JP2002286041A - 揺動軸受 - Google Patents

揺動軸受

Info

Publication number
JP2002286041A
JP2002286041A JP2001088160A JP2001088160A JP2002286041A JP 2002286041 A JP2002286041 A JP 2002286041A JP 2001088160 A JP2001088160 A JP 2001088160A JP 2001088160 A JP2001088160 A JP 2001088160A JP 2002286041 A JP2002286041 A JP 2002286041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
positioning
swing
ring
bearing ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001088160A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Harimoto
一由 針本
Masatoshi Niina
正敏 新名
Seiji Takahashi
誠二 高橋
Kosuke Obayashi
光介 尾林
Ayumi Yamamoto
歩 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2001088160A priority Critical patent/JP2002286041A/ja
Priority to US10/103,741 priority patent/US6676294B2/en
Priority to DE10213520.7A priority patent/DE10213520B4/de
Publication of JP2002286041A publication Critical patent/JP2002286041A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/067Fixing them in a housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/12Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B1/20Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having rotary cylinder block
    • F04B1/2014Details or component parts
    • F04B1/2078Swash plates
    • F04B1/2085Bearings for swash plates or driving axles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/50Other types of ball or roller bearings
    • F16C19/502Other types of ball or roller bearings with rolling elements in rows not forming a full circle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/306Means to synchronise movements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コストの安い揺動軸受を提供することであ
る。 【解決手段】 円弧状の軌道輪10の内周に転走面13
を形成し、その転走面13に対向配置した保持器11の
ポケット15に転動体12を収容する。軌道輪10を鋼
板のプレス成形品としてコストの低減と、軽量化および
コンパクト化を図る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、斜板式の可変容
量型プランジャポンプや斜板式の油圧モータに組込まれ
たスワッシュプレート等の可動部品を揺動自在に支持す
る揺動軸受に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、斜板式のプランジャポンプにお
いては、図5に示すように、ハウジング1に形成された
凹形の円弧状面2とスワッシュプレート3に設けられた
凸形の円弧状面4間に揺動軸受B1 を組込んでスワッシ
ュプレート3を揺動自在に支持し、そのスワッシュプレ
ート3の揺動によって平坦なプランジャ案内面5の傾き
を調整することにより、シリンダバレル6のシリンダ7
内に挿入されたプランジャ8のストローク量を調整し
て、吐出量の調整を行なうようにしている。
【0003】ここで、スワッシュプレート3を揺動自在
に支持する揺動軸受B1 として、ハウジング1の円弧状
面2に沿う円弧状の軌道輪40と、その軌道輪40の内
周に設けられた転走面41に沿って延びる円弧状の保持
器42と、その保持器42のポケット43に収容された
転動体44とから成るものが従来から普通に用いられて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来から知
られている揺動軸受においては、軌道輪40が削り出し
品から成るため、揺動軸受のコストが高いという不都合
がある。
【0005】ここで、揺動軸受B1 をハウジング1の円
弧状面2とスワッシュプレート3の円弧状面4間に単に
組込むとプランジャ案内面5の傾き調整やプランジャポ
ンプの作動時の振動によって揺動軸受B1 の全体、ある
いは保持器42が円周方向にずれ動いてスワッシュプレ
ート3を安定よく支持することができなくなる。
【0006】そこで、従来では、ハウジング1と軌道輪
40の相互間において、ハウジング1にピン孔45を形
成し、軌道輪40にピン46を取付け、そのピン孔45
とピン46の係合によって軌道輪40を位置決めしてい
る。
【0007】また、ハウジング1の側面とスワッシュプ
レート3の側面間に振れ止めアーム47を設け、その振
れ止めアーム47の一部を保持器42の側縁に形成した
切欠部48に挿入して、保持器42の周方向へのずれ動
きを防止するようにしている。
【0008】ところで、ピン46を用いる軌道輪40の
位置決め手段、あるいは、振れ止めアーム47を用いる
保持器42の揺動量制限手段においては、部品点数が多
くなり、しかもこれらのピン46や振れ止めアーム47
の組付けに手間がかかるという不都合がある。また、ピ
ン46の取付けのために軌道輪40にピン取付け用の孔
を加工する必要が生じる。さらに、保持器42には振れ
止めアーム47の挿入用の切欠部を加工する必要がある
ため、加工コストが高くつくという不都合がある。
【0009】この発明は揺動軸受のコストの低減を図る
ことを第1の技術的課題としている。また、この発明
は、揺動軸受の組付け性の向上を図ることを第2の技術
的課題としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の第1の技術的課題
を解決するため、この発明においては、支持部材に形成
された凹形の円弧状面と可動部に設けられた凸形の円弧
状面の対向面間に組込まれる円弧状の軌道輪と、その軌
道輪の内周に形成された円弧状転走面に沿う円弧状の保
持器と、その保持器のポケットに収容されて前記可動部
を揺動自在に支持する転動体とから成る揺動軸受におい
て、前記軌道輪を鋼板のプレス成形品とした構成を採用
している。
【0011】上記のように、軌道輪を鋼板のプレス成形
品とすることによって、揺動軸受のコストを低減するこ
とができると共に、揺動軸受の軽量化とコンパクト化と
を図ることができる。
【0012】ここで、鋼板として、SCMやSPCCを
採用することができる。プレス成形された軌道輪は、そ
のプレス加工後に熱処理を施して硬度を高めるようにす
る。その熱処理時に歪みが生じると転動体を円滑に転動
させることができなくなるため、軌道輪を型に入れて熱
処理するのがよい。
【0013】この発明に係る揺動軸受において、軌道輪
と保持器の相互間に、保持器の揺動量を制限する揺動量
制限手段を設けることにより、保持器がずれ動いて脱落
するのを防止することができる。
【0014】上記揺動量制限手段として、軌道輪の円周
方向両端部に保持器の円周方向両端に間隔をおいて対向
する内向きの係合片を設け、その係合片によって保持器
の揺動量を制限することにより、振れ止めアーム等の揺
動量を制限するための部品の組付けを不要とすることが
できるため、揺動軸受の部品点数を減らし、組付け性の
向上を図ることができる。
【0015】また、この発明に係る揺動軸受において、
支持部材と軌道輪の相互間に、支持部材に対する軌道輪
の位置決めを行なう位置決め手段を設けることにより、
軌道輪のずれ動きを防止することができる。
【0016】上記位置決め手段として、軌道輪の円周方
向両端から外向きにL形の位置決め片を形成し、その位
置決め片の先端部を支持部材の平坦面に形成された位置
決め孔に係合させるようにしたもの、あるいは軌道輪の
円周方向両端部に外径面側に突出する切り起こしの位置
決め爪を設け、その位置決め爪を支持部材の円弧状案内
面の両端部に形成された位置決め凹部に係合させるよう
にしたものを採用することができる。また、軌道輪の外
周面にエンボス加工によって突起を設け、その突起を支
持部材の円弧状面に形成された位置決め孔に係合させる
ようにしたものを採用することができる。
【0017】上記いずれの位置決め手段も軌道輪に位置
決め片や位置決め爪、あるいは突起を一体に設ける構成
であるため、位置決めのための付属部品の組付けを不要
とし、部品点数の削減によるコストの低減と揺動軸受の
組付け性の向上とを図ることができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を示
す。図1(I)は図5に示す斜板式プランジャポンプに
おける支持部材としてのハウジング1と可動部としての
スワッシュプレート3間にこの発明に係る揺動軸受B0
を組込んでスワッシュプレート3を揺動自在に支持した
例を示す。
【0019】揺動軸受B0 は、軌道輪10、保持器11
および転動体12から成る。軌道輪10は鋼板のプレス
成形品から成る。鋼板としてSCMあるいはSPCCが
採用されている。
【0020】図1(I)、(II)、(III )に示すよう
に、軌道輪10はハウジング1に形成された凹形の円弧
状面2に沿う円弧状とされ、その内側に円弧状の転走面
13が設けられている。また、軌道輪10の一側には転
動体12の端面を案内するフランジ14が設けられてい
る。なお、転動体12の端面を案内するフランジ14は
軌道輪10の両端に設けてもよい。
【0021】保持器11は上記軌道輪10の転走面13
に沿う円弧状とされている。この保持器11は円周方向
に間隔をおいて形成された複数のポケット15を有し、
各ポケット15内に転動体12が収容されている。転動
体12として円筒ころが用いられている。
【0022】前記軌道輪10とハウジング1の相互間に
は軌道輪10を位置決めする位置決め機構20が設けら
れている。位置決め機構20は、軌道輪10の円周方向
両端から外向きに一対のL形の位置決め片21を設け、
各位置決め片21の先端部をハウジング1の平坦面9に
形成された位置決め孔22に係合している。
【0023】また、軌道輪10と保持器11の相互間に
は、保持器11の揺動量を制限する揺動量制限機構30
が設けられている。揺動量制限機構30は軌道輪10の
円周方向両端に保持器11の円周方向両端と間隔をおい
て対向する内向きの係合片31を設け、その係合片31
に対する保持器11の両端の当接によって保持器11の
揺動量を制限するようにしている。
【0024】位置決め片21および係合片31を両端に
有する軌道輪10はプレス成形後に熱処理されて硬度が
高められる。その熱処理によって軌道輪10に歪みが生
じると、転動体12の転動を阻害するおそれがあるた
め、熱処理に際しては、軌道輪10を型に入れて熱処理
するのがよい。
【0025】上記のように、揺動軸受B0 における軌道
輪10を鋼板のプレス成形品とすることによって、軌道
輪を切削によって形成する場合に比較して製造コストを
大幅に低減することができると共に、軽量化およびコン
パクト化を図ることができる。
【0026】また、軌道輪10を鋼板のプレス成形品と
することによって、位置決め片21や保持器11の揺動
量を制限する係合片31の形成を可能とすることができ
る。このため、図5に示す軌道輪位置決め用のピン46
および保持器42の揺動量を制限する振れ止めアーム4
7を不要とすることができ、部品点数の減少によるコス
トの削減と組付け性の向上とを図ることができる。
【0027】図2(I)、(II)は、この発明に係る揺
動軸受B0 の第2の実施形態を示す。この実施形態で示
す揺動軸受B0 と図1(I)乃至(III )で示す第1の
実施形態における揺動軸受B0 とは軌道輪の位置決め機
構20のみが相違する。
【0028】このため、第1の実施形態と同一部品には
同一の符号を付して説明を省略する。第2の実施形態で
示す揺動軸受の軌道輪位置決め機構20においては、軌
道輪10の外周面に突起23を形成し、その突起23を
ハウジング1の円弧状面2に形成した位置決め孔24に
係合し、その係合によって軌道輪10を位置決めしてい
る。
【0029】ここで、突起23はエンボス加工によって
形成されている。エンボス加工については特開平7−1
067号公報に記載された加工方法を採用することがで
きる。
【0030】上記のように、軌道輪10の外周面にエン
ボス加工によって突起23を一体に設けることにより、
図5に示すように、軌道輪40にピン46を設けて軌道
輪40を位置決めする場合に比較して部品点数を減らす
ことができる。また、ピン取付けのための加工を不要と
することができるため、揺動軸受のコストの低減を図る
ことができる。
【0031】図3(I)、(II)は、この発明に係る揺
動軸受B0 の第3の実施形態を示す。この実施形態で示
す揺動軸受B0 と図1(I)乃至(III )に示す第1の
実施形態の揺動軸受B0 とは軌道輪10の位置決め機構
20のみが相違する。
【0032】このため、第1の実施形態と同一部品には
同一の符号を付して説明を省略する。
【0033】第3の実施形態で示す揺動軸受の軌道輪位
置決め機構20においては、軌道輪10の円周方向両端
部に外周面側に突出する一対の切り起こしの位置決め爪
25を設け、各位置決め爪25をハウジング1の円弧状
面2の両端部に形成された位置決め凹部26に係合して
軌道輪10を位置決めしている。
【0034】上記第3の実施形態においても、軌道輪1
0に一体に位置決め爪25を設ける構成であるため、図
5に示すピン46を不要とすることができ、揺動軸受の
コストの低減を図ることができる。
【0035】一般に、揺動軸受B0 を用いるスワッシュ
プレート3の支持装置においては、音響が大きいことが
指摘されている。その原因として、上記支持装置におい
ては、揺動軸受B0 の外部からの振動が大きく、その振
動が揺動軸受B0 に伝播されることに起因すると考えら
れている。
【0036】また、上記支持装置においては、揺動軸受
0 の転動体12が静止状態である頻度が高く、その揺
動軸受B0 に外部からの振動が伝播されることにより、
転動体12、もしくは転走面13にフレッティングが発
生する危険が高いと考えられる。
【0037】上記のような不都合の発生を未然に防止す
るため、図4に示す支持装置においては、揺動軸受B0
の軌道輪10とハウジング1の円弧状面2との間に弾性
体32を設けている。かかる構成を採用することによ
り、外部からの振動を弾性体32によって吸収すること
ができるため、振動が揺動軸受B0 に伝播されるのを防
止することができる。
【0038】
【発明の効果】以上のように、この発明においては、軌
道輪を鋼板のプレス成形品としたことによって、揺動軸
受のコストの低減と軽量化およびコンパクト化を図るこ
とができる。
【0039】また、軌道輪を位置決めする位置決め片や
位置決め爪、あるいは位置決め用の突起、さらには保持
器の揺動量を制限する係合片を軌道輪に一体に設けたこ
とによって揺動軸受の組付け性の向上を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】(I)はこの発明に係る揺動軸受の第1の実施
形態を示す使用状態の断面図、(II)は軌道輪を示す斜
視図、(III )は(I)のa−a線に沿った断面図
【図2】(I)はこの発明に係る揺動軸受の第2の実施
形態を示す使用状態の断面図、(II)は軌道輪を示す斜
視図
【図3】(I)はこの発明に係る揺動軸受の第3の実施
形態を示す使用状態の断面図、(II)は軌道輪を示す斜
視図
【図4】この発明に係る揺動軸受を用いた支持装置の他
の例を示す縦断正面図
【図5】従来の揺動軸受の使用状態を示す縦断正面図
【符号の説明】
1 ハウジング(支持部材) 2 円弧状面 3 スワッシュプレート(可動部) 4 円弧状面 9 平坦面 10 軌道輪 11 保持器 12 転動体 13 転走面 15 ポケット 20 位置決め機構 21 位置決め片 22 位置決め孔 23 突起 24 位置決め孔 25 位置決め爪 26 位置決め凹部 30 揺動量制限機構 31 係合片
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高橋 誠二 静岡県磐田市東貝塚1578番地 エヌティエ ヌ株式会社内 (72)発明者 尾林 光介 静岡県磐田市東貝塚1578番地 エヌティエ ヌ株式会社内 (72)発明者 山本 歩 静岡県磐田市東貝塚1578番地 エヌティエ ヌ株式会社内 Fターム(参考) 3H071 AA01 AA06 BB01 CC33 CC34 DD46 3J017 AA01 BA10 DA02 DB04 DB06 HA02 3J101 AA01 AA32 AA42 AA52 AA63 BA63 DA09 EA02 EA04 FA44 GA29

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持部材に形成された凹形の円弧状面と
    可動部に設けられた凸形の円弧状面の対向面間に組込ま
    れる円弧状の軌道輪と、その軌道輪の内周に形成された
    円弧状転走面に沿う円弧状の保持器と、その保持器のポ
    ケットに収容されて前記可動部を揺動自在に支持する転
    動体とから成る揺動軸受において、前記軌道輪を鋼板の
    プレス成形品としたことを特徴とする揺動軸受。
  2. 【請求項2】 前記軌道輪と保持器の相互間に保持器の
    揺動量を制限する揺動量制限手段を設けたことを特徴と
    する請求項1に記載の揺動軸受。
  3. 【請求項3】 前記揺動量制限手段が、軌道輪の円周方
    向両端部から内向きに折曲げられて前記保持器の円周方
    向両端に間隔をおいて対向する係合片から成る請求項2
    に記載の揺動軸受。
  4. 【請求項4】 前記支持部材と軌道輪の相互間に、支持
    部材に対する軌道輪の位置決めを行なう位置決め手段を
    設けたことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記
    載の揺動軸受。
  5. 【請求項5】 前記位置決め手段が、軌道輪の円周方向
    両端から外向きに折曲がるL型の係合片と、支持部材の
    平坦面に形成され、前記係合片の先端部が係合される位
    置決め孔とから成る請求項4に記載の揺動軸受。
  6. 【請求項6】 前記位置決め手段が、軌道輪の円周方向
    両端部から外径面側に切り起こされた位置決め爪と、支
    持部材の円弧状面の両端部に形成され、前記位置決め爪
    が係合される位置決め凹部とから成る請求項4に記載の
    揺動軸受。
  7. 【請求項7】 前記位置決め手段が、軌道輪の外周面に
    形成された突起と、支持部材の円弧状面に形成され、前
    記突起が係合される位置決め孔とから成る請求項4に記
    載の揺動軸受。
  8. 【請求項8】 前記突起がエンボス加工により形成され
    た請求項7に記載の揺動軸受。
JP2001088160A 2001-03-26 2001-03-26 揺動軸受 Pending JP2002286041A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001088160A JP2002286041A (ja) 2001-03-26 2001-03-26 揺動軸受
US10/103,741 US6676294B2 (en) 2001-03-26 2002-03-25 Rocking bearing
DE10213520.7A DE10213520B4 (de) 2001-03-26 2002-03-26 Kipplager

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001088160A JP2002286041A (ja) 2001-03-26 2001-03-26 揺動軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002286041A true JP2002286041A (ja) 2002-10-03

Family

ID=18943296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001088160A Pending JP2002286041A (ja) 2001-03-26 2001-03-26 揺動軸受

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6676294B2 (ja)
JP (1) JP2002286041A (ja)
DE (1) DE10213520B4 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007232135A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Ntn Corp 揺動軸受
JP2007263194A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Ntn Corp 揺動軸受
JP2008057736A (ja) * 2006-09-04 2008-03-13 Ntn Corp ころ軸受、カムシャフト支持構造、内燃機関、およびころ軸受の組み込み方法
JP2008064267A (ja) * 2006-09-11 2008-03-21 Ntn Corp 揺動軸受
JP2008106877A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Ntn Corp 揺動軸受用外輪、揺動軸受およびエアーディスクブレーキ装置
JP2009047217A (ja) * 2007-08-17 2009-03-05 Ntn Corp 揺動軸受
US7517156B2 (en) 2005-08-30 2009-04-14 Ntn Corporation Cradle bearing
JP2014194222A (ja) * 2012-09-13 2014-10-09 Nsk Ltd 軸受装置
CN109307016A (zh) * 2018-11-09 2019-02-05 瓦房店欧德轴承制造有限公司 振动筛专用轴承

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE400739T1 (de) * 2001-04-05 2008-07-15 Oilgear Co Sattellagerbüchse für eine axialkolbenpumpe
JP3879913B2 (ja) * 2002-05-23 2007-02-14 日本精工株式会社 トロイダル型無段変速機
WO2005068859A1 (en) * 2004-01-14 2005-07-28 Timken Us Corporation Roller bearing with gear assembly to synchronize races
US7373871B1 (en) * 2005-03-01 2008-05-20 Hydro-Gear Limited Partnership Swash plate for a hydraulic drive apparatus
JP4757254B2 (ja) * 2005-03-14 2011-08-24 Ntn株式会社 針状ころ軸受
DE102005023275A1 (de) * 2005-05-20 2006-12-28 Schaeffler Kg Schrägscheiben-Schwenklager
JP2007309508A (ja) * 2006-04-20 2007-11-29 Kinyosha Co Ltd 揺動ローラー、転がり軸受、ローラーの揺動方法
US20090000583A1 (en) * 2007-06-27 2009-01-01 The Timken Company Segmented rolling element bearing
DE102009013094B4 (de) 2009-03-13 2018-09-13 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Schrägscheiben-Schwenklager und Axialkolbenmaschine
US8998489B2 (en) * 2009-06-09 2015-04-07 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Segment rolling bearing, and axial hydraulic pump having the segment rolling bearing
DE102009048905A1 (de) 2009-10-09 2011-04-14 Robert Bosch Gmbh Verstellbare Axialkolbenmaschine mit einer Lagerschale für die Schwenkwiege
US9194469B2 (en) * 2013-08-22 2015-11-24 Danfoss Power Solutions Inc. Bearing assembly for isolating and damping swashplate vibration
DE102014112245A1 (de) * 2014-08-26 2016-03-03 Bpw Bergische Achsen Kg Lagerung eines mit einem Schwenkarm versehenen Hebels gegenüber einem Druckstück
CN106763129A (zh) * 2015-11-25 2017-05-31 无锡市德美嘉机械科技有限公司 一种斜盘式通轴轴向柱塞泵或马达摇摆组件
CN107314040B (zh) * 2017-08-31 2023-05-16 重庆巴欧机电有限公司 一种便于安装的轴套机构
DE102019116250B4 (de) * 2019-06-14 2023-02-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Schwenkwiegenlagerung und Verfahren zur Herstellung einer Schwenkwiegenlagerung
DE102020108865A1 (de) 2020-03-31 2021-09-30 Bpw Bergische Achsen Kommanditgesellschaft Scheibenbremse sowie Schalenbaugruppe zur Druckübertragung in einer Zuspannvorrichtung einer Scheibenbremse

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2521312B1 (de) * 1975-05-13 1976-07-22 Hydromatik Gmbh Schraegscheiben-schwenklager fuer eine hydraulische axialkolbenmaschine
DE3135605A1 (de) * 1981-09-09 1983-03-17 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Einstellbare schraegscheiben-axialkolbenmaschine mit gleitgelagertem wiegenkoerper
DE3442391C1 (de) * 1984-11-20 1986-01-02 Hydromatik Gmbh Nachfuehreinrichtung fuer den Kaefig eines Segmentwalzlaegers einer Wiege,einer hydraulischen Axialkolbenmaschine in Schraegachsenbauart
US4627330A (en) * 1984-12-11 1986-12-09 Sundstrand Corporation Unitary bearing retainer for a swashplate bearing
DE3606034A1 (de) 1986-02-25 1987-08-27 Brueninghaus Hydraulik Gmbh Schwenklager fuer die verstellvorrichtung einer axial-kolbenmaschine
DE3737387A1 (de) * 1987-11-04 1989-05-18 Skf Gmbh Einrichtung zum synchronen nachfuehren eines waelzkoerperkaefigs fuer ein schwenkbewegungen ausfuehrendes waelzlager
US5083431A (en) * 1989-08-16 1992-01-28 Sundstrand Corporation Torque controlled variable displacement hydraulic motor
DE4231560C2 (de) * 1992-09-21 2002-07-11 Perrot Bremse Gmbh Deutsche Betätigungsvorrichtung für eine Gleitsattel-Scheibenbremse
DE9306911U1 (ja) * 1993-05-07 1993-07-08 Skf Gmbh, 8720 Schweinfurt, De
US5528977A (en) * 1995-02-28 1996-06-25 Caterpillar Inc. Retention mechanism for a cage of a swashplate bearing
US5515768A (en) * 1995-02-28 1996-05-14 Caterpillar Inc. Slipper holddown device for an axial piston pump
WO1996036819A1 (de) * 1995-05-15 1996-11-21 Lucas Industries Public Limited Company Zuspannvorrichtung einer scheibenbremse
US5630352A (en) * 1996-03-08 1997-05-20 Vickers, Incorporated Variable displacement hydrualic piston machine saddle bearing
US5795078A (en) * 1996-03-29 1998-08-18 Li; Alvin Yi Rotary and angular movement balanceable assembly
US6027250A (en) * 1998-08-21 2000-02-22 The Torrington Company Roller bearing segment for swashplates and other limited-oscillation applications

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7517156B2 (en) 2005-08-30 2009-04-14 Ntn Corporation Cradle bearing
JP2007232135A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Ntn Corp 揺動軸受
JP2007263194A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Ntn Corp 揺動軸受
JP4536675B2 (ja) * 2006-03-28 2010-09-01 Ntn株式会社 揺動軸受
JP2008057736A (ja) * 2006-09-04 2008-03-13 Ntn Corp ころ軸受、カムシャフト支持構造、内燃機関、およびころ軸受の組み込み方法
JP2008064267A (ja) * 2006-09-11 2008-03-21 Ntn Corp 揺動軸受
JP2008106877A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Ntn Corp 揺動軸受用外輪、揺動軸受およびエアーディスクブレーキ装置
JP2009047217A (ja) * 2007-08-17 2009-03-05 Ntn Corp 揺動軸受
JP2014194222A (ja) * 2012-09-13 2014-10-09 Nsk Ltd 軸受装置
CN109307016A (zh) * 2018-11-09 2019-02-05 瓦房店欧德轴承制造有限公司 振动筛专用轴承

Also Published As

Publication number Publication date
DE10213520A1 (de) 2002-10-02
US6676294B2 (en) 2004-01-13
DE10213520B4 (de) 2018-05-09
US20020136475A1 (en) 2002-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002286041A (ja) 揺動軸受
KR101429324B1 (ko) 캠샤프트 롤러 베어링을 위한 위치설정 수단
JP5161026B2 (ja) 揺動軸受
JP4790341B2 (ja) 針状ころ軸受および軸受構造
JP5702528B2 (ja) チェーンガイドおよびチェーンテンショナ装置
JP2004100539A (ja) ロッカーアーム
JP5329346B2 (ja) チェーンガイドおよびチェーンテンショナ装置
JP2011058551A (ja) チェーンガイドおよびチェーンテンショナ装置
JP5015693B2 (ja) 揺動軸受
JP2009047275A (ja) 揺動軸受
EP1113148A3 (en) Valve operating system in internal combustion engine
JP2014139482A (ja) チェーンガイド
JP2011021514A (ja) タペットローラ用軸受装置
JPH10122248A (ja) 回転軸の軸受支持構造及び電動機
JP2000320646A (ja) カムフォロア
JP2002349555A (ja) 揺動軸受装置
JP4480639B2 (ja) 針状ころ軸受および外輪の製造方法
JP2004100499A (ja) カムフォロア装置
JPH01299317A (ja) エンジン用ころ軸受
JPH0814251A (ja) スラストころ軸受用保持器
JP2004116585A (ja) ころ軸受
JP2002130403A (ja) オートテンショナ
JP3547472B2 (ja) ロッカアーム
JPH11108084A (ja) ワンウェイクラッチ内蔵転がり軸受
JPH0842647A (ja) オートテンショナ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070328

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070612