JP2002282698A - 固体に担持したn−ヒドロキシフタルイミド触媒 - Google Patents

固体に担持したn−ヒドロキシフタルイミド触媒

Info

Publication number
JP2002282698A
JP2002282698A JP2001095500A JP2001095500A JP2002282698A JP 2002282698 A JP2002282698 A JP 2002282698A JP 2001095500 A JP2001095500 A JP 2001095500A JP 2001095500 A JP2001095500 A JP 2001095500A JP 2002282698 A JP2002282698 A JP 2002282698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
nhpi
solid
reaction
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001095500A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadamitsu Kiyoura
忠光 清浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals Inc filed Critical Mitsui Chemicals Inc
Priority to JP2001095500A priority Critical patent/JP2002282698A/ja
Publication of JP2002282698A publication Critical patent/JP2002282698A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 均一系の触媒であるN−ヒドロキシフタルイ
ミド(NHPI)を不均一化し反応終了液から触媒の分
離回収を容易にする方法を提供する。 【解決手段】 アミノアルキル基を介しNHPIをシリ
カゲル等の固体に化学結合により固定し、均一系触媒で
あるNHPIを不均一触媒化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はアミノアルキル基を
介して固体に結合したN−ヒドロキシフタルイミド(以
下N−ヒドロキシフタルイミドをNHPIと略記す
る)、およびこれを触媒に使用し、分子状酸素を酸化剤
として有機化合物を酸化する方法に関するものである。
NHPIは酸化触媒として知られており、各種の基質を
分子状酸素を酸化剤として酸化する際に使用される有用
な化合物である。
【0002】
【従来の技術】NHPIは分子状酸素を酸化剤とする有
機化合物の酸素酸化反応の触媒として知られており、温
和な条件で各種の基質を酸化する際に使用される。従
来、NHPIは基質或いは基質を溶解させた溶媒中に溶
解させ均一系の触媒としてのみ使用されてきた。また、
基質の種類によつては、NHPIと伴に微量の金属塩
類、或いは金属錯体類を助触媒として使用する場合もあ
る。この様な場合にも全て均一系の液層で反応が実施さ
れてきた(特開平8−38909,特開平9−1431
09,−278675,−327626)。
【0003】NHPIを触媒として各種の有機基質を均
一系の液層反応で、分子状酸素で酸化する従来技術およ
び反応機構などに関しては、石井等による以下の総説に
詳述されている(石井康敬、坂口 聡、岩濱隆裕、有機
合成化学協会誌、57巻、24〜34頁、1999
年)。NHPIは分子状酸素によりN−ヒドロキシル基
の水素が引き抜かれフタルイミド−N−オキサイドとな
り、生じたフタルイミド−N−オキサイドが基質水素を
引き抜き基質の酸化が進行する。基質水素を引き抜くこ
とでフタルイミド−N−オキサイドは再びNHPIに再
生され、反応が触媒的に進行するとされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述の如く、NHPI
は種々な有機化合物を分子状酸素を酸化剤として比較的
温和な条件下に酸化し収率よく目的とする酸化生成物を
与える触媒である。然しながら、多くの場合酸化生成物
も液体状で存在し、或いは使用した溶媒中に溶けてお
り、均一な溶液として触媒であるNHPIと混合してい
る。酸化反応終了後の生成物を含む溶液から、目的物を
単離するには、通常、反応液から触媒を除去してから単
離操作を行うことが必要である。酸化反応終了液から使
用後の触媒を単離回収し、回収触媒を繰り返し使用する
のは繁雑な操作を必要とする難点がある。
【0005】本発明の目的とするところは、反応終了後
の溶液から繁雑な分離操作なしに単離回収可能なNHP
I触媒を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は繁雑な分離操
作なしに、簡単な操作で反応終了後の溶液からNHPI
を単離回収できるNHPIの新規な触媒の形態について
種々研究した。その結果、アミノアルキル基を介して固
体に結合したNHPIが本発明の目的に適う触媒形態で
あることを見出し本発明を完成するに至つた。
【0007】即ち、本発明の要旨とするところは、NH
PIをアミノアルキル基を介して固体に結合し、均一系
NHPI触媒を不均一系NHPI触媒とするところにあ
る。
【0008】而して、NHPIを不均一触媒化すること
により、反応終了液から簡単な濾過操作により触媒を単
離回収でき、触媒の繰り返し使用或いは連続反応化が容
易にできる様に成る。本発明の不均一触媒化したNHP
Iは固体担体上に単に担持したものではなく化学結合に
依りNHPIを固体と結合させたものであるから、単に
担持したものに比べNHPIの溶出などに依る損失が少
ない。
【0009】本発明のアミノアルキル基を介して固体、
例えばシリカ、に結合したNHPIの一つの例は下記に
示す構造式[化1]を持つものである。
【0010】
【化1】
【0011】ここに示した構造式でRは水素原子或いは
メチル、エチル、プロピルなどの低級アルキル基を表
す。楕円に囲まれたSiO2は固体のシリカを表す。
【0012】固体と窒素原子間のメチレン基の数は1〜
10の範囲が使用されるが、通常は3〜6の範囲が多用
される。窒素原子とNHPIの芳香環の間のメチレン基
の数は1〜4の範囲が多用される。
【0013】本発明の方法のNHPIをアミノアルキル
基を介して固体と結合した触媒を製造するには種々な方
法が適用できる。例えば、4−位置にホルミル基を持つ
NHPIを無水エタノールなどの溶媒に溶解し、これに
3−アミノプロピル(トリメトキシ)シランを添加し暫
く攪拌しNHPIの芳香環ホルミル基とアミンとでシツ
フ塩基型のイミン結合を生成させる。次いで、C=N二
重結合を水素添加後、微小球状のシリカゲルを加え数時
間〜20時間攪拌する。この間に、シリカゲル表面OH
とトリメトキシシランとが反応し、NHPIがアミノア
ルキル基を介し固体に結合した触媒体が得られる。
【0014】NHPIを固体に結合させ不均一系触媒を
得る他の例として、以下の如き、方法も使用される。シ
リカゲルビーズの表面シラノールに結合したアルキル基
末端にアミノ基を置換した、アミノアルキル修飾シリカ
ゲルが市販されている。これらの修飾シリカゲルを溶媒
中でホルミルNHPIおよびナトリウムボロハイドライ
ド等の還元剤を共存させホルミル基を還元アミノ化すれ
ば一工程で目的とする不均一化したNHPI触媒を得る
こともできる。
【0015】アミノアルキル基を介し固体に結合させる
NHPIの量は特に制限はないが通常は0.1〜2mm
ol/固体1gの範囲が多用される。
【0016】本発明の方法で、アミノアルキル基を介し
NHPIと結合させる固体はシリカ、アルミナ、チタニ
アおよびジルコニアから成る群から選んだ一種または一
種以上の固体である。シリカゲル、シリカ−アルミナ、
チタニア、シリカ−チタニア、シリカ−ジルコニア、な
どが多用される。固体の状態は無定型のゲル、多孔質ガ
ラス、ゼオライトなどの結晶状体のものが使用される。
固体にシリカ/アルミナ比の高いハイシリカゼオライト
を使用すると触媒を疎水性とすることもできる。 使用
する固体の表面積は通常10〜500m2/gの範囲が
多用される。上記した固体の粒径は0.1〜10mmの
範囲が多用される。0.1mm〜1mm程度の小粒径固
体は攪拌槽或いは流動層型の反応器を使用する際に主に
使用される。粒径が3〜10mmのものは固定床反応器
に主に使用される。
【0017】本発明の不均一化したNHPI触媒を使用
して分子状酸素で酸化される基質の種類は従来の均一系
NHPI触媒で使用可能な基質と同様である。例えば、
フルオレンのベンジル位を酸化しフルオレノンにする反
応、2−プロパノールをアセトンにする反応、微量のマ
ンガン塩類の共存下にシクロヘキサンを酸化しシクロヘ
キサノンとアジピン酸を得る反応、アダマンタンを酸化
しアダマンタンモノオールとジオールの混合物を得る反
応、イソブタンを酸化しt−ブチルアルコールを得る反
応、或いは微量のコバルト塩の共存下にアルキルベンゼ
ンを酸化し芳香族カルボン酸を得る反応などに使用され
る。
【0018】反応は基質である有機化合物をアセトニト
リル、ベンゾニトリル、クロルベンゼン、酢酸などの適
当な溶媒中に溶かし、或いは基質が液体の場合には溶媒
を使用せずに、本発明の不均一系NHPI触媒を添加し
分子状酸素を酸化剤として反応させる。溶媒中に溶解さ
せる基質濃度は1〜30wt%の範囲が多用される。
【0019】不均一系NHPI触媒の使用量は固体に結
合したNHPI量換算で基質の1〜20mol%に相当
する範囲が多用される。
【0020】酸化反応に使用する酸化剤は分子状酸素で
あり、酸素ガス、空気、酸素ガスを他のガスで希釈した
混合ガスなどが使用できるが、空気或いは酸素ガスが多
用される。反応時の圧力は通常大気圧が使用されるが、
大気圧以下の減圧或いは4〜30kgG程度の加圧で反
応させてもよい。
【0021】反応に要する時間は反応を回分式で行う場
合を例に示せば数時間〜30時間の範囲である。
【0022】
【実施例】以下に実施例により本発明を具体的に説明す
る。 実施例1 不均一化したNHPIを以下の方法で調製した。調製の
操作は窒素雰囲気下で実施した。4−ホルミル−N−ヒ
ドロキシフタルイミド19.1g(100mmol)、
をエタノール800mlに溶かし、この溶液に3−アミ
ノプロピル(トリエトキシ)シラン22.1g(100
mmol)を添加し0.5時間攪拌してシツフ塩基型の
イミノ化合物を生成させた。次いで、ナトリウムボロハ
イドライドでイミノ基をアミノ基に還元後、微小球状の
シリカゲル(粒径50〜200μ,比表面積300m
2)250gを添加し室温で16時間緩やかに振蕩し、
シリカゲル表面のOH基をシリル化し、アミノアルキル
基を介してシリカゲルにNHPIを結合させた。得られ
た不均一化したNHPIは水洗、次いでエタノールで洗
浄し減圧下に乾燥し目的とする触媒を調製した。シリカ
ゲル固体にアミノアルキル基を介して結合されたNHP
Iの量は約0.4mmol/gである。
【0023】実施例2 Aldrich社から市販されている、シリカ表面をシ
リル化し末端にアミノ基を持つn−プロピル基を結合さ
せた修飾シリカゲル粒子(アミノ基として1mmol/
g)100gをエタノール800mlに投入し懸濁させ
た。以下の触媒調製操作は窒素ガス雰囲気下で実施し
た。この懸濁液に4−ホルミル−N−ヒドロキシフタル
イミド19.1g(100mmol)およびソジウムボ
ロハイドライドを共存させ室温下で一昼夜攪拌しホルミ
ル基の還元アミノ化反応を実施した。NHPIを結合し
たシリカゲルを濾別、水洗、エタノール洗浄後真空中で
乾燥しアミノアルキル基を介してシリカゲル固体に結合
した不均一系NHPI触媒を得た。固体シリカに結合さ
れたNHPIの量は約0.9mmol/gである。
【0024】実施例3 ベンジルアルコール216mg(2mmol)をベンゾ
ニトリル20ml中に溶解させた。これに実施例1で調
製したシリカに結合し不均一化したNHPI触媒200
mgを添加し懸濁させた。100℃に加熱し、酸素ガス
を吹き込みながら10時間反応させた。反応終了後の反
応液から触媒を濾別、触媒の洗浄液と濾液部分を分析し
た結果、収率90%でベンズアルデヒドが得られた。
【0025】実施例4 実施例3で使用した触媒を繰り返し使用し実施例3と同
様なベンジルアルコールの酸化反応を実施した。使用2
回目の収率87%、3回目の収率89%、使用5回目の
収率88%であつた。反応に使用した触媒を繰り返し使
用しても触媒活性の低下は殆ど認められない。
【0026】実施例5 パラキシレン210mgを酢酸200ml中に溶解し、
これに実施例2で調製した不均一化したNHPI触媒2
00mg、酢酸コバルト15mgを添加して反応液を調
整した。反応液を40℃に加熱し、酸素を吹き込み20
時間反応させた。反応後の懸濁液を濾別し触媒を分離
し、触媒の洗液と濾液を分析した結果パラキシレンの転
化率80%、パラメチルベンズアルデヒドの選択率10
%、パラメチル安息香酸の選択率80%であつた。
【0027】実施例6 内容量50mlのSUS−316製ミクロオートクレー
ブにベンゾニトリル25ml、実施例2で調製した触媒
1g、酢酸コバルト18mgを仕込み、次いで基質とし
てイソブタン0.58gを圧入した。空気を10kg
G.圧入後、攪拌しながらオートクレーブを外部よりオ
イルバスで加熱し反応液温度を105〜110℃に保持
した。酸素が消費されて低下した圧力は酸素を補給し一
定圧を保持した。12時間反応操作を続行後反応を終了
させた。オートクレーブを冷却、窒素ガスでパージ後内
容物から触媒を濾別し反応液を分析した結果、収率75
%で目的物であるt−ブチルアルコールが生成してい
た。副成物として少量のアセトンが認められた。
【0028】
【発明の効果】本発明のアミノアルキル基を介して固体
に結合した、不均一化したNHPI触媒を使用すること
により、溶媒、基質、生成物および触媒を含む反応後の
溶液から濾過などの簡単な分離操作で触媒を分離でき
る。分離後の触媒はそのまま、或いは適当な溶媒で洗浄
後次回の反応操作に繰り返し使用できるため、本発明は
工業的利用価値が高い。また、触媒が不均一化されてい
るため、本発明は固定床の連続反応操作にも適してい
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C07C 47/54 C07C 47/54 // C07B 61/00 300 C07B 61/00 300

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アミノアルキル基を介して固体に結合し
    たN−ヒドロキシフタルイミド触媒。
  2. 【請求項2】 固体とアミノ基間のアミノアルキル基の
    メチレン基の数が1乃至10である請求項1記載の固体
    に結合したN−ヒドロキシフタルイミド触媒。
  3. 【請求項3】 アミノアルキル基が3−アミノプロピル
    基である請求項1記載の固体に結合したN−ヒドロキシ
    フタルイミド触媒。
  4. 【請求項4】 N−ヒドロキシフタルイミドとアミノア
    ルキル基を介し結合する固体がシリカ、アルミナ、チタ
    ニア、およびジルコニアなる群から選んだ一種又は一種
    以上の固体である請求項1乃至3記載のN−ヒドロキシ
    フタルイミド触媒。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4記載のアミノアルキル基
    を介して固体に結合したN−ヒドロキシフタルイミド触
    媒により、分子状酸素を酸化剤として有機化合物を酸化
    する方法。
JP2001095500A 2001-03-29 2001-03-29 固体に担持したn−ヒドロキシフタルイミド触媒 Pending JP2002282698A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001095500A JP2002282698A (ja) 2001-03-29 2001-03-29 固体に担持したn−ヒドロキシフタルイミド触媒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001095500A JP2002282698A (ja) 2001-03-29 2001-03-29 固体に担持したn−ヒドロキシフタルイミド触媒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002282698A true JP2002282698A (ja) 2002-10-02

Family

ID=18949541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001095500A Pending JP2002282698A (ja) 2001-03-29 2001-03-29 固体に担持したn−ヒドロキシフタルイミド触媒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002282698A (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7326815B2 (en) 2005-12-27 2008-02-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Selective oxidation of alkylbenzenes
WO2008108073A1 (ja) 2007-03-08 2008-09-12 Daicel Chemical Industries, Ltd. 環状イミド固定化触媒、及びそれを用いた有機化合物の酸化方法
US7446232B2 (en) 2006-08-03 2008-11-04 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for oxidizing alkylaromatic compounds
US7718564B2 (en) 2005-06-24 2010-05-18 Exxonmobil Research And Engineering Company Partially decomposed catalyst and hydrocarbon oxidation processes using the same
US7799956B2 (en) 2004-08-13 2010-09-21 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for producing phenol and methyl ethyl ketone
US7906686B2 (en) 2007-04-19 2011-03-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for oxidizing alkylaromatic compounds
US7939693B2 (en) 2007-08-22 2011-05-10 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for producing sec-butylbenzene
CN102329202A (zh) * 2011-07-13 2012-01-25 中南大学 一种α-异氟尔酮制备氧代异氟尔酮的方法
US8436213B2 (en) 2008-10-10 2013-05-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for producing phenol and methyl ethyl ketone
US8440864B2 (en) 2008-10-10 2013-05-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for producing sec-butylbenzene
US8461397B2 (en) 2008-10-10 2013-06-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Oxidation of hydrocarbons
US8487138B2 (en) 2007-08-22 2013-07-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Oxidation of hydrocarbons
US8658839B2 (en) 2007-10-31 2014-02-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Oxidation of hydrocarbons
US8658835B2 (en) 2007-10-31 2014-02-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Oxidation of hydrocarbons
US8658836B2 (en) 2007-10-31 2014-02-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Oxidation of hydrocarbons
US8791306B2 (en) 2008-12-15 2014-07-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Oxidation of alkylaromatic compounds
US9029621B2 (en) 2007-10-26 2015-05-12 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Selective oligomerization of isobutene
US9586898B2 (en) 2010-09-14 2017-03-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Oxidation of cyclohexylbenzene
CN112159314A (zh) * 2020-09-08 2021-01-01 宁波大学 一种N-羟基邻苯二甲酰亚胺催化α-单取代苯乙烯氧化生成苯甲醛的方法
CN113617397A (zh) * 2021-07-30 2021-11-09 江苏大学 一种多孔碳负载nhpi的催化剂的制备及其在燃油氧化脱硫中的应用

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7799956B2 (en) 2004-08-13 2010-09-21 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for producing phenol and methyl ethyl ketone
US7718564B2 (en) 2005-06-24 2010-05-18 Exxonmobil Research And Engineering Company Partially decomposed catalyst and hydrocarbon oxidation processes using the same
US7326815B2 (en) 2005-12-27 2008-02-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Selective oxidation of alkylbenzenes
US7446232B2 (en) 2006-08-03 2008-11-04 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for oxidizing alkylaromatic compounds
CN101626835B (zh) * 2007-03-08 2013-04-24 大赛璐化学工业株式会社 环状酰亚胺固定化催化剂、及用该催化剂的有机化合物氧化方法
WO2008108073A1 (ja) 2007-03-08 2008-09-12 Daicel Chemical Industries, Ltd. 環状イミド固定化触媒、及びそれを用いた有機化合物の酸化方法
EP2116303A4 (en) * 2007-03-08 2015-06-24 Daicel Chem IMMOBILIZED CYCLIC IMIDE TYPE CATALYST AND METHOD FOR OXIDATION OF ORGANIC COMPOUNDS THEREWITH
US7906686B2 (en) 2007-04-19 2011-03-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for oxidizing alkylaromatic compounds
US8487138B2 (en) 2007-08-22 2013-07-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Oxidation of hydrocarbons
US7939693B2 (en) 2007-08-22 2011-05-10 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for producing sec-butylbenzene
US9029621B2 (en) 2007-10-26 2015-05-12 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Selective oligomerization of isobutene
US8658839B2 (en) 2007-10-31 2014-02-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Oxidation of hydrocarbons
US8658835B2 (en) 2007-10-31 2014-02-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Oxidation of hydrocarbons
US8658836B2 (en) 2007-10-31 2014-02-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Oxidation of hydrocarbons
US8440864B2 (en) 2008-10-10 2013-05-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for producing sec-butylbenzene
US8461397B2 (en) 2008-10-10 2013-06-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Oxidation of hydrocarbons
US8436213B2 (en) 2008-10-10 2013-05-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for producing phenol and methyl ethyl ketone
US8791306B2 (en) 2008-12-15 2014-07-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Oxidation of alkylaromatic compounds
US9586898B2 (en) 2010-09-14 2017-03-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Oxidation of cyclohexylbenzene
CN102329202B (zh) * 2011-07-13 2013-11-06 中南大学 一种α-异氟尔酮制备氧代异氟尔酮的方法
CN102329202A (zh) * 2011-07-13 2012-01-25 中南大学 一种α-异氟尔酮制备氧代异氟尔酮的方法
CN112159314A (zh) * 2020-09-08 2021-01-01 宁波大学 一种N-羟基邻苯二甲酰亚胺催化α-单取代苯乙烯氧化生成苯甲醛的方法
CN112159314B (zh) * 2020-09-08 2023-12-15 苏州陶逆科技有限公司 一种N-羟基邻苯二甲酰亚胺催化α-单取代苯乙烯氧化生成苯甲醛的方法
CN113617397A (zh) * 2021-07-30 2021-11-09 江苏大学 一种多孔碳负载nhpi的催化剂的制备及其在燃油氧化脱硫中的应用
CN113617397B (zh) * 2021-07-30 2023-04-25 江苏大学 一种多孔碳负载nhpi的催化剂的制备及其在燃油氧化脱硫中的应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002282698A (ja) 固体に担持したn−ヒドロキシフタルイミド触媒
Mallat et al. Selectivity enhancement in heterogeneous catalysis induced by reaction modifiers
JP3386827B2 (ja) アルカノンおよび/またはアルカノール含有混合物の製造方法
JPH08127550A (ja) 金−酸化チタン含有触媒による炭化水素の部分酸化方法
CA2159486A1 (en) Process for producing acetic acid
Blanc et al. The preparation and use of novel immobilised guanidine catalysts in base-catalysed epoxidation and condensation reactions
JP3074540B2 (ja) パラフィン系化合物の酸化法
WO2007116111A1 (es) Procedimiento para preparar compuestos amino utilizando catalizadores de oro
RU2233830C2 (ru) Способ получения смесей спиртов с кетонами
EP1268402B1 (en) Process for preparing 6-aminocaproamide
CN110975926A (zh) 二苯甲醇脱氢合成二苯甲酮催化剂的制备方法及应用
JP2000226339A (ja) メチル、メチレンまたはメチン基を含む基質を酸化する方法
CN109592694B (zh) 钛硅分子筛及其制备方法和应用以及苯酚羟基化方法
CZ20033462A3 (en) Process for producing adamantanol and adamantanone
CN107986987B (zh) 一种环己醇氨氧化的方法
JP2003210993A (ja) 遷移金属錯体を固定化した酸化触媒及びこれを用いた炭化水素類の酸化方法
JP4418104B2 (ja) ホルミルイミダゾールの製法
JPH0952049A (ja) リン−バナジウム系複合酸化物触媒前駆体の製造方法
JPH09234368A (ja) 新規なルテニウムおよびスズ含有固体触媒およびそれを用いるアリールアルキルアルコールの製造方法
JP2795492B2 (ja) インドールまたはインドール誘導体の製造方法
US7087548B2 (en) Preparation and use of a heterogeneous rhodium catalyst for the hydrogenation of a double bond of an α-β-unsaturated carbonyl compound
JP3132141B2 (ja) γ−ブチロラクトンの製造法
JP3838001B2 (ja) 脂肪族アルデヒド酸アセタール及び/又は脂肪族ジカルボン酸の製造方法
JP2002001118A (ja) 活性化された白金触媒及びそれを用いたアミンの製造法
JP4922082B2 (ja) 選択的接触還元反応用パラジウム触媒