JP2002269095A - 文書管理システムおよび文書管理方法 - Google Patents

文書管理システムおよび文書管理方法

Info

Publication number
JP2002269095A
JP2002269095A JP2001066945A JP2001066945A JP2002269095A JP 2002269095 A JP2002269095 A JP 2002269095A JP 2001066945 A JP2001066945 A JP 2001066945A JP 2001066945 A JP2001066945 A JP 2001066945A JP 2002269095 A JP2002269095 A JP 2002269095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
version
unit
documents
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001066945A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuya Yoshida
拓也 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001066945A priority Critical patent/JP2002269095A/ja
Publication of JP2002269095A publication Critical patent/JP2002269095A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 取得したい文書の指定する版と、その文書と
同一時のすべての関連文書を矛盾なく容易に取得するこ
とができる文書管理システムおよび文書管理方法を提供
すること。 【解決手段】 ユーザから任意の版の文書とその文書に
関連する文書(指定文書の指定版の時点で関連のあった
文書)の取得が指示されたとき、文書管理システム10
0の命令処理部1では、指定文書の対象文書版対応リス
ト2を参照し、対象文書版対応リスト2内の関連文書を
検索する。そして、文書データベース5から版が対応し
た関連文書(矛盾の無い関連文書)を取得し、文書出力
部4によってユーザに指示された方法(ディスプレイに
リスト表示する、ユーザ指定の記憶領域にコピー出力す
る、印刷するなど)の出力形式で文書を出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、文書やプログラム
の履歴(版)と、その文書の関連文書の履歴(版)を対
応付けて文書やプログラムを管理する文書管理システム
および文書管理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、文書の履歴(版)が管理され
ている文書管理システムにおいて、最新文書を取得した
り、文書の履歴を参照し指定の版を取得することが容易
に行われている。このような文書管理について、特開平
11−15716号公報には、サーバにある情報が更新
されたことを適切にクライアントに通知することができ
る文書更新通知装置および文書更新通知方法が記載され
ている。また、特開平11−296361号公報には、
開発するプログラムに関連する情報を一元管理すること
で該当する情報の管理を容易にするプログラム情報管理
装置が記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
文書管理システムにおいて文書の版を指定し、それと関
連する文書をすべて取得しようとしても、関連する文書
を全て検索してから取得しなくてはならなかった。ま
た、それら関連文書の最新版は比較的容易に取得できた
としても、指定文書の版と同一時の版を矛盾なく取得す
るためには、関連文書すべての履歴を参照し、同一時の
版を日付や時刻を確認して1文書ずつ取得しなくてはな
らなかった。そこで、文書の履歴(版)、文書間の関連
(関連文書)が管理され、複数のユーザから参照、更新
される可能性がある共有文書についてユーザが任意の版
の文書を取得する場合、その文書と関連のあるすべての
文書を矛盾なく取得することができるようになることが
提案されてきている。
【0004】また、ユーザが文書に変更を加えるとき、
関連文書の変更点に気づかずに矛盾した変更を加えてし
まうというようなこともあり、ユーザが文書を参照また
は更新する場合に、その文書と関連する文書が変更され
たかどうか、変更内容がどのようなものか分かるよう通
知することが望ましい。従来からフォルダ単位で取得で
きる既存システムはあるが、文書の履歴(版)、文書間
の関連(関連文書)に加え、さらに文書が格納されてい
るフォルダの履歴(版)が管理されている場合に、ユー
ザが指定フォルダの任意の版を取得するとき、そのフォ
ルダ内に含まれる文書と関連のあるすべての文書を矛盾
なく効率よく取得できるようにすることが望まれる。
【0005】そこで、本発明の第1の目的は、文書ごと
に管理されている版とは別に、関連付けされている文書
の履歴(版)をリストとして残し管理することで、取得
したい文書の指定する版と、その文書と同一時のすべて
の関連文書を矛盾なく容易に取得することができる文書
管理システムおよび文書管理方法を提供することであ
る。本発明の第2の目的は、参照時にも関連文書の変更
点が通知されることで、関連文書の変更点に合わせた修
正を文書に加えることができる文書管理システムおよび
文書管理方法を提供することである。本発明の第3の目
的は、ユーザが文書を一つ一つ指定せずに、指定したフ
ォルダ内の文書と、その文書に対応する関連文書を矛盾
なしに容易に取得することができる文書管理システムお
よび文書管理方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明で
は、コンピュータネットワークを介して端末装置から電
子化された文書を取得し、格納する文書格納手段と、前
記文書格納手段に格納されている各文書をバージョン、
日時などの文書情報ごとの関連付けを行い、関連文書と
して管理する文書管理手段と、前記文書格納手段に格納
されている各文書の参照、変更、検索などの指示の入力
を促す入力指示手段と、前記入力指示手段から入力され
る指示に基づいて、前記文書管理手段によって管理され
ている関連文書を抽出する文書抽出手段と、前記文書抽
出手段によって抽出された関連文書を提示する文書提示
手段と、を備え、前記入力指示手段から前記文書格納手
段に格納されている文書を指定しての参照指示が入力さ
れた場合、前記文書抽出手段は、前記文書格納手段に格
納されている該当する文書および前記文書管理手段によ
って管理されている当該文書に関連付けされている関連
文書を抽出することにより、前記第1の目的を達成す
る。
【0007】請求項2記載の発明では、請求項1記載の
発明において、前記入力指示手段から前記文書格納手段
に格納されている文書の参照、変更などの指示が入力さ
れた場合に前記文書抽出手段によって抽出された関連文
書に変更があるかどうかを判断する判断手段と、前記判
断手段によって前記文書抽出手段によって抽出された関
連文書に変更があると判断された場合、該当する関連文
書の変更内容を抽出する変更内容抽出手段と、前記変更
内容抽出手段によって抽出された変更内容を通知する通
知手段と、をさらに備えたことにより、前記第2の目的
を達成する。請求項3記載の発明では、請求項1または
請求項2記載の発明において、前記文書格納手段が所定
数の文書を1単位として格納した場合、前記文書管理手
段は、前記所定数の文書が格納されている1単位に対し
てもバージョン、日時などの単位情報としての関連付け
を行って管理することにより、前記第3の目的を達成す
る。
【0008】請求項4記載の発明では、コンピュータネ
ットワークを介して端末装置から電子化された文書を取
得し、格納する第1のステップと、前記第1のステップ
で格納された各文書をバージョン、日時などの文書情報
ごとの関連付けを行い、関連文書として管理する第2の
ステップと、前記第1のステップで格納された各文書の
参照、変更、検索などの指示の入力を促す第3のステッ
プと、前記第3のステップで入力される指示に基づい
て、前記第2のステップによって管理されている関連文
書を抽出する第4のステップと、前記第4のステップに
よって抽出された関連文書を提示する第5のステップ
と、からなり、前記第3のステップで前記第1のステッ
プにより格納されている文書を指定しての参照指示が入
力された場合、前記第4のステップは、前記第1のステ
ップで格納された該当する文書および前記第2のステッ
プにより管理されて当該文書に関連付けされた関連文書
を抽出することにより、前記第1の目的を達成する。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
について図1ないし図8を参照して詳細に説明する。図
1は、第1の実施形態に係る文書管理システムの概略構
成を示した図である。文書管理システム100は、文書
管理システム100が動作する文書管理サーバ11であ
る計算機と、その文書管理サーバ11にネットワークを
介して接続された作業ユーザが実際に使用するクライア
ントの計算機20で構成される。第1の実施形態の文書
管理サーバ11は、命令処理部1、対象文書版対応リス
ト2、文書検索部3、文書出力部4および文書データベ
ース5を備えている。
【0010】ここで、版対応させた文書の取得について
図1ないし図3を参照して説明する。図2は、版対応リ
ストの一例を示した図である。図3は、文書の版対応処
理の処理手順を示したフローチャートである。ユーザは
文書に修正や変更を行い、一区切り付けいたと判断した
時点で文書に版(バージョン)を付加する(ステップ1
00)。常時行う処理として文書管理システム100
は、文書に版が付加された時点で(ステップ100)、
対象文書版対応リスト2に該当する版があるかどうかを
判断する(ステップ101)。対象文書版対応リスト2
に該当する版がない場合(ステップ101;無し)、自
動的に対象文書版対応リスト2に新たな版を追加して版
対応リストを作成して記憶する(ステップ103)。対
象文書版対応リスト2に該当する版がある場合(ステッ
プ101;有り)、該当する版対応リストに版を追記し
(ステップ102)、関連文書の版をチェックする(ス
テップ104)。この文書に関連付けられているすべて
の文書の版をチェックした後(ステップ104)、図2
に示したような版対応リストを作成して記憶する(ステ
ップ105〜106)。
【0011】図4は、関連する文書検索処理の処理手順
を示したフローチャートである。ユーザから任意の版の
文書とその文書に関連する文書(指定文書の指定版の時
点で関連のあった文書)の取得が指示されたとき、文書
管理システム100では指定文書の対象文書版対応リス
ト2を参照し(ステップ1000)、対象文書版対応リ
スト2内の関連文書を検索する(ステップ1001)。
そして、文書データベース5から版が対応した関連文書
(矛盾の無い関連文書)を取得し、ユーザに指示された
方法(ディスプレイにリスト表示する、ユーザ指定の記
憶領域にコピー出力する、印刷するなど)の出力形式で
文書を出力する(ステップ1002〜1003)。
【0012】以上のように、第1の実施形態の文書管理
システムでは、ネットワークに接続され複数のユーザか
ら参照可能で、文書の履歴(版)、文書間の関連が管理
可能な文書管理アプリケーションに加え、文書の版ごと
に関連文書と関連文書の版(バージョン、日時)を対応
付けた版対応リストを管理する手段と、このリストを使
用して指定の版と同一時の関連文書を自動的に抽出する
手段と、ユーザが指定する場所にそれらの文書、関連文
書を出力する手段とを備えているので、取得したい文書
の指定する版と、その文書と同一時のすべての関連文書
を矛盾なく容易に取得することができる。
【0013】次に、第2の実施形態の文書管理システム
について図5および図6を参照して説明する。図5は、
第2の実施形態に係る文書管理システムの概略構成を示
した図である。図6は、文書の検索結果通知の処理手順
を示したフローチャートである。第2の実施形態の文書
管理システム200の文書管理サーバ12は、第1の実
施形態の文書管理サーバ11に通知部6および対応リス
ト処理部7がさらに備えられている。文書管理サーバ1
2で管理されている文書にユーザからアクセスがあった
とき、文書管理サーバ12では版を付加したときに作成
した版対応リストを参照し(ステップ200)、対象文
書版対応リスト2内の関連文書を検索する(ステップ2
01)。関連文書の現時点での版、変更日付と、版対応
リスト内に記憶された版、変更日付を比較し、すべての
関連文書に対して比較を行い(ステップ202)、更新
がある場合(ステップ203;有り)、関連文書、更新
内容のリストを策し(ステップ204)、リストを表示
し(ステップ205)、アクセス文書の表示を行うこと
によりユーザに通知する(ステップ206)。
【0014】以上のように、第2の実施形態の文書管理
システムでは、第1の実施形態の文書管理システムにさ
らに、参照、変更のためにユーザが文書にアクセスする
場合にも版対応リストから関連文書を自動抽出する手段
と、抽出した関連文書ごとに変更があるかチェックする
手段と、変更があるとき変更内容を抽出する手段と、そ
の内容をユーザに通知する手段とを具備したので、参照
時にも関連文書の変更点が通知されることで、関連文書
の変更点に合わせた修正を文書に加えることができる。
【0015】次に、第3の実施形態の文書管理システム
について図7および図8を参照して説明する。図7は、
第3の実施形態に係る文書管理システムの概略構成を示
した図である。図8は、フォルダの文書検索処理の処理
手順を示したフローチャートである。第3の実施形態の
文書管理システム300の文書管理サーバ13は、第1
の実施形態の文書管理サーバ11の対象文書版対応リス
ト2が対象文書版対応リスト2a、2b、2cというよ
うに複数ある場合の実施形態である。ユーザから指定さ
れた版のフォルダ取得が指定されたとき、文書管理サー
バ13ではフォルダ内にあるそれぞれの文書について記
憶された版対応リスト2a〜cを参照し(ステップ30
0〜301)、版対応リスト2a〜c内の関連文書を検
索する(ステップ302)。文書データベース5から版
が対応した関連文書を取得すると、ユーザに指示された
方法(ディスプレイにリスト表示する、ユーザ指定の記
憶領域にコピー出力する、印刷するなど)の出力形式を
作成する(ステップ303)。ここで、全文書の処理が
終了していない場合(ステップ304;残あり)、ステ
ップ301〜303の処理を繰り返す。全文書の処理が
終了した場合(ステップ304;全て終了)、文書を出
力する(ステップ305)。
【0016】以上のように、第3の実施形態の文書管理
システムでは、文書を格納するフォルダに版を付加でき
るようにしたので、ユーザが文書を一つ一つ指定せず
に、指定したフォルダ内の文書と、その文書に対応する
関連文書を矛盾なしに容易に取得することができる。
【0017】
【発明の効果】請求項1記載の発明では、入力指示手段
から文書格納手段に格納されている文書を指定しての参
照指示が入力された場合、文書抽出手段は、文書格納手
段に格納されている該当する文書および文書管理手段に
よって管理されている当該文書に関連付けされている関
連文書を抽出するので、取得したい文書の指定する版と
その文書と同一時のすべての関連文書を矛盾なく容易に
取得することができる。
【0018】請求項2記載の発明では、入力指示手段か
ら文書格納手段に格納されている文書の参照、変更など
の指示が入力された場合に文書抽出手段によって抽出さ
れた関連文書に変更があるかどうかを判断する判断手段
と、判断手段によって文書抽出手段によって抽出された
関連文書に変更があると判断された場合、該当する関連
文書の変更内容を抽出する変更内容抽出手段と、変更内
容抽出手段によって抽出された変更内容を通知する通知
手段と、をさらに備えたので、関連文書の変更点に合わ
せた修正を文書に加えることができる。請求項3記載の
発明では、文書格納手段が所定数の文書を1単位として
格納した場合、文書管理手段は、所定数の文書が格納さ
れている1単位に対してもバージョン、日時などの単位
情報としての関連付けを行って管理するので、ユーザが
文書を一つ一つ指定せずに、指定したフォルダ内の文書
とその文書に対応する関連文書を矛盾なしに容易に取得
することができる。
【0019】請求項4記載の発明では、第3のステップ
で第1のステップにより格納されている文書を指定して
の参照指示が入力された場合、第4のステップは、第1
のステップで格納された該当する文書および第2のステ
ップにより管理されて当該文書に関連付けされた関連文
書を抽出するので、取得したい文書の指定する版とその
文書と同一時のすべての関連文書を矛盾なく容易に取得
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施形態に係る文書管理システムの概略
構成を示した図である。
【図2】版対応リストの一例を示した図である。
【図3】文書の版対応処理の処理手順を示したフローチ
ャートである。
【図4】関連する文書検索処理の処理手順を示したフロ
ーチャートである。
【図5】第2の実施形態に係る文書管理システムの概略
構成を示した図である。
【図6】文書の検索結果通知の処理手順を示したフロー
チャートである。
【図7】第3の実施形態に係る文書管理システムの概略
構成を示した図である。
【図8】フォルダの文書検索処理の処理手順を示したフ
ローチャートである。
【符号の説明】
1 命令処理部 2 対象文書版対応リスト 3 文書検索部 4 文書出力部 5 文書データベース 11〜13 文書管理サーバ 100、200、300 文書管理システム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/21 570 G06F 17/21 570R

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンピュータネットワークを介して端末
    装置から電子化された文書を取得し、格納する文書格納
    手段と、 前記文書格納手段に格納されている各文書をバージョ
    ン、日時などの文書情報ごとの関連付けを行い、関連文
    書として管理する文書管理手段と、 前記文書格納手段に格納されている各文書の参照、変
    更、検索などの指示の入力を促す入力指示手段と、 前記入力指示手段から入力される指示に基づいて、前記
    文書管理手段によって管理されている関連文書を抽出す
    る文書抽出手段と、 前記文書抽出手段によって抽出された関連文書を提示す
    る文書提示手段と、を備え、 前記入力指示手段から前記文書格納手段に格納されてい
    る文書を指定しての参照指示が入力された場合、前記文
    書抽出手段は、前記文書格納手段に格納されている該当
    する文書および前記文書管理手段によって管理されてい
    る当該文書に関連付けされている関連文書を抽出するこ
    とを特徴とする文書管理システム。
  2. 【請求項2】 前記入力指示手段から前記文書格納手段
    に格納されている文書の参照、変更などの指示が入力さ
    れた場合に前記文書抽出手段によって抽出された関連文
    書に変更があるかどうかを判断する判断手段と、 前記判断手段によって前記文書抽出手段によって抽出さ
    れた関連文書に変更があると判断された場合、該当する
    関連文書の変更内容を抽出する変更内容抽出手段と、 前記変更内容抽出手段によって抽出された変更内容を通
    知する通知手段と、をさらに備えたことを特徴とする請
    求項1記載の文書管理システム。
  3. 【請求項3】 前記文書格納手段が所定数の文書を1単
    位として格納した場合、前記文書管理手段は、前記所定
    数の文書が格納されている1単位に対してもバージョ
    ン、日時などの単位情報としての関連付けを行って管理
    することを特徴とする請求項1または請求項2記載の文
    書管理システム。
  4. 【請求項4】 コンピュータネットワークを介して端末
    装置から電子化された文書を取得し、格納する第1のス
    テップと、 前記第1のステップで格納された各文書をバージョン、
    日時などの文書情報ごとの関連付けを行い、関連文書と
    して管理する第2のステップと、 前記第1のステップで格納された各文書の参照、変更、
    検索などの指示の入力を促す第3のステップと、 前記第3のステップで入力される指示に基づいて、前記
    第2のステップによって管理されている関連文書を抽出
    する第4のステップと、 前記第4のステップによって抽出された関連文書を提示
    する第5のステップと、からなり、 前記第3のステップで前記第1のステップにより格納さ
    れている文書を指定しての参照指示が入力された場合、
    前記第4のステップは、前記第1のステップで格納され
    た該当する文書および前記第2のステップにより管理さ
    れて当該文書に関連付けされた関連文書を抽出すること
    を特徴とする文書管理方法。
JP2001066945A 2001-03-09 2001-03-09 文書管理システムおよび文書管理方法 Pending JP2002269095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001066945A JP2002269095A (ja) 2001-03-09 2001-03-09 文書管理システムおよび文書管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001066945A JP2002269095A (ja) 2001-03-09 2001-03-09 文書管理システムおよび文書管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002269095A true JP2002269095A (ja) 2002-09-20

Family

ID=18925368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001066945A Pending JP2002269095A (ja) 2001-03-09 2001-03-09 文書管理システムおよび文書管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002269095A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010073012A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Fuji Xerox Co Ltd 文書管理装置、文書管理システム及びプログラム
JP2010181939A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Nec Corp 文書変更判別装置、方法、及び、プログラム
JP2021005246A (ja) * 2019-06-26 2021-01-14 アガサ株式会社 申請書判定装置および申請書判定プログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010073012A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Fuji Xerox Co Ltd 文書管理装置、文書管理システム及びプログラム
JP2010181939A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Nec Corp 文書変更判別装置、方法、及び、プログラム
JP2021005246A (ja) * 2019-06-26 2021-01-14 アガサ株式会社 申請書判定装置および申請書判定プログラム
US11010604B2 (en) 2019-06-26 2021-05-18 Agatha Inc. Documentation determination device and documentation determination program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1049414A (ja) バージョン管理装置及びバージョン管理方法
JP4136267B2 (ja) 文書管理方法およびその方法を実施するためのプログラムを記憶した記憶媒体および文書管理装置
JP5935488B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム
JPH06187213A (ja) ファイルアクセス履歴管理方式
JP2007164558A (ja) 会議支援装置、会議支援方法及びプログラム
JP2006277574A (ja) 医用機器におけるソフトウェア構成管理システム
JP2007052737A (ja) 情報処理装置およびコンピュータプログラム
JP2005352980A (ja) 文書差分表示システム、文書差分表示サーバ、文書差分表示方法及びそのプログラム
JP2002269095A (ja) 文書管理システムおよび文書管理方法
JP2009223822A (ja) ソースコード更新通知装置およびソースコード更新通知方法
US10275127B2 (en) Client apparatus, information processing system, information processing method, and non-transitory computer readable medium
JPH11212842A (ja) ファイル管理装置
JP4373029B2 (ja) 文書管理装置及び文書管理方法並びに記録媒体
JP4639123B2 (ja) ウェブサイト支援システム、コンテンツチェックプログラムおよびコンテンツチェック方法
JP2020126424A (ja) 文書管理装置、文書管理システム、文書管理方法、及び文書管理プログラム
JPH07271569A (ja) プログラム仕様書作成システム
JP2004021529A (ja) ドキュメント管理装置
JPH076073A (ja) ホスト端末装置間自動デリバリシステム
JP4330854B2 (ja) バッチ処理システム
JP2007293655A (ja) 文書処理装置、電子文書の出力処理方法、およびプログラム
JP2008015637A (ja) ファイルデータ管理方法及びそのシステム
CN113821752A (zh) 信息处理装置、信息处理方法以及计算机可读介质
JPH0749803A (ja) ファイル管理システムとファイル削除方法
JPH08115412A (ja) 作成データ提示装置およびその提示方法
JP2006163949A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、ならびにプログラム、記憶媒体