JP2002281195A - Oa機器のリモート操作システム、oa機器、リモート操作装置、コンピュータが実行するためのプログラム、およびコンピュータが実行するためのプログラムを格納したコンピュータが読み取り可能な記録媒体 - Google Patents

Oa機器のリモート操作システム、oa機器、リモート操作装置、コンピュータが実行するためのプログラム、およびコンピュータが実行するためのプログラムを格納したコンピュータが読み取り可能な記録媒体

Info

Publication number
JP2002281195A
JP2002281195A JP2001079548A JP2001079548A JP2002281195A JP 2002281195 A JP2002281195 A JP 2002281195A JP 2001079548 A JP2001079548 A JP 2001079548A JP 2001079548 A JP2001079548 A JP 2001079548A JP 2002281195 A JP2002281195 A JP 2002281195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
operation screen
remote
unit
remote operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001079548A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiko Hayashi
貴彦 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001079548A priority Critical patent/JP2002281195A/ja
Publication of JP2002281195A publication Critical patent/JP2002281195A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザーの使い勝手が良く、リモート操作装
置の操作画面の表示内容の自由度を向上させることが可
能で、かつ、OA機器の機種に依存することなく汎用的
に使用することが可能なOA機器のリモート操作システ
ムを提供すること。 【解決手段】 パーソナルコンピュータ1は、デジタル
複写機2から入力される設定情報に従って、操作画面を
表示するための基本となる部品データを使用して、デジ
タル複写機2のディスプレイと略同一の操作画面を表示
部に表示する。そして、パーソナルコンピュータ1で
は、表示部の操作画面で操作がなされると動作命令や表
示変化内容をデジタル複写機2に送出する。デジタル複
写機2では、パーソナルコンピュータから入力される動
作命令に従って動作を行い、また、パーソナルコンピュ
ータ1から入力される表示変化内容に従ってディスプレ
イの表示をリアルタイムに更新する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,OA機器のリモー
ト操作システム、OA機器、リモート操作装置、コンピ
ュータが実行するためのプログラム、およびコンピュー
タが実行するためのプログラムを格納したコンピュータ
が読み取り可能な記録媒体に関し、詳細には、OA機器
と略同一な操作画面を備えた装置からリモートでOA機
器を操作可能なOA機器のリモート操作システム、OA
機器、リモート操作装置、コンピュータが実行するため
のプログラム、およびコンピュータが実行するためのプ
ログラムを格納したコンピュータが読み取り可能な記録
媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、ネットワーク上でパーソナル
コンピュータからリモートでネットワーク接続機器を制
御するシステムが周知である。特に、OA機器(ネット
ワークプリンタやネットワークスキャナ)の動作や設定
をパーソナルコンピュータでリモートで行うためのアプ
リケーション(ドライバ)が、そのOA機器を開発する
会社から提供されている。
【0003】例えば、特開平05−122424号公報
では、表示部と入力部を有する事務機器、表示部と入力
部を有する遠隔制御ユニット、および少なくとも一台の
デジタル複写機と前記遠隔制御ユニットとを接続する情
報伝送路を備える事務器機の遠隔制御装置において、前
記事務器機に、事務器機の状態および入力手段の位置を
示す表示情報を、二次元画像情報として保持する第1の
イメージ記憶手段、第1のイメージ記憶手段が記憶する
二次元画像情報を表示する第1のビットマップ表示手
段、および該ビットマップ表示手段の表示上の所定位置
を指示する入力および前記情報伝送路から入力される遠
隔制御コマンドに応答して事務器機の動作モードを変更
するとともに、所定の指示に応答して前記第1のイメー
ジ記憶手段に保持された二次元画像情報を前記情報伝送
路に出力する第1の制御手段を備え、前記遠隔制御ユニ
ットに、前記情報伝送路に現れる二次元画像情報を入力
して記憶する第2のイメージ記憶手段、前記第2のイメ
ージ記憶手段が記憶する二次元画像情報を表示する第2
のビットマップ手段、および前記第2のビットマップ手
段の表示位置を指示する入力に応答して、所定の遠隔制
御コマンドを前記情報伝送路に出力する第2の制御手段
を備えた技術が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記公
開公報の技術では、遠隔制御ユニット上で、事務機器の
設定値を設定する場合に、遠隔制御ユニットのビットマ
ップ表示画面でマウスをクリックし、その座標値を事務
機器に通知し、事務機器でどのボタンが押下されたかを
判断して設定値を設定しているので、パーソナルコンピ
ュータ側で直接、キーボード等で設定値を入力できない
ため、ユーザーの使い勝手が悪いという問題がある。
【0005】また、上記公開公報の技術では、事務機器
のディスプレイと遠隔制御ユニットの表示部とに、同一
のビットマップデータを表示しているので、事務機器の
ディスプレイ(LCD部)の表示のみが可能であり、事
務機器の入力部のハードキー等を表示することができ
ず、操作画面の内容の自由度がなく、使い勝手が悪いと
いう問題がある。
【0006】さらに、OA機器では、機種により操作部
の表示やキー配置に異なる部分があるため、パーソナル
コンピュータ上で使用する専用のアプリケーションは機
種依存となり、機種ごとにアプリケーションをインスト
ールすることが必要となるという問題がある。
【0007】本発明は、上記課題に鑑みてなされたもの
であり、ユーザーの使い勝手が良く、リモート操作装置
の操作画面の表示内容の自由度を向上させることが可能
で、かつ、OA機器の機種に依存することなく汎用的に
使用することが可能なOA機器のリモート操作システ
ム、OA機器、リモート操作装置、およびコンピュータ
が実行するためのプログラムを提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1にかかる発明は、スキャナ機能、プリンタ
機能、コピー機能、およびファクシミリ機能の少なくと
も1つの機能を有するOA機器と、前記OA機器に伝送
路を介して操作要求を与えるリモート操作装置とを含
み、前記OA機器と前記リモート操作装置は前記伝送路
を介して互いにデータ通信可能に構築されたOA機器の
リモート操作システムにおいて、前記OA機器は、情報
を表示するための第1の表示手段と、操作指示等を入力
するための第1の入力手段と、前記第1の表示手段に操
作画面を表示するための基本となる部品データを記憶し
た第1の記憶手段と、前記第1の記憶手段に記憶された
部品データを使用して前記第1の表示手段に操作画面を
表示する第1の表示制御手段と、前記リモート操作装置
の第2の表示手段に前記第1の表示手段の操作画面と略
同一な操作画面を表示するための設定情報を、前記リモ
ート操作装置に送出する設定情報送出手段と、前記リモ
ート操作装置から入力される操作命令に基づいて、OA
機器の動作を制御する制御手段と、を備え、前記リモー
ト操作装置は、情報を表示するための第2の表示手段
と、操作指示等を入力するための第2の入力手段と、前
記第2の表示手段に操作画面を表示するための基本とな
る部品データを記憶する第2の記憶手段と、前記OA機
器から受信する設定情報に基づき、前記第2の記憶手段
に記憶された部品データを使用して前記第2の表示手段
に操作画面を表示する第2の表示制御手段と、前記第2
の表示手段の操作画面で入力される操作命令を前記OA
機器に送出する操作命令送出手段と、を備えたものであ
る。
【0009】上記発明によれば、OA機器では、第1の
記憶手段に第1の表示手段に操作画面を表示するための
基本となる部品データを記憶し、第1の表示制御手段
は、前記第1の記憶手段に記憶された部品データを使用
して前記第1の表示手段に操作画面を表示し、設定情報
送出手段は、リモート操作装置の第2の表示手段に第1
の表示手段の操作画面と略同一な操作画面を表示するた
めの設定情報を、リモート操作装置に送出し、制御手段
は、リモート操作装置から入力される操作命令に基づい
て、OA機器の動作を制御する一方、リモート操作装置
では、第2の記憶手段に第2の表示手段に操作画面を表
示するための基本となる部品データを記憶し、第2の表
示制御手段はOA機器から受信する設定情報に基づき、
第2の記憶手段に記憶された部品データを使用して第2
の表示手段に操作画面を表示し、操作命令送出手段は、
第2の表示手段の操作画面で入力される操作命令をOA
機器に送出することにより、リモート操作装置の第2の
表示手段に、OA機器の第1の表示手段と略同等の操作
画面を表示し、この第1の表示手段と略同等の操作画面
を操作してOA機器に動作指示を与え、また、設定情報
を変更することで、第2の表示手段に表示される操作画
面を変更する。
【0010】また、請求項2にかかる発明は、請求項1
にかかる発明において、前記OA機器では、前記設定情
報送出手段は、前記第1の入力手段のハードキーを前記
リモート操作装置の第2の表示手段の操作画面に表示さ
せるための情報を含む前記設定情報を前記リモート操作
装置に送出し、前記リモート操作装置では、第2の表示
制御手段は、前記第1の入力手段のハードキーを含む前
記操作画面を前記第2の表示手段に表示するものであ
る。
【0011】上記発明によれば、OA機器では、設定情
報送出手段は、第1の入力手段のハードキーをリモート
操作装置の第2の表示手段の操作画面に表示させるため
の情報を含む設定情報をリモート操作装置に送出し、リ
モート操作装置では、第2の表示制御手段は、第1の入
力手段のハードキーを含む操作画面を第2の表示手段に
表示することにより、リモート操作装置の第2の表示手
段の操作画面にOA機器の第1の入力手段のハードキー
を表示して、リモート操作装置の第2の表示手段の操作
画面に表示されるハードキーを操作してOA機器をリモ
ート操作する。
【0012】また、請求項3にかかる発明は、請求項1
または請求項2にかかる発明において、前記OA機器
は、前記第1の記憶手段に記憶した部品データを前記リ
モート操作装置に送信する部品データ送信手段を備え、
前記リモート操作装置は、前記OA機器から受信する部
品データを前記第2の記憶手段に記憶する記憶制御手段
を備えたものである。
【0013】上記発明によれば、OA機器では、部品デ
ータ送信手段は、第1の記憶手段に記憶した部品データ
をリモート操作装置に送信し、リモート操作装置では、
記憶制御手段は、OA機器から受信する部品データを第
2の記憶手段に記憶することにより、OA機器に追加さ
れた新規な部品データをリモート操作装置に追加する。
【0014】また、請求項4にかかる発明は、請求項1
〜請求項3のいずれか1つにかかる発明において、前記
OA機器は、さらに、前記第1の表示手段の操作画面の
表示変化内容を前記OA機器に送信する第1の操作画面
変化内容送信手段を備え、前記リモート操作装置では、
前記第2の表示制御手段は、前記OA機器から受信する
表示変化内容に従って、前記第2の表示手段の操作画面
の表示を変更するものである。
【0015】上記発明によれば、OA機器では、第1の
操作画面変化内容送信手段は、第1の表示手段の操作画
面の表示変化内容をリモート操作装置に送信し、リモー
ト操作装置では、第2の表示制御手段は、OA機器から
受信する表示変化内容に従って、第2の表示手段の操作
画面の表示を変更することにより、OA機器の第1の表
示手段の操作画面とリモート操作装置の第2の操作画面
の表示をリンクさせる。
【0016】また、請求項5にかかる発明は、請求項1
〜請求項4のいずれか1つにかかる発明において、前記
リモート操作装置は、さらに、前記第2の表示手段の操
作画面の表示変化内容を前記OA機器に送信する第2の
操作画面変化内容送信手段を備え、前記OA機器では、
第1の表示制御手段は、前記リモート操作装置から入力
される表示変化内容に従って、前記第1の表示手段の操
作画面の表示を変更するものである。
【0017】上記発明によれば、リモート操作装置で
は、第2の操作画面変化内容送信手段は、第2の表示手
段の操作画面の表示変化内容をOA機器に送信し、OA
機器では、第1の表示制御手段は、リモート操作装置か
ら入力される表示変化内容に従って、第1の表示手段の
操作画面の表示を変更することにより、OA機器の第1
の表示手段の操作画面とリモート操作装置の第2の操作
画面の表示をリンクさせる。
【0018】また、請求項6にかかる発明は、リモート
操作装置と伝送路を介して互いにデータ通信可能に接続
され、スキャナ機能、プリンタ機能、コピー機能、およ
びファクシミリ機能の少なくとも1つの機能を有するO
A機器において、情報を表示するための表示手段と、操
作指示等を入力するための入力手段と、前記の表示手段
に操作画面を表示するための基本となる部品データを記
憶したの記憶手段と、前記第1の記憶手段に記憶された
部品データを使用して前記表示手段に操作画面を表示す
る第1の表示制御手段と、前記リモート操作装置の表示
部に前記表示手段の操作画面と略同一な操作画面を表示
するための設定情報を、前記リモート操作装置に送出す
る設定情報送出手段と、前記リモート操作装置の操作画
面上で入力される操作命令に基づいて、OA機器の動作
を制御する制御手段と、を備えたものである。
【0019】上記発明によれば、記憶手段は、表示手段
に操作画面を表示するための基本となる部品データを記
憶し、表示制御手段は、記憶手段に記憶された部品デー
タを使用して表示手段に操作画面を表示し、設定情報送
出手段は、リモート操作装置の表示部に表示手段の操作
画面と略同一な操作画面を表示するための設定情報を、
リモート操作装置に送出し、制御手段は、リモート操作
装置の操作画面上で入力される操作命令に基づいて、O
A機器の動作を制御することにより、リモート操作装置
の表示部にOA機器の表示手段と略同等の操作画面を表
示し、この表示手段と略同等の操作画面を操作してOA
機器に動作指示を与え、また、設定情報を変更すること
で、リモート操作装置の表示部に表示される操作画面の
内容を変更する。
【0020】また、請求項7にかかる発明は、請求項6
にかかる発明において、前記設定情報送出手段は、前記
入力手段のハードキーを前記リモート操作装置の表示部
の操作画面に表示させるための情報を含む前記設定情報
を前記リモート操作装置に送出するものである。
【0021】上記発明によれば、設定情報送出手段は、
前記入力手段のハードキーをリモート操作装置の表示部
の操作画面に表示させるための情報を含む設定情報をリ
モート操作装置に送出することにより、リモート操作装
置の表示部の操作画面にOA機器の入力手段のハードキ
ーを表示して、リモート操作装置の表示手段に表示され
るハードキーを操作してOA機器をリモート操作する。
【0022】また、請求項8にかかる発明は、請求項6
または請求項7にかかる発明において、第1の記憶手段
に記憶した部品データを前記リモート操作装置に送信す
る部品データ送信手段を備えたものである。上記発明に
よれば、部品データ送信手段は、第1の記憶手段に記憶
した部品データをリモート操作装置に送信することによ
り、OA機器に追加された新規な部品データをリモート
操作装置に追加する。
【0023】また、請求項9にかかる発明は、請求項6
〜請求項8に記載の発明において、さらに、前記表示手
段の操作画面の表示変化内容を前記リモート操作装置に
送信する操作画面変化内容送信手段を備えたものであ
る。
【0024】上記発明によれば、操作画面変化内容送信
手段は、表示手段の操作画面の表示変化内容を前記リモ
ート操作装置に送信することにより、OA機器の第1の
表示手段の操作画面とリモート操作装置の第2の操作画
面の表示をリンクさせる。
【0025】また、請求項10にかかる発明は、請求項
6〜請求項9のいずれか1つにかかる発明において、前
記表示制御手段は、前記リモート操作装置から入力され
る前記リモート操作装置の操作画面の表示変化内容に従
って、前記表示手段の操作画面の表示を変更するもので
ある。
【0026】上記発明によれば、表示制御手段は、リモ
ート操作装置から入力されるリモート操作装置の操作画
面の表示変化内容に従って、表示手段の操作画面の表示
を変更することにより、OA機器の第1の表示手段の操
作画面とリモート操作装置の第2の操作画面の表示をリ
ンクさせる。
【0027】また、請求項11にかかる発明は、スキャ
ナ機能、プリンタ機能、コピー機能、およびファクシミ
リ機能の少なくとも1つの機能を有するOA機器と伝送
路を介して互いにデータ通信可能に接続されたリモート
操作装置において、情報を表示するための表示手段と、
操作指示等を入力するための入力手段と、前記表示手段
に操作画面を表示するための基本となる部品データを記
憶する記憶手段と、前記OA機器から受信するOA機器
の操作画面と略同一な操作画面を表示するための設定情
報に基づき、前記記憶手段に記憶された部品データを使
用して前記表示手段に操作画面を表示する表示制御手段
と、前記表示手段の操作画面で入力される操作命令を前
記OA機器に送出する操作命令送出手段と、を備えたも
のである。
【0028】上記発明によれば、記憶手段は、表示手段
に操作画面を表示するための基本となる部品データを記
憶し、表示制御手段は、OA機器から受信する、OA機
器の操作画面と略同一な操作画面を表示するための設定
情報に基づき、設定情報に基づき、記憶手段に記憶され
た部品データを使用して表示手段に操作画面を表示し、
操作命令送出手段は、表示手段の操作画面で入力される
操作命令をOA機器に送出することにより、リモート操
作装置の表示手段にOA機器の操作画面と略同一の操作
画面を表示し、このOA機器の操作画面と略同一の操作
画面を操作してOA機器に動作指示を与え、また、設定
情報を変更することで、リモート操作装置の表示手段に
表示される操作画面の内容を変更する。
【0029】また、請求項12にかかる発明は、請求項
11にかかる発明において、前記表示制御手段は、前記
OA機器の入力部のハードキーを含む前記操作画面を前
記表示手段に表示するものである。
【0030】上記発明によれば、表示制御手段は、OA
機器の入力部のハードキーを含む操作画面を表示手段に
表示することにより、リモート操作装置の表示手段の操
作画面にOA機器の入力部のハードキーを表示して、リ
モート操作装置の表示手段に表示されるハードキーを操
作してOA機器をリモート操作する。
【0031】また、請求項13にかかる発明は、請求項
11または請求項12にかかる発明において、さらに、
前記OA機器から受信する部品データを前記記憶手段に
記憶する記憶制御手段を備えたものである。
【0032】上記発明によれば、記憶制御手段は、OA
機器から受信する部品データを前記記憶手段に記憶する
ことにより、OA機器に追加された新規な部品データを
リモート操作装置に追加する。
【0033】また、請求項14にかかる発明は、請求項
11〜請求項13のいずれか1つにかかる発明におい
て、前記表示制御手段は、前記OA機器から受信する前
記OA機器の表示部の操作画面の表示変化内容に従っ
て、前記表示手段の操作画面の表示を変更するものであ
る。
【0034】上記発明によれば、表示制御手段は、OA
機器から受信する前記OA機器の表示部の操作画面の表
示変化内容に従って、表示手段の操作画面の表示を変更
することにより、OA機器の表示部の操作画面とリモー
ト操作装置の表示手段の操作画面の表示をリンクさせ
る。
【0035】また、請求項15にかかる発明は、請求項
11〜請求項14のいずれか1つにかかる発明におい
て、さらに、前記表示手段の操作画面の表示変化内容を
前記OA機器に送信する操作画面変化内容送信手段を備
えたものである。
【0036】上記発明によれば、操作画面変化内容送信
手段は、表示手段の操作画面の表示変化内容をOA機器
に送信することにより、OA機器の表示部の操作画面と
リモート操作装置の表示手段の操作画面の表示をリンク
させる。
【0037】また、請求項16にかかる発明によれば、
コンピュータでプログラムを実行することにより、記憶
手段に記憶された、表示手段に操作画面を表示するため
の基本となる部品データを使用して前記表示手段に操作
画面を表示する表示工程と、リモート操作装置の表示部
にOA機器の操作画面と略同一な操作画面を表示するた
めの設定情報を、前記リモート操作装置に送出する送出
工程と、前記リモート操作装置の操作画面上で入力され
る操作命令に基づいて、OA機器の動作を制御する制御
工程と、を実現する。
【0038】上記発明によれば、コンピュータでプログ
ラムを実行して、記憶手段に記憶された、表示手段に操
作画面を表示するための基本となる部品データを使用し
て表示手段に操作画面を表示し、リモート操作装置の表
示部に操作画面を表示するための設定情報を、リモート
操作装置に送出し、リモート操作装置の操作画面上で入
力される操作命令に基づいて、OA機器の動作を制御す
ることにより、リモート操作装置の表示部にOA機器の
表示手段と略同一の操作画面を表示し、この操作画面を
操作してOA機器に動作指示を与え、また、設定情報を
変更することで、リモート操作装置の表示部に表示され
る操作画面の内容を変更する。
【0039】また、請求項17にかかる発明は、請求項
16にかかる発明において、前記送出工程では、入力手
段のハードキーを前記リモート操作装置の表示部の操作
画面に表示させるための情報を含む前記設定情報を前記
リモート操作装置に送出するものである。
【0040】上記発明によれば、コンピュータでプログ
ラムを実行して、入力手段のハードキーをリモート操作
装置の表示部の操作画面に表示させるための情報を含む
設定情報をリモート操作装置に送出することにより、リ
モート操作装置の表示部の操作画面にOA機器の入力手
段のハードキーを表示して、リモート操作装置の表示部
に表示されるハードキーを操作してOA機器をリモート
操作する。
【0041】また、請求項18にかかる発明は、請求項
16または請求項17に記載の発明において、コンピュ
ータでプログラムを実行することにより、前記記憶手段
に記憶された部品データを前記リモート操作装置に送信
する工程を実現する。
【0042】上記発明によれば、コンピュータでプログ
ラムを実行して、記憶手段に記憶された部品データをリ
モート操作装置に送信することにより、OA機器に追加
された新規な部品データをリモート操作装置に追加す
る。
【0043】また、請求項19にかかる発明は、請求項
16〜請求項18のいずれか1つに記載の発明におい
て、コンピュータでプログラムを実行することにより、
前記表示手段の操作画面の表示変化内容を前記リモート
操作装置に送信する工程を実現する。
【0044】上記発明によれば、コンピュータでプログ
ラムを実行して、表示手段の操作画面の表示変化内容を
リモート操作装置に送信することにより、OA機器の表
示手段の操作画面とリモート操作装置の表示部の操作画
面の表示をリンクさせる。
【0045】また、請求項20にかかる発明は、請求項
16〜請求項19のいずれか1つに記載の発明におい
て、コンピュータでプログラムを実行することにより、
前記リモート操作装置から入力される前記リモート操作
装置の操作画面の表示変化内容に従って、前記表示手段
の操作画面の表示を変更する工程を実現する。
【0046】上記発明によれば、コンピュータでプログ
ラムを実行して、リモート操作装置から入力されるリモ
ート操作装置の操作画面の表示変化内容に従って、表示
手段の操作画面の表示を変更することにより、OA機器
の表示手段の操作画面とリモート操作装置の表示部の操
作画面の表示をリンクさせる。
【0047】また、請求項21にかかる発明によれば、
請求項16〜請求項20のいずれか1つに記載のコンピ
ュータが実行するためのプログラムを格納したものであ
る。上記発明によれば、請求項16〜請求項20のいず
れか1つに記載のコンピュータが実行するためのプログ
ラムを格納した記録媒体を提供することが可能となる。
【0048】また、請求項22にかかる発明は、コンピ
ュータでプログラムを実行することにより、OA機器か
ら受信する、OA機器の操作画面と略同一な操作画面を
表示するための設定情報に基づき、記憶手段に記憶され
た、表示手段に操作画面を表示するための基本となる部
品データを使用して表示手段に操作画面を表示する工程
と、表示手段の操作画面で入力される操作命令をOA機
器に送出する工程と、を実現するものである。
【0049】上記発明によれば、コンピュータでプログ
ラムを実行して、OA機器から受信する、OA機器の操
作画面と略同一な操作画面を表示するための設定情報に
基づき、記憶手段に記憶された、表示手段に操作画面を
表示するための基本となる部品データを使用して表示手
段に操作画面を表示し、表示手段の操作画面で入力され
る操作命令をOA機器に送出することにより、リモート
操作装置の表示部の操作画面にOA機器の入力手段のハ
ードキーを表示して、リモート操作装置の表示部に表示
されるハードキーを操作してOA機器をリモート操作す
る。
【0050】また、請求項23にかかる発明は、請求項
22にかかる発明において、前記表示する工程では、前
記OA機器の入力部のハードキーを含む前記操作画面を
前記表示手段に表示するものである。
【0051】上記発明によれば、コンピュータでプログ
ラムを実行して、OA機器の入力部のハードキーを含む
操作画面を表示手段に表示することにより、リモート操
作装置の表示手段の操作画面にOA機器の入力手段のハ
ードキーを表示して、リモート操作装置の手段に表示さ
れるハードキーを操作してOA機器をリモート操作す
る。
【0052】また、請求項24にかかる発明は、請求項
22または請求項23に記載の発明において、コンピュ
ータでプログラムを実行することにより、OA機器から
受信する部品データを記憶手段に記憶する工程を実現す
る。
【0053】上記発明によれば、コンピュータでプログ
ラムを実行して、OA機器から受信する部品データを記
憶手段に記憶することにより、OA機器に追加された新
規な部品データをリモート操作装置に追加する。
【0054】また、請求項25にかかる発明は、請求項
22〜請求項24のいずれか1つに記載の発明におい
て、コンピュータでプログラムを実行することにより、
前記OA機器から受信する前記OA機器の表示部の操作
画面の表示変化内容に従って、前記表示手段の操作画面
の表示を変更する工程を実現する。
【0055】上記発明によれば、コンピュータでプログ
ラムを実行して、OA機器から受信する前記OA機器の
表示部の操作画面の表示変化内容に従って、表示手段の
操作画面の表示を変更することにより、OA機器の表示
部の操作画面とリモート操作装置の表示手段の操作画面
の表示をリンクさせる。
【0056】また、請求項26にかかる発明は、請求項
22〜請求項25のいずれか1つに記載の発明におい
て、コンピュータでプログラムを実行することにより、
表示手段の操作画面の表示変化内容を前記OA機器に送
信する工程を実現する。
【0057】上記発明によれば、コンピュータでプログ
ラムを実行して、表示手段の操作画面の表示変化内容を
OA機器に送信することにより、OA機器の表示部の操
作画面とリモート操作装置の表示手段の操作画面の表示
をリンクさせる。
【0058】また、請求項27にかかる発明によれば、
請求項22〜請求項26のいずれか1つに記載のコンピ
ュータが実行するためのプログラムを格納したものであ
る。上記発明によれば、請求項22〜請求項26のいず
れか1つに記載のコンピュータが実行するためのプログ
ラムを格納した記録媒体を提供することが可能となる。
【0059】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明に
かかるOA機器のリモート操作システム、OA機器、リ
モート操作装置、およびコンピュータが実行するための
プログラムの好適な実施の形態を、(実施の形態1)、
(実施の形態2)、(実施の形態3)の順に詳細に説明
する。
【0060】(実施の形態1)実施の形態1を、[OA
機器のリモート操作システムの構成例]、[パーソナル
コンピュータの構成例]、[デジタル複写機の構成
例]、[パーソナルコンピュータおよびデジタル複写機
の操作画面]、[OA機器のリモート操作システムの動
作例]の順に詳細に説明する。
【0061】[OA機器のリモート操作システムの構成
例]図1は、本発明にかかるOA機器のリモート操作シ
ステムの構成例を示す図である。同図に示すOA機器の
リモート操作システムは、リモート操作装置であるパー
ソナルコンピュータ1とOA機器であるデジタル複写機
2とが、LANで接続されている。LANの接続技術は
公知であるのでその詳細な説明は省略する。
【0062】パーソナルコンピュータ1は、デジタル複
写機2から入力される設定情報に従って、操作画面を表
示するための基本となる部品データを使用して、デジタ
ル複写機2のディスプレイと略同一な操作画面(オブジ
ェクト)を表示部に表示する。そして、パーソナルコン
ピュータ1では、表示部の操作画面で操作がなされると
動作命令や表示変化内容をデジタル複写機2に送出す
る。デジタル複写機2では、パーソナルコンピュータか
ら入力される動作命令に従って動作を行い、また、パー
ソナルコンピュータ1から入力される表示変化内容に従
ってディスプレイの表示をリアルタイムに更新する。
【0063】他方、デジタル複写機2は、ディスプレイ
で操作がなされて表示が変更されると、表示変化内容を
パーソナルコンピュータ1に送出する。パーソナルコン
ピュータ1は、デジタル複写機2から入力される表示変
化内容に従って、表示部の操作画面をリアルタイムに更
新する。
【0064】[パーソナルコンピュータの構成例]図2
は、図1で示したパーソナルコンピュータ1の概略構成
を示すブロック図である。図2において、パーソナルコ
ンピュータ1は、データを入力するための入力部11
と、表示部12と、LANに接続するためのLAN/I
F13と、装置全体の制御を司るCPU14と、CPU
14のワークエリアとして使用されるRAM15と、記
録媒体17のデータのリード/ライトを行う記録媒体ア
クセス装置16と、CPU14を動作させるための各種
プログラム等を記憶した記録媒体17と、およびOA機
器リモート操作用アプリケーションで表示部12に操作
画面(オブジェット)を表示する際に使用される部品デ
ータが記憶されるUI部品メモリ18とから構成されて
いる。
【0065】入力部11は、カーソルキー、数字入力キ
ー及び各種機能キー等を備えたキーボード、表示部12
の表示画面上でキーの選択等を行うためのマウスやスラ
イスパット等からなり、操作者がCPU14に操作指示
を与えたり、データを入力するためのユーザーインター
フェースである。
【0066】表示部12は、CRTやLCD等により構
成され、CPU14から入力される表示データに応じた
表示が行われる。LAN/IF13は、パーソナルコン
ピュータ1をLANに接続するためのインターフェース
である。
【0067】CPU14は、記録媒体17に格納されて
いるプログラムに従って、装置全体を制御する中央制御
ユニットであり、このCPU14には、入力部11、表
示部12、LAN/IF13、RAM15、記録媒体ア
クセス装置16、UI部品メモリ18が接続されてお
り、データ通信、メモリへのアクセスによるアプリケー
ションプログラムの読み出しや各種データのリード/ラ
イト、データ/コマンド入力、表示等を制御する。
【0068】RAM15は、指定されたプログラム、入
力指示、入力データ及び処理結果等を格納するワークメ
モリと、表示部12の表示画面に表示する表示データを
一時的に格納する表示メモリとを備えている。
【0069】上記記録媒体17は、CPU14が実行可
能なOSプログラム17a(例えば、WINDOWS9
5やWINDOWS98等(「WINDOWS」は米国
マイクロソフトコーポーレーションの登録商標であ
る))、OA機器リモート操作用アプリケーションプロ
グラム17b等の各種プログラムやデータを格納する。
CPU14は、OA機器リモート操作用アプリケーショ
ンプログラム17bを実行して、デジタル複写機2をリ
モート操作する(図10のフローチャート参照)。記録
媒体17としては、例えば、フロッピー(登録商標)デ
ィスク、ハードディスク、CD−ROM、DVD−RO
M、MOやPCカード等の光学的・磁気的・電気的な記
録媒体から成る。上記各種プログラムは、CPU14が
読み取り可能なデータ形態で記録媒体17に格納されて
いる。また、上記各種プログラムは、予め記録媒体に記
録されている場合や通信回線を介してダウンロードされ
て記録媒体に格納される場合等がある。また、上記各種
プログラムは通信回線を介して配信可能である。
【0070】UI部品メモリ18は、OA機器リモート
操作用アプリケーション17bによって、表示部12に
表示されるボタンや設定値入力ボックスなどのGUIお
よび操作キー情報を部品化したデータ(部品データ)を
記憶している。この部品データは、後述する部品IDや
オブジェクトID等に対応させて格納されている。部品
データは、デジタル複写機2からダウンロードされる。
【0071】[デジタル複写機の構成例]つぎに、図1
のデジタル複写機の構成を図3を参照して説明する。図
3は、デジタル複写機の構成を示すブロック図である。
同図に示す如く、デジタル複写機は、原稿の画像データ
を読み取るためのスキャナ部21、スキャナ部21で読
み取った画像データに対して各種画像処理を施す画像処
理部22、画像処理部22で画像処理が施された画像デ
ータを電子写真方式で紙に印字する画像形成部23、L
ANに接続するためのLAN/IF24、ユーザーが動
作指示を与えるための操作表示部25、操作表示部25
から入力される操作指示等に従って、デジタル複写機の
全体の動作を制御する制御部26、および操作表示部2
5の液晶タッチパネル表示部31(図4参照)に操作画
面(オブジェクト)を表示する際に使用される部品化し
たデータ(部品データ)を記憶するUI部品メモリ27
を備えている。各部はバスを介して互いに接続されてい
る。
【0072】操作表示部25は、ユーザーがデジタル複
写機に各種動作指示を与えるためのユーザーインターフ
ェースである。図4は、操作表示部25の外観構成を示
す図である。操作表示部25は、同図に示す如く、液晶
タッチタッチパネル表示部31と、操作キー部32とか
らなる。液晶タッチパネル表示部31は、コピー機能を
使用する際にユーザの確認事項を表示するとともに、表
示される機能キー(ソフトキー)を操作して各種設定を
行うユーザインターフェイスである。同図において、1
00aは機能キーを示している。液晶タッチパネル表示
部31に表示されるエンティティをオブジェクトを称す
る。操作キー部32は、コピー枚数などの各種設定の入
力に使われる操作キー(ハードキー)を備えている。同
図において、101aはコピー動作の開始指示を与える
ためのスタートキー、102aはコピー動作の中止指示
を与えるためのストップキー、103aは数字等を入力
するためのテンキーを示している。
【0073】UI部品メモリ27は、液晶タッチパネル
表示部31のディスプレイ表示に使用するボタンや設定
値入力ボックスなどのGUIおよび操作キー情報等を部
品化したデータ(部品化データ)を記憶しており、UI
部品メモリ27に記憶されているデータは、必要に応じ
て制御部26から呼び出される。この部品データは、後
述する部品IDやオブジェクトIDに対応させて格納さ
れている。
【0074】制御部26は、デジタル複写機の全体を制
御するユニットであり、FLASH_ROM(記録媒
体)に格納されたプログラムに従って、SD−RAMを
ワークエリアとして使用してデジタル複写機の各種の制
御を行うCPUと、制御プログラムや各種データが記録
されたFLASH_ROMと、CPUのワークエリアと
して使用されるSD−RAMとを備えている。また、上
記制御プログラムは、予め記録媒体に記録されている場
合や通信回線を介してダウンロードされて記録媒体に格
納される場合等がある。また、上記制御プログラムは通
信回線を介して配信可能である。
【0075】制御部26は、バスを介して、スキャナ部
21、画像処理部22、画像形成部23、LAN/IF
24、操作表示部25、およびUI部品メモリ27に接
続されており、UI制御、画像読み取りの制御、印字制
御、およびデータ通信等の制御を行う。
【0076】ここで、制御部26のUI制御を説明す
る。制御部26は、UI部品メモリ27に記憶された部
品データを使用して、操作表示部25の液晶タッチパネ
ル表示部31に操作画面を表示する。また、制御部26
は、ユーザによる操作表示部25の操作やデジタル複写
機の動作に応じて、操作表示部25の表示とキー操作を
制御する。また、制御部26は、デジタル複写機2側の
キー操作による指示命令やパーソナルコンピュータ1か
らの指示を、操作表示部25の液晶タッチパネル表示部
31のディスプレイ表示に反映する。また、制御部26
は、パーソナルコンピュータ1から送出されるOA機器
リモート操作用アプリケーション17bで指示されたデ
ィスプレイ情報や操作キー情報をその指示通りにデジタ
ル複写機2側が表示・動作するための命令に変換する。
さらに、制御部26は、パーソナルコンピュータ1の表
示部12の表示画面で、自機の操作表示部25と略同一
の表示を行うための設定情報をパーソナルコンピュータ
1に送出する。
【0077】[パーソナルコンピュータおよびデジタル
複写機の操作画面]つぎに、上記デジタル複写機2の操
作表示部25とパーソナルコンピュータ1の表示部12
の画面について説明する。図5は、デジタル複写機の操
作表示部25のディスプレイとキー配列の一例を示す図
である。図6はパーソナルコンピュータのOA機器リモ
ート操作用アプリケーションプログラム17bを起動さ
せた場合の表示部12の操作画面の表示例を示してい
る。
【0078】図5に示すように、パーソナルコンピュー
タ1(OA機器リモート操作用アプリケーション17
b)の表示部12の表示範囲は、デジタル複写機2の操
作表示部25の液晶タッチパネル表示部31と操作キー
部32を含んでおり、パーソナルコンピュータ1では、
デジタル複写機2の操作表示部25の液晶タッチパネル
表示部31のソフトキー等の表示だけでなく、操作キー
部32のハードキーを表示可能となっている。
【0079】デジタル複写機2では、液晶タッチパネル
表示部31および操作キー部32でパーソナルコンピュ
ータ1の表示部12の表示画面に表示させるソフトキー
や操作キーのうち、所望のソフトキーや操作キーをパー
ソナルコンピュータ1の表示部12の表示画面に表示さ
せるための設定情報をパーソナルコンピュータ1の要求
に応じて送出する。この設定情報で、パーソナルコンピ
ュータ1の表示部12の表示画面に表示させる操作表示
部25のキー等を表示することができる。従って、設定
情報の内容を変更することにより、パーソナルコンピュ
ータ1の表示部12の表示画面に表示させるデジタル複
写機2の操作表示部25のキー等を指定することが可能
となる。
【0080】図6に示すパーソナルコンピュータ1の表
示部12の表示例では、デジタル複写機2の操作表示部
25の液晶タッチパネル表示部31の全てのオブジェク
トと、操作キー部32のスタートキー101aおよびス
トップキー101aに対応するオブジェクトが表示され
ている。表示部12に表示されるエンティティをオブジ
ェクトを称する。
【0081】図7はデジタル複写機2の操作表示部25
の配列と座標を示している。すなわち、図7に示すよう
に、デジタル複写機2は、液晶タッチパネル表示部分と
操作キーが配列された部分の両方を含んだ座標範囲を有
しており、その座標値をパーソナルコンピュータ1のC
PU14と送受信して、パーソナルコンピュータ1の表
示部12の正しい位置に表示を行っている。
【0082】また、上述したように、デジタル複写機2
のディスプレイと操作キーはOA機器リモート操作用ア
プリケーション17bで表示できるように部品化されて
おり、各部品は各々設定情報を持つ。ただし、デジタル
複写機側2のボタンがON/OFFで物理的に変化する
(ON時は機器内側に入り込む、など)ような操作キー
を表現することも不可能ではないが、パーソナルコンピ
ュータ1のOA機器リモート操作用アプリケーション1
7bで指示した動作にその機器側の動きを合わせるに
は、機器側の動作制御で難しい部分もある。つぎに、図
6の各表示オブジェクトについて説明する。
【0083】(静的な文字列オブジェクト)デジタル複
写機のディスプレイで表示される基本的に文字列が変わ
らないものであり、OA機器リモート操作用アプリケー
ション17bから変更できない。図6の用紙選択種類は
同じ種類の文字列としてグループ化(オブジェクトグル
ープとして)することも可能である。
【0084】(数値テキスト入力ボックスオブジェク
ト)変倍率、コピー枚数など、普段はデジタル複写機の
キー操作で入力する可変な文字列である。このオブジェ
クトでは、パーソナルコンピュータ1の入力部11のマ
ウスなどでフォーカスが可能であり、キーボード入力で
数値を設定できる。
【0085】(ボタンオブジェクトA・B)マウスなど
でクリックすることで、実際のデジタル複写機のボタン
を押下した場合と同じ命令をデジタル複写機に指示す
る。ボタンオブジェクトAはデジタル複写機2の液晶タ
ッチパネル表示部31の機能キーに対応するオブジェク
トである。また、ボタンオブジェクトBはデジタル複写
機2の操作キー部32の操作キーに対応するオブジェク
トである。
【0086】ボタンオブジェクトAについては、元来、
機器のディスプレイ表示のすぐ下のボタンを押下するこ
とで、表示されている動作を実行していた。図6では、
機能キー100bがボタンオブジェクトAである。ま
た、スタートキー101bおよびストップキー102b
がボタンオブジェクトBである。OA機器リモート操作
用アプリケーション17bでの表示時は、ボタンオブジ
ェクトA(機能キー100b)、ボタンオブジェクトB
(スタートキー101b、ストップキー102b)を直
接クリックすれば、図5の操作表示部25のキー(機能
キー100a、スタートキー101a、ストップキー1
02a)が押下された場合と同等の指示コマンドを発生
して、同等の指示を与えることができる。また、パーソ
ナルコンピュータ1のキーボードから数値入力可能なた
め、OA機器リモート操作用アプリケーション17bの
表示では、操作キー部32のテンキー103aを非表示
にすることで省略することができる。
【0087】(ピクチャーオブジェクト)文字列ではな
く、特殊なイメージを表示するものである。OA機器リ
モート操作用アプリケーション17bで表示する場合
に、そのイメージデータはデジタル複写機2のUI部品
メモリ18からダウンロードする。一度、ダウンロード
したピクチャーオブジェクトはパーソナルコンピュータ
1のUI部品メモリ18に保存され、次回は再度ダウン
ロードする必要はない。
【0088】(LEDオブジェクト)デジタル複写機に
あるLEDの点灯・消灯状態やその色を表示するもので
ある。
【0089】その他、図6に表示されている以外のオブ
ジェクトが数々存在する。その部品化された表示オブジ
ェクトの種類については様々な機能を提案できるため、
ここでの具体的な記述を省略する。また、各オブジェク
トはその設定情報にて管理されている。デジタル複写機
2とパーソナルコンピュータ2間で、この設定情報を送
受信することにより、デジタル複写機側1のディスプレ
イ表示やキー操作とパーソナルコンピュータ1上のOA
機器のリモート操作用アプリケーション17bの表示を
リンクすることができる。
【0090】設定情報は、オブジェクトに共通した設定
項目とオブジェクトの種類によって独自に設定できる項
目が存在する。以下にオブジェクトに設定する項目の例
を示す。
【0091】(オブジェクト共通設定項目の例(一
部)) 部品ID :部品のひとつひとつが異なる番号を持つ
ID。 オブジェクトID :UI部品メモリにある、オブジェ
クトの種類を特定するID。 オブジェクトグループ:オブジェクトをグループ化する
ときにつける識別子。 表示座標TOP :表示オブジェクトの左上端を基点と
した水平方向の表示位置の値。 表示座標LEFT :表示オブジェクトの左上端を基点
とした垂直方向の表示位置の値。 表示座標BOTTOM:表示オブジェクトの右下端を基
点とした水平方向の表示位置の値。 表示座標RIGHT :表示オブジェクトの右下端を基
点とした垂直方向の表示位置の値。 表示色 :オブジェクトの表示色。 オブジェクト階層 :オブジェクトの表示階層を設定
する。例えば、ボタンオブジェクトの上にピクチャーオ
ブジェクトがあるような、オブジェクトの上にオブジェ
クトが表示される場合に設定される。 可視状態 :オブジェクトの表示・非表示を設定する。 表示レベル :OA機器リモート操作用アプリケーショ
ン17bで表示する際、その表示レベルを設定すること
で、非表示、表示を選択することができ、そのための識
別子である。
【0092】(独自に設定される項目の例(一部)) 静的な文字列オブジェクトの場合 テキスト :表示する文字の文字列を設定する。 データサイズ :表示する文字列データのサイズであ
る。 フォント :表示フォント。フォントがない場合も考
え、優先度をつけて複数設定可能である。 フォントサイズ :フォント自体の大きさを設定する。 テキストカラー :表示する文字列の色を指定する。 選択可否 :マウスなどで選択して反転表示可能かど
うか設定する。 イメージID :使用するビットマップイメージであ
る。
【0093】図8は、デジタル複写機2からダウンロー
ドされる設定情報の一例の一部を示している。図9は、
図8に示す設定情報で表示されるパーソナルコンピュー
タ20の表示部12の表示例を示している。同図に示す
設定情報は、部品ID、オブジェクトID、オブジェク
トグループ(オブジェクトG)、座標(top、lef
t、bottom、right)、文字列、イメージI
D、フォントサイズ等のデータからなり、文字列、イメ
ージID、およびフォントサイズはオブジェクト固有の
値となっている。
【0094】図9のObj1を表示するための設定情報
の設定値は、部品ID=0、オブジェクトID=11
(ピクチャーオブジェクト:特殊なイメージを表示する
もの)、オブジェクトG=0、座標(top20、le
ft15、bottom40、right35)、イメ
ージID=8(コピー可能状態のイメージ)となってい
る。また、図9のObj2を表示するための設定情報の
設定値は、部品ID=1、オブジェクトID=5(文字
列オブジェクト:ディスプレイ表示される基本的に文字
列が変わらないもの)、オブジェクトG=1、座標(t
op170、left50、bottom210、ri
ght70)、文字列=A3、フォントサイズ=12と
なっている。
【0095】[OA機器のリモート操作システムの動作
例]つぎに、図10および図11を参照して図1のOA
機器のリモート操作システムのデジタル複写機2のリモ
ート操作の動作例を説明する。図10はパーソナルコン
ピュータ1側の動作を説明するためのフローチャート、
図11はデジタル複写機2側の動作を説明するためのフ
ローチャートを示している。
【0096】まず、パーソナルコンピュータ1側の動作
の説明を行う。図10において、まず、CPU14は、
OA機器リモート操作用アプリケーション17bを起動
する(ステップS11)。そして、CPU14は、パー
ソナルコンピュータ1とデジタル複写機2を1対1(な
お、OA機器リモート操作用アプリケーション17bを
複数立ち上げ、それぞれOA機器が異なる場合は1対多
となる)でネットワーク接続する(ステップS12)。
つづいて、CPU14は、デジタル複写機2からネット
ワーク(LAN)を介して部品データを取得し、UI部
品メモリ18に記憶する(ステップS13)。そして、
CPU14は、デジタル複写機2からディスプレイ・操
作キー情報(設定情報)を取得する(ステップS1
4)。
【0097】この後、CPU14は、取得したディスプ
レイ・操作キー情報(設定情報)に基づいて、UI部品
メモリ18に記憶された部品データを使用して、表示部
12にデジタル複写機2の操作表示部25のディスプレ
イ表示と操作キーをリアルタイムで再現した操作画面
(オブジェクト)を表示する(ステップS15)。
【0098】CPU14は、ユーザーによる入力部11
の操作で、OA機器リモート操作用アプリケーション1
7bの操作(操作画面の操作)があるか否かを判断し
(ステップS16)、OA機器リモート操作用アプリケ
ーション17bの操作がない場合には、ステップS17
に移行する一方、OA機器リモート操作用アプリケーシ
ョン17bでの操作がある場合には、操作画面のディス
プレイ表示の表示変化内容や操作命令の内容をデジタル
複写機2に通知し(ステップS18)、ステップS17
に移行する。これに応じて、デジタル複写機2では、O
A機器リモート操作用アプリケーション17bでの操作
に伴う動作を実行し、必要に応じて、液晶タッチパネル
表示部31のディスプレイ表示を変化させる。
【0099】ステップS17では、CPU14は、デジ
タル複写機2のディスプレイ(液晶タッチパネル表示部
31)に変化がないか否かをデジタル複写機2に一定の
間隔で問合せを行い(ディスプレイ情報の変化の問い合
わせ)、変化があれば、ステップS14に戻り、その変
化情報(表示変化内容)を取得して、表示部12の操作
画面で変化部分のみを再表示(変更)する(ステップS
15)。他方、ステップS17において、変化がない場
合には、ステップS16に戻る。
【0100】つぎに、図11を参照して、デジタル複写
機2側の動作を説明する。まず、制御部26は、パーソ
ナルコンピュータ1からデータを受信したか否かを判断
する(ステップS21)。この判断の結果、データを受
信した場合には、受信したデータが部品データ・ディス
プレイ・操作キー情報の取得要求であるか否かを判断し
(ステップS22)、受信したデータが部品データ・デ
ィスプレイ・操作キー情報の取得要求でない場合には、
ステップS24に移行する一方、受信したデータが部品
データ・ディスプレイ・操作キー情報の取得要求である
場合には、部品データ・ディスプレイ・操作キー情報を
パーソナルコンピュータ1に送信した後、ステップS2
4に移行する。
【0101】ステップS24では、制御部26は、受信
したデータの種類を判定し、受信データが、ディスプレ
イ情報の変化の問い合わせである場合には、送信データ
が有るか否かを判断し(ステップS27)、送信データ
がない場合には、ステップS21に戻る一方、送信デー
タがある場合には、液晶タッチパネル表示部31の変化
情報(表示変化内容)を送信して(ステップS28)、
ステップS21に戻る。
【0102】他方、ステップS24において、制御部2
6は、受信したデータが、パーソナルコンピュータ1か
らの操作表示要求(操作命令、表示変化内容)である場
合には、操作命令に応じて動作し(ステップS25)、
ディスプレイ表示が必要か否かの判断を行う(ステップ
S26)。ディスプレイ表示が必要でないと判断した場
合には、ステップS21に戻る一方、ディスプレイ表示
が必要と判断した場合には、液晶タッチパネル表示部3
1のディスプレイ表示を変化させた後(ステップS2
9)、ステップS21に戻る。
【0103】以上説明したように、本実施の形態1にお
いては、デジタル複写機2では、UI部品メモリ27に
液晶タッチパネル表示部31の操作画面を表示するため
の基本となる部品データを記憶しておき、制御部26
は、UI部品メモリ27に記憶された部品データを使用
して液晶タッチパネル表示部31に操作画面を表示し、
また、パーソナルコンピュータ1の表示部12に操作表
示部25と略同等の操作画面を表示するための設定情報
をパーソナルコンピュータ1に送出し、パーソナルコン
ピュータ1から入力される操作命令に基づいて、デジタ
ル複写機2の動作を制御する一方、パーソナルコンピュ
ータ1では、表示部12に操作画面を表示するための基
本となる部品データを記憶しておき、パーソナルコンピ
ュータ1から入力される設定情報に基づき、UI部品メ
モリ27に記憶された部品データを使用して、デジタル
複写機2の操作表示部25と略同等の操作画面を表示
し、この操作画面で入力される操作命令をパーソナルコ
ンピュータ1に送出することとしたので、ユーザーの使
い勝手が良く、OA機器の機種に依存せず汎用的に使用
することが可能で、かつ、パーソナルコンピュータに表
示されるデジタル複写機の操作画面の表示内容の自由度
を向上させることが可能となる。付言すると、機種の異
なるデジタル複写機間で部品データを共通化すると、デ
ジタル複写機の種類が変わった場合にそのディスプレイ
表示や操作キーの配列が異なっても、設定情報のみを異
ならせるだけで、パーソナルコンピュータ1のアプリケ
ーションを入れ替える必要がなくなる。すなわち、共通
のアプリケーション(OA機器リモート操作用アプリケ
ーション)を使用することができる。また、設定情報を
変更することで、表示するGUIやハードキーの選択や
表示レイアウトを簡単に変更することができる。
【0104】また、本実施の形態1においては、デジタ
ル複写機2では、操作表示部25の操作キー部32のハ
ードキーをパーソナルコンピュータ1の表示部12の操
作画面に表示させるための情報を含む設定情報をパーソ
ナルコンピュータ1に送出し、パーソナルコンピュータ
1では、デジタル複写機2の操作キー部32のハードキ
ーを含む操作画面を表示部12に表示することとしたの
で、パーソナルコンピュータ1の操作画面にデジタル複
写機2のハードキーを表示して、パーソナルコンピュー
タ1の操作画面に表示されるハードキーを操作してデジ
タル複写機をリモート操作することが可能となり、より
ユーザーの使い勝手が良くなる。
【0105】また、本実施の形態1においては、デジタ
ル複写機2では、制御部26はUI部品メモリ18に記
憶した部品データをパーソナルコンピュータ1に送信
し、パーソナルコンピュータ1では、CPU14はデジ
タル複写機2から入力される部品データをUI部品メモ
リ18に記憶することとしたので、デジタル複写機2に
追加された新規な部品データをパーソナルコンピュータ
1に容易に追加することが可能となる。
【0106】また、本実施の形態1においては、デジタ
ル複写機2では、液晶タッチパネル表示部31の表示変
化内容をパーソナルコンピュータ1に送信し、パーソナ
ルコンピュータ1では、デジタル複写機2から入力され
る表示変化内容に従って、表示部12の操作画面の表示
をリアルタイムで変更することとしたので、デジタル複
写機2の液晶タッチパネル部31の表示とパーソナルコ
ンピュータ1の表示部12の操作画面の表示をリンクさ
せることができ、両者間で表示差がなくなり、表示の不
一致に伴うユーザーの操作の混乱を防止できる。例え
ば、パーソナルコンピュータ1から設定を行っている途
中で、デジタル複写機2の液晶タッチパネル表示部31
で設定を行っても、その表示内容に差異の発生を防止で
きる。
【0107】また、本実施の形態1においては、パーソ
ナルピュータ1は、表示部12の操作画面の表示変化内
容をパーソナルコンピュータ1に送信し、デジタル複写
機2では、パーソナルコンピュータ1から入力される表
示変化内容に従って、液晶タッチパネル表示部31の操
作画面の表示を変更することとしたので、デジタル複写
機2の液晶タッチパネル表示部31で、デジタル複写機
2の液晶タッチパネル表示部31の表示とパーソナルコ
ンピュータ1の表示部12の操作画面の表示をリンクさ
せることができ、両者間で表示差がなくなり、表示の不
一致に伴うユーザーの操作の混乱を防止できる。
【0108】(実施の形態2)図12は、実施の形態2
にかかるOA機器のリモート操作システムを示してい
る。同図において、図1と同一部分は同一符号を付して
ある。同図では、パーソナルコンピュータ1と3台の機
種の異なるデジタル複写機2〜4がLANに接続されて
いる。各デジタル複写機2〜4は、液晶タッチパネル表
示部のGUIの配置位置と操作キー部の操作キーの配列
が異なっている。ここで、デジタル複写機2〜4で、上
述の部品データを共通にすると、上述の設定情報の設定
値を変更するだけで、パーソナルコンピュータ1のOA
機器リモート操作用アプリケーション17bを使用し
て、各デジタル複写機2〜4の液晶タッチパネル表示部
31と操作キー部32のハードキーと略同一の操作画面
を表示部12に表示することができ、各デジタル複写機
2〜4のリモート操作を行うことが可能となる。
【0109】(実施の形態3)図13は、実施の形態1
にかかるOA機器のリモート操作システムを示してい
る。同図において、図12と同一部分は同一符号を付し
てある。上記した実施の形態1および実施の形態2で
は、OA機器としてデジタル複写機について説明した
が、本発明はこれに限られるものではなく、プリンタ、
スキャナー、ファクシミリ等のOA機器にも適用可能で
ある。
【0110】図13は、図12のOA機器のリモート操
作システムにおいて、プリンタ5やスキャナ6をLAN
に接続したシステムを示している。図14は、図13の
パーソナルコンピュータ1の構成を示すブロック図であ
る。図14において、図2と同一部分は同一符号を付し
てある。パーソナルコンピュータ1は、複写機用、プリ
ンタ用、およびスキャナ用のUI部品メモリ18〜20
を備えている。UI部品メモリ18〜20には、それぞ
れデジタル複写機2〜4、プリンタ5,およびスキャナ
6から部品データがダウンロードされて記憶される。
【0111】なお、本発明は、上記した実施の形態に限
られるものではなく、発明の要旨を変更しない範囲で適
宜変形して実行可能である。
【0112】
【発明の効果】請求項1にかかるOA機器のリモート操
作システムによれば、OA機器では、第1の記憶手段に
第1の表示手段に操作画面を表示するための基本となる
部品データを記憶し、第1の表示制御手段は、前記第1
の記憶手段に記憶された部品データを使用して前記第1
の表示手段に操作画面を表示し、設定情報送出手段は、
リモート操作装置の第2の表示手段に第1の表示手段の
操作画面と略同一な操作画面を表示するための設定情報
を、リモート操作装置に送出し、制御手段は、リモート
操作装置から入力される操作命令に基づいて、OA機器
の動作を制御する一方、リモート操作装置では、第2の
記憶手段に第2の表示手段に操作画面を表示するための
基本となる部品データを記憶し、第2の表示制御手段は
OA機器から受信する設定情報に基づき、第2の記憶手
段に記憶された部品データを使用して第2の表示手段に
操作画面を表示し、操作命令送出手段は、第2の表示手
段の操作画面で入力される操作命令をOA機器に送出す
ることとしたので、リモート操作装置の第2の表示手段
に、OA機器の第1の表示手段と略同等の操作画面を表
示し、この第1の表示手段と略同等の操作画面を操作し
てOA機器に動作指示を与え、また、設定情報を変更す
ることで、第2の表示手段に表示される操作画面を変更
することができ、ユーザーの使い勝手が良く、かつリモ
ート操作装置に表示されるOA機器の操作画面の表示内
容の自由度を向上させることが可能となる。さらに、O
A機器間で部品データを共通化すると、OA機器の機種
に依存せず汎用的に使用することが可能となる。
【0113】また、請求項2にかかるOA機器のリモー
ト操作システムによれば、請求項1にかかる発明におい
て、OA機器では、設定情報送出手段は、第1の入力手
段のハードキーをリモート操作装置の第2の表示手段の
操作画面に表示させるための情報を含む設定情報をリモ
ート操作装置に送出し、リモート操作装置では、第2の
表示制御手段は、第1の入力手段のハードキーを含む操
作画面を第2の表示手段に表示することとしたので、リ
モート操作装置の第2の表示手段の操作画面にOA機器
の第1の入力手段のハードキーを表示して、リモート操
作装置の第2の表示手段の操作画面に表示されるハード
キーを操作してOA機器をリモート操作することがで
き、請求項1にかかる発明の効果に加えて、よりユーザ
ーの使い勝手が良くなる。
【0114】また、請求項3にかかるOA機器のリモー
ト操作システムによれば、請求項1または請求項2にか
かる発明において、OA機器では、部品データ送信手段
は、第1の記憶手段に記憶した部品データをリモート操
作装置に送信し、リモート操作装置では、記憶制御手段
は、OA機器から受信する部品データを第2の記憶手段
に記憶することとしたので、請求項1または請求項2に
かかる発明の効果に加えて、OA機器に追加された新規
な部品データをリモート操作装置に容易に追加すること
が可能となる。
【0115】また、請求項4にかかるOA機器のリモー
ト操作システムによれば、請求項1〜請求項3のいずれ
か1つにかかる発明において、OA機器では、第1の操
作画面変化内容送信手段は、第1の表示手段の操作画面
の表示変化内容をリモート操作装置に送信し、リモート
操作装置では、第2の表示制御手段は、OA機器から受
信する表示変化内容に従って、第2の表示手段の操作画
面の表示を変更することにより、OA機器の第1の表示
手段の操作画面とリモート操作装置の第2の操作画面の
表示をリンクさせることができ、請求項1〜請求項3の
いずれか1つにかかる発明の効果に加えて、両者間で表
示差がなくなり、表示の不一致に伴うユーザーの操作の
混乱を防止できる。
【0116】また、請求項5にかかるOA機器のリモー
ト操作システムによれば、請求項1〜請求項4のいずれ
か1つにかかる発明において、リモート操作装置では、
第2の操作画面変化内容送信手段は、第2の表示手段の
操作画面の表示変化内容をOA機器に送信し、OA機器
では、第1の表示制御手段は、リモート操作装置から入
力される表示変化内容に従って、第1の表示手段の操作
画面の表示を変更することにより、OA機器の第1の表
示手段の操作画面とリモート操作装置の第2の操作画面
の表示をリンクさせることとしたので、請求項1〜請求
項4のいずれか1つにかかる発明の効果に加えて、両者
間で表示差がなくなり、表示の不一致に伴うユーザーの
操作の混乱を防止できる。
【0117】また、請求項6にかかるOA機器によれ
ば、記憶手段は、表示手段に操作画面を表示するための
基本となる部品データを記憶し、表示制御手段は、記憶
手段に記憶された部品データを使用して表示手段に操作
画面を表示し、設定情報送出手段は、リモート操作装置
の表示部に表示手段の操作画面と略同一な操作画面を表
示するための設定情報を、リモート操作装置に送出し、
制御手段は、リモート操作装置の操作画面上で入力され
る操作命令に基づいて、OA機器の動作を制御すること
としたので、リモート操作装置の表示部にOA機器の表
示手段と略同等の操作画面を表示し、この表示手段と略
同等の操作画面を操作してOA機器に動作指示を与え、
また、設定情報を変更することで、リモート操作装置の
表示部に表示される操作画面の内容を変更することがで
き、ユーザーの使い勝手が良く、かつリモート操作装置
に表示されるOA機器の操作画面の表示内容の自由度を
向上させることが可能となる。さらに、OA機器間で部
品データを共通化すると、OA機器の機種に依存せず汎
用的に使用することが可能となる。
【0118】また、請求項7にかかるOA機器によれ
ば、請求項6にかかる発明において、設定情報送出手段
は、前記入力手段のハードキーをリモート操作装置の表
示部の操作画面に表示させるための情報を含む設定情報
をリモート操作装置に送出することとしたので、リモー
ト操作装置の表示部の操作画面にOA機器の入力手段の
ハードキーを表示して、リモート操作装置の表示手段に
表示されるハードキーを操作してOA機器をリモート操
作することができ、請求項6にかかる発明の効果に加え
て、よりユーザーの使い勝手が良くなる。
【0119】また、請求項8にかかるOA機器によれ
ば、請求項6または請求項7にかかる発明において、第
1の記憶手段に記憶した部品データを前記リモート操作
装置に送信する部品データ送信手段を備えたものであ
る。上記発明によれば、部品データ送信手段は、第1の
記憶手段に記憶した部品データをリモート操作装置に送
信することとしたので、OA機器に追加された新規な部
品データをリモート操作装置に容易に追加することが可
能となる。
【0120】また、請求項9にかかるOA機器によれ
ば、請求項6〜請求項8に記載の発明において、操作画
面変化内容送信手段は、表示手段の操作画面の表示変化
内容をリモート操作装置に送信することとしたので、O
A機器の第1の表示手段の操作画面とリモート操作装置
の第2の操作画面の表示をリンクさせることができ、請
求項6〜請求項8のいずれか1つにかかる発明の効果に
加えて、両者間で表示差がなくなり、表示の不一致に伴
うユーザーの操作の混乱を防止できる。
【0121】また、請求項10にかかるOA機器によれ
ば、請求項6〜請求項9のいずれか1つにかかる発明に
おいて、表示制御手段は、リモート操作装置から入力さ
れるリモート操作装置の操作画面の表示変化内容に従っ
て、表示手段の操作画面の表示を変更することにより、
OA機器の第1の表示手段の操作画面とリモート操作装
置の第2の操作画面の表示をリンクさせることとしたの
で、請求項6〜請求項9のいずれか1つにかかる発明の
効果に加えて、両者間で表示差がなくなり、表示の不一
致に伴うユーザーの操作の混乱を防止できる。
【0122】また、請求項11にかかるリモート操作装
置によれば、記憶手段は、表示手段に操作画面を表示す
るための基本となる部品データを記憶し、表示制御手段
は、OA機器から受信する、OA機器の操作画面と略同
一な操作画面を表示するための設定情報に基づき、設定
情報に基づき、記憶手段に記憶された部品データを使用
して表示手段に操作画面を表示し、操作命令送出手段
は、表示手段の操作画面で入力される操作命令をOA機
器に送出することしたので、リモート操作装置の表示手
段にOA機器の操作画面と略同一の操作画面を表示し、
このOA機器の操作画面と略同一の操作画面を操作して
OA機器に動作指示を与え、また、設定情報を変更する
ことで、リモート操作装置の表示手段に表示される操作
画面の内容を変更することができ、ユーザーの使い勝手
が良く、かつリモート操作装置に表示されるOA機器の
操作画面の表示内容の自由度を向上させることが可能と
なる。さらに、OA機器間で部品データを共通化する
と、OA機器の機種に依存せず汎用的に使用することが
可能となる。
【0123】また、請求項12にかかるリモート操作装
置によれば、請求項11にかかる発明において、表示制
御手段は、OA機器の入力部のハードキーを含む操作画
面を表示手段に表示することとしたので、リモート操作
装置の表示手段の操作画面にOA機器の入力部のハード
キーを表示して、リモート操作装置の表示手段に表示さ
れるハードキーを操作してOA機器をリモート操作する
ことができ、請求項11にかかる発明の効果に加えて、
よりユーザーの使い勝手が良くなる。
【0124】また、請求項13にかかるリモート操作装
置によれば、請求項11または請求項12にかかる発明
において、記憶制御手段は、OA機器から受信する部品
データを前記記憶手段に記憶することとしたので、請求
項11または請求項12にかかる発明の効果に加えて、
OA機器に追加された新規な部品データをリモート操作
装置に容易に追加することが可能となる。
【0125】また、請求項14にかかるリモート操作装
置によれば、請求項11〜請求項13のいずれか1つに
かかる発明において、表示制御手段は、OA機器から受
信する前記OA機器の表示部の操作画面の表示変化内容
に従って、表示手段の操作画面の表示を変更することと
したので、OA機器の表示部の操作画面とリモート操作
装置の表示手段の操作画面の表示をリンクさせることが
でき、請求項11〜請求項13のいずれか1つにかかる
発明の効果に加えて、両者間で表示差がなくなり、表示
の不一致に伴うユーザーの操作の混乱を防止できる。
【0126】また、請求項15にかかるリモート操作装
置によれば、請求項11〜請求項14のいずれか1つに
かかる発明において、操作画面変化内容送信手段は、表
示手段の操作画面の表示変化内容をOA機器に送信する
こととしたので、OA機器の表示部の操作画面とリモー
ト操作装置の表示手段の操作画面の表示をリンクさせる
ことができ、請求項11〜請求項14のいずれか1つに
かかる発明の効果に加えて、両者間で表示差がなくな
り、表示の不一致に伴うユーザーの操作の混乱を防止で
きる。
【0127】また、請求項16にかかるコンピュータが
実行するためのプログラムによれば、コンピュータでプ
ログラムを実行して、記憶手段に記憶された、表示手段
に操作画面を表示するための基本となる部品データを使
用して表示手段に操作画面を表示し、リモート操作装置
の表示部に操作画面を表示するための設定情報を、リモ
ート操作装置に送出し、リモート操作装置の操作画面上
で入力される操作命令に基づいて、OA機器の動作を制
御することとしたので、リモート操作装置の表示部にO
A機器の表示手段と略同一の操作画面を表示し、この操
作画面を操作してOA機器に動作指示を与え、また、設
定情報を変更することで、リモート操作装置の表示部に
表示される操作画面の内容を変更でき、ユーザーの使い
勝手が良く、かつリモート操作装置に表示されるOA機
器の操作画面の表示内容の自由度を向上させることが可
能となる。さらに、OA機器間で部品データを共通化す
ると、OA機器の機種に依存せず汎用的に使用すること
が可能となる。
【0128】また、請求項17にかかるコンピュータが
実行するためのプログラムによれば、請求項16にかか
る発明において、コンピュータでプログラムを実行し
て、入力手段のハードキーをリモート操作装置の表示部
の操作画面に表示させるための情報を含む設定情報をリ
モート操作装置に送出することとしたので、リモート操
作装置の表示部の操作画面にOA機器の入力手段のハー
ドキーを表示して、リモート操作装置の表示部に表示さ
れるハードキーを操作してOA機器をリモート操作する
ことができ、請求項16にかかる発明の効果に加えて、
よりユーザーの使い勝手が良くなる。
【0129】また、請求項18にかかるコンピュータが
実行するためのプログラムによれば、請求項16または
請求項17に記載の発明において、コンピュータでプロ
グラムを実行して、記憶手段に記憶された部品データを
リモート操作装置に送信することとしたので、請求項1
6または請求項17にかかる発明の効果に加えて、OA
機器に追加された新規な部品データをリモート操作装置
に容易に追加するが可能となる。
【0130】また、請求項19にかかるコンピュータが
実行するためのプログラムによれば、請求項16〜請求
項18のいずれか1つに記載の発明において、コンピュ
ータでプログラムを実行して、表示手段の操作画面の表
示変化内容をリモート操作装置に送信することとしたの
で、OA機器の表示手段の操作画面とリモート操作装置
の表示部の操作画面の表示をリンクさせることができ、
請求項16〜請求項18のいずれか1つにかかる発明の
効果に加えて、両者間で表示差がなくなり、表示の不一
致に伴うユーザーの操作の混乱を防止できる。
【0131】また、請求項20にかかるコンピュータが
実行するためのプログラムによれば、請求項16〜請求
項19のいずれか1つに記載の発明において、コンピュ
ータでプログラムを実行して、リモート操作装置から入
力されるリモート操作装置の操作画面の表示変化内容に
従って、表示手段の操作画面の表示を変更することとし
たので、OA機器の表示手段の操作画面とリモート操作
装置の表示部の操作画面の表示をリンクさせることがで
き、請求項16〜請求項19のいずれか1つにかかる発
明の効果に加えて、両者間で表示差がなくなり、表示の
不一致に伴うユーザーの操作の混乱を防止できる。
【0132】また、請求項21にかかるコンピュータが
実行するためのプログラムを格納したコンピュータが読
み取り可能な記録媒体によれば、請求項16〜請求項2
0のいずれか1つに記載のコンピュータが実行するため
のプログラムを格納した記録媒体を提供することが可能
となる。
【0133】また、請求項22にかかるコンピュータが
実行するためのプログラムによれば、コンピュータでプ
ログラムを実行して、OA機器から受信する、OA機器
の操作画面と略同一な操作画面を表示するための設定情
報に基づき、記憶手段に記憶された、表示手段に操作画
面を表示するための基本となる部品データを使用して表
示手段に操作画面を表示し、表示手段の操作画面で入力
される操作命令をOA機器に送出することとしたので、
リモート操作装置の表示部の操作画面にOA機器の入力
手段のハードキーを表示して、リモート操作装置の表示
部に表示されるハードキーを操作してOA機器をリモー
ト操作することができ、リモート操作装置の表示部に表
示される操作画面の内容を変更でき、ユーザーの使い勝
手が良く、かつリモート操作装置に表示されるOA機器
の操作画面の表示内容の自由度を向上させることが可能
となる。さらに、OA機器間で部品データを共通化する
と、OA機器の機種に依存せず汎用的に使用することが
可能となる。
【0134】また、請求項23にかかるコンピュータが
実行するためのプログラムによれば請求項22にかかる
発明において、コンピュータでプログラムを実行して、
OA機器の入力部のハードキーを含む操作画面を表示手
段に表示することとしたので、リモート操作装置の表示
手段の操作画面にOA機器の入力手段のハードキーを表
示して、リモート操作装置の手段に表示されるハードキ
ーを操作してOA機器をリモート操作することができ、
請求項22にかかる発明の効果に加えて、よりユーザー
の使い勝手が良くなる。
【0135】また、請求項24にかかるコンピュータが
実行するためのプログラムによれば、請求項22または
請求項23に記載の発明において、コンピュータでプロ
グラムを実行して、OA機器から受信する部品データを
記憶手段に記憶することとしたので、請求項22または
請求項23にかかる発明の効果に加えて、OA機器に追
加された新規な部品データをリモート操作装置に容易に
追加することが可能となる。
【0136】また、請求項25にかかるコンピュータが
実行するためのプログラムによれば請求項22〜請求項
24のいずれか1つに記載の発明において、コンピュー
タでプログラムを実行して、OA機器から受信する前記
OA機器の表示部の操作画面の表示変化内容に従って、
表示手段の操作画面の表示を変更することとしたので、
OA機器の表示部の操作画面とリモート操作装置の表示
手段の操作画面の表示をリンクさせることができ、請求
項22〜請求項24のいずれか1つにかかる発明の効果
に加えて、両者間で表示差がなくなり、表示の不一致に
伴うユーザーの操作の混乱を防止できる。
【0137】また、請求項26にかかるコンピュータが
実行するためのプログラムによれば、請求項22〜請求
項25のいずれか1つに記載の発明において、コンピュ
ータでプログラムを実行して、表示手段の操作画面の表
示変化内容をOA機器に送信することとしたので、OA
機器の表示部の操作画面とリモート操作装置の表示手段
の操作画面の表示をリンクさせることができ、請求項2
2〜請求項25のいずれか1つに記載の発明の効果に加
えて、両者間で表示差がなくなり、表示の不一致に伴う
ユーザーの操作の混乱を防止できる。
【0138】また、請求項27にかかるコンピュータが
実行するためのプログラムを格納したコンピュータが読
み取り可能な記録媒体によれば、請求項22〜請求項2
6のいずれか1つに記載のコンピュータが実行するため
のプログラムを格納した記録媒体を提供することが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態1にかかるOA機器のリモート操作
システムの構成例を示す図である。
【図2】図1のパーソナルコンピュータの構成を示すブ
ロック図である。
【図3】図1のパーソナルコンピュータの構成を示すブ
ロック図である。
【図4】図1の操作表示部の外観構成を示す図である。
【図5】デジタル複写機の操作表示部のディスプレイと
キー配列の一例を示す図である。
【図6】図2のパーソナルコンピュータのOA機器リモ
ート操作用アプリケーションプログラムを起動させた場
合の表示部の操作画面の表示例を示す図である。
【図7】図3のデジタル複写機の操作表示部の配列と座
標を示す図である。
【図8】図2のデジタル複写機からダウンロードされる
設定情報の一例の一部を示す図である。
【図9】図8に示す設定情報で表示されるパーソナルコ
ンピュータの表示部の表示例を示す図である。
【図10】デジタル複写機をリモート操作する場合のパ
ーソナルコンピュータ側の動作を説明するためのフロー
チャートである。
【図11】デジタル複写機をリモート操作する場合のデ
ジタル複写機側の動作を説明するためのフローチャート
である。
【図12】実施の形態2にかかるOA機器のリモート操
作システムの構成例を示す図である。
【図13】実施の形態3にかかるOA機器のリモート操
作システムの構成例を示す図である。
【図14】図13のパーソナルコンピュータの構成を示
すブロック図である。
【符号の説明】
1 パーソナルコンピュータ 2〜4 デジタル複写機 5 プリンタ 6 スキャナ 11 入力部 12 表示部 13 LAN/IF 14 CPU 15 RAM 16 記録媒体アクセス装置 17 記録媒体 18 UI部品メモリ 21 スキャナ部 22 画像処理部 23 画像形成部 24 LAN/IF 25 操作表示部 26 制御部 27 UI部品メモリ
フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AP01 AP04 HJ10 HK11 HN05 HP00 5B021 AA01 BB01 CC05 CC07 EE03 5C062 AA05 AA14 AA35 AB23 AC05 AE16 5E501 AA02 AA06 AA15 AC25 BA05 CA03 CA04 CB02 CB05 CB08 CB09 CC02 CC06 DA15 EA03 EA05 EA10 EA12 FA03 FA13 FA14 FA44 FA46 (54)【発明の名称】 OA機器のリモート操作システム、OA機器、リモート操作装置、コンピュータが実行するため のプログラム、およびコンピュータが実行するためのプログラムを格納したコンピュータが読み 取り可能な記録媒体

Claims (27)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スキャナ機能、プリンタ機能、コピー機
    能、およびファクシミリ機能の少なくとも1つの機能を
    有するOA機器と、前記OA機器に伝送路を介して操作
    要求を与えるリモート操作装置とを含み、前記OA機器
    と前記リモート操作装置は前記伝送路を介して互いにデ
    ータ通信可能に構築されたOA機器のリモート操作シス
    テムにおいて、 前記OA機器は、 情報を表示するための第1の表示手段と、 操作指示等を入力するための第1の入力手段と、 前記第1の表示手段に操作画面を表示するための基本と
    なる部品データを記憶した第1の記憶手段と、 前記第1の記憶手段に記憶された部品データを使用して
    前記第1の表示手段に操作画面を表示する第1の表示制
    御手段と、 前記リモート操作装置の第2の表示手段に前記第1の表
    示手段の操作画面と略同一な操作画面を表示するための
    設定情報を、前記リモート操作装置に送出する設定情報
    送出手段と、 前記リモート操作装置から受信する操作命令に基づい
    て、OA機器の動作を制御する制御手段と、 を備え、 前記リモート操作装置は、 情報を表示するための第2の表示手段と、 操作指示等を入力するための第2の入力手段と、 前記第2の表示手段に操作画面を表示するための基本と
    なる部品データを記憶する第2の記憶手段と、 前記OA機器から受信する設定情報に基づき、前記第2
    の記憶手段に記憶された部品データを使用して前記第2
    の表示手段に操作画面を表示する第2の表示制御手段
    と、 前記第2の表示手段の操作画面で入力される操作命令を
    前記OA機器に送出する操作命令送出手段と、 を備えたことを特徴とするOA機器のリモート操作シス
    テム。
  2. 【請求項2】 前記OA機器では、 前記設定情報送出手段は、前記第1の入力手段のハード
    キーを前記リモート操作装置の第2の表示手段の操作画
    面に表示させるための情報を含む前記設定情報を前記リ
    モート操作装置に送出し、 前記リモート操作装置では、 第2の表示制御手段は、前記第1の入力手段のハードキ
    ーを含む前記操作画面を前記第2の表示手段に表示する
    ことを特徴とする請求項1に記載のOA機器のリモート
    操作システム。
  3. 【請求項3】 前記OA機器は、さらに、 前記第1の記憶手段に記憶した部品データを前記リモー
    ト操作装置に送信する部品データ送信手段を備え、 前記リモート操作装置は、さらに、 前記OA機器から受信する部品データを前記第2の記憶
    手段に記憶する記憶制御手段を備えたことを特徴とする
    請求項1または請求項2に記載のOA機器のリモート操
    作システム。
  4. 【請求項4】 前記OA機器は、さらに、 前記第1の表示手段の操作画面の表示変化内容を前記リ
    モート操作装置に送信する第1の操作画面変化内容送信
    手段を備え、 前記リモート操作装置では、 前記第2の表示制御手段は、前記OA機器から受信する
    表示変化内容に従って、前記第2の表示手段の操作画面
    の表示を変更することを特徴とする請求項1〜請求項3
    のいずれか1つに記載のOA機器のリモート操作システ
    ム。
  5. 【請求項5】 前記リモート操作装置は、さらに、 前記第2の表示手段の操作画面の表示変化内容を前記O
    A機器に送信する第2の操作画面変化内容送信手段を備
    え、 前記OA機器では、 第1の表示制御手段は、前記リモート操作装置から入力
    される表示変化内容に従って、前記第2の表示手段の操
    作画面の表示を変更することを特徴とする請求項1〜請
    求項4のいずれか1つに記載のOA機器のリモート操作
    システム。
  6. 【請求項6】 リモート操作装置と伝送路を介して互い
    にデータ通信可能に接続され、スキャナ機能、プリンタ
    機能、コピー機能、およびファクシミリ機能の少なくと
    も1つの機能を有するOA機器において、 情報を表示するための表示手段と、 操作指示等を入力するための入力手段と、 前記の表示手段に操作画面を表示するための基本となる
    部品データを記憶した記憶手段と、 前記記憶手段に記憶された部品データを使用して前記表
    示手段に操作画面を表示する表示制御手段と、 前記リモート操作装置の表示部に前記表示手段の操作画
    面と略同一な操作画面を表示するための設定情報を、前
    記リモート操作装置に送出する設定情報送出手段と、 前記リモート操作装置の操作画面上で入力される操作命
    令に基づいて、OA機器の動作を制御する制御手段と、 を備えたことを特徴とするOA機器。
  7. 【請求項7】 前記設定情報送出手段は、前記入力手段
    のハードキーを前記リモート操作装置の表示部の操作画
    面に表示させるための情報を含む前記設定情報を前記リ
    モート操作装置に送出することを特徴とする請求項6に
    記載のOA機器。
  8. 【請求項8】 さらに、前記記憶手段に記憶した部品デ
    ータを前記リモート操作装置に送信する部品データ送信
    手段を備えたことを特徴とする請求項6または請求項7
    に記載のOA機器。
  9. 【請求項9】 さらに、前記表示手段の操作画面の表示
    変化内容を前記リモート操作装置に送信する操作画面変
    化内容送信手段を備えたことを特徴とする請求項6〜請
    求項8のいずれか1つに記載のOA機器。
  10. 【請求項10】 前記表示制御手段は、前記リモート操
    作装置から入力される前記リモート操作装置の表示部の
    操作画面の表示変化内容に従って、前記表示手段の操作
    画面の表示を変更することを特徴とする請求項6〜請求
    項9のいずれか1つに記載のOA機器。
  11. 【請求項11】 スキャナ機能、プリンタ機能、コピー
    機能、およびファクシミリ機能の少なくとも1つの機能
    を有するOA機器と伝送路を介して互いにデータ通信可
    能に接続されたリモート操作装置において、 情報を表示するための表示手段と、 操作指示等を入力するための入力手段と、 前記表示手段に操作画面を表示するための基本となる部
    品データを記憶する記憶手段と、 前記OA機器から受信した、OA機器の操作画面と略同
    一な操作画面を表示するための設定情報に基づき、前記
    記憶手段に記憶された部品データを使用して前記表示手
    段に操作画面を表示する表示制御手段と、 前記表示手段の操作画面で入力される操作命令を前記O
    A機器に送出する操作命令送出手段と、 を備えたことを特徴とするリモート操作装置。
  12. 【請求項12】 前記表示制御手段は、前記OA機器の
    入力部のハードキーを含む前記操作画面を前記表示手段
    に表示することを特徴とする請求項11に記載のリモー
    ト操作装置。
  13. 【請求項13】 さらに、前記OA機器から受信する部
    品データを前記記憶手段に記憶する記憶制御手段を備え
    たことを特徴とする請求項11または請求項12に記載
    のリモート操作装置。
  14. 【請求項14】 前記表示制御手段は、前記OA機器か
    ら受信する前記OA機器の表示部の操作画面の表示変化
    内容に従って、前記表示手段の操作画面の表示を変更す
    ることを特徴とする請求項11〜請求項13のいずれか
    1つに記載のリモート操作装置。
  15. 【請求項15】 さらに、 前記表示手段の操作画面の表示変化内容を前記OA機器
    に送信する操作画面変化内容送信手段を備えたことを特
    徴とする請求項11〜請求項14のいずれか1つに記載
    のリモート操作装置。
  16. 【請求項16】 記憶手段に記憶された、表示手段に操
    作画面を表示するための基本となる部品データを使用し
    て前記表示手段に操作画面を表示する表示工程と、 リモート操作装置の表示部に前記表示手段の操作画面と
    略同一な操作画面を表示するための設定情報を、前記リ
    モート操作装置に送出する送出工程と、 前記リモート操作装置の操作画面上で入力される操作命
    令に基づいて、OA機器の動作を制御する制御工程と、 をコンピュータが実行するためのプログラム。
  17. 【請求項17】 前記送出工程では、入力手段のハード
    キーを前記リモート操作装置の表示部の操作画面に表示
    させるための情報を含む前記設定情報を前記リモート操
    作装置に送出することを特徴とする請求項16に記載の
    コンピュータが実行するためのプログラム。
  18. 【請求項18】 請求項16または請求項17に記載の
    コンピュータが実行するためのプログラムにおいて、 さらに、前記記憶手段に記憶された部品データを前記リ
    モート操作装置に送信する工程をコンピュータが実行す
    るためのプログラム。
  19. 【請求項19】 請求項16〜請求項18のいずれか1
    つに記載のコンピュータが実行するためのプログラムに
    おいて、 さらに、前記表示手段の操作画面の表示変化内容を前記
    リモート操作装置に送信する工程をコンピュータが実行
    するためのプログラム。
  20. 【請求項20】 請求項16〜請求項19のいずれか1
    つに記載のコンピュータが実行するためのプログラムに
    おいて、 前記リモート操作装置から入力される前記リモート操作
    装置の操作画面の表示変化内容に従って、前記表示手段
    の操作画面の表示を変更する工程をコンピュータが実行
    するためのプログラム。
  21. 【請求項21】 請求項16〜請求項20のいずれか1
    つに記載のコンピュータが実行するためのプログラムを
    格納したことを特徴とするコンピュータが読取可能な記
    録媒体。
  22. 【請求項22】 OA機器から受信する、OA機器の操
    作画面と略同一な操作画面を表示するための設定情報に
    基づき、記憶手段に記憶された、表示手段に操作画面を
    表示するための基本となる部品データを使用して前記表
    示手段に操作画面を表示する工程と、 前記表示手段の操作画面で入力される操作命令を前記O
    A機器に送出する工程と、 をコンピュータが実行するためのプログラム。
  23. 【請求項23】 前記表示する工程では、前記OA機器
    の入力部のハードキーを含む前記操作画面を前記表示手
    段に表示することを特徴とする請求項22に記載のコン
    ピュータが実行するためのプログラム。
  24. 【請求項24】 請求項22または請求項23に記載の
    コンピュータが実行するためのプログラムにおいて、 さらに、前記OA機器から受信する部品データを前記記
    憶手段に記憶する工程をコンピュータが実行するための
    プログラム。
  25. 【請求項25】 請求項22〜請求項24のいずれか1
    つに記載のコンピュータが実行するためのプログラムに
    おいて、 前記OA機器から受信する前記OA機器の表示部の操作
    画面の表示変化内容に従って、前記表示手段の操作画面
    の表示を変更する工程をコンピュータが実行するための
    プログラム。
  26. 【請求項26】 請求項22〜請求項25のいずれか1
    つに記載のコンピュータが実行するためのプログラムに
    おいて、 前記表示手段の操作画面の表示変化内容を前記OA機器
    に送信する工程をコンピュータが実行するためのプログ
    ラム。
  27. 【請求項27】 請求項22〜請求項26のいずれか1
    つに記載のコンピュータが実行するためのプログラムを
    格納したことを特徴とするコンピュータが読取可能な記
    録媒体。
JP2001079548A 2001-03-19 2001-03-19 Oa機器のリモート操作システム、oa機器、リモート操作装置、コンピュータが実行するためのプログラム、およびコンピュータが実行するためのプログラムを格納したコンピュータが読み取り可能な記録媒体 Pending JP2002281195A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001079548A JP2002281195A (ja) 2001-03-19 2001-03-19 Oa機器のリモート操作システム、oa機器、リモート操作装置、コンピュータが実行するためのプログラム、およびコンピュータが実行するためのプログラムを格納したコンピュータが読み取り可能な記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001079548A JP2002281195A (ja) 2001-03-19 2001-03-19 Oa機器のリモート操作システム、oa機器、リモート操作装置、コンピュータが実行するためのプログラム、およびコンピュータが実行するためのプログラムを格納したコンピュータが読み取り可能な記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002281195A true JP2002281195A (ja) 2002-09-27

Family

ID=18935976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001079548A Pending JP2002281195A (ja) 2001-03-19 2001-03-19 Oa機器のリモート操作システム、oa機器、リモート操作装置、コンピュータが実行するためのプログラム、およびコンピュータが実行するためのプログラムを格納したコンピュータが読み取り可能な記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002281195A (ja)

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003046703A (ja) * 2001-07-27 2003-02-14 Canon Inc 無線通信装置、撮像端末装置および画像通信システム
JP2006129356A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理システム、文書処理装置、デバイス、文書処理システムのui表示処理方法および表示処理プログラム
JP2006135644A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理システムおよびその文書処理方法、文書処理装置、画像入力装置
JP2006186431A (ja) * 2004-12-24 2006-07-13 Katsuragawa Electric Co Ltd 画像処理装置および画像処理システム
JP2007001237A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Konica Minolta Business Technologies Inc 機器、機器システム、画像形成装置、機器の制御方法及びプログラム
JP2007043515A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び記録媒体
JP2007188468A (ja) * 2005-12-15 2007-07-26 Ricoh Co Ltd 通信装置、電子機器、情報処理システム、アプリケーション実行方法、アプリケーション実行プログラム及び記録媒体
JP2008015695A (ja) * 2006-07-04 2008-01-24 Ricoh Co Ltd プログラム生成装置、プログラム生成方法、プログラム生成プログラム及びプリンタドライバ
US7447447B2 (en) 2004-12-22 2008-11-04 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus with a display screen information transmission function
JP2008270972A (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Fuji Xerox Co Ltd 遠隔操作システム、サーバ、クライアント及び遠隔操作プログラム
US7536128B2 (en) 2004-01-05 2009-05-19 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming system including an image forming apparatus which forms an image based on a remotely editable job ticket, and control method for image forming system
JP2009224963A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、データ転送システム、データ転送方法、プログラムおよび記録媒体
JP2010067231A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、アプリケーション実行方法、及びプログラム
JP2010109947A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Sharp Corp 処理実行指示装置、電子機器、及び処理実行指示装置の制御方法
JP2010157240A (ja) * 2008-12-30 2010-07-15 Sharp Corp 画像処理装置、リモートコンピューティング装置、画像処理装置の制御方法、リモートコンピューティング装置の制御方法、および遠隔対話システム
US7864351B2 (en) 2003-06-30 2011-01-04 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus and method for remote job editing
JP2011135135A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Kyocera Mita Corp 画像形成システムおよび画像形成装置
US8270009B2 (en) 2007-05-10 2012-09-18 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus, image forming system, and screen display method, all capable of displaying an operation screen without damaging any intrinsic performance of the image forming apparatus
US8274677B2 (en) 2005-02-25 2012-09-25 Ricoh Company, Ltd. Information processing system reducing inconvenience relating to distance between computer and printer or the like
US8320007B2 (en) 2002-11-19 2012-11-27 Canon Denshi Kabushiki Kaisha Network scanning system
US8589797B2 (en) 2008-03-17 2013-11-19 Ricoh Company, Limited Image forming apparatus, operation-screen changing method, and computer-readable recording medium
JP2014030189A (ja) * 2012-07-03 2014-02-13 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理システム及び端末装置
JP2014092908A (ja) * 2012-11-02 2014-05-19 Konica Minolta Inc 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム
US8773676B2 (en) 2011-03-07 2014-07-08 Sharp Kabushiki Kaisha Multifunction peripheral, multifunction peripheral control system, and multifunction peripheral control method for preparing information display screen including changing default conditions
JP2014138250A (ja) * 2013-01-16 2014-07-28 Konica Minolta Inc 画像形成装置、表示方法、および表示制御プログラム
JP2014222481A (ja) * 2013-05-14 2014-11-27 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム、遠隔操作装置およびプログラム
JP2015026997A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、遠隔操作装置、遠隔制御方法、遠隔操作方法、遠隔制御プログラムおよび遠隔操作プログラム
JP2015158813A (ja) * 2014-02-24 2015-09-03 株式会社岡村製作所 搬送台車の制御システム、搬送台車の制御装置及び搬送台車
US9413908B2 (en) 2012-11-28 2016-08-09 Konica Minolta, Inc. Image forming apparatus remotely operated by external terminal, method for controlling image forming apparatus, recording medium, and image forming system including image forming apparatus
US9875433B2 (en) 2014-04-15 2018-01-23 Konica Minolta, Inc. Linkage system and linkage method for image processing, portable terminal device, and image processing linkage program
JP2019101690A (ja) * 2017-11-30 2019-06-24 ブラザー工業株式会社 プログラム
JP2020010265A (ja) * 2018-07-11 2020-01-16 ブラザー工業株式会社 画像処理装置と端末装置のためのコンピュータプログラム
JP2020188356A (ja) * 2019-05-14 2020-11-19 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム
JP2022087128A (ja) * 2018-07-11 2022-06-09 ブラザー工業株式会社 画像処理装置と端末装置のためのコンピュータプログラム

Cited By (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4574077B2 (ja) * 2001-07-27 2010-11-04 キヤノン株式会社 通信システム、無線通信装置、及び撮像装置
JP2003046703A (ja) * 2001-07-27 2003-02-14 Canon Inc 無線通信装置、撮像端末装置および画像通信システム
US8320007B2 (en) 2002-11-19 2012-11-27 Canon Denshi Kabushiki Kaisha Network scanning system
US8482783B2 (en) 2002-11-19 2013-07-09 Canon Denshi Kabushiki Kaisha Network scanning system
US7864351B2 (en) 2003-06-30 2011-01-04 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus and method for remote job editing
US7536128B2 (en) 2004-01-05 2009-05-19 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming system including an image forming apparatus which forms an image based on a remotely editable job ticket, and control method for image forming system
JP2006129356A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理システム、文書処理装置、デバイス、文書処理システムのui表示処理方法および表示処理プログラム
JP4539293B2 (ja) * 2004-11-01 2010-09-08 富士ゼロックス株式会社 文書処理システム、文書処理装置、デバイス、文書処理システムのui表示処理方法および表示処理プログラム
JP2006135644A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理システムおよびその文書処理方法、文書処理装置、画像入力装置
US7447447B2 (en) 2004-12-22 2008-11-04 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus with a display screen information transmission function
JP2006186431A (ja) * 2004-12-24 2006-07-13 Katsuragawa Electric Co Ltd 画像処理装置および画像処理システム
US8274677B2 (en) 2005-02-25 2012-09-25 Ricoh Company, Ltd. Information processing system reducing inconvenience relating to distance between computer and printer or the like
JP2007001237A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Konica Minolta Business Technologies Inc 機器、機器システム、画像形成装置、機器の制御方法及びプログラム
JP2007043515A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び記録媒体
JP2007188468A (ja) * 2005-12-15 2007-07-26 Ricoh Co Ltd 通信装置、電子機器、情報処理システム、アプリケーション実行方法、アプリケーション実行プログラム及び記録媒体
JP2008015695A (ja) * 2006-07-04 2008-01-24 Ricoh Co Ltd プログラム生成装置、プログラム生成方法、プログラム生成プログラム及びプリンタドライバ
JP2008270972A (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Fuji Xerox Co Ltd 遠隔操作システム、サーバ、クライアント及び遠隔操作プログラム
US8270009B2 (en) 2007-05-10 2012-09-18 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus, image forming system, and screen display method, all capable of displaying an operation screen without damaging any intrinsic performance of the image forming apparatus
JP2009224963A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、データ転送システム、データ転送方法、プログラムおよび記録媒体
US8589797B2 (en) 2008-03-17 2013-11-19 Ricoh Company, Limited Image forming apparatus, operation-screen changing method, and computer-readable recording medium
JP2010067231A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、アプリケーション実行方法、及びプログラム
JP2010109947A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Sharp Corp 処理実行指示装置、電子機器、及び処理実行指示装置の制御方法
US9665383B2 (en) 2008-12-30 2017-05-30 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for interacting with an imaging device
JP2010157240A (ja) * 2008-12-30 2010-07-15 Sharp Corp 画像処理装置、リモートコンピューティング装置、画像処理装置の制御方法、リモートコンピューティング装置の制御方法、および遠隔対話システム
JP2011135135A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Kyocera Mita Corp 画像形成システムおよび画像形成装置
US8773676B2 (en) 2011-03-07 2014-07-08 Sharp Kabushiki Kaisha Multifunction peripheral, multifunction peripheral control system, and multifunction peripheral control method for preparing information display screen including changing default conditions
JP2014030189A (ja) * 2012-07-03 2014-02-13 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理システム及び端末装置
JP2014092908A (ja) * 2012-11-02 2014-05-19 Konica Minolta Inc 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム
US9715205B2 (en) 2012-11-02 2017-07-25 Konica Minolta, Inc. Image forming apparatus remotely operated by external terminal and method of generating, transmitting and displaying composite images
US9413908B2 (en) 2012-11-28 2016-08-09 Konica Minolta, Inc. Image forming apparatus remotely operated by external terminal, method for controlling image forming apparatus, recording medium, and image forming system including image forming apparatus
JP2014138250A (ja) * 2013-01-16 2014-07-28 Konica Minolta Inc 画像形成装置、表示方法、および表示制御プログラム
JP2014222481A (ja) * 2013-05-14 2014-11-27 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム、遠隔操作装置およびプログラム
US9258440B2 (en) 2013-07-26 2016-02-09 Konica Minolta, Inc. Image forming apparatus, remote operation device, remote control method, remote operation method, non-transitory computer-readable recording medium encoded with remote control program, and non-transitory computer-readable recording medium encoded with remote operation program for performing remote operation
JP2015026997A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、遠隔操作装置、遠隔制御方法、遠隔操作方法、遠隔制御プログラムおよび遠隔操作プログラム
JP2015158813A (ja) * 2014-02-24 2015-09-03 株式会社岡村製作所 搬送台車の制御システム、搬送台車の制御装置及び搬送台車
US9875433B2 (en) 2014-04-15 2018-01-23 Konica Minolta, Inc. Linkage system and linkage method for image processing, portable terminal device, and image processing linkage program
JP2019101690A (ja) * 2017-11-30 2019-06-24 ブラザー工業株式会社 プログラム
JP7095268B2 (ja) 2017-11-30 2022-07-05 ブラザー工業株式会社 プログラム
JP2020010265A (ja) * 2018-07-11 2020-01-16 ブラザー工業株式会社 画像処理装置と端末装置のためのコンピュータプログラム
JP7047640B2 (ja) 2018-07-11 2022-04-05 ブラザー工業株式会社 画像処理装置と端末装置のためのコンピュータプログラム
JP2022087128A (ja) * 2018-07-11 2022-06-09 ブラザー工業株式会社 画像処理装置と端末装置のためのコンピュータプログラム
JP7276543B2 (ja) 2018-07-11 2023-05-18 ブラザー工業株式会社 「端末装置のためのコンピュータプログラム」
JP2020188356A (ja) * 2019-05-14 2020-11-19 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム
JP7283220B2 (ja) 2019-05-14 2023-05-30 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002281195A (ja) Oa機器のリモート操作システム、oa機器、リモート操作装置、コンピュータが実行するためのプログラム、およびコンピュータが実行するためのプログラムを格納したコンピュータが読み取り可能な記録媒体
US9544453B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer program product
JP5262321B2 (ja) 画像形成装置、表示処理装置、表示処理方法および表示処理プログラム
US20090046057A1 (en) Image forming apparatus, display processing apparatus, display processing method, and computer program product
JP4645917B2 (ja) 画像処理システム及び設定プログラム
US8610919B2 (en) Image forming apparatus, control method and control program therefor
JP2004228686A (ja) 画像形成システム
JP2006140898A (ja) 画像形成システム
JP2009260903A (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP2000075989A (ja) リモート操作可能な装置及びそのリモート操作方法並びにリモート操作システム
US20110102827A1 (en) Information processing device, computer-readable recording medium on which operational control program is recorded, electrical device, and operational control system
US20150082222A1 (en) Information processing program product, information processing apparatus, and information processing system
JP6578851B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
US20180173543A1 (en) Apparatus, information processing system, information processing method, and computer program product
JP2008219501A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
US20160274825A1 (en) Information processing apparatus, computer-readable recording medium, and information processing system
JP2011070472A (ja) アプリケーション開発支援方法、システム、及びプログラム
JP2019120997A (ja) 情報処理装置、画像形成装置およびプログラム
JP3745270B2 (ja) 複合機能装置およびデータ処理方法および制御プログラムおよび記憶媒体
JP5669460B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理装置の制御方法及びプログラム
JP6186912B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
JP2008204064A (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP5217809B2 (ja) 情報処理装置、操作マニュアル作成方法、及び操作マニュアル作成プログラム
JP2012040765A (ja) 画像処理装置、情報処理装置、編集プログラム、及び編集システム
JP4855198B2 (ja) 表示制御プログラム、表示装置、表示制御方法および画像形成装置