JP2002267795A - 放射性物質含有廃液処理方法と装置 - Google Patents

放射性物質含有廃液処理方法と装置

Info

Publication number
JP2002267795A
JP2002267795A JP2001070257A JP2001070257A JP2002267795A JP 2002267795 A JP2002267795 A JP 2002267795A JP 2001070257 A JP2001070257 A JP 2001070257A JP 2001070257 A JP2001070257 A JP 2001070257A JP 2002267795 A JP2002267795 A JP 2002267795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radioactive
waste liquid
radioactive substance
substance
iodine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001070257A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4524444B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Tomizawa
延之 富澤
Masao Kozuka
正夫 狐塚
Tomoya Takuwa
智也 多久和
Yukio Hanamoto
行生 花本
Katsuyoshi Tadenuma
克嘉 蓼沼
Junji Konishi
淳二 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaken Co Ltd
Chiyoda Technol Corp
Original Assignee
Kaken Co Ltd
Chiyoda Technol Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaken Co Ltd, Chiyoda Technol Corp filed Critical Kaken Co Ltd
Priority to JP2001070257A priority Critical patent/JP4524444B2/ja
Publication of JP2002267795A publication Critical patent/JP2002267795A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4524444B2 publication Critical patent/JP4524444B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 種々の放射性物質を含む廃液から放射性物質
を除去し、放射性物質を含む廃液処理の負担を軽減し、
当該廃液処理を容易にする。 【解決手段】 放射性物質としては、放射性ストロンチ
ウム、放射性バリウム、放射性イットリウム、放射性レ
ニウム、放射性テクネチウム、放射性ヨウ素、ラジウム
及びそられの化合物を含む廃液中からその放射性物質を
除去するため、廃液の水素イオン濃度を調整し、炭酸イ
オンと活性臭素化合物の処理薬剤を段階的に注入し、水
に不溶な放射性物質とする。そして、この放射性物質を
廃液中で固体吸着材に吸着し、この放射性物質が吸着し
た固体吸着材を沈殿分離するか、或いは廃液を濾過材に
通してこの放射性物質をトラップし、廃液中から除去す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、原子力施設や病院
等の核医学施設、放射化学研究施設などから排出される
放射性元素を含む廃液から放射性元素を除去し、処理す
る方法と装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、核医学分野において、がんの診
断や治療等の診療用放射性同位元素(RI)投与の療法
として、放射性同位元素としてストロンチウム89(S
r−89)、バリウム133(Ba−133)、イット
リウム90(Y−90)、レニウム186と188(R
e−186、Re−188)、テクネチウム99m(T
c−99m)、ヨウ素131(I−131)などが患者
に投与される。この放射性同位元素が投与された患者か
らはその放射性同位元素を含む排泄物が排泄され、この
排泄物が医療機関から放射性物質含有廃液として希釈放
流される。この放射性物質含有廃液は、前記のような放
射性同位元素を持つ放射性汚染物質を含有しており、そ
のまま公共下水道等に放流することはできない。
【0003】現在、このような放射性同位元素を含む廃
液の法的基準は、放射性同位元素ごとに定められた濃度
を基準とした管理がなされている。そこで、放射性廃液
の放流が許容される排水中濃度基準に適合させるため、
放射性廃液を貯留槽で長期にわたり貯留し、放射性同位
元素の減衰を経て、その放射能レベルが減衰した後、多
量の水で放射性廃液を希釈し、放流する処理方式がとら
れている。
【0004】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、前
記従来の廃液処理手段では、放射性同位元素の減衰を経
るまで、放射性同位元素を含む廃液を貯留槽に貯留し、
減衰を待たなければならない。このため、大きな容積の
貯留槽を必要とし、放射性同位元素排水処理設備が大型
になるという課題がある。さらに、多量の水で放射性廃
液を希釈し、放流するため、放射性廃液の処理に多量の
希釈水を必要とし、この点でも処理設備が大型化する。
それだけでなく、放流する放射性同位元素の絶対量は低
減できないので、放流水による自然環境への汚染が問題
となる。
【0005】このような問題は、核医学分野に限られ
ず、放射化学研究施設や原子力施設などから廃棄される
Sr−90、Sr−89、Ba−133、Y−90、R
e−186、Re−188、Tc−99m、Tc−9
9、I−131、I−129など放射性ストロンチウ
ム、同イットリウム、同レニウム、同テクネチウム、同
ヨウ素などの放射性同位元素を含む放射性同位元素排水
処理や一般の公共汚水処理施設などに共通した課題であ
る。
【0006】本発明は、放射性物質含有廃液処理手段に
おける従来の課題に鑑み、大規模な処理施設を必要とせ
ず、小規模な処理設備で種々の放射性物質を含む廃液か
ら放射性物質を除去することを可能とし、これにより、
放射性物質を含む廃液処理の負担を軽減し、当該廃液処
理を容易にすることを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記の目的を
達成するため、前述のような各種の放射性物質を含有す
る廃液に適切な薬剤を注入することによって、それらの
放射性物質が選択的に固体吸着材に吸着する化学状態を
作り、廃液中から放射性物質を吸着した固体吸着材を沈
殿分離するか、或いは濾過材によりトラップする手段で
廃液中からそれらの放射性物質を除去することを可能と
した。これにより、種々の放射性同位元素を含む廃液処
理の負担を軽減し、その廃液処理を容易にするものであ
る。
【0008】前記のような放射性物質としては、例え
ば、放射性ストロンチウム、放射性バリウム、放射性イ
ットリウム、放射性レニウム、放射性テクネチウム、放
射性ヨウ素、ラジウム及びそられの化合物をあげること
ができる。本発明では、これらの放射性物質を含む廃液
中からその放射性物質を除去するため、廃液の水素イオ
ン濃度を調整し、炭酸イオンと活性臭素化合物の処理薬
剤を段階的に注入し、水に不溶な放射性物質とし、この
放射性物質を廃液中で固体吸着材に吸着し、この放射性
物質が吸着した固体吸着材を沈殿分離するか、或いは廃
液を濾過材に通してこの放射性物質をトラップし、廃液
中から除去するものである。
【0009】次に、各放射性物質についての具体的な処
理方法を説明すると、まず廃液中に含有する放射性物質
が放射性ストロンチウム、放射性バリウム、放射性イッ
トリウム、ラジウム及びそれらの化合物の何れかである
場合、アルカリ性に調整した廃液中で前記放射性物質に
炭酸イオンを反応させて水に不溶性の炭酸塩とする。こ
の炭酸イオンを反応させることにより生成した水に不溶
性の炭酸塩は、固体の吸着材や濾過材に吸着されやすい
ため、次に、この炭酸塩を固体吸着材に吸着する手段
か、廃液を濾過材に通して炭酸塩をトラップする手段の
少なくとも何れかにより除去することができる。
【0010】このとき、放射性物質含有廃液中にカルシ
ウムイオン、ストロンチウムイオン及びバリウムイオン
の少なくとも何れかをあらかじめ添加しておくことによ
り、それらのイオンがスキャベンジャーとして作用し、
放射性物質と炭酸イオンとの反応性を向上させることが
でき、放射性物質を容易に除去することが可能となる。
【0011】廃液中に含有する放射性物質が放射性レニ
ウム、放射性テクネチウム及びそれらの化合物の何れか
である場合、廃液を酸性に調整する。放射性レニウム、
放射性テクネチウム及びそれらの化合物は、酸性に調整
した廃液中で固体の吸着材や濾過材に吸着されやすい性
質を有するため、やはり前記放射性物質を固体吸着材に
吸着する手段か、廃液を濾過材に通して放射性物質をト
ラップする手段の少なくとも何れかにより除去すること
ができる。
【0012】さらに、廃液中に含有する放射性物質が放
射性ヨウ素及びその化合物の何れかである場合、酸性に
調整した廃液中で前記放射性物質を活性臭素化合物と反
応させてヨウ素の臭素化合物とする。ヨウ素の臭素化合
物は、固体の吸着材や濾過材に吸着されやすい性質を有
するため、やはりこのヨウ素の臭素化合物を固体吸着材
に吸着する手段か、廃液を濾過材に通してヨウ素の臭素
化合物をトラップする手段の少なくとも何れかにより除
去することができる。
【0013】このような廃液中から放射性物質を除去す
る方法を実施するための装置は、廃液の水素イオン濃度
を調整する手段と、廃液中に炭酸イオン及び/または活
性臭素化合物の処理薬剤を注入する手段と、水に不溶と
した放射性物質を吸着する固体吸着材を廃液中に添加す
る手段と、放射性物質を吸着する固体吸着材を沈殿分離
するか、放射性物質をトラップする濾過材を有するもの
である。ここで水に不溶とした放射性物質を吸着する固
体吸着材及び/または水に不溶とした放射性物質をトラ
ップする濾過材は、活性炭、ゼオライト、濾過砂、炭素
繊維系材料、セルロース系材料及びガラス繊維系材料の
何れかを利用することができる。
【0014】このような廃液処理の方法と装置では、廃
液中に含まれる放射性物質が最終的に吸着材に吸着さ
れ、沈殿分離されるか、或いは濾過材にトラップされた
状態で廃液から取り出すことができる。このため、廃液
中に含まれる放射性物質の濃度を所要の基準以下に容易
に下げることができ、廃液を早期に放流処理することが
可能となる。そして、廃液より分離された沈殿物または
放射性物質をトラップした濾過材のみを放射性物質とし
て処分の対象にすればよいので、小さな規模の処理施設
で容易に処理することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】次に、図面を参照しながら、本発
明の実施の形態について、具体的且つ詳細に説明する。
図1に、本発明による廃液処理の工程の概要を示す。既
に述べた通り、例えば核医学施設では、医学的な診断や
治療にSr−89、Ba−133、Y−90、Re−1
86、Re−188、Tc−99m、Tc−99、I−
131等の放射性同位元素(RI)が使用され、これら
が患者に投与される。この放射性同位元素が投与された
患者からはその放射性同位元素を含む排泄物が排泄さ
れ、この排泄物は、浄化槽で生化学的な処理がなされ、
貯留槽へ送られる。また、核医学施設では、前記の放射
性物質を使用した医療器具や医療設備の洗浄も行われ
る。この洗浄水もまた、貯留槽へ送られる。
【0016】これらの貯留槽に送られた廃液は、Sr−
89、Ba−133、Y−90、Re−186、Re−
188、Tc−99m、Tc−99、I−131及びR
aなどの放射性同位元素を含む放射性物質を含有してい
る。貯留槽において、この廃液にアルカリを加え、その
水素イオン濃度をpH≒9程度のアルカリ性に調整した
後、濾過する。また、廃液中には予めカルシウムイオ
ン、ストロンチウムイオン及びバリウムイオンの少なく
とも何れかを添加しておく。この状態で廃液に炭酸イオ
ンを注入する。
【0017】こうすることにより、図2に示すように、
放射性物質のうち、Sr−90、Sr−89、Ba−1
33、Y−90、Raがカルシウムイオン、ストロンチ
ウムイオン、バリウムイオン及び炭酸イオンと反応し、
Ca(*Sr、*Ba、*Y、Ra)CO3、Sr(*
r、*Ba、*Y、Ra)CO3、Ba(*Sr、*Ba、*
Y、Ra)CO3等の水に不溶の炭酸塩となる。図2
は、廃液中にCa+イオンを添加した場合の例を示して
いる。また下記の化1は、この時の反応式を示す。これ
ら図2と化1において、「*Sr」、「*Ba」、
*Y」はそれぞれ放射性ストロンチウム、放射性バリ
ウム、放射性イットリウムを示す。廃液中にSrイオン
やBaイオンを添加した場合も、Ca(*Sr、*Ba、
*Y、Ra)CO3に代えてSr(*Sr、*Ba、*Y、
Ra)CO3、Ba(*Sr、*Ba、*Y、Ra)CO3
等の炭酸塩が生成する以外は全く同様である。
【0018】
【化1】
【0019】これらの炭酸塩は、活性炭、ゼオライト、
砂等からなる濾過材に吸着されやすい性質を有する。そ
こで、廃液を活性炭、ゼオライト、砂等からなる濾過材
通し、この濾過材で水に不溶の炭酸塩をトラップする。
図2は、濾過材として活性炭カラムを使用したときの廃
液処理の原理を概念的に示している。図2において右側
の活性炭カラム(ACカラム)にトラップされた炭化物
は、Ca(*Sr、*Ba、*Y、Ra)CO3−ACであ
るが、Sr(*Sr、*Ba、*Y、Ra)CO3−AC、
Ba(*Sr、*Ba、*Y、Ra)CO3−ACの場合も
同様である。
【0020】或いは、廃液の中に活性炭、ゼオライト、
砂等からなる固体吸着材を添加し、攪拌することによ
り、この固体吸着材に前記の炭酸塩を吸着させ、この炭
酸塩を吸着した固体吸着材を廃液中で沈殿させ、この沈
殿物を廃液から分離除去するか、または廃液をさらに前
記のような濾過材に通し、炭酸塩を吸着した固体吸着材
をトラップして分離してもよい。
【0021】次に、図1に示すように、このようにして
放射性ストロンチウム、放射性バリウム、放射性イット
リウム及びラジウムを除去した廃液に酸を添加し、その
水素イオン濃度をpH≒2程度の酸性とする。この状態
で、前述と同様にして廃液を濾過材に通すか、或いは廃
液に固体吸着材を添加する。図3に示すように、廃液が
酸性の状態下において、放射性レニウム、放射性テクネ
チウムは、いずれもクーロン力により活性炭、ゼオライ
ト、砂等からなる濾過材や固体吸着材に吸着され、ある
いはトラップされ易くなる性質を有する。この性質を利
用してそれらの放射性同位元素を廃液中から除去するこ
とができる。
【0022】また図4に示すように、廃液が酸性の状態
下において、その廃液に過臭素イオン等の活性臭素化合
物を添加すると、この活性臭素化合物と放射性ヨウ素と
が反応し、放射性ヨウ素の臭素化合物が生成する。この
放射性ヨウ素の臭素化合物は、やはり活性炭、ゼオライ
ト、砂等からなる濾過材や固体吸着材に吸着され、或い
はトラップされ易いため、前記と同様にして濾過材や固
体吸着材に吸着させることにより、ヨウ素の放射性同位
元素を廃液中から除去することができる。
【0023】このようにして廃液中から放射性同位元素
を除去した後、廃液をほぼ中性のpH≒7程度に調整
し、廃液を放流槽に流す。この放流槽で廃液中の放射性
同位元素の濃度を検査し、濃度が所要の基準以下になっ
ている場合、廃液を排水する。他方、濃度が所要の基準
以下になっていない場合、前述したプロセスで再度廃液
を処理する。或いは、或る程度の期間貯留し、放射性同
位元素の放射能レベルの減衰を待ち、そのレベルが所要
の基準値以下に低下したところで放流するか、または水
で希釈し、放射性同位元素の濃度を所要の基準以下とし
て放流する。
【0024】他方、放射性同位元素を吸着した固体吸着
材や濾過材は、その水分を乾燥した後、放射性廃棄物と
してその取扱基準に従って保管し、その放射能レベルの
減衰を待ち、そのレベルが所要の基準値以下に低下した
ところで廃棄する。このようにして、廃液から放射性同
位元素を分離し、放射性固体廃棄物として処理できるの
で、大きな貯留槽等を必要としなくなる。
【0025】
【実施例】次に、本発明の実施例について、具体的な数
値をあげて説明する。 (実施例1)ストロンチウム10ppmを含むpH9の
水溶液10mlに炭酸イオン(CO 3 2-)を0.01モ
ル含む水溶液50ml添加した後、その水溶液に活性炭
(粒度24/48メッシュ)を1g添加し、常温で30
分間撹拌した。この活性炭を含む水溶液を濾紙で濾過し
た後、その濾過液中のストロンチウムを分析したとこ
ろ、水溶液中のストロンチウム濃度が0.1ppm以下
であった。なお、活性炭を添加しない場合は、溶液が白
濁し、その濾過液中のストロンチウム濃度は約1.0〜
1.7ppmであった。これらの結果から、ストロンチ
ウムは溶液中で炭酸ストロンチウムの形態となり、共存
する活性炭に吸着され、溶液中から除去されたことを示
している。なお、以上の結果は、イットリウム、バリウ
ム及びラジウムでもほぼ同様の結果であった。
【0026】(実施例2)カルシウムイオンと炭酸イオ
ン(CO3 2-)をそれぞれ0.01モル及び0.02モ
ル含む含むpH9の水溶液を、内径10mmのガラス管
に詰めた活性炭(粒度24/48メッシュ)10gのカ
ラムに連続的に通液した。その状態で、ストロンチウ
ム、バリウムをそれぞれ10ppmを含む水溶液を最大
500mlまで連続的に通液した後の溶液中のストロン
チウム、イットリウム及びバリウムの濃度を計測した結
果、そのカラム通過液中のストロンチウムとバリウムの
濃度はそれぞれ0.16〜0.20ppm、0.29〜
0.38ppmとなり、連続的にストロンチウムが98
%以上、イットリウムが99.9%以上、バリウムが9
6%以上除去された。この結果は、溶液中のイットリウ
ム、ストロンチウム及びバリウムが、いずれも炭酸塩を
形成し、活性炭に吸着され、トラップされたことを示し
ている。
【0027】(実施例3)テクネチウム99m(放射
性)として2,530Bqとレニウム(非放射性)とし
てそれぞれ2.5ppm含むpH2の水溶液50mlを
3つ準備し、その中にそれぞれ活性炭(粒度24/48
メッシュ)、ゼオライト(粒度24/48メッシュ)、
炭素繊維(繊維径約10μm)を各1gを添加し1時間
常温で撹拌した。その結果、活性炭、ゼオライト、炭素
繊維のいずれの場合も、水溶液中のテクネチウム99m
とレニウムの濃度はそれぞれ6.9〜8.3Bq、0.
015〜0.028ppmとなり、テクネチウム99m
とレニウムがいずれも99%以上除去された結果となっ
た。なおこのテクネチウム99mとレニウムの除去効果
は、水溶液のpHが4あるいは5以上では極めて低くな
ることが観察された。これらの結果から、pH2程度の
低い水素イオン濃度の水溶液では、テクネチウム99m
とレニウムが、活性炭、ゼオライト、炭素繊維などの多
孔質物質や表面積の大きな物質の表面に吸着されて水溶
液中から除去されたことを示している。
【0028】(実施例4)ヨウ素131(放射性)を
1,750Bq含むpH2の水溶液100ml中に過臭
素イオン10ppmを含む水溶液10mlを添加し、1
0分間撹拌した。その後、溶液中に活性炭(粉末)を1
g添加し、さらに10分間充分に撹拌した後、濾紙で濾
過し、その濾過液中のヨウ素131を計測した。この結
果、検出限界値(1Bq)以下となり99.9%以上の
ヨウ素131が除去された。このヨウ素除去効果は、過
臭素イオンを添加しない場合は全く見られない。
【0029】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明による放射性
物質含有廃液処理方法では、放射性同位元素を使用する
施設から廃棄される廃液から放射性同位元素を分離し、
廃液は放射性同位元素の濃度が少ない通常排水として処
理することができ、放射性同位元素を含む固体吸着材や
濾過材のみを固体廃棄物として処理できる。これによ
り、放射性同位元素の放射能レベルの減衰をするため
に、廃液の状態で貯留する必要がなく、大きな廃液の貯
留槽等を必要としなくなり、固体廃棄物の貯留のみで済
むようになる。これにより、廃棄設備を小規模化するこ
とが可能となると共に、放射性物質含有廃液の処理の負
担が軽減される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による放射性物質含有廃液
処理装置による処理方法のプロセスを示す工程図であ
る。
【図2】同実施形態による放射性物質含有廃液処理方法
における放射性ストロンチウム、放射性イットリウム、
放射性バリウム及びラジウムを除去する工程の原理を示
す概念図である。
【図3】同実施形態による放射性物質含有廃液処理方法
における放射性テクネチウム及び放射性レニウムを除去
する工程の原理を示す概念図である。
【図4】同実施形態による放射性物質含有廃液処理方法
における放射性ヨウ素を除去する工程の原理を示す概念
図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B01D 39/16 B01D 39/16 Z 39/20 39/20 B C C02F 1/28 C02F 1/28 B F 1/58 1/58 L ZAB ZABJ 1/62 1/62 Z G21F 9/12 501 G21F 9/12 501C 501F (72)発明者 富澤 延之 東京都文京区湯島1丁目7番12号 株式会 社千代田テクノル内 (72)発明者 狐塚 正夫 東京都文京区湯島1丁目7番12号 株式会 社千代田テクノル内 (72)発明者 多久和 智也 東京都文京区湯島1丁目7番12号 株式会 社千代田テクノル内 (72)発明者 花本 行生 茨城県水戸市堀町新田1044番地 株式会社 化研内 (72)発明者 蓼沼 克嘉 茨城県水戸市堀町新田1044番地 株式会社 化研内 (72)発明者 小西 淳二 京都府京都市北区小山堀池町38 Fターム(参考) 4D019 AA03 BA01 BA03 BA04 BA12 BB12 BB13 BC05 4D024 AA04 AB10 AB11 AB15 AB17 BA02 BA03 BA07 BA19 BB01 BB02 CA06 DB03 DB18 4D038 AA08 AB06 AB39 AB58 AB59 AB75 BA04 BB06 BB17

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放射性物質として放射性ストロンチウ
    ム、放射性バリウム、放射性イットリウム、放射性レニ
    ウム、放射性テクネチウム、放射性ヨウ素、ラジウム及
    びそられの化合物の少なくとも何れかを含む廃液中から
    その放射性物質を除去する方法であって、廃液の水素イ
    オン濃度をアルカリ性及び/または酸性に調整し、アル
    カリ性の廃液中で放射性物質に炭酸イオンを反応させ、
    酸性の廃液中で放射性物質に活性臭素化合物を反応さ
    せ、それぞれ水に不溶な放射性物質とし、この放射性物
    質を廃液中で固体吸着材に吸着するか、廃液を濾過材に
    通してこの濾過材に放射性物質をトラップする手段の少
    なくとも何れかにより廃液中から除去することを特徴と
    する放射性物質含有廃液処理方法。
  2. 【請求項2】 放射性物質として、放射性ストロンチウ
    ム、放射性バリウム、放射性イットリウム、ラジウム及
    びそれらの化合物の何れかを含む廃液中から同放射性物
    質を除去する方法であって、アルカリ性に調整した廃液
    中で前記放射性物質に炭酸イオンを反応させて水に不溶
    性の炭酸塩とし、この炭酸塩を固体吸着材に吸着する手
    段か、廃液を濾過材に通して水に不溶な炭酸塩をトラッ
    プする手段の少なくとも何れかにより除去することを特
    徴とする放射性物質含有廃液処理方法。
  3. 【請求項3】 放射性物質含有廃液中にカルシウムイオ
    ン、ストロンチウムイオン及びバリウムイオンの少なく
    とも何れかをあらかじめ添加しておくことにより、放射
    性物質と炭酸イオンとの反応性を向上させることを特徴
    とする請求項2に記載の放射性物質含有廃液処理方法。
  4. 【請求項4】 放射性物質として、放射性レニウム、放
    射性テクネチウム及びそれらの化合物の何れかを含む廃
    液中から同放射性物質を除去する方法であって、酸性に
    調整した廃液中で前記放射性物質を固体吸着材に吸着す
    る手段か、廃液を濾過材に通して放射性物質をトラップ
    する手段の少なくとも何れかにより除去することを特徴
    とする放射性物質含有廃液処理方法。
  5. 【請求項5】 放射性物質として、放射性ヨウ素及びそ
    の化合物の何れかを含む核医学施設から廃棄される廃液
    中から同放射性物質を除去する方法であって、酸性に調
    整した廃液中で前記放射性物質を活性臭素化合物と反応
    させてヨウ素の臭素化合物とし、このヨウ素の臭素化合
    物を固体吸着材に吸着する手段か、廃液を濾過材に通し
    てヨウ素の臭素化合物をトラップする手段の少なくとも
    何れかにより除去することを特徴とする放射性物質含有
    廃液処理方法。
  6. 【請求項6】 放射性物質として、放射性ストロンチウ
    ム、放射性バリウム、放射性イットリウム、放射性レニ
    ウム、放射性テクネチウム、放射性ヨウ素及びそられの
    化合物の何れかを含む廃液中から同放射性物質を除去す
    る装置であって、廃液の水素イオン濃度を調整する手段
    と、廃液中に炭酸イオン及び/または活性臭素化合物の
    処理薬剤を注入する手段と、水に不溶とした放射性物質
    を廃液から除去する手段として、その放射性物質を吸着
    する固体吸着材を廃液中に添加する手段か、水に不溶と
    した放射性物質をトラップする濾過材の少なくとも何れ
    かを有することを特徴とする放射性物質含有廃液処理装
    置。
  7. 【請求項7】 水に不溶とした放射性物質を吸着する固
    体吸着材及び/または水に不溶とした放射性物質をトラ
    ップする濾過材が活性炭、ゼオライト、濾過砂、炭素繊
    維系材料、セルロース系材料及びガラス繊維系材料の何
    れかからなることを特徴とする請求項6に記載の放射性
    物質含有廃液処理装置。
JP2001070257A 2001-03-13 2001-03-13 放射性物質含有廃液処理方法と装置 Expired - Lifetime JP4524444B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001070257A JP4524444B2 (ja) 2001-03-13 2001-03-13 放射性物質含有廃液処理方法と装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001070257A JP4524444B2 (ja) 2001-03-13 2001-03-13 放射性物質含有廃液処理方法と装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002267795A true JP2002267795A (ja) 2002-09-18
JP4524444B2 JP4524444B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=18928161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001070257A Expired - Lifetime JP4524444B2 (ja) 2001-03-13 2001-03-13 放射性物質含有廃液処理方法と装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4524444B2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012223674A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 Shinshu Univ フィルター及びフィルターの製造方法
JP2013015446A (ja) * 2011-07-05 2013-01-24 Bora Company Inc 水浄化装置
JP2013068484A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Masao Toyama 琉球石灰岩を用いる放射能廃棄物の処理方法
JP2013104723A (ja) * 2011-11-11 2013-05-30 Kurita Water Ind Ltd Sr含有水の処理方法及び処理装置
JP2013117524A (ja) * 2011-10-31 2013-06-13 Gaia Institute Of Environmental Technology Inc 放射性物質を吸収及びろ過する炭化物の製造方法及びその利用方法、並びに浄水器、及び水処理装置、及び機能性食品
JP2013522598A (ja) * 2010-03-09 2013-06-13 クリオン インコーポレイテッド 同位体特定分離及びイオン特定媒体を使用するガラス固化
JP2013145203A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Hitachi Power Solutions Co Ltd 放射性物質の除染方法及び除染装置
JP2013213701A (ja) * 2012-03-30 2013-10-17 Ihi Corp 汚染水の処理方法、処理材、地殻様組成体の製造方法、ペースト状地殻様組成体、及び、地殻様組成体
JP2013242235A (ja) * 2012-05-21 2013-12-05 Shimizu Corp 汚染水処理ユニット
JP2014016179A (ja) * 2012-07-06 2014-01-30 Kurita Water Ind Ltd 放射性ストロンチウム含有排水の処理方法
WO2015029495A1 (ja) * 2013-08-29 2015-03-05 協和化学工業株式会社 ストロンチウムイオン濃度を低減する方法
JP2015059852A (ja) * 2013-09-19 2015-03-30 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 放射性廃液の処理方法及び放射性廃液処理装置
JP2015184199A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 水処理方法
JP2015200505A (ja) * 2014-04-04 2015-11-12 住友大阪セメント株式会社 放射性ストロンチウムを含む廃液の処理方法
US9365911B2 (en) 2012-03-26 2016-06-14 Kurion, Inc. Selective regeneration of isotope-specific media resins in systems for separation of radioactive isotopes from liquid waste materials
JP2018205276A (ja) * 2017-06-09 2018-12-27 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 放射性廃液の処理方法及び処理装置
WO2023093126A1 (zh) * 2021-11-29 2023-06-01 江苏超敏科技有限公司 一种医院放射性废水衰变池系统及其处理方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5958398A (ja) * 1982-09-29 1984-04-04 株式会社新潟鉄工所 放射性物質を含む濃厚塩廃液の処理方法
JPS6439600A (en) * 1987-08-06 1989-02-09 Ebara Corp Treatment of radioactive waste liquid containing salts at high concentration
JPH07280998A (ja) * 1991-12-20 1995-10-27 Westinghouse Electric Corp <We> 遷移金属の汚染除去方法
JP2000239190A (ja) * 1999-02-19 2000-09-05 Chiyoda Technol Corp 有機ハロゲン化合物トラップと廃液処理装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5958398A (ja) * 1982-09-29 1984-04-04 株式会社新潟鉄工所 放射性物質を含む濃厚塩廃液の処理方法
JPS6439600A (en) * 1987-08-06 1989-02-09 Ebara Corp Treatment of radioactive waste liquid containing salts at high concentration
JPH07280998A (ja) * 1991-12-20 1995-10-27 Westinghouse Electric Corp <We> 遷移金属の汚染除去方法
JP2000239190A (ja) * 1999-02-19 2000-09-05 Chiyoda Technol Corp 有機ハロゲン化合物トラップと廃液処理装置

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013522598A (ja) * 2010-03-09 2013-06-13 クリオン インコーポレイテッド 同位体特定分離及びイオン特定媒体を使用するガラス固化
US10020085B2 (en) 2010-03-09 2018-07-10 Kurion, Inc. Isotope-specific separation and vitrification
US9437336B2 (en) 2010-03-09 2016-09-06 Kurion, Inc. Isotope-specific separation and vitrification using ion-specific media
JP2012223674A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 Shinshu Univ フィルター及びフィルターの製造方法
JP2013015446A (ja) * 2011-07-05 2013-01-24 Bora Company Inc 水浄化装置
JP2013068484A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Masao Toyama 琉球石灰岩を用いる放射能廃棄物の処理方法
JP2013117524A (ja) * 2011-10-31 2013-06-13 Gaia Institute Of Environmental Technology Inc 放射性物質を吸収及びろ過する炭化物の製造方法及びその利用方法、並びに浄水器、及び水処理装置、及び機能性食品
JP2013104723A (ja) * 2011-11-11 2013-05-30 Kurita Water Ind Ltd Sr含有水の処理方法及び処理装置
JP2013145203A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Hitachi Power Solutions Co Ltd 放射性物質の除染方法及び除染装置
US9365911B2 (en) 2012-03-26 2016-06-14 Kurion, Inc. Selective regeneration of isotope-specific media resins in systems for separation of radioactive isotopes from liquid waste materials
US9714457B2 (en) 2012-03-26 2017-07-25 Kurion, Inc. Submersible filters for use in separating radioactive isotopes from radioactive waste materials
US10480045B2 (en) 2012-03-26 2019-11-19 Kurion, Inc. Selective regeneration of isotope-specific media resins in systems for separation of radioactive isotopes from liquid waste materials
JP2013213701A (ja) * 2012-03-30 2013-10-17 Ihi Corp 汚染水の処理方法、処理材、地殻様組成体の製造方法、ペースト状地殻様組成体、及び、地殻様組成体
JP2013242235A (ja) * 2012-05-21 2013-12-05 Shimizu Corp 汚染水処理ユニット
JP2014016179A (ja) * 2012-07-06 2014-01-30 Kurita Water Ind Ltd 放射性ストロンチウム含有排水の処理方法
CN105408261A (zh) * 2013-08-29 2016-03-16 协和化学工业株式会社 降低锶离子浓度的方法
WO2015029495A1 (ja) * 2013-08-29 2015-03-05 協和化学工業株式会社 ストロンチウムイオン濃度を低減する方法
JPWO2015029495A1 (ja) * 2013-08-29 2017-03-02 協和化学工業株式会社 ストロンチウムイオン濃度を低減する方法
JP2015059852A (ja) * 2013-09-19 2015-03-30 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 放射性廃液の処理方法及び放射性廃液処理装置
JP2015184199A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 水処理方法
JP2015200505A (ja) * 2014-04-04 2015-11-12 住友大阪セメント株式会社 放射性ストロンチウムを含む廃液の処理方法
JP2018205276A (ja) * 2017-06-09 2018-12-27 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 放射性廃液の処理方法及び処理装置
WO2023093126A1 (zh) * 2021-11-29 2023-06-01 江苏超敏科技有限公司 一种医院放射性废水衰变池系统及其处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4524444B2 (ja) 2010-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4524444B2 (ja) 放射性物質含有廃液処理方法と装置
Bolisetty et al. Amyloid hybrid membranes for removal of clinical and nuclear radioactive wastewater
Zhang et al. Enhanced removal of iodide ions by nano Cu2O/Cu modified activated carbon from simulated wastewater with improved countercurrent two-stage adsorption
JP2003508197A (ja) 支持体上にグラフト化されたポリアザシクロアルカン樹脂による、液体からの金属カチオンの除去の方法と設備
JP2002267796A (ja) 固体材料とそれを使用した放射性物質含有廃液処理方法
EP1081717A1 (en) Method for treating radioactive waste
JP2012112769A (ja) 放射性物質回収材
US8771750B2 (en) Delivery or removal of metals from biological systems
JP2015125072A (ja) 排水処理装置及び排水処理方法
US5275789A (en) Apparatus for iodination/purification
KR101618346B1 (ko) 방사성 핵종 흡착 고정화제의 제조방법
JP2002031697A (ja) 放射性廃液の処理方法
JPH11183691A (ja) 放射性廃液の処理方法
RU2498434C1 (ru) Способ получения радионуклида висмут-212
JP2004028903A (ja) 放射性廃液分離装置、およびそれを備えた放射性イオン交換樹脂の処理システム
JPS60214299A (ja) 放射性廃液中の放射能除去方法
JP2005003439A (ja) 放射性有機廃液を含む廃液処理方法と装置
RU2792145C2 (ru) Применение нанокомпозитных титановых сорбентов в медицинских технологиях
JP2000239190A (ja) 有機ハロゲン化合物トラップと廃液処理装置
Mezzenga Environmental Science
RU2256497C1 (ru) Сорбент и сорбционно-десорбционный способ выделения урана и соединений актиноидов с его использованием
Ali et al. Investigation of Chelating Agents for the Removal of Thorium from Human Teeth upon Nuclear Contamination
Johansson et al. Adsorption of Caesium in Urine on Copper Hexacyanoferrate (II)-A Contamination Control Kit for Large-Scale In-Situ Use
Bolisetty et al. Water Research & Technology
JPS58193499A (ja) 放射性物質を含む廃液の処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100325

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100415

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100512

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4524444

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140611

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term