JP2002314204A - p型超格子構造とその作製方法、III族窒化物半導体素子及びIII族窒化物半導体発光素子 - Google Patents

p型超格子構造とその作製方法、III族窒化物半導体素子及びIII族窒化物半導体発光素子

Info

Publication number
JP2002314204A
JP2002314204A JP2001117530A JP2001117530A JP2002314204A JP 2002314204 A JP2002314204 A JP 2002314204A JP 2001117530 A JP2001117530 A JP 2001117530A JP 2001117530 A JP2001117530 A JP 2001117530A JP 2002314204 A JP2002314204 A JP 2002314204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
layer
superlattice structure
superlattice
nitride semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001117530A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Miki
剛 三樹
Hirokazu Iwata
浩和 岩田
Shoji Sarayama
正二 皿山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001117530A priority Critical patent/JP2002314204A/ja
Publication of JP2002314204A publication Critical patent/JP2002314204A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 表面劣化のない、as grownで低抵抗
な、p型超格子構造とその製造方法の提供、並びに高性
能のIII族窒化物半導体素子及び半導体発光素子の提
供。 【解決手段】 一般式AlxiGa(1−xi)N(1
≧x>0)とAlyiGa(1−yi)N(1>y
≧0)(i=1…n)で表されるIII族窒化物半導体層
をn回積層して形成された超格子構造の少なくとも一方
の層にp型不純物をドープしたAlxiGa
(1−xi)N/AlyiGa(1−yi)N超格子構
造の作製に際し、水素を含む雰囲気で結晶成長させた
後、窒素原料のみからなるか又は少なくとも窒素原料を
含む雰囲気で冷却し結晶成長温度から降温させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、p型超格子構造と
その作製方法、並びに該p型超格子構造を用いたIII族
窒化物半導体素子及びIII族窒化物半導体発光素子に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、光ディスクの大容量化に代表され
る短波長半導体レーザーのニーズの高まりにより、発振
波長635〜650nmの赤色可視光半導体レーザーに
よるDVD規格に続く、次世代高密度ディスク規格用光
源として、III族窒化物半導体材料による青紫半導体レ
ーザーに期待が寄せられている。この材料系では、サフ
ァイア基板上への低温バッファーの成膜を利用した結晶
性の向上技術、水素により不活性化し、高抵抗化したp
型膜のアニールによる活性化技術といった重要技術が開
発された。このような技術的進歩により、高輝度の青及
び緑LEDの量産に成功し、続いて発振波長400nm
の青紫半導体レーザーの上市に漕ぎ着けるに至ってい
る。しかし、現状で得られるp型膜の性能は、高出力、
長寿命の半導体レーザー素子を実現するためには十分で
ない。従って、高品位かつ低抵抗なp型膜の開発は、依
然として、この分野の重要課題である。
【0003】III族窒化物半導体においては、p型不純
物(ドーパント)が水素により不活性化されるため、a
s grown(結晶成長後、アニール等p型不純物の
活性化処理を行わない状態)では高抵抗なものしか得ら
れず、アニールによる活性化工程を必要とする。その結
果、工程増加のコスト及びアニール工程に要する設備等
のコストを要し、III族窒化物半導体及びそれを利用し
た半導体素子の製造コストの増加を招く。また活性化ア
ニールにより得られたp型膜においても、p型不純物の
不純物準位が深く活性化率が低いため、キャリア濃度の
高い膜を得ることは難しい。AlGaNは、GaNより
大きなバンドギャップを持つため、p型不純物の不純物
準位が深くなり不純物の活性化率が下がる。このため低
抵抗なp型AlGaN膜を得ることは難しい。加えて、
AlGaN層をレーザー素子のクラッド層に用いる場合
には、キャリア及び光の閉じ込め効率の点から、高Al
混晶比のAlGaN層を用いる必要があるが、Al混晶
比が大きくなる程クラックを生じ易く、クラッド層とし
て十分な厚さの高Al混晶比のAlGaN層を成長させ
ることは難しかった。
【0004】特許第2540791号公報には、III族
窒化物半導体のp型不純物が水素により不活性化される
問題を解決する技術として、窒素等の不活性ガス雰囲気
中でアニールしてアクセプターを活性化する技術が開示
されている。この方法によれば、気相法でサファイア基
板上にp型不純物をドープした膜を成膜し、窒素雰囲気
下、400℃以上でアニールすることによりアクセプタ
ーが活性化するとしている。また、特開平8−1252
22号公報によれば、結晶成長終了後の冷却雰囲気を、
水素を含まない雰囲気や不活性ガス雰囲気とすることに
より、低抵抗な膜が得られるとしている。しかしなが
ら、p型不純物が単独ドープされたIII族窒化物半導体
では、上記熱的励起、又は、成長後の冷却雰囲気による
活性化促進の何れの方法によりp型不純物を活性化して
も、1017cm−3のオーダーが得られるキャリア濃
度の限界であって、p型電極の接触抵抗が十分に低いも
のは得られていない。特に熱処理を伴うものは、不活性
ガス雰囲気中で高温に曝されることにより、窒化物半導
体表面からの窒素の解離が進み、表面抵抗が上がるなど
特性劣化の問題がある。
【0005】III族窒化物半導体にp型不純物とn型不
純物を同時ドーピングする方法に関する技術を開示した
特開平10−101496号公報によれば、p型不純物
の活性化の上限は、Mgに代表されるp型不純物を単独
ドープしようとしたために発生するとしている。Mgの
ドープ濃度が1018cm−3を越えるとGa位置を占
めていたMgが格子間位置に移りドナーとなり、このド
ナーとなったMgがGa位置のアクセプターのMgを相
殺する補償機構が働く。その解決方法として、p型不純
物であるMg又はBeと同時にn型不純物であるSi又
はOを2:1の比率でドープすれば、p型不純物2原子
とn型不純物1原子よりなるクラスターを形成し、アク
セプターの取り込み位置が安定化するとしている。クラ
スターを構成するため取り込まれるドナー1原子分の補
償効果も含め、1つのクラスターが形成されることによ
り1つの安定なアクセプターが得られるとしている。し
かしながら、p型不純物であるMgとn型不純物である
Siを同時ドープした場合には、Mgの取り込みサイト
は安定化するが、MO−CVD法で作製した膜中では、
取り込まれた水素によりMgが不活性化されており、低
抵抗化するためには何らかの活性化処理が必要であると
いう問題がある。
【0006】特開平10−154829号公報には、p
型不純物と酸素を同時ドープする技術が開示されてい
る。p型不純物と酸素を同時ドープすることによりp型
不純物はGa位置に入り易くなるが、成長膜は、as
grownでは低抵抗化せず、低抵抗化には活性化アニ
ールを必要とする。アニール後の酸素を同時ドープした
膜は、単独ドープしアニールした膜よりも高いキャリア
濃度を得ることができるとしている。しかしながら、同
時ドープした膜を不活性ガス中でアニールした場合に
は、膜中の水素の排出による活性化は認められるが、ア
ニールによる表面劣化や、膜表面の水素濃度が高いこと
などの原因によりp型電極と窒化物半導体表面との接触
抵抗は増大する。従って、未だ同時ドープによるp型不
純物の取り込みサイトの安定化を最大限生かした不純物
の活性化方法は得られていない。
【0007】p型AlGaNの低抵抗化及びクラック発
生に対する技術としては、特開平11−191638号
公報にAlGaN/GaN超格子層による低抵抗クラッ
ド層とデバイスの技術が開示されており、AlGaNと
GaNの何れか一方にp型不純物をドープすることによ
り、低抵抗のp型AlGaN/GaN超格子層が得られ
るとしている。また、超格子構造を取ることにより、容
易に半導体レーザー素子のクラッド層に必要な厚さを得
ることが出来るとしている。p型AlGaN/GaN超
格子層が低抵抗化する理由は、次のように説明されてい
る。即ち、AlGaN層にp型ドープし、GaN層をア
ンドープとした場合には、GaN層は高品質の膜が得ら
れキャリアの移動度は大きくなる。高濃度にキャリアが
存在する層とキャリアの移動度の大きな層が交互にある
ことにより、キャリアの濃度が大きくかつ移動度の大き
な超格子構造が形成される。逆にGaNにp型ドープ
し、AlGaNをアンドープとした場合は、AlGaN
膜をトンネル電流が流れる程度の膜厚に設定すれば、p
型GaNは比較的容易に高濃度のキャリアが得られ(A
lGaNに比べ)ることから、p型GaN層のキャリア
はAlGaN層をトンネル電流によって流れ、結果とし
てAlGaN/GaN超格子層は低抵抗のp型を示す。
しかしながら、p型AlGaN/GaN超格子は、as
grownでは、水素によるp型不純物の不活性化に
より高抵抗となり、低抵抗化にはアニール工程を必要と
する。アニール工程を経た前述の超格子は、超格子の界
面の急峻性や不純物の拡散の問題、超格子層間の熱応力
による膜質の劣化、表面劣化等の問題を抱えている。
【0008】前記p型AlGaN/GaN超格子層をク
ラッド層に用いた近紫外半導体レーザー素子の技術が、
特開平11−191638号公報に開示されている。こ
の素子の構造を図7に基づき説明すると、サファイア基
板1上に、低温GaNバッファー層2、高温のアンドー
プGaNバッファー層3、SiOマスク20′による
選択成長アンドープGaN層20、n−GaNコンタク
ト層4、n−In0.1Ga0.9Nクラック防止層2
1、n−Al0.2Ga0.8N/GaN超格子nクラ
ッド層22、アンドープAl0.05Ga0.95Nn
側ガイド層23、アンドープIn0.01Ga0.99
N活性層6、p型Al0.2Ga0.8Npキャップ層
24、アンドープAl0.01Ga0.99Np側ガイ
ド層25、p型Al0.2Ga0.8N/GaN超格子
nクラッド層26、p型GaNコンタクト層27が順次
積層され、エッチングにより、ストライプ幅4μmのリ
ッジ形状が形成され、n型電極30、p型電極31、S
iO絶縁層32及びp電極パッド33が形成されてい
る。この素子は、室温において閾値電流密度2.0kA
/cm、閾値電圧4.0V、発振波長368nmの連
続発振が確認され、1000時間以上の寿命であること
が示されている。
【0009】しかしながら、上記超格子を用いた近紫外
半導体レーザー素子によれば、AlGaN/GaN超格
子構造の低抵抗化は認められるが、p型電極をAlGa
N/GaN超格子構造表面に形成するには至らず、p型
GaNコンタクト層上に形成している。p型GaN層を
コンタクト層に用いると、クラッド層から染み出した光
がコンタクト層に導波され、ビーム形状を悪化させると
共に、発振閾値が上昇する。また、現状では、デバイス
のエピタキシャル成長終了後にp型層の活性化アニール
を行っているため、クラッド層に用いているAlGaN
/GaN超格子構造では、アニールにより界面の急峻性
やドーピングプロファイルが悪化し、その結果、クラッ
ド層のキャリア及び光の閉じ込め効率の低下が生じる。
更に、デバイスの積層構造全体が、アニールによる層間
の熱応力の影響に曝されており、膜質の劣化による素子
抵抗の上昇や、高出力動作時の寿命等の問題が生じる。
また、不活性ガス雰囲気での活性化アニールは、p型G
aNの表面劣化を生じ、直上に形成されたp型電極の低
抵抗化を妨げている。以上の要因により、現状の近紫外
半導体レーザー素子は、駆動電圧及び発振閾値が高く、
高出力かつ長寿命の素子が得られない等の問題を抱えて
いる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、表面劣化の
ない、as grownで低抵抗な、p型超格子構造と
その製造方法の提供、並びに高性能のIII族窒化物半導
体素子及び半導体発光素子の提供を目的とする。特に、
アニールによる表面劣化のない高品位かつ低抵抗なp型
AlGaN/AlGaN超格子構造又はp型AlGaN
/GaN超格子構造、及びそれらを低コストで作製する
方法の提供を目的とする。更に、光とキャリアの閉じ込
めと電極形成の容易さを併せ持つ、低コストな、高品位
かつ低抵抗のp型AlGaN/AlGaN又はp型Al
GaN/GaN超格子構造の提供を目的とする。更に、
低電圧駆動が可能な信頼性の高い半導体素子、並びに低
電圧駆動が可能で低閾値であり、温度特性に優れ、信頼
性の高い可視及び紫外半導体発光素子の提供を目的とす
る。
【0011】上記課題は、次の1)〜13)の発明(以
下、本発明1〜13という)によって解決される。 1) 一般式AlxiGa(1−xi)N(1≧x
0)とAlyiGa 1−yi)N(1>y≧0)
(i=1…n)で表されるIII族窒化物半導体層をn回
積層して形成された超格子構造の少なくとも一方の層に
p型不純物をドープしたAlxiGa(1−xi)N/
AlyiGa(1−yi)N超格子構造の作製に際し、
水素を含む雰囲気で結晶成長させた後、窒素原料のみか
らなるか又は少なくとも窒素原料を含む雰囲気で冷却し
結晶成長温度から降温させることを特徴とするp型Al
xiGa(1−xi)N/AlyiGa(1−yi)
超格子構造の作製方法。 2) 前記結晶成長後の冷却雰囲気を構成する窒素原料
が、少なくとも水素と窒素を含む窒素原料であることを
特徴とする1)記載のp型AlxiGa(1− xi)
/AlyiGa(1−yi)N超格子構造の作製方法。 3) 前記水素と窒素を含む窒素原料がアンモニアであ
ることを特徴とする2)記載のp型AlxiGa
(1−xi)N/AlyiGa(1−yi)N超格子構
造の作製方法。 4) 一般式AlxiGa(1−xi)N(1≧x
0)とAlyiGa 1−yi)N(1>y≧0)
(i=1…n)で表されるIII族窒化物半導体層をn回
積層し形成された超格子構造の少なくとも一方の層にp
型不純物をドープしたAlxiGa(1−xi)N/A
yiGa(1−yi)N超格子構造上に少なくとも1
層以上のIII族窒化物半導体積層構造を形成したのち冷
却することにより前記超格子構造をp型化することを特
徴とするp型AlxiGa(1−x i)N/Alyi
(1−yi)N超格子構造の作製方法。 5) 前記III族窒化物半導体積層構造の厚さを0.5
μm以上とすることを特徴とする4)記載のp型Al
xiGa(1−xi)N/AlyiGa(1−y i)
超格子構造の作製方法。 6) 前記超格子構造上に形成されるIII族窒化物半導
体積層構造の結晶成長後の冷却雰囲気を、窒素原料のみ
からなるか又は少なくとも窒素原料を含む雰囲気とする
ことを特徴とする4)又は5)記載のp型AlxiGa
(1−xi)N/AlyiGa(1−yi)N超格子構
造の作製方法。 7) p型不純物をドープした層に、該p型不純物と同
時に少なくとも1種のn型不純物をドープすることを特
徴とする1)〜6)の何れかに記載のp型Al xiGa
(1−xi)N/AlyiGa(1−yi)N超格子構
造の作製方法。 8) 前記y=0であることを特徴とする1)〜7)
の何れかに記載のp型AlxiGa(1−xi)N/A
yiGa(1−yi)N超格子構造の作製方法。 9) 1)〜8)の何れかに記載の作製方法により得ら
れたp型AlxiGa (1−xi)N/AlyiGa
(1−yi)N(1≧x>yi−1、y、y i+1
≧0)超格子構造。 10) Al混晶比、即ち、x及び/又はyが層毎
に異なることを特徴とする9)記載のp型AlxiGa
(1−xi)N/AlyiGa(1−yi)N(1≧x
>yi−1、y、yi+1≧0)超格子構造。 11) 9)又は10)記載のp型超格子構造をp型電
極コンタクト層に用い、該p型超格子構造上に直接p型
電極を形成したことを特徴とするIII族窒化物半導体素
子。 12) p型AlxiGa(1−xi)N/Alyi
(1−yi)N、又はp型AlxiGa(1−xi)
N/Ga(1−yi)N超格子構造を構成する、Al
xiGa(1−xi)N層のAl混晶比を、p型電極に
向かって小さくしたことを特徴とする11)記載のIII
族窒化物半導体素子。 13) 9)又は10)記載のp型超格子構造をクラッ
ド層に用いたことを特徴とするIII族窒化物半導体発光
素子。
【0012】以下、上記本発明について詳しく説明す
る。本発明1で作製するp型AlxiGa(1−xi)
N/AlyiGa(1−y i)N超格子構造は、Al
xiGa(1−xi)NとAlyiGa(1−yi)
で示されるAl混晶比の異なるAlGaN層が交互にi
=1からi=nまで順次積層されたものである。Al
xiGa(1−xi)Nは、隣接するAlyiGa
(1−yi)Nよりも常に高Al混晶比(x>y
i−1、y、yi+1)である。超格子構造を構成す
るAlxiGa(1−xi)N層とAlyiGa
(1−y i)N層のAl混晶比は一定でなくてもよく、
ワイドバンドギャップなAlxiGa(1−xi)N、
ナローバンドギャップなAlyiGa(1−yi)Nの
一方又は両方の混晶比を任意に変調してもよい〔但し、
AlxiGa(1−xi)Nは隣接するAlyiGa
(1−yi)Nよりも常にワイドバンドギャップ(x
>yi−1、y、yi+1)である〕。p型不純物
は、AlxiGa(1−xi)NとAlyiGa
(1−yi)Nの一方にドープしても、両方にドープし
てもよい。
【0013】結晶成長後に結晶成長温度から降温するた
めの冷却雰囲気としては、窒素原料のみからなる雰囲気
とする他に、少なくとも窒素原料を含む雰囲気とするこ
とが出来る。少なくとも窒素原料を含む雰囲気とは、窒
素原料と窒素又は不活性ガスからなる混合雰囲気を指す
が、更に数%の水素を含む雰囲気であってもよい。前記
冷却雰囲気は、結晶成長後の冷却中に、雰囲気中から水
素が結晶中に拡散し、超格子中の活性化しているp型不
純物を不活性化するのを防止する。雰囲気中に含まれる
窒素原料は、高温では分解により活性な窒素を供給し、
結晶表面からの窒素の解離を抑制する役割をする。成膜
中と冷却中とで異なる窒素原料を用いることも可能であ
る。
【0014】本発明1によれば、窒素原料を含む雰囲気
で冷却を行うことにより、p型不純物の不活性化の原因
となる冷却雰囲気からの水素の拡散を抑制することがで
き、成長直後の低抵抗なp型超格子構造中の活性なp型
不純物の不活性化は生じないから、as grownで
低抵抗な前記p型超格子構造が得られる。また、冷却時
の高温下における表面層の窒素の解離等による窒素空孔
の発生が抑制される。本発明1で得られるp型超格子構
造は、ドナーとして働く窒素空孔の密度が低く、低抵抗
なp型電極を直接形成できる高品位な表面を有するの
で、半導体素子等の材料として有用である。更に、アニ
ール工程が無くなることにより、コストダウンが可能と
なる他、超格子構造を構成する層間のAl組成の急峻性
が維持され、また、不純物の拡散等を最小限に押さえる
ことも可能となるし、超格子構造の層間にアニールの熱
応力による膜質の劣化の恐れもない。
【0015】本発明2の冷却雰囲気を構成する少なくと
も水素と窒素を含む窒素原料としては、本発明3で用い
るアンモニア以外に、モノメチルヒドラジン等の種々の
窒素原料を用いることが出来る。冷却雰囲気を構成する
前記窒素原料の役割は次のように推察される。即ち、前
記窒素原料は、冷却過程中の高温下で分解して活性な窒
素と水素を供給し、活性な窒素が結晶表面からの窒素の
解離を防止し、活性な水素が原料中のアルキル基の分解
を促進したり、結晶表面の吸着物質のクリーニングなど
の働きをする。本発明3で用いるアンモニアは、高純度
品を容易かつ安価に入手できる窒素原料であると共に、
これを冷却中の雰囲気に用いることにより、結晶表面か
ら窒素原料に由来する不純物が拡散しない高純度かつ高
品位のp型超格子構造が得られるので好ましい。
【0016】本発明4の超格子構造及び該超格子構造上
に形成されるIII族窒化物半導体積層構造は、水素を含
む雰囲気で結晶成長させる。III族窒化物半導体積層構
造の結晶成長後の冷却雰囲気は、水素を含め、任意のガ
スにより構成することが出来る。超格子構造上に形成さ
れるIII族窒化物半導体積層構造は、単層でもよいが、
少なくとも冷却雰囲気からの水素の拡散が超格子構造に
及ばない厚さが必要である。このような構成とすること
により、冷却雰囲気中の水素が超格子構造にまで拡散す
ることを防止できる。前記III族窒化物半導体積層構造
は、アンドープ層、p型不純物又はn型不純物をドープ
した層、p型不純物とn型不純物を同時ドープした層の
何れにより構成してもよい。
【0017】本発明5では、前記III族窒化物半導体積
層構造の厚さを0.5μm以上とする。冷却雰囲気中に
おける水素の拡散は、III族窒化物中では深さ0.5μ
m程度未満であるから、III族窒化物半導体積層構造の
厚さを0.5μm以上とすれば、その下部の超格子層に
水素が拡散することはない。従って、超格子構造中の水
素濃度は低く、超格子中の不純物は水素による不活性化
の影響を受けないため、成長直後のままの低抵抗なp型
超格子構造を得ることができる。
【0018】本発明6では、III族窒化物半導体積層構
造の結晶成長後の冷却雰囲気を、窒素原料のみからなる
か又は窒素原料を少なくとも含む雰囲気とすることによ
り、冷却中の冷却雰囲気からの水素の拡散を防ぎ、超格
子構造上に成膜するIII族窒化物半導体層を薄くし、結
果として、本発明4に比べて素子の構造やプロセスの自
由度を大きくすることが出来る。また、前記冷却雰囲気
を構成する窒素原料としては、本発明2又は3と同様
に、アンモニア等の種々の水素と窒素を含む窒素原料を
用いてもよい。
【0019】本発明7では、本発明1と同様に、p型不
純物をAl混晶比の異なる交互に積層されたAlGaN
層の一方又は両方にドープし、更に該p型不純物をドー
プしたAlGaN層に、少なくとも1種類のn型不純物
を同時ドープする。しかし、Al混晶比が異なる両方の
層にp型不純物をドープした場合には、n型不純物は、
どちらか一方の層にドープしても両方の層にドープして
もよい。前記同時ドープするn型不純物とは、III族窒
化物中でn型不純物として振る舞うSi、C、O、G
e、S、Se、Te等の不純物を指す。また、本発明7
によれば、本発明1〜6で得られる高品位な超格子構造
に更に同時ドープを行うので、活性化したp型不純物の
固溶度を上げることが可能となり、as grownで
高キャリア濃度が得られる。
【0020】本発明8では、AlxiGa(1−xi)
Nで表されるAlGaN層とAl Ga(1−yi)
N(y=0)即ちGaN層とをn回交互に積層してい
る。p型不純物は、AlGaN層とGaN層の何れにド
ープしてもよい。Alを含む層の成長中には、Al原料
とアンモニア又はAl原料とMg原料との気相での反応
が起こり易く、膜質の劣化を起こし易いが、GaN成長
中には、該原料ガスの気相での反応を抑制することがで
き、膜質の向上が可能となる。現状の成膜技術では最も
高品位の成膜が可能なGaN層を超格子構造に用いるこ
とにより、積層数が増えるに従い進行する膜質の劣化を
最小限にでき、超格子構造全体の膜質が向上する。従っ
て、超格子構造としてのキャリア移動度の向上やキャリ
ア濃度の向上が可能となる。
【0021】本発明9は、本発明1〜8の作製方法で得
られるAl混晶比が異なるAlxiGa(1−xi)
とAlyiGa(1−yi)Nで示されるAlGaN層
が交互にnペア積層されているp型超格子構造である。
本発明10は、本発明9のp型超格子構造において、ワ
イドバンドギャップなAlxiGa(1−xi)Nとナ
ローバンドギャップなAlyiGa(1−yi Nの一
方又は両方のAl混晶比を任意に変調し異ならせたもの
である〔但し、AlxiGa(1−xi)Nは、隣接す
るAlyiGa(1−yi)Nよりも常にワイドバンド
ギャップ(x>y)である〕。混晶比の変調は、目
的に応じて部分的に行ってもよいし、超格子構造全体に
行ってもよく、また、複数の目的で複数パターンの混晶
比の変調を行ってもよい。p型不純物は、AlxiGa
(1−xi)NとAlyiGa(1−yi)Nの一方に
ドープしても両方にドープしてもよく、混晶比の変調と
関連づけてドーピング濃度の変調を併せて行ってもよ
い。ドーピングは、p型不純物の単独ドープでも、p型
不純物とn型不純物の同時ドープでもよい。
【0022】Alの混晶比を層毎に変えるメリットとし
ては、次の3つが挙げられる。 (1)屈折率分布を作ることが可能となる。 (2)Alの混晶比を下げてGaNに近付けることによ
り、電極形成時のコンタクト抵抗を下げることが可能と
なる。 (3)バンドギャップを変えることによりキャリアの動
きをコントロールすることが出来る。 この3者のバランスをとることにより、光やキャリアの
閉じ込めと電極の形成の容易さを併せ持つクラッド層へ
の適用が可能となる(但し、応用範囲はクラッド層に限
られるものではない)。本発明9又は10によれば、p
型層を活性化するための高温でのアニールを必要としな
いため、p型を含めた超格子積層構造の層間に熱応力の
発生が無く、膜質の良好な超格子構造が得られる。
【0023】本発明11は、本発明9又は10のp型超
格子構造をp型電極コンタクト層に用いたIII族窒化物
半導体素子であるが、該p型超格子構造は、p型電極コ
ンタクト層としての機能以外に、他の機能を兼ね備えて
いてもよい。前記p型電極コンタクト層は、成長膜の最
表面にある必要はなく、底面に位置する構成も可能であ
る。また、前記p型超格子構造上に直接p型電極が形成
され、電流が注入される構成とすることにより、発光素
子、レーザー素子等の種々の用途に適用できる。本発明
9又は10の超格子構造におけるp型電極コンタクト層
は、低抵抗かつアニールによる表面の劣化がないため、
低抵抗p型電極の形成が容易であり、更にアニールによ
る不純物を含めた各層間の物質移動が無いため、ドーピ
ング濃度プロファイルも急峻になるので、低電圧駆動が
可能な信頼性の高いIII族窒化物半導体素子が得られ
る。
【0024】本発明12は、本発明11と同様、p型超
格子構造上に直接p型電極を形成したものであり、ワイ
ドバンドギャップなAlxiGa(1−xi)Nとナロ
ーバンドギャップなAlyiGa(1−yi)Nの一方
又は両方のAl混晶比を、前記p型電極に向かって小さ
くなるように変調したものである〔但し、AlxiGa
(1−xi)Nは、隣接するAlyiGa(1−yi)
Nよりも常にワイドバンドギャップ(x>y)であ
る〕。これにより、コンタクト層表面がGaNに近い組
成となるので更に低抵抗化し、結果としてp型電極の更
なる低抵抗化が可能となる。また、Al混晶比の傾斜し
た材料を用いることにより、光の閉じこめ構造と低抵抗
化のバランスを取ることができる。なお、混晶比の変調
の態様は、超格子構造全体をp型電極に向かって小さく
なるように変調する態様だけでなく、例えば、p型電極
との接点付近に限って変調したり、p型電極との接点付
近以外の箇所を他の目的のために変調したりしてもよ
い。
【0025】本発明13は、本発明9又は10のp型超
格子構造をクラッド層に用いたIII族窒化物半導体発光
素子であって、ワイドバンドギャップなAlxiGa
(1− xi)NとナローバンドギャップなAlyiGa
(1−yi)Nの一方または両方のAl混晶比を、一定
としてもよく、目的に合わせて変調してもよい〔但し、
AlxiGa(1−xi)Nは、隣接するAlyiGa
(1−yi)Nよりも常にワイドバンドギャップ(x
>y)である〕。p型AlGaN/AlGaN又はp
型AlGaN/GaN超格子構造をクラッド層に用いる
ことで、平均Al混晶比の高い低抵抗な超格子クラッド
層を作製できるから、光の閉じ込め効率とキャリアの注
入効率が上がる。前記超格子クラッド層は、アニールに
よる不純物を含めた各層間の物質移動が無いため、ドー
ピング濃度プロファイルも急峻なものが得られるし、p
型を含めた超格子層構造の層間にアニールによる新たな
熱応力の発生が無く、低抵抗かつ高品位の素子構造が得
られる。可視領域の素子では、低電圧駆動が可能な、低
閾値で温度特性の優れた、信頼性の高いレーザー素子が
得られる。また、平均Al混晶比の高い超格子クラッド
層により、紫外域の素子にも対応可能なクラッド層が得
られ、これを用いた低電圧駆動が可能な、低閾値の、温
度特性の優れた、信頼性の高い紫外域の発光素子が得ら
れる。前記p型超格子構造は、クラッド層として機能し
てさえいれば、他の機能を兼ね備えていてもよい。ま
た、本素子は、前記p型超格子構造をクラッド層として
用いた発光素子全般に適用可能であり、応用がレーザー
素子に限られるものではない。
【0026】
【実施例】以下、実施例により本発明を具体的に説明す
るが、本発明はこれらの実施例により限定されるもので
はない。
【0027】実施例1 図1を参照しつつ本実施例について説明する。よく洗浄
したサファイア基板101を反応容器内のサセプターに
固定し、容器内を真空排気した後、水素雰囲気中でサー
マルクリーニングした。次いで基板温度500℃、Ga
源としてTMG(トリメチルガリウム)、N源としてア
ンモニア、キャリアガスとしてNとHを供給し、G
aN低温バッファー102を成膜した。Ga源の供給を
停止して1080℃に昇温した後、Ga源としてTM
G、Al源としてTMA(トリメチルアルミニウム)、
p型不純物のMg源としてEtCpMgをシーケンス
に基づき供給し、Al0.25Ga0.75N層(膜厚
5nm)とAl0.05Ga0.95N層(膜厚5n
m)各50周期よりなるAl 0.25Ga0.75N/
Al0.05Ga0.95N超格子構造103を成長さ
せた。MgドーピングはAl0.05Ga0.95N層
に行った。超格子成長後、先ず、Ga源、Al源及びM
g源を停止し、次にキャリアガスのうちHの供給を停
止し、N源であるアンモニアとキャリアガスであるN
の雰囲気中で室温まで冷却して取り出した。得られた超
格子を測定したところ、キャリア濃度が1018cm
−3を越えるp型Al0.25Ga0.75N層/Al
0.05Ga0.95N超格子構造であることが確認さ
れた。なお、本実施例の超格子構造の層構成は一例であ
って、広くp型AlGaN/AlGaN超格子構造に応
用可能である。また、本実施例では、冷却雰囲気をアン
モニアと窒素で構成したが、これに限られるものではな
く、例えばアンモニア100%の雰囲気でもよい。更
に、超格子構造を構成するAlGaNは、一般式Al
Ga(1−x)N(0≦x≦1)で表される材料に広く
適用可能で、p型不純物も本実施例以外の構成をとるこ
とが可能である。
【0028】実施例2 図2を参照しつつ本発明4に係る実施例について説明す
る。よく洗浄したサファイア基板201を反応容器内の
サセプターに固定し、容器内を真空排気した後、水素雰
囲気中でサーマルクリーニングした。次いで基板温度5
00℃、Ga源としてTMG、N源としてアンモニア、
キャリアガスとしてNとHを供給し、GaN低温バ
ッファー202を成膜した。Ga源の供給を停止して1
070℃に昇温した後、Ga源としてTMG、Al源と
してTMA、p型不純物のMg源としてEtCpMg
をシーケンスに基づき供給し、Al0.25Ga
0.75N層(膜厚5nm)とGaN層(膜厚5nm)
各50周期よりなるAl0.25Ga0.75N/Ga
N超格子構造203を成長させた。MgドーピングはG
aN層に行った。Al源とMg源の供給を停止し、Al
0.25Ga0.75N/GaN超格子構造203の上
に、non−GaN層(III族窒化物積層構造)204
を膜厚1μm成長させた後、Ga源の供給を停止し、室
温まで冷却して取り出した。SIMS(セカンダリーイ
オンマイクロスペクトロスコープ)により分析したとこ
ろ、non−GaN層204の下部に位置するAl
0.25Ga0.75N/GaN超格子構造203の水
素含有量は、超格子構造/non−GaN層界面から低
く一定で、non−GaN層204をエッチングして測
定した結果、キャリア濃度が1018cm−3を超える
p型Al0.25Ga0.75N/GaN超格子構造で
あることが確認された。なお、本実施例の超格子構造の
層構成は一例であって、広くp型AlGaN/AlGa
N超格子構造に応用可能であり、III族窒化物積層構造
も、本実施例のような単層以外に多層構造としてもよ
く、更に、p型不純物も本実施例以外の構成とすること
が可能である。
【0029】実施例2−1 実施例2と同様にして、GaN層にMgを用いp型ドー
プしたAl0.25Ga0.75N/GaN超格子構造
上にIII族窒化物積層構造を成膜し、III族窒化物積層構
造の厚さを変えた試料を成長させた。これらの試料の水
素濃度SIMSにより分析したところ、III族窒化物積
層構造の厚さが0.5μmを超える場合には、Al
0.25Ga0.75N/GaN超格子構造中の水素濃
度は、III族窒化物積層構造との界面からほぼ一定の低
濃度であることが分かった。また、III族窒化物積層構
造をエッチングにより除去した後、キャリア濃度を測定
したところ、1018cm−3を超えるp型Al
0.25Ga0.75N/GaN超格子構造であること
が確認された。なお、本実施例の超格子構造の層構成は
一例であって、広くp型AlxiGa (1−xi)N/
AlyiGa(1−yi)N超格子構造(1≧x>y
i−1,y,yi+1≧0)に応用可能であり、各層
を構成するAlGaN層も一般式AlxiGa
(1−xi)N(1≧x≧0)(i=1…n)で表さ
れる材料に広く適用可能である。上記のIII族窒化物積
層構造は、単層でも多層構造であっても膜厚が0.5μ
mを超えていればよく、また、アンドープ層であっても
ドーピングされた層であってもよい。超格子にドープさ
れるp型不純物も本実施例以外の多様な構成をとること
が可能である。
【0030】実施例3 図3を参照しつつ本発明7に係る実施例について説明す
る。よく洗浄したサファイア基板301を反応容器内の
サセプターに固定し、容器内を真空排気した後、水素雰
囲気中でサーマルクリーニングした。次いで基板温度5
00℃、Ga源としてTMG、N源としてアンモニア、
キャリアガスとしてNとHを供給し、GaN低温バ
ッファー302を成膜した。Ga源の供給を停止して1
080℃に昇温した後、Ga源としてTMG、Al源と
してTMA、p型不純物のMg源としてEtCpMg
を、n型不純物としてSiHをシーケンスに基づき供
給し、Al0.25Ga0.75N層(膜厚5nm)と
Al0.05Ga0.95N層(膜厚5nm)各50周
期よりなるAl0.25Ga0.75N/Al0.05
Ga0.95N超格子構造303を成長させた。Mgと
Siの同時ドープはAl0.25Ga0.75N層に行
った。超格子成長後、先ず、Ga源、Al源、Mg源及
びSi源を停止し、次にキャリアガスのHとNの供
給を停止し、N源であるアンモニア100%の雰囲気中
で室温まで冷却して取り出した。得られた超格子を測定
したところ、キャリア濃度が1018cm−3を超える
p型Al0.25Ga0.75N層/Al0.05Ga
0.95N超格子構造であることが確認された。なお、
本実施例の超格子構造の層構成は一例であって、広くp
型AlGaN/AlGaN超格子構造に応用可能であ
る。また、本実施例で示す冷却雰囲気も一例である。更
に、超格子構造を構成するAlGaNは、一般式Al
Ga(1− x)N(0≦x≦1)で表される材料に広く
適用可能であり、p型不純物とn型不純物も本実施例以
外の構成とすることが可能である。
【0031】実施例4 図4を参照しつつ、本発明11に係る、本発明9の超格
子構造をクラッド層兼コンタクト層に用いたIII族窒化
物半導体レーザー素子の実施例について説明する。サフ
ァイア基板401上に、GaNバッファー層402を成
長させ、アンドープAl0.25Ga0.75N層(膜
厚5nm)とSiドープGaN層(膜厚5nm)50周
期よりなるn型AlGaN/GaN超格子n型クラッド
層403、n−GaNガイド層404、In0.15
0.85N/In0.05Ga .95N2周期より
なるDQW(二重量子移動)構造の活性層405、p型
GaNガイド層406、アンドープAl0.25Ga
0.75N層(膜厚5nm)とMgドープGaN層(膜
厚5nm)50周期よりなるp型AlGaN/GaN超
格子p型クラッド層兼コンタクト層407、アンドープ
GaN層(後にエッチングされるため図面には示されて
いない)を順に成膜することによりp型層を活性化し
た。冷却は、水素、アンモニア及び窒素の混合雰囲気で
行った。ドライエッチングにより表面のアンドープGa
N層を除去し、リッジ形成のためのドライエッチングを
行った。SiO絶縁層408を成膜し電極部を開口し
た後、p型電極用メタル410を、電流狭窄用SiO
408の開口部に形成した。また、n型電極用メタル4
09は、ドライエッチングにより超格子n型クラッド層
403を露出させ、電流狭窄用SiO408の開口部
に形成した。本実施例では、p型クラッド層を構成する
Al0.25Ga0.75N/p型GaNの超格子を形
成して光の閉じ込め効率を上げ、その上に、アンドープ
GaN層を形成して超格子構造をp型化した上でGaN
層を除去し、次いでp型電極を形成することにより低抵
抗なp型電極を作製した。その結果、温度特性が良好
な、低抵抗かつ高信頼性のIII族窒化物半導体レーザー
素子が完成した。また、該半導体レーザー素子は、Ga
N層よりなるコンタクト層を持たないため、ガイド層以
外にクラッド層から漏れ出した光を閉じこめる場所が無
く、従来のGaNコンタクト層を持つレーザー素子に比
べビーム形状が優れているなど多くの利点を有する。
【0032】実施例5 図5を参照しつつ、本発明12に係る、本発明10の超
格子構造をクラッド層兼コンタクト層に用いたIII族窒
化物半導体レーザー素子の実施例について説明する。サ
ファイア基板501上に、GaNバッファー層502を
成長させ、アンドープAl0.25Ga0.75N層
(膜厚5nm)とSiドープGaN層(膜厚5nm)5
0周期よりなるn型AlGaN/GaN超格子n型クラ
ッド層503、n−GaNガイド層504、In
0.15Ga0.85N/In0.05Ga .95
2周期よりなるDQW構造の活性層505、p型GaN
ガイド層506、アンドープAl0.25Ga0.75
N層(膜厚5nm)とMgドープGaN層(膜厚5n
m)45周期及びアンドープ層側のAl混晶比が変化
し、Al0. 25Ga0.75N/GaNからGaN/
GaNまで階段状に変化する5周期を合わせて合計50
周期よりなるp型AlGaN/GaN超格子p型クラッ
ド層507の順に成膜後、アンモニアと窒素の混合雰囲
気で冷却しp型層を活性化した。次いで、リッジ形成の
ためのドライエッチングを行い、SiO絶縁層508
を成膜して電極部を開口した後、p型電極用メタル51
0を電流狭窄用SiO508の開口部に形成した。ま
た、n型電極用メタル509は、ドライエッチングによ
り超格子n型クラッド層503を露出させ、電流狭窄用
SiO508の開口部に形成した。本実施例では、p
型クラッド層を構成するAlGaN層の組成として、活
性層側の組成がAl0.25Ga0.75N/p型Ga
Nの超格子を形成し、p型電極側のAlGaNの組成を
Al0.25Ga0.75NからGaNまで階段状に変
化させることにより、光の閉じ込め効率を落とすことな
く低抵抗なp型電極を作製した。その結果、温度特性が
良好な、低抵抗かつ高信頼性のIII族窒化物半導体レー
ザー素子が完成した。また、該半導体レーザー素子は、
GaN層よりなるコンタクト層を持たないため、ガイド
層以外にクラッド層から漏れ出した光を閉じこめる場所
が無く、従来のGaNコンタクト層を持つレーザー素子
に比べてビーム形状が優れているなど多くの利点を有す
る。
【0033】実施例6 図6を参照しつつ、本発明13に係る、本発明10の超
格子構造をクラッド層に用いたIII族窒化物半導体レー
ザー発光素子の実施例について説明する。サファイア基
板601上に、GaNバッファー層602を成長させ、
アンドープAl0.25Ga0.75N層(膜厚5n
m)とSiドープAl0.15Ga 0.85N層(膜厚
5nm)50周期よりなるn型AlGaN/AlGaN
超格子n型クラッド層603、n−Al0.05Ga
0.95Nガイド層604、GaN/Al0.03Ga
0.97N2周期よりなるDQW構造の活性層605、
p型Al0.05Ga0.95Nガイド層606、アン
ドープAl0.25Ga 0.75N層(膜厚5nm)と
MgドープAl0.15Ga0.85N層(膜厚5n
m)45周期及びAl0.25Ga0.75N/p型A
0.15Ga0. 85NからAl0.15Ga
0.85N/GaNまで両層の組成が階段状に変化する
5周期を合わせて合計50周期よりなるp型AlGaN
/AlGaN超格子p型クラッド層607の順に成膜
後、アンモニア100%の雰囲気で冷却してp型層を活
性化した。次いで、リッジ形成のためのドライエッチン
グを行い、SiO絶縁層608を成膜し電極部を開口
した後、p型電極用メタル610を、電流狭窄用SiO
608の開口部に形成した。また、n型電極用メタル
609は、ドライエッチングにより超格子n型クラッド
層603を露出させ、電流狭窄用SiO608の開口
部に形成した。本実施例では、p型クラッド層を構成す
るAlGaN層の組成として、活性層側の組成がAl
0.25Ga0.75N/p型Al0.15Ga
0.85Nの高Al混晶比の超格子を形成し、p型電極
側のAlGaNの組成をAl0.25Ga0.75N/
p型Al0.15Ga0.85NからAl0.15Ga
0.85N/GaNまで階段状に変化させることにより
光の閉じ込め効率を落とすことなく低抵抗なp型電極を
作製した。また、p型ドープ層は、MgとSiを同時ド
ープしたAlGaN層で、高Al混晶比にも拘わらず低
抵抗な膜が得られた。その結果、温度特性が良好な、低
抵抗かつ高信頼性のIII族窒化物半導体レーザー発光素
子が完成した。この発光素子は、波長370nm付近で
発光した。また、この発光素子は、GaN層よりなるコ
ンタクト層を持たないため、ガイド層以外にクラッド層
から漏れ出した光を閉じこめる場所が無く、従来のGa
Nコンタクト層を持つレーザー発光素子に比べてビーム
形状が優れているなど多くの利点を有する。
【0034】
【発明の効果】本発明1によれば、従来技術の活性化ア
ニールを行う方法に比べて、高品質で、低抵抗なp型超
格子構造を作製できる。本発明2〜3によれば、より高
品位かつ低抵抗なp型AlGaN/AlGaN及びAl
GaN/GaN超格子構造が得られると共に、超格子構
造表面に低抵抗なp型電極が形成可能となる。また、本
発明3によれば、他の窒素原料を用いた場合よりも原料
価格が安く、低コストな素子が得られる。本発明4〜5
によれば、結晶成長直後のままの低抵抗なp型超格子構
造を得ることが出来る。本発明6によれば、本発明4〜
5よりも、素子の構造やプロセスの自由度が大きくな
る。本発明7によれば、高品位な超格子構造において同
時ドープを行うので、活性化したp型不純物の固溶度を
上げることが可能となり、as grownで高キャリ
ア濃度が得られる。本発明8によれば、超格子構造とし
てのキャリア移動度の向上及びキャリア濃度の向上が可
能となる。
【0035】本発明9によれば、従来のアニールにより
p型化した超格子構造に比較し、高品質で、より低抵抗
なp型超格子構造を低コストで提供できる。本発明10
によれば、光やキャリアの閉じ込めと電極の形成の容易
さを併せ持つクラッド層等への適用が可能なp型超格子
構造を提供できる。本発明11によれば、低電圧駆動が
可能な高信頼性のIII族窒化物半導体素子を提供でき
る。本発明12によれば、p型電極の更なる低抵抗化が
可能となり、光の閉じこめ構造と低抵抗化のバランスを
取ることが可能なIII族窒化物半導体素子を提供でき
る。本発明13によれば、低抵抗かつ高品位のIII族窒
化物半導体発光素子を提供できる。また低電圧駆動が可
能で低閾値であり、温度特性に優れた信頼性の高い可視
領域又は紫外域のレーザー発光素子を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1のp型AlGaN/AlGaN超格子
構造を示す図。
【図2】実施例2のp型AlGaN/GaN超格子構造
を示す図。
【図3】実施例3のp型AlGaN/AlGaN超格子
構造を示す図。
【図4】実施例4の半導体素子構造を示す図。
【図5】実施例5の半導体素子構造を示す図。
【図6】実施例6の半導体素子構造を示す図。
【図7】従来の半導体レーザー素子の光出射方向の断面
図を示す図。
【符号の説明】
101 サファイア基板 102 GaN低温バッファー層 103 p型AlGaN/AlGaN超格子構造 201 サファイア基板 202 GaN低温バッファー層 203 p型AlGaN/GaN超格子構造 204 non−GaN層(III族窒化物積層構造) 301 サファイア基板 302 GaN低温バッファー層 303 p型AlGaN/AlGaN超格子構造(M
g,Si同時ドープ) 401 サファイア基板 402 GaNバッファー層 403 n型AlGaN/AlGaN超格子構造n型ク
ラッド層 404 n−GaNガイド層 405 DQW活性層 406 p型GaNガイド層 407 p型AlGaN/AlGaN超格子構造p型ク
ラッド層 408 SiO絶縁層 409 n型電極メタル 410 p型電極メタル 501 サファイア基板 502 GaNバッファー層 503 n型AlGaN/AlGaN超格子構造n型ク
ラッド層 504 n−AlGaNガイド層 505 DQW活性層 506 p型AlGaNガイド層 507 p型AlGaN/AlGaN超格子構造p型ク
ラッド層 508 SiO絶縁層 509 n型電極メタル 510 p型電極メタル 601 サファイア基板 602GaNバッファー層 603 n型AlGaN/AlGaN超格子構造n型ク
ラッド層(Mg,Si同時ドープ) 604 n−AlGaNガイド層 605 DQW活性層 606 p型AlGaNガイド層 607 p型AlGaN/AlGaN超格子構造p型ク
ラッド層(Mg,Si同時ドープ) 608 SiO絶縁層 609 n型電極メタル 610 p型電極メタル 1 サファイア基板 2 低温GaNバッファー層 3 高温のアンドープGaNバッファー層 4 n−GaNコンタクト層 6 アンドープIn0.01Ga0.99N活性層 20 選択成長アンドープGaN層 21 n−In0.1Ga0.9Nクラック防止層 22 n−Al0.2Ga0.8N/GaN超格子nク
ラッド層 23 アンドープAl0.05Ga0.95Nn側ガイ
ド層 24 p型Al0.2Ga0.8Npキャップ層 25 アンドープAl0.01Ga0.99Np側ガイ
ド層 26 p型Al0.2Ga0.8N/GaN超格子nク
ラッド層 27 p型GaNコンタクト層 30 n型電極 31 p型電極 32 SiO絶縁層 33 p電極パッド 20′ SiO選択成長マスク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 皿山 正二 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 Fターム(参考) 5F041 AA21 CA05 CA34 CA40 CA49 CA57 CA65 CA73 CA77 5F045 AA04 AB17 AC08 AC12 AC15 AC19 CA12 DA54 EE13 EE18 5F073 AA11 AA13 AA45 AA71 AA74 CA07 CB05 CB07 CB19 DA05 DA35 EA23 EA29

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式AlxiGa(1−xi)N(1
    ≧x>0)とAl yiGa(1−yi)N(1>y
    ≧0)(i=1…n)で表されるIII族窒化物半導体層
    をn回積層して形成された超格子構造の少なくとも一方
    の層にp型不純物をドープしたAlxiGa
    (1−xi)N/AlyiGa(1−yi)N超格子構
    造の作製に際し、水素を含む雰囲気で結晶成長させた
    後、窒素原料のみからなるか又は少なくとも窒素原料を
    含む雰囲気で冷却し結晶成長温度から降温させることを
    特徴とするp型AlxiGa(1−xi)N/Alyi
    Ga(1−y i)N超格子構造の作製方法。
  2. 【請求項2】 前記結晶成長後の冷却雰囲気を構成する
    窒素原料が、少なくとも水素と窒素を含む窒素原料であ
    ることを特徴とする請求項1記載のp型Al xiGa
    (1−xi)N/AlyiGa(1−yi)N超格子構
    造の作製方法。
  3. 【請求項3】 前記水素と窒素を含む窒素原料がアンモ
    ニアであることを特徴とする請求項2記載のp型Al
    xiGa(1−xi)N/AlyiGa(1− yi)
    超格子構造の作製方法。
  4. 【請求項4】 一般式AlxiGa(1−xi)N(1
    ≧x>0)とAl yiGa(1−yi)N(1>y
    ≧0)(i=1…n)で表されるIII族窒化物半導体層
    をn回積層し形成された超格子構造の少なくとも一方の
    層にp型不純物をドープしたAlxiGa(1−xi)
    N/AlyiGa(1−yi)N超格子構造上に、少な
    くとも1層以上のIII族窒化物半導体積層構造を形成し
    たのち冷却することにより前記超格子構造をp型化する
    ことを特徴とするp型AlxiGa(1−xi)N/A
    yiGa(1−yi)N超格子構造の作製方法。
  5. 【請求項5】 前記III族窒化物半導体積層構造の厚さ
    を0.5μm以上とすることを特徴とする請求項4記載
    のp型AlxiGa(1−xi)N/Al Ga
    (1−yi)N超格子構造の作製方法。
  6. 【請求項6】 前記超格子構造上に形成されるIII族窒
    化物半導体積層構造の結晶成長後の冷却雰囲気を、窒素
    原料のみからなるか又は少なくとも窒素原料を含む雰囲
    気とすることを特徴とする請求項4又は5記載のp型A
    xiGa 1−xi)N/AlyiGa(1−yi)
    N超格子構造の作製方法。
  7. 【請求項7】 p型不純物をドープした層に、該p型不
    純物と同時に少なくとも1種のn型不純物をドープする
    ことを特徴とする請求項1〜6の何れかに記載のp型A
    xiGa(1−xi)N/AlyiGa(1−yi)
    N超格子構造の作製方法。
  8. 【請求項8】 前記y=0であることを特徴とする請
    求項1〜7の何れかに記載のp型AlxiGa
    (1−xi)N/AlyiGa(1−yi)N超格子構
    造の作製方法。
  9. 【請求項9】 請求項1〜8の何れかに記載の作製方法
    により得られたp型AlxiGa(1−xi)N/Al
    yiGa(1−yi)N(1≧x>yi− 、y
    i+1≧0)超格子構造。
  10. 【請求項10】 Al混晶比、即ち、x及び/又はy
    が層毎に異なることを特徴とする請求項9記載のp型
    AlxiGa(1−xi)N/AlyiGa
    (1−yi)N(1≧x>yi−1、y、yi+1
    ≧0)超格子構造。
  11. 【請求項11】 請求項9又は10記載のp型超格子構
    造をp型電極コンタクト層に用い、該p型超格子構造上
    に直接p型電極を形成したことを特徴とするIII族窒化
    物半導体素子。
  12. 【請求項12】 p型AlxiGa(1−xi)N/A
    yiGa(1−y i)N、又はp型AlxiGa
    (1−xi)N/Ga(1−yi)N超格子構造を構成
    する、AlxiGa(1−xi)N層のAl混晶比を、
    p型電極に向かって小さくしたことを特徴とする請求項
    11記載のIII族窒化物半導体素子。
  13. 【請求項13】 請求項9又は10記載のp型超格子構
    造をクラッド層に用いたことを特徴とするIII族窒化物
    半導体発光素子。
JP2001117530A 2001-04-16 2001-04-16 p型超格子構造とその作製方法、III族窒化物半導体素子及びIII族窒化物半導体発光素子 Pending JP2002314204A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001117530A JP2002314204A (ja) 2001-04-16 2001-04-16 p型超格子構造とその作製方法、III族窒化物半導体素子及びIII族窒化物半導体発光素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001117530A JP2002314204A (ja) 2001-04-16 2001-04-16 p型超格子構造とその作製方法、III族窒化物半導体素子及びIII族窒化物半導体発光素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002314204A true JP2002314204A (ja) 2002-10-25

Family

ID=18968065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001117530A Pending JP2002314204A (ja) 2001-04-16 2001-04-16 p型超格子構造とその作製方法、III族窒化物半導体素子及びIII族窒化物半導体発光素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002314204A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005034301A1 (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 窒化物半導体素子およびその製造方法
WO2005101532A1 (ja) * 2004-04-16 2005-10-27 Nitride Semiconductors Co., Ltd. 窒化ガリウム系発光装置
KR100608919B1 (ko) 2005-06-14 2006-08-03 서울옵토디바이스주식회사 발광 소자 및 이의 제조 방법
JP2006339657A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Samsung Electronics Co Ltd III−V族GaN系化合物半導体素子
CN100452583C (zh) * 2003-09-25 2009-01-14 松下电器产业株式会社 氮化物半导体元件和其制造方法
KR101222479B1 (ko) 2011-04-04 2013-01-15 일진엘이디(주) 불순물을 이용하여 발광 특성이 우수한 질화물계 발광소자
KR20190005660A (ko) * 2017-07-07 2019-01-16 엘지이노텍 주식회사 반도체 소자

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH088460A (ja) * 1994-06-22 1996-01-12 Mitsubishi Cable Ind Ltd p型AlGaN系半導体の製造方法
JPH09129929A (ja) * 1995-08-31 1997-05-16 Toshiba Corp 青色発光素子及びその製造方法
JPH10154829A (ja) * 1996-11-25 1998-06-09 Nichia Chem Ind Ltd p型窒化物半導体の成長方法及び窒化物半導体素子
JPH11191638A (ja) * 1997-10-01 1999-07-13 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体素子
JP2000101142A (ja) * 1998-09-25 2000-04-07 Toshiba Corp 化合物半導体素子
JP2000299532A (ja) * 1999-02-10 2000-10-24 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体レーザ素子

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH088460A (ja) * 1994-06-22 1996-01-12 Mitsubishi Cable Ind Ltd p型AlGaN系半導体の製造方法
JPH09129929A (ja) * 1995-08-31 1997-05-16 Toshiba Corp 青色発光素子及びその製造方法
JPH10154829A (ja) * 1996-11-25 1998-06-09 Nichia Chem Ind Ltd p型窒化物半導体の成長方法及び窒化物半導体素子
JPH11191638A (ja) * 1997-10-01 1999-07-13 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体素子
JP2000101142A (ja) * 1998-09-25 2000-04-07 Toshiba Corp 化合物半導体素子
JP2000299532A (ja) * 1999-02-10 2000-10-24 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体レーザ素子

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005034301A1 (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 窒化物半導体素子およびその製造方法
CN100452583C (zh) * 2003-09-25 2009-01-14 松下电器产业株式会社 氮化物半导体元件和其制造方法
US8981340B2 (en) 2003-09-25 2015-03-17 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Nitride semiconductor device and production method thereof
WO2005101532A1 (ja) * 2004-04-16 2005-10-27 Nitride Semiconductors Co., Ltd. 窒化ガリウム系発光装置
US7067838B1 (en) 2004-04-16 2006-06-27 Nitride Semiconductors Co., Ltd. Gallium-nitride-based light-emitting apparatus
JPWO2005101532A1 (ja) * 2004-04-16 2007-08-16 ナイトライド・セミコンダクター株式会社 窒化ガリウム系発光装置
JP2006339657A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Samsung Electronics Co Ltd III−V族GaN系化合物半導体素子
KR100608919B1 (ko) 2005-06-14 2006-08-03 서울옵토디바이스주식회사 발광 소자 및 이의 제조 방법
KR101222479B1 (ko) 2011-04-04 2013-01-15 일진엘이디(주) 불순물을 이용하여 발광 특성이 우수한 질화물계 발광소자
KR20190005660A (ko) * 2017-07-07 2019-01-16 엘지이노텍 주식회사 반도체 소자
KR102430086B1 (ko) * 2017-07-07 2022-08-05 쑤저우 레킨 세미컨덕터 컴퍼니 리미티드 반도체 소자

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4075324B2 (ja) 窒化物半導体素子
JP4246242B2 (ja) 半導体発光素子
JP3372226B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
WO2002080320A1 (en) Nitride semiconductor element
JP2002374043A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体素子
JPH10290027A (ja) 半導体発光装置及びその製造方法
JP2003115642A (ja) 窒化物半導体素子
JP4850324B2 (ja) 窒化物半導体素子および窒化物半導体レーザ素子
JP2010021576A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2900990B2 (ja) 窒化物半導体発光素子
JP3446660B2 (ja) 窒化物半導体発光素子
JP4291960B2 (ja) 窒化物半導体素子
JP2002314203A (ja) 3族窒化物半導体レーザ及びその製造方法
JP2891348B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP3366188B2 (ja) 窒化物半導体素子
JP3322179B2 (ja) 窒化ガリウム系半導体発光素子
JP5334501B2 (ja) 窒化物半導体素子
JP2002084038A (ja) 窒化物半導体素子
JP3794530B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP3909694B2 (ja) 3族窒化物半導体発光素子及びその製造方法
JP2002314204A (ja) p型超格子構造とその作製方法、III族窒化物半導体素子及びIII族窒化物半導体発光素子
JP2001148510A (ja) 窒化物半導体発光素子の製造方法
JP4683730B2 (ja) 窒化物半導体発光素子とこれを含む装置
JP4628651B2 (ja) 窒化物半導体発光素子の製造方法
JP2009038408A (ja) 半導体発光素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080325

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110517