US8771669B1 (en) 2010-02-09 2014-07-08 David Gordon Bermudes Immunization and/or treatment of parasites and infectious agents by live bacteria
US9597379B1 (en) 2010-02-09 2017-03-21 David Gordon Bermudes Protease inhibitor combination with therapeutic proteins including antibodies
AU2011268146A1 (en) 2010-06-17 2013-01-10 Actogenix Nv Compositions and methods for treating inflammatory conditions
RU2644346C2 (ru) 2011-06-01 2018-02-08 Интрексон Актобиотикс Н.В. Система полицистронной экспрессии для бактерий
US8883982B2 (en) 2011-06-08 2014-11-11 Acceleron Pharma, Inc. Compositions and methods for increasing serum half-life
ES2676270T3 (es) 2011-09-23 2018-07-18 Intrexon Actobiotics Nv Bacterias grampositivas modificadas y usos de éstas
ES2676707T3 (es) 2011-09-23 2018-07-24 Intrexon Actobiotics Nv Bacterias gram positivas modificadas y usos de las mismas
AU2013240289B2 (en) 2012-03-29 2018-01-25 Therabiome, Llc Gastrointestinal site-specific oral vaccination formulations active on the ileum and appendix
CN102854165A (zh) * 2012-09-03 2013-01-02 重庆市畜牧科学院 快速确定产乳酸枯草芽孢杆菌液体培养物中细菌数量的方法
US9593339B1 (en) 2013-02-14 2017-03-14 David Gordon Bermudes Bacteria carrying bacteriophage and protease inhibitors for the treatment of disorders and methods of treatment
JP6464142B2 (ja) 2013-03-14 2019-02-06 セラバイオーム,エルエルシー プロバイオティクス生物及び/又は治療剤の標的化胃腸管デリバリー
FR3007655B1 (fr) 2013-06-28 2016-12-23 Lesaffre & Cie Souche bacillus subtilis pour le traitement et/ou la prevention de maladies inflammatoires chroniques
US10383921B2 (en) 2013-08-13 2019-08-20 President And Fellows Of Harvard College Leveraging oxidative stress pathways in lactic acid bacteria to promote gut homeostasis
EP3402499B1 (en) 2016-01-14 2021-07-21 Intrexon Actobiotics NV Compositions and methods for the treatment of type 1 diabetes
AU2017252409B2 (en) 2016-04-20 2023-08-24 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Compositions and methods for nucleic acid expression and protein secretion in bacteroides
KR101898138B1 (ko) * 2016-05-12 2018-09-12 주식회사 이뮤너스 면역 조절 t 세포를 유도하는 락토코커스 락티스 bfe920 균주를 포함하는 수산양식 기능성 사료 첨가제
US11129906B1 (en) 2016-12-07 2021-09-28 David Gordon Bermudes Chimeric protein toxins for expression by therapeutic bacteria
US11180535B1 (en) 2016-12-07 2021-11-23 David Gordon Bermudes Saccharide binding, tumor penetration, and cytotoxic antitumor chimeric peptides from therapeutic bacteria
CN116121110A (zh) * 2022-10-28 2023-05-16 益加生物科技成都有限公司 一种抑菌和抗炎作用较强的乳酸乳球菌yj0801及其应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06506446A (ja) * 1991-01-18 1994-07-21 サイナーゲン,インコーポレーテッド 腫瘍壊死因子媒介疾患の治療方法
JPH08500362A (ja) * 1992-08-20 1996-01-16 シェリング・コーポレーション Il−4および/またはil−10ならびにそれらに対する抗体の新規な用途
JPH09505812A (ja) * 1993-12-01 1997-06-10 ユニサーチ リミテッド 腸疾患の治療方法
JPH10506791A (ja) * 1994-10-05 1998-07-07 ドンペ・ソチエタ・ペル・アチオニ 治療用送達系としての微生物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9521568D0 (en) * 1995-10-20 1995-12-20 Lynxvale Ltd Delivery of biologically active polypeptides
CA2251780A1 (en) * 1996-04-12 1997-10-23 Peptide Technology Pty. Limited Methods of treating immunopathologies using polyunsaturated fatty acids
JP4598954B2 (ja) * 1998-10-20 2010-12-15 フラームス・インテルウニフェルシタイル・インステイチュート・フォール・ビオテヒノロヒー・ヴェーゼットウェー(ヴェーイーベー・ヴェーゼットウェー) 大腸炎処置のためのサイトカイン産生性ラクトコッカス株の使用

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06506446A (ja) * 1991-01-18 1994-07-21 サイナーゲン,インコーポレーテッド 腫瘍壊死因子媒介疾患の治療方法
JPH08500362A (ja) * 1992-08-20 1996-01-16 シェリング・コーポレーション Il−4および/またはil−10ならびにそれらに対する抗体の新規な用途
JPH09505812A (ja) * 1993-12-01 1997-06-10 ユニサーチ リミテッド 腸疾患の治療方法
JPH10506791A (ja) * 1994-10-05 1998-07-07 ドンペ・ソチエタ・ペル・アチオニ 治療用送達系としての微生物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6010001960, HERFARTH,H.H. et al, "Interleukin 10 suppresses experimental chronic, granulomatous inflammation induced by bacterial cell", Gut, 1996, Vol.39, No.6, p.836−845 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009510154A (ja) * 2005-10-03 2009-03-12 アクトジェニックス・エヌブイ 大腸炎を処置するための医薬の製造における抗炎症性化合物を産生するリコンビナント酵母株の使用
JP2010513245A (ja) * 2006-12-14 2010-04-30 アクトジェニックス・エヌブイ 免疫調節を誘起するための結合分子の送達
JP2012034652A (ja) * 2010-08-10 2012-02-23 National Agriculture & Food Research Organization サイトカインを発現する豚丹毒菌及び豚丹毒菌を用いたサイトカインのデリバリーシステム
JP2013543880A (ja) * 2010-11-25 2013-12-09 シグモイド・ファーマ・リミテッド 胃腸管疾患を治療するためのヒドララジン含有免疫調節組成物
KR20140020685A (ko) * 2012-08-10 2014-02-19 한국생명공학연구원 신규한 락토코쿠스 종 균주 및 이의 용도
KR101599769B1 (ko) 2012-08-10 2016-03-04 한국생명공학연구원 신규한 락토코쿠스 종 균주 및 이의 용도

Also Published As

Publication number Publication date
US20020019043A1 (en) 2002-02-14
CA2343840A1 (en) 2000-04-27
EP1123314B1 (en) 2004-02-18
AU6340199A (en) 2000-05-08
ES2214049T3 (es) 2004-09-01
AU770726B2 (en) 2004-02-26
WO2000023471A3 (en) 2000-08-03
ATE259829T1 (de) 2004-03-15
DE69914932D1 (de) 2004-03-25
JP4598954B2 (ja) 2010-12-15
EP1123314A2 (en) 2001-08-16
JP2010222364A (ja) 2010-10-07
DE69914932T2 (de) 2004-12-09
US6746671B2 (en) 2004-06-08
CA2343840C (en) 2011-03-08
WO2000023471A2 (en) 2000-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4598954B2 (ja) 大腸炎処置のためのサイトカイン産生性ラクトコッカス株の使用
US20080254014A1 (en) Use of Recombinant Yeast Strain Producing an Anti-Inflammatory Compound to Treat Colitis
JP5049973B2 (ja) 慢性全腸炎の治療のための、抗−TNFα産生乳酸菌
Lindsay et al. IL-10 gene therapy prevents TNBS-induced colitis
Sartor et al. Microbial factors in chronic intestinal inflammation
US10238697B2 (en) Lactococcus lactis producing TSLP or IL-25 and their uses as probiotics and therapeutics
JP2023134616A (ja) 炎症性腸疾患の治療薬
Steidler Microbiological and immunological strategies for treatment of inflammatory bowel disease
JP2021106625A (ja) Il−34アンチセンスオリゴヌクレオチドおよびその使用方法
EP3538132B1 (en) Rectal insulin for treatment of inflammatory bowel diseases
JP5116194B2 (ja) 炎症性腸疾患予防治療剤
Yoon et al. Lactobacillus casei Secreting ${\alpha} $-MSH Induces the Therapeutic Effect on DSS-Induced Acute Colitis in Balb/c Mice
EP3535401B1 (en) Microorganism for delivering drug for treatment of gastrointestinal disease, which expresses and secretes cystatin, and pharmaceutical composition for preventing or treating gastrointestinal disease, which includes the same
WO1995015179A1 (en) Method of treating intestinal disorders
Lee et al. Effect of intravesical administration of tumor necrosis serum and human recombinant tumor necrosis factor on a murine bladder tumor
JP2001512446A (ja) メラニンによるサイトカインの調整

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100422

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4598954

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees