JP2006277574A - 医用機器におけるソフトウェア構成管理システム - Google Patents

医用機器におけるソフトウェア構成管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006277574A
JP2006277574A JP2005098736A JP2005098736A JP2006277574A JP 2006277574 A JP2006277574 A JP 2006277574A JP 2005098736 A JP2005098736 A JP 2005098736A JP 2005098736 A JP2005098736 A JP 2005098736A JP 2006277574 A JP2006277574 A JP 2006277574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification information
configuration
patch
software
medical device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005098736A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4965808B2 (ja
JP2006277574A5 (ja
Inventor
Fumiaki Tejima
文彰 手島
Hirosuke Sakagami
弘祐 坂上
Minoru Yagi
稔 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Medical Systems Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2005098736A priority Critical patent/JP4965808B2/ja
Publication of JP2006277574A publication Critical patent/JP2006277574A/ja
Publication of JP2006277574A5 publication Critical patent/JP2006277574A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4965808B2 publication Critical patent/JP4965808B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

【課題】医用機器のソフトウェアに対して適用された更新プログラムの構成及び適用順番の妥当性を簡便に評価すること。
【解決手段】センタ側システム11に、パッチを識別するパッチ識別情報を発行するパッチ識別情報発行手段21と、パッチ識別情報を保存するパッチ識別情報記憶手段22とを備えた。ローカル側システム12に、医用機器のソフトウェアにパッチを適用する都度、パッチ識別情報を取り出し、そのパッチ識別情報に適用時の情報を付加して登録するパッチ識別情報登録手段31と、パッチ識別情報を管理するパッチ識別情報管理手段32と、パッチ識別情報を取得するパッチ識別情報取得手段33と、取得したパッチ識別情報を、適用時の情報に従って、適用順番で配列されたテキストとして展開するパッチリスト作成手段34と、テキストから更新プログラムの構成及び適用順番を表現するパッチ構成識別情報を生成するパッチ構成識別情報生成手段35と、構成識別情報を出力するパッチ構成識別情報出力手段36とを設けた。
【選択図】 図1

Description

ソフトウェアの構成を管理する技術に係り、特に、医用機器のソフトウェアに適用される更新プログラムの構成を管理する医用機器におけるソフトウェア構成管理システムに関する。
従来、システムユーザは、必要な時又は定期的に、インターネットを介して各種情報提供サイトにアクセスして、このサイトからセキュリティ情報を入手している。このセキュリティ情報中に自己の管理するホストコンピュータにて稼動しているオペレーティングシステムやソフトウェアに関連するものがある場合には、セキュリティパッチの提供元のサイトにアクセスしてセキュリティパッチを入手し、システムの安全性に係わるバグ(セキュリティホール)を修正していた。
Microsoft社が提供しているMicrosoft_Windows(登録商標)(及び同社提供のインターネット関連ソフト)に係わるセキュリティパッチや追加機能を一覧し、ユーザが必要なものをその場で適用できるシステム更新補助機能(Windows Update,Microsoft Software Update Services)がある。セキュリティパッチをインターネットから自動配布する方式では、セキュリティパッチを配布するセンタ側システムでセキュリティパッチのバイナリと共に、そのセキュリティパッチの名前や動作環境等をデータベースとして格納して管理する。そして、ローカル側のホストコンピュータの構成情報がオンライン上でスキャンされ、ローカル側に適切な更新プログラムの一覧を提供する。
また、センタ側システムでローカル側のホストコンピュータの構成管理情報を一元管理し、必要なセキュリティパッチの情報を自動的にユーザ側に通知する方式も提案されている(例えば、特許文献1参照。)。セキュリティパッチの構成管理情報は、バージョン番号/レビジョン番号/ビルド番号から構成されている。
特開2003−256370号公報
医用機器においては、フィールドにあるシステムの構成を管理する必要がある。また、医用機器のソフトウェアを更新する際には、予めバリデーションされている必要がある。このため、予めバリデーションが行なわれたセキュリティパッチのみを医用機器に適用することができる。このとき、ソフトウェアの同一性を確保するために、セキュリティパッチについても指定された順番で適用する必要がある。
しかし、セキュリティパッチ等の更新プログラムは、医用機器のソフトウェアのバージョンやレビジョンの変更とは独立に順次適用されるため、レビジョンやバージョン等のような単純な表記法では、順次適用したセキュリティパッチの構成及び適用順番の妥当性を評価することができなかった。
また、ネットワークへの接続が不許可である場合、及び、接続が遮断されている場合等ネットワーク接続がないCT装置の場合や、サービスパックのような比較的大きなサイズのファイルをダウンロードする場合、医用機器のソフトウェアに対して適用された更新プログラムの構成及び適用順番の妥当性を簡便に評価できなかった。
本発明は、上述した事情を考慮してなされたもので、医用機器のソフトウェアに対して適用された更新プログラムの構成及び適用順番の妥当性を簡便に評価できる医用機器におけるソフトウェア構成管理システムを提供することを目的とする。
本発明に係る医用機器におけるソフトウェア構成管理システムは、上述した課題を解決するために、ソフトウェアに対する更新プログラムを管理するセンタ側システムと、医用機器上で動作し、更新プログラムを適用するローカル側システムとから構成されたソフトウェア構成管理システムにおいて、前記センタ側システムに、前記更新プログラムを識別する識別情報を発行する識別情報発行手段と、前記識別情報発行手段で発行した識別情報に更新プログラムの適用情報を関連付けて保存する識別情報記憶手段と、前記識別情報記憶手段から更新プログラムの識別情報を取得し、その識別情報に付加された医用機器ソフトウェアへの適用時の情報に従って、適用順番で配列されたテキストとして展開するセンタ側のリスト作成手段と、前記センタ側のリスト作成手段で展開したテキストから、前記医用機器のソフトウェアに適用した更新プログラムの構成及び適用順番を表現する構成識別情報を生成するセンタ側の構成識別情報生成手段と、前記センタ側の構成識別情報生成手段で生成した構成識別情報を出力するセンタ側の構成識別情報出力手段とを備え、前記ローカル側システムに、前記医用機器のソフトウェアに前記更新プログラムを適用する都度、前記センタ側システムの識別情報発行手段にて発行された識別情報に前記医用機器に更新プログラムを適用した時の情報を付加して登録する識別情報登録手段と、前記識別情報登録手段によって登録された識別情報を管理する識別情報管理手段と、前記識別情報管理手段で管理されている識別情報を取得する識別情報取得手段と、前記識別情報取得手段で取得した識別情報を、その識別情報に付加された適用時の情報に従って、適用順番で配列されたテキストとして展開するローカル側のリスト作成手段と、前記ローカル側のリスト作成手段で展開したテキストから、前記医用機器のソフトウェアに適用した更新プログラムの構成及び適用順番を表現する構成識別情報を生成するローカル側の構成識別情報生成手段と、前記ローカル側の構成識別情報生成手段で生成した構成識別情報を出力するローカル側の構成識別情報出力手段とを設けた。
本発明に係る医用機器におけるソフトウェア構成管理システムによると、医用機器のソフトウェアに対して適用された更新プログラムの構成及び適用順番の妥当性を簡便に評価できる。
本発明に係る医用機器におけるソフトウェア構成管理システムの実施の形態について、添付図面を参照して説明する。
図1は、本発明に係る医用機器におけるソフトウェア構成管理システムの実施の形態を示す概略図である。
図1は、医用機器ソフトウェアの管理方式を実現する医用機器、例えばCT(Computerized Tomography)装置におけるソフトウェア構成管理システム10を示す。なお、本実施の形態における医用機器はCT装置に限定されるものではなく、例えば、X線装置、超音波装置、MRI(Magnetic Resonance Imaging)装置、HIS(Hospital Information System)、RIS(Radiological Information System)及びPACS(Picture Archiving Communication System)等でもよい。
ソフトウェア構成管理システム10は、ソフトウェアに対するセキュリティ更新プログラムであるセキュリティパッチ(以下、単に「パッチ」という。)を管理するセンタ(サーバ)側システム11と、CT装置上で稼動し、センタ側システム11が管理しているパッチをCT装置自身のソフトウェアに対して適用するローカル(現地)側システム12とから構成される。センタ側システム11とローカル側システム12とは、ネットワークNを介してデータ通信可能に接続されていてもよいし、オフラインメディアを介して情報をやりとりしそれぞれ独立に存在しても構わない。ネットワークNは、公衆回線(ISDNを含む。)や専用回線のような回線接続であっても、また、インターネットのような開かれたものであってもよい。
センタ側システム11には、パッチを識別するプログラム名(文書番号)を少なくとも含むパッチ識別情報を発行するパッチ識別情報発行手段21と、このパッチ識別情報発行手段21で発行したパッチの識別情報に更新プログラムの適用情報を関連付けて保存するパッチ識別情報記憶手段22と、このパッチ識別情報記憶手段22からパッチ識別情報を取得し、そのパッチ識別情報に付加された医用機器ソフトウェアへの適用時の情報に従って、適用順番で配列されたテキストとして展開するセンタ側のパッチリスト作成手段23と、このパッチリスト作成手段23で展開したテキストから、医用機器のソフトウェアに適用したパッチの構成及び適用順番を表現する構成識別情報を生成するセンタ側のパッチ構成識別情報生成手段24と、このパッチ構成識別情報生成手段24で生成した構成識別情報を出力するセンタ側のパッチ構成識別情報出力手段25とが少なくとも備えられる。
一方、ローカル側システム12には、CT装置のソフトウェアに対してセンタ側システム11が管理しているパッチを適用する都度、センタ側システム11のパッチ識別情報発行手段21で発行されたパッチ識別情報をオフラインメディアまたはネットワークNを介して取り出し、そのパッチ識別情報にパッチの適用時の情報を付加して登録するパッチ識別情報登録手段31と、このパッチ識別情報登録手段31によって登録されたパッチ識別情報を管理するパッチ識別情報管理手段32と、CT装置のソフトウェアについてバリデーションを実施するために、パッチ識別情報管理手段32で管理されているパッチ識別情報を取得するパッチ識別情報取得手段33と、このパッチ識別情報取得手段33で取得したパッチ識別情報を、パッチの適用順番で配列(ソート)されたテキストとして展開するローカル側のパッチリスト作成手段(適用パッチリスト作成手段)34と、このパッチリスト作成手段34で展開したテキストから、パッチの構成及び適用順番を表現するパッチ構成識別情報を生成するローカル側のパッチ構成識別情報生成手段35と、このパッチ構成識別情報生成手段35で生成したパッチ構成識別情報を出力するローカル側のパッチ構成識別情報出力手段36とが設けられる。
なお、図1に示したソフトウェア構成管理システム10は、本実施の形態を説明するための最小限の構成のみを記載しているが、例えば、センタ側システム11に、ソフトウェアに適用するパッチを管理する手段や、ホストコンピュータの構成管理情報を一元管理する手段等、パッチを管理・適用するための一般的な手段を装備する。また、図1で説明した記憶手段と管理手段を除く各手段はソフトウェアのサブシステム機能である。それぞれが別々に構成されていてもよいし、1つのサブシステムとして構成されてもよい。さらに、本実施例で説明するソフトウェアのパッチとして、既成ソフトウェアや医用機器のソフトウェアのセキュリティパッチを対象として説明するが、セキュリティパッチのみに限定されるものではなく、ソフトウェアアップデートパッケージであってもよい。
続いて、医用機器におけるソフトウェア構成管理システム10の動作について説明する。
まず、パッチを配布するセンタ側システム11で、例えば、機種名「CT−A」及びソフトウェアのバージョン番号「V1.0」のCT装置のソフトウェアに対して適用が必要な更新プログラムであるパッチが確認されたとする。センタ側システム11では、確認されたパッチに関するパッチ識別情報がパッチ識別情報発行手段21によって発行される。このパッチ識別情報は、パッチを管理するセンタ側システム11がパッチを識別することを可能とするものであり、センタ側システム11のパッチ識別情報発行手段21では、パッチを識別するためのルールに従ってパッチ毎にパッチ識別情報が発行される。
図2は、パッチ識別情報の例をテーブルとして示す図である。
図2のテーブルでは、機種名「CT−A」及びソフトウェアのバージョン番号「V1.0」のCT装置のソフトウェアに対して適用が必要なパッチのパッチ識別情報を3例示す。パッチ識別情報の例1は、CT装置の機種名及びバージョン番号と、そのCT装置のソフトウェアに適用するパッチのプログラム名とから構成される。パッチ識別情報の例2は、CT装置の機種名及びバージョン番号と、パッチのプログラム名及びレビジョン番号とから構成される。また、パッチ識別情報の例3は、CT装置の機種名及びバージョン番号と、パッチのプログラム名、レビジョン番号及び登録日とから構成される。例えば、パッチ識別情報の例1は、CT装置の機種名「CT−A」及びバージョン番号「V1.0」と、パッチのプログラム名「Windows XP Hotfix(SP2)_Q328310」とから構成される。以下、パッチ識別情報発行手段21で発行するパッチ識別情報として、図2に示した例1を用いた場合について説明する。
図1に示したパッチ識別情報記憶手段22では、パッチ識別情報としてのパッチ識別情報の例1(図2に示す)が保存される。例えば、パッチ識別情報記憶手段22によるパッチ識別情報の記憶は、一般のファイルシステムとして実現される。
次いで、機種名「CT−A」及びバージョン番号「V1.0」のCT装置を保有するローカル側システム12では、センタ側システム11にて適用が確認されたプログラム名「Windows XP Hotfix(SP2)_Q328310」のパッチがセンタ側システム11からネットワークNを介してダウンロードされ、CT装置のソフトウェアに対してパッチが適用される。
図3は、医用機器のソフトウェアに対するパッチ適用中の表示例を示す図である。
ローカル側システム12では、パッチの適用場所「A病院」において、機種名「CT−A」及びバージョン番号「V1.0」のCT装置のソフトウェアに対して、適用者「担当B」が適用日「2005/03/01」にプログラム名「Windows XP Hotfix(SP2)_Q328310」のパッチを適用した場合のパッチ適用中の表示を示す。
また、機種名「CT-A」及びバージョン番号「V1.0」のCT装置のソフトウェアについてバリデーションを実施するために、図1に示したローカル側システム12に保有するCT装置のソフトウェアに対してパッチが適用される際、ローカル側システム12のパッチ識別情報登録手段31では、適用されたパッチのパッチ識別情報がセンタ側システム11のパッチ識別情報記憶手段22から取り出される。取り出されたパッチ識別情報は、パッチ識別情報登録手段31によってパッチ識別情報管理手段32に登録される。パッチ識別情報の登録の際、パッチ識別情報に適用時の情報が付加される。なお、パッチ識別情報に付加される情報として、適用時「2005/03/01」の情報をもたせているが、その情報に加えて、適用場所「A病院」及び適用者「担当B」等の情報をもたせてもよい。
よって、CT装置のソフトウェアに対してパッチが適用される都度、そのパッチがパッチ識別情報管理手段32に登録されることになるので、パッチ識別情報管理手段32には、CT装置のソフトウェアに対して時系列で適用されたパッチのパッチ識別情報が蓄積・管理されている。
なお、パッチ識別情報管理手段32によるパッチ識別情報の管理は、一般のファイル管理システムとして実現される。ファイル管理システムであれば、例えば、図4に示すように、適用時毎に振り分けられたパッチ識別情報ファイルにパッチの適用時を対応させて、ファイル管理することができる。なお、データベース管理システムとして実現することも可能である。
次いで、パッチ識別情報管理手段32により管理され、CT装置のソフトウェアに対する適用済みパッチのパッチ識別情報の全てが、パッチ識別情報取得手段33によって取得される。ここで、パッチ識別情報管理手段32によるパッチ識別情報の管理がファイル管理システムとして実現されている場合には、パッチ情報取得手段33からの同情報の取り出しは、ファイル検索・読み出しとして実現される。一方、パッチ識別情報管理手段32によるパッチ識別情報の管理がデータベース管理システムとして実現されている場合には、パッチ情報取得手段33からの同情報の取得は、データベース検索として実現される。
パッチリスト作成手段34では、パッチ情報取得手段33で取得した各パッチ識別情報に付加された適用時の情報に従って、パッチ識別情報の適用順番が定められる。パッチリスト作成手段34では、定まった適用順番でパッチ識別情報がテキスト形式で展開され、パッチ識別情報のリスト(パッチリスト)が作成される。ここでリスト化されるパッチ識別情報には、パッチ識別情報のうち、少なくともプログラム名が含まれている。
図5は、パッチリストの一例を示す図である。
図5に示されたパッチリストは、パッチ識別情報の例1(図2に示す)のうち、パッチのプログラム名のみを含むものである。このパッチリストでは、機種名「CT-A」及びバージョン番号「V1.0」のCT装置のソフトウェアに対して適用時「2005/03/01」に適用したプログラム名「Windows XP Hotfix(SP2)_Q328310」のパッチが、適用順番「3」にてテキスト形式で展開されている。また、このCT装置には、適用時「2005/03/01」より過去の適用時で適用したパッチのパッチ識別情報「Windows XP ホットフィックス_KB821253」が適用順番「2」にて、また、適用順番「2」の適用時より過去の適用時で適用したパッチのパッチ識別情報「Windows XP ホットフィックス_KB820291」が適用順番「1」にてそれぞれテキスト形式で展開されている。
なお、パッチ識別情報が、図2のテーブルに示した例2又は3の場合であっても、パッチ識別情報管理手段32で管理されたパッチ識別情報には少なくともパッチのプログラム名を含むので、パッチ識別情報の例1と同様に、図5に示されたパッチリストを作成することができる。また、パッチリスト作成手段34で作成するパッチリストをパッチのプログラム名のみの構成としたが、パッチのプログラム名に加えて、CT装置の機種名及びバージョン番号と、そのCT装置のソフトウェア対して適用されたパッチのレビジョン番号及び登録日のうち少なくとも1つによってパッチリストを構成してもよい。例えば、パッチ識別情報が図2のテーブルに示した例1の場合、CT装置のソフトウェアに対するパッチのプログラム名「Windows XP Hotfix(SP2)_Q328310」に加えて、CT装置の機種名「CT−A」及びバージョン番号「V1.0」と、CT装置のソフトウェアに対するパッチのレビジョン番号「2.2」及び登録日「2005/01/01」のうち少なくとも1つによってパッチリストを構成する。
図1に示したパッチ構成識別情報生成手段35では、パッチリスト作成手段34で作成したパッチリストを入力とし、そのテキストデータから、パッチの構成及び適用順番を表現するパッチ構成識別情報が生成される。パッチ構成識別情報は、例えば、ハッシュ関数(メッセージダイジェスト関数)を使用した方式で、テキストデータから生成するハッシュ値を用いる。ハッシュ関数には、MD5(Message Digital algorithm 5)、SHA−1(Secure Hash Algorithm 1)及びHMAC(Hashed Based Message Authentication Code)等の一般的に利用されているアルゴリズムを使用してもよいし、オリジナルの方式を使用してもよい。なお、使用するハッシュ関数は、予め決めた固定方式でもよいし、設定により変更できる可変方式でもよい。そして、このハッシュ関数により生成されるハッシュ値が医用機器のソフトウェアに対して適用されたパッチの構成及び適用順番を表現するパッチ構成識別情報となる。
パッチ構成識別情報生成手段35で生成したパッチ構成識別情報は、パッチ構成識別情報出力手段36によって出力される。例えば、パッチ構成識別情報生成手段35で生成したパッチ構成識別情報は、パッチ構成識別情報出力手段36によって画面上に表示される。
図6は、パッチ構成識別情報の表示例を示す図である。
図6に示された出力例は、パッチの適用場所「A病院」において、機種名「CT−A」、バージョン番号「V1.0」のCT装置のソフトウェアに対して、適用者「担当B」が適用時「2005/03/01」にプログラム名「Windows XP Hotfix(SP2)_Q328310」のパッチを適用し、このパッチによるプログラムの更新後の表示を示す。また、パッチ構成識別情報生成手段35で生成したパッチ構成識別情報として、パッチ構成識別情報生成手段35で生成したパッチ構成識別情報としてのハッシュ値「b5ea58f4e6031e8707313b000761f8e34a044ca7」がパッチ構成識別情報出力手段36から出力される。
パッチ構成識別情報出力手段36による表示を見ながら、サービスエンジニア(適用者B)は、バリデーション実施の際、CT装置に適用されたパッチの構成及び適用順番を表現する図6に示されたハッシュ値と、CT装置のソフトウェアに対して正しい適用順番で適用された場合の装置環境を表現するハッシュ値とを比較する。装置環境を表現するハッシュ値は、パッチ構成識別情報生成手段35でハッシュ値を生成する基となるパッチ識別情報の構成と同じ構成のパッチ識別情報から生成する。例えば、図6に示されたハッシュ値は、パッチのプログラム名のみから構成されたパッチ識別情報から生成したものであるので、装置環境を表現するハッシュ値についても、パッチのプログラム名のみから構成されたパッチ識別情報から生成するものとする。
比較する元データ同士が1ビットでも異なったものであればハッシュ値は異なる値を示すので、適用者は、ハッシュ値同士を比較することで、CT装置のソフトウェアに実際に適用したパッチが装置環境と同一のパッチであるかを確認できると共に、パッチが正しい適用順番で適用されたかについても確認することができる。よって、適用者は、CT装置のソフトウェアに対してパッチを適用する都度、そのCT装置のソフトウェアに関するバリデーションを実施して、適用パッチの妥当性を評価することができる。
ここで、パッチ構成識別情報生成手段35で生成したハッシュ値を保存するパッチ構成識別情報記憶手段41と、パッチの適用時以外のタイミングでハッシュ値を取得するパッチ構成識別情報取得手段42とを具備してもよい。パッチの適用時以外のタイミングでハッシュ値を取得したい場合、パッチ構成識別情報記憶手段41に保存されたハッシュ値をパッチ構成識別情報取得手段42によって取得し、このパッチ構成識別情報取得手段42で取得したハッシュ値をパッチ構成識別情報出力手段36によって出力する。
また、パッチ構成識別情報取得手段42で取得したハッシュ値と、装置環境を表現するハッシュ値とを照合してそれらが一致するか否かによって、パッチの構成及び適用順番が妥当であるか否かを判定するパッチ構成識別情報判定手段51を設けてもよい。装置環境を表現するハッシュ値は、センタ側システム11のパッチリスト作成手段23及びパッチ構成識別情報生成手段24で予め生成され、センタ側システム11で管理されている。センタ側システム11及びローカル側システム12のオンライン接続時に、装置環境を表現するハッシュ値を、パッチ構成識別情報出力手段25からネットワークNを介してローカル側システム12のCT装置で受信する。そして、パッチ構成識別情報判定手段51による判定結果を、パッチ構成識別情報出力手段36によって出力する。
なお、ネットワークNへの接続が不許可である場合、及び、接続が遮断されている場合等ネットワーク接続がないCT装置の場合や、サービスパックのような比較的大きなサイズのファイルをダウンロードする場合、センタ側システム11のパッチリスト作成手段23及びパッチ構成識別情報生成手段24で予め生成したハッシュ値をパッチ識別情報出力手段25によってメディア等に出力する。メディア等をローカル側システム12に持参し、ローカル側システム12のCT装置にハッシュ値を入力する。ローカル側システム12のパッチ構成識別情報判定手段51で、入力したCT装置上の装置環境を表現するハッシュ値を、パッチ構成識別情報生成手段35で生成したハッシュ値と照合してパッチの構成及び適用順番が妥当であるか否かを判定する。
一方、ネットワークNへの接続が不許可である場合、及び、接続が遮断されている場合等ネットワーク接続がないCT装置の場合や、サービスパックのような比較的大きなサイズのファイルをダウンロードする場合、ローカル側システム12で生成したハッシュ値をパッチ識別情報出力手段36によってメディア等に出力する。メディア等をセンタ側システム11に持参し、センタ側システム11にハッシュ値を入力する(読み込む)。センタ側システム11で、入力したハッシュ値を、センタ側システム11のパッチリスト作成手段23及びパッチ構成識別情報生成手段24で予め生成したハッシュ値と照合してパッチの構成及び適用順番が妥当であるか否かを判定する。その場合、パッチ構成識別情報判定手段51がセンタ側システム11に備えられることになる。
図1に示された医用機器におけるソフトウェア構成管理システムによると、ソフトウェアの更新プログラムがそのプログラム名によって識別され、バージョン番号やリビジョン番号とは別に管理されており、それらを統合的に表記する。また、更新プログラムを適用する際にバリデーションを実施し、バリデーションを実施したソフトウェアと同一であることを担保する。よって、医用機器のソフトウェアに対して適用された更新プログラムの構成及び適用順番の妥当性を簡便に評価できる。
また、医用機器におけるソフトウェア構成管理システムによると、ネットワークNへの接続が不許可である場合、及び、接続が遮断されている場合等ネットワーク接続がないCT装置の場合や、サービスパックのような比較的大きなサイズのファイルをダウンロードする場合であっても、医用機器のソフトウェアに対して適用された更新プログラムの構成及び適用順番の妥当性を簡便に評価できる。
本発明に係る医用機器におけるソフトウェア構成管理システムの実施の形態を示す概略図。 パッチ識別情報の例をテーブルとして示す図。 医用機器のソフトウェアに対するパッチ適用中の表示例を示す図。 ファイル管理の一例を示す図。 パッチリストの一例を示す図。 パッチ構成識別情報の表示例を示す図。
符号の説明
10 ソフトウェア構成管理システム
11 センタ側システム
12 ローカル側システム
21 パッチ識別情報発行手段
22 パッチ識別情報記憶手段
23 パッチリスト作成手段(センタ側)
24 パッチ構成識別情報生成手段(センタ側)
25 パッチ構成識別情報出力手段(センタ側)
31 パッチ識別情報発行手段
32 パッチ識別情報記憶手段
33 パッチ識別情報取得手段
34 パッチリスト作成手段(ローカル側)
35 パッチ構成識別情報生成手段(ローカル側)
36 パッチ構成識別情報出力手段(ローカル側)
41 パッチ構成識別情報記憶手段
42 パッチ構成識別情報取得手段
46 パッチ構成識別情報照会手段

Claims (11)

  1. ソフトウェアに対する更新プログラムを管理するセンタ側システムと、医用機器上で動作し、更新プログラムを適用するローカル側システムとから構成されたソフトウェア構成管理システムにおいて、
    前記センタ側システムに、
    前記更新プログラムを識別する識別情報を発行する識別情報発行手段と、
    前記識別情報発行手段で発行した識別情報に更新プログラムの適用情報を関連付けて保存する識別情報記憶手段と、
    前記識別情報記憶手段から更新プログラムの識別情報を取得し、その識別情報に付加された医用機器ソフトウェアへの適用時の情報に従って、適用順番で配列されたテキストとして展開するセンタ側のリスト作成手段と、
    前記センタ側のリスト作成手段で展開したテキストから、前記医用機器のソフトウェアに適用した更新プログラムの構成及び適用順番を表現する構成識別情報を生成するセンタ側の構成識別情報生成手段と、
    前記センタ側の構成識別情報生成手段で生成した構成識別情報を出力するセンタ側の構成識別情報出力手段とを備え、
    前記ローカル側システムに、
    前記医用機器のソフトウェアに前記更新プログラムを適用する都度、前記センタ側システムの識別情報発行手段にて発行された識別情報に前記医用機器に更新プログラムを適用した時の情報を付加して登録する識別情報登録手段と、
    前記識別情報登録手段によって登録された識別情報を管理する識別情報管理手段と、
    前記識別情報管理手段で管理されている識別情報を取得する識別情報取得手段と、
    前記識別情報取得手段で取得した識別情報を、その識別情報に付加された適用時の情報に従って、適用順番で配列されたテキストとして展開するローカル側のリスト作成手段と、
    前記ローカル側のリスト作成手段で展開したテキストから、前記医用機器のソフトウェアに適用した更新プログラムの構成及び適用順番を表現する構成識別情報を生成するローカル側の構成識別情報生成手段と、
    前記ローカル側の構成識別情報生成手段で生成した構成識別情報を出力するローカル側の構成識別情報出力手段とを設けたことを特徴とする医用機器におけるソフトウェア構成管理システム。
  2. 前記識別情報発行手段では、前記更新プログラムとしてのセキュリティパッチを識別する識別情報を発行することを特徴とする請求項1に記載の医用機器におけるソフトウェア構成管理システム。
  3. 前記識別情報発行手段では、前記更新プログラムとしてのアップデートパッケージを識別する識別情報を発行することを特徴とする請求項1に記載の医用機器におけるソフトウェア構成管理システム。
  4. 前記識別情報発行手段で発行する更新プログラムの識別情報は、少なくとも前記更新プログラムのプログラム名を含むことを特徴とする請求項1に記載の医用機器におけるソフトウェア構成管理システム。
  5. 前記識別情報発行手段で発行する更新プログラムの識別情報は、前記医用機器の機種名、前記医用機器のソフトウェアのバージョン番号、前記更新プログラムのプログラム名、前記更新プログラムのレビジョン番号及び前記更新プログラムの登録日のうち少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1に記載の医用機器におけるソフトウェア構成管理システム。
  6. 前記構成識別情報生成手段で生成する構成識別情報を、ハッシュ関数を利用したハッシュ値とすることを特徴とする請求項1に記載の医用機器におけるソフトウェア構成管理システム。
  7. 前記ローカル側の構成識別情報生成手段で生成した構成識別情報を保存する構成識別情報記憶手段と、この構成識別情報記憶手段から構成識別情報を取得する構成識別情報取得手段とを具備し、この構成識別情報取得手段で取得した構成識別情報を前記ローカル側の構成識別情報出力手段によって出力することを特徴とする請求項1に記載の医用機器におけるソフトウェア構成管理システム。
  8. 前記構成識別情報取得手段で取得した構成識別情報を前記センタ側システムに入力すると共に、前記センタ側システムに、入力した構成識別情報と前記センタ側システムで生成した装置環境を表現する構成識別情報とを照合して、前記医用機器に適用された更新プログラムの構成及び適用順番が妥当であるか否かを判定する構成識別情報判定手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載の医用機器におけるソフトウェア構成管理システム。
  9. 前記センタ側システムで生成した装置環境を表現する構成識別情報を前記ローカル側システムに入力すると共に、前記ローカル側システムに、入力した構成識別情報と前記構成識別情報取得手段で取得した構成識別情報とを照合して、前記医用機器に適用された更新プログラムの構成及び適用順番が妥当であるか否かを判定する構成識別情報判定手段を設けたことを特徴とする請求項1に記載の医用機器におけるソフトウェア構成管理システム。
  10. 前記センタ側システムと前記ローカル側ステムとは、ネットワークを介してデータ通信可能に接続されていることを特徴とする請求項1に記載の医用機器におけるソフトウェア構成管理システム。
  11. 前記センタ側システムで生成した装置環境を表現する構成識別情報を前記ネットワークを介して前記ローカル側システムに受信すると共に、前記ローカル側システムに、受信した構成識別情報と前記構成識別情報取得手段で取得した構成識別情報とを照合して、前記医用機器に適用された更新プログラムの構成及び適用順番が妥当であるか否かを判定する構成識別情報判定手段を設けたことを特徴とする請求項10に記載の医用機器におけるソフトウェア構成管理システム。
JP2005098736A 2005-03-30 2005-03-30 医用機器におけるソフトウェア構成管理システム Expired - Fee Related JP4965808B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005098736A JP4965808B2 (ja) 2005-03-30 2005-03-30 医用機器におけるソフトウェア構成管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005098736A JP4965808B2 (ja) 2005-03-30 2005-03-30 医用機器におけるソフトウェア構成管理システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006277574A true JP2006277574A (ja) 2006-10-12
JP2006277574A5 JP2006277574A5 (ja) 2008-05-08
JP4965808B2 JP4965808B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=37212243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005098736A Expired - Fee Related JP4965808B2 (ja) 2005-03-30 2005-03-30 医用機器におけるソフトウェア構成管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4965808B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009523232A (ja) * 2006-01-12 2009-06-18 マイクロラボ ピーティーワイ エルティーディー 新しい計装システム及び方法
JP2010086072A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Toshiba Corp コンピュータシステムおよび修正パッチ確認/適用方法
CN102110212A (zh) * 2011-02-21 2011-06-29 北京奇虎科技有限公司 一种实现补丁修正的方法及装置
JP2012138131A (ja) * 2012-04-24 2012-07-19 Toshiba Corp コンピュータ
CN102855442A (zh) * 2011-02-21 2013-01-02 北京奇虎科技有限公司 一种实现补丁修正的方法及装置
CN108255466A (zh) * 2017-12-20 2018-07-06 中国人民解放军海军大连舰艇学院 一种基于时态的软件配置管理数据系统和方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0546378A (ja) * 1991-08-12 1993-02-26 Fujitsu Ltd プログラムの修正処理方法
JPH05274137A (ja) * 1992-01-24 1993-10-22 Nec Corp 誤順処理防止方法
JP2001229052A (ja) * 2001-03-14 2001-08-24 Yoko Ogawa ログ処理装置、ログ処理方法、及びログ処理プログラム
JP2001331311A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 計算機システム
JP2003208337A (ja) * 2002-01-15 2003-07-25 Hitachi Ltd 顧客システム状態トラッキングシステム
JP2003256370A (ja) * 2002-02-26 2003-09-12 Fumiaki Yamazaki セキュリティ情報配信方法、および、セキュリティ情報配信サーバ
JP2003296132A (ja) * 2002-03-29 2003-10-17 Mitsubishi Electric Corp パッチ適用システム及びパッチ適用方法及びパッチ適用プログラム
JP2004102379A (ja) * 2002-09-05 2004-04-02 Hitachi Ltd パッチ適用管理プログラム、方法、およびシステム
JP2004265153A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Nec Corp パッチ適用システム、バッチ適用方法、パッチ適用支援装置及びプログラム

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0546378A (ja) * 1991-08-12 1993-02-26 Fujitsu Ltd プログラムの修正処理方法
JPH05274137A (ja) * 1992-01-24 1993-10-22 Nec Corp 誤順処理防止方法
JP2001331311A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 計算機システム
JP2001229052A (ja) * 2001-03-14 2001-08-24 Yoko Ogawa ログ処理装置、ログ処理方法、及びログ処理プログラム
JP2003208337A (ja) * 2002-01-15 2003-07-25 Hitachi Ltd 顧客システム状態トラッキングシステム
JP2003256370A (ja) * 2002-02-26 2003-09-12 Fumiaki Yamazaki セキュリティ情報配信方法、および、セキュリティ情報配信サーバ
JP2003296132A (ja) * 2002-03-29 2003-10-17 Mitsubishi Electric Corp パッチ適用システム及びパッチ適用方法及びパッチ適用プログラム
JP2004102379A (ja) * 2002-09-05 2004-04-02 Hitachi Ltd パッチ適用管理プログラム、方法、およびシステム
JP2004265153A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Nec Corp パッチ適用システム、バッチ適用方法、パッチ適用支援装置及びプログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009523232A (ja) * 2006-01-12 2009-06-18 マイクロラボ ピーティーワイ エルティーディー 新しい計装システム及び方法
JP2010086072A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Toshiba Corp コンピュータシステムおよび修正パッチ確認/適用方法
CN102110212A (zh) * 2011-02-21 2011-06-29 北京奇虎科技有限公司 一种实现补丁修正的方法及装置
CN102855442A (zh) * 2011-02-21 2013-01-02 北京奇虎科技有限公司 一种实现补丁修正的方法及装置
JP2012138131A (ja) * 2012-04-24 2012-07-19 Toshiba Corp コンピュータ
CN108255466A (zh) * 2017-12-20 2018-07-06 中国人民解放军海军大连舰艇学院 一种基于时态的软件配置管理数据系统和方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4965808B2 (ja) 2012-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101150041B1 (ko) 델타 압축 패칭을 이용하여 파일을 업데이트하기 위한시스템 및 방법
JP4965808B2 (ja) 医用機器におけるソフトウェア構成管理システム
US20070245338A1 (en) Virtual machine management program and virtual machine management method
JPWO2007105274A1 (ja) 適用パッチ選別装置及び適用パッチ選別方法
US20070250520A1 (en) System and method for managing web applications
JP2006192057A (ja) 画像情報処理装置、画像情報処理方法及び医用画像情報処理システム
US8005708B2 (en) Data verification progress managing and supporting server
US8719388B2 (en) Method for installing a web package within a manufacturing executing system
US11436032B2 (en) Blockchain-based container image registry
JP4621709B2 (ja) バージョン管理システム及びプログラムバージョン管理方法
US12093215B2 (en) Management server, document file management system, document file management method, and document file management program
US8849068B2 (en) Image management system, image management method, and program
US8959344B2 (en) Method and system for handling defined areas within an electronic document
JP2006277574A5 (ja)
JP2005339228A (ja) ソフトウェア管理システム及び管理装置及び操作装置及びソフトウェア管理方法及びソフトウェア操作方法及びプログラム
JP7556396B2 (ja) 登録者端末、保有者端末、方法およびプログラム
JP2006065708A (ja) パスワード情報更新システム
JP4410224B2 (ja) プログラムのバージョン管理システムおよび方法
JP2012098941A (ja) 情報管理装置、情報管理プログラム、情報管理方法及び情報管理システム
JP4799164B2 (ja) 情報開示管理システム及び情報開示管理方法
JP4154204B2 (ja) プリントシステム及び情報処理装置、並びにそれらの制御方法及び制御プログラム
JP2007272654A (ja) テンプレート管理装置およびテンプレート更新方法
JP2002269095A (ja) 文書管理システムおよび文書管理方法
Johnson Jeyakumar et al. A Trust Registries Enrollment Tool Supporting Decentralized Ecosystem Governance: Use Case Healthcare
JP4855223B2 (ja) 連携管理システム、連携管理方法、連携管理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080326

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110819

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20111201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4965808

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees