JP2002522458A - 耐性または抵抗性トウモロコシ作物に対する除草組成物 - Google Patents

耐性または抵抗性トウモロコシ作物に対する除草組成物

Info

Publication number
JP2002522458A
JP2002522458A JP2000564450A JP2000564450A JP2002522458A JP 2002522458 A JP2002522458 A JP 2002522458A JP 2000564450 A JP2000564450 A JP 2000564450A JP 2000564450 A JP2000564450 A JP 2000564450A JP 2002522458 A JP2002522458 A JP 2002522458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
herbicides
herbicide
group
plants
combination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000564450A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4523162B2 (ja
Inventor
エルヴィーン・ハッカー
ヘルマン・ビーリンガー
ロータール・ヴィルムス
Original Assignee
アベンティス・クロップサイエンス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26048135&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002522458(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from DE19836737A external-priority patent/DE19836737A1/de
Priority claimed from DE1999119993 external-priority patent/DE19919993A1/de
Application filed by アベンティス・クロップサイエンス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical アベンティス・クロップサイエンス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2002522458A publication Critical patent/JP2002522458A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4523162B2 publication Critical patent/JP4523162B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N57/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds
    • A01N57/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-carbon bonds
    • A01N57/20Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-carbon bonds containing acyclic or cycloaliphatic radicals

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 耐性または抵抗性の突然変異体または形質転換されたトウモロコシ植物からなるトウモロコシにおける有害な植物を防除するのに適した(A)(A1) グルホシネート(塩)および関連した化合物(A2) グルホセート(塩)および関連した化合物、例えばスルホセート(A3) イミダゾリノン、(A4) プロトポルフィリノーゲン−オキシダーゼ阻害剤(PPO阻害剤)の群からの除草アゾール(A5) シクロヘキサンジオン除草剤および(A6) ヘテロアリールオキシフェノキシプロピオン酸除草剤からなる群からの広域スペクトル性の除草剤および(B)(B0) 上述した群(A)からの1種または2種以上の構造的に異なる除草剤または(B1) 単子葉および双子葉の有害な植物に対して茎葉−および土壌−作用する除草剤、または(B2) トウモロコシにおいて双子葉植物に対して選択的に使用することのできる除草剤、または(B3) トウモロコシにおいて主として双子葉の有害な植物に対して選択的に使用することのできる茎葉−および土壌−作用する除草剤または群(B0)〜(B3)のいくつかからの除草剤からなる化合物の群からの1種または2種以上の除草剤の有効な量を有しそしてトウモロコシ作物が、もし適当である場合は組み合わせに含有されている毒性緩和剤の存在下において、除草剤(A)および(B)に対して耐性である適当である場合は毒性緩和剤の存在下における除草剤の組み合わせ(A+B)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、耐性または抵抗性のトウモロコシの作物における有害な植物に対し
て使用することができそして除草的に活性な物質として2種または3種以上の除
草剤を含有する作物保護組成物の分野におけるものである。 耐性または抵抗性のトウモロコシの品種およびトウモロコシ系統、特に形質転
換したトウモロコシの品種およびトウモロコシ系統の導入は、それ自体では普通
のトウモロコシ品種においては普通の雑草防除系に選択的でない新規な活性物質
を追加する。これらの活性物質は、例えば特にそれらに対して開発された耐性の
作物に対して用いられるグリホセート、スルホセート、グルホシナート、ビアラ
ホスおよびイミダゾリノン除草剤のような既知の広域スペクトル性の除草剤[除
草剤(A)]である。耐性作物における有害な植物に対するこれらの除草剤の効
能は高いけれども(他の除草剤処理と同様に)使用される除草剤の性質、その散
布量、問題の製剤、防除される有害な作物、気候条件、土壌条件などに依存する
。さらに、除草剤は、特定の種の有害な植物に対して弱点(効果0)を示す。他
の判断基準は、作用の期間または除草剤の分解速度である。適当である場合は、
除草剤の延長された使用によってまたは地理的に限定された領域内において起こ
る有害な植物の感受性の変化もまた考慮に入れなければならない。個々の植物に
対する作用の喪失は、もしあったとしても、除草剤のより高い散布量によってあ
る程度補うことができるにすぎない。さらに、活性物質の低い散布量で除草作用
を達成する方法が常に要求されている。低い散布量は、散布に対して必要な活性
物質の量を減少するばかりでなく、また一般に必要な処方補助剤の量を減少する
。何れも経済的出費を減少しそして除草剤処理の環境へのやさしさ(eco-friend
liness)を改善する。
【0002】 除草剤の使用プロフィルを改善する一つの可能性は、活性物質を所望の追加的
な性質を与える1種または2種以上の他の活性物質と組み合わせることからなる
。しかしながら、多数の活性物質の組み合わされた使用は、しばしば物理学的お
よび生物学的不適合性の現象、例えば共同処方の安定性の欠除、活性物質の分解
または活性物質の拮抗作用をもたらす。対照的に、望ましいものは、有利な作用
のプロフィル、高い安定性および組み合わされる活性物質の個々の散布に比較し
て散布量が減少されることを可能にする相乗剤としてできるだけ増加された作用
を有する活性物質の組み合わせである。
【0003】 驚くべきことには、群(A)からの他の除草剤そして適当である場合は特定の
除草剤(B)と組み合わされた上述した広域スペクトル性の除草剤(A)の群か
らの活性物質は、該除草剤の選択的使用に適したトウモロコシ作物において使用
した場合に特に有利に相互作用するということが見出された。
【0004】 それ故に、本発明は、適当である場合は毒性緩和剤の存在下において、問題の
除草剤組み合わせが、 (A)(A1) 式(A1)
【化3】 (式中、Zは、式−OHの基または式-NHCH(CH3)CONHCH(CH3)COOHまたは-NHCH(C
H3)CONHCH[CH2CH(CH3)2]COOHのペプチド基である)の化合物およびそのエステル
および塩、好ましくはグルホシナートおよび酸および塩基とのその塩、特にグル
ホシナート−アンモニウム、L−グルホシナートまたはその塩、ビアラホスおよ
び酸および塩基とのその塩、および他のホスフィノスリシン誘導体、 (A2) 式(A2)
【化4】 の化合物およびそのエステルおよび塩、好ましくはグリホセートおよびそのアル
カリ金属塩またはアミンとの塩、特にグリホセート−イソプロピルアンモニウム
およびスルホセート、 (A3) イミダゾリノン、好ましくはイマゼタピル、イマザピル、イマザメタ
ベンズ、イマザメタベンズ−メチル、イマザキン、イマザモックス、イマザピク
(Ac263,222)およびその塩、および (A4) プロトポルフィリノーゲン−オキシダーゼ阻害剤(PPO阻害剤)か
らの除草アゾール、例えばWC9717(=CGA276854)、 (A5) シクロヘキサンジオン除草剤および、適当である場合は、また (A6) ヘテロアリールオキシフェノキシプロピオン酸除草剤 からなる化合物の群からの広域スペクトル性の除草剤、および
【0005】 (B)(B0) 上述した群(A)からの1種または2種以上の構造的に異なる除草
剤および/または (B1) 単子葉および双子葉の有害な植物に対して有効である茎葉−および土
壌−作用除草剤および/または (B2) トウモロコシにおいて双子葉植物に対して選択的に使用することので
きる除草剤および/または (B3) トウモロコシにおいて主として双子葉の有害な植物に対して選択的に
使用することのできる茎葉−および土壌−活性除草剤 からなる化合物の群からの1種または2種以上の除草剤 の相乗的に活性な含量を有しそしてトウモロコシ作物が組み合わせの成分を形成
する除草剤(A)および(B)に対して耐性であるトウモロコシ作物における有
害な植物を防除するための除草剤組み合わせの使用に関する。
【0006】 群(B0)における“上述した群(A)からの構造的に異なる除草剤”なる用
語は、問題の組み合わせにおける成分(A)ではないが、群(A)の定義によっ
て含まれている除草剤のみを包含する。
【0007】 本発明による除草剤の組み合わせのほかに、普通作物保護において使用されて
いる他の作物保護活性物質および補助剤および処方補助剤を使用することができ
る。 相乗作用は、活性物質(A)および(B)を一緒に散布する場合に観察される
が、分割散布(splitting)においても観察することができる。他の可能性は、
除草剤または除草剤の組み合わせを、例えば出芽前散布次いで出芽後散布後に、
または初期の出芽後の散布次いで中期または末期の出芽後の散布の後に、小量ず
つ数回散布(連続散布)することである。適当である場合は小量ずつ数回、問題
の組み合わせの活性物質を同時に散布することが好ましい。しかしながら、組み
合わせの個々の活性物質をずらして散布することも可能でありそして個々の場合
において有利である。他の作物保護剤、例えば殺菌剤、殺虫剤、殺ダニ剤など、
および/または異なる補助剤および/または肥料散布もまたこの系散布と一体化
することもできる。
【0008】 相乗作用は、個々の活性物質の散布量の減少、同じ散布量で達成される同種の
有害な植物に対するより強力な作用、これまで作用が及ばなかった(効果0)種
の防除、延長された散布期間および/または必要な個々の散布の減少された回数
および(使用者に対する結果としての)経済的および生態的により有利の雑草防
除系を可能にする。 例えば、本発明による(A)+(B)の組み合わせは、個々の活性物質(A)
および(B)で達成することのできる作用をはるかにそして予測できない程越え
た相乗的に増加した作用を可能にする。
【0009】 WO−A−98/09525は、既に、リン−含有除草剤、例えばグルホシナ
ートまたはグリホセートに抵抗性である形質転換した作物における雑草を防除す
る方法を記載しており、そしてグルホシナートまたはグリホセートおよびプロス
ルフロン、プリミスルフロン、ジカムバ、ピリデート、ジメテナミド、メトラク
ロル、フルメトウロン、プロパキザホップ、アトラジン、クロジナホップ、ノル
フルラゾン、アメトリン、テルブチラジン、シマジン、プロメトリン、NOA−
402989(3−フェニル−4−ヒドロキシ−6−クロロピリダジン)、式
【化5】 (式中、R=4−クロロ−2−フルオロ−5−(メトキシカルボニルメチルチオ
)フェニル)の化合物(US−A−4671819に開示されている)、CGA
276854=2−クロロ−5−(3−メチル−2,6−ジオキソ−4−トリフ
ルオロメチル−3,6−ジヒドロ−2H−ピリミジン−1−イル)−安息香酸1
−アリルオキシカルボニル−1−メチルエチル(=WC9717、US−A−5
183492に開示されている)および2−{N−[N−(4,6−ジメチルピ
リミジン−2−イル)アミノカルボニル]−アミノスルホニル}安息香酸4−オ
キセタニル(EP−A−496701に開示されている)からなる群からの少な
くとも1種の除草剤を含有する除草剤組み合わせを使用している。得ることので
きる作用または得られた作用に対する詳細は、WO−A−98/09525にお
いて見出すことはできない。相乗作用に対する実施例または方法を具体的な作物
において実施する実施例または2、3または4種以上の除草剤の具体的な組み合
わせの実施例は示されていない。
【0010】 DE−A−2856260は、既に、グルホシナートまたはL−グルホシナー
トおよび他の除草剤、例えばアロキシジム、リヌロン、MCPA、2,4−D、
ジカムバ、トリクロピル、2,4,5−T、MCPBおよびその他を使用したいく
つかの除草剤の組み合わせを開示している。
【0011】 グルホシナートまたはグリホセートおよびスルホニル尿素系、例えばメトスル
フロン−メチル、ニコスルフロン、プリミスルフロン、リムスルフロンなどから
の他の除草剤を使用した若干の除草剤の組み合わせも、既にWO−A−92/0
8353およびEP−A−0252237に開示されている。 しかしながら、有害な植物を防除するための組み合わせの使用は、僅かな数の
植物種に関してのみ公開されているかまたはさもなければ実施例なしに言及され
ているにすぎない。
【0012】 本発明者等の実験において、驚くべきことには、WO−A−98/09525
および他の参照文献に述べられている除草剤の組み合わせの有用性と他の新規な
除草剤の組み合わせの有用性との間には、作物において大きな相違が存在すると
いうことが見出された。
【0013】 本発明によれば、耐性のトウモロコシ作物において特に有利に使用することの
できる除草剤の組み合わせが提供される。 式(A1)〜(A5)の化合物は、既知であるかまたは既知の方法と同様にし
て製造することができる。 式(A1)は、すべての立体異性体およびその混合物、特にラセミ体および生
物学的作用を有する特定のエナンチオマー、例えばL−グルホシナートおよびそ
の塩を包含する。式(A1)の活性物質の例は、次の通りである: (A1.1) せまい意味におけるグルホシナート、すなわち、D,L−2−アミ
ノ−4−[ヒドロキシ(メチル)ホスフィニル]ブタン酸、 (A1.2) グルホシナート−モノアンモニウム塩、 (A1.3) L−グルホシナート、L−または(2S)−2−アミノ−4−[
ヒドロキシ(メチル)ホスフィニル]ブタン酸(=ホスフィノスリシン)、 (A1.4) L−グルホシナートモノアンモニウム塩、 (A1.5) ビアラホス(またはビラナホス)、すなわち、L−2−アミノ−
4−[ヒドロキシ(メチル)ホスフィニル]ブタノイル−L−アラニル−L−ア
ラニン、特にそのナトリウム塩。
【0014】 上述した除草剤(A1.1)〜(A1.5)は、植物の緑色部分を経て吸収され
そして広い範囲の除草剤または全体の除草剤として知られている。これらは、植
物における酵素グルタミンシンセターゼの阻害剤である;“The Pesticide Manua
l" 11th Edition, British Crop Protection Council 1997, 643-645頁および12
0〜121頁参照。これらの化合物は、出芽後に栽培作物におけるおよび作付しない
領域上の広葉雑草およびイネ科雑草を防除するためにそしてまた特定の散布技術
を使用してトウモロコシ、綿などのような農業条植作物のうね間処理に使用する
ことができるが、抵抗性の形質転換作物における選択性除草剤としての使用の重
要性が増加している。グルホシナートは、普通塩の形態、好ましくはアンモニウ
ム塩の形態で使用される。グルホシナートのラセミ体またはグルホシナート−ア
ンモニウムは、単独で普通200〜2000gのa.s./ha(=a.i.のg/
ha=1ヘクタール当たりの活性物質のグラム)の間の散布量で散布される。こ
のような散布量において、グルホシナートは、主に植物の緑色部分を経て吸収さ
れた場合に有効である。しかしながら、それは数日以内に土壌中で微生物によっ
て分解されるので、土壌中で長期間作用しない。同じことは、また関連した活性
物質ビアラホスナトリウム(またビラナホス−ナトリウムとも称される)にも適
用される。“The Pesticide Manual" 11th Ed., British Crop Protection Counc
il 1997, 120-121頁参照。
【0015】 一般に、著しく低い活性の活性物質(A1)においては、例えば1ヘクタール
当たりグルホシナートの活性物質20〜800g、好ましくは20〜600g(
a.s.のg/haまたはa.i.のg/ha)が、本発明による組み合わせにおい
て必要である。同様な量、好ましくは1ヘクタール当たりのモルに変換された量
は、またグルホシナート−アンモニウムおよびビアラホスまたはビアラホス−ナ
トリウムに適用される。
【0016】 茎葉−作用除草剤(A1)を含有する組み合わせは、便宜上、化合物(A1)
に抵抗性または耐性であるトウモロコシ作物において使用される。遺伝子工学に
よって発生された若干の耐性のトウモロコシ作物は、既に知られておりそして実
際に使用されている。雑誌“Zuckerruebe" [Sugarbeet], year 47 (1998), 217
頁以下参照。グルホシナートに抵抗性である形質転換植物の発生については、EP
-A-0242246、EP-A-242236、EP-A-257542、EP-A-275957、EP-A-0513054参照。
【0017】 化合物(A2)の例は、 (A2.1) グリホセート、すなわちN−(ホスホノメチル)グリシン、 (A2.2) グリホセート−モノイソプロピルアンモニウム塩、 (A2.3) グリホセート−ナトリウム塩、 (A2.4) スルホセート、すなわちN−(ホスホノメチル)グリシン−トリ
メシウム塩=N−(ホスホノメチル)グリシン−トリメチルスルホキソニウム塩
である。
【0018】 グリホセートは、普通、塩の形態、好ましくはモノイソプロピルアンモニウム
塩またはトリメチルスルホキソニウム塩(=トリメシウム塩=スルホセート)の
形態で使用される。遊離酸グリホセートを基にして、単一の用量は、0.5〜5k
gのa.s./haの範囲にある。グリホセートは、ある種の適用に関してはグル
ホシナートと同様であるが、後者とは著しく違ってそれは、植物における酵素5
−エノールピルビルシキメート−3−ホスフェートシンターゼの阻害剤である。
“The Pesticide Manual" 11th Ed., British Crop Protection Council 1997,
646-649頁参照。本発明による組み合わせにおいては、一般に1ヘクタール当た
りa.s.グリホセート20〜1000g、好ましくは20〜800gの範囲の散
布量が必要である。
【0019】 また、遺伝子工学によって発生された耐性植物が、化合物(A2)に対して既
知でありそして実際に導入されている。例えば、“Zuckerruebe" year 47 (1998)
、217頁以下参照;そしてまたWO 92/00377、EP−A−115673
、EP−A−409815参照。
【0020】 イミダゾリノン除草剤(A3)の例は、次の通りである。 (A3.1) イマザピルおよびその塩およびエステル、 (A3.2) イマゼタピルおよびその塩およびエステル、 (A3.3) イマザメタベンズおよびその塩およびエステル、 (A3.4) イマザメタベンズ−メチル、 (A3.5) イマザモックスおよびその塩およびエステル、 (A3.6) イマザキンおよびその塩およびエステル、例えばアンモニウム塩
、 (A3.7) イマザピク(AC 263,222)およびその塩およびエステル
、例えばアンモニウム塩。
【0021】 これらの除草剤は、酵素アントラクテート、シンターゼ(ALS)を阻害しそ
してその結果植物におけるタンパク質合成を阻害する。これらの除草剤は、土壌
−作用および茎葉−作用しそして若干の場合においては、作物における選択性を
示す。例えば、(A3.1)に対しては“The Pesticide Manual" 11th Ed., Bri
tish Crop Protection Council 1997、697〜699頁、(A3.2)に対して
は701〜703頁、(A3.3)および(A3.4)に対しては694〜696
頁、(A3.5)に対しては696〜697頁、(A3.6)に対しては699〜
701頁そして(A3.7)に対しては5および6頁(AC 263,222とし
て説明)参照。これらの除草剤の散布量は、普通0.001〜2kgのa.s./h
aの間にある。本発明による組み合わせにおいては、これらは10〜200gの
a.s./haの範囲にある。
【0022】 イミダゾリノンとの組み合わせは、便宜上、イミダゾリノンに抵抗性であるト
ウモロコシ作物において使用される。このような耐性作物は、既知である。例え
ば、EP−A−0360750は、選択方法または遺伝子工学方法によるALS
−阻害剤−耐性植物の発生を記載している。植物の除草剤耐性は、植物における
上昇したALS含量によって発生される。US−A−5,198,599は、選択
方法によって得られたスルホニル尿素−およびイミダゾリノン−耐性植物を記載
している。
【0023】 PPO阻害剤(A4)の例は、次の通りである。 (A4.1) ピラフルフェンおよびそのエステル、例えばピラフルフェン−エ
チル、 (A4.2) カルフェントラゾンおよびそのエステル、例えばカルフェントラ
ゾン−エチル、 (A4.3) オキサジアルギル、 (A4.4) スルフェントラゾン、 (A4.5) WC9717またはCGA276854=2−クロロ−5−(3
−メチル−2,6−ジオキソ−4−トリフルオロメチル−3,6−ジヒドロ−2H
−ピリミジン−1−イル)−安息香酸1−アリルオキシカルボニル−1−メチル
エチル(US−A−5183492に開示されている)。
【0024】 上述したアゾールは、植物における酵素プロトポルフィリノーゲンオキシダー
ゼ(PPO)の阻害剤として知られている。(A4.1)に対しては“The Pesti
cide Manual" 11th Ed., British Crop Protection Council 1997、1048〜
1049頁、(A4.2)に対しては191〜193頁、(A4.3)に対しては
904〜905頁、そして(A4.4)に対しては1126〜1127頁参照。
耐性の作物は、すでに記載されている。一般に、アゾールの散布量は、5〜20
0gのa.s./haの範囲にある。PPO阻害剤に耐性である若干の植物は、既
に知られている。
【0025】 シクロヘキサンジオン除草剤(A5)の例は、次の通りである。 (A5.1) セトキシジム(“The Pesticide Manual" 11th Ed., British Crop
Protection Council 1997 (以下“PM”と称する、 1101〜1103頁)、
すなわち、(E,Z)−2−(1−エトキシイミノブチル)−5−[2−(エチ
ルチオ)プロピル]−3−ヒドロキシ−シクロヘキサ−2−エノン、 (A5.2) シクロキシジム(PM,290〜291頁)、すなわち、2−(
1−エトキシイミノブチル)−3−ヒドロキシ−5−チアン−3−イルシクロヘ
キサ−2−エノン、 (A5.3) クレトジム(PM,250〜251頁)、すなわち、2−{(E)
