JP2002374100A - 電子部品装着装置とカセット制御装置 - Google Patents
電子部品装着装置とカセット制御装置Info
- Publication number
- JP2002374100A JP2002374100A JP2001179420A JP2001179420A JP2002374100A JP 2002374100 A JP2002374100 A JP 2002374100A JP 2001179420 A JP2001179420 A JP 2001179420A JP 2001179420 A JP2001179420 A JP 2001179420A JP 2002374100 A JP2002374100 A JP 2002374100A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cassette
- component
- unit
- cassettes
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
- H05K13/04—Mounting of components, e.g. of leadless components
- H05K13/0417—Feeding with belts or tapes
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
- H05K13/08—Monitoring manufacture of assemblages
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/51—Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
- Y10T29/5193—Electrical connector or terminal
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/53—Means to assemble or disassemble
- Y10T29/5313—Means to assemble electrical device
- Y10T29/53174—Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/53—Means to assemble or disassemble
- Y10T29/5313—Means to assemble electrical device
- Y10T29/53174—Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate
- Y10T29/53178—Chip component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/53—Means to assemble or disassemble
- Y10T29/5313—Means to assemble electrical device
- Y10T29/53191—Means to apply vacuum directly to position or hold work part
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
Abstract
同時にカセットが増加した場合であっても、現状の処理
能力の演算装置を使用していても迅速な処理を期待でき
るカセット制御装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 各カセットの動作形態毎のプログラムが
前記ノズル毎に設定された記憶領域を有する記憶手段1
8を設け、演算手段19は、実装の内容に応じて入力さ
れた指令17に基づいて、使用する特定ノズルに対応し
て記憶手段18に設けられている特定領域から前記特定
動作形態の運転の実行に必要な特定プログラムを抽出
し、この特定プログラムで前記特定カセットを運転す
る。
Description
や大型の集積回路素子などの電子部品をプリント基板へ
実装する電子部品装着装置に関するものである。さらに
詳しくは、前記電子部品を部品取出位置に供給するカセ
ットを運転するカセット制御装置に関するものである。
を示す。図11に示すように、ワークとしてのプリント
基板13に電子部品を実装する電子部品装着装置7は、
ロボットアーム9に取り付けられたヘッド8と、電子部
品を供給するカセット群11を有している。
〜STMには、複数( = M )種類の部品をヘッド
8に供給することができるように第1〜第Mのカセット
(3−1),(3−2),・・・,(3−M)の複数台
が端から順にセットされている。
M)の部品取り出し位置P1に供給された部品の内で必
要な部品をヘッド8の吸着ノズルq2で吸着し、部品を
吸着保持したヘッド8は、ロボットアーム9によってプ
リント基板13の実装目的位置に搬送駆動されて部品を
実装する。
基板13の実装目的位置に到着するまでの電子部品の姿
勢や形状は、前記搬送駆動の途中で認識装置10によっ
て確認され、その時に吸着ノズルq2で吸着された電子
部品の形状が不良であると判定された場合には、廃棄部
12に部品を廃棄するように構成されている。
〜(3−M)の基本的な構成を示す。各カセットには、
機構部5と制御部6が内蔵されている。
間隔でパッケージされたキャリアテープRを巻き上げて
格納しているリール部(5−3)と、リール部(5−
3)から引き出したキャリアテープRを前記部品取り出
し位置P1に向けて間欠駆動するとともにキャリアテー
プRの部品収納部を開梱して前記吸着ノズルq2がそこ
に収納されていた目的部品を吸着保持できるようにする
搬送開梱部(5−2)とで構成されている。また、搬送
開梱部(5−2)はシリンダ装置を動力源としており、
このシリンダ装置を動作させる圧縮空気の通過をオン/
オフするバルブVが搬送開梱部(5−2)に設けられて
いる。
の外部に設けられたカセット制御装置2からの指示に基
づいて運転するバルブ制御部(6−2)と、カセット制
御装置2とバルブ制御部(6−2)の間を接続して信号
の送受信を行うコネクタ部(6−1)から構成されてい
る。
−M)の動作はカセット制御装置2からバルブの動作指
令をコネクタ部(6−1)で受信し、バルブ制御部(6
−2)が前記バルブVをオン/オフする。バルブVのオ
ン/オフのタイミングは、バルブ制御部(6−2)に搭
載されている2つのセンサa,bで行う。バルブ制御部
(6−2)でバルブVをオンし、搬送開梱部(5−2)
で部品送りが完了した時に第1のセンサaがオンし、前
記バルブVをオフにする。バルブVのオフ後に部品の取
り出しが終わってバルブVを再びオンし、搬送開梱部
(5−2)が元の位置に戻った時に第2のセンサbがオ
ンして一動作を完了させる。
うちで、吸着ノズルq2によって部品が取り出された特
定カセットに対しては、次の部品を部品取り出し位置P
1に送り出すために動作指令を与えることが必要であっ
て、この動作指令の内容は、取り扱い部品の形状や取り
扱い部品をパッケージしているキャリアテープの形状な
どによって異なる。
ように上位コントローラ4から与えられる指示情報14
を認識するシーケンス演算手段15と、プログラムが書
き込まれた記憶手段16とで構成されている。
が、それぞれ複数( = K )の動作形態が可能であ
ったとすると、この記憶手段16には、各カセット毎に
複数(:K)の動作形態のプログラムが書き込まれてい
て、全体では( M * K)個のプログラムが書き込
まれている。
る指示情報14の内容は、少なくとも下記の3つの項目
からなっている。 ・ 目的の部品は、第1〜第Mのカセット(3−1)〜
(3−M)のうちの何れのカセット(特定カセット)に
収納されているのか。
ノズルで取りに行くのか。 ・ その特定カセットを何れの動作形態で運転するの
か。この指示情報14を入力情報としたシーケンス演算
手段15は、記憶手段16の各カセット毎の領域を検索
して、特定カセットの目的部品を吸着ノズルで取りに行
く毎に、前記検索の結果の動作形態のプログラムに従っ
て各特定カセットを運転する。
置では、生産効率の向上を目的にしてヘッド8に設けら
れる吸着ノズルq2の数が増加する傾向にあって、これ
に伴って、カセット群11に装着されるカセットの総数
( = M )も増加する傾向にある。
の数が+1増加するごとに、記憶手段16はK個の動作
形態のプログラムが書き込める領域の増加となって、必
要となる記憶手段16の容量が肥大化する問題がある。
15が採用されている関係上、特定カセットを目的の動
作形態で運転するに必要なプログラムを決定するだけで
も、記憶手段16の領域を常に同じ順序で全てをスキャ
ンして、必要な特定カセットの運転に必要なプログラム
を得ているため、前記スキャンに時間がかかり、迅速な
処理が要求されているのが現状である。
電子部品を供給するカセットの総数が増加し、電子部品
を吸着可能なノズル数の増加に伴い同時にカセットが増
加した場合であっても、現状の処理能力の演算装置を使
用していても迅速な処理を期待できるカセット制御装置
を提供することを目的とする。
満杯になったような場合であっても、実装動作を中断す
ることなく運転できる電子部品装着装置を提供すること
を目的とする。
カセット制御装置は、複数のカセットの部品取出位置に
供給された目的部品を、ノズルで保持してワークとして
のプリント基板に搬送して実装する電子部品装着装置に
設けられ、実装の内容に応じて複数の前記カセットを運
転するカセット制御装置であって、各カセットの動作形
態毎のプログラムが前記ノズル毎に設定された記憶領域
を有する記憶手段と、前記実装の内容に応じて入力され
た指令に基づいて、前記ノズルのうちの何れの特定ノズ
ルを使用して複数の前記カセットのうちの何れの特定カ
セットを、何れの動作形態の特定動作形態で動作させる
のかを認識して、前記特定ノズルに対応して前記記憶手
段に設けられている特定領域から前記特定動作形態の運
転の実行に必要な特定プログラムを抽出し、この特定プ
ログラムで前記特定カセットを運転する演算手段とを設
けたことを特徴とする。
は、カセットの部品取出位置に供給された目的部品を保
持してワークとしてのプリント基板に搬送して実装する
よう上位コントローラが構成された電子部品装着装置に
設けられ、実装の内容に応じて前記上位コントローラか
ら与えられる指示情報に基づいて複数の前記カセットを
運転するカセット制御装置であって、接続された前記カ
セットの種類を認識して前記上位コントローラに通報
し、前記指示情報の作成に寄与するように構成したこと
を特徴とする。
は、請求項2において、種類の異なるカセットに対して
同一の動作指令を出力するように構成したことを特徴と
する。
部品をノズルで保持してワークとしてのプリント基板に
搬送して実装する電子部品装着装置に設けられ、前記目
的部品を部品取出位置に供給するカセットであって、目
的部品を収納したキャリアテープがセットされるリール
部と、前記リール部から部品取出位置に向かって前記キ
ャリアテープを送り出しキャリアテープの部品収納部を
開梱する搬送開梱部と、前記搬送開梱部を動作させるア
クチュエータと、外部から動作指令に基づいて前記アク
チュエータを動作させるマイクロコンピュータとを設
け、前記マイクロコンピュータには自己の前記アクチュ
エータに適合するように前記動作指令を変換する変換部
を設けたことを特徴とする。
は、部品取出位置に供給された目的部品を、ヘッドに取
り付けられたノズルで保持してワークとしてのプリント
基板に搬送して実装するようコントローラが構成された
電子部品装着装置であって、目的部品を部品取出位置に
供給する複数のカセットを実装運転中に交換できるよう
にセットされるカセット群と、前記ノズルで保持した目
的部品を画像認識する認識装置と、前記カセット群に設
けられた廃棄部とを設け、前記コントローラを、前記認
識装置の情報に基づいて廃棄部品を保持した前記ノズル
を前記廃棄部の位置に運転して廃棄するように構成した
ことを特徴とする。
は、部品取出位置に供給された目的部品を、ヘッドに取
り付けられたノズルで保持してワークとしてのプリント
基板に搬送して実装するよう上位コントローラが構成さ
れた電子部品装着装置であって、目的部品を部品取出位
置に供給する複数のカセットを実装運転中に交換できる
ようにセットされるカセット群と、実装の内容に応じて
前記上位コントローラから出力された指示情報に基づい
て前記カセットを運転するカセット制御装置と、前記ノ
ズルで保持した目的部品を画像認識する認識装置と、前
記カセット群に設けられた廃棄部とを設け、前記カセッ
ト制御装置を、前記カセット群にセットされた廃棄部の
位置を認識して前記上位コントローラに通報するように
構成し、かつ前記上位コントローラを、前記認識装置の
情報に基づいて廃棄部品を保持した前記ノズルを前記カ
セット制御装置が認識した前記廃棄部の位置に運転して
廃棄するように構成したことを特徴とする。
は、請求項6において、前記カセット群にセットされる
カセットおよび廃棄部に、カセット制御装置と接続でき
るコネクタ部を設け、前記カセット制御装置を、前記カ
セット群にセットされたカセットおよび廃棄部の位置を
認識するように構成したことを特徴とする。
は、請求項5,請求項6,請求項7の何れかにおいて、
廃棄部とをカセット群に対して着脱自在に構成したこと
を特徴とする。
は、請求項2において、カセットの種別を生産開始時と
カセットの交換が実施された時に認識するよう構成した
ことを特徴とする。
置は、請求項6または請求項7において、カセットの種
別を生産開始時とカセットの交換が実施された時に認識
するよう構成したことを特徴とする。
的部品をノズルで保持してワークとしてのプリント基板
に搬送して実装する電子部品装着装置に設けられ、前記
目的部品を部品取出位置に供給するカセットであって、
目的部品を収納したキャリアテープがセットされるリー
ル部と、前記リール部から部品取出位置に向かって前記
キャリアテープを送り出しキャリアテープの部品収納部
を開梱する搬送開梱部と、前記搬送開梱部を動作させる
アクチュエータと、部品の残数が少なくなったことを検
出するセンサとを設け、前記マイクロコンピュータは前
記センサの状態を外部に出力して部品の残数不足を予告
するように構成したことを特徴とする。
1〜図8に基づいて説明する。なお、従来例と共通する
要素には同一の符号を付けて説明する。
(実施の形態1)を示す。なお、電子部品装着装置の全
体構成は図11に示した従来例を参照して説明する。
ット群11と前記プリント基板13の所定の位置に電子
部品を実装する制御を行う上位コントローラ4との間に
介装されており、カセット群11の各装着ポジションに
セットされた第1〜第Mのカセット(3−1)〜(3−
M)を上位コントローラ4からの指示情報17に基づい
て運転する。
カセット(3−1)〜(3−M)の部品取り出し位置P
1に供給された部品のうちの隣接した複数台のカセット
の部品を吸着して保持できる複数本(L本)の吸着ノズ
ル( ただし、 L≦M )が設けられている。
ズルが何れの動作形態で何れのカセット(特定カセッ
ト)に取りに行くのかを表している。カセット制御装置
2は、複数本(L本)の吸着ノズル毎にそれぞれが第1
〜第Mのカセット(3−1)〜(3−M)のうちで部品
の吸着に赴く可能性のあるカセット動作に必要な動作プ
ログラムが書き込まれた記憶手段18と、指示情報17
から運転する吸着ノズルを判別して、この特定ノズル毎
に必要とする動作プログラムを前記記憶手段18から読
み出してカセット群11の特定カセットに指定する演算
手段としてのシーケンス演算手段19と、カセット毎の
指令エリア20とで構成されている。
ノズルLの記憶エリアには、カセット動作に必要な(動
作1)〜(動作K)のK個の動作プログラムがそれぞれ
書き込まれている。具体的には、選択されるノズルN
o.毎の動作指令の内容は、図2に示すように複数の動
作プログラムがカセットの動作の種類に対応して格納さ
れている。信号群15,16,・・・は、複数存在する
カセットの動作を実現する指令タイミングの一例であ
る。信号群15,16において、Aはカセット動作の開
始を意味する信号,Bはカセットを動作させるバルブの
オン/オフ状態を意味する信号,Cはカセットの部品送
り機構部の状態を表す信号,Dはカセットの動作完了を
意味する信号である。信号群15と信号群16の動作の
相違点は、信号群15は、信号Aを受信すると信号Bが
オンし、Cの最初の立ち上がりエッジがあったところか
らT1後に信号Bをオフするのに対して、信号群16
は、Cの状態は変化せず、Aを受信するとT2間だけ信
号Bをオンする動作である。
からどのノズルNo.に対応した動作指令かを判別し、
運転した吸着ノズル毎に、前記記憶手段18に格納され
ているノズルNo.毎の複数の動作指令の内のそれぞれ
一つずつを選択して、具体的には、カセット群11にお
けるヘッド8の停止位置とヘッド8における各吸着ノズ
ルの配列位置から、吸着ノズル毎に該当するカセット毎
の動作指令を特定して、カセット群11の第1〜第Mの
カセット(3−1),(3−2),・・・,(3−M)
ごとに指令エリア20に格納される。その後、カセット
群11において前記L本の吸着ノズルが吸着して保持で
きる部品のカセットが入れ替わるまでは、各吸着ノズル
の運転を検出する度にシーケンス演算手段19が指令エ
リア20から読み出して電子部品を取り出した特定カセ
ットに伝送する。これらの一連の動作は、カセット制御
装置2からカセット群11に対してL個分の動作を同時
に実行することができるようにシーケンス演算手段19
が構成されている。
能性のある各カセット(3−1)〜(3−M)のK種類
の動作プログラムを書き込み、シーケンス演算手段19
が指示情報17に基づいて読み出した動作プログラムを
カセット群11に与えるように構成したので、カセット
群11に装着されるカセットの総数( = M )が増
加し、その増加するカセット(3−M+1)が必要とす
る動作プログラムが、既に記憶手段18のノズルNo.
毎の記憶エリアに書き込まれている動作プログラムと異
なる場合には、記憶手段18の各ノズル毎のエリアにそ
れぞれ新しいカセット用の一つの動作プログラムを追記
するだけで済み、カセットの数が+1増加するごとに、
記憶手段18の容量は(新しいカセット用の一つの動作
プログラム) * Lだけ増加するだけで済み、 K
> L の場合には、従来の記憶手段16のようにカセ
ット群11のカセットの各装着ポジション毎にK種類の
動作プログラムを保持していたものに比べて記憶手段1
8の容量の増加率を低減できる。
9として従来と同じ低能力のシーケンス演算手段15を
採用しても、記憶手段18における運転する吸着ノズル
毎の記憶エリアを、例えば、 L * K だけスキャ
ンするだけで済むので、従来のように M * K の
広いエリアをスキャンするものに比べてより迅速な処理
を実現できる。
セット(3−1)〜(3−M)のアクチュエータは従来
例で示したシリンダ装置であっても良いし、モータをア
クチュエータとした構造であってもよく、シリンダ装置
をアクチュエータとしたカセットとモータをアクチュエ
ータとしたカセットとが混在していてもよい。
おいても、シリンダ装置をアクチュエータとしたカセッ
トと同様に2つのセンサa,bが設けられており、前記
モータに通電して搬送開梱部(5−2)で部品送りが完
了した時に第1のセンサaがオンすると前記モータへの
通電をオフにする。オフ後に部品の取り出しが終わって
前記モータへの通電を再開し、搬送開梱部(5−2)が
元の位置に戻った時に第2のセンサbがオンして前記モ
ータへの通電を終了して一動作を完了させる。
形態2)のカセット制御装置を示す。この(実施の形態
2)のカセット制御装置14はカセット群11の各装着
ポジションにセットされたカセットと双方向通信が可能
に構成されており、カセット群11にセットされたカセ
ットの種類を判別する指令エリア(14−4)を備えて
おり、カセット制御装置14が上位コンピュータ4に各
カセット(3−1)〜(3−M)の種類を知らせる点が
(実施の形態1)とは異なっている。
チュエータがシリンダ装置かモータの別であり、図4に
示すようにモータ21をアクチュエータとするカセット
の制御部6には、マイクロコンピュータ(6−3)を搭
載している。
し、判別動作が開始されたことをカセット群11にセッ
トされた全部のカセットに対して伝達する信号である。
信号Eを受信したすべてのカセット(3−1)〜(3−
M)は、カセットの種類に対応して信号をカセット制御
装置14へ送信する。信号F,G,Hは、それぞれのカ
セットの種類に対応した信号である。信号Iは、判別動
作の完了を意味する信号である。信号F,G,Hは、上
位コントローラ4により、任意のタイミングでポーリン
グされ、カセットの種類を判別することが可能となる。
の各装着ポジションにセットしたカセットの情報を作業
者が手入力で上位コントローラ4にセットしなくても済
む。上位コントローラ4は、カセット群11の各装着ポ
ジションにセットされたカセットを、カセット制御装置
14をポーリングして吸い上げた内容に応じて認識し、
プリント基板13への実装プログラムに基づいて何れの
ノズルで何れの装着ポジションにセットしたカセットに
目的部品を取り出しに行くのかを決定して、これを指令
情報17としてカセット制御装置14に出力して実装を
行う。
ットにマイクロコンピュータ(6−3)を搭載したた
め、次のようにしてカセット制御装置14の記憶手段1
8の容量をさらに低減できる。
ットとモータをアクチュエータとしたカセットとがある
場合には、(実施の形態1)のカセット制御装置14に
は、シリンダ装置をアクチュエータとしたカセット用の
動作プログラムと、これとは別にモータをアクチュエー
タとしたカセット用の動作プログラムとを書き込んでお
くことが必要であるが、この(実施の形態2)のカセッ
ト制御装置14の記憶手段18には、シリンダ装置をア
クチュエータとしたカセット用の動作プログラムだけが
書き込まれており、モータをアクチュエータとしたカセ
ット用の動作プログラムは書き込まれていない。
御装置14は、上位コンピュータ4からモータをアクチ
ュエータとしたカセットを運転する指令情報17を受信
すると、記憶手段18から選んだシリンダ装置用の制御
プログラムをカセット群11の該当のカセットに送信す
る。
信したカセットでは、カセット制御装置14から受信す
る制御プログラムはモータの運転に適したものでないこ
とは予め分かっているため、受信した制御プログラムを
マイクロコンピュータ(6−3)の変換部(6−4)に
よってモータの運転に適したプログラムに変換し、この
変換後のプログラムでモータを適正に運転する。
御装置14への信号Eは、生産開始時とカセットの交換
が実施された時に出力され、カセット制御装置14を介
して上位コンピュータ4が各カセットの種別を自動認識
する。
にセットしたカセットの内容を作業者が手作業で入力す
る場合には、上記のように自動認識したカセットの種別
と手入力の内容とを実装開始に際して照合することによ
って、前記手入力の間違いを検出でき、手入力の間違い
を検出した場合には実装を開始しないように構成でき
る。決められた工程表に基づいて指定された装着ポジシ
ョンに指定されたカセットを装着するような場合にも、
同様にして、カセットの装着の間違いを検出した場合に
は実装を開始しないように構成できる。
(実施の形態3)のカセットとカセット制御装置を示
す。
行うモータ制御を行う演算処理部23と、部品の残数を
検出するセンサ部24が設けられている。カセットの動
作は、カセット制御装置14からモータの送りの動作指
令をコネクタ部(6−1)で受信し、モータ21をオン
/オフする。モータのオン/オフのタイミングは演算処
理部23で行う。
タイマーを格納し、任意の時間モータをオンする。任意
の時間が経過後、モータをオフし動作を完了する。この
時、モータのオン/オフの制御を行う演算処理部23
は、カセット制御装置との信号の送受信は、図2の信号
群15と同一の信号送受信を行っている。また、演算処
理部23は、モータ21のオン/オフ制御を行っている
間、センサ24の状態を検出する。センサ24はリール
部5−3に巻回されている部品を収納するキャリアテー
プRが終端になったことを検出するよう構成されてお
り、部品の残数が少なくなってセンサ24がオンした場
合に、カセット制御装置14に対して部品残数不足を通
知する。
セット制御装置14は、異なるカセット動作を実現する
指令を複数持った記憶手段18に部品の残数を検出する
動作指令21を格納している。動作指令21は、図2に
示すカセット動作信号A,バルブオン/オフ信号B,部
品送り機構部信号C,カセット動作完了信号Dの動作タ
イミングの中で、センサ24の入力信号Jが入力するタ
イミングを示している。信号Jの検出タイミングは、C
の立ち上がりエッジ時に実施される。その結果を動作完
了信号Dが出る時に、上位コントローラ4に送信するこ
とで、カセットに搭載される部品の残数が少なくなり一
定量以下になったことを検出できる。(実施の形態4)
図7と図8は、本発明の(実施の形態4)の電子部品装
着装置を示し、不良部品を廃棄する廃棄部12がカセッ
ト群11にセットされている点が従来例とは異なってい
る。
成すものには同一の符号を付けて説明する。図8におい
て、カセット群11にはカセット(3−1)〜(3−
M)とは別に廃棄部12が、カセット(3−1)〜(3
−M)と同様にカセット群11から着脱自在にセットさ
れている。
部25と、受け入れた不良部品を一方向に向けて搬送す
るコンベア26と、このコンベア26を駆動するモータ
27、および制御部28から構成されている。
5を介して(実施の形態2)におけるカセット(3−
1)〜(3−M)と同様にカセット制御装置14に接続
され、カセット群11における廃棄部12の装着ポジシ
ョンが、カセット制御装置14を介して上位コントロー
ラ4に認識される。
基板13の実装目的位置に到着するまでの電子部品の姿
勢や形状が搬送駆動の途中で認識装置10によって確認
され、その時に吸着ノズルで吸着された電子部品の形状
が不良であると判定された場合には、その不良部品をカ
セット群11の廃棄部12に廃棄するようにヘッド8を
カセット群11の該当する装着ポジションの位置に移動
させ、廃棄部12の上方位置に到着すると、該当吸着ノ
ズルの吸引をオフして不良部品を矢印27で示すように
廃棄部12のコンベア26の上に落下させる。
セット制御装置14を介して廃棄部12の制御部28で
モータ27の運転を実行し、廃棄された不良部品を電子
部品装着装置の外側に向かって(矢印28方向)に搬送
する。
カセットを容易に交換できるように設けられたカセット
群11に廃棄部12を設けたので、従来のように電子部
品装着装置の内部に廃棄部12を設けて不良部品を廃棄
する場合には、実装運転を停止しなければ廃棄された不
良部品を回収できなかったが、この実施の形態では、実
装運転を停止しなくても不良部品を回収できる。
(3−M)と同様に同じ形式のコネクタ部25を設け、
カセット群11の何れの装着ポジションにでもセットで
きるように構成し、上位コントローラ4がカセット制御
装置14を介して装着ポジションを認識できるので、廃
棄部12をカセット群11の任意の装着ポジションにセ
ットできる。
セット群11に1つだけしかセットされていないが、複
数の廃棄部12をカセット群11にセットして運転する
こともできる。
装着装置に装着可能な電子部品を供給するカセットの総
数が増加し、また電子部品を吸着可能なノズル数の増加
に伴い同時にカセットが増加する電子部品装着装置で
も、内部情報を格納するエリアの中で、異なるカセット
動作を実現する指令を複数持った指令エリアが増加する
だけで、プリント基板の所定の位置に電子部品を実装す
る制御を行う制御装置からの指令を受信して複数のカセ
ット動作を行う時間の増加への影響を低減させることが
可能となる。
りがあっても、生産前に生産設備が、搭載されるカセッ
トの中で使用されるカセットの種別を自動で判別でき、
登録情報に誤りがあることを事前に検出できる。
確認する必要なく、カセットから残数を予告し、電子部
品装着装置が停止する前に、電子部品の補充を行える。
また、カセット群に廃棄部を設け、カセット制御装置が
前記廃棄部の装着ポジションを認識して上位コントロー
ラへ通報するように構成することによって、操作性が向
上するとともに、実装運転を停止することなく廃棄部の
不良部品を回収することができる。
装置の構成図
ロックを示す説明図
装置の構成図
構成図
成図
部 8 ヘッド 11 カセット群 12 廃棄部 14 カセット制御装置 P1 カセット(3−1)〜(3−M)の部品取り出
し位置 q2 吸着ノズル 17 上位コントローラ4からの指示情報 18 記憶手段 19 演算手段としてのシーケンス演算手段 20 カセット毎の指令エリア 23 演算処理部 24 センサ部
Claims (11)
- 【請求項1】複数のカセットの部品取出位置に供給され
た目的部品を、ノズルで保持してワークとしてのプリン
ト基板に搬送して実装する電子部品装着装置に設けら
れ、実装の内容に応じて複数の前記カセットを運転する
カセット制御装置であって、 各カセットの動作形態毎のプログラムが前記ノズル毎に
設定された記憶領域を有する記憶手段と、 前記実装の内容に応じて入力された指令に基づいて、前
記ノズルのうちの何れの特定ノズルを使用して複数の前
記カセットのうちの何れの特定カセットを、何れの動作
形態の特定動作形態で動作させるのかを認識して、前記
特定ノズルに対応して前記記憶手段に設けられている特
定領域から前記特定動作形態の運転の実行に必要な特定
プログラムを抽出し、この特定プログラムで前記特定カ
セットを運転する演算手段とを設けたカセット制御装
置。 - 【請求項2】カセットの部品取出位置に供給された目的
部品を保持してワークとしてのプリント基板に搬送して
実装するよう上位コントローラが構成された電子部品装
着装置に設けられ、実装の内容に応じて前記上位コント
ローラから与えられる指示情報に基づいて複数の前記カ
セットを運転するカセット制御装置であって、 接続された前記カセットの種類を認識して前記上位コン
トローラに通報し、前記指示情報の作成に寄与するよう
に構成したカセット制御装置。 - 【請求項3】種類の異なるカセットに対して同一の動作
指令を出力するように構成した請求項2記載のカセット
制御装置。 - 【請求項4】目的部品をノズルで保持してワークとして
のプリント基板に搬送して実装する電子部品装着装置に
設けられ、前記目的部品を部品取出位置に供給するカセ
ットであって、 目的部品を収納したキャリアテープがセットされるリー
ル部と、 前記リール部から部品取出位置に向かって前記キャリア
テープを送り出しキャリアテープの部品収納部を開梱す
る搬送開梱部と、 前記搬送開梱部を動作させるアクチュエータと、 外部から動作指令に基づいて前記アクチュエータを動作
させるマイクロコンピュータとを設け、前記マイクロコ
ンピュータには自己の前記アクチュエータに適合するよ
うに前記動作指令を変換する変換部を設けたカセット。 - 【請求項5】部品取出位置に供給された目的部品を、ヘ
ッドに取り付けられたノズルで保持してワークとしての
プリント基板に搬送して実装するようコントローラが構
成された電子部品装着装置であって、 目的部品を部品取出位置に供給する複数のカセットを実
装運転中に交換できるようにセットされるカセット群
と、 前記ノズルで保持した目的部品を画像認識する認識装置
と、 前記カセット群に設けられた廃棄部とを設け、前記コン
トローラを、前記認識装置の情報に基づいて廃棄部品を
保持した前記ノズルを前記廃棄部の位置に運転して廃棄
するように構成した電子部品装着装置。 - 【請求項6】部品取出位置に供給された目的部品を、ヘ
ッドに取り付けられたノズルで保持してワークとしての
プリント基板に搬送して実装するよう上位コントローラ
が構成された電子部品装着装置であって、 目的部品を部品取出位置に供給する複数のカセットを実
装運転中に交換できるようにセットされるカセット群
と、 実装の内容に応じて前記上位コントローラから出力され
た指示情報に基づいて前記カセットを運転するカセット
制御装置と、 前記ノズルで保持した目的部品を画像認識する認識装置
と、 前記カセット群に設けられた廃棄部とを設け、前記カセ
ット制御装置を、前記カセット群にセットされた廃棄部
の位置を認識して前記上位コントローラに通報するよう
に構成し、かつ前記上位コントローラを、前記認識装置
の情報に基づいて廃棄部品を保持した前記ノズルを前記
カセット制御装置が認識した前記廃棄部の位置に運転し
て廃棄するように構成した電子部品装着装置。 - 【請求項7】前記カセット群にセットされるカセットお
よび廃棄部に、カセット制御装置と接続できるコネクタ
部を設け、 前記カセット制御装置を、前記カセット群にセットされ
たカセットおよび廃棄部の位置を認識するように構成し
た請求項6記載の電子部品装着装置。 - 【請求項8】廃棄部とをカセット群に対して着脱自在に
構成した請求項5,請求項6,請求項7の何れかに記載
の電子部品装着装置。 - 【請求項9】カセットの種別を生産開始時とカセットの
交換が実施された時に認識するよう構成した請求項2記
載のカセット制御装置。 - 【請求項10】カセットの種別を生産開始時とカセット
の交換が実施された時に認識するよう構成した請求項6
または請求項7記載の電子部品装着装置。 - 【請求項11】目的部品をノズルで保持してワークとし
てのプリント基板に搬送して実装する電子部品装着装置
に設けられ、前記目的部品を部品取出位置に供給するカ
セットであって、 目的部品を収納したキャリアテープがセットされるリー
ル部と、 前記リール部から部品取出位置に向かって前記キャリア
テープを送り出しキャリアテープの部品収納部を開梱す
る搬送開梱部と、 前記搬送開梱部を動作させるアクチュエータと、 外部から動作指令に基づいて前記アクチュエータを動作
させるマイクロコンピュータと、 部品の残数が少なくなったことを検出するセンサとを設
け、前記マイクロコンピュータは前記センサの状態を外
部に出力して部品の残数不足を予告するように構成した
カセット。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001179420A JP4582963B2 (ja) | 2001-06-14 | 2001-06-14 | 電子部品装着装置 |
US10/233,665 US7028390B2 (en) | 2001-06-14 | 2002-09-04 | Electronic parts installation device and cassette control device |
US11/285,102 US7653454B2 (en) | 2001-06-14 | 2005-11-23 | Electronic parts installation device and cassette control device |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001179420A JP4582963B2 (ja) | 2001-06-14 | 2001-06-14 | 電子部品装着装置 |
US10/233,665 US7028390B2 (en) | 2001-06-14 | 2002-09-04 | Electronic parts installation device and cassette control device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002374100A true JP2002374100A (ja) | 2002-12-26 |
JP4582963B2 JP4582963B2 (ja) | 2010-11-17 |
Family
ID=32684132
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001179420A Expired - Fee Related JP4582963B2 (ja) | 2001-06-14 | 2001-06-14 | 電子部品装着装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7028390B2 (ja) |
JP (1) | JP4582963B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004327570A (ja) * | 2003-04-23 | 2004-11-18 | Fuji Mach Mfg Co Ltd | 電子部品実装機のフィーダ管理システム |
JP2008294286A (ja) * | 2007-05-25 | 2008-12-04 | Juki Corp | 電子部品実装装置及び部品供給装置 |
JP2018056480A (ja) * | 2016-09-30 | 2018-04-05 | 富士機械製造株式会社 | 部品装着機 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101308467B1 (ko) * | 2009-08-04 | 2013-09-16 | 엘지디스플레이 주식회사 | 전자 부품 실장 장치 및 방법 |
JP6097938B2 (ja) * | 2014-01-27 | 2017-03-22 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 部品照合方法および部品照合システム |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62250697A (ja) * | 1986-04-23 | 1987-10-31 | 日本電気株式会社 | 自動テ−ピング部品切断装置 |
JPH03215997A (ja) * | 1990-01-22 | 1991-09-20 | Toshiba Corp | 電子部品供給装置 |
JPH03256629A (ja) * | 1990-03-08 | 1991-11-15 | Canon Inc | 物品供給部材の搬送による物品供給方法 |
JPH0537180A (ja) * | 1991-08-01 | 1993-02-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品実装装置 |
JPH10112598A (ja) * | 1996-10-04 | 1998-04-28 | Fuji Mach Mfg Co Ltd | 回路部品供給システム,フィーダおよび回路部品供給管理方法 |
JPH10163578A (ja) * | 1996-12-04 | 1998-06-19 | Shinko Electric Ind Co Ltd | 半導体素子搭載用のヒートシンクが突設された半導体装置用アイレットの製造方法 |
JPH1126987A (ja) * | 1997-06-30 | 1999-01-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 部品供給装置、部品供給方法、及び部品実装機 |
JPH11149308A (ja) * | 1997-11-18 | 1999-06-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 自動機械のモータ制御装置 |
JPH11175581A (ja) * | 1997-12-17 | 1999-07-02 | Yamagata Casio Co Ltd | 部品搭載プログラム作成装置及び媒体 |
JPH11317595A (ja) * | 1998-02-24 | 1999-11-16 | Juki Corp | 部品供給システム |
JP2000022400A (ja) * | 1998-07-03 | 2000-01-21 | Yamaha Motor Co Ltd | 表面実装機 |
JP2000106498A (ja) * | 1998-09-28 | 2000-04-11 | Yamaha Motor Co Ltd | 部品の実装方法及び表面実装機 |
JP2000133988A (ja) * | 1998-10-27 | 2000-05-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品装着方法及びその装置 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2503082B2 (ja) * | 1989-09-05 | 1996-06-05 | 富士機械製造株式会社 | 電子部品装着装置 |
US5400497A (en) * | 1990-10-29 | 1995-03-28 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Electronic parts mounting apparatus having memory equipped parts supply device |
EP0497129B1 (de) * | 1991-01-28 | 1995-07-26 | Siemens Aktiengesellschaft | Vorrichtung zum Bestücken von Leiterplatten |
EP0497128B1 (de) * | 1991-01-28 | 1995-05-10 | Siemens Aktiengesellschaft | Vorrichtung zum Bestücken von Leiterplatten |
US5564183A (en) * | 1992-09-30 | 1996-10-15 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Producing system of printed circuit board and method therefor |
JP3461915B2 (ja) * | 1994-06-30 | 2003-10-27 | 松下電器産業株式会社 | 実装基板生産装置 |
JP3469652B2 (ja) * | 1994-09-26 | 2003-11-25 | 富士機械製造株式会社 | 電子部品装着装置 |
JP3680359B2 (ja) * | 1995-07-04 | 2005-08-10 | 株式会社デンソー | 電子部品の配列方法 |
CN1130606C (zh) * | 1996-01-26 | 2003-12-10 | 松下电器产业株式会社 | 构成安装数据的方法和设备 |
JP3477321B2 (ja) * | 1996-07-25 | 2003-12-10 | 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ | 電子部品装着装置 |
JP3872183B2 (ja) * | 1997-08-27 | 2007-01-24 | 山形カシオ株式会社 | カセット配設位置指定装置、方法、及び記録媒体 |
WO1999025168A1 (fr) * | 1997-11-10 | 1999-05-20 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Appareil de montage de pieces et appareil d'alimentation en pieces |
JP2000031693A (ja) * | 1998-07-10 | 2000-01-28 | Sanyo Electric Co Ltd | 電子部品の吸着部位教示装置 |
KR100404242B1 (ko) * | 1998-09-25 | 2003-11-05 | 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 | 부품실장장치 및 방법 |
JP2000332488A (ja) * | 1999-05-18 | 2000-11-30 | Sony Corp | 数値制御データ作成装置及び数値制御データ作成方法 |
WO2001024597A1 (fr) * | 1999-09-28 | 2001-04-05 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Dispositif de montage de composants, generateur de donnees de montage de composants et procedes correspondants |
DE60026728T2 (de) * | 1999-11-05 | 2006-08-24 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma | Bauteilbestückungseinrichtung und verfahren |
US6996440B2 (en) * | 2000-08-04 | 2006-02-07 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Method for optimization of an order of component mounting, apparatus using the same, and mounter |
JP4762480B2 (ja) * | 2000-08-22 | 2011-08-31 | パナソニック株式会社 | 部品実装装置及び方法 |
US6718630B2 (en) * | 2000-09-18 | 2004-04-13 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Apparatus and method for mounting components on substrate |
-
2001
- 2001-06-14 JP JP2001179420A patent/JP4582963B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-09-04 US US10/233,665 patent/US7028390B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2005
- 2005-11-23 US US11/285,102 patent/US7653454B2/en active Active
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62250697A (ja) * | 1986-04-23 | 1987-10-31 | 日本電気株式会社 | 自動テ−ピング部品切断装置 |
JPH03215997A (ja) * | 1990-01-22 | 1991-09-20 | Toshiba Corp | 電子部品供給装置 |
JPH03256629A (ja) * | 1990-03-08 | 1991-11-15 | Canon Inc | 物品供給部材の搬送による物品供給方法 |
JPH0537180A (ja) * | 1991-08-01 | 1993-02-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品実装装置 |
JPH10112598A (ja) * | 1996-10-04 | 1998-04-28 | Fuji Mach Mfg Co Ltd | 回路部品供給システム,フィーダおよび回路部品供給管理方法 |
JPH10163578A (ja) * | 1996-12-04 | 1998-06-19 | Shinko Electric Ind Co Ltd | 半導体素子搭載用のヒートシンクが突設された半導体装置用アイレットの製造方法 |
JPH1126987A (ja) * | 1997-06-30 | 1999-01-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 部品供給装置、部品供給方法、及び部品実装機 |
JPH11149308A (ja) * | 1997-11-18 | 1999-06-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 自動機械のモータ制御装置 |
JPH11175581A (ja) * | 1997-12-17 | 1999-07-02 | Yamagata Casio Co Ltd | 部品搭載プログラム作成装置及び媒体 |
JPH11317595A (ja) * | 1998-02-24 | 1999-11-16 | Juki Corp | 部品供給システム |
JP2000022400A (ja) * | 1998-07-03 | 2000-01-21 | Yamaha Motor Co Ltd | 表面実装機 |
JP2000106498A (ja) * | 1998-09-28 | 2000-04-11 | Yamaha Motor Co Ltd | 部品の実装方法及び表面実装機 |
JP2000133988A (ja) * | 1998-10-27 | 2000-05-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品装着方法及びその装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004327570A (ja) * | 2003-04-23 | 2004-11-18 | Fuji Mach Mfg Co Ltd | 電子部品実装機のフィーダ管理システム |
JP2008294286A (ja) * | 2007-05-25 | 2008-12-04 | Juki Corp | 電子部品実装装置及び部品供給装置 |
JP2018056480A (ja) * | 2016-09-30 | 2018-04-05 | 富士機械製造株式会社 | 部品装着機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7028390B2 (en) | 2006-04-18 |
JP4582963B2 (ja) | 2010-11-17 |
US7653454B2 (en) | 2010-01-26 |
US20060070234A1 (en) | 2006-04-06 |
US20040040147A1 (en) | 2004-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH1070395A (ja) | 部品装着装置 | |
CN1113032C (zh) | 用于转移对象的拾取和配置设备 | |
US7653454B2 (en) | Electronic parts installation device and cassette control device | |
JP4777209B2 (ja) | 部品供給装置 | |
KR20010049963A (ko) | 부품의 실장 장치 및 실장 방법 | |
JP5310665B2 (ja) | 部品実装システム及び部品実装システムにおける基板搬送方法 | |
JP2000071188A (ja) | 部品供給装置 | |
EP2953439A2 (en) | Electronic component mounting system and electronic component mounting method | |
JP4537233B2 (ja) | 画像認識装置および表面実装機 | |
US20060106478A1 (en) | Electronic parts installation device and cassette control device | |
JP2571635Y2 (ja) | トレイ部品供給装置 | |
JP3201519B2 (ja) | ロボットの制御方法および制御装置 | |
JP2003218588A (ja) | 部品供給方法及びその装置 | |
JP2007150063A (ja) | 搬送システム | |
JP2917296B2 (ja) | 視覚機能付作業装置 | |
JPH1129299A (ja) | 車両の位置認識装置及び位置認識方法並びに物品の保管装置 | |
WO2021220385A1 (ja) | 部品実装機及びノズル | |
JP5374358B2 (ja) | 電子回路部品装着機 | |
JP4097871B2 (ja) | 電子部品実装装置における電子部品の排出方法 | |
JPH09326590A (ja) | 部品実装方法 | |
JP4712287B2 (ja) | 電子部品実装装置および電子部品実装方法 | |
JP2693389B2 (ja) | パーツ供給方法及びその装置 | |
JP2719326B2 (ja) | パーツ供給方法及びその装置 | |
JP2006153483A (ja) | 半導体製造装置 | |
JP2000114799A (ja) | 表面実装機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080407 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100604 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100608 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100715 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100803 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100831 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |