JP2002524425A - 増殖因子の徐放性投与のためのヒドロゲル組成物 - Google Patents

増殖因子の徐放性投与のためのヒドロゲル組成物

Info

Publication number
JP2002524425A
JP2002524425A JP2000568516A JP2000568516A JP2002524425A JP 2002524425 A JP2002524425 A JP 2002524425A JP 2000568516 A JP2000568516 A JP 2000568516A JP 2000568516 A JP2000568516 A JP 2000568516A JP 2002524425 A JP2002524425 A JP 2002524425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
growth factor
composition
water
miscible
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000568516A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002524425A5 (ja
Inventor
ロバート エヌ. ジュニア ジェニングス,
ビン ヤン,
アンドリュー エイ. プロッター,
ユ−チャン ジョン ワン,
Original Assignee
サイオス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サイオス インコーポレイテッド filed Critical サイオス インコーポレイテッド
Publication of JP2002524425A publication Critical patent/JP2002524425A/ja
Publication of JP2002524425A5 publication Critical patent/JP2002524425A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/18Growth factors; Growth regulators
    • A61K38/1825Fibroblast growth factor [FGF]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/18Growth factors; Growth regulators
    • A61K38/1858Platelet-derived growth factor [PDGF]
    • A61K38/1866Vascular endothelial growth factor [VEGF]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/38Cellulose; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/06Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Abstract

