JP2002363101A - 外用剤 - Google Patents

外用剤

Info

Publication number
JP2002363101A
JP2002363101A JP2002099450A JP2002099450A JP2002363101A JP 2002363101 A JP2002363101 A JP 2002363101A JP 2002099450 A JP2002099450 A JP 2002099450A JP 2002099450 A JP2002099450 A JP 2002099450A JP 2002363101 A JP2002363101 A JP 2002363101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feeling
nitrate
hydrochloride
antifungal agent
preparation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002099450A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Kohida
英機 小比田
Kimiko Sugita
喜美子 杉田
Eiichiro Manabe
栄一郎 真鍋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2002099450A priority Critical patent/JP2002363101A/ja
Publication of JP2002363101A publication Critical patent/JP2002363101A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来一般的に使用されている清涼剤は、清涼感
はあるものの、同時に刺激感を有するものや、刺激臭を
有するものなど患者に不快感を与えていた。また、従来
使用されている清涼剤は揮発性を有することなどから品
質保持が難しく、長期間の安定性が求められる医薬品に
配合するには保存容器や製剤的な工夫などが必要であ
り、使用しにくいものであった。刺激感、刺激臭などの
不快感を与えず、清涼感により痒みなどを抑えることに
より、治療効果の向上を図りつつ、製剤的な安定性も確
保した皮膚外用剤を得る。 【解決手段】 抗真菌剤および乳酸メンチルからなる外
用組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水虫の治療に好適
な皮膚外用組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、水虫の治療剤として多数の抗真菌
剤が開発され、使用されている。しかし、水虫の治療に
は抗真菌剤を長期間にわたり塗布し続けなければならな
いなど、患者の負担は大きい。特に水虫による痒み、痛
みなどで患部を掻いて皮膚を損傷させると、治療にさら
に時間がかかってしまう。
【0003】そのようなことから、水虫の治療剤には、
抗真菌剤と同時に清涼剤を配合することが一般的であ
り、清涼感で痒み、痛みを一時的に抑え、結果的に皮膚
の損傷を抑えることから治療効果の向上が期待できる。
【0004】この様な清涼剤としては、メントール、カ
ンフルなどが一般的に用いられている。
【0005】ここで、塗布時の使用感は水虫治療薬の継
続的な塗布のためには非常に重要である。塗布時に刺激
や痛みを伴うと継続的な使用が困難になり、結局治療効
果も不十分になってしまうからである。
【0006】しかしながら、従来一般的に使用されてい
る清涼剤は、清涼感はあるものの、同時に刺激感を有す
るものや、刺激臭を有するものなど患者に不快感を与え
ていた。また、従来使用されている清涼剤は揮発性を有
することなどから品質保持が難しく、長期間の安定性が
求められる医薬品に配合するには保存容器や製剤的な工
夫などが必要であり、使用しにくいものであった。
【0007】乳酸メンチルは従来、食品、化粧品などに
配合された例はあるが、治療効果の向上を企図して抗真
菌剤とともに配合された例はない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、刺激感、刺
激臭などの不快感を与えず、清涼感により痒みなどを抑
えることにより、治療効果の向上を図りつつ、製剤的な
安定性も確保した皮膚外用剤を得ることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、抗真菌剤
に乳酸メンチルを同時配合することにより、患者に刺激
感、刺激臭などの不快感を与えずに清涼感を与え、か
つ、製剤的にも安定な組成物が得られることを見出し、
本発明を完成した。
【0010】すなわち本発明は、抗真菌剤および乳酸メ
ンチルからなる外用組成物である。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明で抗真菌剤とは、水虫、ぜ
にたむし、いんきんたむし、爪白癬などに有効な医薬品
であり、具体的にはトルナフテート、トルシクラート、
リラナフテート、クロトリマゾール、硝酸ミコナゾー
ル、硝酸エコナゾール、硝酸イソコナゾール、硝酸スル
コナゾール、硝酸オキシコナゾール、チオコナゾール、
塩酸クロコナゾール、ビホナゾール、ケトコナゾール、
塩酸ネチコナゾール、ラノコナゾール、硝酸オモコナゾ
ール、塩酸テルビナフィン、塩酸ブテナフィン、塩酸ア
モロルフィン、シッカニン、ピロールニトリン、シクロ
ピロックスオラミン、フェニル11ヨード・10-ウンデシノ
エート、エキサラミドなどがあげられる。それらの中で
も製剤の安定性、効果および使用感の点から、イミダゾ
ール系、モルホリン系、アリルアミン系の抗真菌剤が好
ましく、特に塩酸アモロルフィンおよび硝酸ミコナゾー
ルが好ましい。
【0012】本発明で抗真菌剤の配合量は、製剤全体の
0.1〜5.0質量%が好ましい。抗真菌剤の配合量が
少ないと治療効果が不十分になる一方、抗真菌剤を過剰
に配合しても治療効果の向上には限度があり、また、過
剰に配合すると薬物の安定性の確保、使用感などの点か
ら製剤設計が困難になるからである。
【0013】本発明で乳酸メンチルの配合量は製剤全体
の0.1〜5.0質量%が好ましい。
【0014】0.1質量%未満であると清涼感が不十分
であり、5.0質量%より多く配合してもそれ以上の清
涼感は望めないからである。
【0015】本発明の外用組成物は、通常外用剤に配合
される成分を用いて、液剤、クリーム剤、軟膏剤、エア
ゾール剤などの剤形にすることができ、一般的な製造法
で製造することができる。
【0016】
【発明の効果】本発明により、刺激感、刺激臭などの不
快感を与えず、清涼感により痒みなどを抑えることによ
り、治療効果の向上を図りつつ、製剤的な安定性も確保
した皮膚外用剤を得ることが可能になった。
【0017】
【実施例】以下、実施例および試験例により本発明をさ
らに詳細に説明する。 実施例 表1の処方を水酸化ナトリウムによりpHを7.5に調
整し、常法により実施例1〜6および比較例1〜3の製
剤を製造した。なお、表中、実は実施例、比は比較例を
示す。
【0018】
【表1】 試験例1 表1に示した各処方について使用感試験を行った。健常
人パネラー4名の手の甲に各処方を0.1mL塗布し、10
分後の使用感を表2の基準により測定した。
【0019】結果を表3に示した。
【0020】
【表2】
【表3】 結果から明らかなように、本発明の組成物は適度な清涼
感をもち、刺激感がないことがわかった。また、不快な
においもなく、従来から使用されているメントールと比
較して優れた使用感であることが判明した。
【0021】実施例7 塩酸アモロルフィン 0.56g 乳酸メンチル 1.0g リドカイン 2.0g グリチルリチン酸二カリウム 1.0g マレイン酸クロルフェニラミン 0.5g ポリエチレングリコール400 10.0g エタノール 50.0g 精製水 全100mL 上記処方で、エタノールおよび精製水に均一に溶解し、
精製水で全量100mlに調節後、ろ過して液剤を得た。
【0022】実施例8 硝酸ミコナゾール 1.0g 乳酸メンチル 1.0g ジブカイン 0.5g グリチルリチン酸二カリウム 1.0g アジピン酸ジイソプロピル 2.0g ポリエチレングリコール400 10.0g エタノール 50.0g 精製水 全100mL 上記処方で、エタノールおよび精製水に均一に溶解し、
精製水で全量100mlに調節後、ろ過して液剤を得た。
【0023】実施例9 ビホナゾール 1.0g 乳酸メンチル 1.0g リドカイン 2.0g グリチルレチン酸 1.0g ポリエチレングリコール400 10.0g エタノール 50.0g 精製水 全100mL 上記処方で、エタノールおよび精製水に均一に溶解し、
精製水で全量100mlに調節後、ろ過して液剤を得た。
【0024】実施例10 塩酸アモロルフィン 0.56g 乳酸メンチル 1.0g 塩化デカリニウム 0.5g リドカイン 2.0g グリチルリチン酸二カリウム 1.0g 尿素 3.0g 中鎖脂肪酸トリグリセリド 15.0gホ゜リオキシエチレンソルヒ゛タンモノステアレート 5.0g ソルビタンモノステアレート 3.0g 1,3-ブチレングリコール 5.0g 精製水 全100.0g 水相成分(1,3-ブチレングリコール,精製水,塩化デカ
リニウム,グリチルリチン酸二カリウム,尿素)に油相
成分(塩酸アモロルフィン,リドカイン,乳酸メンチ
ル,中鎖脂肪酸トリグリセリド,ポリオキシエチレンソ
ルビタンモノステアレート,ソルビタンモノステアレー
ト)を加え、加熱後、通常の方法でクリーム剤100gを
得た。
【0025】実施例11 硝酸ミコナゾール 1.0g 乳酸メンチル 1.0g 塩化デカリニウム 0.5g ジブカイン 0.5g グリチルリチン酸二カリウム 1.0g アジピン酸ジイソプロピル 2.0g 流動パラフィン 10.0g 自己乳化型ク゛リセリンモノステアレート 15.0gホ゜リオキシエチレンソルヒ゛タンモノステアレート 5.0g ソルビタンモノステアレート 1.0g プロプレングリコール 5.0g 精製水 全100.0g 水相成分(プロピレングリコール,精製水,塩化デカリ
ニウム,グリチルリチン酸二カリウム)に油相成分(硝
酸ミコナゾール,ジブカイン,乳酸メンチル,流動パラ
フィン,ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレー
ト,ソルビタンモノステアレート,自己乳化型グリセリ
ンモノステアレート)を加え、加熱後、通常の方法でク
リーム剤100gを得た。
【0026】実施例12 塩酸アモロルフィン 0.56g 乳酸メンチル 1.0g 塩化デカリニウム 0.1g リドカイン 2.0g グリチルリチン酸二カリウム 1.0g アジピン酸ジイソプロピル 2.0g 流動パラフィン 10.0g ステアリルアルコール 5.0gホ゜リオキシエチレンソルヒ゛タンモノステアレート 5.0g ソルビタンモノステアレート 1.0g 1,3-ブチレングリコール 5.0g カルボキシビニルポリマー 0.8g 水酸化ナトリウム 0.2g 精製水 全100.0g 水相成分(1,3-ブチレングリコール,精製水,塩化デカ
リニウム,グリチルリチン酸二カリウム,カルボキシビ
ニルポリマー)に油相成分(塩酸アモロルフィン,リド
カイン,乳酸メンチル,流動パラフィン,ステアリルア
リコール,ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレ
ート,ソルビタンモノステアレート)を加え、加熱後、
通常の方法で乳化し、水酸化ナトリウム水溶液を加え均
一に撹拌してゲルクリーム剤100gを得た。
【0027】実施例13 硝酸ミコナゾール 1.0g 乳酸メンチル 1.0g 塩化ベンゼトニウム 0.5g マレイン酸クロルフェニラミン 0.5g グリチルリチン酸二カリウム 0.5g アジピン酸ジイソプロピル 2.0g 1,3ブチレングリコール 5.0g カルボキシビニルポリマー 1.2g 水酸化ナトリウム 0.4g エタノール 50.0g 精製水 全100.0g エタノールに硝酸ミコナゾール、乳酸メンチル、1,3-ブ
チレングリコール、塩化ベンゼトニウム、マレイン酸ク
ロルフェニラミン、グリチルリチン酸二カリウム、アジ
ピン酸ジイソプロピルを溶解し、あらかじめ精製水に膨
潤させておいたカルボキシビニルポリマー水溶液を添加
した後、水酸化ナトリウム水溶液を加え、均一に撹拌し
てゲル剤100gを得た。
【0028】実施例14 塩酸アモロルフィン 0.56g 乳酸メンチル 1.0g 塩化ベンザルコニウム 0.1g ジブカイン 0.5g グリチルリチン酸二カリウム 1.0g エタノール 30.0g 精製水 全100mL ジメチルエーテル 100mL エタノールおよび精製水に塩酸アモロルフィン、乳酸メ
ンチル、塩化ベンザルコニウム、ジブカイン、グリチル
リチン酸二カリウムを溶解した原液を容器に充填した。
その後、バルブを装着し、ジメチルエーテルを充填して
エアゾール剤を得た。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/353 A61K 31/353 31/4174 31/4174 31/4412 31/4412 31/45 31/45 31/496 31/496 31/5375 31/5375 47/14 47/14 A61P 31/10 A61P 31/10 (72)発明者 真鍋 栄一郎 東京都豊島区高田3丁目24番1号 大正製 薬株式会社内 Fターム(参考) 4C076 AA06 AA11 AA17 AA24 BB31 CC31 DD45T 4C084 AA17 MA63 NA14 ZB351 4C086 AA01 AA02 BC17 BC38 BC50 BC73 CA01 GA01 GA02 GA04 GA06 GA12 MA02 MA05 MA07 MA63 NA14 ZA90 ZB35 4C206 AA01 AA02 DB07 FA07 GA07 JA71 MA02 MA05 MA63 NA14 ZA90 ZB35

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 抗真菌剤および乳酸メンチルからなる外
    用組成物。
  2. 【請求項2】 抗真菌剤がトルナフテート、トルシクラ
    ート、リラナフテート、クロトリマゾール、硝酸ミコナ
    ゾール、硝酸エコナゾール、硝酸イソコナゾール、硝酸
    スルコナゾール、硝酸オキシコナゾール、チオコナゾー
    ル、塩酸クロコナゾール、ビホナゾール、ケトコナゾー
    ル、塩酸ネチコナゾール、ラノコナゾール、硝酸オモコ
    ナゾール、塩酸テルビナフィン、塩酸ブテナフィン、塩
    酸アモロルフィン、シッカニン、ピロールニトリン、シ
    クロピロックスオラミン、フェニル11ヨード・10-ウンデ
    シノエート、エキサラミドからなる郡から選ばれる1種
    または2種以上である請求項1記載の外用組成物。
  3. 【請求項3】 抗真菌剤の配合量が製剤全体の0.1〜
    5.0質量%である請求項1または2に記載の外用組成
    物。
  4. 【請求項4】 乳酸メンチルの配合量が製剤全体の0.
    1〜5.0質量%である請求項1〜3のいずれかに記載
    の外用組成物。
  5. 【請求項5】 抗真菌剤が塩酸アモロルフィンおよび硝
    酸ミコナゾールから選ばれる少なくとも1種である請求
    項1〜4のいずれかに記載の外用組成物。
JP2002099450A 2001-04-03 2002-04-02 外用剤 Pending JP2002363101A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002099450A JP2002363101A (ja) 2001-04-03 2002-04-02 外用剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-104730 2001-04-03
JP2001104730 2001-04-03
JP2002099450A JP2002363101A (ja) 2001-04-03 2002-04-02 外用剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002363101A true JP2002363101A (ja) 2002-12-18

Family

ID=26613021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002099450A Pending JP2002363101A (ja) 2001-04-03 2002-04-02 外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002363101A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004073715A1 (ja) * 2003-02-20 2004-09-02 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. 抗真菌剤
WO2005032529A1 (ja) * 2003-09-30 2005-04-14 Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd. 抗真菌組成物
WO2005032557A1 (ja) * 2003-09-30 2005-04-14 Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd. 抗真菌組成物
JP2005170913A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Ss Pharmaceut Co Ltd 抗真菌性外用組成物
JP2006199693A (ja) * 2004-12-20 2006-08-03 Rohto Pharmaceut Co Ltd 膣カンジダ症又は外陰部カンジダ症の予防治療剤
JP2006232853A (ja) * 2006-06-05 2006-09-07 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 抗真菌組成物
JP2006232855A (ja) * 2006-06-05 2006-09-07 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 抗真菌組成物
JP2006232854A (ja) * 2006-06-05 2006-09-07 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 抗真菌組成物
JP2006232856A (ja) * 2006-06-05 2006-09-07 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 抗真菌組成物
JP2007182385A (ja) * 2005-12-29 2007-07-19 Rohto Pharmaceut Co Ltd カンジダ症の予防又は治療用組成物
JP2008019196A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Taisho Pharmaceut Co Ltd アモロルフィン含有o/wエマルション組成物
JP2008019197A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Taisho Pharmaceut Co Ltd 抗真菌剤含有o/wエマルション組成物
US7736316B2 (en) 2004-04-30 2010-06-15 Olympus Corporation Ultrasonic diagnosis apparatus
JP2012062277A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Shiseido Co Ltd 皮膚外用ローション剤
JP2012062323A (ja) * 2011-12-19 2012-03-29 Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd 抗真菌組成物
CN104133016A (zh) * 2014-07-25 2014-11-05 江苏云阳集团药业有限公司 一种盐酸奈康唑的高效液相色谱分析方法

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004073715A1 (ja) * 2003-02-20 2006-06-01 大正製薬株式会社 抗真菌剤
JP4730094B2 (ja) * 2003-02-20 2011-07-20 大正製薬株式会社 抗真菌剤
WO2004073715A1 (ja) * 2003-02-20 2004-09-02 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. 抗真菌剤
WO2005032529A1 (ja) * 2003-09-30 2005-04-14 Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd. 抗真菌組成物
WO2005032557A1 (ja) * 2003-09-30 2005-04-14 Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd. 抗真菌組成物
JP2005104918A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 抗真菌組成物
JP2005170913A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Ss Pharmaceut Co Ltd 抗真菌性外用組成物
US7736316B2 (en) 2004-04-30 2010-06-15 Olympus Corporation Ultrasonic diagnosis apparatus
JP2006199693A (ja) * 2004-12-20 2006-08-03 Rohto Pharmaceut Co Ltd 膣カンジダ症又は外陰部カンジダ症の予防治療剤
JP2007182385A (ja) * 2005-12-29 2007-07-19 Rohto Pharmaceut Co Ltd カンジダ症の予防又は治療用組成物
JP2006232855A (ja) * 2006-06-05 2006-09-07 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 抗真菌組成物
JP2006232856A (ja) * 2006-06-05 2006-09-07 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 抗真菌組成物
JP2006232854A (ja) * 2006-06-05 2006-09-07 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 抗真菌組成物
JP2006232853A (ja) * 2006-06-05 2006-09-07 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 抗真菌組成物
JP2008019196A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Taisho Pharmaceut Co Ltd アモロルフィン含有o/wエマルション組成物
JP2008019197A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Taisho Pharmaceut Co Ltd 抗真菌剤含有o/wエマルション組成物
JP2012062277A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Shiseido Co Ltd 皮膚外用ローション剤
JP2012062323A (ja) * 2011-12-19 2012-03-29 Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd 抗真菌組成物
CN104133016A (zh) * 2014-07-25 2014-11-05 江苏云阳集团药业有限公司 一种盐酸奈康唑的高效液相色谱分析方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002363101A (ja) 外用剤
JP4828563B2 (ja) 水虫治療用外用剤
KR20190037229A (ko) 상승효과적 항진균 조성물 및 그의 방법
TW570807B (en) Oil-in-water type emulsified composition
JP2016169188A (ja) 皮膚外用剤
JP2004352688A (ja) 防腐剤組成物
JP2019526631A (ja) 皮膚真菌感染症の処置のための方法及び組成物
JP2023169290A (ja) ミノキシジルを含有する外用組成物、および、ミノキシジルの析出防止方法
JPS6241645B2 (ja)
JP2005015401A (ja) 防腐剤組成物、外用組成物及び防腐方法
JP5881879B1 (ja) 尋常性ざ瘡改善用外用組成物
JP2000212090A (ja) 皮膚改質剤
AU2003227095B2 (en) Use of topical compositions for the control of microbial diseases of the nail
JP2004035411A5 (ja)
JP2003335631A (ja) 外用組成物の皮膚刺激低減化方法
EP3478253B1 (en) Liquid mixture containing 4-(3-ethoxy-4-hydroxyphenyl)butan-2-one, a niacinamide compound, and cosmetic composition containing same
JP2006347954A (ja) 外用剤用防腐剤および皮膚外用組成物
JP2003104877A (ja) 皮膚外用剤
JP2006117539A (ja) 油性軟膏剤
JPH0465044B2 (ja)
JPH0899874A (ja) α,ω−アルカンジカルボン酸の、重感染に対する使用
JP2022067658A (ja) 皮膚外用クリーム剤
ES2180439B2 (es) Composicion cosmetica-dermatologica.
WO2022059027A1 (en) Luliconazole Topical Composition
RU2246291C1 (ru) Шампунь на основе кетоконазола

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080805

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080805

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080916