JP2002302462A - アダマンタン類の製造方法 - Google Patents

アダマンタン類の製造方法

Info

Publication number
JP2002302462A
JP2002302462A JP2001181724A JP2001181724A JP2002302462A JP 2002302462 A JP2002302462 A JP 2002302462A JP 2001181724 A JP2001181724 A JP 2001181724A JP 2001181724 A JP2001181724 A JP 2001181724A JP 2002302462 A JP2002302462 A JP 2002302462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
producing
compound
adamantane
solid acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001181724A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4663916B2 (ja
Inventor
Akio Kojima
明雄 小島
Masao Saito
昌男 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2001181724A priority Critical patent/JP4663916B2/ja
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority to US10/363,406 priority patent/US6784328B2/en
Priority to CZ2003700A priority patent/CZ2003700A3/cs
Priority to KR1020027013147A priority patent/KR100847177B1/ko
Priority to EP02711248A priority patent/EP1357100A4/en
Priority to PCT/JP2002/000751 priority patent/WO2002062731A1/ja
Priority to CNB028001761A priority patent/CN1228289C/zh
Priority to TW091101802A priority patent/TWI315727B/zh
Publication of JP2002302462A publication Critical patent/JP2002302462A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4663916B2 publication Critical patent/JP4663916B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C13/00Cyclic hydrocarbons containing rings other than, or in addition to, six-membered aromatic rings
    • C07C13/28Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof
    • C07C13/32Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings
    • C07C13/54Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings with three condensed rings
    • C07C13/605Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings with three condensed rings with a bridged ring system
    • C07C13/615Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings with three condensed rings with a bridged ring system with an adamantane ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/22Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by isomerisation
    • C07C5/27Rearrangement of carbon atoms in the hydrocarbon skeleton
    • C07C5/29Rearrangement of carbon atoms in the hydrocarbon skeleton changing the number of carbon atoms in a ring while maintaining the number of rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2529/00Catalysts comprising molecular sieves
    • C07C2529/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites, pillared clays
    • C07C2529/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • C07C2529/08Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the faujasite type, e.g. type X or Y
    • C07C2529/10Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the faujasite type, e.g. type X or Y containing iron group metals, noble metals or copper
    • C07C2529/12Noble metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/56Ring systems containing bridged rings
    • C07C2603/58Ring systems containing bridged rings containing three rings
    • C07C2603/70Ring systems containing bridged rings containing three rings containing only six-membered rings
    • C07C2603/74Adamantanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自然環境に悪影響を及ぼすことなく、かつ
安価な材料を用いた製造装置によって、選択性よくアダ
マンタン類を製造する方法を提供する。 【解決手段】金属担持固体酸触媒の存在下に、炭素数1
0以上の三環式飽和炭化水素を異性化してアダマンタン
類を製造する方法において、不飽和結合を有する化合物
の併存下に該異性化反応を行うアダマンタン類の製造方
法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アダマンタン類の
製造方法に関する。さらに詳しくは、自然環境に悪影響
を及ぼすことなく、かつ安価な材料を用いた製造装置に
よって選択性よくアダマンタン類を製造する方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】アダマンタン類は、潤滑剤や医薬など各
種化学品の中間体として有用性の高い化合物である。こ
のアダマンタン類を製造する方法として、一般に、炭素
数10以上の三環式飽和炭化水素を異性化する方法が採
用されている。そして、この異性化反応に際しては、塩
化アルミニウムが触媒として用いられてきた。
【0003】ところが、この異性化反応に塩化アルミニ
ウムを触媒として使用する場合、原料化合物に対して、
塩化アルミニウムを大量に用いる必要がある。しかも、
この塩化アルミニウム触媒は、異性化反応の途上で重質
分と錯体を形成することから、再使用することができな
い。したがって、大量の廃アルミニウムが生成し、その
廃棄処理を行うに際して、自然環境に悪影響を及ぼすお
それが大きいという問題がある。このほか、塩化アルミ
ニウムを触媒に用いると、得られるアダマンタン類が着
色するため、生成物の再結晶処理や活性炭などによる脱
色処理が必要になることから、後処理工程が煩雑になる
という問題もある。
【0004】そこで、特公昭52−2909号公報や特
公昭53−35944号公報においては、この異性化反
応に用いる触媒として、陽イオン交換したゼオライト
に、白金やレニウム、ニッケル、コバルトなど各種活性
金属を担持して得られた触媒を用いる方法が提案されて
いる。しかしながら、これら金属担持触媒を用いて異性
化反応を行う際に、塩化水素を共存させてアダマンタン
類の収率向上を図るようにしていることから、この方法
では、高価な耐腐食性の材料で構成された製造装置を用
いる必要があるという難点がある。
【0005】このようなことから、自然環境に悪影響を
及ぼすおそれがなく、かつ安価な材料を用いた製造装置
で選択性よくアダマンタン類を製造することのできる方
法の開発が要望されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、自然環境に
悪影響を及ぼすことなく、かつ安価な材料を用いた製造
装置によって、選択性よくアダマンタン類を製造する方
法を提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するため種々検討を重ねた結果、金属担持固体酸
触媒を用いて炭素数10以上の三環式飽和炭化水素を異
性化することによりアダマンタン類を製造する方法にお
いて、不飽和結合を有する化合物を併存させて異性化反
応を行う方法によれば、上記目的が達成できることを見
出し、これら知見に基づいて、本発明を完成するに至っ
た。
【0008】すなわち、本発明の要旨は、下記のとおり
である。 (1)金属担持固体酸触媒を用いて炭素数10以上の三
環式飽和炭化水素を異性化することによりアダマンタン
類を製造する方法において、不飽和結合を有する化合物
を併存させて異性化反応を行うことを特徴とするアダマ
ンタン類の製造方法。 (2)金属担持固体酸触媒における金属が、周期律表第
8族〜第10族に属する金属である前記(1)に記載の
アダマンタン類の製造方法。 (3)周期律表第8族〜第10族に属する金属が白金で
ある前記(2)に記載のアダマンタン類の製造方法。 (4)金属担持固体酸触媒が、ゼオライトに周期律表第
8族〜第10族に属する金属を担持してなる触媒であ
る、前記(1)〜(3)のいずれかに記載のアダマンタ
ン類の製造方法。 (5)金属担持固体酸触媒が、Y型ゼオライトに白金を
担持してなる固体酸触媒である、前記(1)〜(4)の
いずれかに記載のアダマンタン類の製造方法。 (6)不飽和結合を有する化合物が、炭素−炭素二重結
合を有する化合物である、前記(1)〜(5)のいずれ
かに記載のアダマンタン類の製造方法。 (7)炭素−炭素二重結合を有する化合物が、不飽和炭
化水素である前記(6)に記載のアダマンタン類の製造
方法。 (8)不飽和炭化水素が、芳香族炭化水素である前記
(7)に記載のアダマンタン類の製造方法。 (9)不飽和炭化水素が、鎖状不飽和炭化水素である前
記(7)に記載のアダマンタン類の製造方法。 (10)芳香族炭化水素が、ベンゼンである前記(8)
に記載のアダマンタン類の製造方法。 (11)鎖状不飽和炭化水素が、1−ヘキセンである前
記(9)に記載のアダマンタン類の製造方法。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明は、金属担持固体酸触媒を
用いて炭素数10以上の三環式飽和炭化水素を異性化す
ることによりアダマンタン類を製造する方法において、
不飽和結合を有する化合物を併存させて異性化反応を行
う、アダマンタン類の製造方法である。本発明において
製造することのできるアダマンタン類としては、アダマ
ンタン構造を有する炭化水素であり、アダマンタンのほ
か、メチル基やエチル基などの低級アルキル基を有する
アダマンタンのアルキル置換体が挙げられる。
【0010】そして、本発明において原料に用いる炭素
数10以上の三環式飽和炭化水素としては、特に炭素数
が10〜15の三環式飽和炭化水素が好ましく、例え
ば、トリメチレンノルボルナン〔テトラヒドロジシクロ
ペンタジエン〕、パーヒドロアセナフテン、パーヒドロ
フルオレン、パーヒドロフェナレン、1,2−シクロペ
ンタノパーヒドロナフタリン、パーヒドロアントラセ
ン、パーヒドロフェナントレンなどが挙げられる。さら
に、これら化合物のアルキル置換体、例えば9−メチル
パーヒドロアントラセンなども好適なものとして挙げら
れる。
【0011】これら炭素数10以上の三環式飽和炭化水
素は、ジシクロペンタジエンやアセナフテンなどの原料
化合物を、公知の水素添加用触媒、例えば、ラネーニッ
ケルや白金などの存在下に水素添加することにより容易
に得ることができる。つぎに、本発明において用いる触
媒は、少なくとも1種の金属を担持させた金属担持固体
酸触媒を用いる。この金属担持固体酸触媒における金属
種としては、周期律表第8族〜第10族に属する金属、
さらに具体的には、鉄、コバルト、ニッケル、ルテニウ
ム、ロジウム、パラジウム、オスミウム、イリジウムお
よび白金が好適なものとして挙げられる。これら金属の
中でも、特に白金を担持させた固体酸触媒が好ましい。
また、これら金属を担持する固体酸としては、A型ゼオ
ライト、L型ゼオライト、X型ゼオライト、Y型ゼオラ
イト、ZSM−5などの各種ゼオライト、シリカアルミ
ナ、アルミナ、ヘテロポリ酸などの金属酸化物が好適な
ものとして挙げられる。これら固体酸の中でも、X型ゼ
オライトやY型ゼオライトが特に好ましい。
【0012】そして、このゼオライトを担体として金属
担持固体酸触媒を製造する方法については、少なくとも
1種の金属をイオン交換法または含浸法によってゼオラ
イトに担持することにより、製造することができる。こ
こで、イオン交換法による場合、上記金属の金属塩また
は金属錯塩水溶液をゼオライトに接触させ、ゼオライト
中のカチオンサイト(H+ ,NH4 + など)をイオン交
換し、乾燥した後、焼成することにより得ることができ
る。また、含浸法による場合、上記の金属塩または金属
錯塩水溶液をゼオライトと混合した後、ロータリーエバ
ポレーターなどを用いて蒸発乾固させて含浸担持するこ
とにより得ることができる。このようにして得られる触
媒の形態は、粉末状、粒状のいずれであってもよい。
【0013】本発明の方法においては、このようにして
製造された金属担持固体酸触媒を用いて炭素数10以上
の三環式飽和炭化水素を異性化するに際して、不飽和結
合を有する化合物の併存下にこの異性化反応を行うので
あるが、この不飽和結合を有する化合物の中でも、炭素
−炭素二重結合を有する化合物が好ましい。このような
炭素−炭素二重結合を有する化合物としては、例えば、
ベンゼン、トルエン、キシレン、ナフタレン、アントラ
センなどの芳香族炭化水素;フェノール、ベンズアルデ
ヒド、安息香酸、ベンジルアルコール、アニソールなど
の含酸素芳香族化合物;アニリン、ニトロベンゼンなど
の含窒素芳香族化合物;クロルベンゼン、ブロモベンゼ
ンなどの含ハロゲン芳香族化合物;プロピレン、ブテン
類、ブタジエン、ペンテン類、ヘキセン類などの鎖状不
飽和炭化水素およびジシクロペンタジエン、シクロペン
タジエン、シクロヘキセン、ノルボルネンなどの脂環式
不飽和炭化水素が挙げられる。
【0014】これら炭素−炭素二重結合を有する化合物
の中でも、芳香族炭化水素および鎖状不飽和炭化水素
は、三環式飽和炭化水素の異性化反応におけるアダマン
タン類の選択性の向上効果が大きいことから好ましいも
のである。さらに、この芳香族炭化水素の中でも特にベ
ンゼンが好ましく、また、鎖状不飽和炭化水素の中でも
特に1−ヘキセンが好ましい。
【0015】そして、これら不飽和結合を有する化合物
の添加割合は、原料の炭素数10以上の三環式飽和炭化
水素に対して、質量比において、不飽和結合を有する化
合物:三環式飽和炭化水素を1:1000〜2:1、好
ましくは1:100〜1:1、さらに好ましくは1:3
0〜1:3である。それは、この不飽和結合を有する化
合物の添加割合が1:1000未満であると、反応生成
物中のアダマンタン類の選択率の向上効果が充分に得ら
れなくなり、また、この不飽和結合を有する化合物の添
加割合が2:1を超えると、反応性の低下を招くからで
ある。
【0016】つぎに、この金属担持固体酸触媒を用い
て、不飽和結合を有する化合物の併存下に炭素数10以
上の三環式飽和炭化水素を異性化する際の反応条件につ
いては、反応温度は150〜500℃、好ましくは20
0〜400℃であり、反応圧力は常圧もしくは加圧下に
行えばよい。また、この場合の反応形式は、流通式反応
器を用いてもよいし、回分式反応器を用いてもよい。そ
して、回分式で行う場合、反応時間は1〜50時間であ
る。そして、この反応は水素の共存下に行うのがアダマ
ンタン類の収率向上の点から好ましい。さらに、この反
応に用いた触媒を再生する場合には、空気中において、
350〜550℃の温度で焼成して再活性化する方法を
採用することができる。
【0017】
〔実施例1〕
(1)金属担持固体酸触媒の調製 ナトリウムイオン交換されたY型ゼオライトの粉末23
5gを純水2000g中に投入し、攪拌して懸濁スラリ
ーとした後、これに希薄な硝酸を加えてpHを5.5に
調整した。ついで、この懸濁スラリーを攪拌しながら、
これに、硝酸ランタン6水和物〔La(NO3 2 ・6
2 O〕246gを温水500gに溶解した溶液を徐々
に添加し、この混合液を90℃に加温して30分間保持
した後、脱水ろ過洗浄した。ついで、得られた固体を1
10℃において1晩乾燥し、粉砕後、空気中600℃で
3時間焼成した。つぎに、得られた焼成物を純水200
0g中に加えて攪拌し、その懸濁液に硫酸アンモニウム
228gを加え、95℃において30分間攪拌し、脱水
ろ過洗浄した。さらに、これら一連のイオン交換操作を
再度繰返し行った後、得られた脱水ろ過洗浄品を110
℃において、一晩乾燥した。
【0018】つぎに、上記で得られた脱水ろ過洗浄品を
粉砕し、510℃のスチーミング雰囲気下で30分間処
理した。ついで、このスチーミング処理品を純水200
0gに懸濁し、これに濃度25質量%の硫酸32gをゆ
っくり加えて、95℃において30分間攪拌した後、脱
水ろ過洗浄した。さらに、この脱水ろ過洗浄品を純水2
000gに懸濁し、これに濃度1.71質量%の塩化テ
トラアンミン白金水溶液180gを加えて、60℃にお
いて30分間攪拌した後、脱水ろ過洗浄した。そして、
得られた脱水ろ過洗浄品を110℃において一晩乾燥し
た後、粉砕することにより、白金担持量0.87質量%
のPt担持La含有USYゼオライト触媒を得た。
【0019】(2)アダマンタンの製造 内径14mmのステンレス製反応管に、上記(1)で得
られたPt担持La含有USYゼオライト触媒4gを充
填し、空気気流下に300℃において3時間焼成した。
ついで、反応系を窒素ガスにより置換した後、常圧で水
素ガス気流下に300℃において3時間の水素還元処理
をした。
【0020】つぎに、この反応管に、不飽和結合を有す
る化合物としてベンゼンを10質量%含有するトリメチ
レンノルボルナンと水素ガスを供給し、反応温度250
℃、反応圧力2MPa、WHSV=2.1h-1、水素ガ
ス:トリメチレンノルボルナンのモル比=2の条件下
に、連続的にトリメチレンノルボルナンの異性化反応を
行った。
【0021】そして、反応管への原料の供給開始から5
0時間後の反応生成物について、トリメチレンノルボル
ナンの転化率およびアダマンタンの選択率を、下記の式
により算出した。
【0022】
【数1】
【0023】
【数2】 なお、上記式中のTMNは、トリメチレンノルボルナン
を示す。この結果、ここでのトリメチレンノルボルナン
の転化率は22.4質量%であり、アダマンタンの選択
率は25.6質量%であった。これら結果を第1表に示
す。
【0024】〔比較例1〕原料として、不飽和結合を有
する化合物の添加されていないトリメチレンノルボルナ
ンを用いた他は、実施例1と同様にして、アダマンタン
の製造をした。その結果を第1表に示す。
【0025】〔実施例2〕反応圧力を4MPaに変更し
た他は、実施例1と同様にして、アダマンタンの製造を
した。その結果を第1表に示す。
【0026】〔比較例2〕原料として、不飽和結合を有
する化合物の添加されていないトリメチレンノルボルナ
ンを用い、かつ反応圧力を4MPaに変更した他は、実
施例1と同様にして、アダマンタンの製造をした。その
結果を第1表に示す。
【0027】〔実施例3〕不飽和結合を有する化合物と
して1−ヘキセンを10質量%含有するトリメチレンノ
ルボルナンを原料に用いた他は、実施例2と同様にし
て、アダマンタンの製造をした。その結果を第1表に示
す。
【0028】
【表1】
【0029】
【発明の効果】本発明によれば、自然環境に悪影響を及
ぼすことなく、かつ塩化水素などの腐食性物質を使用し
ないので安価な材料を用いた製造装置によって、選択性
よくアダマンタン類を製造することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4H006 AA02 AC27 BA26 BA55 BA68 BA71 BD20 4H039 CA40 CJ10

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属担持固体酸触媒の存在下に炭素数1
    0以上の三環式飽和炭化水素を異性化してアダマンタン
    類を製造する方法において、不飽和結合を有する化合物
    を併存させて異性化反応を行うことを特徴とするアダマ
    ンタン類の製造方法。
  2. 【請求項2】 金属担持固体酸触媒における金属が、周
    期律表第8族〜第10族に属する金属である請求項1に
    記載のアダマンタン類の製造方法。
  3. 【請求項3】 周期律表第8族〜第10族に属する金属
    が白金である請求項2に記載のアダマンタン類の製造方
    法。
  4. 【請求項4】 金属担持固体酸触媒が、ゼオライトに周
    期律表第8族〜第10族に属する金属を担持してなる触
    媒である、請求項1〜3のいずれかに記載のアダマンタ
    ン類の製造方法。
  5. 【請求項5】 金属担持固体酸触媒が、Y型ゼオライト
    に白金を担持してなる固体酸触媒である、請求項1〜4
    のいずれかに記載のアダマンタン類の製造方法。
  6. 【請求項6】 不飽和結合を有する化合物が、炭素−炭
    素二重結合を有する化合物である、請求項1〜5のいず
    れかに記載のアダマンタン類の製造方法。
  7. 【請求項7】 炭素−炭素二重結合を有する化合物が、
    不飽和炭化水素である請求項6に記載のアダマンタン類
    の製造方法。
  8. 【請求項8】 不飽和炭化水素が、芳香族炭化水素であ
    る請求項7に記載のアダマンタン類の製造方法。
  9. 【請求項9】 不飽和炭化水素が、鎖状不飽和炭化水素
    である請求項7に記載のアダマンタン類の製造方法。
  10. 【請求項10】芳香族炭化水素が、ベンゼンである請求
    項8に記載のアダマンタン類の製造方法。
  11. 【請求項11】鎖状不飽和炭化水素が、1−ヘキセンで
    ある請求項9に記載のアダマンタン類の製造方法。
JP2001181724A 2001-02-02 2001-06-15 アダマンタン類の製造方法 Expired - Fee Related JP4663916B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001181724A JP4663916B2 (ja) 2001-02-02 2001-06-15 アダマンタン類の製造方法
CZ2003700A CZ2003700A3 (cs) 2001-02-02 2002-01-31 Způsob výroby adamantanových sloučenin
KR1020027013147A KR100847177B1 (ko) 2001-02-02 2002-01-31 아다만탄류의 제조 방법
EP02711248A EP1357100A4 (en) 2001-02-02 2002-01-31 METHOD FOR THE PRODUCTION OF AN ADAMANTAN COMPOUND
US10/363,406 US6784328B2 (en) 2001-02-02 2002-01-31 Process for producing adamantane compound
PCT/JP2002/000751 WO2002062731A1 (fr) 2001-02-02 2002-01-31 Procede de production d"un compose d"adamantane
CNB028001761A CN1228289C (zh) 2001-02-02 2002-01-31 制备金刚烷化合物的方法
TW091101802A TWI315727B (ja) 2001-02-02 2002-02-01

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-26260 2001-02-02
JP2001026260 2001-02-02
JP2001181724A JP4663916B2 (ja) 2001-02-02 2001-06-15 アダマンタン類の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002302462A true JP2002302462A (ja) 2002-10-18
JP4663916B2 JP4663916B2 (ja) 2011-04-06

Family

ID=26608817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001181724A Expired - Fee Related JP4663916B2 (ja) 2001-02-02 2001-06-15 アダマンタン類の製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6784328B2 (ja)
EP (1) EP1357100A4 (ja)
JP (1) JP4663916B2 (ja)
KR (1) KR100847177B1 (ja)
CN (1) CN1228289C (ja)
CZ (1) CZ2003700A3 (ja)
TW (1) TWI315727B (ja)
WO (1) WO2002062731A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3979795B2 (ja) * 2001-06-13 2007-09-19 出光興産株式会社 アダマンタン類の製造法
CN100436388C (zh) * 2003-12-17 2008-11-26 出光兴产株式会社 生产金刚烷的方法
JP5652641B2 (ja) 2010-07-07 2015-01-14 株式会社リコー 電子写真感光体及び画像形成装置、画像形成装置用プロセスカートリッジ
CN104140351B (zh) * 2013-05-06 2016-01-06 中国科学院大连化学物理研究所 一种由非环状烯烃制备金刚烷类化合物的方法
CN104140350B (zh) * 2013-05-06 2015-12-23 中国科学院大连化学物理研究所 一种由非环状烯烃制备金刚烷类化合物的方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49133362A (ja) * 1973-04-26 1974-12-21
JPS60246333A (ja) * 1984-05-21 1985-12-06 Idemitsu Kosan Co Ltd アダマンタン類の製造方法
JPH04202143A (ja) * 1990-11-29 1992-07-22 Kawasaki Steel Corp 1―エチルアダマンタンの製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3671598A (en) * 1971-03-24 1972-06-20 Sun Oil Co Isomerization of cyclic hydrocarbons
US3944626A (en) * 1973-04-26 1976-03-16 Kosaku Honna Process for producing adamantane compounds
JPS5522452B2 (ja) * 1973-06-27 1980-06-17
DE2424059C3 (de) 1974-05-17 1979-04-26 Gea-Luftkuehlergesellschaft Happel Gmbh & Co Kg, 4630 Bochum Kühlturm

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49133362A (ja) * 1973-04-26 1974-12-21
JPS60246333A (ja) * 1984-05-21 1985-12-06 Idemitsu Kosan Co Ltd アダマンタン類の製造方法
JPH04202143A (ja) * 1990-11-29 1992-07-22 Kawasaki Steel Corp 1―エチルアダマンタンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1455763A (zh) 2003-11-12
EP1357100A1 (en) 2003-10-29
EP1357100A4 (en) 2006-08-02
CZ2003700A3 (cs) 2003-06-18
KR100847177B1 (ko) 2008-07-17
US20030181773A1 (en) 2003-09-25
CN1228289C (zh) 2005-11-23
TWI315727B (ja) 2009-10-11
WO2002062731A1 (fr) 2002-08-15
JP4663916B2 (ja) 2011-04-06
KR20020086748A (ko) 2002-11-18
US6784328B2 (en) 2004-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2002048077A1 (ja) アダマンタン類の製造方法
JP4663916B2 (ja) アダマンタン類の製造方法
JP3979795B2 (ja) アダマンタン類の製造法
WO2009136547A1 (ja) アダマンタン構造を有する化合物の製造方法
JP4170757B2 (ja) アダマンタン類の製造方法
JP4170698B2 (ja) 高純度アダマンタン類の製造方法
JP2005118718A (ja) アダマンタン類製造用触媒及びそれを用いたアダマンタン類の製造方法
JP4170697B2 (ja) 高純度アダマンタン類の製造方法
JP4170696B2 (ja) アダマンタン類の製造方法
JP2005120025A (ja) アダマンタン類の製造方法
JP2002241322A (ja) アダマンタン類の製造方法
JP2005034707A (ja) アダマンタン類製造用触媒及びそれを用いたアダマンタン類の製造方法
JP2002241321A (ja) アダマンタン類の製造方法
JP2005139105A (ja) アダマンタン類の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041216

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees