JP2002299785A - 高周波モジュール - Google Patents

高周波モジュール

Info

Publication number
JP2002299785A
JP2002299785A JP2001097027A JP2001097027A JP2002299785A JP 2002299785 A JP2002299785 A JP 2002299785A JP 2001097027 A JP2001097027 A JP 2001097027A JP 2001097027 A JP2001097027 A JP 2001097027A JP 2002299785 A JP2002299785 A JP 2002299785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
frequency
sub
circuit
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001097027A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3612031B2 (ja
Inventor
Shinya Nakai
信也 中井
Yoshinari Yamashita
喜就 山下
Hideaki Ninomiya
秀明 二宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP2001097027A priority Critical patent/JP3612031B2/ja
Priority to PCT/JP2002/002961 priority patent/WO2002080634A1/ja
Priority to US10/473,019 priority patent/US6980066B2/en
Priority to CNB028009339A priority patent/CN1224301C/zh
Priority to EP02713202A priority patent/EP1381258A4/en
Publication of JP2002299785A publication Critical patent/JP2002299785A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3612031B2 publication Critical patent/JP3612031B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/142Arrangements of planar printed circuit boards in the same plane, e.g. auxiliary printed circuit insert mounted in a main printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/13Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49805Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers the leads being also applied on the sidewalls or the bottom of the substrate, e.g. leadless packages for surface mounting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49822Multilayer substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49866Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers characterised by the materials
    • H01L23/49894Materials of the insulating layers or coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/552Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/64Impedance arrangements
    • H01L23/66High-frequency adaptations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/16Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits
    • H01L25/162Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits the devices being mounted on two or more different substrates
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/0538Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements
    • H03H9/0542Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements consisting of a lateral arrangement
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/0538Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements
    • H03H9/0547Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements consisting of a vertical arrangement
    • H03H9/0557Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements consisting of a vertical arrangement the other elements being buried in the substrate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/44Transmit/receive switching
    • H04B1/48Transmit/receive switching in circuits for connecting transmitter and receiver to a common transmission path, e.g. by energy of transmitter
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
    • H05K1/183Components mounted in and supported by recessed areas of the printed circuit board
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8538Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/85399Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • H01L2924/141Analog devices
    • H01L2924/1423Monolithic Microwave Integrated Circuit [MMIC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15153Shape the die mounting substrate comprising a recess for hosting the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1517Multilayer substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15313Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a land array, e.g. LGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16152Cap comprising a cavity for hosting the device, e.g. U-shaped cap
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16195Flat cap [not enclosing an internal cavity]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19105Disposition of discrete passive components in a side-by-side arrangement on a common die mounting substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30107Inductance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/403Circuits using the same oscillator for generating both the transmitter frequency and the receiver local oscillator frequency
    • H04B1/406Circuits using the same oscillator for generating both the transmitter frequency and the receiver local oscillator frequency with more than one transmission mode, e.g. analog and digital modes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/141One or more single auxiliary printed circuits mounted on a main printed circuit, e.g. modules, adapters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4611Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards
    • H05K3/4614Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards the electrical connections between the circuit boards being made during lamination
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4697Manufacturing multilayer circuits having cavities, e.g. for mounting components

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 全体としての歩留まりの低下を抑制すること
ができる高周波モジュールを提供する。 【解決手段】 第1の高周波回路を有しその少なくとも
一部が多層基板に内蔵された導体パターン74によって
構成されるメインモジュール60と、第2の高周波回路
を有するサブモジュールとを備え、サブモジュールがメ
インモジュール60に設けられたキャビティ内61−6
4に挿入されている。本発明によれば、第1の高周波回
路を有するメインモジュールと第2の高周波回路を有す
るサブモジュールとが別個の部品を構成している一方、
サブモジュールがメインモジュール60に設けられたキ
ャビティ61−64内に挿入されることによって一体化
されることから、製造後の検査により良品であることが
確認されたメインモジュール60やサブモジュールのみ
を用いることが可能となる。このため、高周波モジュー
ル全体の歩留まりが飛躍的に高まる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高周波モジュール
に関し、さらに詳細には、歩留まりが高く、且つ、汎用
性に優れた高周波モジュールに関する。
【0002】
【従来の技術】今日、携帯電話機に代表される情報通信
端末の小型化にはめざましいものがあり、これには情報
通信端末に組み込まれる各種部品の小型化が大きく寄与
している。情報通信端末に組み込まれる重要な部品とし
ては、送受信信号の切り替えを行う高周波スイッチの
他、送信側回路にはパワーアンプや電圧制御発振器(V
CO)等が挙げられ、受信側回路にはローノイズアンプ
やミキサ等が挙げられる。
【0003】これら情報通信端末に組み込まれる部品を
より小型化するため、従来より、2またはそれ以上の部
品を一体化する試みが数多くなされている。このように
2またはそれ以上の部品を一体化しモジュールを構成す
れば、これら部品を個別にマザーボート上へ実装した場
合と比べて実装面積を削減することができ、全体的な小
型化を達成することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように、2以上の
部品を一体化しモジュールを構成すれば全体的な小型化
は達成されるものの、あまりに多くの部品を一体化する
と当該モジュールの歩留まりが大きく低下するおそれが
生じる。すなわち、2以上の部品を一体化しモジュール
を構成した場合、これらモジュール内に組み込まれる部
品に一つでも不良があれば、モジュール全体として不良
品となってしまうため、当該モジュールの歩留まりは、
組み込まれる各部品それぞれの歩留まりの積となってし
まう。例えば、それぞれ歩留まりが95%である5つの
部品を一体化し、モジュールを構成した場合、モジュー
ル全体の歩留まりは約77%(0.95)まで低下し
てしまう。このように、従来は、多くの部品を一体化し
モジュールを構成するとモジュール全体の歩留まりが低
下するという問題があった。
【0005】さらに、多くの部品を一体化しモジュール
を構成した場合、一部の部品について特性の変更が要求
された場合、モジュール全体として新たに設計し直す必
要が生じるため、汎用性に欠けるという問題もあった。
【0006】したがって、本発明の目的は、全体として
の歩留まりの低下を抑制することができる高周波モジュ
ールを提供することである。
【0007】また、本発明の他の目的は、汎用性の高い
高周波モジュールを提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のかかる目的は、
第1の高周波回路を有し、その少なくとも一部が多層基
板に内蔵された導体パターンによって構成されるメイン
モジュールと、第2の高周波回路を有するサブモジュー
ルとを備え、前記サブモジュールが、前記メインモジュ
ールに設けられたキャビティ内に挿入されていることを
特徴とする高周波モジュールによって達成される。
【0009】本発明によれば、第1の高周波回路を有す
るメインモジュールと第2の高周波回路を有するサブモ
ジュールとが別個の部品を構成している一方、サブモジ
ュールがメインモジュールに設けられたキャビティ内に
挿入されることによって一体化されることから、製造後
の検査により良品であることが確認されたメインモジュ
ールやサブモジュールのみを用いることが可能となる。
このため、高周波モジュール全体の歩留まりを飛躍的に
高めることが可能となる。また、本発明によれば、メイ
ンモジュールとサブモジュールとが別部品であることか
ら、例えば、サブモジュールに属する第2の高周波回路
について特性の変更が要求された場合であっても、メイ
ンモジュールを変更することなく、サブモジュールのみ
を新たに設計し直せばよいことから、汎用性を高めるこ
とが可能となる。
【0010】本発明の好ましい実施態様においては、前
記第1の高周波回路が、多層基板に内蔵された導体パタ
ーン及び前記多層基板上に搭載された電子部品によって
構成される。
【0011】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記サブモジュールが、多層基板によって構成され
る。
【0012】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記メインモジュールを構成する多層基板と前記サ
ブモジュールを構成する多層基板とは、互いに異なる材
料によって構成されている。
【0013】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記メインモジュールを構成する多層基板が、複数
の樹脂基板の積層体からなる。
【0014】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記サブモジュールを構成する多層基板が、複数の
セラミック基板の積層体からなる。
【0015】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記メインモジュールの前記キャビティの底面に設
けられた複数の電極と前記サブモジュールの底面に設け
られた複数の電極とがそれぞれ電気的に接続されてい
る。
【0016】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記メインモジュールの前記キャビティの底面に設
けられた前記複数の電極と前記サブモジュールの底面に
設けられた前記複数の電極とがそれぞれ半田付けによっ
て電気的に接続されている。
【0017】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記メインモジュールの前記キャビティの底面に設
けられた前記複数の電極と前記サブモジュールの底面に
設けられた前記複数の電極とがそれぞれ異方性導電シー
トを介して電気的に接続されている。
【0018】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記サブモジュールが挿入された前記キャビティの
上部が、金属板によって塞がれている。
【0019】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記金属板が、前記メインモジュールの上面に設け
られた接地パターンと接続されている。
【0020】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記メインモジュールを構成する多層基板内に、前
記第1の高周波回路と前記第2の高周波回路とのインピ
ーダンスをマッチングさせるインピーダンス整合部がさ
らに内蔵されている。
【0021】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記第1の高周波回路が、フロントエンドモジュー
ル部、パワーアンプモジュール部、シンセサイザモジュ
ール部、LSI部、SAWフィルタモジュール部からな
る群より選ばれた少なくとも一つの回路である。
【0022】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記第2の高周波回路が、フロントエンドモジュー
ル部、パワーアンプモジュール部、シンセサイザモジュ
ール部、LSI部、SAWフィルタモジュール部からな
る群であって、前記第1の高周波回路を構成する回路を
除く群より選ばれた少なくとも一つの回路である。
【0023】本発明の前記目的はまた、それぞれ第1及
び第2のサブモジュールを挿入可能に構成された第1及
び第2のキャビティを有する高周波モジュールであっ
て、所定の高周波回路が一体化されているとともに、前
記第1のサブモジュールと前記第2のサブモジュールと
のインピーダンスをマッチングさせるインピーダンス整
合回路が内蔵されていることを特徴とする高周波モジュ
ールによって達成される。
【0024】本発明によれば、第1及び第2のサブモジ
ュールがそれぞれ第1及び第2のキャビティ内に挿入可
能に構成されていることから、製造後の検査により良品
であることが確認されたサブモジュールのみを用いるこ
とが可能となる。このため、高周波モジュール全体の歩
留まりを飛躍的に高めることが可能となる。また、本発
明によれば、各サブモジュール内の回路について特性の
変更が要求された場合であっても、変更が必要なサブモ
ジュールのみを新たに設計し直せばよいことから、汎用
性を高めることが可能となる。さらに、第1のサブモジ
ュールと第2のサブモジュールとのインピーダンスをマ
ッチングさせるインピーダンス整合回路が内蔵されてい
ることから、インピーダンス整合回路を付加する必要が
なくなり、全体的な小型化が達成される。
【0025】本発明の好ましい実施態様においては、前
記高周波回路と前記第1のサブモジュールとのインピー
ダンスをマッチングさせるインピーダンス整合回路がさ
らに内蔵されている。
【0026】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しながら、
本発明の好ましい実施態様について詳細に説明する。
【0027】図1は、本発明の好ましい実施態様にかか
る高周波モジュール1の回路構成を概略的に示すブロッ
ク図である。特に限定されるものではないが、本実施態
様にかかる高周波モジュール1は、2つの方式による通
話が可能ないわゆるデュアルバンド携帯電話機に組み込
まれて使用される。ここで2つの方式とは、GSM方式
とDCS方式であり、いずれも欧州において採用されて
いる携帯電話方式である。GSM方式においては、受信
周波数が925〜960MHz、送信周波数が880〜
915MHzであり、DCS方式においては、受信周波
数が1805〜1880MHz、送信周波数が1710
〜1785MHzである。
【0028】図1に示されるように、本実施態様にかか
る高周波モジュール1は、デュアルバンド携帯電話機の
アンテナ2とベースバンド回路部3との間に設けられ、
アンテナ2より受信した受信信号をベースバンド回路部
3へ供給するとともに、ベースバンド回路部3より供給
される送信信号をアンテナ2へ送出する役割を果たす。
【0029】より具体的には、高周波モジュール1は、
フロントエンドモジュール部4と、パワーアンプモジュ
ール部5と、シンセサイザモジュール部6と、LSI部
7と、SAW(表面弾性波)フィルタモジュール部8
と、インピーダンス整合部9〜14とを備える。
【0030】フロントエンドモジュール部4は、GSM
方式に用いられる周波数帯の信号とDCS方式に用いら
れる周波数帯の信号とを分離するダイプレクサ(DP
X)15と、GSM側において送受信信号の切り替えを
行う高周波スイッチ(SW)16と、DCS側において
送受信信号の切り替えを行う高周波スイッチ(SW)1
7と、高周波スイッチ16及び17の送信側節点(T
X)にそれぞれ接続されたローパスフィルタ(LPF)
18及び19と、高周波スイッチ16及び17の受信側
節点(RX)にそれぞれ接続されたSAWフィルタ(S
AW)20及び21とを備える。以下に詳述するよう
に、これらダイプレクサ15、高周波スイッチ16及び
17、ローパスフィルタ18及び19、SAWフィルタ
20及び21は、一つのサブモジュールとして一体的に
構成されている。
【0031】さらに、フロントエンドモジュール部4
は、外部端子として、アンテナ端子22、GSM側送信
端子23、DCS側送信端子24、GSM側受信端子2
5、DCS側受信端子26を備えており、アンテナ端子
22はダイプレクサ15のアンテナ節点に接続され、G
SM側送信端子23はローパスフィルタ18に接続さ
れ、DCS側送信端子24はローパスフィルタ19に接
続され、GSM側受信端子25はSAWフィルタ20に
接続され、DCS側受信端子26はSAWフィルタ21
に接続されている。
【0032】パワーアンプモジュール部5は、GSM側
の送信信号を増幅するGSM側パワーアンプ(GSMP
A)27と、DCS側の送信信号を増幅するDCS側パ
ワーアンプ(DCSPA)28とを備え、以下に詳述す
るようにこれらは一つのサブモジュールとして一体的に
構成されている。さらに、パワーアンプモジュール部5
は、外部端子として、GSM側パワーアンプ27及びD
CS側パワーアンプ28への入力信号がそれぞれ供給さ
れる入力端子29及び30と、GSM側パワーアンプ2
7及びDCS側パワーアンプ28からの出力信号がそれ
ぞれ供給される出力端子31及び32を備えている。
【0033】シンセサイザモジュール部6は、GSM方
式の音声信号等に変調をかける電圧制御発振器(VC
O)33と、DCS方式の音声信号等に変調をかける電
圧制御発振器(VCO)34とを備え、以下に詳述する
ようにこれらはメインモジュール内に内蔵されている。
さらに、シンセサイザモジュール部6は、外部端子とし
て、電圧制御発振器33及び34への入力信号がそれぞ
れ供給される入力端子35及び36を備えている。この
うち、入力端子35及び36は、図1に示されるように
ベースバンド回路部3に接続される。
【0034】LSI部7は、GSM側の受信信号を増幅
するGSM側ローノイズアンプ(LNA)37と、DC
S側の受信信号を増幅するDCS側ローノイズアンプ
(LNA)38と、GSM側の受信信号に基づき中間周
波を合成するGSM側ミキサ(MIX)39と、DCS
側の受信信号に基づき中間周波を合成するDCS側ミキ
サ(MIX)40とを備え、以下に詳述するようにこれ
らは一つの半導体チップ内に集積されている。さらに、
LSI部7は、外部端子として、GSM側ローノイズア
ンプ37及びDCS側ローノイズアンプ38への入力信
号がそれぞれ供給される入力端子41及び42と、GS
M側ローノイズアンプ37及びDCS側ローノイズアン
プ38からの出力信号がそれぞれ供給される出力端子4
3及び44と、GSM側ミキサ39及びDCS側ミキサ
40への入力信号がそれぞれ供給される入力端子45及
び46と、GSM側ミキサ39及びDCS側ミキサ40
からの出力信号がそれぞれ供給される出力端子47及び
48とを備えている。このうち、出力端子47及び48
は、図1に示されるようにベースバンド回路部3に接続
される。
【0035】SAWフィルタモジュール部8は、GSM
側の受信信号から所望の周波数帯(925〜960MH
z)の信号を取り出すGSM側SAWフィルタ(SA
W)49と、DCS側の受信信号から所望の周波数帯
(1805〜1880MHz)の信号を取り出すDCS
側SAWフィルタ(SAW)50とを備え、以下に詳述
するようにこれらは一つのサブモジュールとして一体的
に構成されている。さらに、SAWフィルタモジュール
部8は、外部端子として、GSM側SAWフィルタ49
及びDCS側SAWフィルタ50への入力信号がそれぞ
れ供給される入力端子52及び53と、GSM側SAW
フィルタ49及びDCS側SAWフィルタ50からの出
力信号がそれぞれ供給される出力端子54及び55を備
えている。
【0036】尚、上記フロントエンドモジュール部4、
パワーアンプモジュール部5、シンセサイザモジュール
部6、LSI部7、SAWフィルタモジュール部8につ
いて説明した外部端子は、これらに備えられる主要な外
部端子のみを示すものであり、これら以外にも電源端子
や各種制御端子(例えば、高周波スイッチ16の切り替
え制御のための制御端子)等、他の外部端子が備えられ
ている。
【0037】また、高周波モジュール1は、アンテナ2
に接続されるアンテナ端子56を備えており、インピー
ダンス整合部9は、かかるアンテナ端子56とフロント
エンドモジュール部4のアンテナ端子22との間に接続
されて両者のインピーダンスをマッチングさせている。
【0038】同様に、インピーダンス整合部10は、フ
ロントエンドモジュール部4のGSM側送信端子23及
びDCS側送信端子24とパワーアンプモジュール部5
の出力端子31及び32との間に接続されてこれらのイ
ンピーダンスをマッチングさせている。インピーダンス
整合部11は、パワーアンプモジュール部5の入力端子
29及び30とシンセサイザモジュール部6の電圧制御
発振器33及び34の出力節点との間に接続されてこれ
らのインピーダンスをマッチングさせている。インピー
ダンス整合部12は、フロントエンドモジュール部4の
GSM側受信端子25及びDCS側受信端子26とLS
I部7の入力端子41及び42との間に接続されてこれ
らのインピーダンスをマッチングさせている。インピー
ダンス整合部13は、LSI部7の出力端子43及び4
4とSAWフィルタモジュール部8の入力端子52及び
53との間に接続されてこれらのインピーダンスをマッ
チングさせている。インピーダンス整合部14は、LS
I部7の入力端子45及び46とSAWフィルタモジュ
ール部8の出力端子54及び55との間に接続されてこ
れらのインピーダンスをマッチングさせている。
【0039】次に、本実施態様にかかる高周波モジュー
ル1の具体的な形状について説明する。
【0040】図2は、本実施態様にかかる高周波モジュ
ール1を構成するメインモジュール60の形状を示す図
であり、(a)は平面図、(b)及び(c)はそれぞれ
(a)に示されるa−b線に沿った断面図及びc−d線
に沿った断面図である。
【0041】図2(a)〜(c)に示されるように、本
実施態様にかかる高周波モジュール1を構成するメイン
モジュール60の平面形状は約18mm×約20mmの
長方形であり、その厚みは約2.0mmである。メイン
モジュール60は、複数の樹脂基板が積層され、内部に
所定の素子(インダクタ等)や配線を構成する導体パタ
ーン74及びスルーホール電極75が形成された多層基
板及びその上面に搭載された各種電子部品(ダイオード
等)76によって構成される。図2(a)及び(b)に
示されるように、メインモジュール60の一部はシンセ
サイザモジュール部6を構成しており、当該部分の平面
サイズは約11mm×10mmである。メインモジュー
ル60のうち、シンセサイザモジュール部6を構成する
部分以外の箇所には、第1乃至第4のキャビティ61〜
64が設けられている。また、メインモジュール60の
うち、シンセサイザモジュール部6を構成する部分の上
面には、電磁波を遮断するための金属キャップ77が設
けられている。
【0042】第1のキャビティ61は、フロントエンド
モジュール部4を構成するサブモジュールが挿入される
べきキャビティであり、その平面形状は3.5mm×
8.5mm、深さは0.6mmである。また、第2のキ
ャビティ62は、パワーアンプモジュール部5を構成す
るサブモジュールが挿入されるべきキャビティであり、
その平面形状は11.5mm×8.5mm、深さは0.
6mmである。第3のキャビティ63は、LSI部7を
構成する半導体チップパッケージが挿入されるべきキャ
ビティであり、その平面形状は5.5mm×4.5m
m、深さは0.6mmである。第4のキャビティ64
は、SAWフィルタモジュール部8を構成するサブモジ
ュールが挿入されるべきキャビティであり、その平面形
状は3.5mm×3.0mm、深さは0.6mmであ
る。
【0043】図2(c)に示されるように、第1のキャ
ビティ61の底面には複数の半田バンプ65が設けられ
ており、これにより、第1のキャビティ61内にフロン
トエンドモジュール部4を構成するサブモジュールが挿
入されると、かかるサブモジュールに設けられたアンテ
ナ端子22、GSM側送信端子23、DCS側送信端子
24、GSM側受信端子25及びDCS側受信端子26
等の外部端子と半田バンプ65との電気的な接続が確立
される。
【0044】同様に、図2(b)に示されるように、第
2のキャビティ62の底面には複数の半田バンプ66が
設けられており、これにより、第2のキャビティ62内
にパワーアンプモジュール部5を構成するサブモジュー
ルが挿入されると、かかるサブモジュールに設けられた
入力端子29、30及び出力端子31、32等の外部端
子と半田バンプ66との電気的な接続が確立される。
【0045】さらに同様に、図2(c)に示されるよう
に、第3のキャビティ63の底面には複数の半田バンプ
67が設けられており、これにより、第3のキャビティ
63内にLSI部7を構成する半導体チップパッケージ
が挿入されると、かかるサブモジュールに設けられた入
力端子41、42、45、46及び出力端子43、4
4、47、48等の外部端子と半田バンプ67との電気
的な接続が確立される。
【0046】さらに同様に、図2(c)に示されるよう
に、第4のキャビティ64の底面には複数の半田バンプ
68が設けられており、これにより、第4のキャビティ
64内にSAWフィルタモジュール部8を構成するサブ
モジュールが挿入されると、かかるサブモジュールに設
けられた入力端子52、53及び出力端子54、55等
の外部端子と半田バンプ68との電気的な接続が確立さ
れる。
【0047】また、メインモジュール60の裏面には、
アンテナ端子56等の複数の外部端子69が設けられて
おり、メインモジュール60がマザーボード(図示せ
ず)上に実装されると、かかる外部端子69とマザーボ
ードに設けられた端子との電気的な接続が確立される。
【0048】さらに、図2(b)及び(c)に示される
ように、メインモジュール60には、シンセサイザモジ
ュール部6の他に、導体パターン74を用いて構成され
たインピーダンス整合部9〜14が内蔵されている。
【0049】図3は、シンセサイザモジュール部6を構
成する電圧制御発振器33及びインピーダンス整合部1
1(一部)の回路構成の一例を具体的に示す回路図であ
る。
【0050】図3に示されるように、電圧制御発振器3
3は、電圧可変共振回路71と、発振回路72と、出力
増幅回路73とを備える。電圧可変共振回路71には、
入力端子35(35−1、35−2)を介してベースバ
ンド回路部3より制御電圧及び変調信号が供給され、発
振回路72及び出力増幅回路73は、電圧可変共振回路
71より供給される出力信号及び電源端子70より供給
される電源電圧に基づき、出力である変調信号を生成す
る。出力増幅回路73の出力はインピーダンス整合部1
1に供給され、インピーダンス整合部11の出力は半田
バンプ66へ供給される。上述のとおり、半田バンプ6
6は第2のキャビティ62の底面に形成された電極であ
り、パワーアンプモジュール部5を構成するサブモジュ
ールが挿入されると、かかるサブモジュールに設けられ
た外部端子(入力端子29)と電気的に接続される。
【0051】シンセサイザモジュール部6を構成する電
圧制御発振器34も、図3に示した電圧制御発振器33
と同様の回路構成を有しており、その出力は、電圧制御
発振器33と同様にインピーダンス整合部11に供給さ
れる。
【0052】このような回路構成からなる電圧制御発振
器33及び34の一部は、図2(a)及び(b)に示さ
れるようにメインモジュール60の内部に設けられた導
体パターン74によって構成され、残りの部分は、メイ
ンモジュール60の上面に搭載された電子部品75によ
って構成される。これにより、メインモジュール60に
は、シンセサイザモジュール部6及びインピーダンス整
合部9〜14が一体的に構成されるとともに、高周波モ
ジュール1の機能に必要な他の部分(フロントエンドモ
ジュール部4等)を挿入可能に構成されることになる。
【0053】このように、メインモジュール60自体と
しては、シンセサイザモジュール部6及びインピーダン
ス整合部9〜14が一体化されているだけであるので、
メインモジュール60の歩留まりは、シンセサイザモジ
ュール部6自体の歩留まりと実質的に等しくなる。
【0054】図4(a)は、フロントエンドモジュール
部4を構成するサブモジュール80を裏面から見た略斜
視図であり、図4(b)はその断面図である。
【0055】図4(a)及び(b)に示されるように、
フロントエンドモジュール部4を構成するサブモジュー
ル80の平面形状は約3.0mm×約8.0mmの長方
形であり、その厚みは約1.5mmである。サブモジュ
ール80は、複数のセラミック基板が積層され、内部に
所定の素子や配線を構成する導体パターン81及びスル
ーホール電極82が形成された多層基板及びその上面に
搭載された各種電子部品83によって構成される。かか
る多層基板の上面には、電磁波を遮断するための金属キ
ャップ84が設けられている。
【0056】サブモジュール80を構成するセラミック
基板は、図4(b)に示されるように異なる誘電率をも
った2種類のセラミック基板からなり、高い誘電率(例
えば、ε=11)を持ったセラミック基板は上層部及
び下層部に配置され、ここに形成される導体パターン8
1は主にコンデンサ電極を構成し、低い誘電率(例え
ば、ε=5)を持ったセラミック基板は中層部に配置
され、ここに形成される導体パターン81は主にインダ
クタ電極を構成する。
【0057】また、サブモジュール80の裏面には、ア
ンテナ端子22、GSM側送信端子23、DCS側送信
端子24、GSM側受信端子25及びDCS側受信端子
26等を構成する複数の外部電極85が設けられてお
り、その平面的な配置は、第1のキャビティ61の底面
に設けられた半田バンプ65の配置と対応している。し
たがって、かかるサブモジュール80が第1のキャビテ
ィ61内に挿入されると、上述のとおり、これら外部電
極85と半田バンプ65との電気的な接続が確立される
ことになる。
【0058】尚、フロントエンドモジュール部4を構成
するサブモジュール80は、メインモジュール60とは
別個に設計・製造がされ、第1のキャビティ61内に挿
入される前に独立して検査がされる。このため、サブモ
ジュール80の歩留まりは、メインモジュール60の歩
留まりとは実質的に無関係である。
【0059】図5(a)は、パワーアンプモジュール部
5を構成するサブモジュール90を裏面から見た略斜視
図であり、図5(b)はその断面図である。
【0060】図5(a)及び(b)に示されるように、
パワーアンプモジュール部5を構成するサブモジュール
90の平面形状は約11.0mm×約8.0mmの長方
形であり、その厚みは約1.5mmである。サブモジュ
ール90は、複数の樹脂基板が積層され、内部に所定の
素子や配線を構成する導体パターン91及びスルーホー
ル電極92が形成された多層基板と、多層基板内に埋設
された半導体チップ(MMIC)93、及び多層基板の
上面に搭載された各種電子部品94によって構成され
る。かかる多層基板の上面には、電磁波を遮断するため
の金属キャップ95が設けられている。尚、サブモジュ
ール90を構成する樹脂基板としては、メインモジュー
ル60を構成する樹脂基板と同じ種類の樹脂基板を用い
てもよいし、異なる種類若しくは異なる誘電率をもった
樹脂基板を用いても構わない。
【0061】また、サブモジュール90の裏面には、入
力端子29、30及び出力端子31、32等を構成する
複数の外部電極96及び半導体チップ93が発する熱を
放出するための放熱電極97が設けられており、外部電
極96の平面的な配置は、第2のキャビティ62の底面
に設けられた半田バンプ66の配置と対応している。し
たがって、かかるサブモジュール90が第2のキャビテ
ィ62内に挿入されると、上述のとおり、これら外部電
極96と半田バンプ66との電気的な接続が確立される
ことになる。
【0062】尚、パワーアンプモジュール部5を構成す
るサブモジュール90は、サブモジュール80と同様、
メインモジュール60とは別個に設計・製造がされ、第
2のキャビティ62内に挿入される前に独立して検査が
されるため、サブモジュール90の歩留まりは、メイン
モジュール60やサブモジュール80の歩留まりとは実
質的に無関係である。
【0063】図6は、LSI部7を構成する半導体チッ
プパッケージ100を裏面から見た略斜視図である。
【0064】図6に示されるように、LSI部7を構成
する半導体チップパッケージ100の平面形状は約5.
0mm×約4.0mmの長方形であり、その厚みは約
0.5mmである。半導体チップパッケージ100は、
GSM側ローノイズアンプ37、DCS側ローノイズア
ンプ38、GSM側ミキサ39及びDCS側ミキサ40
の各機能を実現するための回路が集積された半導体チッ
プを樹脂封止してなるパッケージであり、その裏面に
は、入力端子41、42、45、46及び出力端子4
3、44、47、48等を構成する複数の外部電極10
1がアレイ状に設けられている。これら外部電極101
の平面的な配置は、第3のキャビティ63の底面に設け
られた半田バンプ67の配置と対応している。したがっ
て、かかる半導体チップパッケージ100が第3のキャ
ビティ63内に挿入されると、上述のとおり、これら外
部電極101と半田バンプ67との電気的な接続が確立
されることになる。
【0065】尚、LSI部7を構成する半導体チップパ
ッケージ100は、サブモジュール80及び90と同
様、メインモジュール60とは別個に設計・製造がさ
れ、第2のキャビティ62内に挿入される前に独立して
検査がされるため、半導体チップパッケージ100の歩
留まりは、メインモジュール60やサブモジュール80
及び90の歩留まりとは実質的に無関係である。尚、本
明細書においては、半導体チップパッケージについても
「サブモジュール」と呼ぶことがある。すなわち、「サ
ブモジュール」とは、半導体チップパッケージを含む概
念であるものとする。
【0066】図7(a)は、SAWフィルタモジュール
部8を構成するサブモジュール110を裏面から見た略
斜視図であり、図7(b)はその断面図である。
【0067】図7(a)及び(b)に示されるように、
SAWフィルタモジュール部8を構成するサブモジュー
ル110の平面形状は約3.0mm×約2.5mmの長
方形であり、その厚みは約1.0mmである。サブモジ
ュール110は、内部に導体パターン111及びスルー
ホール電極112が形成された多層セラミックベース基
板と、多層セラミックベース基板上に搭載されたSAW
フィルタ20、21と、封止用キャップ113によって
構成される。SAWフィルタ20、21は、封止用キャ
ップ113によって気密封止されている。
【0068】また、サブモジュール110の裏面には、
入力端子52、53及び出力端子54、55等を構成す
る複数の外部電極115が設けられており、これら外部
端子115の平面的な配置は、第4のキャビティ64の
底面に設けられた半田バンプ68の配置と対応してい
る。したがって、かかるサブモジュール110が第4の
キャビティ64内に挿入されると、上述のとおり、これ
ら外部電極115と半田バンプ68との電気的な接続が
確立されることになる。
【0069】尚、SAWフィルタモジュール部8を構成
するサブモジュール110は、サブモジュール80、9
0や半導体チップパッケージ100と同様、メインモジ
ュール60とは別個に設計・製造がされ、第4のキャビ
ティ64内に挿入される前に独立して検査がされるた
め、サブモジュール110の歩留まりは、メインモジュ
ール60やサブモジュール80、90並びに半導体チッ
プパッケージ100の歩留まりとは実質的に無関係であ
る。
【0070】本実施態様にかかる高周波モジュール1
は、メインモジュール60に設けられた第1乃至第4の
キャビティ61〜64の中に、サブモジュール80、サ
ブモジュール90、半導体チップパッケージ100及び
サブモジュール110をそれぞれ挿入し、電気的な接続
を確立することによって完成する。かかる挿入作業にお
いては、各サブモジュール80、90及び110の上部
にそれぞれ設けられた金属キャップ84、95及び11
3の表面や、半導体チップパッケージ100の表面をチ
ャックすることにより、これらを容易にハンドリングす
ることができる。さらに、これらを挿入した後は、リフ
ロー工程によって第1乃至第4のキャビティ61〜64
の底面に設けられた半田バンプ65〜68を一旦溶融さ
せ、これによって、対応する外部電極85、96、10
1及び115との電気的・機械的接続が確立される。
【0071】図8は、メインモジュール60に設けられ
た第1乃至第4のキャビティ61〜64の中に、サブモ
ジュール80、サブモジュール90、半導体チップパッ
ケージ100及びサブモジュール110がそれぞれ挿入
されて構成された高周波モジュール1の形状を示す図で
あり、(a)は平面図、(b)は(a)に示されるa−
b線に沿った断面図である。
【0072】図8に示されるように、第1乃至第4のキ
ャビティ61〜64の中に、サブモジュール80、サブ
モジュール90、半導体チップパッケージ100及びサ
ブモジュール110がそれぞれ挿入され、電気的・機械
的接続が確立されると、メインモジュール60は、全体
として、図1に示される高周波モジュール1の機能を全
て備える大規模なモジュールとして取り扱うことができ
る。
【0073】このように、本実施態様による高周波モジ
ュール1は、フロントエンドモジュール部4、パワーア
ンプモジュール部5、シンセサイザモジュール部6、L
SI部7、SAWフィルタモジュール部8及びインピー
ダンス整合部9〜14を備える大規模なモジュールであ
る一方で、その本体であるメインモジュール60には、
これら回路部分の一部であるシンセサイザモジュール部
6及びインピーダンス整合部9〜14のみが一体化乃至
は内蔵され、その他の回路部分であるフロントエンドモ
ジュール部4、パワーアンプモジュール部5、LSI部
7及びSAWフィルタモジュール部8は、サブモジュー
ルとして事後的に挿入されることから、製造後の検査に
より良品であることが確認されたもののみを用いること
が可能となる。このため、高周波モジュール1全体の歩
留まりを飛躍的に高めることが可能となる。
【0074】また、本実施態様による高周波モジュール
1では、フロントエンドモジュール部4、パワーアンプ
モジュール部5、シンセサイザモジュール部6、LSI
部7及びSAWフィルタモジュール部8をそれぞれ構成
する、サブモジュール80、サブモジュール90、メイ
ンモジュール60、半導体チップパッケージ100及び
サブモジュール110がそれぞれ別部品であることか
ら、これらの一部の回路に特性の変更が要求された場合
であっても、当該回路を構成するサブモジュールを新た
に設計し直せばよいことから、汎用性を高めることが可
能となる。
【0075】しかも、本実施態様による高周波モジュー
ル1では、フロントエンドモジュール部4、パワーアン
プモジュール部5、シンセサイザモジュール部6、LS
I部7及びSAWフィルタモジュール部8を相互に接続
する配線や、これらの間に設けられるインピーダンス整
合部9〜14が、シンセサイザモジュール部6とともに
メインモジュール60内に内蔵されているので、マザー
ボード上に当該配線を設けたりインピーダンス整合部を
設ける必要がない。これにより、フロントエンドモジュ
ール部4等を個別にマザーボード上に実装する場合に比
べて、実装面積を大幅に削減することが可能となる。
【0076】さらに、サブモジュール80、90、半導
体チップパッケージ100、及びサブモジュール110
の外部電極85、96、101及び115はいずれもそ
の底面に設けられているため、第1乃至第4のキャビテ
ィ61〜64の内径を、サブモジュール80、90、半
導体チップパッケージ100、及びサブモジュール11
0の外形と同程度に設定することができ、これにより、
メインモジュール60の平面サイズを抑制することがで
きる。
【0077】次に、本発明の好ましい他の実施態様につ
いて説明する。
【0078】図9は、本発明の好ましい他の実施態様に
かかる高周波モジュール120の形状を示す図であり、
(a)は平面図、(b)は(a)に示されるe−f線に
沿った断面図である。
【0079】本実施態様にかかる高周波モジュール12
0は、メインモジュール60と各サブモジュール80、
90、110及び半導体チップパッケージ100との接
続方法において上記実施態様にかかる高周波モジュール
1と異なる。
【0080】すなわち、本実施態様にかかる高周波モジ
ュール120では、図9(b)に示されるように、メイ
ンモジュール60と各サブモジュール80、90、11
0及び半導体チップパッケージ100との接続部分には
異方性導電シート121が配置されており、両者の電気
的接続は、かかる異方性導電シート121を介して行わ
れる。
【0081】図10(a)は、異方性導電シート121
を概略的に示す平面図であり、図10(b)は、図10
(a)に示されるg−h断面を概略的に示す断面図であ
る。
【0082】図10(a)及び(b)に示されるよう
に、異方性導電シート121は、厚さが約0.2mmで
ある絶縁性フィルム122に、一方の面から他方の面に
貫通する多数の貫通孔123が設けられて構成される。
各貫通孔123の直径及び隣り合う貫通孔123同士の
間隔は、サブモジュール80、90、半導体チップパッ
ケージ100、及びサブモジュール110の外部電極8
5、96、101及び115の径及び電極間の間隔より
も十分に小さく設定される。また、各貫通孔123に
は、導電性材料124が埋設されており、貫通孔123
の一端から他端に亘って連続的に埋設されている導電性
材料124によって、異方性導電シート121の一方の
面から他方の面への導電性が与えられている。導電性材
料124としては特に限定されないが、金を用いること
が好ましい。
【0083】一方、異方性導電シート121の本体であ
る絶縁性フィルム122は絶縁性材料によって構成され
ているので、異方性導電シート121は、平面方向に対
する絶縁性を有している。すなわち、異方性導電シート
121は、その厚み方向において導電性を有し、その平
面方向において絶縁性を有している。
【0084】また、図9(b)に示されるように、本実
施態様においては、サブモジュール90自体には金属キ
ャップが設けられておらず、第2のキャビティ62内に
サブモジュール90が挿入された後に、固定パッド12
6を介して載置(押圧)される金属板127がその役割
を果たす。すなわち、第2のキャビティ62内にサブモ
ジュール90が挿入された後、サブモジュール90の上
面部には固定パッド126が載置され、次いで、金属板
127によって第2のキャビティ62が塞がれる。この
とき、メインモジュール60の上面部のうち、金属板1
27の端部と接する部分には接地パターンが形成されて
おり、これによって、金属板127には接地電位が与え
られる。かかる構成は、他のサブモジュール80、11
0についても同様である。
【0085】このような異方性導電シート121を介し
た接続においては、固定パッド126を介して金属板1
27によりサブモジュール80、90、110を押圧
し、この状態において金属板127の端部とメインモジ
ュール60の上面に設けられた接地パターンとが半田付
け等の方法により固定される。これにより、メインモジ
ュール60と各サブモジュール80、90、110と
は、異方性導電シート121を介して圧着され、電気的
接続が確立される。
【0086】本実施態様によれば、上記実施態様による
効果に加え、メインモジュール60とサブモジュール8
0、90、半導体チップパッケージ100及びサブモジ
ュール110とが異方性導電シート121を介して接続
されることから、メインモジュール60の第1乃至第4
のキャビティ61〜64の底面に半田バンプ65〜68
を形成する必要がなくなる。また、メインモジュール6
0とサブモジュール80、90、半導体チップパッケー
ジ100及びサブモジュール110とが半田付けされて
いないことから、これらを第1乃至第4のキャビティ6
1〜64内に挿入し、金属板127にて封止した後であ
っても、不具合が発見された場合、これらを容易に交換
することができる。
【0087】さらに、本実施態様においては、金属板1
27によって第1乃至第4のキャビティ61〜64が塞
がれ、これらの中に挿入されたサブモジュール80、9
0、半導体チップパッケージ100及びサブモジュール
110が略密閉状態となることから、異物が入り込みに
くいという利点もある。
【0088】本発明は、以上の実施態様に限定されるこ
となく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲内で種
々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含
されるものであることはいうまでもない。
【0089】例えば、上記実施態様にかかる高周波モジ
ュール1及び120においては、メインモジュール60
にシンセサイザモジュール部6を内蔵し、フロントエン
ドモジュール部4、パワーアンプモジュール部5、LS
I部7及びSAWフィルタモジュール部8を別部品とし
てサブモジュール若しくは半導体チップパッケージとし
ているが、メインモジュール60に内蔵すべき回路部分
としてはシンセサイザモジュール部6に限定されるもの
ではなく、他の回路部分を内蔵しても構わない。但し、
メインモジュール60は、サブモジュールや半導体チッ
プパッケージに比してそのサイズが大きいため、全体の
軽量化のためには、樹脂基板等の軽い材料によってメイ
ンモジュール60を構成することが望ましく、これを考
慮すれば、樹脂等からなる多層基板に内蔵可能な回路部
分を選択することが望ましい。
【0090】また、メインモジュール60内に、フロン
トエンドモジュール部4、パワーアンプモジュール部
5、シンセサイザモジュール部6、LSI部7及びSA
Wフィルタモジュール部8の中から選ばれた2以上の回
路部分を内蔵しても構わない。2以上の回路部分をメイ
ンモジュール60に内蔵させれば全体のサイズをより小
型化できる反面、歩留まりが低下するおそれがあるた
め、内蔵させる回路部分の数は、要求されるサイズと歩
留まりとを考慮して決定することが望ましい。
【0091】さらに、上記実施態様にかかる高周波モジ
ュール1及び120においては、インピーダンス整合部
9〜14の全てをメインモジュール60を構成する多層
基板内に内蔵しているが、これらの全てを多層基板内に
内蔵することは必須ではなく、その一部又は全部をメイ
ンモジュール60の上面に搭載する電子部品によって構
成しても構わない。
【0092】また、上記実施態様にかかる高周波モジュ
ール1においては、第1乃至第4のキャビティ61〜6
4の底面に半田バンプ65〜68を設けているが、これ
らを第1乃至第4のキャビティ61〜64側ではなく、
挿入されるサブモジュールや半導体チップパッケージ側
に設けても構わない。
【0093】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では、高周
波モジュールを構成する複数の回路部分のうち、一部の
回路部分をメインモジュール内に内蔵し、その他の回路
部分をサブモジュール若しくは半導体チップパッケージ
として、メインモジュールに設けられたキャビティ内に
挿入可能に構成しているので、多数の回路部分を含む高
周波モジュールの歩留まりの低下が抑制されるととも
に、その汎用性が高められる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい実施態様にかかる高周波モジ
ュール1の回路構成を概略的に示すブロック図である。
【図2】本発明の好ましい実施態様にかかる高周波モジ
ュール1を構成するメインモジュール60の形状を示す
図であり、(a)は平面図、(b)及び(c)はそれぞ
れ(a)に示されるa−b線に沿った断面図及びc−d
線に沿った断面図である。
【図3】シンセサイザモジュール部6を構成する電圧制
御発振器33及びインピーダンス整合部11(一部)の
回路構成の一例を具体的に示す回路図である。
【図4】(a)は、フロントエンドモジュール部4を構
成するサブモジュール80を裏面から見た略斜視図であ
り、(b)はその断面図である。
【図5】(a)は、パワーアンプモジュール部5を構成
するサブモジュール90を裏面から見た略斜視図であ
り、(b)はその断面図である。
【図6】LSI部7を構成する半導体チップパッケージ
100を裏面から見た略斜視図である。
【図7】(a)は、SAWフィルタモジュール部8を構
成するサブモジュール110を裏面から見た略斜視図で
あり、(b)はその断面図である。
【図8】メインモジュール60に設けられた第1乃至第
4のキャビティ61〜64の中に、サブモジュール8
0、サブモジュール90、半導体チップパッケージ10
0及びサブモジュール110がそれぞれ挿入されて構成
された高周波モジュール1の形状を示す図であり、
(a)は平面図、(b)は(a)に示されるa−b線に
沿った断面図である。
【図9】、本発明の好ましい他の実施態様にかかる高周
波モジュール120の形状を示す図であり、(a)は平
面図、(b)は(a)に示されるe−f線に沿った断面
図である。
【図10】(a)は、異方性導電シート121を概略的
に示す平面図であり、(b)は、(a)に示されるg−
h断面を概略的に示す断面図である。
【符号の説明】
1 高周波モジュール 2 アンテナ 3 ベースバンド回路部 4 フロントエンドモジュール部 5 パワーアンプモジュール部 6 シンセサイザモジュール部 7 LSI部 8 SAWフィルタモジュール部 9〜14 インピーダンス整合部 15 ダイプレクサ 16,17 高周波スイッチ 18,19 ローパスフィルタ 20,21 SAWフィルタ 22 アンテナ端子 23 GSM側送信端子 24 DCS側送信端子 25 GSM側受信端子 26 DCS側受信端子 27 GSM側パワーアンプ 28 DCS側パワーアンプ 29,30,35,36,41,42,45,46,5
2,53 入力端子 31,32,43,44,47,48,54,55 出
力端子 33,34 電圧制御発振器 37 GSM側ローノイズアンプ 38 DCS側ローノイズアンプ 39 GSM側ミキサ 40 DCS側ミキサ 49 GSM側SAWフィルタ 50 DCS側SAWフィルタ 56 アンテナ端子 60 メインモジュール 61 第1のキャビティ 62 第2のキャビティ 63 第3のキャビティ 64 第4のキャビティ 65〜68 半田バンプ 69 外部端子 70 電源端子 71 電圧可変共振回路 72 発振回路 73 出力増幅回路 74 導体パターン 75 スルーホール電極 76 電子部品 77 金属キャップ 80 サブモジュール(フロントエンドモジュール部) 81 導体パターン 82 スルーホール電極 83 電子部品 84 金属キャップ 85 外部電極 90 サブモジュール(パワーアンプモジュール部) 91 導体パターン 92 スルーホール電極 93 半導体チップ(MMIC) 94 電子部品 95 金属キャップ 96 外部電極 97 放熱電極 100 半導体チップパッケージ(LSI部) 101 外部電極 110 サブモジュール(SAWフィルタモジュール
部) 111 導体パターン 112 スルーホール電極 113 封止用キャップ 115 外部電極 120 高周波モジュール 121 異方性導電シート 122 絶縁性フィルム 123 貫通孔 124 導電性材料 126 固定パッド 127 金属板
フロントページの続き (72)発明者 二宮 秀明 東京都中央区日本橋一丁目13番1号 ティ ーディーケイ株式会社内 Fターム(参考) 5E344 AA05 BB06 CC05 CC24 DD02 EE21 5E346 AA12 AA15 AA22 AA32 AA51 EE01 EE24 FF45 GG28 HH31 5J097 AA30 AA33 BB15 HA04 JJ01 KK10 LL07 LL08

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の高周波回路を有し、その少なくと
    も一部が多層基板に内蔵された導体パターンによって構
    成されるメインモジュールと、第2の高周波回路を有す
    るサブモジュールとを備え、前記サブモジュールが、前
    記メインモジュールに設けられたキャビティ内に挿入さ
    れていることを特徴とする高周波モジュール。
  2. 【請求項2】 前記第1の高周波回路が、多層基板に内
    蔵された導体パターン及び前記多層基板上に搭載された
    電子部品によって構成されることを特徴とする請求項1
    に記載の高周波モジュール。
  3. 【請求項3】 前記サブモジュールが、多層基板によっ
    て構成されることを特徴とする請求項1または2に記載
    の高周波モジュール。
  4. 【請求項4】 前記メインモジュールを構成する多層基
    板と前記サブモジュールを構成する多層基板とは、互い
    に異なる材料によって構成されていることを特徴とする
    請求項3に記載の高周波モジュール。
  5. 【請求項5】 前記メインモジュールを構成する多層基
    板が、複数の樹脂基板の積層体からなることを特徴とす
    る請求項1乃至4のいずれか1項に記載の高周波モジュ
    ール。
  6. 【請求項6】 前記サブモジュールを構成する多層基板
    が、複数のセラミック基板の積層体からなることを特徴
    とする請求項3乃至5のいずれか1項に記載の高周波モ
    ジュール。
  7. 【請求項7】 前記メインモジュールの前記キャビティ
    の底面に設けられた複数の電極と前記サブモジュールの
    底面に設けられた複数の電極とがそれぞれ電気的に接続
    されていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか
    1項に記載の高周波モジュール。
  8. 【請求項8】 前記メインモジュールの前記キャビティ
    の底面に設けられた前記複数の電極と前記サブモジュー
    ルの底面に設けられた前記複数の電極とがそれぞれ半田
    付けによって電気的に接続されていることを特徴とする
    請求項7に記載の高周波モジュール。
  9. 【請求項9】 前記メインモジュールの前記キャビティ
    の底面に設けられた前記複数の電極と前記サブモジュー
    ルの底面に設けられた前記複数の電極とがそれぞれ異方
    性導電シートを介して電気的に接続されていることを特
    徴とする請求項7に記載の高周波モジュール。
  10. 【請求項10】 前記サブモジュールが挿入された前記
    キャビティの上部が、金属板によって塞がれていること
    を特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の高
    周波モジュール。
  11. 【請求項11】 前記金属板が、前記メインモジュール
    の上面に設けられた接地パターンと接続されていること
    を特徴とする請求項10に記載の高周波モジュール。
  12. 【請求項12】 前記メインモジュールを構成する多層
    基板内に、前記第1の高周波回路と前記第2の高周波回
    路とのインピーダンスをマッチングさせるインピーダン
    ス整合部がさらに内蔵されていることを特徴とする請求
    項1乃至11のいずれか1項に記載の高周波モジュー
    ル。
  13. 【請求項13】 前記第1の高周波回路が、フロントエ
    ンドモジュール部、パワーアンプモジュール部、シンセ
    サイザモジュール部、LSI部、SAWフィルタモジュ
    ール部からなる群より選ばれた少なくとも一つの回路で
    あることを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1項
    に記載の高周波モジュール。
  14. 【請求項14】 前記第2の高周波回路が、フロントエ
    ンドモジュール部、パワーアンプモジュール部、シンセ
    サイザモジュール部、LSI部、SAWフィルタモジュ
    ール部からなる群であって、前記第1の高周波回路を構
    成する回路を除く群より選ばれた少なくとも一つの回路
    であることを特徴とする請求項13に記載の高周波モジ
    ュール。
  15. 【請求項15】 それぞれ第1及び第2のサブモジュー
    ルを挿入可能に構成された第1及び第2のキャビティを
    有する高周波モジュールであって、所定の高周波回路が
    一体化されているとともに、前記第1のサブモジュール
    と前記第2のサブモジュールとのインピーダンスをマッ
    チングさせるインピーダンス整合回路が内蔵されている
    ことを特徴とする高周波モジュール。
  16. 【請求項16】 前記高周波回路と前記第1のサブモジ
    ュールとのインピーダンスをマッチングさせるインピー
    ダンス整合回路がさらに内蔵されていることを特徴とす
    る請求項15に記載の高周波モジュール。
JP2001097027A 2001-03-29 2001-03-29 高周波モジュール Expired - Lifetime JP3612031B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001097027A JP3612031B2 (ja) 2001-03-29 2001-03-29 高周波モジュール
PCT/JP2002/002961 WO2002080634A1 (en) 2001-03-29 2002-03-27 High-frequency module
US10/473,019 US6980066B2 (en) 2001-03-29 2002-03-27 High-frequency module
CNB028009339A CN1224301C (zh) 2001-03-29 2002-03-27 高频模块
EP02713202A EP1381258A4 (en) 2001-03-29 2002-03-27 HIGH FREQUENCY MODULE

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001097027A JP3612031B2 (ja) 2001-03-29 2001-03-29 高周波モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002299785A true JP2002299785A (ja) 2002-10-11
JP3612031B2 JP3612031B2 (ja) 2005-01-19

Family

ID=18950866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001097027A Expired - Lifetime JP3612031B2 (ja) 2001-03-29 2001-03-29 高周波モジュール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6980066B2 (ja)
EP (1) EP1381258A4 (ja)
JP (1) JP3612031B2 (ja)
CN (1) CN1224301C (ja)
WO (1) WO2002080634A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006253506A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Tdk Corp 複合基板装置及び複合基板装置の製造方法
JP2007059846A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Matsushita Electric Works Ltd 凹凸多層回路板モジュール及びその製造方法
JP2007123453A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Yaskawa Electric Corp コントローラ
JP2008271169A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Hitachi Media Electoronics Co Ltd 高周波モジュール及びそれを備える携帯端末
JP2008294587A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 表面実装用の水晶発振器
WO2013047357A1 (ja) * 2011-09-26 2013-04-04 株式会社村田製作所 高周波モジュール、送信フィルタモジュール、受信フィルタモジュール
US8507806B2 (en) 2006-05-02 2013-08-13 Ibiden Co., Ltd. Heat resistant substrate incorporated circuit wiring board

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3988568B2 (ja) * 2002-07-31 2007-10-10 松下電器産業株式会社 高周波モジュールおよびそれを用いた無線装置
JP4010504B2 (ja) * 2003-06-04 2007-11-21 日立金属株式会社 マルチバンド用送受信機およびそれを用いた無線通信機
TW200520201A (en) * 2003-10-08 2005-06-16 Kyocera Corp High-frequency module and communication apparatus
JP4524454B2 (ja) * 2004-11-19 2010-08-18 ルネサスエレクトロニクス株式会社 電子装置およびその製造方法
DE102005042706B4 (de) * 2005-09-01 2008-08-14 Atmel Germany Gmbh Halbleiter-Chip zur Erzeugung einer steuerbaren Frequenz
DE102006022580B4 (de) * 2006-05-15 2014-10-09 Epcos Ag Elektrisches Bauelement
WO2008015371A1 (en) * 2006-08-04 2008-02-07 Arm Limited A bus interconnect device and a data processing apparatus including such a bus interconnect device
DE102007039618B4 (de) * 2007-08-22 2021-06-02 Vitesco Technologies GmbH Modul für eine integrierte Steuerelektronik mit vereinfachtem Aufbau
US8546921B2 (en) * 2010-08-24 2013-10-01 Qualcomm Incorporated Hybrid multilayer substrate
US9172131B2 (en) * 2013-03-15 2015-10-27 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor structure having aperture antenna
DE102014216590A1 (de) * 2014-03-12 2015-09-17 Conti Temic Microelectronic Gmbh Sensorbaustein mit einem gehäusten Sensor in einer Mehrlagenleiterplatte
CN107072077B (zh) * 2017-03-21 2018-06-01 常州安泰诺特种印制板有限公司 5g通讯用高频多层印制线路板制作工艺及其制成的线路板
US11088720B2 (en) 2017-12-20 2021-08-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. High-frequency module
WO2019179304A1 (en) * 2018-03-20 2019-09-26 Huawei Technologies Co., Ltd. Tunable filter
US11277917B2 (en) 2019-03-12 2022-03-15 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Embedded component package structure, embedded type panel substrate and manufacturing method thereof
US11296030B2 (en) 2019-04-29 2022-04-05 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Embedded component package structure and manufacturing method thereof
US10950551B2 (en) 2019-04-29 2021-03-16 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Embedded component package structure and manufacturing method thereof
TWI802991B (zh) * 2021-09-13 2023-05-21 日商雅馬哈智能機器控股股份有限公司 超音波振動式不良檢測裝置及線材不良檢測系統

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5014161A (en) * 1985-07-22 1991-05-07 Digital Equipment Corporation System for detachably mounting semiconductors on conductor substrate
JP2944155B2 (ja) * 1990-07-26 1999-08-30 株式会社東芝 高周波回路基板装置
JPH0563136A (ja) 1991-08-31 1993-03-12 Nec Corp 混成集積回路装置
JPH05299906A (ja) 1992-04-21 1993-11-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高周波多層集積回路
WO1994022281A1 (en) 1993-03-19 1994-09-29 Fujitsu Limited Laminated circuit board
JPH0730055A (ja) * 1993-06-24 1995-01-31 Toppan Printing Co Ltd マルチチップモジュール実装型プリント配線板
JP2905094B2 (ja) * 1994-07-01 1999-06-14 富士通株式会社 分波器パッケージ
JP2682477B2 (ja) * 1994-11-16 1997-11-26 日本電気株式会社 回路部品の実装構造
JP3301262B2 (ja) * 1995-03-28 2002-07-15 松下電器産業株式会社 弾性表面波装置
JP3222072B2 (ja) * 1996-10-15 2001-10-22 富士通株式会社 分波器パッケージ
JPH10126307A (ja) 1996-10-21 1998-05-15 Murata Mfg Co Ltd 高周波複合部品
JPH10145270A (ja) 1996-11-14 1998-05-29 Murata Mfg Co Ltd 高周波デバイス
US6281446B1 (en) * 1998-02-16 2001-08-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multi-layered circuit board and method of manufacturing the same
JPH11317582A (ja) * 1998-02-16 1999-11-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多層配線基板およびその製造方法
US6114986A (en) * 1998-03-04 2000-09-05 Northrop Grumman Corporation Dual channel microwave transmit/receive module for an active aperture of a radar system
JP3540941B2 (ja) 1998-05-29 2004-07-07 京セラ株式会社 積層体およびその製造方法
JP2000165007A (ja) 1998-11-27 2000-06-16 Nec Corp プリント配線板、電子部品及び電子部品の実装方法
JP3538045B2 (ja) * 1998-12-09 2004-06-14 三菱電機株式会社 Rf回路モジュール
JP3403669B2 (ja) * 1999-06-04 2003-05-06 富士通株式会社 アンテナ分波器
JP2001024100A (ja) 1999-07-12 2001-01-26 Mitsubishi Electric Corp マイクロ波パッケージ
JP2001053453A (ja) 1999-08-06 2001-02-23 Tdk Corp 多層基板、高周波モジュール及びその製造方法
JP4538868B2 (ja) 1999-08-10 2010-09-08 株式会社村田製作所 高周波回路部品
US6414835B1 (en) * 2000-03-01 2002-07-02 Medtronic, Inc. Capacitive filtered feedthrough array for an implantable medical device
JP4717268B2 (ja) * 2001-01-12 2011-07-06 富士通株式会社 絶縁樹脂組成物及びそれから形成した絶縁層を含む多層回路基板
JP4000960B2 (ja) * 2001-10-19 2007-10-31 株式会社村田製作所 分波器、通信装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006253506A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Tdk Corp 複合基板装置及び複合基板装置の製造方法
JP2007059846A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Matsushita Electric Works Ltd 凹凸多層回路板モジュール及びその製造方法
JP2007123453A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Yaskawa Electric Corp コントローラ
US8507806B2 (en) 2006-05-02 2013-08-13 Ibiden Co., Ltd. Heat resistant substrate incorporated circuit wiring board
US8541691B2 (en) 2006-05-02 2013-09-24 Ibiden Co., Ltd. Heat resistant substrate incorporated circuit wiring board
JP2008271169A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Hitachi Media Electoronics Co Ltd 高周波モジュール及びそれを備える携帯端末
JP2008294587A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 表面実装用の水晶発振器
WO2013047357A1 (ja) * 2011-09-26 2013-04-04 株式会社村田製作所 高周波モジュール、送信フィルタモジュール、受信フィルタモジュール
JPWO2013047357A1 (ja) * 2011-09-26 2015-03-26 株式会社村田製作所 高周波モジュール、送信フィルタモジュール、受信フィルタモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JP3612031B2 (ja) 2005-01-19
CN1224301C (zh) 2005-10-19
EP1381258A4 (en) 2007-11-21
US6980066B2 (en) 2005-12-27
WO2002080634A1 (en) 2002-10-10
CN1460397A (zh) 2003-12-03
US20040113719A1 (en) 2004-06-17
EP1381258A1 (en) 2004-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002299785A (ja) 高周波モジュール
US20030060172A1 (en) Radio frequency module
TWI334744B (en) Radio frequency circuit module
US7089032B2 (en) Radio transmitting/receiving device
US6424233B1 (en) Complex electronic component with a first multilayer filter having a cavity in which a second filter is mounted
JP2002009225A (ja) 高周波モジュール
JP2004296613A (ja) 半導体装置
US8682403B2 (en) Filter having impedance matching circuits
US9844138B2 (en) Multilayer wiring board
JPH09134981A (ja) マイクロ波・ミリ波帯の機能モジュールパッケージ
US7193862B2 (en) Ceramic laminated device, communication equipment and method of manufacturing ceramic laminated device
US7763960B2 (en) Semiconductor device, method for manufacturing semiconductor device, and electric equipment system
US20050180122A1 (en) Electronic circuit module
KR101633643B1 (ko) 필터 모듈
JP2003218472A (ja) モジュールおよび表面実装モジュール
US20040251044A1 (en) Ceramic package and fabrication method thereof
JP4067760B2 (ja) 高周波電子回路モジュールおよびモジュール用多層基板
US20230380120A1 (en) Radio frequency module and communication device
JP2003086755A (ja) ハイブリッドモジュール
JP2001326319A (ja) アンテナ素子一体型高周波回路モジュール
JPH08195645A (ja) 素子搭載用パッケージ
JP2000209120A (ja) 高周波複合部品及びそれを用いた無線機器
KR101700844B1 (ko) 필터 모듈
JP2006024744A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JPH0879071A (ja) 周波数シンセサイザ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3612031

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071029

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101029

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111029

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121029

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121029

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term