(57)【要約】 ポリペプチド増殖因子の徐放性送達のための組成物および方法を開示する。本発明の組成物は、以下:少なくとも1つの正電荷領域を有する、治療有効量のポリペプチド増殖因子;生理学的に受容可能な水混和性アニオン性ポリマー;生理学的に受容可能な水混和性の非イオン性ポリマー粘性制御剤;および水を含む、ヒドロゲルである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の背景) 本発明は、増殖因子の制御された送達のための処方物に関する。特定の実施態
様において、本発明は、虚血性組織の処置および/または創傷治癒のための血管
形成増殖因子の徐放性(controlled release)送達に関する
【0002】 ポリペプチド増殖因子は、細胞の成長および増殖を調節する。多数のヒト増殖
因子が同定および特徴付けられている。単に例示のために、これらの増殖因子と
しては、以下が挙げられる:塩基性線維芽細胞増殖因子(bFGF)、酸性線維
芽細胞増殖因子(aFGF)、血管内皮細胞増殖因子(VEGF)、血小板由来
増殖因子(PDGF)、インシュリン様増殖因子(IGF−IおよびIGF−I
I)、神経増殖因子(NGF)、上皮増殖因子(EGF)およびヘパリン結合E
GF増殖因子(HBEGF)。細胞成長および増殖を刺激するそれらの能力のた
めに、増殖因子は、創傷治癒剤として使用されている。いくつかの増殖因子(例
えば、bFGFおよびVEGF)は、強力な血管形成効果(すなわち、新たな毛
細血管の成長を刺激する)を示す。これらの血管形成増殖因子は、虚血に関連す
る状態(例えば、冠状動脈疾患および末梢血管疾患)を処置するために使用され
てきた。血管形成増殖因子を用いて虚血性組織を処置することにより、動脈の閉
塞セグメントをバイパスし得る新たな血管が生成され、それにより、罹患した組
織への血流を再確立する(時に、「生体バイパス(bio−bypass)」と
いわれる手順)。血管形成増殖因子はまた、創傷治癒を促進するために使用され
てきた。
【0003】 増殖因子の使用における主なチャレンジは、罹患した領域に適切なレベルのバ
イオアベイラビリティーの薬物を提供して所望の臨床結果を達成する送達ビヒク
ルの開発である。それゆえ、米国特許第5,457,093号は、増殖因子を含
有する比較的高い粘性のヒドロゲルを産生するための様々な薬剤の使用を開示す
る。しかし、本発明者らは、bFGFが強力な血管形成剤でありかつ創傷治癒剤
において所望されるほかの生物学的活性を保有するという事実にもかかわらず、
bFGFおよびヒドロキシエチルセルロースを含有するヒドロゲルの使用が、局
所創傷治癒に指向されるヒト診断試行において所望の結果を生じることができな
いことを見出した。さらに、本発明者らは、血管形成の動物モデルにおけるbF
GFおよびポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンブロックコポリマー(P
luronic)を含有するヒドロゲルの使用が、所望の血管形成応答を生じる
ことができないことを見出した。
【0004】 ポリペプチド増殖因子の徐放性処方物の調製において遭遇した別の問題は、徐
放性特徴を与えるために使用された賦形剤が、単純な混合技術によって増殖因子
の均一な分散を調製することを困難にし得ることである。例えば、PDGFの局
所処方物は、1%を超えるカルボキシメチルセルロースを使用して商業的に生産
されてきた。このような濃度では、ポリペプチドの均一な分散を得ることは困難
である。
【0005】 本発明の目的は、血管形成および/または創傷治癒を促進する速度で増殖因子
を放出する、ポリペプチド増殖因子の徐放性送達のための処方物を提供すること
である。
【0006】 本発明の別の目的は、そのような処置が必要な被験体において創傷治癒および
/または血管形成を促進し得る制御された速度で、増殖因子を投与するための方
法を提供することである。
【0007】 本発明のさらなる目的は、単純な混合技術によって均一な組成物として調製さ
れ得るポリペプチド増殖因子の徐放性処方物を提供することである。
【0008】 本発明のほかの目的は、以下の説明から明らかである。
【0009】 (発明の要旨) 本発明に従って、ポリペプチド増殖因子の徐放性送達のためのヒドロゲル組成
物が提供され、この組成物は、以下を含む: (a)正電荷の少なくとも1つの領域を有する、治療的に有効な量のポリペプ
チド増殖因子; (b)生理学的に受容可能な水混和性アニオン性ポリマー; (c)生理学的に受容可能な水混和性非イオン性ポリマー粘性制御剤;および (d)水。
【0010】 本発明者らは、非イオン性ポリマー粘性制御剤と組み合わせてのアニオン性ポ
リマーの使用が、処方物の薬物放出特徴および生理学的特徴(すなわち、粘性)
を独立して制御することを可能にすることを発見した。特に、本発明者らは、水
混和性アニオン性ポリマーが、低濃度で使用される場合に、治療的に有効な放出
を与えるために使用され得ることを発見した。好ましくは、水混和性アニオン性
ポリマーは、カルボキシメチルセルロースナトリウムおよびポリ(アクリル酸)
から選択される。ポリ(アクリル酸)は、総ヒドロゲル組成の0.001重量%
〜0.01重量%ほどを構成する場合に、治療的に有効な放出速度を与える。こ
の低濃度では、ポリ(アクリル酸)は、処方物の粘性における増加に有意には寄
与しない。従って、特定の適用に使用するために生理学的に受容可能な非イオン
性ポリマーを使用して所望の粘性を得ながら、所望の生物学的効果を得るために
、ポリ(アクリル酸)を使用して、増殖因子の放出速度を至適化し得る。本発明
に従う高度に粘性のヒドロゲルを生成し得るが、本発明者らは、高い粘性が、創
傷治癒または血管形成における所望の生物学的効果を得るために必要ではないこ
とを見出した。
【0011】 本発明の1つの実施態様において、虚血によって特徴付けられる状態を処置す
るための方法が提供され、ここで、本発明の組成物を使用して、虚血性組織に血
管形成増殖因子(例えば、bFGFまたはVEGF)の徐放性投薬量を投与する
。本発明は、例えば、冠状動脈疾患または末梢血管疾患を処置するために使用さ
れ得る。
【0012】 本発明の別の実施態様において、創傷治癒を促進するために方法が提供され、
ここで、本発明の組成物を使用して、創傷部位に増殖因子の徐放性投薬量を投与
する。
【0013】 (発明の詳細な説明) 本発明の組成物は、正味の正電荷の少なくとも1つの領域を有するポリペプチ
ド増殖因子の徐放性送達のために使用され得る。「正味の正電荷の少なくとも1
つの領域」とは、ポリペプチド増殖因子が、正味の全体の正電荷を有するか、ま
たは増殖因子の組成物からの放出を減弱するような様式においてアニオン性ポリ
マーと相互作用し得る少なくとも1つの正に荷電したドメインを有することを意
味する。単に例示の目的で、本発明の組成物における使用に適切な増殖因子とし
て、塩基性線維芽細胞増殖因子(bFGF、155アミノ酸形態、154アミノ
酸形態および146アミノ酸形態が挙げられるがこれらに限定されない)、血管
内皮細胞増殖因子(VEGF、189アミノ酸形態、165アミノ酸形態145
アミノ酸形態、121アミノ酸形態および110アミノ酸形態が挙げられるがこ
れらに限定されない)、および血小板由来増殖因子(PDGF)、上皮増殖因子
(EGF)、ヘパリン結合EGF様増殖因子(HB−EGF)を言及し得る。ヒ
トアミノ酸配列は、これらの増殖因子の全てについて公知である。VFGFおよ
びbFGFは、血管形成効果を示す(すなわち、新たな毛細血管の成長を促進す
る)増殖因子のクラスに属する。血管形成のプロセスは、創傷治癒の重要な成分
である。さらに、これらのポリペプチドは、虚血によって特徴付けられる状態を
処置するために使用されてきた。血管形成因子の虚血性組織への投与は、閉塞し
た動脈をバイパスし、そして罹患した組織へ血流を再確立し得る、新たな毛細管
の形成を生じる。
【0014】 ポリペプチド増殖因子は、治療的に有効な量で使用される。組成物において使
用される増殖因子の特定の量は、特定の増殖因子、処置される状態、および投薬
レジメとともに変動する。当業者は、増殖因子の適切な量を決定して、組成物に
おいて使用することができる。一般には、この量は、組成物の約0.01重量%
から約5重量%まで変動し得る。
【0015】 本発明の組成物はまた、生理学的に受容可能な水混和性アニオン性ポリマーを
含む。適切なポリマーとしては、例示の目的で、ポリ(アクリル酸)、カルボキ
シメチルセルロースナトリウム、アルギニン酸、およびヒアルロン酸が挙げられ
る。ポリ(アクリル酸)およびカルボキシメチルセルロースナトリウムが好まし
いアニオン性ポリマーであり、ポリ(アクリル酸)が最も好ましい。使用される
アニオン性ポリマーは、約5,000Daから約5,000,000Daまでの
分子量を有し得る。
【0016】 一般には、水混和性アニオン性ポリマーは、組成物の総重量に基づいて、約0
.001%から約1%までの量で使用され得る。組成物において使用される水混
和性アニオン性ポリマーの量は、使用される特定のポリマーに一部依存して変動
し得る。アニオン性ポリマーの電荷密度は、放出速度における決定的な要因であ
り、比較的高い電荷密度(および、ポリペプチド増殖因子との付随するより強い
相互作用)を有するアニオン性ポリマーは、処方物において低濃度で使用され得
、そしてなお、放出速度にわたって有効な制御を提供する。例えば、カルボキシ
メチルセルロースナトリウムは、ポリ(アクリル酸)より低い負電荷の密度を有
する。従って、ポリ(アクリル酸)は、カルボキシメチルセルロースナトリウム
よりかなり低い濃度で有効に使用され得る。
【0017】 ポリ(アクリル酸)を水混和性アニオン性ポリマーとして使用する場合、低濃
度(すなわち、組成物の約0.001重量%〜約0.1重量%)でポリ(アクリ
ル酸)を使用することが好ましい。驚くべきことに、本発明者らは、これらの低
濃度でのポリ(アクリル酸)が、所望される生物学的応答を促進する速度で放出
をもたらし得ることを見出した。より高いポリ(アクリル酸)濃度(すなわち、
約1.0%ほど、これはまた、陽性の生物学的反応を生じる)は、炎症性応答と
関連する事もまた見出された。さらに、より高い濃度では、ポリ(アクリル酸)
は、組成物の粘性に寄与し得る。
【0018】 そのより低い電荷密度に起因して、カルボキシメチルセルロースナトリウムは
、好ましくは、いくらか高い濃度(組成物の総重量に基づいて、約0.1%から
約1%まで)で使用される。
【0019】 本発明の組成物はまた、薬学的に受容可能な非イオン性ポリマー粘性制御剤を
含む。非イオン性ポリマー粘性制御剤は、約5,000Da〜約15,000D
aの分子量を有し得る。
【0020】 好ましい非イオン性ポリマー粘性制御剤は、ポリオキシエチレン−ポリオキシ
プロピレンブロックコポリマーである。そのようなコポリマーは、重合化したエ
チレンオキシド単位のセグメントまたはブロック、および重合化されたプロピレ
ンオキシド単位のセグメントまたはブロックからなる。これらは、本発明の組成
物における使用に適切な分子量の範囲で市販されている。例えば、本発明者らは
、Pluronic(登録商標)F−127の商標のもとで市販されている約1
2,600の分子量を有する、A−B−A型(ポリエチレンオキシド−ポリプロ
ピレンオキシド−ポリエチレンオキシド)のブロックコポリマーを使用する。そ
のようなコポリマーは、温度とともにその粘度が上昇するという利点を提供する
。従って、室温で比較的自由に流れ、そして混合によって容易に調製されるが、
体温に曝露される場合に粘度を増加し、それによって組成物が所望の適用領域か
ら流出することを避ける、本発明の組成物を調製し得る。
【0021】 使用されるポリマー粘性制御剤の量は、特定の適用についての所望の粘度に依
存して、かなり変化し得る。本発明者らは、(増加した粘度は、放出速度を減少
し得るが)増殖因子の満足な徐放を得ることは組成物の粘度に依存しないことを
見出した。本発明の組成物は、室温において、自由に流れる液体から粘性のゲル
までにわたり得る。ポリマー粘性制御剤は、総組成物の約0.5重量%〜約25
重量%、好ましくは5〜20%で存在し得る。いくつかの適用(例えば、局所的
創傷治癒)について、増殖因子の処置領域からの移動を防ぐために、比較的高粘
度が所望され得る。そのような適用のために、組成物が適用部位の同じ場所に残
るように、十分な量の非イオン性ポリマー性粘度調節ポリマーを使用する。
【0022】 本発明の組成物はまた、通常の有効量での、他の従来の薬学的賦形剤および添
加剤を含み得る。これらには、例えば、保存剤、抗微生物剤、緩衝剤、張度剤(
tonicity agent)、界面活性剤、抗酸化剤、キレート剤およびタ
ンパク質安定剤(例えば、糖類)が挙げられる。
【0023】 本発明の処方物は、成分を混合することによって、生成され得る。有利なこと
に、ストックゲル(stock gel)を、非イオン性ポリマー粘性制御剤を
所望の濃度での単純な混合によって、生成し得る。次に、アニオン性ポリマーを
ストックゲル溶液中に溶解し、そして次に増殖因子の水溶液を、ゲル中に溶解す
る、そして/または、そのゲルを使用して、増殖因子を含有する凍結乾燥した粉
末を再構成し得る。
【0024】 本発明の組成物は、個体(例えば、ヒトまたは他の哺乳動物)において創傷治
癒を促進することにおいて有用である。本発明の組成物を用いて処置され得る創
傷は、偶発的な損傷、外科的外傷または疾患プロセスによって生じる任意の創傷
を含む。これらとしては、皮膚の創傷(例えば、熱傷創傷、切開性創傷、皮膚移
植からのドナー部位創傷、潰瘍(床ずれ、静脈うっ血潰瘍および糖尿潰瘍を含む
));眼部創傷(例えば、角膜潰瘍、放射状角膜切開術、角膜移植、エピケラト
ファキアおよび他の外科的に誘導される眼部創傷;ならびに内部創傷(例えば、
内部外科的創傷および潰瘍)が挙げられる。
【0025】 創傷部位に対する組成物の適用は、創傷の型および組成物のコンシステンシー
に依存して、種々の方法において実行され得る。比較的粘性の組成物の場合にお
いて、その組成物を、軟膏または傷薬の様式において適用し得る。より自由に流
れる組成物の場合、その組成物を、注入によってか、滴剤(例えば、点眼剤)と
してもまた、適用し得る。この組成物はまた、包帯材料(局所適用の場合)また
は移植材料(好ましくは生分解性移植材料)(内部創傷治癒のための適用の場合
)に含浸させるために使用され得る。その組成物は、治療的投薬量を送達するた
めに必要とされる場合、創傷治癒応答によって決定されるように、単回適用にお
いて、または複数適用において送達され得る。
【0026】 罹患した領域への血流を回復するために、血管形成性増殖因子(例えば、bF
GFまたはVEGF)を含有する本発明の組成物を使用して、虚血によって特徴
付けられる状態を処置し得る。そのような状態としては、冠状動脈疾患および抹
消血管疾患が挙げられる。この組成物は、例えば、所望の領域中に注入すること
によってか、または移植片の使用によって、治療的用量を達成するために必要と
される場合、血管形成応答によって決定されるように、単回適用または複数回適
用において、罹患組織に適用される。
【0027】 以下の実施例は、本発明の実施をさらに例証するために提供され、そしていか
なる方法によっても本発明の範囲を限定することを意図されない。
【0028】 (実施例) 以下の実施例において、使用したカルボキシメチルセルロースナトリウム(C
MC)は、70,000Daの分子量を有した。ポリ(アクリル酸)は、3,0
00,000Daの分子量を有した(Carbopol(登録商標)の商標で販
売される)。ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンブロックコポリマーを
、12,600の分子量を有するA−B−A型(ポリオキシエチレン−ポリオキ
シプロピレン−ポリオキシエチレン)のコポリマー(Pluronic(登録商
標)127の商標のもとで販売されている)として使用した。使用した塩基性線
維芽細胞増殖因子(bFGF)は、組換え的に産生したヒト塩基性線維芽細胞増
殖因子(タンパク質の155アミノ酸形態をコードする遺伝子の発現産物)であ
った。
【0029】 (実施例1:ゲル処方物の調製) (1. 11.25%ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンのストック
溶液の調製) 250mLのメスフラスコ中で、1mM EDTA(pH 6.0)を有する
20mM クエン酸緩衝液中に28.125gのポリオキシエチレン−ポリオキ
シプロピレンを溶解した。この溶液を、攪拌によって混合し、そしてポリマーが
完全に溶解するまで、4℃の冷蔵庫中に配置した。
【0030】 (2. 0.9% CMCおよび11.25%ポリオキシエチレン−ポリオキ
シプロピレンのストックゲル溶液の調製) ガラス瓶中で、上記のように調製した100mLの11.25%ポリオキシエ
チレン−ポリオキシプロピレンのストックゲル溶液中に、0.9gのカルボキシ
メチルセルロースナトリウムを溶解した。この溶液を攪拌によって混合し、4℃
の冷蔵庫中に配置した。
【0031】 (3. 0.001%ポリ(アクリル酸)および11.25%ポリオキシエチ
レン−ポリオキシプロピレンストックゲル溶液の調製) ガラス瓶中で、上記のように調製した100mLの11.25%ポリオキシエ
チレン−ポリオキシプロピレンのストックゲル溶液中に、1mgのポリ(アクリ
ル酸)を溶解した。この溶液を攪拌によって混合し、4℃の冷蔵庫中に配置した
【0032】 (4. 10%ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンおよび0.8%カ
ルボキシメチルセルロースナトリウム中の4.0mg/mLのbFGFゲル処方
物の調製) 1本のバイアルの凍結乾燥したbFGF(7.2mg/)を、1.6mL(1
.8mL総容量)のストックゲル溶液(0.9% CMCおよび11.25%ポ
リオキシエチレン−ポリオキシプロピレン)で再構成し、4.0mg/mL b
FGF、10%ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンおよび0.8% C
MCを有するゲル処方物を得た。この処方物を、粉末が完全に溶解するまで、攪
拌によって混合した。
【0033】 (5. 10%ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンおよび0.8%C
MC中の0.4mg/mLのbFGFゲル処方物の調製) 1本のバイアルの凍結乾燥したbFGF(7.2mg/バイアル)を、1.8
mL(2.0mL総容量)の水で再構成した。1mLの再構成したbFGF溶液
を、8.0mLのストックゲル溶液(0.9% CMCおよび11.25%ポリ
オキシエチレン−ポリオキシプロピレン)に添加し、0.4mg/mL bFG
F、10%ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンおよび0.8% CMC
を有するゲル処方物を得た。このゲル処方物を、粉末が完全に溶解するまで、攪
拌によって混合した。
【0034】 (6. 10%ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンおよび0.01%
ポリ(アクリル酸)中の4.0mg/mLのbFGF処方物の調製) 調製手順は、ストックゲル処方物が、0.01%ポリ(アクリル酸)および1
1.25%ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンであった以外は、10%
ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンおよび0.8% CMC中に、4.
0mg/mLのbFGFゲル処方物の調製と同一であった。
【0035】 (7. 10%ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンおよび0.01%
ポリ(アクリル酸)中の0.4mg/mLのbFGFゲルの調製) 調製手順は、ストックゲル処方物が、0.01%ポリ(アクリル酸)および1
1.25%ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンであった以外は、10%
ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンおよび0.8% CMC中に、0.
4mg/mLのbFGFゲル処方物の調製と同一であった。
【0036】 この実施例1に記載の手順を使用して、当業者は、種々の量の増殖因子、水に
混和可能なアニオン性ポリマーおよび水に混和可能な非イオン性ポリマーを含む
本発明の処方物を調製し得る。
【0037】 (実施例2:血管形成の促進) 雄性および雌性のSprague−Dawleyラット(225〜425g体
重)を、イソフルランの吸入によって手短に麻酔した。腹部領域を、剃毛し、そ
して70%エタノールで清浄化した。18−ゲージ針または25−ゲージ針を使
用して、実施例1に記載される手順によって生成された種々の投薬量のbFGF
を含有するゲル処方物、およびbFGFを含まないコントロールゲル処方物を、
腹部領域の正中線に沿って、皮下に注射した。イソフルランの吸入を中断したほ
とんど直後に、動物は、機敏であり、そして可動性であった。
【0038】 注入の5日後、動物を、二酸化炭素吸入またはフェノバルビタールの過剰用量
によって安楽死させた。体重を記録し、そして腹部皮膚を、穏やかに切開し、そ
して反転し、腹部筋肉を曝露した。注入部位のすぐ周辺の組織を、血管形成、お
よび炎症の存在または非存在について評価した。スコア付けのシステムは、以下
のとおりである: ++++ 実質的血管形成 +++ 中程度の血管形成 +++ わずかな血管形成 + 非常にわずかな血管形成 − 血管形成なし I 炎症 5日間の血管形成試験の結果を以下の表に示す。
【0039】 bFGFゲル処方物の血管形成結果(5日間試験)
【0040】
【表1】 PAA=ポリ(アクリル酸) CMC=カルボキシメチルセルロースナトリウム。
【0041】 (実施例3:創傷治癒の促進) Thomas Mustoe博士(Division of Plastic
Surgery and Departments of Surgery
and Pathology,Northwestern Universit
y Medical School,Chicago)は、3つの主要な耳の動
脈のうちの2つの外科的離断によって誘導した、ウサギの耳における虚血が、非
常に厚い皮膚創傷の治癒障害を生じることを実証した(AhnおよびMusto
e,Ann Plast Surg 24:17−23(1990))。この創
傷は、その土台をなすインタクトな耳の軟骨によって固定されるので、創傷の閉
合は、細胞浸潤によって生じ、そして物理的収縮によって生じない。公開された
研究は、30μg/創傷までの用量で生理食塩水中で投与されたbFGFが、こ
れらの創傷における肉芽組織または上皮組織の蓄積の刺激において効果的でない
ことを示した(Wuら、Growth Factors 12:29−35(1
995))。放出持続性のゲル処方物中で送達されたbFGFの効果を、このモ
デルにおいて試験した。
【0042】 10%ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレン(Pluronic(登録
商標)127)および0.001%ポリアクリル酸で処方された、2用量形態の
bFGF(0.4mg/mLおよび4.0mg/mL)を、盲目様式のプラシー
ボコントロール(bFGFを含まない処方物)と共に試験した。各用量形態を、
創傷あたり10μL(4μg/創傷および40μg/創傷のbFGF)で適用し
た。試験サンプルを、創傷を作製した日に一度適用した。組織学的評価を回復の
7日後に行い、これには、肉芽組織および上皮組織の蓄積の定量化が含まれる(
Wuら、1995)。bFGFに応答した、この創傷領域における肉芽組織(図
1に示される)および上皮組織(図2に示される)の有意な蓄積が存在した。さ
らに、肉芽組織の裂孔(図3に示される)および上皮組織の裂孔(図4に示され
る)の点から測定した、この創傷の大きさは、本発明の処方物を使用したbFG
F処置によって統計学的に有意な様式で減少した。図1〜4に示されるP値は、
両側の不対t検定によって導かれた。以前の研究は、生理食塩水中に処方された
30μg/創傷までのbFGFの用量は、このモデルにおいて効果的でないこと
を示している。
【0043】 (実施例4:bFGFのインビトロ放出) 種々のゲル処方物からのbFGFのインビトロ放出を、Franz拡散セル(
Model FDC40015FC,Crown Bioscientific
,Inc.,NJ)を32℃で使用して評価した。各セルは、ドナーチャンバー
および受容チャンバーからなる。親水性膜(Nucleopore Track
−Etch Membrane,Corning Separation Di
vision,No.110609)を、ドナーチャンバーと受容チャンバーと
の間にマウントした。この膜を、bFGを受容チャンバー内に通過させるが、有
意な量のPluronic(登録商標)、Carbopol(登録商標)または
CMCナトリウムを全く通過させないように選択した。ゲル処方物を、ドナーチ
ャンバー中に配置し、そして緩衝溶液(HBS−EP緩衝液[(BIA保証、B
iacore AB,Uppsala,Sweden、0.01M HEPES
(pH 7.4)、0.15M NaCl、3mM EDTA および0.05
%Polysorbate 20を含む]中、100g/mlのヘパリン)を、
受容チャンバーに配置した。サンプルを、種々の時間で受容チャンバーから採取
し、そしてbFGF濃度を、BiaCore 2000装置(Biacore
AB,Uppsala,Sweden)を使用して測定した。次いで、放出した
累積量および累積パーセントを計算し、そして結果を、それぞれ図5および図6
に示す。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、虚血性ウサギ耳創傷治癒モデルにおける肉芽組織蓄積に対する本発明
のbFGF含有ヒドロゲル処方物の効果のグラフ図である。
【図2】 図2は、虚血性ウサギ耳創傷治癒モデルにおける上皮組織蓄積に対する本発明
のbFGF含有ヒドロゲル処方物の効果のグラフ図である。
【図3】 図3は、虚血性ウサギ耳創傷における肉芽組織裂孔に対する本発明のbFGF
含有ヒドロゲル処方物の効果のグラフ図である。
【図4】 図4は、虚血性ウサギ耳創傷における上皮組織裂孔に対する本発明のbFGF
含有ヒドロゲル処方物の効果のグラフ図である。
【図5】 図5は、0.4mg/mLのbFGFを含むゲル処方物からのbFGFの放出
を図示する。A:10%Pluronic(登録商標)および0.8%CMC;
B:10%Pluronic(登録商標)および0.001%Carbopol
(登録商標);C:10%Pluronic(登録商標)。
【図6】 図6は、4mg/mLのbFGFを含むゲル処方物からのbFGFの放出を図
示する。A:10%Pluronic(登録商標)および0.8%CMC;B:
10%Pluronic(登録商標)および0.001%Carbopol(登
録商標);C:10%Pluronic(登録商標)。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年9月12日(2000.9.12)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0002
【補正方法】変更
【補正内容】
【0002】 ポリペプチド増殖因子は、細胞の成長および増殖を調節する。多数のヒト増殖
因子が同定および特徴付けられている。単に例示のために、これらの増殖因子と
しては、以下が挙げられる:塩基性線維芽細胞増殖因子(bFGF)、酸性線維
芽細胞増殖因子(aFGF)、血管内皮細胞増殖因子(VEGF)、血小板由来
増殖因子(PDGF)、インシュリン様増殖因子(IGF−IおよびIGF−I
I)、神経増殖因子(NGF)、上皮増殖因子(EGF)およびヘパリン結合E
GF増殖因子(HBEGF)。細胞成長および増殖を刺激するそれらの能力のた
めに、増殖因子は、創傷治癒剤として使用されている。いくつかの増殖因子(例
えば、bFGFおよびVEGF)は、強力な血管形成効果(すなわち、新たな毛
細血管の成長を刺激する)を示す。これらの血管形成増殖因子は、虚血に関連す
る状態(例えば、冠状動脈疾患および末梢血管疾患)を処置するために使用され
てきた。血管形成増殖因子を用いて虚血性組織を処置することにより、動脈の閉
塞セグメントをバイパスし得る新たな血管が生成され、それにより、罹患した組
織への血流を再確立する(時に、「生体バイパス(bio−bypass)」と
いわれる手順)。血管形成増殖因子はまた、創傷治癒を促進するために使用され
てきた。Yakehe Hakhoechi,25(3),177−188(1
995)(Chemical Abstracts:124:211858)は
、開いた創傷および熱傷の処置のためのEGFの水性局所調製物を開示し、この
調製物は、生理食塩水中にゲルベースとしてポロキサマー(poloxamer
)407、およびプロテアーゼインヒビターとしてゼラチンまたはアマスタチン
(amastatin)を含む。 EP−A−0312208は、室温で1,000〜12,000,000cp
sの範囲内の粘性を提供するために水溶性または水膨潤性の薬学的に受容可能な
ポリマーを含む、ポリペプチド増殖因子のゲル処方物を開示する。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】 従って、1つの局面において、本発明は、塩基性線維芽細胞増殖因子の徐放性
投与のためのヒドロゲル組成物に関し、この組成物は以下を含む: (a)治療的に有効な量の塩基性線維芽細胞増殖因子; (b)約0.001重量%から約0.1重量%の生理学的に受容可能な水混和
性アニオン性ポリマー; (c)約0.5重量%から約25重量%の非イオン性水混和性ポリマー性粘性
制御剤;および (d)水。 別の局面において、本発明は、増殖因子の徐放性送達のための方法に関し、こ
の方法は、このような増殖因子を用いた処置が必要な個体に、ヒドロゲル組成物
を投与する工程を包含し、この組成物は、以下を含む: (a)正電荷の少なくとも1つの領域を有する、治療的に有効な量のポリペプ
チド増殖因子; (b)生理学的に受容可能な水混和性アニオン性ポリマー; (c)生理学的に受容可能な水混和性非イオン性ポリマー性粘性制御剤;およ
び (d)水。 なお別の局面において、本発明は、創傷治癒を促進するための方法に関与し、
この方法は、そのような処置が必要な個体に、徐放性ヒドロゲル組成物を投与す
る工程を包含し、この組成物は、以下を含む: (a)治療的に有効な量の塩基性線維芽細胞増殖因子; (b)約0.001重量%から約0.1重量%の生理学的に受容可能な水混和
性アニオン性ポリマー; (c)約0.5重量%から約25重量%の非イオン性水混和性ポリマー性粘性
制御剤;および (d)水。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】 なおさらなる局面において、本発明は、徐放性増殖因子を産生するための方法
に関し、これは、水中に分散して、以下を含む: (a)生理学的に受容可能な水混和性非イオン性ポリマー性粘性制御剤; (b)組成物からの増殖因子の徐放を与えるに十分な量の生理的に受容可能な
水混和性アニオン性ポリマー;および (c)正電荷の少なくとも1つの領域を有する、治療的に有効な量のポリペプ
チド増殖因子。 異なる局面において、本発明は、虚血によって特徴付けられる状態に罹患した
被験体における虚血性組織の領域に、徐放性ヒドロゲル組成物を投与する事によ
り、虚血を処置するための方法に関し、この組成物は、以下を含む: (a)正電荷の少なくとも1つの領域を有する、治療的に有効な量の血管形成
ポリペプチド増殖因子であって、好ましくは、塩基性線維芽細胞増殖因子および
血管内皮細胞増殖因子からなる群より選択される、ポリペプチド増殖因子; (b)生理学的に受容可能な水混和性アニオン性ポリマー性粘性制御剤;およ
び (c)水。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0027
【補正方法】削除
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図5
【補正方法】変更
【補正内容】
【図5】 図5は、0.4mg/mLのbFGFを含むゲル処方物からのbFGFの放出
を図示する。A:10%Pluronic(登録商標)および0.8%CMC;
B:10%Pluronic(登録商標)および0.001%Carbopol
;C:10%Pluronic(登録商標)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 9/10 A61P 17/02 17/02 A61K 37/24 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW (71)出願人 2450 BAYSHORE PARKWA Y,MOUNTAIN VIEW,CAL IFORNIA 94043,U.S.A. (72)発明者 ヤン, ビン アメリカ合衆国 カリフォルニア 94065, レッドウッド シティ, クラケン レ ーン 802 (72)発明者 プロッター, アンドリュー エイ. アメリカ合衆国 カリフォルニア 94301, パロ アルト, カリフォルニア 185 (72)発明者 ワン, ユ−チャン ジョン アメリカ合衆国 カリフォルニア 92660, ニューポート ビーチ, ベイポイント ドライブ 1421 Fターム(参考) 4C076 AA12 BB16 CC11 CC19 DD41 DD49 EE09M EE23M EE33M EE49M FF31 4C084 AA01 AA02 AA03 AA17 AA27 BA01 BA08 BA21 BA22 CA18 DB52 DB54 DB55 DB57 DB58 DB59 MA05 MA28 MA66 NA12 ZA361 ZA362 ZA891 ZA892 ZC021 ZC022 ZC801 ZC802

Claims (34)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリペプチド増殖因子の徐放性送達のためのヒドロゲル組成
    物であって、以下: (a)少なくとも1つの正電荷領域を含む、治療有効量のポリペプチド増殖因
    子; (b)生理学的に受容可能な水混和性アニオン性ポリマー; (c)生理学的に受容可能な水混和性の非イオン性ポリマー粘性制御剤;およ
    び (d)水 を含む、ヒドロゲル組成物。
  2. 【請求項2】 前記増殖因子が、塩基性線維芽細胞増殖因子、血小板由来増
    殖因子、上皮増殖因子、血管内皮細胞増殖因子およびヘパリン結合EGF様増殖
    因子から選択される、請求項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】 前記増殖因子が、塩基性線維芽細胞増殖因子である、請求項
    1に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 前記水混和性アニオン性ポリマーが、カルボキシメチルセル
    ロースナトリウムおよびポリ(アクリル酸)から選択される、請求項1に記載の
    組成物。
  5. 【請求項5】 前記水混和性アニオン性ポリマーが、ポリ(アクリル酸)で
    ある、請求項1に記載の組成物。
  6. 【請求項6】 前記水混和性の非イオン性ポリマー粘性制御剤が、5,00
    0Da〜15,000Daの分子量を有する、ポリオキシエチレン−ポリオキシ
    プロピレンブロックコポリマーである、請求項1に記載の組成物。
  7. 【請求項7】 前記アニオン性ポリマーが、前記組成物の0.001重量%
    〜1.0重量%の量で存在する、請求項1に記載の組成物。
  8. 【請求項8】 前記ポリ(アクリル酸)が、前記組成物の0.001重量%
    〜0.1重量%の量で存在する、請求項5に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 前記ポリ(アクリル酸)が、前記組成物の0.001重量%
    の量で存在する、請求項5に記載の組成物。
  10. 【請求項10】 前記非イオン性ポリマー粘性制御剤が、前記組成物の0.
    5重量%〜25重量%の量で存在する、請求項6に記載の組成物。
  11. 【請求項11】 塩基性線維芽細胞増殖因子の徐放性投与のためのヒドロゲ
    ル組成物であって、以下: (a)治療有効量の塩基性線維芽細胞増殖因子; (b)0.001重量%〜0.1重量%の、生理学的に受容可能な水混和性ア
    ニオン性ポリマー; (c)0.5重量%〜25重量%の、非イオン性の水混和性ポリマー粘性制御
    剤;および (d)水 を含む、ヒドロゲル組成物。
  12. 【請求項12】 増殖因子の徐放性送達のための方法であって、該方法は、
    このような増殖因子での処置を必要とする個体に、以下: (a)少なくとも1つの正電荷領域を有する、治療有効量のポリペプチド増殖
    因子; (b)生理学的に受容可能な水混和性アニオン性ポリマー; (c)生理学的に受容可能な水混和性の非イオン性ポリマー粘性制御剤;およ
    び (d)水 を含むヒドロゲル組成物を投与する工程を包含する、方法。
  13. 【請求項13】 前記増殖因子が、塩基性線維芽細胞増殖因子、血小板由来
    増殖因子、上皮増殖因子、血管内皮細胞増殖因子およびヘパリン結合EGF様増
    殖因子から選択される、請求項12に記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記増殖因子が、塩基性線維芽細胞増殖因子である、請求
    項12に記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記アニオン性ポリマーが、カルボキシメチルセルロース
    ナトリウムおよびポリ(アクリル酸)から選択される、請求項12に記載の方法
  16. 【請求項16】 前記非イオン性ポリマー粘性制御剤が、ポリオキシエチレ
    ン−ポリオキシプロピレンブロックコポリマーである、請求項12に記載の方法
  17. 【請求項17】 前記アニオン性ポリマーが、前記組成物の0.001重量
    %〜1.0重量%の量で存在する、請求項12に記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記非イオン性ポリマー粘性制御剤が、前記組成物の0.
    5重量%〜25重量%の量で存在する、請求項12に記載の方法。
  19. 【請求項19】 創傷治癒を促進するための方法であって、該方法は、この
    ような処置を必要とする個体へ、以下: (a)治療有効量の塩基性線維芽細胞増殖因子; (b)0.001重量%〜0.1重量%の、生理学的に受容可能な水混和性ア
    ニオン性ポリマー; (c)0.5重量%〜25重量%の、非イオン性の水混和性ポリマー粘性制御
    剤;および (d)水 を含む徐放性ヒドロゲル組成物を投与する工程を包含する、方法。
  20. 【請求項20】 前記ヒドロゲル組成物が、デポー注射によって投与される
    、請求項12に記載の方法。
  21. 【請求項21】 前記ヒドロゲル組成物が、局所的に投与される、請求項1
    2に記載の方法。
  22. 【請求項22】 徐放性増殖因子組成物を生成するための方法であって、該
    方法は、以下: (a)生理学的に受容可能な、水混和性の非イオン性ポリマー粘性制御剤; (b)該増殖因子の該組成物からの制御された放出を与えるのに十分量の、生
    理学的に受容可能な、水混和性アニオン性ポリマー;および (c)少なくとも1つの正電荷領域を有する、治療有効量のポリペプチド増殖
    因子 を水に分散させる工程を包含する、方法。
  23. 【請求項23】 虚血を処置する方法であって、該方法は、虚血によって特
    徴付けられる状態に罹患している被験体における虚血性組織の領域に、以下: (a)少なくとも1つの正電荷領域を有する、治療有効量の血管形成ポリペプ
    チド増殖因子; (b)生理学的に受容可能な水混和性アニオン性ポリマー; (c)生理学的に受容可能な水混和性の非イオン性ポリマー粘性制御剤;およ
    び (d)水 を含む徐放性ヒドロゲル組成物を投与する工程を包含する、方法。
  24. 【請求項24】 前記血管形成ポリペプチド増殖因子が、塩基性線維芽細胞
    増殖因子および血管内皮細胞増殖因子から選択される、請求項23に記載の方法
  25. 【請求項25】 前記血管形成ポリペプチド増殖因子が、塩基性線維芽細胞
    増殖因子である、請求項23に記載の方法。
  26. 【請求項26】 前記増殖因子が、塩基性線維芽細胞増殖因子である、請求
    項23に記載の方法。
  27. 【請求項27】 前記水混和性アニオン性ポリマーが、カルボキシメチルセ
    ルロースナトリウムおよびポリ(アクリル酸)から選択される、請求項23に記
    載の方法。
  28. 【請求項28】 前記水混和性アニオン性ポリマーが、ポリ(アクリル酸)
    である、請求項23に記載の方法。
  29. 【請求項29】 前記水混和性の非イオン性ポリマー粘性制御剤が、5,0
    00Da〜15,000Daの分子量を有する、ポリオキシエチレン−ポリオキ
    シプロピレンブロックコポリマーである、請求項23に記載の方法。
  30. 【請求項30】 前記アニオン性ポリマーが、前記組成物の0.001重量
    %〜0.1重量%の量で存在する、請求項23に記載の方法。
  31. 【請求項31】 前記非イオン性ポリマー粘性制御剤が、前記組成物の0.
    5重量%〜25重量%の量で存在する、請求項23に記載の方法。
  32. 【請求項32】 前記処置される虚血性状態が、末梢血管疾患である、請求
    項23に記載の方法。
  33. 【請求項33】 前記処置される虚血性状態が、冠状動脈疾患である、請求
    項23に記載の方法。
  34. 【請求項34】 前記血管形成増殖因子が、塩基性線維芽細胞増殖因子およ
    び血管内皮細胞増殖因子から選択される、請求項32に記載の方法。
JP2000568516A 1998-09-04 1999-09-03 増殖因子の徐放性投与のためのヒドロゲル組成物 Pending JP2002524425A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9916898P 1998-09-04 1998-09-04
US60/099,168 1998-09-04
PCT/US1999/020382 WO2000013710A2 (en) 1998-09-04 1999-09-03 Hydrogel compositions for the controlled release administration of growth factors

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010249223A Division JP5576772B2 (ja) 1998-09-04 2010-11-05 増殖因子の徐放性投与のためのヒドロゲル組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002524425A true JP2002524425A (ja) 2002-08-06
JP2002524425A5 JP2002524425A5 (ja) 2010-06-24

Family

ID=22273280

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000568516A Pending JP2002524425A (ja) 1998-09-04 1999-09-03 増殖因子の徐放性投与のためのヒドロゲル組成物
JP2010249223A Expired - Lifetime JP5576772B2 (ja) 1998-09-04 2010-11-05 増殖因子の徐放性投与のためのヒドロゲル組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010249223A Expired - Lifetime JP5576772B2 (ja) 1998-09-04 2010-11-05 増殖因子の徐放性投与のためのヒドロゲル組成物

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6331309B1 (ja)
EP (1) EP1107791B8 (ja)
JP (2) JP2002524425A (ja)
AT (1) ATE363292T1 (ja)
AU (1) AU758178B2 (ja)
CA (1) CA2341410C (ja)
CY (1) CY1107704T1 (ja)
DE (1) DE69936212T2 (ja)
DK (1) DK1107791T3 (ja)
ES (1) ES2288024T3 (ja)
IL (2) IL141688A0 (ja)
PT (1) PT1107791E (ja)
WO (1) WO2000013710A2 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MXPA01010567A (es) * 1999-04-22 2005-04-29 Eth Zurich And University Of Z Liberacion controlada de factores de crecimiento a partir de matrices que contienen heparina.
AU2001263281A1 (en) * 2000-05-18 2001-11-26 Genetix Pharmaceuticals, Inc. Polyethylene glycol (peg) polymers for the promotion of angiogenesis
AR034517A1 (es) * 2001-06-21 2004-02-25 Astrazeneca Ab Formulacion farmaceutica
US6818613B2 (en) * 2001-11-07 2004-11-16 Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. Aqueous sustained-release formulations of proteins
WO2003054146A2 (en) 2001-11-14 2003-07-03 Northwestern University Self-assembly and mineralization of peptide-amphiphile nanofibers
US8608661B1 (en) 2001-11-30 2013-12-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method for intravascular delivery of a treatment agent beyond a blood vessel wall
JP2003238439A (ja) * 2002-02-13 2003-08-27 Yasuhiko Tabata 虚血治療剤
US7371719B2 (en) 2002-02-15 2008-05-13 Northwestern University Self-assembly of peptide-amphiphile nanofibers under physiological conditions
AU2003222668A1 (en) * 2002-04-25 2003-11-10 Rapidheal, Inc. Growth factor delivery system for the healing of wounds and the prevention of inflammation and disease
US20030203032A1 (en) * 2002-04-25 2003-10-30 Schultz Clyde L. Growth factor delivery system for the healing of wounds and the prevention of inflammation and disease
SE0201661D0 (sv) 2002-05-31 2002-05-31 Astrazeneca Ab New salts
SE0201659D0 (sv) 2002-05-31 2002-05-31 Astrazeneca Ab Modified release pharmaceutical formulation
US7361368B2 (en) 2002-06-28 2008-04-22 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Device and method for combining a treatment agent and a gel
US7534761B1 (en) 2002-08-21 2009-05-19 North Western University Charged peptide-amphiphile solutions and self-assembled peptide nanofiber networks formed therefrom
JP2004115413A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Yasuhiko Tabata 冠状動脈狭窄または閉塞治療用徐放性製剤
US7554021B2 (en) 2002-11-12 2009-06-30 Northwestern University Composition and method for self-assembly and mineralization of peptide amphiphiles
AU2003298647A1 (en) 2002-11-14 2004-06-15 Claussen, Randal, C. Synthesis and self-assembly of abc triblock bola peptide
JP4837553B2 (ja) 2003-02-11 2011-12-14 ノースウエスタン ユニバーシティ ナノ結晶表面被膜の方法及び材料ならびにその上へのペプチド両親媒性物質ナノ繊維の付着物
US9216106B2 (en) 2003-04-09 2015-12-22 Directcontact Llc Device and method for the delivery of drugs for the treatment of posterior segment disease
US20050255144A1 (en) * 2003-04-09 2005-11-17 Directcontact Llc Methods and articles for the delivery of medicaments to the eye for the treatment of posterior segment diseases
US20050074497A1 (en) * 2003-04-09 2005-04-07 Schultz Clyde L. Hydrogels used to deliver medicaments to the eye for the treatment of posterior segment diseases
US8383158B2 (en) 2003-04-15 2013-02-26 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Methods and compositions to treat myocardial conditions
US8821473B2 (en) 2003-04-15 2014-09-02 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Methods and compositions to treat myocardial conditions
US8038991B1 (en) 2003-04-15 2011-10-18 Abbott Cardiovascular Systems Inc. High-viscosity hyaluronic acid compositions to treat myocardial conditions
EP1696944A4 (en) 2003-12-05 2008-11-05 Univ Northwestern BRANCHED PEPTIDE AMPHIPHILES, RELATED EPITOPES COMPOUNDS AND SELF-ASSOCIATED STRUCTURES THEREOF
CN1905892A (zh) 2003-12-05 2007-01-31 西北大学 自组装的肽两亲物和用于生长因子传递的相关方法
BRPI0518582A2 (pt) * 2004-11-24 2008-11-25 Therakine Corp implante para liberaÇço de medicamento intra-ocular
JP2008531733A (ja) 2005-03-04 2008-08-14 ノースウエスタン ユニバーシティ 血管新生性のヘパリン結合エピトープ、ペプチド両親媒性物質、自己集合組成物、および関連する使用法
US20080125745A1 (en) 2005-04-19 2008-05-29 Shubhayu Basu Methods and compositions for treating post-cardial infarction damage
US9539410B2 (en) 2005-04-19 2017-01-10 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Methods and compositions for treating post-cardial infarction damage
US8828433B2 (en) 2005-04-19 2014-09-09 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Hydrogel bioscaffoldings and biomedical device coatings
US7732190B2 (en) 2006-07-31 2010-06-08 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Modified two-component gelation systems, methods of use and methods of manufacture
US9242005B1 (en) 2006-08-21 2016-01-26 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Pro-healing agent formulation compositions, methods and treatments
US8741326B2 (en) 2006-11-17 2014-06-03 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Modified two-component gelation systems, methods of use and methods of manufacture
US9005672B2 (en) 2006-11-17 2015-04-14 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Methods of modifying myocardial infarction expansion
US8192760B2 (en) 2006-12-04 2012-06-05 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Methods and compositions for treating tissue using silk proteins
US8076295B2 (en) 2007-04-17 2011-12-13 Nanotope, Inc. Peptide amphiphiles having improved solubility and methods of using same
KR20160029870A (ko) 2008-04-21 2016-03-15 오토노미, 인코포레이티드 귀 질환 및 병태를 치료하기 위한 귀 조제물
US8496957B2 (en) 2008-07-21 2013-07-30 Otonomy, Inc Controlled release auris sensory cell modulator compositions and methods for the treatment of otic disorders
US9248159B2 (en) 2008-10-14 2016-02-02 Robert Stanley Berman MRSA bactericidal topical gel
KR101101321B1 (ko) * 2008-11-03 2012-01-02 주식회사 엠씨티티 상처 치유를 위한 하이드로 겔 형태의 세포전달용 비히클 및 그 제조방법
KR101163171B1 (ko) * 2009-01-20 2012-07-19 (주)케어젠 노긴?유래 펩타이드 및 그의 용도
EP2419116A1 (en) 2009-04-13 2012-02-22 North Western University Novel peptide-based scaffolds for cartilage regeneration and methods for their use
SI2970422T1 (en) 2013-03-15 2018-07-31 F. Hoffmann-La Roche Ag IL-22 polypeptides and IL-22-Fc fusion proteins and procedures for use
CA2931547A1 (en) 2013-12-09 2015-06-18 Durect Corporation Pharmaceutically active agent complexes, polymer complexes, and compositions and methods involving the same
GB2562920B (en) * 2015-12-04 2021-06-30 Harvard College Devices, methods, and compositions for restricting cell position and stabilizing cells in culture systems
CR20200327A (es) 2018-01-26 2020-11-05 Genentech Inc Proteínas de fusión fc il-22 y métodos de uso
ES2932861T3 (es) 2018-01-26 2023-01-27 Hoffmann La Roche Composiciones de IL-22 Fc y procedimientos de uso
EP3755364A1 (en) 2018-02-21 2020-12-30 F. Hoffmann-La Roche AG Dosing for treatment with il-22 fc fusion proteins

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02112A (ja) * 1987-09-18 1990-01-05 Ethicon Inc 生長因子を含有するゲル配合物
WO1997012601A2 (en) * 1995-10-06 1997-04-10 Ethicon, Inc. Gel formulations containing growth factors
WO1998006420A1 (en) * 1996-08-16 1998-02-19 Mcw Research Foundation, Inc. Bone morphogenetic protein and fibroblast growth factor compositions and methods for the induction of cardiogenesis

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4100271A (en) 1976-02-26 1978-07-11 Cooper Laboratories, Inc. Clear, water-miscible, liquid pharmaceutical vehicles and compositions which gel at body temperature for drug delivery to mucous membranes
US5457093A (en) 1987-09-18 1995-10-10 Ethicon, Inc. Gel formulations containing growth factors
US5100668A (en) * 1988-06-14 1992-03-31 Massachusetts Institute Of Technology Controlled release systems containing heparin and growth factors
US5013769A (en) * 1988-08-22 1991-05-07 Medipro Sciences Limited Method of making a hydrogel-forming wound dressing or skin coating material
US5470829A (en) 1988-11-17 1995-11-28 Prisell; Per Pharmaceutical preparation
FR2644066B1 (fr) 1989-03-09 1994-05-13 Therapeutiques Substitutives Compositions stabilisees comprenant des fgfs, leur procede d'obtention et leurs applications therapeutiques, chirurgicales et cosmetologiques
US5271943A (en) * 1989-10-27 1993-12-21 Scott Health Care Wound gel compositions containing sodium chloride and method of using them
US5591709A (en) * 1991-08-30 1997-01-07 Life Medical Sciences, Inc. Compositions and methods for treating wounds
EP0551626A1 (en) * 1991-12-19 1993-07-21 LEK, tovarna farmacevtskih in kemicnih izdelkov, d.d. Thermoreversible gel as a liquid pharmaceutical carrier for a galenic formulation
US5952006A (en) * 1995-09-29 1999-09-14 L.A.M. Pharmaceuticals, Llc Drug preparations for treating impotency
FR2740678B1 (fr) * 1995-11-06 1999-05-14 Oreal Utilisation en cosmetique d'une composition solide ayant une matrice gelifiee et compositions cosmetiques ou dermatologiques mises en oeuvre
US6103266A (en) * 1998-04-22 2000-08-15 Tapolsky; Gilles H. Pharmaceutical gel preparation applicable to mucosal surfaces and body tissues

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02112A (ja) * 1987-09-18 1990-01-05 Ethicon Inc 生長因子を含有するゲル配合物
WO1997012601A2 (en) * 1995-10-06 1997-04-10 Ethicon, Inc. Gel formulations containing growth factors
WO1998006420A1 (en) * 1996-08-16 1998-02-19 Mcw Research Foundation, Inc. Bone morphogenetic protein and fibroblast growth factor compositions and methods for the induction of cardiogenesis

Also Published As

Publication number Publication date
AU5909599A (en) 2000-03-27
DE69936212D1 (de) 2007-07-12
EP1107791B1 (en) 2007-05-30
ES2288024T3 (es) 2007-12-16
US6331309B1 (en) 2001-12-18
EP1107791B8 (en) 2007-11-07
IL141688A0 (en) 2002-03-10
JP2011021045A (ja) 2011-02-03
CA2341410A1 (en) 2000-03-16
AU758178B2 (en) 2003-03-20
WO2000013710A2 (en) 2000-03-16
WO2000013710A3 (en) 2000-06-02
DK1107791T3 (da) 2007-09-03
PT1107791E (pt) 2007-07-06
EP1107791A2 (en) 2001-06-20
IL141688A (en) 2006-07-05
CA2341410C (en) 2007-11-20
CY1107704T1 (el) 2013-04-18
DE69936212T2 (de) 2008-01-24
JP5576772B2 (ja) 2014-08-20
ATE363292T1 (de) 2007-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5576772B2 (ja) 増殖因子の徐放性投与のためのヒドロゲル組成物
JP3919212B2 (ja) 線維障害の創傷治療処置
JP3351525B2 (ja) 骨形成性蛋白医薬処方物
US9101586B2 (en) Topical application and formulation of erythropoietin for skin wound healing
US20060115457A1 (en) Biocompatible hydrogel compositions
KR101514414B1 (ko) 당뇨병성 족부 궤양의 치료방법
JP2001526239A (ja) 角質細胞増殖因子−2製剤
JP2002539157A (ja) 血管新生阻害
Bhatnagar et al. Delivery systems for platelet derived growth factors in wound healing: A review of recent developments and global patent landscape
Han Growth factor therapy
JP3624158B2 (ja) ヒト上皮成長因子を含有する皮膚外用剤組成物
JP2004533411A (ja) 血管形成的に有効なfgf−2の単位用量および使用方法
WO2019241985A1 (zh) 一种水凝胶、含其的药物组合物及其应用
AU2002364100A1 (en) Povidone-containing carriers for polypeptide growth factors
JP3572092B2 (ja) 線維芽細胞成長因子含有フィルム製剤
JP2002524420A (ja) 脈管形成に有効な単位用量のfgf−2および使用方法
AU2020100021A4 (en) Hydrogel, pharmaceutical composition comprising same, and application thereof
Nakajima et al. Efficacy of gelatin hydrogels incorporating triamcinolone acetonide for prevention of fibrosis in a mouse model
EP2737895A1 (en) Microparticles with EGF, method of preparation and use
JP2002520292A (ja) ヒト成長因子と組み合わせた血管形成剤としてのコンパウンドbの使用
US20240016893A1 (en) Compositions and methods for treating wounds
US20150104494A1 (en) Methods for repair of ear canal tissue defects
JP2688733B2 (ja) 消化管粘膜障害の予防及び治療剤
EA001077B1 (ru) Компонент в, используемый в качестве рубцующего агента, содержащая его фармацевтическая композиция и способ лечения
WO2007018846A2 (en) Use of interferon- tau for reduction of scar tissue formation

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060901

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100304

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100311

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100408

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100415

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20100506

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101105

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120424

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120427