JP2002521853A - 様々なノズルの長さを有するピックアンドプレイス機 - Google Patents

様々なノズルの長さを有するピックアンドプレイス機

Info

Publication number
JP2002521853A
JP2002521853A JP2000563116A JP2000563116A JP2002521853A JP 2002521853 A JP2002521853 A JP 2002521853A JP 2000563116 A JP2000563116 A JP 2000563116A JP 2000563116 A JP2000563116 A JP 2000563116A JP 2002521853 A JP2002521853 A JP 2002521853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
components
head
pick
heads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000563116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4257031B2 (ja
Inventor
ビー エイ ファン・デ・ファル,レオポルド
エイ ジェイ ボーン,ルードルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JP2002521853A publication Critical patent/JP2002521853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4257031B2 publication Critical patent/JP4257031B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0404Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
    • H05K13/0408Incorporating a pick-up tool
    • H05K13/041Incorporating a pick-up tool having multiple pick-up tools
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0404Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
    • H05K13/0411Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws having multiple mounting heads
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate
    • Y10T29/53178Chip component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate
    • Y10T29/53183Multilead component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53191Means to apply vacuum directly to position or hold work part
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53252Means to simultaneously fasten three or more parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ビーム状のピックアンドプレイス機は、構成部品間で衝突の危険が全く無く、異なる高さで大構成部品を同時に運搬するために異なる長さのノズルを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、製造状況においてプリント回路基板(「PCB」)上に構成部品を
配置するために使用されるようなピックアンドプレイス機の分野に関する。本発
明は特に、一回の配置サイクルでピックアンドプレイス(取上げ・配置する)さ
れ得る構成部品の数を増加することに関する。
【0002】 現在、数種類の構成部品配置機がある。あるものは、単一の配置ヘッドを有し
、又、あるものは複数の配置ヘッドを有する。配置ヘッドはタレット形状若しく
は線状、即ち「ビーム」(梁)とも称される形状に配置され得る。タレット形状
は、一般的に円の周りに配置される複数ヘッドを有する。
【0003】 Philips Topazは、ビーム状に8つの配置ヘッドが配置された既
存の構成部品配置機である。これらの配置ヘッドは16mmの間隔で配置される
。各配置ヘッドは、構成部品を吸引によって保持するノズルを有する。
【0004】 標準のTopazは、一つのビームに対して8つの部品の「積載」を可能にす
ることで一回のピックアンドプレイスサイクルで8つの小部品を取上げ域から配
置域まで運搬し得る。本願の目的のため、「大」部品は12mmよりも大きい横
寸法を少なくとも一つ有する部品である。大部品が配置されるために回転される
とき、又は大部品が全ての横寸法において12mmを超えるときに問題が生じる
。即ち、部品と部品との間で衝突が起きることなくこのような部品を二つの隣接
するノズルに配置し得ない。
【0005】 横寸法が12mmよりも大きい部品は、SIMM(シングルインラインメモリ
モジュール)板に一般的に使用されるDRAMチップを含む。このようなチップ
では、その大きい横寸法が通例18−22mmである。図1は製造業者から到来
するDRAMチップの典型的な配置付けを示す図である。チップ102は、トレ
イ103上にチョコレートのように配置されて来る。これらの最初のピン101
は、全てのチップが同じ方向付けで配置されてトレイ上に既知の方向付けを有す
る。
【0006】 図2で示されるようにDRAMチップが配置されるべきSIMM板201は一
般的に長方形である。板の設計者によって予想されるレイアウトによって、チッ
プ102は配置されるとき如何なる方向付けも有し得る。例えば、チップは20
2で示されるように90度で回転され得、又、203で示されるように270度
で回転され得る。ピン101は、その該当するチップの板上での配置によって異
なる位置で示される。
【0007】 このような大部品が配置されるとき、図2で示されるようなレイアウトに必要
とされる回転を可能にするために、PCB製造業者は現在ビームの機械で交互の
ヘッドのみを使用する。図3は、Philips Topazに類似した8つの
ノズル302を有する従来技術のビームのピックアンドプレイス機301を示す
。大チップ102を運搬するとき、ノズルの半分は空である。交互のヘッドのみ
が使用されるとき、8つのヘッドのビーム機は4ヘッド機よりもはや効率的でな
くなる。4ヘッドの代わりに8ヘッドを有することで通常予想される高められる
構成部品の配置速度が失われる。
【0008】 しかしながら、構成部品の配置効率性が小構成部品用には失われ、全てのヘッ
ドが全ての構成部品の取上げ配置に達するようにするためにはより大きく、又高
額なフレーム設計が必要となるため、8つのヘッドを互いにより遠くに離間する
ことは実行可能な選択肢ではない。
【0009】 本発明は、大電子構成部品及び小電子構成部品の両方を配置することに適し、
又、大構成部品を全ての配置ヘッドで同時に運搬し得るようなビームのピックア
ンドプレイス機を形成することを目的とする。
【0010】 上記目的は、ビームのピックアンドプレイス機で異なる長さのノズルを使用す
ることで達成される。 本発明は、添付図を参照して非制限的な例によって説明される。
【0011】 図4は、本発明によるピックアンドプレイス機401を示す図である。この機
械は異なる長さのノズルを有する。ノズル402はノズル403よりも長い。結
果として、チップ102は異なる高さで運搬される。従って、各チップはノズル
間で従来技術で示される16mmの間隔ではなく、少なくとも32mmの間隔で
配置される。しかしながら、ノズルは実際にはそのベースで16mmの間隔で配
置されており、従って小構成部品の配置に効率的に使用し得る。
【0012】 ここではピックアンドプレイス機は、ノズルを使用して構成部品を運搬すると
して説明される。しかしながら、本発明は例えば構成部品を取上げるためにグリ
ッパのような他の機構を使用するピックアンドプレイス機にも同等に適用可能で
ある。本発明では、ノズルが縦向きに方向付けられて示されるが、本発明の原理
は例えば横向きのノズルを有する機械のような他の機械にも同等に適用可能であ
る。
【0013】 図5はヘッド502の動きを制御するためのプロセッサ501を有するピック
アンドプレイス機のより完全な図を示す図である。方向Yはビームの方向を示す
一方で、紙に向かう方向Xはビームの動作を示す。
【0014】 図6Aはピックアンドプレイス機の抽象図を示す図である。ビームはY軸に平
行であり、X軸に平行に動く。配置されるべき最も大きい構成部品はY方向に現
在の寸法Lを有する。距離Yは、ビームの隣接するノズル間の距離よりも僅か
に短く取られる。例えば、Topazではノズルが16mmの間隔で配置される
が、Yでは12mmの間隔で配置されることが好ましい。
【0015】 本発明のノズルは、既存のソフトウェアの殆どをピックアンドプレイス機で使
用できる利点を有する。高い配置で運搬される部品は最初に取上げられるべきで
あり、低い位値で運搬される部品は最初に配置されるべきである。このようなピ
ックアンドプレイス機の既存のソフトウェアは、取上げ及び配置を順次すること
ができる。順次することは、一般的に機械が取上げと配置との間で動く必要があ
るため結果的には実質的な時間の損失を招かない。
【0016】 図6Bは本発明のノズルで順次を行うために必要な制御ソフトウェアの僅かな
変更を示すフローチャートである。このフローチャートでは、ボックス601に
ついて現在の寸法LがY1よりも小さいか否かを試験し、小さいときは取上げの
順序は重要でなく制御はボックス602に進む。LがYよりも大きいときは命
令ボックス603に進み、ここで機械は最初短いノズルで構成部品を取上げ次に
長いノズルで取上げることを命令される。
【0017】 ボックス604について、据付けのためにY方向に最も大きい構成部品の長さ
がYよりも小さいか否かを試験する。当然のことながら、幾つかの構成部品は
回転され得、Y方向に現在最も大きい寸法Lは取上げ時と同じとは限らない。更
に、Y方向に現在最も大きい寸法を取上げ時と同じ構成部品が有するとは限らな
い。
【0018】 一方では据付けのために、現在最も大きい寸法LがYよりも小さいとき、据
え付けるときの順序は重要でなく、制御はボックス605に進む。他方では、据
付けのためにLがYよりも小さくないとき、ボックス606について長いノズ
ル上の構成部品は短いノズル上の構成部品よりも前に据付けられる。制御はボッ
クス605及びボックス606の後、いずれもボックス607に進む。
【0019】 図6Cはノズル用の番号付け計画を示し、ここでは短いノズルは2、4、6&
8と番号を付けられ、長いノズルは1、3、5&7と番号を付けられる。
【0020】 加えて、長いノズルよりも短いノズルにより長い移動距離を与えるためにソフ
トウェアは調節されるべきであり、これはビジョンファイルで成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 製造業者からどのような形状で「大」構成部品が到来するかを示す図である。
【図2】 PCB上の大構成部品用の可能なレイアウトを示す図である。
【図3】 大構成部品を運搬する従来技術のピックアンドプレイス機を示す図である。
【図4】 本発明によるピックアンドプレイス機の一部分を示す図である。
【図5】 図4のピックアンドプレイス機の完全図である。
【図6A】 ビームのピックアンドプレイス機のビームの動作の抽象図である。
【図6B】 フローチャートである。
【図6C】 本発明によるヘッド用の番号付け計画を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 Groenewoudseweg 1, 5621 BA Eindhoven, Th e Netherlands (72)発明者 ボーン,ルードルフ エイ ジェイ オランダ国,5656 アーアー アインドー フェン,プロフ・ホルストラーン 6 Fターム(参考) 5E313 AA02 CC03 DD13 EE02 EE24 EE25 EE35

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数ヘッドのピックアンドプレイス機について、 a.第1及び第2のヘッドを使用して夫々第1及び第2の構成部品を取上げ、 b.上記第1の構成部品の底面が上記第2の構成部品の上面より上になるよう
    に上記第1及び上記第2の構成部品を運搬することを実行することを含み、PC
    B上に配置されるべき構成部品を運搬する方法。
  2. 【請求項2】 上記各ヘッドは夫々のノズルを有する請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 上記第1の構成部品を運搬する上記夫々のノズルは、上記第
    2の構成部品を運搬する上記夫々のノズルよりも短い請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 上記ヘッドはビームに配置される請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 上記第1及び上記第2の構成部品は、12mmよりも大きい
    横寸法を夫々少なくとも一つ有する請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】 上記第1及び上記第2の構成部品はそれらのベースが16m
    mの間隔で配置される請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】 上記第1の構成部品を取上げることは、上記第2の構成部品
    を取上げる前に行われる請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】 上記方法はピックアンドプレイス動作の一貫であり、更に上
    記第1及び上記第2の構成部品を上記PCBに配置することを有する請求項1記
    載の方法。
  9. 【請求項9】 上記第2の構成部品を配置することは、上記第1の構成部品
    を配置する前に行なわれる請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】 a.ビームに配置される複数ヘッドと、 b.上記ヘッドが、以下の動作、即ち i.第1及び第2のヘッドを使用して夫々第1及び第2の構成部品を取上げ
    る動作、 ii.上記第1の構成部品の底面が上記第2の構成部品の上面より上になる
    ように上記第1及び上記第2の構成部品を運搬する動作 を実行するよう上記ヘッドを制御するプロセッサとを有し、プリント回路基板上
    に配置するために構成部品を取上げる装置。
  11. 【請求項11】 上記各ヘッドは夫々のノズルを有し、上記第1のヘッドの
    対応するノズルは上記第2のヘッドの対応するノズルよりも短い請求項10記載
    の装置。
  12. 【請求項12】 上記プロセッサは、上記第2のヘッドが上記第2の構成部
    品を取上げる前に上記第1のヘッドが上記第1の構成部品を取上げるよう上記ヘ
    ッドを制御する請求項10記載の装置。
  13. 【請求項13】 上記プロセッサは、上記PCB上に上記第1のヘッドが上
    記第1の構成部品を配置する前に上記PCB上に上記第2のヘッドが上記第2の
    構成部品を配置するよう上記ヘッドを制御する請求項10記載の装置。
JP2000563116A 1998-07-28 1999-07-14 様々なノズルの長さを有するピックアンドプレイス機 Expired - Fee Related JP4257031B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/123,794 1998-07-28
US09/123,794 US6701610B1 (en) 1998-07-28 1998-07-28 Pick and place machine with varied nozzle lengths
PCT/EP1999/005034 WO2000007422A1 (en) 1998-07-28 1999-07-14 Pick and place machine with varied nozzle lengths

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002521853A true JP2002521853A (ja) 2002-07-16
JP4257031B2 JP4257031B2 (ja) 2009-04-22

Family

ID=22410938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000563116A Expired - Fee Related JP4257031B2 (ja) 1998-07-28 1999-07-14 様々なノズルの長さを有するピックアンドプレイス機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6701610B1 (ja)
EP (1) EP1044590B9 (ja)
JP (1) JP4257031B2 (ja)
DE (1) DE69911736T2 (ja)
WO (1) WO2000007422A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019116472A1 (ja) * 2017-12-13 2019-06-20 株式会社Fuji 実装装置、情報処理装置、実装方法及び情報処理方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101144885B (zh) * 2006-09-15 2012-07-18 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 吸取装置及镜头模组组装设备
US20100047962A1 (en) * 2008-08-19 2010-02-25 Silverbrook Research Pty Ltd Multi-chip printhead assembler
US8092625B2 (en) * 2008-08-19 2012-01-10 Silverbrook Research Pty Ltd Integrated circuit placement system
US20100043214A1 (en) * 2008-08-19 2010-02-25 Silverbrook Research Pty Ltd Integrated circuit dice pick and lift head
US8701276B2 (en) * 2008-08-19 2014-04-22 Zamtec Ltd Placement head for a die placing assembly
US7979979B2 (en) * 2008-08-19 2011-07-19 Silverbrook Research Pty Ltd Clamp assembly for an assembler of integrated circuitry on a carrier
US20100047053A1 (en) * 2008-08-19 2010-02-25 Silverbrook Research Pty Ltd Die picker for picking printhead die from a wafer
US8296937B2 (en) * 2008-08-19 2012-10-30 Silverbrook Research Pty Ltd Wafer positioning system
US20130269184A1 (en) * 2012-04-12 2013-10-17 Universal Instruments Corporation Pick and place nozzle
US20170166407A1 (en) * 2015-12-15 2017-06-15 Intel Corporation Universal pick and place head for handling components of any shape

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4915565A (en) * 1984-03-22 1990-04-10 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Manipulation and handling of integrated circuit dice
US4769904A (en) * 1985-08-02 1988-09-13 Universal Instruments Corporation Method and apparatus for handling leaded and leadless surface mountable components
JPS62114289A (ja) * 1985-11-14 1987-05-26 松下電器産業株式会社 電子部品の装着方法および装置
JPH0777308B2 (ja) * 1987-05-28 1995-08-16 三洋電機株式会社 部品装着装置
KR920002278B1 (ko) * 1988-02-15 1992-03-20 다이요유덴 가부시끼가이샤 리드선이 없는 회로부품의 장착장치
JPH02303200A (ja) * 1989-05-18 1990-12-17 Hitachi Ltd 電子部品装着装置
JP2503082B2 (ja) * 1989-09-05 1996-06-05 富士機械製造株式会社 電子部品装着装置
JPH04291794A (ja) 1991-03-20 1992-10-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品装着装置
US5259500A (en) * 1991-12-23 1993-11-09 Joseph Alvite Tape packaging system with removeable covers
DE69300850T2 (de) * 1992-07-01 1996-03-28 Yamaha Motor Co Ltd Verfahren zum Montieren von Komponenten und Vorrichtung dafür.
JP2554437B2 (ja) * 1992-08-07 1996-11-13 ヤマハ発動機株式会社 部品装着方法及び同装置
SE9400077D0 (sv) * 1994-01-10 1994-01-14 Mytronic Ab Maskinkoncept
CN1091341C (zh) * 1995-02-17 2002-09-18 松下电器产业株式会社 电子元件装配方法及装置
US6176007B1 (en) 1995-11-27 2001-01-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Equipment and method for mounting electronic components
JPH10159930A (ja) * 1996-11-27 1998-06-16 Fuji Mach Mfg Co Ltd 回路部品搬送装置
JP4020337B2 (ja) * 1997-02-07 2007-12-12 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置の製造方法
US5953812A (en) * 1997-07-03 1999-09-21 Schlumberger Technologies, Inc. Misinsert sensing in pick and place tooling
JPH11251792A (ja) * 1998-03-03 1999-09-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品装着機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019116472A1 (ja) * 2017-12-13 2019-06-20 株式会社Fuji 実装装置、情報処理装置、実装方法及び情報処理方法
JPWO2019116472A1 (ja) * 2017-12-13 2020-11-19 株式会社Fuji 実装装置、情報処理装置、実装方法及び情報処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6701610B1 (en) 2004-03-09
DE69911736D1 (de) 2003-11-06
DE69911736T2 (de) 2004-07-29
EP1044590B1 (en) 2003-10-01
EP1044590B9 (en) 2004-03-03
JP4257031B2 (ja) 2009-04-22
EP1044590A1 (en) 2000-10-18
WO2000007422A1 (en) 2000-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0767602B1 (en) Method and apparatus for mounting a part
EP1081998B1 (en) Method and apparatus for mounting components
JP2002521853A (ja) 様々なノズルの長さを有するピックアンドプレイス機
EP1227711B9 (en) Component mounting method and component mounting apparatus
CN110622631B (zh) 安装顺序决定装置、安装顺序检查装置、安装顺序决定方法及安装顺序检查方法
JP4514322B2 (ja) 部品実装方法、及び部品実装装置
KR19980025041A (ko) 기판상에 전자부품을 실장하기 위한 방법 및 장치
US20080250635A1 (en) Component placement machine
US20060265865A1 (en) Apparatus for determining support member layout patterns
JP3274022B2 (ja) 電子部品の搬送搭載装置
JP4408068B2 (ja) 部品認識装置及びこれを備えた表面実装機
JP2836057B2 (ja) マウンタのフィーダ配置方法
US11153999B2 (en) Work machine
JP3711054B2 (ja) 部品装着装置における部品配置方法
JP3943361B2 (ja) 部品実装方法及び部品実装装置、並びに実装データ作成プログラム及び記録媒体
JP2008166547A (ja) 表面実装機および表面実装機の制御方法
JP3540138B2 (ja) 部品装着装置
JP3138099B2 (ja) 部品装着装置
JP7264782B2 (ja) 実装機及び実装方法
JP5372444B2 (ja) 複数ガントリ表面実装装置の部品搭載方法
JP4909002B2 (ja) 表面実装機
JPH09199827A (ja) 部品実装方法,装置および回路基板
GB2326980A (en) Chip components mounting apparatus
JP2004288745A (ja) 表面実装機
KR100355599B1 (ko) 표면실장기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080812

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081111

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4257031

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140206

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees