JP2008156130A - デラフォサイト型酸化物およびその製造方法並びに排気ガス浄化用触媒 - Google Patents

デラフォサイト型酸化物およびその製造方法並びに排気ガス浄化用触媒 Download PDF

Info

Publication number
JP2008156130A
JP2008156130A JP2006343526A JP2006343526A JP2008156130A JP 2008156130 A JP2008156130 A JP 2008156130A JP 2006343526 A JP2006343526 A JP 2006343526A JP 2006343526 A JP2006343526 A JP 2006343526A JP 2008156130 A JP2008156130 A JP 2008156130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
delafossite
type
type oxide
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006343526A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5146943B2 (ja
Inventor
Sei Nagane
聖 長根
Yunosuke Nakahara
祐之輔 中原
Shinichi Nakada
真一 中田
Sumio Kato
純雄 加藤
Masatake Ogasawara
正剛 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Akita University NUC
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Akita University NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd, Akita University NUC filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP2006343526A priority Critical patent/JP5146943B2/ja
Publication of JP2008156130A publication Critical patent/JP2008156130A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5146943B2 publication Critical patent/JP5146943B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)

Abstract

【課題】貴金属の存在を必要とせず、低温域から高温域まで高い酸素貯蔵能を有するデラフォサイト型酸化物およびその製造方法並びに排気ガス浄化用触媒を提供する。
【解決手段】一般式ABOx(式中、AはCu、Ag、Pd及びPtからなる群から選択される少なくとも1種を表し、BはAl、Cr、Ga、Fe、Mn、Co、Rh、Ni、In、La、Nd、Sm、Eu、Y及びTiからなる群から選択される少なくとも1種を表す)で示される3R型デラフォサイト型酸化物である。
【選択図】なし

Description

本発明は、新規な結晶構造を有し、特異な酸素吸収・放出特性を有するデラフォサイト型酸化物およびその製造方法並びに排ガス浄化用触媒に関する。
自動車等の内燃機関から排出される排気ガス中には、炭化水素(HC)、一酸化炭素(CO)、窒素酸化物(NOx)等の有害成分が含まれている。それで、従来から、これら有害成分を浄化して無害化する三元触媒が用いられている。このような三元触媒は、Pt、Pd、Rh等の貴金属をアルミナ、セリア、ジルコニア又はこれらの複合酸化物に担持し、これらを任意に組み合わせてセラミックス又は金属のハニカム担体上に塗布したものである。また、このような三元触媒で処理する排ガスはその酸素濃度が逐一変動することから、三元触媒には酸素を吸蔵又は排出する機能を有するセリア・ジルコニア系複合酸化物を加えることが一般的である。
このように従来から三元触媒では、酸素吸蔵材料として、ジルコニアやセリアを用いているが、これらの酸素吸蔵材料は、希少な資源である貴金属が存在しないと低温での酸素吸蔵能力を示さないという問題がある。
一方、酸素吸蔵材料として、特異な酸素吸収・放出特性を有する混合層積層不整結晶構造デラフォサイト型酸化物が提案されている(特許文献1参照。)。
しかしながら、混合層積層不整結晶構造を有するために、低温領域において酸化還元を伴わない酸素吸蔵・放出特性を有するものであり、酸素吸蔵機能が小さいという問題がある。
また、従来、六方晶系型の2Hデラフォサイト型酸化物として、CuMO2 (M=Al,Cr,Fe)が知られており、NOx分解触媒として検討されている(非特許文献1参照。)。
しかしながら、これらは比較的高温での酸素吸蔵機能を有するものである。
特開2002−255548号公報(特許請求の範囲など) (J.of Material Science,27,1353〜1356,1992年)
本発明は、上記のような事情に鑑み、貴金属の存在を必要とせず、低温域から高温域まで高い酸素吸蔵能を有するデラフォサイト型酸化物およびその製造方法並びに排気ガス浄化用触媒を提供することを目的としている。
前記目的を達成する本発明の第1の態様は、一般式ABO(式中、AはCu、Ag、Pd及びPtからなる群から選択される少なくとも1種を表し、BはAl、Cr、Ga、Fe、Mn、Co、Rh、Ni、In、La、Nd、Sm、Eu、Y及びTiからなる群から選択される少なくとも1種を表す)で示される3R型デラフォサイト型酸化物であることを特徴とするデラフォサイト型酸化物にある。
かかる第1の態様では、所定の3R型デラフォサイト型酸化物であるので、貴金属が存在しなくても低温から酸素吸蔵能を有する。
本発明の第2の態様では、第1の態様に記載のデラフォサイト型酸化物において、AがCuであることを特徴とするデラフォサイト型酸化物にある。
かかる第2の態様では、AがCuであるから、特に酸素吸蔵能が高く、実用化されているセリア−ジルコニア系複合酸化物より酸素吸蔵能に優れる。
本発明の第3の態様は、第1又は2の態様に記載のデラフォサイト型酸化物において、BがAl、Cr、Ga、Fe及びMnからなる群から選択される少なくとも1種であることを特徴とするデラフォサイト型酸化物にある。
かかる第3の態様では、BがAl、Cr、Ga、Fe及びMnからなる群から選択される少なくとも1種であることから、組成が最適化され、特に酸素吸蔵能に優れたものとなる。
本発明の第4の態様は、原料粉末を所望組成の比で混合し、加圧成形した後、不活性雰囲気下で焼成することにより、一般式ABO(式中、AはCu、Ag、Pd及びPtからなる群から選択される少なくとも1種を表し、BはAl、Cr、Ga、Fe、Mn、Co、Rh、Ni、In、La、Nd、Sm、Eu、Y及びTiからなる群から選択される少なくとも1種を表す)で示される3R型デラフォサイト型酸化物を得ることを特徴とするデラフォサイト型酸化物の製造方法にある。
かかる第4の態様では、所望組成の原料粉末を不活性雰囲気下で焼成することにより、3R型デラフォサイト型酸化物を得ることができる。なお、不活性雰囲気としては、窒素ガスやアルゴンなどの不活性ガス雰囲気あるいは真空雰囲気を挙げることができる。
本発明の第5の態様は、第4の態様に記載のデラフォサイト型酸化物の製造方法において、Cuの酸化物と、Alの酸化物、Crの酸化物、Gaの酸化物、Feの酸化物及びMnの酸化物から選択される少なくとも1種とを原料粉末とし、AがCuであり、BがAl、Cr、Ga、Fe及びMnからなる群から選択される少なくとも1種である3R型デラフォサイト型酸化物を得ることを特徴とするデラフォサイト型酸化物の製造方法にある。
かかる第5の態様では、所定の酸化物を原料粉末として用いることにより、所望組成の3Rデラフォサイト型酸化物を製造することができる。
本発明の第6の態様は、セラミックスまたは金属材料からなる担体上に、一般式ABO(式中、AはCa、Ag、Pd及びPtからなる群から選択される少なくとも1種を表し、BはAl、Cr、Ga、Fe、Mn、Co、Rh、Ni、In、La、Nd、Sm、Eu、Y及びTiからなる群から選択される少なくとも1種を表す)で示される3R型デラフォサイト型酸化物からなる層を設けたことを特徴とする排気ガス浄化用触媒にある。
かかる第6の態様では、所定の組成の3Rデラフォサイト型酸化物からなる層を担体上に設けることにより、優れた酸化吸蔵能を有する排気ガス浄化用触媒を得ることができる。
本発明の第7の態様は、第6の態様に記載の排気ガス浄化用触媒において、AがCuであることを特徴とする排気ガス浄化用触媒にある。
かかる第7の態様では、特にAがCuの組成の3R型デラフォサイト型酸化物からなる層とすることにより、特に優れた酸素吸蔵能を有する排気ガス浄化用触媒とすることができる。
本発明の第8の態様は、第6又は7の態様に記載の排気ガス浄化用触媒において、BがAl、Cr、Ga、Fe及びMnからなる群から選択される少なくとも1種であることを特徴とする排気ガス浄化用触媒にある。
かかる第8の態様では、特に所定の組成の3R型デラフォサイト型酸化物からなる層とすることにより、特に優れた酸素吸蔵能を有する排気ガス浄化用触媒とすることができる。
本発明のデラフォサイト型酸化物は、所定の組成を有する3R型デラフォサイト型酸化物であるので、貴金属が存在しなくても低温で酸素吸蔵能が有り、排気ガス浄化用触媒に用いて好適である。また、本発明に係るデラフォサイト型酸化物の製造方法では、所望組成となる原料粉末を不活性雰囲気下で焼成することにより、3R型デラフォサイト型酸化物を得ることができる。
以下に、本発明の実施形態を具体的に説明する。
本発明に係るデラフォサイト型酸化物は、一般式ABO(式中、AはCu、Ag、Pd及びPtからなる群から選択される少なくとも1種を表し、BはAl、Cr、Ga、Fe、Mn、Co、Rh、Ni、In、La、Nd、Sm、Eu、Y及びTiからなる群から選択される少なくとも1種を表す)で示される3R型デラフォサイト型酸化物である。
ここで、AサイトはCu、Ag、Pd、Ptなどの1価のイオンからなり、特に低温で酸化還元が生じるCuイオンとするのが好ましい。BサイトはAl、Cr、Ga、Fe、Mn、Co、Rh、Ni、In、La、Nd、Sm、Eu、Y、Tiなどの3価のイオンからなり、特に原子価が変化しやすいイオンとするのが好ましく、Al、Cr、Ga、Fe及びMnとするのが特に好ましい。
このような3R型デラフォサイト型酸化物は、CuFeOの構造を一例として示す図1に示す結晶構造を有し、以下に詳述するように、優れた酸素吸蔵能を有することがわかった。
このような3R型デラフォサイト型酸化物を製造するには、所望の組成比となるように原料粉末を所望比で混合し、加圧成形した後、不活性雰囲気下で焼成すればよい。これにより、所望組成の3R型デラフォサイト型酸化物を製造することができる。なお、焼成条件は特に限定されないが、900℃〜1300℃、好ましくは950℃〜1200℃の温度で、1〜48時間程度である。
以下、具体的な実施例に基づいて本発明をさらに詳細に説明する。
(実施例1〜10)
Aサイトの元素をCu、Bサイトの元素をMとしたCuMO(M=Fe、Al、Cr、Mn、Ga、La、Nd、Sm、Eu、Y)を以下の通り、固相反応法により合成した。
出発原料として、Cr、MnO、Al、Ga、La、Nd、Sm、Eu、Yを用い、各原料粉末を所望の組成となるように秤量し、エタノールを用いて湿式混合した。これらの混合粉末を乾燥後、100MPaの圧力で10mmφのペレットに一軸加圧成形し、N気流中(200〜300cm/min)である不活性雰囲気下、860℃〜1190℃、6〜60時間焼成し、目的の酸化物を製造した。目的物を粉砕し、粉末X線回折法(XRD)を用いて相同定を行った。この結果、全て3R型デラフォサイトの単一相であることが確認された。
実施例1:M=Fe
実施例2:M=Al
実施例3:M=Cr
実施例4:M=Mn
実施例5:M=Ga
実施例6:M=La
実施例7:M=Nd
実施例8:M=Sm
実施例9:M=Eu
実施例10:M=Y
(実施例11a〜11e)
CuFeOのFeサイトの一部をAlで置換した3R型デラフォサイト型酸化物CuFe1−xAl(x=0.5、0.6、0.7、0.8、0.9)を上述した実施例と同様にして合成した。
実施例11a:CuFe0.5Al0.5(x=0.5)
実施例11b:CuFe0.4Al0.6(x=0.6)
実施例11c:CuFe0.3Al0.7(x=0.7)
実施例11d:CuFe0.2Al0.8(x=0.8)
実施例11e:CuFe0.1Al0.9(x=0.9)
(比較例1)
市販されているセリア−ジルコニア系複合酸化物(Ce0.40Zr0.56La0.04)を比較例1の複合酸化物とした。
(比較例2)
比較例1の複合酸化物にPtを1質量%担持させたものを比較例2とした。
なお、Pt担持は、ジニトロジアミン白金水溶液を用い、含浸法により行った。含浸後は、150℃で5時間乾燥後、600℃で3時間焼成した。
(比較例3)
比較例1の複合酸化物にPdを1質量%担持させたものを比較例3とした。
なお、Pd担持は、硝酸パラジウム水溶液を用い、含浸法により行った。含浸後は、150℃で5時間乾燥後、600℃で3時間焼成した。
(比較例4)
比較例1の複合酸化物にRhを1質量%担持させたものを比較例4とした。
なお、Rh担持は、硝酸ロジウム水溶液を用い、含浸法により行った。含浸後は、150℃で5時間乾燥後、600℃で3時間焼成した。
(比較例5)
特開2002−255548号公報記載の混合積層構造CuScOを比較例5とした。すなわち、CuOとScとを定比組成で混合し、加圧成形した後、1050℃で24時間焼成後、急冷して製造した混合積層構造CuScOを比較例5とした。
(酸素吸蔵能試験)
各実施例及び比較例の酸化物粉末をそれぞれ60−200メッシュに篩い分けした後、各粉末の25mgを反応器に充填し、50%O/Heガス及びHeガスを用いて200〜800℃の温度範囲で酸素吸蔵能(OSC)を測定した。OSCは、試料1g当たりのO吸蔵量(μmol)として評価した。
実施例1〜5及び比較例1〜5の結果を図2に示す。
また、実施例6〜10の結果を図3に示す。
さらに、実施例11a〜11eの結果を図4に示す。
(酸素吸蔵能試験の結果)
実施例1〜11の酸化物は何れも酸素吸蔵能を示し、実施例2,3以外の酸化物は、600℃以上の測定温度域において比較例1〜4より優れた酸素吸蔵能を示すことがわかった。
特に、実施例1、4、6〜10の酸化物は低温での酸素吸蔵能が高く、実施例4、6〜10は酸化物貴金属を担持させた比較例2〜4よりも優れた酸素吸蔵能を示すことがわかった。また、実施例1の酸化物は、低温側の酸素吸蔵能がPdを担持させた比較例3と同等レベルであり、300℃より高い温度域では比較例1〜4より高い酸素吸蔵能を示すことがわかった。
なお、実施例1の酸化物では800℃での酸素吸蔵能が低下しているが、これはXRDによる相同定の結果、デラフォサイト型酸化物の一部がCu、CuO、Feに分解していることが確認された。よって、実施例1の酸化物は800℃以下で使用するのが好ましいことがわかった。
実施例11a〜11eは、実施例1の酸化物のFeサイトをAlで50%以上置換したものであるが、何れも800℃での酸素吸蔵能の低下が観察されず、実施例1と比較して高温安定性が向上していることがわかった。また、X=0.5及び0.6の実施例11a、11bの場合には、実施例1と同等な低温での反応性を示すが、それ以上置換量を増加させた実施例11c〜11eでは、低温での反応性が低下することが確認された。なお、X=0.4では800℃で酸素吸蔵能の低下が観察されることが確認されている。
本発明に係る3R型デラフォサイト型酸化物の結晶構造を模式的に示す図である。 実施例1〜5及び比較例1〜5の酸素吸蔵能試験の結果を示す図である。 実施例6〜10の酸素吸蔵能試験の結果を示す図である。 実施例11a〜11eの酸素吸蔵能試験の結果を示す図である。

Claims (8)

  1. 一般式ABO(式中、AはCu、Ag、Pd及びPtからなる群から選択される少なくとも1種を表し、BはAl、Cr、Ga、Fe、Mn、Co、Rh、Ni、In、La、Nd、Sm、Eu、Y及びTiからなる群から選択される少なくとも1種を表す)で示される3R型デラフォサイト型酸化物であることを特徴とするデラフォサイト型酸化物。
  2. 請求項1に記載のデラフォサイト型酸化物において、AがCuであることを特徴とするデラフォサイト型酸化物。
  3. 請求項1又は2に記載のデラフォサイト型酸化物において、BがAl、Cr、Ga、Fe及びMnからなる群から選択される少なくとも1種であることを特徴とするデラフォサイト型酸化物。
  4. 原料粉末を所望組成の比で混合し、加圧成形した後、不活性雰囲気下で焼成することにより、一般式ABO(式中、AはCu、Ag、Pd及びPtからなる群から選択される少なくとも1種を表し、BはAl、Cr、Ga、Fe、Mn、Co、Rh、Ni、In、La、Nd、Sm、Eu、Y及びTiからなる群から選択される少なくとも1種を表す)で示される3R型デラフォサイト型酸化物を得ることを特徴とするデラフォサイト型酸化物の製造方法。
  5. 請求項4に記載のデラフォサイト型酸化物の製造方法において、Cuの酸化物と、Alの酸化物、Crの酸化物、Gaの酸化物、Feの酸化物及びMnの酸化物から選択される少なくとも1種とを原料粉末とし、AがCuであり、BがAl、Cr、Ga、Fe及びMnからなる群から選択される少なくとも1種である3R型デラフォサイト型酸化物を得ることを特徴とするデラフォサイト型酸化物の製造方法。
  6. セラミックスまたは金属材料からなる担体上に、一般式ABO(式中、AはCa、Ag、Pd及びPtからなる群から選択される少なくとも1種を表し、BはAl、Cr、Ga、Fe、Mn、Co、Rh、Ni、In、La、Nd、Sm、Eu、Y及びTiからなる群から選択される少なくとも1種を表す)で示される3R型デラフォサイト型酸化物からなる層を設けたことを特徴とする排気ガス浄化用触媒。
  7. 請求項6に記載の排気ガス浄化用触媒において、AがCuであることを特徴とする排気ガス浄化用触媒。
  8. 請求項6又は7に記載の排気ガス浄化用触媒において、BがAl、Cr、Ga、Fe及びMnからなる群から選択される少なくとも1種であることを特徴とする排気ガス浄化用触媒。
JP2006343526A 2006-12-20 2006-12-20 排ガス浄化用触媒及びその製造方法 Active JP5146943B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006343526A JP5146943B2 (ja) 2006-12-20 2006-12-20 排ガス浄化用触媒及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006343526A JP5146943B2 (ja) 2006-12-20 2006-12-20 排ガス浄化用触媒及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008156130A true JP2008156130A (ja) 2008-07-10
JP5146943B2 JP5146943B2 (ja) 2013-02-20

Family

ID=39657484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006343526A Active JP5146943B2 (ja) 2006-12-20 2006-12-20 排ガス浄化用触媒及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5146943B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010077888A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Mazda Motor Corp エンジンの排気ガス浄化装置
JP2011046567A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Daihatsu Motor Co Ltd 酸素吸蔵放出材
DE102012025205A1 (de) 2011-12-30 2013-07-04 Bauhaus-Universität Weimar Keramisches Material zur Speicherung von Sauerstoff sowie dessen Verwendung und Herstellung
WO2014103597A1 (ja) 2012-12-27 2014-07-03 三井金属鉱業株式会社 排気ガス浄化用触媒組成物及び排気ガス浄化用触媒
JP2016521234A (ja) * 2013-04-02 2016-07-21 ビーワイディー カンパニー リミテッドByd Company Limited 金属化合物、該金属化合物の製造方法、及び該金属化合物での基材表面の選択的金属化
WO2016176102A1 (en) * 2015-04-29 2016-11-03 The Shepherd Color Company Chromium-free near-infrared reflecting delafossite pigments
EP3013752A4 (en) * 2013-06-06 2017-02-01 Clean Diesel Technologies, Inc. Systems and methods for using pd1+ in a twc
JP2017126607A (ja) * 2016-01-12 2017-07-20 株式会社リコー 酸化物半導体
WO2018123863A1 (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 国立大学法人秋田大学 排気ガス浄化触媒用デラフォサイト型酸化物及びこれを用いた排気ガス浄化触媒
WO2018123862A1 (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 国立大学法人秋田大学 排気ガス浄化触媒
CN110078128A (zh) * 2019-05-08 2019-08-02 武汉工程大学 一种镍掺杂p型铜铁矿结构CuFeO2材料的制备方法
JP2019188389A (ja) * 2018-04-24 2019-10-31 トヨタ自動車株式会社 窒素酸化物吸蔵材及び排ガス浄化方法
CN110394173A (zh) * 2018-04-24 2019-11-01 丰田自动车株式会社 氮氧化物吸留材料和废气净化方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6186944A (ja) * 1984-10-02 1986-05-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 排ガス浄化用触媒体
JPH02157043A (ja) * 1988-12-07 1990-06-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 排気ガス浄化触媒
JPH02164456A (ja) * 1988-12-15 1990-06-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 排ガス浄化触媒体
JPH0435744A (ja) * 1990-05-31 1992-02-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 排気ガス浄化触媒体
JPH08236115A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Haibaru:Kk 二次電池
JPH10244163A (ja) * 1997-03-04 1998-09-14 Nikon Corp 可視光領域で触媒活性をもつ光触媒
JPH11216364A (ja) * 1998-01-30 1999-08-10 Nikon Corp 光触媒
JPH11221471A (ja) * 1998-02-06 1999-08-17 Nikon Corp 光触媒
JP2002255548A (ja) * 2001-02-26 2002-09-11 Japan Science & Technology Corp 混合層積層不整結晶構造デラフォサイト型酸化物とその製造方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6186944A (ja) * 1984-10-02 1986-05-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 排ガス浄化用触媒体
JPH02157043A (ja) * 1988-12-07 1990-06-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 排気ガス浄化触媒
JPH02164456A (ja) * 1988-12-15 1990-06-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 排ガス浄化触媒体
JPH0435744A (ja) * 1990-05-31 1992-02-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 排気ガス浄化触媒体
JPH08236115A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Haibaru:Kk 二次電池
JPH10244163A (ja) * 1997-03-04 1998-09-14 Nikon Corp 可視光領域で触媒活性をもつ光触媒
JPH11216364A (ja) * 1998-01-30 1999-08-10 Nikon Corp 光触媒
JPH11221471A (ja) * 1998-02-06 1999-08-17 Nikon Corp 光触媒
JP2002255548A (ja) * 2001-02-26 2002-09-11 Japan Science & Technology Corp 混合層積層不整結晶構造デラフォサイト型酸化物とその製造方法

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6011068046; D.Y.Shahriari et al.: 'A High-Yield Hydrothermal Preparation of CuAlO2' Inorganic Chemistry Vol.40, No.23, 20011105, p.5734-5735, American Chemical Society *
JPN6011068047; V.Jayalakshmi et al.: 'Electronic and structural properties of CuMO2 (M=Al,Ga,In)' Journal of Alloys and Compounds Vol.388, No.1, 20050208, p.19-22, Elsevier B.V. *
JPN6011068048; M.A.Marquardt et al.: 'Synthesis and electrical properties of CuNi0.5Ti0.5O2' Materials Letters Vol.60, No.1, 200601, p.81-85, Elsevier B.V. *

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010077888A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Mazda Motor Corp エンジンの排気ガス浄化装置
JP2011046567A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Daihatsu Motor Co Ltd 酸素吸蔵放出材
DE102012025205A1 (de) 2011-12-30 2013-07-04 Bauhaus-Universität Weimar Keramisches Material zur Speicherung von Sauerstoff sowie dessen Verwendung und Herstellung
WO2014103597A1 (ja) 2012-12-27 2014-07-03 三井金属鉱業株式会社 排気ガス浄化用触媒組成物及び排気ガス浄化用触媒
US10350581B2 (en) 2012-12-27 2019-07-16 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Catalyst composition for exhaust gas purification and catalyst for exhaust gas purification
JPWO2014103597A1 (ja) * 2012-12-27 2017-01-12 三井金属鉱業株式会社 排気ガス浄化用触媒組成物及び排気ガス浄化用触媒
KR101862916B1 (ko) * 2013-04-02 2018-05-30 비와이디 컴퍼니 리미티드 금속 화합물, 이의 제조 방법 및 상기 금속 화합물을 사용한 기판 표면의 선택적 금속화
JP2016521234A (ja) * 2013-04-02 2016-07-21 ビーワイディー カンパニー リミテッドByd Company Limited 金属化合物、該金属化合物の製造方法、及び該金属化合物での基材表面の選択的金属化
EP3013752A4 (en) * 2013-06-06 2017-02-01 Clean Diesel Technologies, Inc. Systems and methods for using pd1+ in a twc
US20160319097A1 (en) * 2015-04-29 2016-11-03 The Shepherd Color Company Chromium-free near-infrared reflecting delafossite pigments
CN107660225A (zh) * 2015-04-29 2018-02-02 谢珀德颜色公司 无铬近红外反射性铜铁矿颜料
JP2018517805A (ja) * 2015-04-29 2018-07-05 ザ シェファード カラー カンパニー クロムを含まない近赤外線反射デラフォサイト顔料
WO2016176102A1 (en) * 2015-04-29 2016-11-03 The Shepherd Color Company Chromium-free near-infrared reflecting delafossite pigments
JP2017126607A (ja) * 2016-01-12 2017-07-20 株式会社リコー 酸化物半導体
WO2018123862A1 (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 国立大学法人秋田大学 排気ガス浄化触媒
US11110439B2 (en) 2016-12-27 2021-09-07 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Delafossite-type oxide for exhaust gas purification catalyst, and exhaust gas purification catalyst using same
WO2018123863A1 (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 国立大学法人秋田大学 排気ガス浄化触媒用デラフォサイト型酸化物及びこれを用いた排気ガス浄化触媒
CN110139710A (zh) * 2016-12-27 2019-08-16 三井金属矿业株式会社 废气净化催化剂
CN110167670A (zh) * 2016-12-27 2019-08-23 三井金属矿业株式会社 废气净化催化剂用铜铁矿型氧化物和使用该铜铁矿型氧化物的废气净化催化剂
JPWO2018123863A1 (ja) * 2016-12-27 2019-10-31 国立大学法人秋田大学 排気ガス浄化触媒用デラフォサイト型酸化物及びこれを用いた排気ガス浄化触媒
US10722870B2 (en) 2016-12-27 2020-07-28 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Exhaust gas purification catalyst
JPWO2018123862A1 (ja) * 2016-12-27 2019-10-31 国立大学法人秋田大学 排気ガス浄化触媒
CN110394173A (zh) * 2018-04-24 2019-11-01 丰田自动车株式会社 氮氧化物吸留材料和废气净化方法
KR20190123681A (ko) * 2018-04-24 2019-11-01 도요타지도샤가부시키가이샤 질소산화물 흡장재 및 배기 가스 정화 방법
JP2019188389A (ja) * 2018-04-24 2019-10-31 トヨタ自動車株式会社 窒素酸化物吸蔵材及び排ガス浄化方法
KR102240551B1 (ko) * 2018-04-24 2021-04-16 도요타지도샤가부시키가이샤 질소산화물 흡장재 및 배기 가스 정화 방법
US11298674B2 (en) 2018-04-24 2022-04-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Nitrogen oxide storage material and exhaust gas purification method
CN110394173B (zh) * 2018-04-24 2022-09-09 丰田自动车株式会社 氮氧化物吸留材料和废气净化方法
JP7188091B2 (ja) 2018-04-24 2022-12-13 トヨタ自動車株式会社 窒素酸化物吸蔵材及び排ガス浄化方法
CN110078128B (zh) * 2019-05-08 2021-07-23 武汉工程大学 一种镍掺杂p型铜铁矿结构CuFeO2材料的制备方法
CN110078128A (zh) * 2019-05-08 2019-08-02 武汉工程大学 一种镍掺杂p型铜铁矿结构CuFeO2材料的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5146943B2 (ja) 2013-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5146943B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP5773337B2 (ja) 酸化触媒及びディーゼルパーティキュレートフィルター
JPH0586258B2 (ja)
WO2012093599A1 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP2007307446A (ja) 排ガス浄化酸化触媒
JP5168193B2 (ja) 粒子状物質燃焼触媒およびその製造方法並びに排気ガス浄化用フィルター
JPWO2007113981A1 (ja) 触媒組成物
JP4647406B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP5558867B2 (ja) 排気浄化触媒
JP5915520B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
EP2493594B1 (en) Oxygen adsorbent based on lanthanoide oxysulfate, method for producing it, and exhaust gas purifying catalyst containing it
JP5896902B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP5278671B2 (ja) Pm酸化触媒、これを用いたディーゼルパティキュレートフィルタ及びpm酸化触媒の製造方法
JP6181260B1 (ja) 排ガス浄化用の触媒組成物及び排ガス浄化触媒
JP7279203B2 (ja) 耐熱性ルテニウム複合体、並びにNOx吸蔵及び還元触媒としての用途
JP2007144413A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP5610319B2 (ja) 層状複合酸化物、酸化触媒及びディーゼルパティキュレートフィルター
JP5585805B2 (ja) Pm酸化触媒及びその製造方法
JP3786666B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
EP3560576B1 (en) Use of a nitrogen oxide storage material and exhaust gas purification method
JP2010240598A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP2011046567A (ja) 酸素吸蔵放出材
JP2019188389A (ja) 窒素酸化物吸蔵材及び排ガス浄化方法
JP4693514B2 (ja) 触媒組成物の製造方法
JP5822682B2 (ja) 排ガス浄化用触媒

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5146943

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250