JP2002348408A - 樹脂充填用水酸化アルミニウム粉末 - Google Patents

樹脂充填用水酸化アルミニウム粉末

Info

Publication number
JP2002348408A
JP2002348408A JP2001158521A JP2001158521A JP2002348408A JP 2002348408 A JP2002348408 A JP 2002348408A JP 2001158521 A JP2001158521 A JP 2001158521A JP 2001158521 A JP2001158521 A JP 2001158521A JP 2002348408 A JP2002348408 A JP 2002348408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum hydroxide
hydroxide powder
weight
less
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001158521A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuki Takemura
一樹 竹村
Toshiyuki Mizoe
利之 溝江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2001158521A priority Critical patent/JP2002348408A/ja
Publication of JP2002348408A publication Critical patent/JP2002348408A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 成形性に優れ、成形時に発泡することがな
く、かつ表面荒れのない成形体を得ることができる樹脂
組成物に好適な充填材としての水酸化アルミニウム粉末
を提供する。 【解決手段】 Al23・3H2OまたはAl(OH)3
なる組成式で示されるものであり、主成分の結晶構造が
ギブサイト型またはバイヤライト型であって、SiO2
含有量が0.02重量%未満であり、BET比表面積が
3m2/g未満であり、かつ110℃から210℃まで
昇温し保持したときの重量減少率が0.3%以下である
ことを特徴とする樹脂充填用水酸化アルミニウム粉末。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は樹脂充填用水酸化ア
ルミニウム粉末に関するものである。詳細には、成形性
に優れ、かつ成形時に発泡することがない樹脂組成物の
充填材として使用可能な水酸化アルミニウム粉末に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】水酸化アルミニウム粉末は、樹脂用充填
材として広く使われている。ポリエチレンのような樹脂
に水酸化アルミニウム粉末を充填して樹脂組成物とし、
これを押出成形することにより、難燃性が付与された樹
脂成形体、または機械的強度を向上させた樹脂成形体が
得られることが知られている。
【0003】しかし、生産性を向上させることを目的
に、成形温度を200℃程度に高くして樹脂組成物の流
動性を上げた条件で押出成形を行うと、樹脂組成物が発
泡することがあった。一方、発泡を抑えるために、成形
温度を低くすると、樹脂組成物の流動性が低下するだけ
でなく、得られる成形体の表面が荒れるという問題があ
った。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、成形
性に優れ、成形時に発泡することがなく、かつ表面荒れ
のない成形体を得ることができる樹脂組成物に好適な充
填材としての水酸化アルミニウム粉末を提供することに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、Si
2含有量が0.02重量%未満であり、BET比表面
積が3m2/g未満であり、かつ110℃から210℃
まで昇温し保持したときの重量減少率が0.3%以下で
あることを特徴とする樹脂充填用水酸化アルミニウム粉
末を提供するものである。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の水酸化アルミニウム粉末
は、Al23・3H2OまたはAl(OH)3なる組成式
で示されるものであり、主成分の結晶構造がギブサイト
型またはバイヤライト型であって、SiO2含有量が
0.02重量%未満、好ましくは0.01重量%以下で
ある。水酸化アルミニウム粉末のSiO2含有量が高く
なると、得られる樹脂組成物を押出成形するとき、押出
成形機に設けられたスクリーンなどで目詰まりが発生し
て、成形性が低下する。
【0007】また、前記水酸化アルミニウム粉末は、B
ET比表面積が3m2/g未満である。水酸化アルミニ
ウム粉末のBET比表面積が高くなると、これを充填し
た樹脂組成物を成形して得られる成形体の表面に荒れが
生じる。成形体の表面荒れを抑制する観点からは、水酸
化アルミニウム粉末のBET比表面積は小さいほど好ま
しく、2m2/g以下であることが好ましい。一方、B
ET比表面積があまり小さくなると、得られる成形体の
機械的強度が低下することがあるので、0.5m2/g
以上が適当である。
【0008】さらに、前記水酸化アルミニウム粉末は、
110℃から210℃まで昇温し保持したときの重量減
少率が0.3%以下である。水酸化アルミニウム粉末の
重量減少率が0.3%を超えると、これを充填した樹脂
組成物を押出成形するとき、発泡が生じる。なお、ここ
での重量減少率は、試料を110℃まで加熱し、そのま
ま20分間保持した後、測定した重量W1と、試料を2
10℃まで加熱し、そのまま10分間保持した後、測定
した重量W2とを下記式(1) 重量減少率(%)=(W1−W2)/W1×100 (1) に代入して、求めることができる。
【0009】本発明の水酸化アルミニウム粉末は、特定
のSiO2含有量、BET比表面積および重量減少率を
もつことに加えて、Na2O含有量が0.1重量%未
満、さらには0.08重量%未満であることが好まし
い。水酸化アルミニウム粉末のNa2O含有量が0.1
重量%以上であると、これを熱可塑性樹脂に充填した樹
脂組成物を成形したとき、得られる成形体に表面荒れが
生じることがある。また、本発明の水酸化アルミニウム
粉末は、平均粒子径が通常15μm以下であり、好まし
くは2μm以上、10μm以下である。このような平均
粒子径をもつ水酸化アルミニウム粉末を充填した樹脂組
成物をシートに成形するときには、成形時に発泡を抑制
することができるだけでなく、高い引張強度をもつ樹脂
シートを得ることができる。
【0010】前記水酸化アルミニウム粉末には、表面処
理を施してもよい。表面処理は、例えば、水酸化アルミ
ニウム粉末に、溶媒に溶解させた表面処理剤またはエマ
ルジョン化した表面処理剤を添加、混合し、得られる混
合物を乾燥する方法、または水酸化アルミニウム粉末に
表面処理剤を添加し、加熱しながら、これらを混合する
方法等で行うことができる。このときに用いる表面処理
剤としては、例えば、チタネートカップリング剤、アル
ミネートカップリング剤のようなカップリング剤、ステ
アリン酸、オレイン酸のような脂肪酸もしくはその金属
塩、ステアリン酸ブチルのような脂肪酸エステル、また
はアルキルリン酸エステルもしくはその金属塩等が挙げ
られる。
【0011】このような本発明の水酸化アルミニウム粉
末は、各種樹脂の充填材として使用することができる
が、中でも熱可塑性樹脂用充填材として使用することが
好ましい。充填可能な熱可塑性樹脂としては、例えば、
ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレンとプロピレン
の共重合体、エチレンおよび/またはプロピレンとブテ
ン−1、ペンテン−1、ヘキセン−1、ヘプテン−1、
オクテン−1、ノネン−1、4−メチルペンテン−1、
デセン−1のような他のα−オレフィンとの共重合体、
スチレン(共)重合体、メタクリル酸メチル(共)重合
体、ポリアミド、ポリカーボネート、エチレンと酢酸ビ
ニルの共重合体、ポリアセタール、アクリロニトリルと
ブタジエンとスチレンとの共重合体、ポリメチルペンテ
ン等がある。これらは1種または2種以上組合せて用い
ることができる。このような樹脂と水酸化アルミニウム
粉末との割合は、通常、樹脂100重量部に対して水酸
化アルミニウム粉末5〜200重量部の範囲である。
【0012】特定のSiO2含有量、BET比表面積お
よび重量減少率をもつ本発明の水酸化アルミニウム粉末
は、例えば、SiO2含有量が0.4g/l以下である
精製アルミン酸ナトリウム溶液を、Na2O含有量0.
3重量%以下、SiO2含有量0.02重量%未満の水
酸化アルミニウム微粒子の存在下で、加水分解して水酸
化アルミニウムを得、この水酸化アルミニウムを洗浄、
粉砕した後、180〜250℃で熱処理する方法で調製
することができる。この方法において、熱処理時間は、
熱処理温度に応じて適宜設定することができ、通常0.
1〜48時間である。
【0013】
【実施例】以下、本発明を実施例により更に詳細に説明
するが、本発明は以下の実施例により制限されるもので
はない。尚、水酸化アルミニウム粉末の不純物含有量お
よび物性ならびに成形体の表面荒れおよび発泡倍率は以
下の方法により測定した。
【0014】SiO2含有量(重量%)、Na2O含有量
(重量%):誘導結合型プラズマ発光分析装置(商品名
“SPS-1100型”、セイコー電子工業製)により測定し
た。
【0015】BET比表面積(m2/g):窒素吸着法に
より測定した。
【0016】重量減少率(%):示差熱天秤(商品名
“TG8110”、理学電機製)を用いて、試料20mgを1
10℃まで加熱し、そのまま20分間保持して測定した
重量W1と、試料20mgを210℃まで加熱し、その
まま20分間保持して測定した重量W2とを前記式(1)に
代入して、重量減少率を求めた。
【0017】結晶構造:X線回折装置(商品名“RAD-RB
RU-200”、理学電機製)を用いて、試料のX線回折ス
ペクトルを測定し、そのスペクトルから主成分の結晶構
造を求めた。
【0018】平均粒子径(μm):レーザー散乱式粒度
分布計(商品名“マイクロトラックHRA”、リート゛ アント゛ ノースラッフ゜
製)により測定した。
【0019】表面荒れ:成形体の表面を目視観察して、
その性状を評価した。
【0020】発泡倍率(倍):25℃の水中の成形体の
重量W3と空気中の成形体の重量W4を測定し、これらW
3、W4を用いて、下記式(2) d1=W4/(W4−W3)×0.998 (2) により、密度d1を求めた。このd1と、樹脂(密度:
0.92g/cm3)と水酸化アルミニウム粉末(密
度:2.42g/cm3)を含む樹脂組成物の理論密度
2を用いて、次式(3) 発泡倍率(倍)=d2/d1 (3) により、発泡倍率を求めた。この発泡倍率が小さいもの
ほど、発泡が少ない成形体であることを表し、発泡倍率
が1倍のとき、発泡していないことを表す。
【0021】実施例1 〔水酸化アルミニウム粉末の調製〕晶析槽に、平均粒子
径2μm、Na2O含有量0.19重量%、SiO2含有
量0.01重量%の水酸化アルミニウムの水スラリー
(固形分濃度110g/L)1.5Lを入れた後、この
晶析槽に、攪拌しながら、Na2O/Al23のモル比
が1.5であり、SiO2含有量が0.06g/Lであ
るアルミン酸ナトリウム溶液170Lを80時間かけて
定量的に供給した。アルミン酸ナトリウム溶液を供給し
ているとき、晶析槽内のスラリーの温度を80℃に保持
した。供給終了後、スラリーの温度を70℃に下げ、7
0℃で4時間保持して水酸化アルミニウムを晶析させた
後、晶析槽内のスラリーを濾過し、得られた固形分を洗
浄し、粉砕した。この粉砕物を120℃で3時間乾燥さ
せた後、200℃で24時間熱処理して、水酸化アルミ
ニウム粉末を得た。この水酸化アルミニウム粉末は、S
iO2含有量が0.01重量%であり、BET比表面積
が1.6m2/gであり、重量減少率が0.10%であ
り、主成分の結晶構造がギブサイト型であり、Na2
含有量が0.04重量%であり、平均粒子径が5μmで
あった。
【0022】〔成形体の作製〕直鎖状低密度ポリエチレ
ン(メルトフローレート1g/10分、密度0.92g
/cm3)100重量部と、上で得られた水酸化アルミ
ニウム粉末100重量部を小型混練機(商品名“ラホ゛フ゜ラ
ストミル”、東洋精機製)に入れて、180℃で10分間混
練して、樹脂組成物を得た。この樹脂組成物を2軸押出
成形機を用い、ダイス温度200℃の条件で成形して、
直径1mmの成形体(ストランド)を得た。このストラ
ンドは、発泡倍率が1倍であり、また表面荒れがないも
のであった。また、成形時、2軸押出成形機に設けられ
たスクリーンに目詰まりが発生することはなく、成形性
は良好であった。
【0023】比較例1 市販の水酸化アルミニウム粉末(商品名“C-303”、住
友化学工業製)を200℃で24時間熱処理した。熱処
理後の水酸化アルミニウム粉末は、SiO2含有量が
0.01重量%であり、BET比表面積が4.3m2
gであり、重量減少率が0.13%であり、主成分の結
晶構造がギブサイト型であり、Na2O含有量が0.2
1重量%であり、平均粒子径が2.5μmであった。
【0024】上で得られた水酸化アルミニウム粉末につ
いて、実施例1の〔成形体の作製〕と同じ操作を行い、
ストランドを得た。成形時、2軸押出成形機に設けられ
たスクリーンに目詰まりが発生することはなく、成形性
は良好であったが、得られたストランドは、発泡倍率が
1.1倍であり、また表面荒れを有するものであった。
【0025】
【発明の効果】本発明の樹脂充填用水酸化アルミニウム
粉末は、ポリエチレンのような樹脂の充填材として好適
であり、これを樹脂に充填することにより、成形性に優
れ、成形時に発泡することがなく、かつ表面荒れのない
成形体を得ることができる樹脂組成物が提供される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4G076 AA10 CA28 CA36 DA02 4J002 AA011 BB031 DE146 FD016 4J037 AA08 AA18 AA24 DD07 FF01

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 SiO2含有量が0.02重量%未満で
    あり、BET比表面積が3m2/g未満であり、かつ1
    10℃から210℃まで昇温し保持したときの重量減少
    率が0.3%以下であることを特徴とする樹脂充填用水
    酸化アルミニウム粉末。
  2. 【請求項2】 Na2O含有量が0.1重量%未満であ
    る請求項1記載の樹脂充填用水酸化アルミニウム粉末。
JP2001158521A 2001-05-28 2001-05-28 樹脂充填用水酸化アルミニウム粉末 Pending JP2002348408A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001158521A JP2002348408A (ja) 2001-05-28 2001-05-28 樹脂充填用水酸化アルミニウム粉末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001158521A JP2002348408A (ja) 2001-05-28 2001-05-28 樹脂充填用水酸化アルミニウム粉末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002348408A true JP2002348408A (ja) 2002-12-04

Family

ID=19002228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001158521A Pending JP2002348408A (ja) 2001-05-28 2001-05-28 樹脂充填用水酸化アルミニウム粉末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002348408A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006199565A (ja) * 2004-05-13 2006-08-03 Showa Denko Kk 水酸化アルミニウム及びその用途
CZ297741B6 (cs) * 2004-04-15 2007-03-21 Výzkumný ústav anorganické chemie, a. s. Zpusob výroby hydroxidu hlinitého s krystalickou strukturou bayerit
WO2007047528A2 (en) * 2005-10-18 2007-04-26 Albemarle Corporation Thermally stable aluminum hydroxide particles and their use as fillers in epoxy laminate resins
WO2007074562A1 (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Nippon Light Metal Company, Ltd. 低ソーダ微粒水酸化アルミニウム及びその製造方法
JP2008303110A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Nippon Light Metal Co Ltd 低ソーダ微粒水酸化アルミニウム及びその製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62246961A (ja) * 1986-02-21 1987-10-28 Showa Denko Kk 耐熱性樹脂組成物
JPH06172581A (ja) * 1992-12-10 1994-06-21 Sumitomo Chem Co Ltd 樹脂充填用ギブサイト型水酸化アルミニウム
JP2000119443A (ja) * 1998-10-15 2000-04-25 Sumitomo Chem Co Ltd 樹脂充填用水酸化アルミニウム
JP2001055526A (ja) * 1999-08-20 2001-02-27 Sumitomo Chem Co Ltd 樹脂充填用無機化合物及びその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62246961A (ja) * 1986-02-21 1987-10-28 Showa Denko Kk 耐熱性樹脂組成物
JPH06172581A (ja) * 1992-12-10 1994-06-21 Sumitomo Chem Co Ltd 樹脂充填用ギブサイト型水酸化アルミニウム
JP2000119443A (ja) * 1998-10-15 2000-04-25 Sumitomo Chem Co Ltd 樹脂充填用水酸化アルミニウム
JP2001055526A (ja) * 1999-08-20 2001-02-27 Sumitomo Chem Co Ltd 樹脂充填用無機化合物及びその製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ297741B6 (cs) * 2004-04-15 2007-03-21 Výzkumný ústav anorganické chemie, a. s. Zpusob výroby hydroxidu hlinitého s krystalickou strukturou bayerit
JP2006199565A (ja) * 2004-05-13 2006-08-03 Showa Denko Kk 水酸化アルミニウム及びその用途
WO2007047528A2 (en) * 2005-10-18 2007-04-26 Albemarle Corporation Thermally stable aluminum hydroxide particles and their use as fillers in epoxy laminate resins
WO2007047528A3 (en) * 2005-10-18 2007-05-24 Albemarle Corp Thermally stable aluminum hydroxide particles and their use as fillers in epoxy laminate resins
WO2007074562A1 (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Nippon Light Metal Company, Ltd. 低ソーダ微粒水酸化アルミニウム及びその製造方法
JP5277633B2 (ja) * 2005-12-26 2013-08-28 日本軽金属株式会社 低ソーダ微粒水酸化アルミニウムの製造方法
JP2008303110A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Nippon Light Metal Co Ltd 低ソーダ微粒水酸化アルミニウム及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11708306B2 (en) Geopolymer composite and expandable vinyl aromatic polymer granulate and expanded vinyl aromatic polymer foam comprising the same
JP6034399B2 (ja) 層状複水酸化物の変性
US8946336B2 (en) Hydrotalcite-type particles, heat retaining agent for agriculture films, master batch for agricultural films, and agricultural film
JPS61266444A (ja) 粉末状鉱物材料の含有度が高くポリマ−配合用として使用される熱可塑性組成物
JP6951022B2 (ja) 成長速度が遅くアスペクト比が低い水酸化マグネシウム粒子およびその製造方法
MX2008015523A (es) Hidroxido de aluminio.
JP2925857B2 (ja) 樹脂用配合剤
WO2013012201A2 (ko) 다공성 알루미나의 제조방법
JP2016094490A (ja) 難燃剤、難燃性組成物及び成形体
JP5277633B2 (ja) 低ソーダ微粒水酸化アルミニウムの製造方法
JP2007106620A (ja) 流動性ハイドロタルサイト粉体及びその製造方法
JP2002348408A (ja) 樹脂充填用水酸化アルミニウム粉末
JP5394380B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2007154002A (ja) 乳酸系樹脂組成物及びその成形品
JP3110526B2 (ja) ハイドロタルサイト被覆粒子、その製法及び樹脂用配合剤
JP2023525099A (ja) 微粉タルク
JP6593942B2 (ja) 微粒子複合金属水酸化物、その焼成物、その製造方法及びその樹脂組成物
JP2001172608A (ja) 極遠赤外乃至遠赤外線吸収複合金属多塩基性塩
JP2005179378A (ja) 発泡安定剤、及びそれを配合してなる発泡成形体
JP2833827B2 (ja) 樹脂用配合剤
EP3910031A1 (en) Talc particulate
JP5613519B2 (ja) シリカアルミナ系凝集粒子
JP3684297B2 (ja) 紡錘形塩基性炭酸アルミニウム塩粒子及びその製造方法、紡錘形非晶質アルミナ粒子、紡錘形γ−アルミナ粒子及び用途
JPH11228936A (ja) 極遠赤外乃至遠赤外線吸収体
KR20200105658A (ko) 하이드로탈사이트 입자와 그 제조방법, 및 그것으로 이루어진 수지안정제 및 수지 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080128

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110125