−[(E)−3−クロロアリルオキシイミノ]プロピル}−5−[−2(エチルチ
オ)−プロピル]−3−ヒドロキシシクロヘキサ−2−エノン、 (A5.4) “クレホキシジム”または“BAS 625 H”(AGRANOV
Aにより発行されたAG Chem New Compound Review, Vol. 17, 1999, 26頁参照)
(=2−[1−2−(4−クロロフェノキシ)プロポキシイミノ)ブチル]−3
−オキソ−5−チオン−3−イル−シクロヘキサ−1−エノール)、 (A5.5) トラルコキシジム(PM,1211〜1212頁)、すなわち、
2−[1−(エトキシイミノ)−プロピル]−3−ヒドロキシ−5−メシチルシ
クロヘキサ−2−エノン。
【0026】 これらの除草剤は、有糸分裂を阻害しそしてその結果植物における脂肪酸合成
を阻害する。特に、これらの除草剤は茎葉−作用しそして若干の場合においては
、作物において選択性を示す。除草剤の散布量は、普通0.2〜1kgのa.s./
haの間にある。本発明による組み合わせにおいては、これらは10〜1000
gのa.s./haの範囲にある。シクロヘキサンジオンとの組み合わせは、便宜
上、シクロヘキサンジオンに抵抗性であるトウモロコシ作物において使用される
。このような耐性作物は、すでに知られている。
【0027】 ヘテロアリールフェノキシフェノキシプロピオン酸除草剤(A6)の例は、次
の通りである。 (A6.1) “フェノキサプロプ−P”およびそのエステル、例えばエチルエ
ステル“フェノキサプロプ−P−エチル”(PM、519〜520頁参照)(=
(R)−2−[4−(6−クロロベンゾキシゾリル−2−イルオキシ)フェノキ
シ]プロピオン酸およびそのエチルエステル)、そしてまたラセミ体“フェノキ
サプロプ”およびそのエステル、例えばエチルエステルの使用形態、および/ま
たは (A6.2) “キザロホップ−P”およびそのエステル、例えばエチルまたは
テフリルエステル(PM、1089〜1092頁参照)(=(R)−2−[4−
(6−クロロキノキサリン−2−イルオキシ)フェノキシ]プロピオン酸または
そのエチルエステルまたはそのテトラヒドロフルフリルエステル)、そしてまた
ラセミ体“キザロホップ”およびそのエステルの形態;特定のエステル“プロパ
キザホップ”(化合物A6.3)参照、および/または (A6.3) “プロパキザホップ”(PM,1021〜1022頁)、キザロ
ホップ−Pの2−イソプロピリデンアミノオキシエチルエステル、および/また
は (A6.4) “フルアジホップ−P”およびそのエステル、例えばブチルエス
テル(PM,556〜557頁参照)(=(R)−2−[4−(5−トリフルオ
ロメチルピリド−2−イルオキシ)フェノキシ]プロピオン酸またはそのブチル
エステル)、そしてまた、ラセミ体“フルアジホップ”およびそのエステルの使
用形態、および/または (A6.5) “ハロキシホップ−P”およびそのエステル、例えばメチルエス
テル(PM,660〜663頁参照)(=(R)−2−[4−(3−クロロ−5
−トリフルオロメチルピリド−2−イルオキシ)フェノキシ]プロピオン酸また
はそのメチルエステル)、そしてまたラセミ体“ハロキシホップ”およびそのエ
ステル、例えばメチルまたはエトチルエステルの使用形態、および/または (A6.6) “シハロホップ”およびそのエステル、例えばブチルエステル(
PM,297〜298頁)(=(R)−2−[4−(4−シアノ−2−フルオロ
フェノキシ)フェノキシ]プロピオン酸またはそのブチルエステル)、および/
または (A6.7) “クロジナホップ”およびそのエステル、例えばプロパルギルエ
ステル(PM,251〜252頁)(=(R)−2−[4−(5−クロロ−3−
フルオロピリド−2−イルオキシ)−フェノキシ]プロピオン酸またはそのプロ
パルギルエステル)。
【0028】 除草剤(A6)は、脂肪酸生合成の阻害剤として知られており、そして普通5
〜500gのa.s./haの散布量で使用される。本発明による組み合わせにお
ける散布量は、若干の場合においてはより少なく、例えば1〜300gのa.s.
/haであることができる。除草剤(A6)との組み合わせは、便宜上、この除
草剤に耐性であるトウモロコシ作物に使用される。例えば、実際に、これはまた
、シクロヘキサンジオン除草剤(A5)に耐性である作物における場合において
もでもある。
【0029】 適当な成分(B)の例は、サブグループ(B1)〜(B4)の化合物である。 (B1) 茎葉−作用するのみでなく土壌−作用もし、そしてトウモロコシにお
いてイネ科雑草および双子葉植物に対して選択的に使用することのできる除草剤
、例えば次の化合物(“PM”と省略される“The Pesticide Manual" 11th Ed.
, British Crop Protection Council 1997における普通名称および参照)が与え
られる。 (B1.1) シアナジン(PM,280〜283頁)、すなわち、2−(4−
クロロ−6−エチルアミノ−1,3,5−トリアジン−2−イルアミノ)−2−メ
チルプロピオニトリル、 (B1.2) アトラジン(PM,55〜57頁)、すなわち、N−エチル−N
′−イソプロピル−6−クロロ−2,4−ジアミノ−1,3,5−トリアジン、 (B1.3) テルブチラジン(PM,1168〜1170頁)、すなわち、N
−エチル−N′−第3ブチル−6−クロロ−2,4−ジアミノ−1,3,5−トリ
アジン、 (B1.4) アセトクロル(PM,10〜12頁)、すなわち、2−クロロ−
N−(エトキシメチル)−N−(2−エチル−6−メチルフェニル)アセトアミ
ド、 (B1.5) メトラクロル(PM,833〜834頁)、すなわち、2−クロ
ロ−N−(2−エチル−6−メチルフェニル)−N−(2−メトキシ−1−メチ
ルエチル)−アセトアミド、 (B1.6) アラクロル(PM,23〜24頁)、すなわち、2−クロロ−N
−(2,6−ジエチルフェニル)−N−(メトキシメチル)アセトアミド、 (B1.7) テルブトリン(PM,1170〜1172頁)、すなわち、N−
(1,1−ジメチルエチル)−N′−エチル−6−メチルチオ−2,4−ジアミノ
−1,3,5−トリアジン、 (B1.8) ベノキサコル(PM,102〜103頁)、すなわち、4−ジク
ロロアセチル−3,4−ジヒドロ−3−メチル−2H−1,4−ベンゾキサジン、 (B1.9) ニコスルフロン(PM,877〜879頁)、すなわち、2−(
4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)−3−(3−ジメチルカルバモイル
−2−ピリジル−スルホニル)尿素、
【0030】 (B1.10) リムスルフロン(PM,1095〜1097頁)、すなわち、
1−(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)−3−(3−エチルスルホニ
ル−2−ピリジルスルホニル)−尿素、 (B1.11) プリミスルフロンおよびそのエステル、例えばメチルエステル
(PM,997〜999頁)、すなわち、2−[4,6−ビス(ジフルオロメト
キシ)−ピリミジン−2−イルカルバモイルスルファモイル]安息香酸またはそ
のメチルエステル、 (B1.12) ジメテナミド(PM,409〜410頁)、すなわち、2−ク
ロロ−N−(2,4−ジメチル−3−チエニル)−N−(2−メトキシ−1−メ
チルエチル)−アセトアミド、 (B1.13) フルチアミド(BAY FOE 5043,フルフェナセト)(
PM,82〜83頁)、すなわち、4′−フルオロ−N−イソプロピル−2−(
5−トリフルオロメチル−1,3,4−チアジアゾール−2−イルオキシ)アセト
アニリド、 (B1.14) スルコトリオン(PM,1124〜1125頁)、すなわち、
2−(2−クロロ−4−メシルベンゾイル)シクロヘキサン−1,3−ジオン、 (B1.15) シマジン(PM,1106〜1108頁)、すなわち、6−ク
ロロ−N,N′−ジエチル−2,4−ジアミノ−1,3,5−トリアジン、 (B1.16) メソトリオン、すなわち、2−(4−メシル−2−ニトロベンゾ
イル)シクロヘキサン−1,3−ジオン(ZA1296,Weed Science Society of Ame
rica (WSSA) in WSSA Abstracts 1999, Vol. 39, 65-66頁, 番号130-132)、 (B1.17) ペントキサミド、すなわち、2−クロロ−N−(2−エトキシ
エチル)−N−(2−メチル−1−フェニル−1−プロペニル)アセトアミド(
TKC-94, AG Chem New Compound, Review Vol. 17 (1999), EP-A-206 251から知
られている)、 および、群(B1)からの活性物質がラセミ混合物として存在する場合は、好ま
しくはまた純粋なまたは強化された活性異性体の形態の特定の活性化合物。
【0031】 (B2) トウモロコシにおいて双子葉植物に対して選択的に使用することので
きる除草剤、例えば化合物: (B2.1) ペンジメタリン(PM,937〜939頁)、すなわち、N−(
1−エチルプロピル)−2,6−ジニトロ−3,4−キシリジン、 (B2.2) ピリデート(PM,1064〜1066頁)、すなわち、6−ク
ロロ−3−フェニルピリダジン−4−イルS−オクチルチオカーボネート、 (B2.3) ヨードスルフロン(提案された普通名称)および、好ましくは、
メチルエステル(WO 96/41537参照)、すなわち、4−ヨード−2−
(4−メトキシ−6−メチル−1,3,5−トリアジン−2−イル−カルバモイル
スルファモイル)安息香酸またはメチルエステル、WO−A−92/13845
に開示されている、 (B2.4) メトスラム(PM,836〜495頁)、すなわち、2′,6′−
ジクロロ−5,7−ジメトキシ−3′−メチル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5
a]ピリミジン−2−スルホンアニリド、 (B2.5) イソキサフルトール(PM,737〜739頁)、すなわち、(
5−シクロプロピル−4−イソキサゾリル)[2−(メチルスルホニル)−4−
(トリフルオロメチル)−フェニル]メタノン、 (B2.6) メトリブジン(PM,4−アミノ−6−第3ブチル−3−メチル
チオ−1,2,4−トリアジン−5(4H)−オン、 (B2.7) クロランスラムおよび、好ましくは、メチルエステル(PM,1
65頁)、すなわち、3−クロロ−2−(5−エトキシ−7−フルオロ−[1,
2,4]トリアゾロ−[1,5−c]ピリミジン−2−イルスルホンアミド)安息
香酸またはそのメチルエステル、 (B2.8) フルメトスラム(PM,573〜574頁)、すなわち、2′,6
′−ジクロロ−5−メチル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5a]ピリミジン−
2−スルホンアニリドおよび (B2.9) リヌロン(PM,751〜753頁)、すなわち、3−(3,4−
ジクロロフェニル)−1−メトキシ−1−メチル尿素および (B2.10) フロラスラム、すなわちN−(2,6−ジフルオロフェニル)−
8−フルオロ−5−メトキシ−1,2,4−トリアゾロ[1,5c]−ピリミジン
−2−スルホンアミド(DE-570,Zeitschrift Pfl. Krankh. PflSchutz, Specia
l Issue XVI, 527-534 81998参照)、 (B2.11) イソキサクロルトール、すなわち、(4−クロロ−2−(メチ
ルスルホニル)フェニル)5−シクロプロピル−4−イソキサゾリルケトン、E
P−A−470856) および、群(B2)からの上述した活性物質がラセミ混合物として存在する場合
は、好ましくはまた、純粋なまたは強化された有効な異性体の形態の特定の活性
物質。
【0032】 (B3) 茎葉−作用および土壌−作用しそしてトウモロコシにおいて主として
双子葉の有害な作物に対して選択的に使用することのできる除草剤、例えば化合
物: (B3.1) ブロモキシニル(PM,149〜151頁)、すなわち、3,5−
ジブロモ−4−ヒドロキシベンゾニトリル、 (B3.2) ジカムバ(PM,356〜357頁)、すなわち、3,6−ジクロ
ロ−o−アニス酸およびその塩、 (B3.3) 2,4−D(PM,323〜327頁)、すなわち、2,4−ジク
ロロフェノキシ−酢酸およびその塩およびエステル、 (B3.4) クロピラリド(PM,260〜263頁)、すなわち、3,6−ジ
クロロ−2−ピリジンカルボン酸およびその塩およびエステル、 (B3.5) プロスルフロン(PM,1041〜1043頁)、すなわち、1
−(4−メトキシ−6−メチル−1,3,5−トリアジン−2−イル)−3−[2
−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−フェニルスルホニル]尿素、 (B3.6) チフェンスルフロンおよびそのエステル、好ましくはメチルエス
テル(PM,1188〜1190頁)、すなわち、3−[[[[(4−メトキシ−6
−メチル−1,3,5−トリアジン−2−イル)アミノ]カルボニル]アミノ]−
スルホニル]−2−チオフェンカルボン酸またはそのメチルエステル、 (B3.7) カルフェントラゾンおよびその塩およびエステル、好ましくはエ
チルエステル(PM,191〜193頁)、すなわち、2−クロロ−3−[2−
クロロ−5−(ジフルオロメチル−4,5−ジヒドロ−3−メチル−5−オキソ
−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−4−フルオロフェニル]プロピ
オン酸およびそのエチルエステル、 定義による化合物(A4.2)との組み合わせが異なる除草剤活性物質A+B
の除草剤組み合わせを構成しない場合は、除かれる。
【0033】 (B3.8) Lab271272(=トリトスルフロン,CAS Reg. No. 142469
-14-5; AGRANOVAによって発行されたAG Chem New Compound Review, Vol. 17, 1
999, 24頁参照)、すなわち、N−[[[4−メトキシ−6−(トリフルオロメチル
)−1,3,5−トリアジン−2−イル)アミノ]−カルボニル]−2−(トリフ
ルオロメチル)ベンゼンスルホンアミド)、および (B3.9) MCPA(PM,767〜769頁)、すなわち、(4−クロロ
−2−メチルフェノキシ)酢酸、およびその塩およびエステル、 (B3.10) ハロスルフロンおよびそのエステル、例えばメチルエステル(
PM,657〜659頁)、すなわち、3−クロロ−5−(4,6−ジメトキシ
ピリミジン−2−イルカルバモイルスルファモイル)−1−メチルピラゾールカ
ルボン酸メチル、そしてまたその塩形態、 (B3.11) ジフルフェンゾピル(BASF 654 00 H)(PM,81
〜82頁)、すなわち、2−{1−[4−(3,5−ジフルオロフェニル)セミ
カルバゾン]エチル}ニコチン酸、およびその塩、 (B3.12) スルホスルフロン(PM,1130〜1131頁)、すなわち
、1−(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)−3−(2−エチルスルホ
ニルイミダゾ−[1,2−a]−ピリジン−3−イルスルホニル)尿素 および群(B3)からの上述した活性物質がラセミ混合物として存在する場合は
、好ましくはまた、純粋なまたは強化された有効な異性体の形態の特定の活性化
合物。
【0034】 カルボン酸を基にした活性物質または塩またはエステルを形成する他の活性物
質の場合においては、酸の普通名称による除草剤の特定は、また塩およびエステ
ル、好ましくは商業的に入手することのできる塩およびエステル、特に現在使用
されている商業的形態の活性物質を包含することを企図する。
【0035】 除草剤(B)の散布量は、除草剤によって非常に変化することができる。次の
範囲が、経験による概算である。 化合物(B0):1〜3000g a.s./ha、好ましくは5〜2000g a
.s./ha(化合物(A)の群に対する情報参照)、 化合物(B1):0.1〜5000g a.s./ha、好ましくは1〜5000g
a.s./ha、 化合物(B2):0.1〜5000g a.s./ha、好ましくは1〜3000g
a.s./ha、 化合物(B3):0.5〜5000g a.s./ha、好ましくは1〜3000g
a.s./ha。
【0036】 次の特定の散布量が好ましい(g a.s./ha) (B1.1)〜(B1.8) 100〜5000g、好ましくは200〜4000、
特に300〜3500、 (B1.9)〜(B1.11) 0.1〜120、好ましくは1〜90、 (B1.12) 50〜5000、好ましくは100〜4000、特に300〜
3500、 (B1.13) 100〜2000、好ましくは200〜1500、特に300
〜1200、 (B1.14) 50〜1000、好ましくは100〜600、特に200〜5
00、 (B1.15) 100〜5000、好ましくは200〜4000、特に300
〜3500、 (B1.16) 10〜500、好ましくは25〜300、特に50〜200、 (B1.17) 5〜1500、好ましくは10〜1000、特に20〜800
【0037】 (B2.1) 100〜3000、好ましくは200〜2500、特に300〜
2000、 (B2.2) 100〜2500、好ましくは200〜2000、特に300〜
1500、 (B2.3) 0.1〜100、好ましくは0.2〜20、特に0.5〜15、 (B2.4) 1〜200、好ましくは5〜150、特に10〜100、 (B2.5) 5〜300、好ましくは10〜200、特に20〜150、 (B2.6) 10〜1500、好ましくは25〜1000、特に50〜800
、 (B2.7) 2〜200、好ましくは2.5〜100、特に5〜80、 (B2.8) 5〜500、好ましくは10〜300、特に20〜200、 (B2.9) 50〜2500、好ましくは100〜2000、特に200〜1
000、 (B2.10) 0.5〜100、好ましくは1〜20、特に3〜15、 (B2.11) 5〜300、好ましくは10〜200、特に20〜150、 (B3.1) 50〜1000、好ましくは100〜600、特に200〜50
0、 (B3.2) 5〜2500、好ましくは10〜2000、特に200〜150
0、 (B3.3) 50〜3000、好ましくは100〜2000、特に200〜1
500、 (B3.4) 10〜300、好ましくは20〜250、特に40〜200、 (B3.5) 1〜100、好ましくは2〜70、特に5〜50、 (B3.6) 0.5〜100、好ましくは1〜50、特に2〜40、 (B3.7) 1〜250、好ましくは5〜120、特に10〜100、 (B3.8) 1〜200、好ましくは5〜150、特に10〜120、 (B3.9) 50〜3000、好ましくは100〜2000、特に200〜1
500、 (B3.10) 1〜200、好ましくは5〜150、特に10〜50、 (B3.11) 5〜1000、好ましくは10〜500、特に20〜80、 (B3.12) 1〜150、好ましくは5〜100、特に5〜80。
【0038】 化合物(A)および(B)の比は、個々の物質に対する上述した散布量から推
論することができる。例えば以下の比が特に重要である。 (A):(B) 18,000:1〜1:5000、好ましくは2000:1〜1
:1000、特に200:1〜1:100の範囲、 (A):(B0) 1000:1〜1:400、好ましくは400:1〜1〜40
0、特に200:1〜1:200の範囲、 (A1):(B1) 1500:1〜1:300、好ましくは400:1〜1:2
50、特に200:1〜1:100の範囲、 (A1):(B2) 10,000:1〜1:300、好ましくは1500:1〜
1:250、特に1000:1〜1:100、特に好ましくは200:1〜1:
100の範囲、 (A1):(B3) 2000:1〜1:300、好ましくは1500:1〜1:
250、特に200:1〜1:100の範囲、 (A2):(B1) 2500:1〜1:100、好ましくは2000:1〜1:
50、特に300:1〜1:20の範囲、 (A2):(B2) 18,000:1〜1:100、好ましくは2000:1〜
1:50、特に300:1〜1:20の範囲、 (A2):(B3) 3000:1〜1:100、好ましくは2000:1〜1:
50、特に300:1〜1:20の範囲、 (A3):(B1) 1000:1〜1:1000、好ましくは200:1〜1:
500、特に100:1〜1:200の範囲、 (A3):(B2) 5000:1〜1:1000、好ましくは800:1〜1:
500、特に200:1〜1:500、特に好ましくは100:1〜1:200
の範囲、 (A3):(B3) 500:1〜1:800、好ましくは200:1〜1:50
0、特に100:1〜1:200の範囲、 (A4):(B1) 1000:1〜1:5000、好ましくは200:1〜1:
1000、特に100:1〜1:250の範囲、 (A4):(B2) 10,000:1〜1:5000、好ましくは2000:1
〜1:1000、特に1000:1〜1:400、特に500:1〜1:250
の範囲、 (A4):(B3) 1000:1〜1:2000、好ましくは200:1〜1:
1000、特に100:1〜1:250の範囲、 (A5):(B1) 1500:1〜1:1000、好ましくは1000:1〜1
:500、特に200:1〜1:100の範囲、 (A5):(B2) 10,000:1〜1:2000、好ましくは1000:1
〜1:500、特に200:1〜1:100の範囲、 (A5):(B3) 1500:1〜1:1000、好ましくは1000:1〜1
:500、特に200:1〜1:100の範囲、 (A6):(B1) 2000:1〜1:2000、好ましくは1000:1〜1
:1000、特に200:1〜1:200の範囲、 (A6):(B2) 5000:1〜1:2000、好ましくは2000:1〜1
:1000、特に200:1〜1:100の範囲、 (A6):(B3) 1000:1〜1:1000、好ましくは500:1〜1:
500、特に100:1〜1:100の範囲。
【0039】 次の組み合わせの使用が特に重要である。 (A1.1)+(B1.1)、(A1.1)+(B1.2)、(A1.1)+(B1.3)、(A
1.1)+(B1.4)、(A1.1)+(B1.5)、(A1.1)+(B1.6)、(A1.1)
+(B1.7)、(A1.1)+(B1.8)、(A1.1)+(B1.9)、(A1.1)+(B
1.10)、(A1.1)+(B1.11)、(A1.1)+(B1.12)、(A1.1)+(B
1.13)、(A1.1)+(B1.14)、(A1.1)+(B1.15)、(A1.1)+(B
1.16)、(A1.1)+(B1.17)、 (A1.2)+(B1.1)、(A1.2)+(B1.2)、(A1.2)+(B1.3)、(A
1.2)+(B1.4)、(A1.2)+(B1.5)、(A1.2)+(B1.6)、(A1.2)
+(B1.7)、(A1.2)+(B1.8)、(A1.2)+(B1.9)、(A1.2)+(B
1.10)、(A1.2)+(B1.11)、(A1.2)+(B1.12)、(A1.2)+(B
1.13)、(A1.2)+(B1.14)、(A1.2)+(B1.15)、(A1.2)+(B
1.16)、(A1.2)+(B1.17)、
【0040】 (A1.1)+(B2.1)、(A1.1)+(B2.2)、(A1.1)+(B2.3)、(A
1.1)+(B2.4)、(A1.1)+(B2.5)、(A1.1)+(B2.6)、(A1.1)
+(B2.7)、(A1.1)+(B2.8)、(A1.1)+(B2.9)、(A1.1)+(B
2.10)、(A1.1)+(B2.11)、 (A1.2)+(B2.1)、(A1.2)+(B2.2)、(A1.2)+(B2.3)、(A
1.2)+(B2.4)、(A1.2)+(B2.5)、(A1.2)+(B2.6)、(A1.2)
+(B2.7)、(A1.2)+(B2.8)、(A1.2)+(B2.9)、(A1.2)+(B
2.10)、(A1.2)+(B2.11)、 (A1.1)+(B3.1)、(A1.1)+(B3.2)、(A1.1)+(B3.3)、(A
1.1)+(B3.4)、(A1.1)+(B3.5)、(A1.1)+(B3.6)、(A1.1)
+(B3.7)、(A1.1)+(B3.8)、(A1.1)+(B3.9)、(A1.1)+(B
3.10)、(A1.1)+(B3.11)、(A1.1)+(B3.12)、(A1.1)+(B
3.13)、 (A1.2)+(B3.1)、(A1.2)+(B3.2)、(A1.2)+(B3.3)、(A
1.2)+(B3.4)、(A1.2)+(B3.5)、(A1.2)+(B3.6)、(A1.2)
+(B3.7)、(A1.2)+(B3.8)、(A1.2)+(B3.9)、(A1.2)+(B
3.10)、(A1.2)+(B3.11)、(A1.2)+(B3.12)、(A1.2)+(B
3.13)、 (A2.2)+(B1.1)、(A2.2)+(B1.2)、(A2.2)+(B1.3)、(A
2.2)+(B1.4)、(A2.2)+(B1.5)、(A2.2)+(B1.6)、(A2.2)
+(B1.7)、(A2.2)+(B1.8)、(A2.2)+(B1.9)、(A2.2)+(B
1.10)、(A2.2)+(B1.11)、(A2.2)+(B1.12)、(A2.2)+(B
1.13)、(A2.2)+(B1.14)、(A2.2)+(B1.15)、(A2.2)+(B
1.16)、(A2.2)+(B1.17)、 (A2.2)+(B2.1)、(A2.2)+(B2.2)、(A2.2)+(B2.3)、(A
2.2)+(B2.4)、(A2.2)+(B2.5)、(A2.2)+(B2.6)、(A2.2)
+(B2.7)、(A2.2)+(B2.8)、(A2.2)+(B2.9)、(A2.2)+(B
2.10)、(A2.2)+(B2.11)、 (A2.2)+(B3.1)、(A2.2)+(B3.2)、(A2.2)+(B3.3)、(A
2.2)+(B3.4)、(A2.2)+(B3.5)、(A2.2)+(B3.5)、(A2.2)
+(B3.6)、(A2.2)+(B3.7)、(A2.2)+(B3.8)、(A2.2)+(B
3.9)、(A2.2)+(B3.10)、(A2.2)+(B3.11)、(A2.2)+(B3
.12)、(A2.2)+(B3.13)。
【0041】 化合物(A)と1種または2種以上の化合物(B0)との組み合わせの場合に
おいては、定義によれば、これは群(A)からの2種または3種以上の化合物の
組み合わせである。広域スペクトル性の除草剤(A)のために、このような組み
合わせの条件は、形質転換植物または突然変異体が種々の除草剤(A)に対して
交さ抵抗性を示すということである。形質転換植物におけるこのような交さ抵抗
性は、既に開示されている。例えば、WO−A−98/20144参照。
【0042】 個々の場合においては、1種または2種以上の化合物(A)を、好ましくは(
B1)、(B2)および(B3)の級からの1種より多くの化合物(B)と組み
合わせることが重要である。さらに、本発明による組み合わせは、例えば毒性緩
和剤、殺菌剤、殺虫剤および植物生長調節剤の群からのまたは普通作物保護にお
いて使用されている添加剤および処方補助剤の群からの他の活性物質と一緒に使
用することができる。添加剤は、例えば肥料および色素である。
【0043】 1種または2種以上の化合物(A)と群(B1)または(B2)または(B3
)からの1種または2種以上の化合物との除草剤組み合わせが好ましい。 また、1種または2種以上の化合物(A)の組み合わせ、例えば(A1.2)
+(A2.2)、好ましくはスキーム: (A)+(B1)+(B2)、(A)+(B1)+(B3)、(A)+(B2)+(B3) において示されたような化合物(A)と1種または2種以上の化合物(B)との
組み合わせもまた好ましい。
【0044】 1種または2種以上の他の異なる構造の活性物質[活性物質(C)]を加えた組
み合わせ、例えば (A)+(B1)+(C)、(A)+(B2)+(C)または(A)+(B3)+(C)、 (A)+(B1)+(B2)+(C)または(A)+(B1)+(B3)+(C)または(A)+(
B2)+(B3)+(C) もまた、本発明による。
【0045】 以下に説明した好ましい条件は、また3種または4種以上の活性物質を有する
最後に述べた型の組み合わせ、特に主として組み合わせが本発明による二者間の
組み合わせを含有する場合の本発明による二者間の組み合わせにも適用される。 好ましい活性物質(C)は、トウモロコシ作物に対して毒性緩和作用を示す物
質、特に除草剤(B)と組み合わされてトウモロコシ植物における除草剤の植物
毒性副作用を減少または回避する毒性緩和剤である。
【0046】 群(A)からの1種または2種以上の除草剤、好ましくは(A1.2)または
(A2.2)、特に(A1.2)および以下に記載した群からの1種または2種以
上の除草剤、好ましくは1種の除草剤との組み合わせの本発明による使用はまた
、特に重要である。 (B1′) シアナジン、アセトクロル、アラクロル、テルブトリン、ベノキサ
コル、フルチアミド、スルコトリオン、メソトリオンおよびペントキサミドまた
は (B2′) ペンジメタリン、ヨードスルフロン、メトスラム、イソキサフルト
ール、メトリブジン、クロランスラム、フルメトスラムそしてまたフロラスラム
およびイソキサクロルトールまたは (B3′) ブロモキシニル、クロピラリド、カルフェントラゾンおよびLab
271272そしてまたハロスルフロン、ジフルフェゾピルおよびスルホスルフ
ロンまたは 群(B1′)〜(B3′)の1種より多くの除草剤 特定の成分(A)と群(B1′)、(B2′)または(B3′)の1種または
2種以上の除草剤の組み合わせが好ましい。 また、(A)+(B1′)+(B2′)、(A)+(B1′)+(B3′)または(A)+(
B2′)+(B3′)の組み合わせが好ましい。
【0047】 本発明による組み合わせ(=除草組成物)は、広い範囲の経済的に重要な単子
葉および双子葉の有害な植物に対して顕著な除草活性を有している。活性物質は
、また、根茎、根台木または他の多年生器官から発芽しそして防除することが困
難である多年生雑草に対しても有効に作用する。これに関連して、物質を播種前
、出芽前または出芽後に散布するかどうかは問題でない。出芽後散布、または初
期の播種後出芽前の散布が好ましい。
【0048】 特に、列挙によってある種に限定することなく、本発明による化合物により防
除することのできる単子葉および双子葉雑草植物群の若干の代表的例をあげるこ
とができる。除草組成物が有効に作用する雑草種の例は、単子葉植物からのEchi
nochloa spp., Setaria spp., Digitaria spp., Brachiaria spp., Panicum spp
., Agropyron spp.,野生穀類植物およびSorghum spp.,そしてまた、 Avena spp.,
Alopecurus spp.,およびCynodon spp., Lolium spp., Phalaris spp., Proa sp
p.,およびCyperus種およびImperataである。
【0049】 双子葉雑草種の場合においては、作用の範囲は、例えばChenopodium spp., Am
aranthus spp., Solanum spp., Datura spp., Abutilon spp., Ipomoea spp., P
olygonum spp., Xanthium spp., Stellaria spp., Kochia spp.およびViola spp
.,そしてまたChrysanthemum spp., Matricaria spp., Veronica spp., Anthemis
spp., Thlaspi spp., Galium spp., Lamium spp., Pharbitis spp., Sida spp.
, Sinapis spp., Cupsella spp., Cirsium spp., Convolvulus spp., Rumex お
よび Artemisiaのような種に及ぶ。
【0050】 本発明による化合物を発芽前に土壌表面に散布する場合は、雑草播種は完全に
出芽しないかまたは雑草は子葉段階まで生長するがそれから生長が停止しそして
最終的に3〜4週間経過した後に雑草は完全に枯死する。 活性物質を出芽後植物の緑色部分に散布する場合は、生長は、同様に処理後非
常に短時間で徹底的に停止されそして雑草植物は散布の時点における生長段階で
止まるかまたは雑草はある時間後に完全に枯死し、その結果、この方法において
、作物に有害である雑草の競合は、非常に初期の時点において持続された方法で
除去される。
【0051】 個々の製剤に比較して、本発明による除草組成物は、より急速に開始しそして
長時間持続する除草作用によって特徴づけられる。一般に、本発明による組み合
わせにおける活性物質の耐雨性は有利である。特別な利点は、組み合わせに使用
されそして有効である化合物(A)および(B)の薬量を、土壌作用が最適であ
るような低量に調節することができるということである。これは、先ず第一に組
み合わせを感受性の作物に使用することを可能にするのみでなく、また地下水汚
染が実際に避けられる。本発明による活性物質の組み合わせは、必要とされる活
性物質の散布量がかなり減少されることを可能にする。
【0052】 型(A)+(B)の除草剤を一緒に使用する場合は、相加的作用を越えた作用
(=相乗作用)が観察される。これは、組み合わせにおける作用が、使用された
個々の除草剤の予期された全体の作用を越えていることを意味する。相乗作用は
、散布量が減少されること、広い範囲の広葉雑草およびイネ科雑草が防除される
こと、除草作用がより急速に行われること、作用期間が長期化されること、1回
のみまたは数回の散布を使用して有害な植物がよく防除されることおよび可能で
ある散布期間が延長されることを可能にする。ある場合においては、組成物の吸
収は、また、作物における有害な成分、例えば窒素またはオレイン酸の量を減少
する。上述した性質および利点は、農業作物を望ましくない競合植物から保護し
そして収穫を質的および量的見地から保証および/または増加するために実際の
雑草防除条件下で必要である。これらの新規な組み合わせは、記載した性質を考
えると、著しく当該技術の技術状態を越えている。
【0053】 本発明による化合物は、単子葉および双子葉雑草に対して顕著な除草活性を有
しているが、耐性または交さ耐性のトウモロコシ植物は最小の程度損傷されるに
すぎないかまたは全く損傷されない。 さらに、本発明による組成物の若干は、トウモロコシ植物に対して顕著な生長
調節性を有している。これらの組成物は、調節された方法で植物代謝に携わり、
その結果、植物成分に対する直接的な作用を起こさせるために使用することがで
きる。さらに、これらの組成物は、また、一般に、同時に植物を破壊することな
く、望ましくない栄養生長を抑制および阻害するのにも適している。栄養生長の
阻害は、それによって倒伏を減少または完全に阻止することができるために、多
数の単子葉および双子葉作物において非常に重要である。
【0054】 除草および植物生長調節性のために、組成物は、既知の耐性または交さ耐性の
トウモロコシ作物または今なお開発されている耐性または遺伝子工学処理したト
ウモロコシ作物における有害な植物を防除するために使用することができる。一
般に、形質転換植物は、本発明による組成物に対する抵抗性以外の特に有利な性
質によって、例えば植物病害または植物病害の病原体、例えば特定の昆虫または
微生物、例えばカビ、細菌またはウイルスに対する抵抗性によって特徴づけられ
る。他の特定の性質は、例えば量、品質、貯蔵性、組成および特定の成分につい
ての収穫物に関する。すなわち、油含量が増加されたまたは品質が変化された、
例えば収穫物が異なる脂肪酸組成を有している形質転換植物が知られている。
【0055】 現在まで存在する植物に比較して変性された性質を有する新規な植物を作り出
す普通の方法は、例えば伝統的な育種法および突然変異体の作出からなる。この
ようにする代わりに、変性された性質を有する新規な植物は、遺伝子工学法によ
って作り出すことができる(例えばEP−A−0221044、EP−A−01
31624参照)。例えば、次のいくつかの場合が記載されている。 植物において合成される澱粉を変性する目的での遺伝子工学による作物の変性
(例えばWO 92/11376、WO 92/14827、WO 91/198
06)、 他の除草剤、例えばスルホニル尿素に対して抵抗性を示す形質転換作物(EP
−A−0257993、US−A−5013659)、 植物をある種の害虫に対して抵抗性にするBacillus thuringiensis毒素(Bt
毒素)を産生する能力を有する形質転換作物(EP−A−0142924、EP
−A−0193259)、 変性された脂肪酸組成を有する形質転換作物(WO 91/13972)。
【0056】 変性された性質を有する新規な形質転換された植物を発生することのできる分
子生物学における多数の技術が原則的に知られている。例えば、Sambrook等, 19
89, Molecular Cloning, A Laboratory Manual, 2nd Edition, Cold Spring Har
bor Laboratory Press, Cold Spring Harbor, NY; またはWinnacker“Gene und
Klone" [Genes and Clones], VCH Weinheim 2nd Edition 1996またはChristou,
“Trends in Plant Science" 1 (1996) 423-431参照。
【0057】 このような遺伝子工学操作を実施するために、DNA配列の組換えによって突
然変異誘発または配列変化を可能にする核酸分子をプラスミドに導入することが
できる。例えば、上述した標準法は、塩基変化を実施すること、サブシークエン
スを除去することまたは天然または合成シークエンスを加えることを可能にする
。DNAフラグメントを相互に連結するために、アダプターまたはリンカーをフ
ラグメントに加えることができる。
【0058】 例えば、遺伝子産物の減少された活性を有する植物細胞の発生は、共抑制効果
を達成するために少なくとも1種の相当するアンチセンスRNA、センスRNA
を発現することによってまたは上述した遺伝子産物の転写産物を特異的に開裂す
る少なくとも1種の適当な構造のリボザイムを発現することによって達成するこ
とができる。
【0059】 この目的のために、一方においては、存在することのできるすべてのフランキ
ング配列を含めて遺伝子産物の全体のコード塩基配列を含むDNA分子、ならび
にコード塩基配列の一部のみを含むDNA分子を使用することができる。これら
の部分は、細胞に対してアンチセンス作用を有するために十分な長さであること
が必要である。完全に同一ではないが、遺伝子産物のコード塩基配列と高度な相
同性を有するDNA塩基配列の使用もまた可能である。
【0060】 核酸分子を植物中で発現する場合、合成されるタンパク質は、植物細胞の何れ
かの望ましいコンパートメントに局在化することができる。しかしながら、特定
のコンパートメントにおける局在化を達成するために、例えばコード領域を特定
のコンパートメントにおける局在化を保証するDNA塩基配列とリンクさせるこ
とができる。このような塩基配列は、当業者に知られている(例えば、Braun等,
EMBO J. 11 (1992), 3219-3227; Wolter等, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 85 (
1988), 846-850; Sonnewald等, Plant J. 1 (1991), 95-106参照)。
【0061】 形質転換植物細胞は、既知の技術によって再生して完全な植物を得ることがで
きる。原則的に、形質転換植物は、何れかの望ましい植物種の植物、すなわち、
単子葉植物のみでなく、双子葉植物であってよい。 すなわち、性質が相同(=天然)遺伝子または遺伝子塩基配列の過剰発現、抑
制または阻害によってまたは非相同(=異種)遺伝子または遺伝子塩基配列の発
現によって変化された形質転換植物を得ることができる。 それ故に、本発明は、型(A)の1種または2種以上の除草剤および型(B)
の1種または2種以上の除草剤を、有害な植物、これらの植物の一部分または栽
培区域に散布することからなる耐性トウモロコシ作物における望ましくない植生
を防除する方法に関するものである。
【0062】 本発明は、また、化合物(A)+(B)の新規な組み合わせおよびこれらを含
有する除草組成物に関するものである。 本発明による活性物質の組み合わせは、適当である場合は他の活性物質、添加
剤および/または普通の処方補助剤と一緒に、2種の成分の処方ミックスとして
存在させ、それからそれを水で希釈した後に慣用の方法で散布することができる
ばかりでなく、別個に処方したまたは部分的に別個に処方した成分を水で共同的
にうすめることによっていわゆるタンクミックスとして存在させることができる
【0063】 化合物(A)および(B)またはそれらの組み合わせは、普通の生物学的およ
び/または化学−物理学的パラメーターによって異なる方法で処方することがで
きる。以下は、一般的な可能な処方の例である:水和剤(WP)、乳剤(EC)
、水溶液(SL)、乳濁液(EW)、例えば水中油および油中水乳濁液、散布溶
液または乳濁液、油または水を基にした分散液、サスポエマルジョン、粉剤(D
P)、種子粉衣組成物、土壌散布用または全面処理用の細粒、または水分散性細
粒(WG)、ULV処方物、マイクロカプセルまたはワックス。
【0064】 個々の処方の型は、原則的に既知でありそして例えばWinnacker-Kuechler“Ch
emische Technologie" [Chemical engineering], Volume 7, C. Hauser Verlag
Munich, 4th Edition, 1986; van Valkenburg,“Pesticide Formulations", Mar
cel Dekker N.Y., 1973; K. Martens,“Spray Drying Handbook", 3rd Ed. 1979
, G. Goodwin Ltd. Londonに記載されている。
【0065】 必要な処方補助剤、例えば不活性物質、界面活性剤、溶剤および他の添加剤も
また既知でありそして例えばWatkins,“Handbook of Insecticide Dust Diluent
s and Carriers", 2nd Ed., Darland Books, Caldwell N.J.; H.v. Olphen,“In
troduction to Clay Colloid Chemistry"; 2nd Ed., J. Wiley & Sons, N.Y. Ma
rsden,“Solvents Guide", 2nd Ed., Interscience, N.Y. 1950; McCutcheon's,
“Detergents and Emulsifiers Annual", MC Publ. Corp., Ridegewood N.J.; S
isley and Wood,“Encyclopedia of Surface Active Agents", Chem. Publ. Co.
Inc., N.Y. 1964; Schoenfeldt,“Grenzflaechenaktive Aethylenoxidaddukte"
[Surface-active ethylene oxide adducts], Wiss. Verlagsgesellschaft, Stu
ttgart 1976, Winnacker-Kuechler,“Chemische Technologie", Volume 7, C. H
auser Verlag Munich, 4th Edition 1986に記載されている。
【0066】 これらの処方を基にして、例えばレディミックスまたはタンクミックスの形態
の他の農薬的に活性な物質、例えば他の除草剤、殺菌剤または殺虫剤とのおよび
毒性緩和剤、肥料および/または生長調節剤との組み合わせを製造することもで
きる。
【0067】 水和剤(噴霧用粉末)は、水中に一様に分散することができそして活性物質の
ほかにまた、希釈剤または不活性物質に加えて、イオン性または非イオン性界面
活性剤(湿潤剤、分散剤)、例えばポリオキシエチル化アルキルフェノール、ポ
リエトキシル化脂肪アルコールまたは脂肪アミン、アルカンスルホネートまたは
アルキルベンゼンスルホネート、リグノスルホン酸ナトリウム、2,2′−ジナ
フチルメタン−6,6′−ジスルホン酸ナトリウム、ジブチルナフタレンスルホ
ン酸ナトリウムまたはさもなければナトリウムオレオイルメチルタウリドを含有
する製剤である。
【0068】 乳剤は、1種または2種以上のイオン性または非イオン性界面活性剤(乳化剤)
を加えて、活性物質を有機溶剤、例えばブタノール、シクロヘキサノン、ジメチ
ルホルムアミド、キシレンまたはさもなければ高沸点の芳香族溶剤または炭化水
素に溶解することによって製造される。使用することのできる乳化剤の例は、ア
ルキルアリールスルホン酸のカルシウム塩、例えばドデシルベンゼンスルホン酸
カルシウム、または非イオン性乳化剤、例えば脂肪酸ポリグリコールエステル、
アルキルアリールポリグリコールエーテル、脂肪アルコールポリグリコールエー
テル、酸化プロピレン/酸化エチレン縮合物、アルキルポリエーテル、ソルビタ
ン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルまたはポリオ
キシエチレンソルビトールエステルである。
【0069】 粉剤は、活性物質を微細な固体物質、例えばタルク、天然クレー、例えばカオ
リン、ベントナイトおよびピロフィライトまたは珪藻土と一緒に粉砕することに
よって得られる。 細粒は、活性物質を吸着性の細粒化不活性物質上にスプレーすることによって
または結合剤、例えばポリビニルアルコール、ポリアクリル酸ナトリウムまたは
鉱油によって活性物質の濃厚液を担保、例えば砂、カオライトまたは細粒化不活
性物質上に散布することによって製造することができる。適当な活性物質は、ま
た、必要に応じて肥料との混合物として、普通肥料細粒の製造に使用される方法
で細粒化することもできる。一般に、水−分散性細粒は、固体の不活性物質なし
に、噴霧乾燥、流動床造粒化、ディスク造粒化、高速度ミキサーによる混合およ
び押出しのような方法によって製造される。
【0070】 一般に、農薬製剤は、型Aおよび/またはBの活性物質0.1〜99重量%、
特に2〜95重量%を含有する。処方の型によって、以下の濃度が慣用される: 水和剤における活性物質の濃度は、例えば約10〜95重量%でありそして1
00重量%の残りは、慣用の処方成分からなる。乳剤原液の場合においては、活
性物質の濃度は、例えば5〜80重量%である。粉剤の形態の処方は、大部分の
場合において活性物質5〜20重量%を含有し、噴霧用溶液は、活性物質約0.
2〜25重量%を含有する。分散性細粒のような細粒においては、活性物質の含
量は、部分的に活性化合物が液体の形態または固体の形態で存在するかどうかお
よび使用される細粒化補助剤および充填剤に依存する。一般に、水−分散性細粒
の場合においては、含量は、10〜90重量%である。さらに、上述した活性物
質の処方は、適当である場合は、普通の固着剤、湿潤剤、分散剤、乳化剤、防腐
剤、凍結防止剤、溶剤、充填剤、色素、担体、泡止剤、蒸発阻止剤、pH調節剤ま
たは粘度調節剤を含有することができる。
【0071】 例えば、グルホシナート−アンモニウム(A1.2)およびそのL−エナンチ
オマーの作用は、界面活性剤によって、好ましくはC12/C14−脂肪アルコール
ジグリコールエーテル硫酸ナトリウム((R)ゲナポール(Genapol)LRO、ヘキ
スト(Hoechst)のような例えば10〜18個の炭素原子を含有しそしてアルカ
リ金属塩またはアンモニウム塩、そしてまたマグネシウム塩の形態で使用される
アルキルポリグリコールエーテル硫酸塩の系からの湿潤剤によって改善すること
ができることが知られている。EP−A−0476555、EP−A−0048
436、EP−A−0336151またはUS−A−4,400,196およびPr
oc. EWRS Symp.“Factors Affecting Herbicidal Activity and Selectivity" 2
27-232 (1998)参照。さらに、アルキルポリグリコールエーテル硫酸塩は、また
一連の他の除草剤、そしてまた中でもイミダゾリノン系の除草剤に対する浸透剤
および相乗剤として適していることも知られている。EP−A−0502014
参照。
【0072】 使用に際しては、商業的に入手することのできる形態で存在する処方は、場合
によっては慣用の方法で、例えば水和剤、乳剤、分散液および水−分散性細粒の
場合においては水を使用して希釈する。粉剤、土壌細粒、全面処理用の細粒およ
び噴霧用溶液の形態の製剤は、普通、使用前に他の不活性物質で希釈しない。
【0073】 活性物質は、植物、植物の一部、植物の種子または栽培区域(圃場の土壌)に
、好ましくは緑色植物および植物の一部および適当である場合はさらに圃場の土
壌に散布することができる。 一つの可能な使用は、タンクミックスの形態における活性物質の共同散布であ
る。最適の処方中の個々の活性物質の濃厚な処方をタンク中で共同して水でうす
めそして得られたスプレー混合物を散布する。
【0074】 活性物質(A)および(B)の本発明による組み合わせの共同除草処方は、成
分の量が既に相互に正確な比で存在するので、散布が容易である利点を有してい
る。さらに、処方の補助剤は、相互に最適にマッチさせることができる。一方、
異なる処方のタンクミックスは、補助剤の望ましくない組み合わせをもたらすこ
とがある。
【0075】 A.一般的処方の実施例 (a) 粉剤は、活性物質/活性物質混合物10重量部および不活性物質として
のタルク90重量部を混合しそして混合物をハンマーミル中で粉砕することによ
って得られる。 (b) 水に容易に分散することのできる水和剤は、活性物質/活性物質混合物
25重量部、不活性物質としてのカオリン−含有石英64重量部、湿潤剤および
分散剤としてのリグノスルホン酸カリウム10部およびナトリウムオレオイルメ
チルタウリネート1重量部を混合しそして混合物をピン−ディスクミル中で粉砕
することによって得られる。
【0076】 (c) 水に容易に分散することのできる分散濃厚液は、活性物質/活性物質混
合物20重量部を、アルキルフェノールポリグリコールエーテル((R)トライト
ン(Triton)X207)6重量部、イソトリデカノールポリグリコールエーテル
(8EO)3重量部およびパラフイン鉱油(沸点範囲例えば約255〜277℃
)71重量部と混合しそして混合物をボールミル中で5ミクロン以下の粉末度ま
で粉砕することによって得られる。 (d) 乳剤原液は、活性物質/活性物質混合物15重量部、溶剤としてのシク
ロヘキサノン75重量部および乳化剤としてのオキシエチル化ノニルフェノール
10重量部から得られる。
【0077】 (e) 水−分散性細粒は、 活性物質/活性物質混合物 75重量部 リグノスルホン酸カルシウム 10重量部 ラウリル硫酸ナトリウム 5重量部 ポリビニルアルコール 3重量部および カオリン 7重量部 を混合し、混合物をピン−ディスクミル上で粉砕しそして粉末を細粒化液体とし
て水を使用してスプレーにより流動床中で細粒化することによって得られる。
【0078】 (f) 水−分散性細粒は、また、 活性物質/活性物質混合物 25重量部 2,2′−ジナフチルメタン−6,6′−ジスルホン酸ナトリウム 5重量部 ナトリウムオレオイルメチルタウリネート 2重量部 ポリビニルアルコール 1重量部 炭酸カリシウム 17重量部および 水 50重量部 をコロイドミル上で均質化および予備粉砕し、その後混合物をビーズミル中で粉
砕しそして得られた懸濁液を単一物質モデルによって噴霧塔中で噴霧乾燥するこ
とによって得られる。
【0079】 生物学的実施例 1.雑草に対する出芽前の使用 単子葉および双子葉の雑草植物の種子または根茎の片を、プラスチックの植木
鉢中の砂壌土中におきそして土壌で覆う。それから、濃厚な水溶液、水和剤また
は乳剤の形態で処方された組成物を、種々の薬量の水溶液、懸濁液または乳濁液
の形態で水600〜800L/haの散布量(換算)で土壌の表面に散布する。
処理後、植木鉢を温室中におきそして雑草に対する良好な生長条件下に保持する
。試験植物が出芽した後に、植物に対する損傷または出芽に対する負の作用を、
3〜4週の試験期間後に処理しない対照と比較して肉眼的に評価する。試験結果
によって証明されるように、本発明による組成物は、広い範囲のイネ科雑草およ
び双子葉雑草に対して良好な出芽前の除草活性を有している。
【0080】 しばしば、除草剤を個々に散布した場合の形式上の作用の合計を越えた本発明
による組み合わせの作用(相乗作用)が観察される。 観察された作用のデータが、既に、個々に散布した実験のデータの形式上の合
計を越えている場合は、これらは、また、以下の式によって計算され、そしてま
た相乗作用を示唆しているものとみなされているColbyの期待値を越えている(S
.R. Colby: Weeds 15 (1967) 20〜22頁参照): E=A+B−(A・B/100) A、Bは、a.s.のaまたはb g/haに対する活性物質Aの作用すなわち
%を示し;Eは、a.sのa+b g/haに対する期待値%を示す。適当な低薬
量において、実験の観察されたデータは、Colbyの期待値以上の組み合わせの作
用を示す。
【0081】 2.雑草に対する出芽後の作用 単子葉および双子葉雑草の種子または根茎の片を、ボール紙の植木鉢中の砂壤
土中におき、土壌で覆いそして温室中で良好な生長条件下で生長させる。播種の
3週間後に、3葉段階における試験植物を本発明による組成物で処理する。水和
剤としてまたは乳剤として処方した本発明による組成物を、水600〜800L
/ha(換算)の散布量で植物の緑色の部分上に種々の薬量で散布する。試験植
物を、温室中で最適の生長条件下で約3〜4週間保持した後に、組成物の作用を
、未処理の対照と比較して肉眼で評価する。出芽後に散布した場合にもまた、本
発明による組成物は、広範囲の経済的に重要なイネ科雑草および広葉雑草に対し
て良好な除草活性を有す。 しばしば、除草剤を個々に散布した場合の形式上の作用の合計を越えた本発明
による組み合わせの作用が観察される。 適当な低薬量において、実験の観察されたデータは、Colbyの期待値以上の組
み合わせの作用を示す。(実施例1における評価値参照)。
【0082】 3.除草作用および作物による耐性(圃場試験) 1種または2種以上の除草剤(A)に抵抗性である形質転換されたトウモロコ
シ植物を、典型的な雑草植物と一緒に、自然の野外条件下で2×5mの試験区で
生長させた。あるいはまた、雑草のはびこりは、トウモロコシ植物が生長したと
きに自然に存在した。本発明による組成物による処理および対照として別個に成
分の活性物質を散布するのみによる処理を、表1におけるスキームから理解され
るように、すなわち、播種前出芽前、播種後出芽前または初期、中期または後期
の段階における出芽後に、平行試験において1ヘクタール当たり水200〜30
0Lの散布量でプロット噴霧器を使用して標準条件下で実施した。
【0083】
【表1】
【0084】 散布の2、4、6および8週間後に、処理した試験区に関する活性物質または
活性物質の混合物の除草活性を、未処理の対照試験区と比較して、肉眼で評価し
た。植物のすべての地上部に対する損傷および植物のすべての地上部の発育を記
録した。評価は、%スケールを基にして行った。100%作用=すべての植物が
撲滅された;50%作用=植物および植物の緑色の部分の50%が撲滅された;
0%作用=認識できる作用がない=対照試験区と同様。それぞれの場合において
4試験区における評価値の平均を計算した。
【0085】 比較は、本発明による組み合わせの除草作用は、普通、個々の除草剤の作用の
合計(=EA)より高く、若干の場合においてはかなり高いということを証明す
る。評価の期間の本質的な期間において、作用はColbyの期待値(=EC)より大
であり(例1の評価参照)そしてそれ故に相乗作用が示唆された。対照的に、ト
ウモロコシ植物は、除草組成物による処理によって損傷されないかまたは無視で
きる程度に損傷されるにすぎなかった。
【0086】 他の試験結果は、以下の表に示される通りである。 表において一般的に使用される略号: a.s.のg/ha=1ヘクタール当たりの活性物質(100%の活性物質)の
グラム EA=個々の散布の除草作用の合計 EC=Colbyの期待値(表1における評価参照) “Mais LL”=グルホシナート−アンモニウムに耐性または抵抗性であるトウ
モロコシ、(R)Liberty-Link-Mais
【0087】
【表2】
【0088】
【表3】
【0089】
【表4】
【0090】
【表5】
【0091】
【表6】
【0092】
【表7】
【0093】
【表8】
【0094】
【表9】
【0095】
【表10】
【0096】
【表11】
【0097】
【表12】
【0098】
【表13】
【0099】
【表14】
【0100】
【表15】
【0101】
【表16】
【0102】
【表17】
【0103】
【表18】
【0104】
【表19】
【0105】
【表20】
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年9月27日(2000.9.27)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【化1】 (式中、Zは、式−OHの基または式-NHCH(CH3)CONHCH(CH3)COOHまたは-NHCH(C
H3)CONHCH[CH2CH(CH3)2]COOHのペプチド基である)の化合物およびそのエステル
および塩および他のホスフィノスリシン誘導体、 (A2) 式(A2)
【化2】 の化合物およびそのエステルおよび塩、 (A3) イミダゾリノンおよびその塩、 (A4) プロトポルフィリノーゲン−オキシダーゼ阻害剤(PPO阻害剤)か
らの除草アゾールおよびPPO阻害剤WC9717および (A5) シクロヘキサンジオン除草剤および (A6) ヘテロアリールオキシフェノキシプロピオン酸除草剤 からなる化合物の群からの1種または2種以上の広域スペクトル性の除草剤 および (B)(B1) 群シアナジン、アトラジン、テルブチラジン、アセトクロル、メト
ラクロル、アラクロル、テルブトリン、ベノキサコル、ニコスルフロン、リムス
ルフロン、プリミスルフロン、ジメテナミド、フルチアミド、スルコトリオン、
シマジン、メソトリオンおよびペントキサミドからの除草剤、 (B2) 群ペンジメタリン、ピリデート、ヨードスルフロン、メトスラム、イ
ソキサフルトール、メトリブジン、クロランスラム、フルメトスラム、リヌロン
、フロラスラムおよびイソキサクロルトールからの除草剤および (B3) 群ブロモキシニル、ジカムバ、2,4−D、クロピラリド、プロスル
フロン、チフェンスルフロン、カルフェントラゾン、トリトスルフロン(Lab
271272)、MCPA、ハロスルフロン、ジフルフェンゾピルおよびスルホ
スルフロンからの除草剤 からなる化合物の群からの1種または2種以上の除草剤 の有効量を含量しそして、適当である場合は毒性緩和剤の存在下で、トウモロコ
シ作物が組み合わせに含有されている除草剤(A)および(B)に耐性である、
トウモロコシ作物における有害な植物を防除するための除草剤組み合わせの使用
、但し (a) (A1)グルホシナートと(B)アトラジン、シマジン、テルブチラジ
ン、テルブトリン、アセトクロル、メトラクロル、ジカムバ、ピリデート、ペン
ジメタリン、ジメテナミド、プリミスルフロン、プロスルフロン、ニコスルフロ
ン、ヨードスルフロン、イソキサフルトール、フルメトスラム、ブロモキシニル
またはクロピラリドとの組み合わせ、 (b) (A2)グリホセートと(B)アトラジン、シマジン、テルブチラジン
、テルブトリン、アセトクロル、メトラクロル、ジカムバ、ピリデート、ジメテ
ナミド、プリミスルフロン、ヨードスルフロンおよびプロスルフロンとの組み合
わせ、 (c) (A3)イミダゾリノンと(B)ジカムバ、ブロモキシニル、メトラク
ロル、ピリデート、プリミスルフロン、プロスルフロン、ニコスルフロン、アセ
トクロルまたはペンジメタリンとの組み合わせ、または(A3)イマザメタベン
ズと(B)ヨードスルフロンとの組み合わせ、 (d) (A5)セトキシジムと(B)アセトクロル、メトラクロルまたはニコ
スルフロンとの組み合わせ からなる除草剤組み合わせの使用は除く。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A01N 37/34 106 A01N 37/34 106 37/40 37/40 39/04 39/04 A B 43/08 43/08 B 43/58 43/58 Z 43/653 43/653 Q 43/707 43/707 43/80 101 43/80 101 43/824 43/84 101 43/84 101 43/90 105 43/90 105 47/30 B 47/30 47/34 Z 47/34 47/36 101E 47/36 101 43/82 101B (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AU,AZ,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CN,CR,CU,CZ, DM,EE,GD,GE,HR,HU,ID,IL,I N,IS,JP,KG,KP,KR,KZ,LC,LK ,LR,LT,LV,MD,MG,MK,MN,MX, NO,NZ,PL,RO,RU,SG,SI,SK,S L,TJ,TM,TR,TT,UA,UZ,VN,YU ,ZA (72)発明者 ロータール・ヴィルムス ドイツ連邦共和国デー−65719ホーフハイ ム.ケーニヒシュタイナーシュトラーセ50 Fターム(参考) 4H011 AB01 BA01 BA06 BB04 BB05 BB06 BB08 BB09 BB10 BB14 BC03 BC06 BC07 BC18 BC19 BC20 DA02 DA15 DA16 DC01 DC08 DD03 DH02 DH10

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 除草剤組み合わせが (A)(A1) 式(A1) 【化1】 (式中、Zは、式−OHの基または式-NHCH(CH3)CONHCH(CH3)COOHまたは-NHCH(C
    H3)CONHCH[CH2CH(CH3)2]COOHのペプチド基である)の化合物およびそのエステル
    および塩および他のホスフィノスリシン誘導体、 (A2) 式(A2) 【化2】 の化合物およびそのエステルおよび塩、 (A3) イミダゾリノン、 (A4) プロトポルフィリノーゲン−オキシダーゼ阻害剤(PPO阻害剤)か
    らの除草アゾールおよび (A5) シクロヘキサンジオン除草剤および適当である場合は、また (A6) ヘテロアリールオキシフェノキシプロピオン酸除草剤 からなる化合物の群からの広域スペクトル性の除草剤、および (B)(B0) 上述した群(A)からの1種または2種以上の構造的に異なる除草
    剤および/または (B1) 単子葉および双子葉の有害な植物に対して有効である茎葉−および土
    壌−作用除草剤、 (B2) トウモロコシにおいて双子葉植物に対して選択的に使用することので
    きる除草剤、または (B3) トウモロコシにおいて主として双子葉の有害な植物に対して選択的に
    使用することのできる茎葉−および土壌−作用除草剤 または群(B0)〜(B3)のいくつかからの除草剤 からなる化合物の群からの1種または2種以上の除草剤 の相乗的に活性な含量を有しそしてトウモロコシ作物が、もし適当である場合は
    毒性緩和剤の存在下において、組み合わせの成分を形成する除草剤(A)および
    (B)に対して耐性であるトウモロコシ作物における有害な植物を防除するため
    の除草剤組み合わせの使用。
  2. 【請求項2】 グルホシナート−アンモニウムを活性物質(A)として使用
    する請求項1記載の使用。
  3. 【請求項3】 グリホセート−イソプロピルアンモニウムを活性物質(A)
    として使用する請求項1記載の使用。
  4. 【請求項4】 (B0) 成分(A)と同一でない除草剤(A1)〜(A5)
    の群からの除草剤(A)、または (B1) 群シアナジン、アトラジン、テルブチラジン、アセトクロル、メトラ
    クロル、アラクロル、テルブトリン、ベノキサコル、ニコスルフロン、リムスル
    フロン、プリミスルフロン、ジメテナミド、フルチアミド、スルコトリオン、シ
    マジン、メソトリオンおよびペントキサミドからの除草剤、または (B2) 群ペンジメタリン、ピリデート、ヨードスルフロン、メトスラム、イ
    ソキサフルトール、メトリブジン、クロランスラム、フルメトスラム、リヌロン
    、フロラスラムおよびイソキサクロルトールからの除草剤または (B3) 群ブロモキシニル、ジカムバ、2,4−D、クロピラリド、プロスル
    フロン、チフェンスルフロン、カルフェントラゾン、Lab271272、MC
    PA、ハロスルフロン、ジフルフェンゾピルおよびスルホスルフロンからの除草
    剤または 群(B0)〜(B3)のいくつかの除草剤 からなる群からの1種または2種以上の除草剤を成分(B)として存在させる請
    求項1〜3の何れかの項記載の使用。
  5. 【請求項5】 除草剤組み合わせが、他の作物保護活性成分を含有する請求
    項1〜4の何れかの項記載の使用。
  6. 【請求項6】 除草剤組み合わせを、作物保護に慣用的に使用される補助剤
    および処方補助剤と一緒に使用する請求項1〜5の何れかの項記載の使用。
  7. 【請求項7】 適当である場合は補助剤または処方補助剤と一緒に、請求項
    1〜5の何れかに定義した除草剤組み合わせの除草剤を、一緒にまたは別個に、
    出芽前、出芽後または出芽前および出芽後に、植物、植物の一部分、植物の種子
    または栽培下の領域に散布することからなる耐性トウモロコシ作物における有害
    な植物を防除する方法。
  8. 【請求項8】 請求項1、2または3において定義したような1種または2
    種以上の除草剤(A)および群 (B1′) シアナジン、アセトクロル、アラクロル、テルブトリン、ベノキサ
    コル、フルチアミド、スルコトリオン、メソトリオンおよびペントキサミドまた
    は (B2′) ペンジメタリン、ヨードスルフロン、メトスラム、イソキサフルト
    ール、メトリブジン、クロランスラム、フルメトスラムまたはさもなければフロ
    ラスラムおよびイソキサクロルトールまたは (B3′) ブロモキシニル、クロピラリド、カルフェントラゾンおよびLab
    271272またはさもなければハロスルフロン、ジフルフェンゾピルおよびス
    ルホスルフロンまたは 群(B1′)〜(B3′)のいくつかの除草剤からの1種または2種以上の除
    草剤および適当である場合は作物保護に慣用的に使用される補助剤または処方補
    助剤の組み合わせを含有する除草組成物。
  9. 【請求項9】 トウモロコシ植物の生長を調節するための請求項1〜6およ
    び8の何れかの項記載の組成物の使用。
  10. 【請求項10】 トウモロコシ植物の収穫または成分に影響を与えるための
    請求項1〜6および8の何れかの項記載の組成物の使用。
JP2000564450A 1998-08-13 1999-08-10 耐性または抵抗性トウモロコシ作物に対する除草組成物 Expired - Lifetime JP4523162B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19836737A DE19836737A1 (de) 1998-08-13 1998-08-13 Herbizide Mittel für tolerante oder resistente Maiskulturen
DE19836737.6 1998-08-13
DE1999119993 DE19919993A1 (de) 1999-04-30 1999-04-30 Herbizide Mittel für tolerante oder resistente Maiskulturen
DE19919993.0 1999-04-30
PCT/EP1999/005796 WO2000008936A1 (de) 1998-08-13 1999-08-10 Herbizide mittel für tolerante oder resistente maiskulturen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002522458A true JP2002522458A (ja) 2002-07-23
JP4523162B2 JP4523162B2 (ja) 2010-08-11

Family

ID=26048135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000564450A Expired - Lifetime JP4523162B2 (ja) 1998-08-13 1999-08-10 耐性または抵抗性トウモロコシ作物に対する除草組成物

Country Status (21)

Country Link
US (3) US7012040B2 (ja)
EP (3) EP2319315B2 (ja)
JP (1) JP4523162B2 (ja)
CN (2) CN1220436C (ja)
AR (2) AR020161A1 (ja)
AU (1) AU5732199A (ja)
BG (1) BG65288B1 (ja)
BR (1) BR9913638B1 (ja)
CA (4) CA2783196C (ja)
CZ (1) CZ305417B6 (ja)
DK (1) DK1104243T3 (ja)
ES (1) ES2405266T3 (ja)
HR (3) HRP20010105B1 (ja)
HU (1) HU230844B1 (ja)
IL (2) IL141145A0 (ja)
PL (20) PL217234B1 (ja)
PT (1) PT1104243E (ja)
RS (1) RS49988B (ja)
SK (1) SK288503B6 (ja)
TR (1) TR200100618T2 (ja)
WO (1) WO2000008936A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006527745A (ja) * 2003-06-18 2006-12-07 シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト 雑草の制御方法
JP2010532371A (ja) * 2007-06-29 2010-10-07 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 置換フェノキシアルカン酸誘導体及びグリホサート誘導体を含有する相乗作用性除草組成物
JP2010536899A (ja) * 2007-08-27 2010-12-02 シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト 除草剤組成物及びその使用

Families Citing this family (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL217234B1 (pl) * 1998-08-13 2014-06-30 Bayer Cropscience Ag Zastosowanie kompozycji herbicydów zawierającej glufosynat i sulkotrion lub mezotrion do zwalczania szkodliwych roślin w uprawach kukurydzy, sposób zwalczania szkodliwych roślin w uprawach kukurydzy oraz kompozycja herbicydów
DE19853827A1 (de) * 1998-11-21 2000-05-25 Aventis Cropscience Gmbh Kombinationen aus Herbiziden und Safenern
US6689719B2 (en) 1999-08-11 2004-02-10 Monsanto Technology Llc Coformulation of carfentrazone-ethyl and glyphasate
US6713433B2 (en) 1999-08-11 2004-03-30 Monsanto Technology, Llc Coformulation of an oil-soluble herbicide and a water-soluble herbicide
DE19950943A1 (de) 1999-10-22 2001-05-17 Aventis Cropscience Gmbh Synergistische herbizide Mittel enthaltend Herbizide aus der Gruppe der Hemmstoffe der Hydroxyphenylpyruvat-Dioxygenase
PT1267621E (pt) * 2000-03-27 2004-06-30 Basf Ag Composicoes e metodos herbicidas sinergeticos
WO2001078512A2 (en) * 2000-04-13 2001-10-25 Fmc Corporation Safening crops from herbicidally active n-phosphonomethyl-glycines
ATE326845T1 (de) * 2000-08-31 2006-06-15 Basf Ag Herbizide mischungen
US8080496B2 (en) 2000-10-06 2011-12-20 Syngenta Crop Protection, Inc. Method for reducing pest damage to corn by treating transgenic corn seeds with thiamethoxam pesticide
US6586365B2 (en) 2000-10-06 2003-07-01 Monsanto Technology, Llc Method for reducing pest damage to corn by treating transgenic corn seeds with clothianidin pesticide
US6593273B2 (en) * 2000-10-06 2003-07-15 Monsanto Technology Llc Method for reducing pest damage to corn by treating transgenic corn seeds with pesticide
AR036580A1 (es) * 2001-09-27 2004-09-15 Syngenta Participations Ag Composicion herbicida
DE10160139A1 (de) * 2001-12-07 2003-06-18 Bayer Cropscience Gmbh Synergistische herbizide Mittel enthaltend bestimmte Herbizide aus der Gruppe der Benzoylcylohexandione
JP2003192511A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Hodogaya Agros Kk 気象変動に安定な雑草を防除する微粒剤
JP2003192510A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Hodogaya Agros Kk グリホサートを含む混合微粒剤
KR20050114652A (ko) * 2003-03-13 2005-12-06 바스프 악티엔게젤샤프트 상승작용적 활성 제초제 혼합물
PL1722634T3 (pl) * 2004-03-10 2011-12-30 Monsanto Technology Llc Kompozycje herbicydowe zawierające N-fosfonometyloglicynę i herbicyd auksynowy
US20060265780A1 (en) * 2005-05-05 2006-11-23 Monsanto Technology Llc Interaction of glyphosate with photosystem II inhibitor herbicides as a selection tool for roundup ready events
EA201270781A1 (ru) 2005-06-09 2013-09-30 Байер Кропсайенс Аг Комбинации биологически активных веществ
WO2007146678A1 (en) 2006-06-06 2007-12-21 Monsanto Technology Llc Method for selection of transformed cells
US7855326B2 (en) 2006-06-06 2010-12-21 Monsanto Technology Llc Methods for weed control using plants having dicamba-degrading enzymatic activity
CN101522023B (zh) * 2006-10-16 2014-03-12 孟山都技术公司 改善植物健康的方法和组合物
US8207092B2 (en) 2006-10-16 2012-06-26 Monsanto Technology Llc Methods and compositions for improving plant health
US7939721B2 (en) * 2006-10-25 2011-05-10 Monsanto Technology Llc Cropping systems for managing weeds
JP5416354B2 (ja) * 2007-02-02 2014-02-12 石原産業株式会社 ベンゾイルピラゾール系化合物を含有する除草性組成物
US7838729B2 (en) 2007-02-26 2010-11-23 Monsanto Technology Llc Chloroplast transit peptides for efficient targeting of DMO and uses thereof
CN103025167A (zh) * 2010-05-21 2013-04-03 拜耳知识产权有限责任公司 用于耐受性或抗性稻栽培种的除草剂
AU2011254591B2 (en) 2010-05-21 2015-05-28 Bayer Intellectual Property Gmbh Herbicidal agents for tolerant or resistant grain cultures
CN103025168A (zh) * 2010-05-21 2013-04-03 拜耳知识产权有限责任公司 用于耐受性或抗性玉米栽培种的除草剂
CN103002743A (zh) 2010-05-21 2013-03-27 拜耳知识产权有限责任公司 用于耐药性或抗药性油菜作物的除草剂
WO2012025472A1 (en) * 2010-08-24 2012-03-01 Basf Se Agrochemical mixtures for increasing the health of a plant
EP2460404A1 (en) * 2010-12-01 2012-06-06 Basf Se Compositions containing identical polyamine salts of mixed anionic pesticides
UY39627A (es) 2011-10-26 2022-03-31 Monsanto Technology Llc Sales de herbicidas de ácido carboxílico
CN103371173A (zh) * 2012-04-21 2013-10-30 陕西韦尔奇作物保护有限公司 一种含草铵膦与磺酰脲类的除草组合物
CN103371174A (zh) * 2012-04-25 2013-10-30 陕西韦尔奇作物保护有限公司 一种含草铵膦与酰胺类的除草组合物
CN103371176A (zh) * 2012-04-26 2013-10-30 陕西韦尔奇作物保护有限公司 一种含草铵膦的农药组合物
UY34845A (es) 2012-06-04 2014-01-31 Monsanto Technology Llc ?composiciones herbicidas concentradas acuosas que contienen sales de glifosato y sales de dicamba
EP2914109A2 (en) 2012-11-05 2015-09-09 Monsanto Technology LLC Low volatility herbicidal compositions
DK2961276T3 (en) 2013-02-27 2018-11-19 Monsanto Technology Llc Glyphosate and dicamba tank mixtures with improved volatility
CN103319257A (zh) * 2013-06-29 2013-09-25 四川省乐山市福华通达农药科技有限公司 一种草甘膦-微量元素与硝磺草酮的颗粒剂及其制备方法
CA2911804C (en) * 2014-11-14 2018-02-13 Mitchell Long Compositions and methods for controlling weeds in crops
KR20170103912A (ko) * 2015-01-15 2017-09-13 바스프 에스이 사플루페나실 및 글루포시네이트를 포함하는 제초제 조합물
EA033465B1 (ru) 2015-01-22 2019-10-31 Basf Agro Bv Трехкомпонентная гербицидная комбинация, включающая сафлуфенацил
US10912301B2 (en) 2015-05-11 2021-02-09 Basf Se Herbicide combinations comprising L-glufosinate and indaziflam
WO2017009090A1 (en) 2015-07-10 2017-01-19 BASF Agro B.V. Herbicidal composition comprising cinmethylin and pyroxasulfone
US20180184659A1 (en) 2015-07-10 2018-07-05 BASF Agro B.V. Herbicidal composition comprising cinmethylin and specific pigment synthesis inhibitors
US20180199568A1 (en) 2015-07-10 2018-07-19 BASF Agro B.V. Herbicidal composition comprising cinmethylin and pethoxamid
EP3319427B1 (en) 2015-07-10 2019-04-17 BASF Agro B.V. Herbicidal composition comprising cinmethylin and dimethenamid
US11219215B2 (en) 2015-07-10 2022-01-11 BASF Agro B.V. Herbicidal composition comprising cinmethylin and specific inhibitors of protoporphyrinogen oxidase
CN107846892B (zh) 2015-07-10 2024-02-20 巴斯夫农业公司 包含环庚草醚和特异性喹啉羧酸的除草组合物
US11219212B2 (en) 2015-07-10 2022-01-11 BASF Agro B.V. Herbicidal composition comprising cinmethylin and imazamox
BR112018000482B1 (pt) 2015-07-10 2022-11-22 BASF Agro B.V. Composição herbicida, uso da composição e método para o controle da vegetação indesejada
MY189197A (en) 2015-07-10 2022-01-31 Basf Agro Bv Herbicidal composition comprising cinmethylin and acetochlor or pretilachlor
CN105994356A (zh) * 2016-06-22 2016-10-12 南京华洲药业有限公司 一种含草铵膦与氯吡嘧磺隆的除草组合物及其应用
CN105941469B (zh) * 2016-06-22 2019-02-12 南京华洲药业有限公司 一种含草铵膦与氯氟草醚乙酯的除草组合物及其应用
CN105935059A (zh) * 2016-06-22 2016-09-14 南京华洲药业有限公司 一种含草铵膦与氟噻草胺的除草组合物及其应用
CN106070313A (zh) * 2016-06-22 2016-11-09 南京华洲药业有限公司 一种含草铵膦与三嗪氟草胺的除草组合物及其应用
CN105935060A (zh) * 2016-06-22 2016-09-14 南京华洲药业有限公司 一种含草铵膦与三氟丙磺隆的除草组合物及其应用
CN106106508B (zh) * 2016-08-17 2018-07-13 四川利尔作物科学有限公司 除草组合物及其应用
CN106508954A (zh) * 2016-12-12 2017-03-22 安徽常泰化工有限公司 一种玉米地除草剂组合物
CN106818786B (zh) * 2017-03-22 2020-03-13 山东潍坊润丰化工股份有限公司 一种含异噁唑草酮和甲咪唑烟酸的除草组合物及其应用
MX2020000971A (es) 2017-07-27 2020-07-13 Basf Se Uso de composiciones herbicidas a base de l-glufosinato en cultivos de campo tolerantes.
BR122023021519A2 (pt) 2017-08-09 2024-01-09 Basf Se Mistura de herbicidas, composição pesticida e método de controle de vegetação
EP3440939A1 (en) * 2017-08-09 2019-02-13 Basf Se Herbicidal mixtures comprising l-glufosinate
US11350631B2 (en) * 2017-08-09 2022-06-07 Basf Se Herbicidal mixtures comprising l-glufosinate or its salt and at least one VLCFA inhibitor
WO2019030100A1 (en) 2017-08-09 2019-02-14 Basf Se HERBICIDE MIXTURES COMPRISING L-GLUFOSINATE OR SALT THEREOF AND AT LEAST ONE MITOSE INHIBITOR
WO2019030092A1 (en) * 2017-08-09 2019-02-14 Basf Se HERBICIDE MIXTURES COMPRISING L-GLUFOSINATE OR SALT THEREOF AND AT LEAST ONE PHOTOSYNTHESIS INHIBITOR
BR122024002212A2 (pt) 2017-08-09 2024-03-12 Basf Se Mistura pesticida sinergística
WO2019030103A1 (en) * 2017-08-09 2019-02-14 Basf Se HERBICIDE MIXTURES COMPRISING L-GLUFOSINATE OR SALT THEREOF AND AT LEAST ONE AUXINIC HERBICIDE
CA3070177A1 (en) * 2017-08-09 2019-02-14 Basf Se Herbicidal mixtures comprising l-glufosinate and their use in canola cultures
BR112020002666A2 (pt) * 2017-08-09 2020-07-28 Basf Se uso de mistura de herbicidas, mistura de pesticidas, composição pesticida e método de controle da vegetação
JP7382324B2 (ja) * 2017-12-22 2023-11-16 モンサント テクノロジー エルエルシー 除草剤混合物
CN108849882A (zh) * 2018-06-14 2018-11-23 四川利尔作物科学有限公司 一种耐低温的草铵膦·2甲4氯水剂
CN108902171A (zh) * 2018-07-23 2018-11-30 安徽华星化工有限公司 一种含草铵膦与酰胺类的除草组合物
WO2020172305A1 (en) 2019-02-19 2020-08-27 Gowan Company, L.L.C. Stable liquid compositions and methods of using the same
US10555528B1 (en) 2019-03-20 2020-02-11 Sumitomo Chemical Company, Limited Herbicidal composition and method for controlling weeds
CN113016816B (zh) * 2021-03-12 2022-03-01 淄博新农基作物科学有限公司 一种包含异噁唑草酮和磺草唑胺的除草组合物
CN115989818A (zh) * 2021-10-20 2023-04-21 江苏优士化学有限公司 一种含有草甘膦的三元复配农药组合物

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56501804A (ja) * 1979-12-28 1981-12-10
JPS5824507A (ja) * 1981-07-20 1983-02-14 モンサント・カンパニ− 除草性乳剤
JPH0324004A (ja) * 1989-06-10 1991-02-01 Hoechst Ag 除草用混合物の液状配合物
EP0569944A2 (de) * 1992-05-15 1993-11-18 Hoechst Schering AgrEvo GmbH Synergistisch wirksame Herbizidkombinationen
WO1996032013A1 (en) * 1995-04-12 1996-10-17 Novartis Ag Synergistic herbicidal compositions of metolachlor
WO1996041537A1 (de) * 1995-06-08 1996-12-27 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Herbizide mittel mit 4-iodo-2-[3-(4-methoxy-6-methyl-1,3,5-triazin-2-yl)ureidosulfonyl]-benzoesäureestern
JPH1045516A (ja) * 1996-07-29 1998-02-17 Nissan Chem Ind Ltd 除草剤組成物

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2011416B (en) 1977-12-28 1982-10-20 Meiji Seika Kaisha Herbicidal compositions
DE3035554A1 (de) 1980-09-20 1982-05-06 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Herbizide mittel
US5006158A (en) * 1984-12-20 1991-04-09 Ici Americas Inc. Certain 2-(2-substituted benzoyl)-1,3-cyclohexanediones
US4535060A (en) 1983-01-05 1985-08-13 Calgene, Inc. Inhibition resistant 5-enolpyruvyl-3-phosphoshikimate synthetase, production and use
WO1984002919A1 (en) 1983-01-17 1984-08-02 Monsanto Co Plasmids for transforming plant cells
DE3472881D1 (de) 1983-03-28 1988-09-01 Ciba Geigy Ag N-phenylsulfonyl-n'-pyrimidinyl- and -triazinyl urea
BR8404834A (pt) 1983-09-26 1985-08-13 Agrigenetics Res Ass Metodo para modificar geneticamente uma celula vegetal
BR8600161A (pt) 1985-01-18 1986-09-23 Plant Genetic Systems Nv Gene quimerico,vetores de plasmidio hibrido,intermediario,processo para controlar insetos em agricultura ou horticultura,composicao inseticida,processo para transformar celulas de plantas para expressar uma toxina de polipeptideo produzida por bacillus thuringiensis,planta,semente de planta,cultura de celulas e plasmidio
JPS61293956A (ja) 1985-06-21 1986-12-24 Tokuyama Soda Co Ltd クロロアセトアミド化合物及びその製造方法
ATE80182T1 (de) 1985-10-25 1992-09-15 Monsanto Co Pflanzenvektoren.
ES2018274T5 (es) 1986-03-11 1996-12-16 Plant Genetic Systems Nv Celulas vegetales resistentes a los inhibidores de glutamina sintetasa, preparadas por ingenieria genetica.
ATE64819T1 (de) * 1986-05-09 1991-07-15 Hoechst Ag Herbizide mittel.
WO1989003641A1 (fr) 1987-10-28 1989-05-05 Rhone Poulenc Agrochimie Compositions comprenant des combinaisons d'herbicides de type glyphosate et de type phenoxybenzoique
EP0257542B1 (de) 1986-08-23 1992-05-06 Hoechst Aktiengesellschaft Resistenzgen gegen Phosphinothricin und seine Verwendung
US5013659A (en) 1987-07-27 1991-05-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Nucleic acid fragment encoding herbicide resistant plant acetolactate synthase
IL83348A (en) 1986-08-26 1995-12-08 Du Pont Nucleic acid fragment encoding herbicide resistant plant acetolactate synthase
CN87100603A (zh) 1987-01-21 1988-08-10 昂科公司 抗黑素瘤疫苗
DE3809159A1 (de) 1988-03-18 1989-09-28 Hoechst Ag Fluessige herbizide mittel
EP0360750A3 (en) 1988-09-22 1991-01-02 Ciba-Geigy Ag Novel herbicide tolerant plants
AU630980B2 (en) 1989-06-29 1992-11-12 Syngenta Participations Ag Heterocyclic compounds
EP0407874B1 (de) * 1989-07-08 1995-01-18 Hoechst Schering AgrEvo GmbH Entschäumer für flüssige Netzmittel und schaumarme flüssige Pflanzenschutzmittel
US5310667A (en) 1989-07-17 1994-05-10 Monsanto Company Glyphosate-tolerant 5-enolpyruvyl-3-phosphoshikimate synthases
GB9017539D0 (en) 1990-08-10 1990-09-26 Rhone Poulenc Agriculture New compositions of matter
DE3938564A1 (de) 1989-11-21 1991-05-23 Hoechst Ag Herbizide mittel
DE4327056A1 (de) * 1993-08-12 1995-02-16 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Verfahren zur Ertragssteigerung von herbizidresistenten Nutzpflanzen
DE4003045A1 (de) 1990-02-02 1991-08-08 Hoechst Ag Virus/herbizidresistenz-gene, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
US5739082A (en) 1990-02-02 1998-04-14 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Method of improving the yield of herbicide-resistant crop plants
WO1991013972A1 (en) 1990-03-16 1991-09-19 Calgene, Inc. Plant desaturases - compositions and uses
US5198599A (en) 1990-06-05 1993-03-30 Idaho Resarch Foundation, Inc. Sulfonylurea herbicide resistance in plants
ATE212670T1 (de) 1990-06-18 2002-02-15 Monsanto Technology Llc Erhöhter stärkegehalt in pflanzen
WO1992000377A1 (en) 1990-06-25 1992-01-09 Monsanto Company Glyphosate tolerant plants
DE4029304A1 (de) 1990-09-15 1992-03-19 Hoechst Ag Synergistische herbizide mittel
US5599769A (en) 1990-11-13 1997-02-04 Hoechst Aktiengesellschaft Synergistic herbicidal compositions comprising glyphosate or glufosinate in combination with a sulfonylurea herbicide
JP3285352B2 (ja) 1990-11-13 2002-05-27 ヘキスト・アクチェンゲゼルシャフト 相乗作用的除草剤組成物
DE4038430A1 (de) * 1990-12-01 1992-06-04 Basf Ag Herbizide n-((1,3,5-triazin-2-yl)-aminocarbonyl) benzolsulfonamide
SE467358B (sv) 1990-12-21 1992-07-06 Amylogene Hb Genteknisk foeraendring av potatis foer bildning av staerkelse av amylopektintyp
US5238904A (en) * 1991-01-22 1993-08-24 Hoechst Aktiengesellschaft Liquid preparations of herbicide mixture based on glufosinate
EP0496701B1 (de) 1991-01-25 1996-03-06 Ciba-Geigy Ag Sulfonylharnstoffe als Herbizide
ZA92970B (en) 1991-02-12 1992-10-28 Hoechst Ag Arylsulfonylureas,processes for their preparation,and their use as herbicides and growth regulators
DE4104782B4 (de) 1991-02-13 2006-05-11 Bayer Cropscience Gmbh Neue Plasmide, enthaltend DNA-Sequenzen, die Veränderungen der Karbohydratkonzentration und Karbohydratzusammensetzung in Pflanzen hervorrufen, sowie Pflanzen und Pflanzenzellen enthaltend dieses Plasmide
US5538938A (en) 1994-10-14 1996-07-23 Monsanto Company Stable emulsion flowable formulation of a 2-chloroacetamide herbicide and an imidazolinone herbicide
US5506195A (en) 1994-11-01 1996-04-09 Zeneca Limited Selective 1,3-cyclohexanedione corn herbicide
US5656615A (en) 1995-04-12 1997-08-12 The Procter & Gamble Company Pharmaceutical composition for inhibiting the growth of cancers and viruses in mammals
PT889692E (pt) 1996-03-29 2002-10-31 Monsanto Europe Sa Novo uso de n-(fosfonometil)glicina e seus derivados
AU2475197A (en) 1996-06-11 1997-12-18 American Cyanamid Company Method to overcome the antagonistic interactions of herbicides
AR008158A1 (es) 1996-09-05 1999-12-09 Syngenta Participations Ag Proceso para el control de malas hierbas en cultivos de plantas utiles que son resistentes a un fosfo-herbicida y una composicion herbicida para dicho uso.
US6586367B2 (en) * 1996-09-05 2003-07-01 Syngenta Crop Protection, Inc. Process for the control of weeds
NZ335101A (en) 1996-11-07 2000-11-24 Zeneca Ltd Herbicide resistant plants comprising more that one resistence gene
PL217234B1 (pl) * 1998-08-13 2014-06-30 Bayer Cropscience Ag Zastosowanie kompozycji herbicydów zawierającej glufosynat i sulkotrion lub mezotrion do zwalczania szkodliwych roślin w uprawach kukurydzy, sposób zwalczania szkodliwych roślin w uprawach kukurydzy oraz kompozycja herbicydów

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56501804A (ja) * 1979-12-28 1981-12-10
JPS5824507A (ja) * 1981-07-20 1983-02-14 モンサント・カンパニ− 除草性乳剤
JPH0324004A (ja) * 1989-06-10 1991-02-01 Hoechst Ag 除草用混合物の液状配合物
EP0569944A2 (de) * 1992-05-15 1993-11-18 Hoechst Schering AgrEvo GmbH Synergistisch wirksame Herbizidkombinationen
WO1996032013A1 (en) * 1995-04-12 1996-10-17 Novartis Ag Synergistic herbicidal compositions of metolachlor
WO1996041537A1 (de) * 1995-06-08 1996-12-27 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Herbizide mittel mit 4-iodo-2-[3-(4-methoxy-6-methyl-1,3,5-triazin-2-yl)ureidosulfonyl]-benzoesäureestern
JPH1045516A (ja) * 1996-07-29 1998-02-17 Nissan Chem Ind Ltd 除草剤組成物

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006527745A (ja) * 2003-06-18 2006-12-07 シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト 雑草の制御方法
JP4865546B2 (ja) * 2003-06-18 2012-02-01 シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト 雑草の制御方法
JP2010532371A (ja) * 2007-06-29 2010-10-07 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 置換フェノキシアルカン酸誘導体及びグリホサート誘導体を含有する相乗作用性除草組成物
JP2014058538A (ja) * 2007-06-29 2014-04-03 Dow Agrosciences Llc 置換フェノキシアルカン酸誘導体及びグリホサート誘導体を含有する相乗作用性除草組成物
JP2016128460A (ja) * 2007-06-29 2016-07-14 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 置換フェノキシアルカン酸誘導体及びグリホサート誘導体を含有する相乗作用性除草組成物
JP2018058848A (ja) * 2007-06-29 2018-04-12 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 置換フェノキシアルカン酸誘導体及びグリホサート誘導体を含有する相乗作用性除草組成物
JP2010536899A (ja) * 2007-08-27 2010-12-02 シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト 除草剤組成物及びその使用

Also Published As

Publication number Publication date
CA2340013C (en) 2012-10-02
CA2340013A1 (en) 2000-02-24
CA2783196C (en) 2015-03-31
IL141145A (en) 2007-12-03
PL403117A1 (pl) 2013-05-13
PL217242B1 (pl) 2014-06-30
PL218413B1 (pl) 2014-12-31
HRP20131065B1 (hr) 2019-03-22
US20020094934A1 (en) 2002-07-18
CN1644052A (zh) 2005-07-27
PL215317B1 (pl) 2013-11-29
EP2319315B1 (de) 2014-02-26
PL397722A1 (pl) 2012-05-07
EP2319315A1 (de) 2011-05-11
ES2405266T3 (es) 2013-05-30
PL217236B1 (pl) 2014-06-30
PL397730A1 (pl) 2012-05-07
PL215314B1 (pl) 2013-11-29
PL217232B1 (pl) 2014-06-30
PL397723A1 (pl) 2012-05-07
PL215315B1 (pl) 2013-11-29
PL217233B1 (pl) 2014-06-30
WO2000008936A1 (de) 2000-02-24
US20110224077A1 (en) 2011-09-15
PL397732A1 (pl) 2012-05-07
HRP20131065A2 (hr) 2014-02-28
YU11001A (sh) 2003-01-31
HRP20131064A2 (hr) 2014-02-28
JP4523162B2 (ja) 2010-08-11
PL217234B1 (pl) 2014-06-30
PL212110B1 (pl) 2012-08-31
EP1104243A1 (de) 2001-06-06
HRP20010105B1 (hr) 2013-12-06
BG105229A (en) 2001-11-30
IL141145A0 (en) 2002-02-10
PL397725A1 (pl) 2012-05-07
EP2319316A1 (de) 2011-05-11
PL393778A1 (pl) 2011-06-06
PL215008B1 (pl) 2013-10-31
CA2872408C (en) 2017-02-28
PL397728A1 (pl) 2012-05-07
EP1104243B1 (de) 2013-03-20
CZ2001558A3 (en) 2001-06-13
DK1104243T3 (da) 2013-06-17
EP2319316B1 (de) 2014-02-26
PL397734A1 (pl) 2012-05-07
PL217909B1 (pl) 2014-09-30
PL212314B1 (pl) 2012-09-28
BR9913638B1 (pt) 2012-08-21
PL397724A1 (pl) 2012-05-07
PL215316B1 (pl) 2013-11-29
BR9913638A (pt) 2001-05-22
US7012040B2 (en) 2006-03-14
PL346136A1 (en) 2002-01-28
PL397729A1 (pl) 2012-05-07
SK2112001A3 (en) 2001-08-06
BG65288B1 (bg) 2007-12-28
PL215005B1 (pl) 2013-10-31
PL217240B1 (pl) 2014-06-30
RS49988B (sr) 2008-09-29
SK288503B6 (sk) 2017-10-03
CA2872408A1 (en) 2000-02-24
PL214793B1 (pl) 2013-09-30
CZ305417B6 (cs) 2015-09-09
EP2319315B2 (de) 2018-02-21
CA2783627C (en) 2018-07-17
HUP0104049A3 (en) 2002-12-28
US8772199B2 (en) 2014-07-08
AR063563A2 (es) 2009-02-04
PL397726A1 (pl) 2012-05-07
PL212684B1 (pl) 2012-11-30
PL217216B1 (pl) 2014-06-30
PL397721A1 (pl) 2012-05-07
PL397735A1 (pl) 2012-05-07
AU5732199A (en) 2000-03-06
HRP20010105A2 (en) 2002-02-28
PT1104243E (pt) 2013-05-07
HU230844B1 (en) 2018-08-28
PL217914B1 (pl) 2014-09-30
AR020161A1 (es) 2002-04-10
HUP0104049A2 (hu) 2002-04-29
CA2783627A1 (en) 2000-02-24
CN1312682A (zh) 2001-09-12
CN1220436C (zh) 2005-09-28
TR200100618T2 (tr) 2001-10-22
PL397733A1 (pl) 2012-05-07
PL397731A1 (pl) 2012-05-07
PL393779A1 (pl) 2011-06-06
US20060111240A1 (en) 2006-05-25
PL397727A1 (pl) 2012-05-07
CA2783196A1 (en) 2000-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4523162B2 (ja) 耐性または抵抗性トウモロコシ作物に対する除草組成物
JP4508419B2 (ja) 耐性または抵抗性イネ作物用の除草剤組成物
US8338332B1 (en) Herbicidal composition for tolerant or resistant cotton crops
AU767032B2 (en) Herbicides for tolerant or resistant cereal cultures
US7105470B1 (en) Herbicidal compositions for tolerant or resistant soybean crops
RU2251270C2 (ru) Гербициды для толерантных или резистентных культур кукурузы, способ борьбы с сорными растениями
MXPA01001651A (en) Herbicides for tolerant or resistant corn cultures

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060727

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20071130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090525

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090824

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090929

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100226

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4523162

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term