JP2002365301A - 感染の早期検出のためのc型肝炎抗原−抗体コンビネーションアッセイ - Google Patents

感染の早期検出のためのc型肝炎抗原−抗体コンビネーションアッセイ

Info

Publication number
JP2002365301A
JP2002365301A JP2002092218A JP2002092218A JP2002365301A JP 2002365301 A JP2002365301 A JP 2002365301A JP 2002092218 A JP2002092218 A JP 2002092218A JP 2002092218 A JP2002092218 A JP 2002092218A JP 2002365301 A JP2002365301 A JP 2002365301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hcv
antigen
antibody
core
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002092218A
Other languages
English (en)
Inventor
Chander Bahl
バール チャンダー
Patrick C Niven
シー.ニベン パトリック
Antonio J Samson
ジェイ.サムソン アントニオ
Denise M Madjor
エム.マッドジャー デニス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ortho Clinical Diagnostics Inc
Original Assignee
Ortho Clinical Diagnostics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ortho Clinical Diagnostics Inc filed Critical Ortho Clinical Diagnostics Inc
Publication of JP2002365301A publication Critical patent/JP2002365301A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/576Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for hepatitis
    • G01N33/5767Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for hepatitis non-A, non-B hepatitis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】HCVコア抗原及び抗体の両方を捕捉すること
によって空白期間の間にHCV感染を検出し得る診断的
試験を提供する。 【解決手段】 抗HCV抗体に加えて、HCVコア抗原
を検出する試験を提供することによって達成される。さ
らに、固相に結合したHCV抗原および抗体と試料を接
触させ、ポリエチレンエーテルを前記試料に加えて標識
抗ヒトIgGおよび標識抗HCVコア抗体を加えること
によって、捕捉した抗原および抗体を検出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明の背景 世界中の推定1億7000万の人々が、C型肝炎ウイル
ス(HCV)に感染している。今後数年間のうちに、H
CVによって引き起こされる肝臓疾患及びガンについて
の米国での死亡数は、後天性免疫不全症候群(AID
S)によって引き起こされる死亡数を上回ると考えられ
ている。
【0002】HCVの感染は血液間の接触が必要である
と思われる。一本鎖のリボ核酸(RNA)を有するHC
Vは、結果として少なくとも10個の機能的タンパク質
にスプライシングされるポリタンパク質をコードする、
たった1つの遺伝子を含む。明らかに、HCVについて
輸血用血液を試験する能力は非常に重要である。更に、
HCVが検出される段階が早いほどより良い。
【0003】従って、我々はHCV感染の検出のため
に、ELISAを基にしたアッセイを開発した。この新
規アッセイは、HCV感染について血液をスクリーニン
グするために現在使用されているものよりも早期にHC
Vを検出し得る。現在のアッセイは、組換えタンパク質
又はペプチドによって表されるHCVタンパク質配列に
よって抗HCV抗体を捕捉することによって、感染した
血液中のこれらの抗体を検出することに基づいている。
【0004】例えば、Ortho HCV 3.0 E
LISAは、血清変換において非常に早期に抗HCV抗
体を検出するために、複数の抗原を使用する。しかしな
がら、抗HCV抗体が発生する前の、ウイルス血症の個
体における重大な空白期間が存在している。この空白期
間は60日程度であると思われる。この間に、個体が例
え高度に感染性であっても、現在のHCVスクリーニン
グアッセイによっては検出され得ない。
【0005】本発明の要約 本発明の1つの目的は、HCVコア抗原及び抗体の両方
を捕捉することによって、上述の空白期間の間にHCV
感染を検出し得る診断的試験を提供することである。我
々は、現在使用されている抗体アッセイよりも早期にH
CV感染を検出するための方法を記載する。このこと
は、抗HCV抗体に加えてHCVコア抗原を検出する試
験を提供することによって達成されている。
【0006】本発明の別の目的は、試料中のHCVの存
在を決定する方法であって、固相に結合したHCV抗原
及び抗HCVコア抗体と試料とを接触させ、ポリエチレ
ンエーテルを前記試料に加え、標識抗ヒトIgG及び標
識抗HCVコア抗体を加えることによって捕捉した抗原
及び抗体を検出し、そしてHCV感染の存在の指標とし
てのシグナルを検出すること、を含んで成る方法を提供
することにある。
【0007】本発明の別の目的は、エンベロープタンパ
ク質及び/又は脂質層を破壊することによって、HCV
コア抗原をウイルスから放出させるのに必要とされるい
くつかの界面活性剤を提供することにある。
【0008】本発明の詳細な説明 コンビネーションアッセイにおける界面活性剤は、ウイ
ルスからコア抗原を放出し、そして現時点で抗HCV抗
体を捕捉するHCV組換えタンパク質の能力に対してネ
ガティブな影響を有していないことが好ましい。本発明
の好ましい態様において、ポリオキシエチレンエーテル
クラス由来の界面活性剤がこの目的に使用される。一般
に市販されているこのクラスの界面活性剤は、BRIJ
30,BRIJ 35,56,58,92,96,9
8,700及びMYRJ 52,59,53,45、で
ある。これらの界面活性剤はウイルスからのHCVコア
抗原の放出を助けるが、これらの界面活性剤の存在は抗
HCVアッセイにネガティブな影響を与えない。いくつ
かの界面活性剤は、固相上にコーティングされた組換え
抗原に影響を及ぼすか、又は試料中の抗HCV抗体を不
活性化することによって、抗体の検出に作用することが
ある。HCVコアアッセイの検出において使用されるN
−ラウリルサルコシンの様な界面活性剤のうちのいくつ
かは、Ortho HCV 3.0 ELISAにおい
て抗HCV抗体を検出するHCV組換えタンパク質c2
2−3、c200及びNS5の能力を破壊する。
【0009】本明細書で使用する場合、「試料」は、注
目の解析物を含み得る任意な物質を言及する。試料は、
生体の体液、例えば赤血球、白血球、血小板、血清及び
血漿を含む全血液又は全血液成分、腹水、尿、脳脊髄
液、及び注目の解析物を含み得る身体の他の構成成分で
あってもよい。
【0010】例:以下の例は、評価した界面活性剤の一
覧表及び上述のアッセイを用いることによって得られた
結果を記載することによって、本発明の利点及び有用性
を証明している。当業者は、HCV抗体及び抗原の検出
が、別々に又は同時に行われ得ることを認識するだろ
う。これらの例は、限定しないが本発明の精神及び範囲
を例示するためのものである。
【0011】例1:抗原−抗体コンビネーションアッセ
イ HCV抗原c200−3、NS−5及び修飾したコア抗
原c22KSN 47,48又はc22KSR47L
は、2つの抗コアモノクローナル抗体(抗コアマウスモ
ノクローナルPep10,12)と一緒に、リン酸緩衝
液中で、マイクロウェル上にコーティングされた。抗原
は、HCV1配列を含む組換えタンパク質c22−3を
コードするDNAクローンを修飾することによって修飾
した。これらの方法は、合成オリゴヌクレオチドを用い
る部位指定突然変異導入法を含む(Sambrook, Fritsh a
nd Mariatis in Molecular Cloning, A laboratory man
ual,Second edition, Cold Spring Harbor Press, Chap
ter 15, 1989)。一晩インキュベーションした後、コー
ティングタンパク質を含む緩衝液を除去し、そしてマイ
クロウェルを、界面活性剤Tween20を含むリン酸
緩衝液で洗浄した。抗原/抗体でコーティングしたマイ
クロウェルは、続いてマイクロウェル上のタンパク質結
合部位の全てをブロッキングするために、BSA/ショ
糖溶液で処理された。2−24時間後、BSA/ショ糖
溶液を除去し、そしてマイクロウェルを風乾し、そして
デシケーター内に据えた。
【0012】例2:試験すべき100mLの試料は、ウシ
血清アルブミン、スーパーオキシドジスムターゼ、酵母
抽出物及び1% Brij 58又はBrij 35あ
るいは両方の混合物を含む、100mLのPBS溶液中で
希釈した。希釈された検体は、HCV抗原/モノクロー
ナル抗体でコーティングしたマイクロウェル内でピペッ
ティングされた(例1に記載の通り)。これらのマイク
ロウェルを37℃で90分間インキュベートした。当該
マイクロウェルは、続いて0.5% Tween20を
含むPBSで5回洗浄した。セイヨウワサビペルオキシ
ダーゼ(HRP)で標識したマウス抗ヒトIgG及びH
RPで標識した抗HCVコアモノクローナル抗体(抗P
ep4)の200mLの溶液を加えた。30分のインキュ
ベーションの後、マイクロウェルをPBS Tween
20で5回洗浄した。オルソフェニレンジアミン及び過
酸化水素の溶液を各ウェルに加えた。暗室での30分間
のインキュベーションの後、50μlの4N硫酸を添加
することによって反応を停止した。プレートは495nM
で読み取った。いずれかのウェル内の橙色は、試験され
ている検体がHCVに感染していることを示唆してい
る。
【0013】例3:HCV抗体又は抗原アッセイに対す
るポリオキシエチレンエーテルの効果 HCV3.0抗HCVアッセイ又はHCVコア抗原EL
ISAアッセイに対する種々のポリオキシエチレンエー
テルの添加の効果を表1A及び1Bに示す。HCVコア
抗原ELISAアッセイにおいて、市販のHCVコア抗
原で使用されるN−ラウリルサルコシンは、異なる濃度
の、列の中の界面活性剤によって置換された。HCV
3.0抗HCVアッセイにおいて、当該界面活性剤を検
体に加え、HCV3.0アッセイの希釈剤を使用した。
【表1】
【表2】
【0014】例4:HCVコア抗原及び/又は抗HCV
抗体の検出 抗コアモノクローナル抗体c11−3及びc11−7並
びにHCV抗原c200−3,NS5及び修飾したコア
抗原(aa47及び48が欠失したコア配列aa10−
99を含むSOD融合タンパク質(c22KS(▽47
−48)))でコーティングしたプレート上でのHCV
コア抗原又は抗HCV抗体の検出。検体は、市販の血清
変換パネル由来の4つの経時的な出血を使用した。コア
抗原は、HRPで標識したc11−4モノクローナル抗
体を用いて検出し、抗HCV抗体はHRPで標識した抗
ヒトIgGによって検出した。2つの抗体を一緒に用い
ることによって、表2においてcomboで表した列に
示す様に累積的なシグナルが生成した。
【表3】 例5:HCVコア抗原及び/又は抗HCV抗体の検出 抗コアモノクローナル抗体c11−3及びc11−7並
びにHCV抗原c200−3,NS5並びに修飾型コア
抗原(47位のアルギニンがロイシンと交換されたコア
配列aa10−99を含むSOD融合タンパク質(c2
2KS(R47L))でコーティングされたプレート上
でのHCVコア抗原及び/又は抗HCV抗体。検体は、
市販の血清変換パネル由来の4つの経時的な出血を使用
した。コア抗原はHRPで標識したc11−4モノクロ
ーナル抗体を用いて検出し、抗HCV抗体はHRPで標
識した抗ヒトIgGで検出した。comboアッセイに
おいて、2つの検出抗体、HRPで標識した抗コアモノ
クローナル抗体及び抗ヒトIgGモノクローナル抗体を
混合物として使用した。
【表4】 例6:抗IgGの比較 2つの異なるHCVコアタンパク質でコーティングした
マイクロウェルにおける血清変換パネルの抗HCV反応
性の比較を表4に示す。
【表5】 例7:2つの異なるコア抗原でコーティングしたマイク
ロウェルにおける血清変換パネルのコア抗原検出の比較
を表5に示す。
【表6】 例8:2つの異なるコア抗原でコーティングしたマイク
ロウェルにおける血清変換パネルのcombo反応性の
比較を表6に示す。
【表7】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 パトリック シー.ニベン アメリカ合衆国,ニュージャージー 07834,デンビル,ウォーレン トレイル 24 (72)発明者 アントニオ ジェイ.サムソン アメリカ合衆国,ニュージャージー 07039,リビンストン,インターベイル ロード 15 (72)発明者 デニス エム.マッドジャー アメリカ合衆国,ニュージャージー 08620,ヤードビル,ウィンディング ウ ェイ 104

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 試料中のHCVの存在を決定するための
    方法であって、当該試料を、固相と結合したHCV抗原
    及びHCVコア抗体と接触させ、前記試料にポリオキシ
    エチレンエーテルを加え、標識した抗ヒトIgG及び標
    識した抗HCVコア抗体を加えることによって捕捉した
    抗原及び抗体を検出し、そしてHCV感染の存在の指標
    としてのシグナルを検出することを含んで成る方法。
JP2002092218A 2001-03-28 2002-03-28 感染の早期検出のためのc型肝炎抗原−抗体コンビネーションアッセイ Pending JP2002365301A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US27927601P 2001-03-28 2001-03-28
US60/279276 2001-03-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002365301A true JP2002365301A (ja) 2002-12-18

Family

ID=23068300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002092218A Pending JP2002365301A (ja) 2001-03-28 2002-03-28 感染の早期検出のためのc型肝炎抗原−抗体コンビネーションアッセイ

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6723502B2 (ja)
EP (1) EP1251353A3 (ja)
JP (1) JP2002365301A (ja)
KR (1) KR100844169B1 (ja)
CN (1) CN1378085A (ja)
AR (1) AR033448A1 (ja)
AU (1) AU785380B2 (ja)
BR (1) BRPI0200986B8 (ja)
CZ (1) CZ305181B6 (ja)
HR (1) HRP20020263A2 (ja)
HU (1) HU227950B1 (ja)
MX (1) MXPA02003318A (ja)
PL (1) PL353045A1 (ja)
SG (1) SG118120A1 (ja)
ZA (1) ZA200202477B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102955028A (zh) * 2012-06-11 2013-03-06 郑州安图绿科生物工程有限公司 检测自身免疫性肝病相关抗体抗ama-m2型抗体的试剂盒及其检测方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7101683B2 (en) * 2001-06-26 2006-09-05 Abbott Laboratories Methods for the simultaneous detection of HCV antigens and HCV antibodies
US20030108563A1 (en) * 2001-11-07 2003-06-12 Chander Bahl Reagents for the simultaneous detection of HCV core antigens and antibodies
US7332269B2 (en) * 2001-11-11 2008-02-19 Ortho-Clinical Diagnostics, Inc. HCV core protein sequences
US7764416B2 (en) 2006-12-04 2010-07-27 3M Innovative Properties Company Electrochromic device based on layer by layer deposition
CN101196518B (zh) * 2006-12-07 2011-11-02 北京科美东雅生物技术有限公司 丙型肝炎病毒抗体化学发光法诊断试剂盒及其制备方法
RU2380711C2 (ru) * 2008-04-22 2010-01-27 Федеральное государственное учреждение науки "Государственный научный центр вирусологии и биотехнологии "Вектор" Федеральной службы по надзору в сфере защиты прав потребителей и благополучия человека (ФГУН ГНЦ ВБ "Вектор" Роспотребнадзора) Способ изготовления рабочего стандарта сывороток, содержащих антитела к вирусу гепатита с
US20120046188A1 (en) * 2009-03-30 2012-02-23 bioMerieux, SA Solid Support for HCV Detection
US20100297607A1 (en) 2009-05-20 2010-11-25 Jian Zheng Reagents For HCV Antigen-Antibody Combination Assays
FR2984328B1 (fr) 2011-12-20 2016-12-30 Bio-Rad Innovations Procede de detection d'une infection par le virus de l'hepatite c
CN103630690B (zh) * 2013-12-17 2014-08-20 朱之炜 丙型肝炎病毒抗原抗体联合检测试剂盒及其检测方法
CN104849460A (zh) * 2015-05-29 2015-08-19 山东博科生物产业有限公司 一种稳定的丙型肝炎病毒核心抗原酶结合物稀释液
WO2018093723A1 (en) 2016-11-15 2018-05-24 Quest Diagnostics Investments Llc Methods for detecting cystic fibrosis mutations using mitra tip extraction
WO2021134302A1 (zh) * 2019-12-30 2021-07-08 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 用于检测hcv的免疫分析仪、方法及试剂盒

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5616460A (en) * 1995-06-07 1997-04-01 Abbott Laboratories Buffer composition for reagents for immunoassay
US6623921B2 (en) * 1998-07-30 2003-09-23 Advanced Life Science Institute, Inc. Method for measurement of hepatitis C virus
BR9906660A (pt) * 1998-07-30 2000-08-29 Advanced Life Science Inst Inc Processo para medir vìrus da hepatite c
ATE348337T1 (de) * 2000-06-15 2007-01-15 Novartis Vaccines & Diagnostic Hcv-antigen/antikörper-kombinations-assay

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102955028A (zh) * 2012-06-11 2013-03-06 郑州安图绿科生物工程有限公司 检测自身免疫性肝病相关抗体抗ama-m2型抗体的试剂盒及其检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU785380B2 (en) 2007-03-15
US6723502B2 (en) 2004-04-20
EP1251353A2 (en) 2002-10-23
AU2764102A (en) 2002-10-03
AR033448A1 (es) 2003-12-17
ZA200202477B (en) 2003-09-29
PL353045A1 (en) 2002-10-07
BRPI0200986B1 (pt) 2018-03-20
HU0201087D0 (ja) 2002-05-29
CZ305181B6 (cs) 2015-06-03
CZ20021084A3 (cs) 2002-11-13
MXPA02003318A (es) 2004-07-16
HUP0201087A3 (en) 2004-11-29
KR100844169B1 (ko) 2008-07-04
BRPI0200986B8 (pt) 2021-07-27
US20030049608A1 (en) 2003-03-13
HRP20020263A2 (en) 2002-12-31
SG118120A1 (en) 2006-01-27
KR20020077125A (ko) 2002-10-11
HUP0201087A2 (hu) 2003-01-28
HU227950B1 (hu) 2012-07-30
CN1378085A (zh) 2002-11-06
BR0200986A (pt) 2003-06-10
EP1251353A3 (en) 2002-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10041946B2 (en) Reagents for HCV antigen-antibody combination assays
EP2327987B1 (en) Method and kit for detection of HCV core protein
JP2002365301A (ja) 感染の早期検出のためのc型肝炎抗原−抗体コンビネーションアッセイ
JP2004301684A (ja) ノロウイルス又はサポウイルス検体用希釈液及びウイルス検出試薬
KR20160119166A (ko) 활성 간염 바이러스 감염의 탐지용 콤보-간염 항원 분석 및 키트
US20230072761A1 (en) Immunoassay for Detecting Zika Virus Infection
US10345305B2 (en) Method for detecting an infection by the hepatitis C virus
JP4124961B2 (ja) サンプル中の抗体を検出する方法
JP2003202345A (ja) Hcvコア抗原及び抗体の同時検出試薬
JP4283527B2 (ja) Hcvコア・タンパク質配列
AU2007200598A1 (en) A hepatitis C antigen - antibody combination assay for the early detection of HCV infection
JPH06213895A (ja) C型肝炎の急性期の決定方法
JP2001318098A (ja) アルカリ処理したウシ血清アルブミンを用いた免疫測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070306

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070626