JPS58193499A - 放射性物質を含む廃液の処理方法 - Google Patents
放射性物質を含む廃液の処理方法Info
- Publication number
- JPS58193499A JPS58193499A JP7642282A JP7642282A JPS58193499A JP S58193499 A JPS58193499 A JP S58193499A JP 7642282 A JP7642282 A JP 7642282A JP 7642282 A JP7642282 A JP 7642282A JP S58193499 A JPS58193499 A JP S58193499A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waste liquid
- liquid containing
- radioactive
- chelating agent
- cobalt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の技術分野]
本発明は、例えば原子力施設のように放射性物質を取扱
う施設から排出される放射性物質特に放射性コバルトを
含む廃液の処理方法に関する。
う施設から排出される放射性物質特に放射性コバルトを
含む廃液の処理方法に関する。
[発明の技術的背景とその問題点1
一般に、放射性物質を取扱うm設から排出される放射性
廃液中にはCs−134、Cs−137、Go−’60
、Mn−54、AQ−110m 1Cr−51、Zn−
65、Zr −Nb −95等の放射性核種が含まれて
いるが、例えば化学除染廃液及び洗濯廃液等の中には、
これにEDTA等の水溶性のキレート剤が含まれている
ことがある。
廃液中にはCs−134、Cs−137、Go−’60
、Mn−54、AQ−110m 1Cr−51、Zn−
65、Zr −Nb −95等の放射性核種が含まれて
いるが、例えば化学除染廃液及び洗濯廃液等の中には、
これにEDTA等の水溶性のキレート剤が含まれている
ことがある。
このキレート剤は、前述の放射性核種と水溶性の安定な
キレート化合物を形成するため廃液中に含まれる放射性
核種、特にCo −60を凝集沈澱法や晶析共沈法によ
り除去することは困難であった。このため放射性廃液を
蒸発濃縮した後、セメントやアスファルトにより固化し
て保管することが行われている。
キレート化合物を形成するため廃液中に含まれる放射性
核種、特にCo −60を凝集沈澱法や晶析共沈法によ
り除去することは困難であった。このため放射性廃液を
蒸発濃縮した後、セメントやアスファルトにより固化し
て保管することが行われている。
この方法では、非tli射性の大量の塩も固化体中に入
るため、例えば海水を含む放射性廃液をこの方法により
固化すると、1曹3あたり1本捏度のセメント固化体を
生成するため保管倉庫が多く必要となり保管上問題であ
った。
るため、例えば海水を含む放射性廃液をこの方法により
固化すると、1曹3あたり1本捏度のセメント固化体を
生成するため保管倉庫が多く必要となり保管上問題であ
った。
し発明の目的]
本発明はこのような問題を解消するためになされたもの
で、水溶性キレート剤を含む放射性廃液中の特に除去し
にくいCo−60を特定のキレート剤に吸着させて除去
することにより、固化体の発生本数を著しく減少させた
放射性物質を含む廃液の処理方法を提供することを目的
とする。
で、水溶性キレート剤を含む放射性廃液中の特に除去し
にくいCo−60を特定のキレート剤に吸着させて除去
することにより、固化体の発生本数を著しく減少させた
放射性物質を含む廃液の処理方法を提供することを目的
とする。
[発明の概要コ
すなわち本発明は、放射性コバルトおよび水溶性のキレ
ート剤を含む廃液から放射性コバルトを分離除去するに
あたり、前記廃液を、酸性側で」バルトと錯体を形成す
る水難溶性のキレート剤層に通して放射性コバルトを吸
着除去することを特徴とする放射性物質を含む廃液の処
理方法を本°]徴とする。
ート剤を含む廃液から放射性コバルトを分離除去するに
あたり、前記廃液を、酸性側で」バルトと錯体を形成す
る水難溶性のキレート剤層に通して放射性コバルトを吸
着除去することを特徴とする放射性物質を含む廃液の処
理方法を本°]徴とする。
本発明に使用する、酸性側でコバルトと錯体を形成する
水難溶性のキレート剤としては、バイエル社製のL e
watitT P 207 (イミノジアセテート系樹
脂のキレート剤の商品名)があげられる。
水難溶性のキレート剤としては、バイエル社製のL e
watitT P 207 (イミノジアセテート系樹
脂のキレート剤の商品名)があげられる。
本発明においては、このキレート剤を400〜560n
φ×800〜1200m1Hのカラムに詰め、あらかじ
め塩酸または硫酸で再生し、1−1型のキレート剤層を
形成しておく。1」型の方がCoに対する捕集効果が大
きい。なおキレート剤層に通す廃液の鏝が少ない場合は
、キレート剤層の体積を廃液量の1/100〜1’ /
200とし、ベッドの^さを80Onとする。
φ×800〜1200m1Hのカラムに詰め、あらかじ
め塩酸または硫酸で再生し、1−1型のキレート剤層を
形成しておく。1」型の方がCoに対する捕集効果が大
きい。なおキレート剤層に通す廃液の鏝が少ない場合は
、キレート剤層の体積を廃液量の1/100〜1’ /
200とし、ベッドの^さを80Onとする。
本発明において、床ドレン系廃液等の数100pp−以
上の濃厚塩廃液中の放射性コバルトを除去する場合には
、まず、濃厚塩廃液をあらかじめ01〜1.2μmの目
の濾過機で濾過し、粒子性の放射性物質を除去しておく
のが好ましい。その理由は濾過せずにキレート剤層に通
すと粒子性の放射性物質がキレート剤と反応して、キレ
ート剤と結合していた放射性コバルトを再溶出させるか
らである。
上の濃厚塩廃液中の放射性コバルトを除去する場合には
、まず、濃厚塩廃液をあらかじめ01〜1.2μmの目
の濾過機で濾過し、粒子性の放射性物質を除去しておく
のが好ましい。その理由は濾過せずにキレート剤層に通
すと粒子性の放射性物質がキレート剤と反応して、キレ
ート剤と結合していた放射性コバルトを再溶出させるか
らである。
この濾液をpt−11〜7好ましくは1.5〜2に調整
あるいはより好ましくは、濾液に0.1〜1Nになるよ
うに強酸を加えて一旦水溶性のキレート剤、例えばED
TAとCo−60との錯体を解離し、その後p tlを
1〜7好ましくは1.5〜2の酸性に調整して前述した
キレート剤層に通す。
あるいはより好ましくは、濾液に0.1〜1Nになるよ
うに強酸を加えて一旦水溶性のキレート剤、例えばED
TAとCo−60との錯体を解離し、その後p tlを
1〜7好ましくは1.5〜2の酸性に調整して前述した
キレート剤層に通す。
キレート剤層に通す流速は301/h以下が適している
。キレート剤層に通すことによりCo−60は、イミノ
ジアセテート樹脂と錯体を形成して吸着されEDTAは
放出される。
。キレート剤層に通すことによりCo−60は、イミノ
ジアセテート樹脂と錯体を形成して吸着されEDTAは
放出される。
なおキレート剤層に通す液をpH1〜7の酸性に調整す
る理由は、アルカリ領域ではCo −60が捕集されな
いことによる。特にpHを1.5〜2にするとGo−6
0を放出許容値以下まで吸着除去できる。
る理由は、アルカリ領域ではCo −60が捕集されな
いことによる。特にpHを1.5〜2にするとGo−6
0を放出許容値以下まで吸着除去できる。
キレート剤層を通過した液にはCo’−60は除去され
ているが、Cs −134,C5−F 37、Mn−5
4、Cr −51、Zn−65、Zr N・b−95、
Ag−110−等の放射性核種が間は幾分減少されてい
るものの含まれているので、これらを晶析共沈法により
沈澱内に吸蔵させて除去し、残留廃液を中和して放出さ
せる。あるいは濃厚塩廃液に晶析共沈剤を加えて結晶沈
澱を分離し。
ているが、Cs −134,C5−F 37、Mn−5
4、Cr −51、Zn−65、Zr N・b−95、
Ag−110−等の放射性核種が間は幾分減少されてい
るものの含まれているので、これらを晶析共沈法により
沈澱内に吸蔵させて除去し、残留廃液を中和して放出さ
せる。あるいは濃厚塩廃液に晶析共沈剤を加えて結晶沈
澱を分離し。
た後、この残留廃液をpl−11〜7好ましくは1゜5
〜2の酸性に調整してキレ−1へ剤層に通ザ。通過した
液は中和後放出する。
〜2の酸性に調整してキレ−1へ剤層に通ザ。通過した
液は中和後放出する。
この場合、前述した方法に比べてあらかじめ濾過する必
要がないので濾過機が不要となるという利点を有する。
要がないので濾過機が不要となるという利点を有する。
Co−60を吸着したキレート−剤は、このままセメン
トやアスファルトで固化し゛て廃棄してもよいが、キレ
ート剤は高価であるので5〜15%のH2SO4を加え
て再生して用いるのが経済的である。この場合再生によ
り放出された廃液にはC0−60等が含まれているので
ニッケル塩、黄血塩、第2鉄イオン、カセイソーダ等を
加えてC0−60等を晶析共沈させ、上澄液を放出する
。
トやアスファルトで固化し゛て廃棄してもよいが、キレ
ート剤は高価であるので5〜15%のH2SO4を加え
て再生して用いるのが経済的である。この場合再生によ
り放出された廃液にはC0−60等が含まれているので
ニッケル塩、黄血塩、第2鉄イオン、カセイソーダ等を
加えてC0−60等を晶析共沈させ、上澄液を放出する
。
生成した沈澱は、天然界では安定な鉱石として存在する
のでセメーント同化、プラスチック固化、ガラス固化そ
の他の安定化処理を施すことができるようになる。
のでセメーント同化、プラスチック固化、ガラス固化そ
の他の安定化処理を施すことができるようになる。
[発明の実施例1
次に本発明の実施例を図面を参考に説明する。
なお共通する部分は同一符号で示す。
実施例1
EDTAを含む濃厚塩廃液(約1oooppm以上)W
は、0.1〜1.2μ−目の濾過411により濾過され
た後、調整槽2に受は入れられ、撹拌、ポンプ3aで攪
拌されながら、0.1〜1NになるようにH2SO4を
加え、次いでアルカリを加えてDHl、5〜2に調整さ
れる。pH1,,5〜2に調整された液を水中ポンプ9
aによりキレート剤層4(バJエル社wML ewat
itT P 207、ベッド400〜560nφX 8
00〜1200mmtl)に20+e/hの流速で通し
てC11−60を吸着除去した後、晶析共沈槽5に受は
入れ、攪拌ポン13bで攪拌しながら前もってWA整し
ておいた晶析共沈剤の水溶液を順次5〜20分の間隔を
おいて徐々に注入する。晶析共沈剤は、例えば次の基準
で使用される。
は、0.1〜1.2μ−目の濾過411により濾過され
た後、調整槽2に受は入れられ、撹拌、ポンプ3aで攪
拌されながら、0.1〜1NになるようにH2SO4を
加え、次いでアルカリを加えてDHl、5〜2に調整さ
れる。pH1,,5〜2に調整された液を水中ポンプ9
aによりキレート剤層4(バJエル社wML ewat
itT P 207、ベッド400〜560nφX 8
00〜1200mmtl)に20+e/hの流速で通し
てC11−60を吸着除去した後、晶析共沈槽5に受は
入れ、攪拌ポン13bで攪拌しながら前もってWA整し
ておいた晶析共沈剤の水溶液を順次5〜20分の間隔を
おいて徐々に注入する。晶析共沈剤は、例えば次の基準
で使用される。
Ni 804 ・7H2070ppHSK4 Fe(C
N) 6 ・3H201701)l)II 、 Fe
2 (S04 ) 3 220ppm 、Na OH
2401)I)IR1Na2S・9H2080ppHN
iSO4・7H2012011(11 1配の晶析共沈剤の注入が終りすべての沈澱が生成した
ところでクラッドセパレータ6で沈澱を分離するととも
に、濾液をサンプル中和槽7に収集する。サンプル中和
槽7でサンプリング分析し、分離が完全であれば濾液を
攪拌ポンプ3cで攪拌しながら中和液を注入したうえで
水中ポンプ90により放出する。処理不十分であれば再
び晶析共沈槽5へ戻し、改めて薬剤の処方を変えて晶析
共沈を行なう。分離した沈澱はスラリーとして濃縮スラ
ッジ槽8へ集めて沈澱させ、同化処理系へ送られ固化さ
れる。
N) 6 ・3H201701)l)II 、 Fe
2 (S04 ) 3 220ppm 、Na OH
2401)I)IR1Na2S・9H2080ppHN
iSO4・7H2012011(11 1配の晶析共沈剤の注入が終りすべての沈澱が生成した
ところでクラッドセパレータ6で沈澱を分離するととも
に、濾液をサンプル中和槽7に収集する。サンプル中和
槽7でサンプリング分析し、分離が完全であれば濾液を
攪拌ポンプ3cで攪拌しながら中和液を注入したうえで
水中ポンプ90により放出する。処理不十分であれば再
び晶析共沈槽5へ戻し、改めて薬剤の処方を変えて晶析
共沈を行なう。分離した沈澱はスラリーとして濃縮スラ
ッジ槽8へ集めて沈澱させ、同化処理系へ送られ固化さ
れる。
実施例2
EDTAを含むI原塩廃液(約1oooppi以上)W
を晶析共沈槽5に入れ、この檜を晶析共沈剤として実施
例1で使用したものを順次加えて、EDTAと錯体を形
成しているもの以外の放射性核稽を沈澱内に吸蔵させる
。
を晶析共沈槽5に入れ、この檜を晶析共沈剤として実施
例1で使用したものを順次加えて、EDTAと錯体を形
成しているもの以外の放射性核稽を沈澱内に吸蔵させる
。
この沈澱をクラッドセパレータ6で分離して、濃縮スラ
ッジ槽8におくるとともに濾液を調整槽2に受は入れ、
攪拌ポンプ3aで攪拌しながら01〜1Nになるように
酸を加えた後、アルカリを加えてpH1,5〜2に調整
する。この液を水中ポンプ9aにより実施例1で用いた
キレート剤層4に通してCo−60を吸着除去した後、
通過液をサンプル中和槽7に収集する。収集した液は中
和して放出する。
ッジ槽8におくるとともに濾液を調整槽2に受は入れ、
攪拌ポンプ3aで攪拌しながら01〜1Nになるように
酸を加えた後、アルカリを加えてpH1,5〜2に調整
する。この液を水中ポンプ9aにより実施例1で用いた
キレート剤層4に通してCo−60を吸着除去した後、
通過液をサンプル中和槽7に収集する。収集した液は中
和して放出する。
[発明の効果コ
以上説明したように本発明方法によれば、処理しにくい
放射性コバルトのキレート化合物を特定のキレート剤層
に吸着させることにより筒中に処理できる。
放射性コバルトのキレート化合物を特定のキレート剤層
に吸着させることにより筒中に処理できる。
また、この方法を晶析共沈法ど組合せることにより濾液
を中和してそのまま放出でき、同化体の発生本数をいち
じるしく減少させることができる。
を中和してそのまま放出でき、同化体の発生本数をいち
じるしく減少させることができる。
さらに、また放射性コバルトを吸着したキレート剤は再
生でき、再生廃液に晶析共沈剤を加えれば放射性コバル
トを沈澱として除去できる。
生でき、再生廃液に晶析共沈剤を加えれば放射性コバル
トを沈澱として除去できる。
第1図および第2図は本発明方法を説明するためのブロ
ック図である。 1・・・・・・・・・・・・濾過機 2・・・・・・・・・・・・調整槽 3・・・・・・・・・・・・攪拌ポンプ4・・・・・・
・・・・・・キレート剤層 5・・・・・・・・・・・
・晶析共沈槽6・・・・・・・・・・・・クラッドセパ
レータ7・・・・・・・・・・・・サンプル中和槽8・
・・・・・・・・・・・濃縮スラッジ槽9・・・・・・
・・・・・・水中ポンプ代理人弁理士 須 山 佐
−
ック図である。 1・・・・・・・・・・・・濾過機 2・・・・・・・・・・・・調整槽 3・・・・・・・・・・・・攪拌ポンプ4・・・・・・
・・・・・・キレート剤層 5・・・・・・・・・・・
・晶析共沈槽6・・・・・・・・・・・・クラッドセパ
レータ7・・・・・・・・・・・・サンプル中和槽8・
・・・・・・・・・・・濃縮スラッジ槽9・・・・・・
・・・・・・水中ポンプ代理人弁理士 須 山 佐
−
Claims (5)
- (1)放射性コバルトおよび水溶性のキレート剤を含む
廃液から放射性コバルトを分離除去するにあたり、前記
廃液を、酸性側でコバルトと錯体を形成する水難溶性の
キレート剤層に通して放射性コバルトを吸着除去するこ
とを特徴とする放射性物質を含む廃液の処理方法。 - (2)廃液は、放射性核種を含む数100pp−以上の
濃厚塩廃液を濾過して粒子性の放射性物質を除去したも
のである特許請求の範囲第1項記載の放射性物質を含む
廃液の処理方法 - (3)廃液は、放射性核種を含む数100 ppm以上
の濃厚塩廃液に晶析共沈剤を加えて生じた沈澱を分離、
除去したものである特許請求の範囲第1項記載の放射性
物質を含む廃液の処理方法。 - (4)水難溶性のキレート剤は、イミノジアセテート系
樹脂である特許請求の範囲第1項乃至第3項のいずれか
1項記載の放射性物質を含む廃液の処理方法。 - (5)廃液は、強酸の添加により一旦El)−10〜1
の強酸性にされた後、1)81〜7に調整されている特
許請求の範囲第1項乃至第11項のいずれが1項記載の
tllll物性物質む廃液の処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7642282A JPS58193499A (ja) | 1982-05-07 | 1982-05-07 | 放射性物質を含む廃液の処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7642282A JPS58193499A (ja) | 1982-05-07 | 1982-05-07 | 放射性物質を含む廃液の処理方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58193499A true JPS58193499A (ja) | 1983-11-11 |
Family
ID=13604743
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7642282A Pending JPS58193499A (ja) | 1982-05-07 | 1982-05-07 | 放射性物質を含む廃液の処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58193499A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4681705A (en) * | 1985-10-15 | 1987-07-21 | Carolina Power & Light Company | Decontamination of radioactively contaminated liquids |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5748699A (en) * | 1980-09-08 | 1982-03-20 | Japan Gasoline | Method of treating liquid containing radioactive nuclide |
-
1982
- 1982-05-07 JP JP7642282A patent/JPS58193499A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5748699A (en) * | 1980-09-08 | 1982-03-20 | Japan Gasoline | Method of treating liquid containing radioactive nuclide |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4681705A (en) * | 1985-10-15 | 1987-07-21 | Carolina Power & Light Company | Decontamination of radioactively contaminated liquids |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Pansini | Natural zeolites as cation exchangers for environmental protection | |
US3223619A (en) | Radioactive fallout treatment kit | |
JP2002267795A (ja) | 放射性物質含有廃液処理方法と装置 | |
JPH0527094A (ja) | 固体状放射性廃棄物の処理方法 | |
JPS58193499A (ja) | 放射性物質を含む廃液の処理方法 | |
EP2801553B1 (en) | Process for the regeneration of iron oxyhydroxide-based filtration material for arsenic | |
DE3879382T2 (de) | Verfahren zur aufbereitung von abfalloesungen von sauren dekontaminationschemikalien. | |
JPS5815193B2 (ja) | ホウ素含有水の処理方法 | |
JP2002267796A (ja) | 固体材料とそれを使用した放射性物質含有廃液処理方法 | |
RU2185671C1 (ru) | Способ извлечения радионуклида стронция из водных растворов (варианты) | |
JPS642918B2 (ja) | ||
JP2002031697A (ja) | 放射性廃液の処理方法 | |
CS268821B2 (en) | Method of boric acid's reapplicable solutions recovery in atomic power stations | |
JP4225659B2 (ja) | 放射性廃液の除染方法 | |
JP3727212B2 (ja) | ホウ素を含む排水の処理装置及び処理方法 | |
JPS60214299A (ja) | 放射性廃液中の放射能除去方法 | |
JP2004028903A (ja) | 放射性廃液分離装置、およびそれを備えた放射性イオン交換樹脂の処理システム | |
JPS59279B2 (ja) | 石膏を溶解している塩類水溶液の電気透析処理方法 | |
RU2817393C9 (ru) | Способ переработки жидких радиоактивных отходов | |
JPS58223797A (ja) | 放射性物質を含む濃厚塩廃液の処理方法 | |
RU2144708C1 (ru) | Способ обезвреживания маломинерализованных низкоактивных жидких отходов в полевых условиях | |
RU2267176C1 (ru) | Способ обезвреживания мало- и среднеминерализованных низкоактивных жидких отходов в полевых условиях | |
Campbell et al. | Low-level liquid waste decontamination by ion exchange | |
JP2584081B2 (ja) | 吸着分離法 | |
JPH1194993A (ja) | 放射性物質含有廃液の処理方法 |