JP2002255548A - 混合層積層不整結晶構造デラフォサイト型酸化物とその製造方法 - Google Patents
混合層積層不整結晶構造デラフォサイト型酸化物とその製造方法Info
- Publication number
- JP2002255548A JP2002255548A JP2001051249A JP2001051249A JP2002255548A JP 2002255548 A JP2002255548 A JP 2002255548A JP 2001051249 A JP2001051249 A JP 2001051249A JP 2001051249 A JP2001051249 A JP 2001051249A JP 2002255548 A JP2002255548 A JP 2002255548A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crystal structure
- delafossite
- oxygen
- layer
- type oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
- Gas Separation By Absorption (AREA)
Abstract
特性を有する混合層積層不整結晶構造デラフォサイト型
酸化物およびその製造方法を提供する。 【解決手段】式ABO2 (A:Cu,Ag,Pt,P
d,Au、B:Sc,Al,Ga,In,Tl,Y,L
n,Cr,Fe,Co,Ni,Tiからなる3価金属、
O:酸素)で示され、2H多形型構造層と3R多形型構
造層の混合層が積層不整の結晶構造をなしており、基本
骨格構造の原子配置変化を伴わないで加熱温度に依存し
て酸素吸収および酸素放出特性を有することを特徴とす
る混合層積層不整結晶構造デラフォサイト型酸化物。こ
の酸化物は、酸素吸収・放出材料、NOx分解触媒など
として有用である。定比組成の原料粉末を混合し、加圧
成形した後、空気中で焼成し急冷することにより2H多
形型構造層と3R多形型構造層の混合層が積層不整の結
晶構造をなしているデラフォサイト型酸化物を製造す
る。
Description
酸化物、特に、新規な結晶構造を有し、特異な酸素吸収
・放出特性を有する混合層積層不整結晶構造デラフォサ
イト型酸化物およびその製造方法に関する。
rFeO25+X、La2 CoO4 などのぺロブスカイト系
酸化物、LaCuO2 またはYCuO2 などのデラフォ
サイト型酸化物においてみられる。特に、デラフォサイ
ト型酸化物は層状構造をしており、酸素原子がインター
カレーションすることが知られている。これらの酸化物
では、室温以上1200℃までの高温での酸素吸収挙動
についての異常は報告されていない。
期として積み重なり結晶をなしているもので六方晶系の
対称をもつもの(以下「2H」という)と3層を周期と
して積み重なり結晶をなしているもので3方晶系の対称
をもつもの(以下「3R」という)の2つの多形の存在
が報告されている。3R多形は、LiCuO2 のLiを
Cuと置換する方法でのみ合成できる。
これまでに、例えば、CuMO2 (M=Al,Cr,F
e)についてNOx分解触媒(J.of Materi
alScience,27,1353〜1356,19
92年)、光触媒(特開平10−244163号公報、
特開平11−216364号公報)、光機能性材料(特
開平11−130429号公報)、導電性透明酸化物
(特開平11−278834号公報)などが知られてい
る。
フォサイト型酸化物であるCuScO 2 に関して、従来
公知の物質である2Hまたは3Rの多形のCuScO2
と物質の組成は同じであっても、その結晶構造を混合層
積層不整結晶構造とすることにより既知の多形構造では
観測されない大変奇妙な物性、すなわち、大気中で、高
温(700〜1000℃程度)における酸化・還元に基
づく酸素の吸収・放出の前に、より低い温度(400〜
600℃)において酸素の吸収・放出が加熱温度に依存
して起こることを発見し、混合層積層不整結晶構造のデ
ラフォサイト型酸化物の特異な有用な物性を見いだし
た。
u,Ag,Pt,Pd,またはAu、B:Sc,Al,
Ga,In,Tl,Y,Ln,Cr,Fe,Co,N
i,またはTiからなる3価金属、O:酸素)で示さ
れ、2H多形型構造層と3R多形型構造層の混合層が積
層不整の結晶構造をなしており、基本骨格構造の原子配
置変化を伴わないで加熱温度に依存して酸素吸収および
酸素放出特性を有することを特徴とする混合層積層不整
結晶構造デラフォサイト型酸化物である。この混合層積
層不整結晶構造デラフォサイト型酸化物は、定比組成の
原料粉末を混合し、加圧成形した後、空気中で焼成し急
冷することにより製造することができる。
I2 ,カルコゲナイド化合物などで知られているが、混
合層積層不整結晶構造とは、図1に模式的に示すよう
に、2H(2層で1単位を構成し、Hはヘキサゴナルを
意味する。)多形型構造の層と3R(3層で1単位を構
成し、Rはロンボヒドラル:菱面体を意味する。)多形
型構造の層の単位格子が上方向にはランダムに混合して
積層され(混合層積層)、さらに、水平方向にはシート
状に同じ格子が続いている結晶構造であり、MX 2 組成
の複合遷移金属ダイカルコゲナイドでいくつか見出され
ている。
して知られており、酸化雰囲気下で酸素吸収し、還元雰
囲気下で酸素放出する特性が知られているが、本発明の
混合層積層不整結晶構造デラフォサイト型酸化物はこの
ような特性とは異なり、酸化・還元を伴わないで加熱温
度に依存して酸素吸収および放出特性を有する。
O2 については、大気中での昇温により、220℃で小
さな酸素放出、420℃で酸素吸収、540℃で酸素放
出、さらに、550℃からの酸化反応でCu2 Sc2 O
5 になった後、1050℃で還元され、再び混合層積層
不整結晶構造CuScO2 に戻り、1150℃で2H−
CuScO2 に多形転移するという特異な物性を有して
いる。
気中での昇温過程において呼吸をしているように繰り返
される酸素吸収、放出過程は、酸化物の通常の酸化・還
元を考えると説明がつかない特異な物性である。この特
異な物性の原因は明らかではないが、200℃近傍から
550℃近傍で生じる複雑な酸素の吸収・放出過程は、
相転移が関係しているものと推測される。
造を示している。図2の(C)は、MX2遷移金属ダイ
カルコゲナイドの結晶構造である。図2の(B)は、デ
ラフォサイトとMX2の陰イオンの配置を示している。
両者の陰イオン配置は同一である。このような陰イオン
の配置が混合層積層不整結晶構造の安定に大きくかかわ
っていると推測される。
サイト型酸化物は、酸化・還元によるような構造変化を
伴うことなく、より低温(CuScO2 においは、20
0℃近傍から550℃近傍)での酸素の吸収・放出が可
能であり、400℃台のNOx含有排ガス温度と一致
し、NOx分解触媒として公知のCuFeO2 よりも優
れたNOxの分解触媒として、さらに酸素吸収・放出材
料、例えば、酸素分圧保持剤、燃料電池の酸素電極材等
として有用性が大である。
末は、定比組成のCu2 OとSc2O3 とを混合し、例
えば10tプレスを用いて加圧成形した後、空気中10
50〜1100℃の温度で16〜48時間程度加熱し、
大気中で5℃/秒以上の冷却速度で急冷することにより
合成できる。大気中の合成では、1043℃より低い温
度ではCu2Sc2O5 が生成し、また、1120℃以上
では2H−CuScO 2 が生成するので加熱温度は上記
の範囲内とする。反応時間が16時間未満では、反応は
完結しない。また、48時間を超えると、CuOの蒸発
が懸念される。
のデラフォサイト型酸化物の具体例である混合層積層不
整結晶構造CuScO2 についてその製造法と物性につ
いて具体的に説明する。
末試料を、定比組成のCu2 O(純度95%以上)とS
c2 O3 (純度98%以上)とを乳鉢で混合し、10t
プレスで錠剤に整形した後、加熱炉内において空気中、
1050℃の温度で24時間加熱し、炉内から取り出す
ことによって急冷した。
して、加熱炉内において空気中1150℃の温度で24
時間加熱し、炉内から取り出すことによって急冷した。
放出過程はTAインスツルメンツ社製のTG5000/
2050を用いて定量的に測定した。大気中で、室温か
ら900℃までの温度範囲で測定を行った。昇温速度は
0.05℃/minから1.25℃/minの範囲で選
択した。結晶構造の同定ならびに格子定数の測定は粉末
X線回折法で行った。Philips社製PW3050
を用いて、グラファイトモノクロメーターで単色したC
uKαを線源として2θが10°から80゜の範囲でス
テップ走査で測定を行った。
試料粉末の酸素含有量を求めた。試料を空気中900℃
で24時間以上かけて酸化してCu2 Sc2 O5 にまで
完全に酸化したときの重量増加から酸素含有量を求め
た。なお、金属の比は原料の金属比が変わらないものと
している。
デラフォサイト型酸化物である混合層積層不整結晶構造
CuScO2 の粉末X線回折図形を示す。図3中の
(A)は、2H−CuScO2 、(B)は、混合層積層
不整結晶構造CuScO2 、(C)は、Cu2 Sc2 O
5 の粉末X線回折図形である。これらの粉末X線回折図
形は、混合層積層不整結晶構造CuScO2 を大気中で
昇温する過程で表れる酸化物のものである。
で、3R周期の構造のものも報告されているが、混合層
積層不整結晶構造CuScO2 の酸化還元過程では3R
周期の構造のものは出現しない。
末X線回折図形は、鋭い001、hk0ピークと広がっ
たhklピークに特徴があり、シャープなピークとブロ
ードなピークが混在していることから、混合層積層不整
であることが分かる。この粉末X線回折図形は、積層不
整結晶構造の化合物に特有のものである。
は、1050℃〜1070℃で合成したものは、2H層
と3R層の数の割合は、30%が2H層で、70%が3
R層である。また、1080〜1100℃で合成したも
のは、50%が2H層で、50%が3R層になってい
る。
%を超えると420℃近傍の酸素吸収が小さくなる。図
3(B)の粉末X線回折図形は、30%2Hの混合層積
層不整結晶構造のものである。混合層積層不整結晶構造
の構造解析は、モンテカルロ法で1000層の積層モデ
ルを作り、それに基づき粉末X線回折のシュミレーショ
ン図を計算して、観測データとの比較により構造を確定
した。
として、それがinter growthした構造にな
っている。銅とスカンジウムの酸化物における一番高い
酸化状態のものであり、図3(C)に示した粉末X線回
折図形は、大気中900℃でML−CuScO2 を酸化
した結果得られたCu2 Sc2 O5 のものである。
O2 の大気中における昇温速度0.05℃/minのT
G曲線を示す。図4では、3個所の重量減少(A,C,
E)と3箇所の重量増加(B,D,F)がみられる。D
−Fの過程は不可逆であり、Fの過程では構造変化とと
もに酸化しCu2 Sc2 O5 に変わる。A−Cの過程は
可逆的であり、A−Eまでの過程は酸素吸収、放出に伴
う格子体積の増減が認められる。このことより、基本骨
格構造の原子配置変化を伴わないで加熱温度に依存して
酸素吸収および酸素放出が行われることが分かる。
構造CuScO2 の重量の増減を中心にこのTG曲線を
検討する。図5に示すように、室温でCuScO2+X の
過剰酸素量xが0.057の試料は、昇温にともない重
量減少を示し、200℃近傍でCuScO2+X の過剰酸
素量xがゼロになる。
0.221まで重量増加する。ここから急激な短い酸素
放出過程があり、445℃でx=0.194まで重量減
少する。再び、ここから酸素吸収が生じ、515℃で、
x=0.236まで重量増加する。ここから三度目の短
い酸素放出が始まり540℃で、x=0.226まで重
量減少する。
が生じ、構造もCu2 Sc2 O5 に変わる。図示してい
ないが、DTAによれば、1036℃で大きな吸熱を伴
いながら還元が起こり、再び混合層積層不整結晶構造C
uScO2 に戻る。1150℃以上では2H−CuSc
O2 になるが、ML−2H間の転移温度は明確ではな
い。
状態の相について、急冷した試料における粉末X線回折
図形の観察からは回折ピーク強度に若干の相違がある程
度でピークの数に変化は見られないし、ピーク位置にも
大きな変化はみられない。しかし、格子の体積は酸素の
吸収、放出に応じて膨張、収縮を示す。
素をインターカレーションすることおよび格子体積の膨
張収縮と酸素吸収・放出の対応を考慮すると、これらの
酸素吸収・放出は酸化物表面での酸素分子の吸着脱離現
象ではなく、CuScO2 格子間に酸素がインターカレ
ーションされたことを示唆するものである。
の酸化された相があるものとして、これらにRDI、R
D2、RD3およびOX1,OX2と名前をつけて、大
気中における混合層積層不整結晶構造のCuScO2+X
の酸素吸収、放出過程、酸化、還元過程を整理すると図
6のようになる。
(rapid process)と記された反応は、昇
温速度1.25℃/minのデータから求めた。また、
遅い昇温過程(slow process)と記された
反応は、昇温速度0.05℃/minのデータから求め
たものである。
uScO2 では、昇温速度に関わらず、Cu2 Sc2 O
5 に酸化される過程は見られるが、混合層積層不整結晶
構造CuScO2 にみられた200℃近傍から550℃
近傍までの複雑な酸素吸収・放出過程は全く見られな
い。したがって、この複雑な酸素吸収・放出過程は酸化
物CuScO2 に固有の性質ではなく、混合層積層不整
結晶構造に固有のものと推認できる。
ト構造の模式図である。
陽イオン配置の模式図である。
ScO2 の粉末X線回折結果を示すグラフである。
ScO2 の大気中における昇温速度0.05℃/min
のTG曲線を示すグラフである。
uScO昇温過程における重量増減を示すグラフであ
る。
uScO2+X の酸素吸収、放出過程、酸化、還元過程を
整理した説明図である。
Claims (5)
- 【請求項1】 式ABO2 (A:Cu,Ag,Pt,P
d,またはAu、B:Sc,Al,Ga,In,Tl,
Y,Ln,Cr,Fe,Co,Ni,またはTiからな
る3価金属、O:酸素)で示され、2H多形型構造層と
3R多形型構造層の混合層が積層不整の結晶構造をなし
ており、基本骨格構造の原子配置変化を伴わないで加熱
温度に依存して酸素吸収および酸素放出特性を有するこ
とを特徴とする混合層積層不整結晶構造デラフォサイト
型酸化物。 - 【請求項2】 AがCuであり、BがScであることを
特徴とする請求項1記載の混合層積層不整結晶構造デラ
フォサイト型酸化物。 - 【請求項3】 請求項1または2記載の酸化物からなる
ことを特徴とする酸素吸収・放出材料。 - 【請求項4】 請求項1または2記載の酸化物からなる
ことを特徴とするNOx分解触媒。 - 【請求項5】 定比組成の原料粉末を混合し、加圧成
形した後、空気中で焼成し急冷することにより2H多形
型構造層と3R多形型構造層の混合層が積層不整の結晶
構造をなしているデラフォサイト型酸化物を製造する方
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001051249A JP2002255548A (ja) | 2001-02-26 | 2001-02-26 | 混合層積層不整結晶構造デラフォサイト型酸化物とその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001051249A JP2002255548A (ja) | 2001-02-26 | 2001-02-26 | 混合層積層不整結晶構造デラフォサイト型酸化物とその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002255548A true JP2002255548A (ja) | 2002-09-11 |
Family
ID=18912075
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001051249A Pending JP2002255548A (ja) | 2001-02-26 | 2001-02-26 | 混合層積層不整結晶構造デラフォサイト型酸化物とその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002255548A (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008156130A (ja) * | 2006-12-20 | 2008-07-10 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | デラフォサイト型酸化物およびその製造方法並びに排気ガス浄化用触媒 |
US8501662B2 (en) | 2007-03-20 | 2013-08-06 | Denso Corporation | Catalyst material |
EP3013752A4 (en) * | 2013-06-06 | 2017-02-01 | Clean Diesel Technologies, Inc. | Systems and methods for using pd1+ in a twc |
WO2018123863A1 (ja) * | 2016-12-27 | 2018-07-05 | 国立大学法人秋田大学 | 排気ガス浄化触媒用デラフォサイト型酸化物及びこれを用いた排気ガス浄化触媒 |
JP2019163508A (ja) * | 2018-03-20 | 2019-09-26 | 株式会社豊田中央研究所 | 電解用アノード |
JP2019188389A (ja) * | 2018-04-24 | 2019-10-31 | トヨタ自動車株式会社 | 窒素酸化物吸蔵材及び排ガス浄化方法 |
CN110394173A (zh) * | 2018-04-24 | 2019-11-01 | 丰田自动车株式会社 | 氮氧化物吸留材料和废气净化方法 |
US10722870B2 (en) | 2016-12-27 | 2020-07-28 | Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. | Exhaust gas purification catalyst |
US20210388516A1 (en) * | 2018-09-26 | 2021-12-16 | Max Planck Gesellschaft Zur Förderung Der Wissenschaften eV | Electrocatalysts for hydrogen evolution reactions (her) with delafossite oxides abo2 |
CN114160065A (zh) * | 2021-11-17 | 2022-03-11 | 昆明理工大学 | 一种晶相可控的铜铁矿AgFeO2粉末材料的制备方法 |
US20220190357A1 (en) * | 2020-12-14 | 2022-06-16 | Tsinghua University | Bifunctional Oxygen Electrocatalyst, Preparation Method and Use Thereof |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6186944A (ja) * | 1984-10-02 | 1986-05-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 排ガス浄化用触媒体 |
JPH02157043A (ja) * | 1988-12-07 | 1990-06-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 排気ガス浄化触媒 |
-
2001
- 2001-02-26 JP JP2001051249A patent/JP2002255548A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6186944A (ja) * | 1984-10-02 | 1986-05-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 排ガス浄化用触媒体 |
JPH02157043A (ja) * | 1988-12-07 | 1990-06-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 排気ガス浄化触媒 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
林宏哉他: "デラフォサイト型化合物の積層不整", 日本化学会第77秋季年会講演予稿集, JPN6007007975, 10 September 1999 (1999-09-10), JP, pages 329, ISSN: 0000927972 * |
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008156130A (ja) * | 2006-12-20 | 2008-07-10 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | デラフォサイト型酸化物およびその製造方法並びに排気ガス浄化用触媒 |
US8501662B2 (en) | 2007-03-20 | 2013-08-06 | Denso Corporation | Catalyst material |
EP3013752A4 (en) * | 2013-06-06 | 2017-02-01 | Clean Diesel Technologies, Inc. | Systems and methods for using pd1+ in a twc |
US10722870B2 (en) | 2016-12-27 | 2020-07-28 | Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. | Exhaust gas purification catalyst |
WO2018123863A1 (ja) * | 2016-12-27 | 2018-07-05 | 国立大学法人秋田大学 | 排気ガス浄化触媒用デラフォサイト型酸化物及びこれを用いた排気ガス浄化触媒 |
CN110167670A (zh) * | 2016-12-27 | 2019-08-23 | 三井金属矿业株式会社 | 废气净化催化剂用铜铁矿型氧化物和使用该铜铁矿型氧化物的废气净化催化剂 |
JPWO2018123863A1 (ja) * | 2016-12-27 | 2019-10-31 | 国立大学法人秋田大学 | 排気ガス浄化触媒用デラフォサイト型酸化物及びこれを用いた排気ガス浄化触媒 |
US11110439B2 (en) | 2016-12-27 | 2021-09-07 | Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. | Delafossite-type oxide for exhaust gas purification catalyst, and exhaust gas purification catalyst using same |
JP2019163508A (ja) * | 2018-03-20 | 2019-09-26 | 株式会社豊田中央研究所 | 電解用アノード |
CN110394173A (zh) * | 2018-04-24 | 2019-11-01 | 丰田自动车株式会社 | 氮氧化物吸留材料和废气净化方法 |
JP2019188389A (ja) * | 2018-04-24 | 2019-10-31 | トヨタ自動車株式会社 | 窒素酸化物吸蔵材及び排ガス浄化方法 |
CN110394173B (zh) * | 2018-04-24 | 2022-09-09 | 丰田自动车株式会社 | 氮氧化物吸留材料和废气净化方法 |
JP7188091B2 (ja) | 2018-04-24 | 2022-12-13 | トヨタ自動車株式会社 | 窒素酸化物吸蔵材及び排ガス浄化方法 |
US20210388516A1 (en) * | 2018-09-26 | 2021-12-16 | Max Planck Gesellschaft Zur Förderung Der Wissenschaften eV | Electrocatalysts for hydrogen evolution reactions (her) with delafossite oxides abo2 |
US12054832B2 (en) * | 2018-09-26 | 2024-08-06 | Max Planck Gesellschaft Zur Förderung Der Wissenschaften eV | Electrocatalysts for hydrogen evolution reactions (HER) with delafossite oxides ABO2 |
US20220190357A1 (en) * | 2020-12-14 | 2022-06-16 | Tsinghua University | Bifunctional Oxygen Electrocatalyst, Preparation Method and Use Thereof |
US11901566B2 (en) * | 2020-12-14 | 2024-02-13 | Tsinghua University | Bifunctional oxygen electrocatalyst, preparation method and use thereof |
CN114160065A (zh) * | 2021-11-17 | 2022-03-11 | 昆明理工大学 | 一种晶相可控的铜铁矿AgFeO2粉末材料的制备方法 |
CN114160065B (zh) * | 2021-11-17 | 2024-02-13 | 昆明理工大学 | 一种晶相可控的铜铁矿AgFeO2粉末材料的制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Agrafiotis et al. | Hydrogen production via solar-aided water splitting thermochemical cycles: combustion synthesis and preliminary evaluation of spinel redox-pair materials | |
Pecchi et al. | Effect of the preparation method on the catalytic activity of La1− xCaxFeO3 perovskite-type oxides | |
KR100304508B1 (ko) | 세륨및지르코늄의혼합산화물기재조성물및 그용도 | |
De Lima et al. | High specific surface area LaFeCo perovskites—Synthesis by nanocasting and catalytic behavior in the reduction of NO with CO | |
EP1406725B1 (en) | Perovskites comprising noble metals and their use as catalysts | |
JP2002255548A (ja) | 混合層積層不整結晶構造デラフォサイト型酸化物とその製造方法 | |
Carreño et al. | Selective synthesis of vinyl ketone over SnO2 nanoparticle catalysts doped with rare earths | |
CN105452192B (zh) | 用于催化剂一体化的成形的陶瓷基材组合物 | |
JPS59182205A (ja) | H↓2s含有ガスより硫黄を製造するための接触的方法 | |
JP4837651B2 (ja) | 酸化ニッケルの製造方法 | |
WO2008150956A2 (en) | Catalyst and process for the conversion of nitrous oxide | |
US6379638B1 (en) | Method for removing harmful components from a gaseous mixture | |
JP4105447B2 (ja) | 12SrO・7Al2O3化合物とその合成方法 | |
Broadbent et al. | THE THERMAL DECOMPOSITION OF POTASSIUM OXALATO COMPLEXES OF NICKEL, COBALT AND COPPER | |
JP5979634B2 (ja) | 金属成分の回収方法 | |
JPS6042235A (ja) | 酸素不足の、ペロブスカイト型構造を有するバリウム含有化合物 | |
JP2018070394A (ja) | 低温作動可能なペロブスカイト型酸化物およびその製造法 | |
JP4565160B2 (ja) | 新型二酸化チタン及びその製造方法 | |
JP2017141123A (ja) | 低温作動可能なペロブスカイト型酸化物吸着材およびその製造法 | |
CN109970048B (zh) | 一种具有三维构造的石墨烯粉体及其制备方法 | |
Lucena et al. | SrSnO3 applied in the reduction of NO by CO: Influence of transition metal doping on the catalytic activity | |
JP2019189485A (ja) | 酸素貯蔵材料及びその製造方法 | |
JPH0515501B2 (ja) | ||
WO2009101886A1 (ja) | 酸素放出吸収特性を有する複合酸化物 | |
JPWO2023048184A5 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20040129 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071120 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080415 |