JP2002338820A - 結晶性高分子組成物 - Google Patents

結晶性高分子組成物

Info

Publication number
JP2002338820A
JP2002338820A JP2001147896A JP2001147896A JP2002338820A JP 2002338820 A JP2002338820 A JP 2002338820A JP 2001147896 A JP2001147896 A JP 2001147896A JP 2001147896 A JP2001147896 A JP 2001147896A JP 2002338820 A JP2002338820 A JP 2002338820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
crystalline polymer
metal salt
salt component
polymer composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001147896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4674839B2 (ja
Inventor
Tomoyuki Hatanaka
知幸 畑中
Etsuo Hida
悦男 飛田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Priority to JP2001147896A priority Critical patent/JP4674839B2/ja
Publication of JP2002338820A publication Critical patent/JP2002338820A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4674839B2 publication Critical patent/JP4674839B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 少量の添加量で充分な添加効果を発現する結
晶化剤を含有してなる機械的強度に優れた高分子組成物
を提供すること 【解決手段】 結晶性高分子、下記一般式(I)で表さ
れる化合物と下記一般式(II)で表される化合物からな
るリン酸エステル金属塩成分(A)を含有してなる結晶
性高分子組成物であり、更に脂肪族有機酸金属塩成分
(B)を含有することが好ましい。 【化1】 (式中、R11、R12、R21及びR22は、炭素数1〜4の
アルキル基を表し、M1は、アルカリ金属原子を表し、
nは、1又は2を表す。)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特定のリン酸エス
テル金属塩成分又は該リン酸エステル金属塩成分と特定
の脂肪族有機酸金属塩成分とを含有してなる結晶性高分
子組成物に関し、詳しくは、該リン酸エステル金属塩又
は該リン酸エステル金属塩成分と該脂肪族有機酸金属塩
とを結晶化剤として含有してなる機械的な強度が改善さ
れた結晶性高分子組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブ
テン−1等のポリオレフィン系高分子、ポリエチレンテ
レフタレート等のポリエステル系高分子、ポリアミド系
高分子等の結晶性高分子は、加熱成形後の結晶化速度が
遅いため、加工時の成形サイクルが長い等の問題があ
り、その上、成形後にも進行する結晶化によって、成形
物が変形してしまうことがあった。又これらの結晶性高
分子化合物材料は、大きな結晶が生成するために、強度
が不充分であり、透明性が劣る欠点があった。
【0003】これらの欠点は、結晶性高分子化合物の結
晶性に由来するものであり、微細な結晶を急速に生成さ
せることによって解消できることが知られている。現
在、微細な結晶を急速に生成させるために、結晶化温度
を上げるほか、結晶核剤、結晶化促進剤等を添加するな
どの方法が用いられている。
【0004】前記の結晶核剤或いは結晶化促進剤とし
て、例えば、4−第3ブチル安息香酸アルミニウム塩、
アジピン酸ナトリウム等のカルボン酸金属塩、ナトリウ
ムビス(4−第3ブチルフェニル)ホスフェート、ナト
リウム−2,2’−メチレンビス(4,6−ジ第3ブチ
ルフェニル)ホスフェート等のリン酸エステル金属塩、
ジベンジリデンソルビトール、ビス(メチルベンジリデ
ン)ソルビトールなどの多価アルコール誘導体等が用い
られていた。これらの化合物の中でも、特開昭58−1
736号公報、特開昭59−184252号公報、特開
平6−340786号公報、特開平7−11075号公
報、特開平7−48473号公報などに記載されたアル
キリデンビスフェノール類の環状ホスフェートの金属塩
は特にその効果が大きく、広く用いられていた。
【0005】しかしながら、これらの化合物は、結晶性
高分子との相溶性及び/又は分散性が不充分であるため
に期待される添加効果が得られないので、考えられる必
要量以上の量を添加しなければならない問題点があっ
た。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、少量
の添加量で充分な添加効果を発現する結晶化剤を含有し
てなる機械的強度に優れた高分子組成物を提供すること
にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、検討を重
ねた結果、特定のリン酸エステル金属塩成分を含有して
なる結晶性高分子組成物が、前記問題を解決しうること
を知見し本発明に到達した。
【0008】本発明の第1は、結晶性高分子、下記一般
式(I)で表される化合物と下記一般式(II)で表され
る化合物からなるリン酸エステル金属塩成分(A)を含
有してなる結晶性高分子組成物に関するものである。
【化2】 (式中、R11、R12、R21及びR22は、炭素数1〜4の
アルキル基を表し、M1は、アルカリ金属原子を表し、
nは、1又は2を表す。) また、本発明の第2は、前記発明の結晶性高分子組成物
が更に下記一般式(III)で表される化合物の少なくと
も一種類からなる脂肪族有機酸金属塩成分(B)を含有
してなる結晶性高分子組成物に関するものである。 R3−C(=O)O−M2 (III) (R3は炭素数1〜30のアルキル基、アルケニル基を
表し、M2は、M1と同一でも異なっていてもよいアルカ
リ金属原子を表す。) また、本発明の第3は、リン酸エステル金属塩成分
(A)が質量比で一般式(I)で表される化合物100
に対し、一般式(II)で表される化合物1〜5000か
らなる前記第1又は第2の発明の結晶性高分子組成物に
関するものである。また、本発明の第4は、リン酸エス
テル金属塩成分(A)と脂肪族有機酸金属塩成分(B)
が質量比で、リン酸エステル金属塩成分(A)100に
対し、脂肪族有機酸金属塩成分(B)1〜100で配合
されてなる前記第2又は第3の発明の結晶性高分子組成
物に関するものである。また、本発明の第5の発明は、
結晶性高分子100質量部に対するリン酸エステル金属
塩成分(A)単独又は該リン酸エステル金属塩成分
(A)と脂肪族有機酸金属塩成分(B)との和が0.0
2〜0.3質量部である第1〜第4の発明のいずれかの
結晶性高分子組成物に関するものである。また、本発明
の第6の発明は、結晶性高分子が、ポリオレフィン系高
分子である第1〜第5の発明のいずれかの結晶性高分子
組成物に関するものである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
詳細に説明する。
【0010】本発明の結晶性高分子組成物に用いること
ができる結晶性高分子としては、例えば、低密度ポリエ
チレン、直鎖状低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、ポリブテン−1、ポリ−3−メチ
ルブテン、ポリ−3−メチルペンテン等のα−オレフィ
ン重合体、エチレン/プロピレンブロック又はランダム
共重合体等のα−オレフィン共重合体などのポリオレフ
ィン系高分子;ポリエチレンテレフタレート、ポリブチ
レンテレフタレート、ポリヘキサメチレンテレフタレー
ト等の熱可塑性直鎖ポリエステル系高分子;ポリフェニ
レンスルフィド、ポリカプロラクトン、ポリヘキサメチ
レンアジパミド等の直鎖ポリアミド系高分子;シンジオ
タクチックポリスチレン等の結晶性のポリスチレン系高
分子が挙げられる。
【0011】中でも本発明に用いる結晶性高分子化合物
としては、ポリオレフィン系高分子が好適であり、ポリ
プロピレン、エチレン/プロピレンブロック又はランダ
ム共重合体、エチレン以外のα−オレフィン/プロピレ
ンブロック又はランダム共重合体及びこれらのプロピレ
ン系重合体と他のα−オレフィン重合体との混合物等の
ポリプロピレン系樹脂が特に好適である。
【0012】本発明に係るリン酸エステル金属塩成分
(A)を構成する前記一般式(I)で表される化合物に
おいて、R11及びR21で表される炭素数1〜4のアルキ
ル基としては、メチル、エチル、プロピル、イソプロピ
ル、ブチル、イソブチル、第2ブチル、第3ブチルが挙
げられ、M1で表されるアルカリ金属原子としては、リ
チウム、ナトリウム、カリウムが挙げられる。
【0013】前記の一般式(I)で表される化合物の具
体例としては、例えば、下記に挙げる化合物が挙げられ
る。
【0014】
【化3】
【0015】本発明に係るリン酸エステル金属塩成分
(A)を構成する前記一般式(II)で表される化合物に
おいて、R12及びR22で表される炭素数1〜4のアルキ
ル基としては、メチル、エチル、プロピル、イソプロピ
ル、ブチル、イソブチル、第2ブチル、第3ブチルが挙
げられる。
【0016】前記の一般式(II)で表される化合物の具
体例としては、例えば、下記に挙げる化合物が挙げられ
る。
【0017】
【化4】
【0018】また、本発明に係るリン酸エステル金属塩
成分(A)は、前記一般式(I)で表される化合物の少
なくとも1種類と前記一般式(II)で表される化合物の
少なくとも1種類からなる成分であり、その組成割合
(質量比)は、特に制限されるものではない。一般式
(I)で表される化合物100に対して一般式(II)で
表される化合物が1〜5000の範囲が、結晶性高分子
組成物から得られる成形体の透明性と強度の両方が優れ
ているので好ましく、100〜1000の範囲がより好
ましい。結晶化剤としてリン酸エステル金属塩成分
(A)を単独で用いる場合の使用量は、結晶性高分子1
00に対し質量比で(一般式(I)と(II)の合計)
0.05〜5、更には0.1〜1が好ましい。
【0019】本発明の結晶性高分子組成物は、前記リン
酸エステル金属塩成分(A)に加えて、更に脂肪族有機
酸金属塩成分(B)を含むことができる。脂肪族有機酸
金属塩成分(B)を構成する前記一般式(III)で表さ
れる化合物において、R3で表される炭素数1〜30の
アルキル基又はアルケニル基は、対応する有機酸塩から
導入されるものである。該有機酸塩としては、酢酸、プ
ロピオン酸、酪酸、吉草酸、カプロン酸、カプリル酸、
2−エチルヘキサン酸、カプリン酸、ウンデカン酸、ラ
ウリン酸、トリデカン酸、ミリスチン酸、ペンタデカン
酸、パルチミン酸、マルガリン酸、ステアリン酸、ノナ
デカン酸、アラキジン酸、ベヘン酸、リグノセリン酸、
セロチン酸、モンタン酸、メリシン酸、トウハク酸、リ
ンデル酸、ツズ酸、パルミトレイン酸、ペトロセリン
酸、オレイン酸、エライジン酸、バクセン酸、リノール
酸、リノエライジン酸、γ−リノレン酸、リノレン酸等
が挙げられ、M2で表されるアルカリ金属原子として
は、リチウム、ナトリウム、カリウムが挙げられる。中
でも、R3が炭素数7〜18のもので、M2がリチウムの
ものが、結晶性高分子に対して優れた添加効果を与える
ので好ましい。
【0020】また、本発明に係る脂肪族有機酸金属塩成
分(B)の使用量は、特に制限されるものではない。リ
ン酸エステル金属塩成分(A)100に対し、質量比で
1〜100の範囲が、高分子組成物から得られる成形体
の透明が良好なので好ましく、10〜75の範囲がより
好ましい。
【0021】本発明の結晶性高分子組成物においては、
前記のリン酸エステル金属塩成分(A)及び脂肪族有機
酸塩成分(B)の併用により、これらの結晶化剤の使用
量を低減することができる。
【0022】従って、本発明の結晶性高分子組成物を直
接成形体の製造に用いる場合、リン酸エステル金属塩成
分(A)及び脂肪族有機酸塩成分(B)の併用使用量
は、例えば、結晶性高分子がポリオレフィン系高分子の
場合は、結晶性高分子100質量部に対して、各成分の
和が、0.02〜0.3質量部で充分である。
【0023】また、本発明の結晶性高分子組成物をマス
ターバッチに用いる場合やポリオレフィンと前記のリン
酸エステル金属塩成分(A)及び脂肪族有機酸塩成分
(B)と抗酸化剤等の以下に記載する他の添加剤成分を
顆粒状に成形して、ワンパック添加剤に用いる場合は、
リン酸エステル金属塩成分(A)及び脂肪族有機酸塩成
分(B)の使用量は、結晶性高分子組成物全量の1〜9
0質量%であるが、最終的に、成形体の製造に用いる組
成物としては、前記の記載のとおりである。
【0024】本発明の結晶性高分子組成物には、必要に
応じて、ヒンダードアミン系光安定剤(HALS)、紫
外線吸収剤、フェノール系、硫黄系、リン系の抗酸化剤
等の周知一般に用いられている添加剤を使用することが
できる。
【0025】前記のHALSとしては、以下の一般式
(IV)で表される化合物、塩化シアヌル縮合型、高分子
量型等が挙げられる。
【0026】
【化5】 (式中、nは、1〜6の整数を表し、Aは、水素原子、
炭素数1〜18のn価の炭化水素基、n価のアシル基ま
たはn価のカルバモイル基を表し、Bは、酸素原子、−
NH−、炭素数1〜8のアルキル基R’を有する−N
R’−を表し、Xは、水素原子、オキシラジカル(・
O)、炭素数1〜18のアルコキシ基、炭素数1〜8の
アルキル基、ヒドロキシル基を表し、Zは、メチン、又
は炭素数1〜8のアルキル基R4を有する以下の基(V)
を表す。)
【0027】
【化6】
【0028】前記一般式(IV)において、Aで表される
n価の炭素数1〜18の炭化水素基としては、メタン、
エタン、プロパン、ブタン、第2ブタン、第3ブタン、
イソブタン、ペンタン、イソペンタン、第3ペンタン、
ヘキサン、シクロヘキサン、ヘプタン、イソヘプタン、
第3ヘプタン、n−オクタン、イソオクタン、第3オク
タン、2−エチルヘキサン、ノナン、イソノナン、デカ
ン、ドデカン、トリデカン、テトラデカン、ペンタデカ
ン、ヘキサデカン、ペプタデカン、オクタデカンから誘
導される基(アルキル基、アルカンジ〜ヘキサイル基)
が挙げられる。
【0029】n価のアシル基とは、カルボン酸、n価カ
ルボン酸及びカルボキシル基がn個残存している多価カ
ルボン酸アルキルエステルから誘導される基のことであ
り、該アシル誘導体化合物としては、酢酸、安息香酸、
4−トリフルオロメチル安息香酸、サリチル酸、アクリ
ル酸、メタクリル酸、シュウ酸、マロン酸、スクシン
酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン
酸、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカン二酸、2−メ
チルコハク酸、2−メチルアジピン酸、3−メチルアジ
ピン酸、3−メチルペンタン二酸、2−メチルオクタン
二酸、3,8−ジメチルデカン二酸、3,7−ジメチル
デカン二酸、水添ダイマー酸、ダイマー酸、フタル酸、
テレフタル酸、イソフタル酸、ナフタレンジカルボン
酸、シクロヘキサンジカルボン酸、トリメリト酸、トリ
メシン酸、プロパン−1,2,3−トリカルボン酸、プ
ロパン−1,2,3−トリカルボン酸モノ〜ジアルキル
エステル、ペンタン−1,3,5−トリカルボン酸、ペ
ンタン−1,3,5−トリカルボン酸モノ〜ジアルキル
エステル、ブタン−1,2,3,4−テトラカルボン
酸、ブタン−1,2,3,4−テトラカルボン酸モノ〜
トリアルキルエステル、ペンタン−1,2,3,4,5
−ペンタカルボン酸、ペンタン−1,2,3,4,5−
ペンタカルボン酸モノ〜テトラアルキルエステル、ヘキ
サン−1,2,3,4,5,6−ヘキサカルボン酸、ヘ
キサン−1,2,3,4,5,6−ヘキサカルボン酸モ
ノ〜ペンタアルキルエステル等が挙げられる。
【0030】また、n価のカルバモイル基は、イソシア
ネート化合物から誘導されるモノアルキルカルバモイル
基またはジアルキルカルバモイルのことであり、モノア
ルキルカルバモイル基を誘導するイソシアネート化合物
としては、トリレンジイソシアネート、ジフェニルメタ
ン−4,4’−ジイソシアネート、p−フェニレンジイ
ソシアネート、キシリレンジイソシアネート、1,5−
ナフチレンジイソシアネート、3、3’−ジメチルジフ
ェニル−4、4’−ジイソシアネート、ジアニシジンジ
イソシアネート、テトラメチルキシリレンジイソシアネ
ート、イソホロンジイソシアネート、ジシクロヘキシル
メタン−4,4’−ジイソシアネート、トランス−1,
4−シクロヘキシルジイソシアネート、ノルボルネンジ
イソシアネート、1,6−ヘキサメチレンジイソシアネ
ート、2,2,4(2,2,4)−トリメチルヘキサメ
チレンジイソシアネート、リシンジイソシアネート、ト
リフェニルメタントリイソシアネート、1−メチルベン
ゾール−2,4,6−トリイソシアネート、ジメチルト
リフェニルメタンテトライソシアネート等が挙げられ、
ジアルキルカルバモイルとしては、ジエチルカルバモイ
ル、ジブチルカルバモイル、ジヘキシルカルバモイル、
ジオクチルカルバモイル等が挙げられる。これらのAで
表される基はハロゲン原子、水酸基、アルキル基、アル
コキシ基、ニトロ基、シアノ基等で置換されていてもよ
い。
【0031】B中のR’で表される炭素数1〜8のアル
キル基としては、メチル、エチル、プロピル、イソプロ
ピル、ブチル、第2ブチル、第3ブチル、イソブチル、
アミル、イソアミル、第3アミル、ヘキシル、シクロヘ
キシル、ヘプチル、イソヘプチル、第3ヘプチル、1−
エチルペンチル、n−オクチル、イソオクチル、第3オ
クチル、2−エチルヘキシルが挙げられ、Xで表される
炭素数1〜18のアルコキシ基としては、メトキシ、エ
トキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、第2
ブチルオキシ、第3ブチルオキシ、イソブチルオキシ、
アミルオキシ、イソアミルオキシ、ヘキシルオキシ、ヘ
プチルオキシ、オクチルオキシ、2−エチルヘキシルオ
キシ、ノニルオキシ、イソノニルオキシ、デシルオキ
シ、ドデシルオキシ、トリデシルオキシ、テトラデシル
オキシ、ペンタデシルオキシ、ヘキサデシルオキシ、ペ
プタデシルオキシ、オクタデシルオキシが挙げられ、炭
素数1〜8のアルキル基としては、R’と同様の基が挙
げられ、Z中のR4で表される炭素数1〜8のアルキル
基としては、R’と同様の基が挙げられる。
【0032】前記の一般式(IV)で表されるHALSの
更なる具体例としては、例えば、2,2,6,6−テト
ラメチル−4−ピペリジルステアレート、1,2,2,
6,6−ペンタメチル−4−ピペリジルステアレート、
2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジルベンゾ
エート、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピ
ペリジル)セバケート、ビス(1,2,2,6,6−ペ
ンタメチル−4−ピペリジル)セバケート、ビス(1−
オクトキシ−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペ
リジル)セバケート、1,2,2,6,6−ペンタメチ
ル−4−ピペリジルメタクリレート、2,2,6,6−
テトラメチル−ピペリジルメタクリレート、テトラキス
(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)−
1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート、テト
ラキス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペ
リジル)−1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレ
ート、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペ
リジル)・ビス(トリデシル)−1,2,3,4−ブタ
ンテトラカルボキシレート、ビス(1,2,2,6,6
−ペンタメチル−4−ピペリジル)・ビス(トリデシ
ル)−1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレー
ト、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピ
ペリジル)−2−ブチル−2−(3,5−ジ第3−ブチ
ル−4−ヒドロキシベンジル)マロネート、3,9−ビ
ス〔1,1−ジメチル−2−[トリス(2,2,6,6
−テトラメチル−4−ピペリジルオキシカルボニルオキ
シ)ブチルカルボニルオキシ]エチル〕−2,4,8,
10−テトラオキサスピロ〔5.5〕ウンデカン、3,
9−ビス〔1,1−ジメチル−2−[トリス(1,2,
2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジルオキシカル
ボニルオキシ)ブチルカルボニルオキシ]エチル〕−
2,4,8,10−テトラオキサスピロ〔5.5〕ウン
デカン等が挙げられる。
【0033】塩化シアヌル縮合型HALSとしては、
1,6−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピ
ペリジルアミノ)ヘキサン/2,4−ジクロロ−6−モ
ルホリノ−s−トリアジン重縮合物、1,6−ビス
(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジルアミ
ノ)ヘキサン/2,4−ジクロロ−6−第3オクチルア
ミノ−s−トリアジン重縮合物、1,5,8,12−テ
トラキス[2,4−ビス(N−ブチル−N−(2,2,
6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)アミノ)−s
−トリアジン−6−イル]−1,5,8,12−テトラ
アザドデカン、1,5,8,12−テトラキス[2,4
−ビス(N−ブチル−N−(1,2,2,6,6−ペン
タメチル−4−ピペリジル)アミノ)−s−トリアジン
−6−イル]−1,5,8,12−テトラアザドデカ
ン、1,6,11−トリス[2,4−ビス(N−ブチル
−N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジ
ル)アミノ)−s−トリアジン−6−イルアミノ]ウン
デカン、1,6,11−トリス[2,4−ビス(N−ブ
チル−N−(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−
ピペリジル)アミノ)−s−トリアジン−6−イルアミ
ノ]ウンデカン等が挙げられる。
【0034】また、高分子量型としては、1−(2−ヒ
ドロキシエチル)−2,2,6,6−テトラメチル−4
−ピペリジノール/コハク酸ジエチル重縮合物、1,6
−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジ
ルアミノ)ヘキサン/ジブロモエタン重縮合物等が挙げ
られる。
【0035】紫外線吸収剤としては、例えば、2,4−
ジヒドロキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メ
トキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−オクトキ
シベンゾフェノン、5,5’−メチレンビス(2−ヒド
ロキシ−4−メトキシベンゾフェノン)等の2−ヒドロ
キシベンゾフェノン類;2−(2−ヒドロキシ−5−メ
チルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2−ヒドロ
キシ−5−第3オクチルフェニル)ベンゾトリアゾー
ル、2−(2−ヒドロキシ−3,5−ジ第3ブチルフェ
ニル)−5−クロロベンゾトリアゾール、2−(2−ヒ
ドロキシ−3−第3ブチル−5−メチルフェニル)−5
−クロロベンゾトリアゾール、2−(2−ヒドロキシ−
3,5−ジクミルフェニル)ベンゾトリアゾール、2,
2’−メチレンビス(4−第3オクチル−6−ベンゾト
リアゾリルフェノール)、2−(2−ヒドロキシ−3−
第3ブチル−5−カルボキシフェニル)ベンゾトリアゾ
ールのポリエチレングリコールエステル、2−〔2−ヒ
ドロキシ−3−(2−アクリロイルオキシエチル)−5
−メチルフェニル〕ベンゾトリアゾール、2−〔2−ヒ
ドロキシ−3−(2−メタクリロイルオキシエチル)−
5−第3ブチルフェニル〕ベンゾトリアゾール、2−
〔2−ヒドロキシ−3−(2−メタクリロイルオキシエ
チル)−5−第3オクチルフェニル〕ベンゾトリアゾー
ル、2−〔2−ヒドロキシ−3−(2−メタクリロイル
オキシエチル)−5−第3ブチルフェニル〕−5−クロ
ロベンゾトリアゾール、2−〔2−ヒドロキシ−5−
(2−メタクリロイルオキシエチル)フェニル〕ベンゾ
トリアゾール、2−〔2−ヒドロキシ−3−第3ブチル
−5−(2−メタクリロイルオキシエチル)フェニル〕
ベンゾトリアゾール、2−〔2−ヒドロキシ−3−第3
アミル−5−(2−メタクリロイルオキシエチル)フェ
ニル〕ベンゾトリアゾール、2−〔2−ヒドロキシ−3
−第3ブチル−5−(3−メタクリロイルオキシプロピ
ル)フェニル〕−5−クロロベンゾトリアゾール、2−
〔2−ヒドロキシ−4−(2−メタクリロイルオキシメ
チル)フェニル〕ベンゾトリアゾール、2−〔2−ヒド
ロキシ−4−(3−メタクリロイルオキシ−2−ヒドロ
キシプロピル)フェニル〕ベンゾトリアゾール、2−
〔2−ヒドロキシ−4−(3−メタクリロイルオキシプ
ロピル)フェニル〕ベンゾトリアゾール等の2−(2−
ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール類;
【0036】2−(2−ヒドロキシ−4−メトキシフェ
ニル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジ
ン、2−(2−ヒドロキシ−4−ヘキシロキシフェニ
ル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン、
2−(2−ヒドロキシ−4−オクトキシフェニル)−
4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,
5−トリアジン、2−〔2−ヒドロキシ−4−(3−C
12〜13混合アルコキシ−2−ヒドロキシプロポキ
シ)フェニル〕−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェ
ニル)−1,3,5−トリアジン、2−〔2−ヒドロキ
シ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)フェニ
ル〕−4,6−ビス(4−メチルフェニル)−1,3,
5−トリアジン、2−(2,4−ジヒドロキシ−3−ア
リルフェニル)−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェ
ニル)−1,3,5−トリアジン、2,4,6−トリス
(2−ヒドロキシ−3−メチル−4−ヘキシロキシフェ
ニル)−1,3,5−トリアジン等の2−(2−ヒドロ
キシフェニル)−4,6−ジアリール−1,3,5−ト
リアジン類;フェニルサリシレート、レゾルシノールモ
ノベンゾエート、2,4−ジ第3ブチルフェニル−3,
5−ジ第3ブチル−4−ヒドロキシベンゾエート、ヘキ
サデシル−3,5−ジ第3ブチル−4−ヒドロキシベン
ゾエート、ステアリル(3,5−ジ第3ブチル−4−ヒ
ドロキシ)ベンゾエート等のベンゾエート類;2−エチ
ル−2’−エトキシオキザニリド、2−エトキシ−4’
−ドデシルオキザニリド等の置換オキザニリド類;エチ
ル−α−シアノ−β,β−ジフェニルアクリレート、メ
チル−2−シアノ−3−メチル−3−(p−メトキシフ
ェニル)アクリレート等のシアノアクリレート類;各種
の金属塩又は金属キレート、特にニッケル又はクロムの
塩又はキレート類等が挙げられる。
【0037】リン系抗酸化剤としては、例えば、トリフ
ェニルホスファイト、トリス(2,4−ジ第3ブチルフ
ェニル)ホスファイト、トリス(2,5−ジ第3ブチル
フェニル)ホスファイト、トリス(ノニルフェニル)ホ
スファイト、トリス(ジノニルフェニル)ホスファイ
ト、トリス(モノ、ジ混合ノニルフェニル)ホスファイ
ト、ジフェニルアシッドホスファイト、2,2'−メチ
レンビス(4,6−ジ第3ブチルフェニル)オクチルホ
スファイト、ジフェニルデシルホスファイト、ジフェニ
ルオクチルホスファイト、ジ(ノニルフェニル)ペンタ
エリスリトールジホスファイト、フェニルジイソデシル
ホスファイト、トリブチルホスファイト、トリス(2−
エチルヘキシル)ホスファイト、トリデシルホスファイ
ト、トリラウリルホスファイト、ジブチルアシッドホス
ファイト、ジラウリルアシッドホスファイト、トリラウ
リルトリチオホスファイト、ビス(ネオペンチルグリコ
ール)・1,4−シクロヘキサンジメチルジホスフィ
ト、ビス(2,4−ジ第3ブチルフェニル)ペンタエリ
スリトールジホスファイト、ビス(2,5−ジ第3ブチ
ルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビ
ス(2,6−ジ第3ブチル−4−メチルフェニル)ペン
タエリスリトールジホスファイト、ビス(2,4−ジク
ミルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、
ジステアリルペンタエリスリトールジホスファイト、テ
トラ(C12−15混合アルキル)−4,4’−イソプ
ロピリデンジフェニルホスファイト、ビス[2,2’−
メチレンビス(4,6−ジアミルフェニル)]・イソプロ
ピリデンジフェニルホスファイト、テトラトリデシル・
4,4’−ブチリデンビス(2−第3ブチル−5−メチ
ルフェノール)ジホスファイト、ヘキサ(トリデシル)
・1,1,3−トリス(2−メチル−5−第3ブチル−
4−ヒドロキシフェニル)ブタン・トリホスファイト、
テトラキス(2,4−ジ第3ブチルフェニル)ビフェニ
レンジホスホナイト、トリス(2−〔(2,4,7,9
−テトラキス第3ブチルジベンゾ〔d,f〕〔1,3,
2〕ジオキサホスフェピン−6−イル)オキシ〕エチ
ル)アミン、9,10−ジハイドロ−9−オキサ−10
−ホスファフェナンスレン−10−オキサイド、2−ブ
チル−2−エチルプロパンジオール・2,4,6−トリ
第3ブチルフェノールモノホスファイト等が挙げられ
る。
【0038】フェノール系抗酸化剤としては、例えば、
2,6−ジ第3ブチル−p−クレゾール、2,6−ジフ
ェニル−4−オクタデシロキシフェノール、ステアリル
(3,5−ジ第3ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プ
ロピオネート、ジステアリル(3,5−ジ第3ブチル−
4−ヒドロキシベンジル)ホスホネート、トリデシル・
3,5−ジ第3ブチル−4−ヒドロキシベンジルチオア
セテート、チオジエチレンビス[(3,5−ジ第3ブチ
ル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、4,
4’−チオビス(6−第3ブチル−m−クレゾール)、
2−オクチルチオ−4,6−ジ(3,5−ジ第3ブチル
−4−ヒドロキシフェノキシ)−s−トリアジン、2,
2’−メチレンビス(4−メチル−6−第3ブチルフェ
ノール)、ビス[3,3−ビス(4−ヒドロキシ−3−
第3ブチルフェニル)ブチリックアシッド]グリコール
エステル、4,4’−ブチリデンビス(2,6−ジ第3
ブチルフェノール)、4,4’−ブチリデンビス(6−
第3ブチル−3−メチルフェノール)、2,2’−エチ
リデンビス(4,6−ジ第3ブチルフェノール)、1,
1,3−トリス(2−メチル−4−ヒドロキシ−5−第
3ブチルフェニル)ブタン、ビス[2−第3ブチル−4
−メチル−6−(2−ヒドロキシ−3−第3ブチル−5
−メチルベンジル)フェニル]テレフタレート、1,
3,5−トリス(2,6−ジメチル−3−ヒドロキシ−
4−第3ブチルベンジル)イソシアヌレート、1,3,
5−トリス(3,5−ジ第3ブチル−4−ヒドロキシベ
ンジル)イソシアヌレート、1,3,5−トリス(3,
5−ジ第3ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−2,
4,6−トリメチルベンゼン、1,3,5−トリス
[(3,5−ジ第3ブチル−4−ヒドロキシフェニル)
プロピオニルオキシエチル]イソシアヌレート、テトラ
キス[メチレン−3−(3’,5’−ジ第3ブチル−
4’−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]メタン、
2−第3ブチル−4−メチル−6−(2−アクロイルオ
キシ−3−第3ブチル−5−メチルベンジル)フェノー
ル、3,9−ビス[2−(3−第3ブチル−4−ヒドロ
キシ−5−メチルヒドロシンナモイルオキシ)−1,1
−ジメチルエチル]−2,4,8,10−テトラオキサ
スピロ[5.5]ウンデカン、トリエチレングリコール
ビス[β−(3−第3ブチル−4−ヒドロキシ−5−メ
チルフェニル)プロピオネート]等が挙げられる。
【0039】硫黄系抗酸化剤としては、例えば、チオジ
プロピオン酸のジラウリル、ジミリスチル、ミリスチル
ステアリル、ジステアリルエステル等のジアルキルチオ
ジプロピオネート類及びペンタエリスリトールテトラ
(β−ドデシルメルカプトプロピオネート)等のポリオ
ールのβ−アルキルメルカプトプロピオン酸エステル類
が挙げられる。
【0040】前記例示の添加剤は、1種類又は2種類以
上混合で用いてもよく、その総配合量は、結晶性高分子
100質量部に対して、0.001質量部未満では効果
が得られない場合があり、また10重量部を超えると添
加効果の向上が得られないばかりかコストが高くなるの
で、0.001〜10質量部が好ましい。
【0041】本発明の結晶性高分子組成物には、必要に
応じて、さらに、カチオン系界面活性剤、アニオン系界
面活性剤、ノニオン系界面活性剤、両性界面活性剤等か
らなる帯電防止剤、ハロゲン系化合物、リン系化合物又
は金属酸化物等の難燃剤、炭化水素系、脂肪酸系、脂肪
族アルコール系、脂肪族エステル系、脂肪族アマイド系
又は金属石けん系の滑剤、重金属不活性剤、p−第3ブ
チル安息香酸アルミニウム、ジベンジリデンソルビトー
ル、ハイドロタルサイト、有機カルボン酸、染料、顔料
等の着色剤、加工助剤、充填剤などを使用することがで
きる。
【0042】また、本発明の結晶性高分子組成物用途と
しては、バンパー、ダッシュボード、インパネ等自動車
用樹脂部品、冷蔵庫、洗濯機、掃除機等家電製品用樹脂
部品、食器、バケツ、入浴用品等の家庭用品、玩具等の
雑貨品、タンク類等の貯蔵、保存用容器等の成形品や、
フィルム、繊維等が挙げられる。
【0043】
【実施例】以下、評価例、実施例及び比較例をもって本
発明を更に詳細に説明する。しかしながら、本発明は以
下の評価例、実施例及び比較例によって何ら制限を受け
るものではない。
【0044】(評価例1)メルトフローインデックス8
のポリプロピレン100質量部及び表1に記載の結晶化
剤をヘンシェルミキサーで5分間混合し、250℃、2
5rpmの条件で押出加工してペレットを製造した。こ
れを250℃で射出成形して得た厚さ4mmの試験片に
ついて、曲げ弾性(ASTM D−790)を評価し
た。
【0045】
【表1】
【0046】(評価例2)メルトフローインデックス8
のエチレン/プロピレン=3/97のブロック共重合体
100質量部及び表2に記載の結晶化剤をヘンシェルミ
キサーで5分間混合し、250℃、25rpmの条件で
押出加工してペレットを製造した。これを250℃で射
出成形して得た厚さ4mmの試験片について、曲げ弾性
(ASTMD−790)を評価した。
【0047】
【表2】
【0048】(評価例3)メルトフローインデックス8
のポリプロピレン100質量部、フェノール系抗酸化
剤;テトラキス[メチレン−3−(3’,5’−ジ第3
ブチル−4’−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]
メタン0.1質量部、リン系抗酸化剤:トリス(2,4
−ジ第3ブチルフェニル)ホスファイト0.1質量部、
ステアリン酸カルシウム0.1質量部及び表3に記載の
結晶化剤をヘンシェルミキサーで5分間混合し、250
℃、25rpmの条件で押出加工してペレットを製造し
た。これを250℃で射出成形して得た厚さ4mmの試
験片について、曲げ弾性(ASTM D−790)を評
価した。
【0049】
【表3】
【0050】
【発明の効果】本発明は、少量の添加量で充分な添加効
果を発現する結晶化核剤を含有してなる機械的強度に優
れた結晶性高分子組成物を提供できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4J002 BB021 BB031 BB051 BB121 BB151 BB171 BC031 CF051 CF061 CF071 CF191 CL031 CN011 EG027 EW046 FD040 FD050 FD070 GG01 GK01 GN00 GQ00

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 結晶性高分子、下記一般式(I)で表さ
    れる化合物と下記一般式(II)で表される化合物からな
    るリン酸エステル金属塩成分(A)を含有してなる結晶
    性高分子組成物。 【化1】 (式中、R11、R12、R21及びR22は、炭素数1〜4の
    アルキル基を表し、M1は、アルカリ金属原子を表し、
    nは、1又は2を表す。)
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の結晶性高分子組成物が
    更に下記一般式(III)で表される化合物の少なくとも
    一種類からなる脂肪族有機酸金属塩成分(B)を含有し
    てなる結晶性高分子組成物。 R3−C(=O)O−M2 (III) (R3は炭素数1〜30のアルキル基、アルケニル基を
    表し、M2は、M1と同一でも異なっていてもよいアルカ
    リ金属原子を表す。)
  3. 【請求項3】 リン酸エステル金属塩成分(A)が質量
    比で、一般式(I)で表される化合物100に対し、一
    般式(II)で表される化合物1〜5000からなる請求
    項1又は2に記載の結晶性高分子組成物。
  4. 【請求項4】 リン酸エステル金属塩成分(A)と脂肪
    族有機酸金属塩成分(B)が質量比で、リン酸エステル
    金属塩成分(A)100に対し、脂肪族有機酸金属塩成
    分(B)1〜100で配合されてなる請求項2又は3に
    記載の結晶性高分子組成物。
  5. 【請求項5】 結晶性高分子100質量部に対するリン
    酸エステル金属塩成分(A)単独又は該リン酸エステル
    金属塩成分(A)と脂肪族有機酸金属塩成分(B)との
    和が0.02〜0.3質量部である請求項1〜4のいず
    れかに記載の結晶性高分子組成物。
  6. 【請求項6】 結晶性高分子が、ポリオレフィン系高分
    子である請求項1〜5のいずれかに記載の結晶性高分子
    組成物。
JP2001147896A 2001-05-17 2001-05-17 結晶性高分子組成物 Expired - Fee Related JP4674839B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001147896A JP4674839B2 (ja) 2001-05-17 2001-05-17 結晶性高分子組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001147896A JP4674839B2 (ja) 2001-05-17 2001-05-17 結晶性高分子組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002338820A true JP2002338820A (ja) 2002-11-27
JP4674839B2 JP4674839B2 (ja) 2011-04-20

Family

ID=18993309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001147896A Expired - Fee Related JP4674839B2 (ja) 2001-05-17 2001-05-17 結晶性高分子組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4674839B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005012413A1 (ja) * 2003-08-01 2005-02-10 Asahi Denka Co., Ltd. 結晶核剤組成物及びこれを含有してなる結晶性高分子組成物
JP2005068249A (ja) * 2003-08-21 2005-03-17 Asahi Denka Kogyo Kk 磁場配向した結晶性高分子組成物の製造方法
WO2007039997A1 (ja) 2005-09-30 2007-04-12 Adeka Corporation 結晶核剤組成物の製造方法及び結晶性高分子組成物
JP2008208236A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Adeka Corp ポリオレフィン樹脂組成物
CN102807685A (zh) * 2011-06-02 2012-12-05 中国石油化工股份有限公司 有机磷酸盐成核剂组合物及其制备方法和聚丙烯材料
CN102850577A (zh) * 2011-06-29 2013-01-02 中国石油化工股份有限公司 成核剂组合物及其制备方法和聚丙烯材料
CN102850595A (zh) * 2011-06-29 2013-01-02 中国石油化工股份有限公司 一种成核剂组合物及其制备方法和聚丙烯材料
CN102850578A (zh) * 2011-06-29 2013-01-02 中国石油化工股份有限公司 成核剂组合物及其制备方法和聚丙烯材料
WO2017029970A1 (ja) * 2015-08-20 2017-02-23 株式会社Adeka 樹脂添加剤組成物およびこれを用いた合成樹脂組成物
WO2019045013A1 (ja) * 2017-08-31 2019-03-07 株式会社Adeka 組成物、これを用いた熱可塑性樹脂組成物、およびその成形体
TWI695859B (zh) * 2018-08-30 2020-06-11 日商Adeka股份有限公司 組成物、含有其之熱可塑性樹脂組成物及其成形品
RU2758474C1 (ru) * 2018-02-13 2021-10-28 Адэка Корпорейшн Зародышеобразователь кристаллизации, композиция смолы на полиолефиновой основе, содержащая его, и формованное изделие из нее
RU2809531C2 (ru) * 2017-08-31 2023-12-12 Адэка Корпорейшн Композиция, композиция термопластической смолы, использующая ее, и формованное изделие из нее
EP4130128A4 (en) * 2020-03-27 2024-04-24 Adeka Corp NUCLEATION AGENT, RESIN COMPOSITION, METHOD FOR PRODUCING RESIN COMPOSITION, AND MOLDED ARTICLE

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6369853A (ja) * 1986-09-12 1988-03-29 Mitsubishi Petrochem Co Ltd プロピレン重合体組成物
JPH05156078A (ja) * 1991-12-05 1993-06-22 Asahi Denka Kogyo Kk 結晶性合成樹脂組成物
JPH0748473A (ja) * 1993-08-06 1995-02-21 Asahi Denka Kogyo Kk 結晶性合成樹脂組成物
JPH07216142A (ja) * 1994-01-31 1995-08-15 Chisso Corp 結晶性ポリオレフィン組成物
JP2002265710A (ja) * 2001-03-07 2002-09-18 Grand Polymer Co Ltd シリンジ用ポリプロピレン樹脂組成物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6369853A (ja) * 1986-09-12 1988-03-29 Mitsubishi Petrochem Co Ltd プロピレン重合体組成物
JPH05156078A (ja) * 1991-12-05 1993-06-22 Asahi Denka Kogyo Kk 結晶性合成樹脂組成物
JPH0748473A (ja) * 1993-08-06 1995-02-21 Asahi Denka Kogyo Kk 結晶性合成樹脂組成物
JPH07216142A (ja) * 1994-01-31 1995-08-15 Chisso Corp 結晶性ポリオレフィン組成物
JP2002265710A (ja) * 2001-03-07 2002-09-18 Grand Polymer Co Ltd シリンジ用ポリプロピレン樹脂組成物

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005012413A1 (ja) * 2003-08-01 2005-02-10 Asahi Denka Co., Ltd. 結晶核剤組成物及びこれを含有してなる結晶性高分子組成物
US7442735B2 (en) 2003-08-01 2008-10-28 Asahi Denka Co., Ltd. Nucleating agent composition and crystalline polymer compositions containing the same
JP2005068249A (ja) * 2003-08-21 2005-03-17 Asahi Denka Kogyo Kk 磁場配向した結晶性高分子組成物の製造方法
JP4497866B2 (ja) * 2003-08-21 2010-07-07 株式会社Adeka 磁場配向した結晶性高分子組成物の製造方法
WO2007039997A1 (ja) 2005-09-30 2007-04-12 Adeka Corporation 結晶核剤組成物の製造方法及び結晶性高分子組成物
JP2008208236A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Adeka Corp ポリオレフィン樹脂組成物
CN102807685A (zh) * 2011-06-02 2012-12-05 中国石油化工股份有限公司 有机磷酸盐成核剂组合物及其制备方法和聚丙烯材料
CN102807685B (zh) * 2011-06-02 2014-03-12 中国石油化工股份有限公司 有机磷酸盐成核剂组合物及其制备方法和聚丙烯材料
CN102850577A (zh) * 2011-06-29 2013-01-02 中国石油化工股份有限公司 成核剂组合物及其制备方法和聚丙烯材料
CN102850595A (zh) * 2011-06-29 2013-01-02 中国石油化工股份有限公司 一种成核剂组合物及其制备方法和聚丙烯材料
CN102850578A (zh) * 2011-06-29 2013-01-02 中国石油化工股份有限公司 成核剂组合物及其制备方法和聚丙烯材料
KR20180042860A (ko) 2015-08-20 2018-04-26 가부시키가이샤 아데카 수지 첨가제 조성물 및 이것을 사용한 합성 수지 조성물
CN113174144A (zh) * 2015-08-20 2021-07-27 株式会社Adeka 树脂添加剂组合物及使用其的合成树脂组合物
CN107614618A (zh) * 2015-08-20 2018-01-19 株式会社Adeka 树脂添加剂组合物及使用其的合成树脂组合物
WO2017029970A1 (ja) * 2015-08-20 2017-02-23 株式会社Adeka 樹脂添加剤組成物およびこれを用いた合成樹脂組成物
KR20220162831A (ko) 2015-08-20 2022-12-08 가부시키가이샤 아데카 수지 첨가제 조성물 및 이것을 사용한 합성 수지 조성물
KR102470646B1 (ko) 2015-08-20 2022-11-23 가부시키가이샤 아데카 수지 첨가제 조성물 및 이것을 사용한 합성 수지 조성물
RU2722269C2 (ru) * 2015-08-20 2020-05-28 Адэка Корпорейшн Композиция добавки к смоле и композиция синтетической смолы с использованием такой добавки
JP2017039858A (ja) * 2015-08-20 2017-02-23 株式会社Adeka 樹脂添加剤組成物およびこれを用いた合成樹脂組成物
US11242445B2 (en) 2015-08-20 2022-02-08 Adeka Corporation Resin additive composition and synthetic resin composition using same
CN111065674B (zh) * 2017-08-31 2022-02-22 株式会社Adeka 组合物、使用其的热塑性树脂组合物、及其成型体
JPWO2019045013A1 (ja) * 2017-08-31 2020-11-19 株式会社Adeka 組成物、これを用いた熱可塑性樹脂組成物、およびその成形体
CN111065674A (zh) * 2017-08-31 2020-04-24 株式会社Adeka 组合物、使用其的热塑性树脂组合物、及其成型体
WO2019045013A1 (ja) * 2017-08-31 2019-03-07 株式会社Adeka 組成物、これを用いた熱可塑性樹脂組成物、およびその成形体
RU2809531C2 (ru) * 2017-08-31 2023-12-12 Адэка Корпорейшн Композиция, композиция термопластической смолы, использующая ее, и формованное изделие из нее
JP7410718B2 (ja) 2017-08-31 2024-01-10 株式会社Adeka 組成物、これを用いた熱可塑性樹脂組成物、およびその成形体
RU2758474C1 (ru) * 2018-02-13 2021-10-28 Адэка Корпорейшн Зародышеобразователь кристаллизации, композиция смолы на полиолефиновой основе, содержащая его, и формованное изделие из нее
US11306194B2 (en) 2018-02-13 2022-04-19 Adeka Corporation Nucleating agent, polyolefin-based resin composition containing same, and molded article thereof
RU2741307C1 (ru) * 2018-08-30 2021-01-25 Адэка Корпорейшн Состав, композиция термопластичной смолы, содержащая данный состав, и формованное изделие из указанной композиции термопластичной смолы
TWI695859B (zh) * 2018-08-30 2020-06-11 日商Adeka股份有限公司 組成物、含有其之熱可塑性樹脂組成物及其成形品
EP4130128A4 (en) * 2020-03-27 2024-04-24 Adeka Corp NUCLEATION AGENT, RESIN COMPOSITION, METHOD FOR PRODUCING RESIN COMPOSITION, AND MOLDED ARTICLE

Also Published As

Publication number Publication date
JP4674839B2 (ja) 2011-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100791193B1 (ko) 폴리올레핀의 가공성 개선을 위한 과립상 복합첨가제, 그 제조방법 및 그것을 포함하는 폴리올레핀조성물
JP2004083852A (ja) 造核剤及び該造核剤を含有してなる結晶性高分子組成物
US9574068B2 (en) Resin additive master batch
JP4674839B2 (ja) 結晶性高分子組成物
US7442735B2 (en) Nucleating agent composition and crystalline polymer compositions containing the same
JP3921410B2 (ja) 粒子状結晶核剤組成物及びこれを含有してなる結晶性高分子組成物
US20220204724A1 (en) Nucleating agent, polyolefin-based resin composition containing same, and molded article thereof
EP2258774B1 (en) Polyester resin composition
JPH083364A (ja) 結晶性合成樹脂組成物
US7125920B2 (en) Ultraviolet absorber for synthetic resin and synthetic resin composition containing the same
JP4014202B2 (ja) 結晶核剤組成物及びこれを含有してなる結晶性高分子組成物
JP2005120237A (ja) 結晶核剤組成物及びこれを含有してなる結晶性高分子組成物
JP2001302926A (ja) 成形加工用樹脂組成物
JP2002302611A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2008231143A (ja) シンジオタクチックポリプロピレン組成物
JP4208548B2 (ja) ブロー成形用ポリプロピレン系樹脂組成物
JPH09118776A (ja) 結晶性合成樹脂組成物
JPH0711075A (ja) シンジオタクチックポリプロピレン組成物
JP4278424B2 (ja) 結晶性合成樹脂組成物
JP2004292710A (ja) ポリオレフィン用顆粒状複合添加剤
JP4789649B2 (ja) 造核剤
JPH09104790A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物およびそれからなる成形品
JP4662218B2 (ja) ポリオレフィン用顆粒状複合添加剤及びその製造方法
JP2010229361A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物
JP2010248296A (ja) 結晶性合成樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050829

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110121

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110121

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4674839

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees