JP2002240691A - 車両のための駐車ブレーキ装置 - Google Patents

車両のための駐車ブレーキ装置

Info

Publication number
JP2002240691A
JP2002240691A JP2002033768A JP2002033768A JP2002240691A JP 2002240691 A JP2002240691 A JP 2002240691A JP 2002033768 A JP2002033768 A JP 2002033768A JP 2002033768 A JP2002033768 A JP 2002033768A JP 2002240691 A JP2002240691 A JP 2002240691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking brake
brake device
screw nut
spindle
output member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002033768A
Other languages
English (en)
Inventor
Cornelius Peter
コルネリウス・ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BCS Automotive Interface Solutions GmbH
Original Assignee
BCS Automotive Interface Solutions GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BCS Automotive Interface Solutions GmbH filed Critical BCS Automotive Interface Solutions GmbH
Publication of JP2002240691A publication Critical patent/JP2002240691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • B60T13/746Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive and mechanical transmission of the braking action
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • B60T7/08Brake-action initiating means for personal initiation hand actuated
    • B60T7/10Disposition of hand control
    • B60T7/107Disposition of hand control with electrical power assistance
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20396Hand operated
    • Y10T74/20402Flexible transmitter [e.g., Bowden cable]
    • Y10T74/20408Constant tension sustaining
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20396Hand operated
    • Y10T74/20402Flexible transmitter [e.g., Bowden cable]
    • Y10T74/2045Flexible transmitter [e.g., Bowden cable] and sheath support, connector, or anchor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電力消費量の少ない駐車ブレーキ装置を提供
する。 【解決手段】 駐車ブレーキ装置は電気駆動モータ(3
6、38)及び電子制御ユニットを備えたアクチュエー
タを有する。減速装置は電気モータの出力に接続された
入力と、車両の機械的なブレーキに接続されるようにな
った引っ張り力出力部材(56)とを有する。減速装置
は第1の減速列と第2の減速列とを有し、第1の減速列
はウォームギヤ(42、44)を含み、第2の減速列は
ネジ付きスピンドル(46)と、スピンドルに係合する
スクリューナット(50)とを含む。ウォームギヤはス
ピンドルを電気モータの出力に接続する。引っ張り力出
力部材はスクリューナットに接続される。2段減速装置
は、比較的小型の電気モータにより大きな引っ張り力を
発生させるための必要な高減速率を保証する。ネジ付き
スピンドル及びスクリューナットは自己係止特性を許容
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】本発明は電気駆動モータ及び電子制御ユ
ニットを備えたアクチュエータを有する、車両のための
駐車ブレーキ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両における従来の駐車ブレーキは、車
両の後輪における一対のディスクブレーキ又はドラムブ
レーキと、手動で作動されるレバー又は駐車ブレーキペ
ダルの如き機械的な作動部材と、ブレーキを作動部材に
接続するブレーキケーブルとを含む。
【0003】一層精巧な車両は、車両のダッシュボード
に装着できる手動作動電気スイッチに応答して駐車ブレ
ーキを作動させる電気駆動子を有する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】駐車ブレーキは典型的
には1000N以上の大きな作動力を必要とする。電気
駆動子により十分に大きな作動力を発生させるために
は、通常、重くて大型の電気モータを使用する必要があ
り、電力の消費量が多くなってしまう。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、小型で軽量の
電気モータを使用し、電力の適度な消費量を有し、一層
融通性のある機能を可能にする電気駆動子を備えた、車
両のための駐車ブレーキ装置を提供する。
【0006】本発明によれば、車両のための駐車ブレー
キ装置が提供され、この装置は電気駆動モータ及び電子
制御ユニットを備えたアクチュエータを有する。減速装
置は電気モータの出力に接続された入力と、車両の機械
的なブレーキに接続されるようになった引っ張り力出力
部材とを有する。指令(コマンド)ユニットは電子制御
ユニットに接続される。減速装置は第1の減速列と第2
の減速列とを有し、第1の減速列はウォームギヤを含
み、第2の減速列はネジ付きスピンドルと、このスピン
ドルに係合するスクリューナットとを含む。ウォームギ
ヤはスピンドルを電気モータの出力に接続する。引っ張
り力出力部材はスクリューナットに接続される。2段減
速装置は、比較的小型の電気モータにより大きな引っ張
り力を発生させるための必要な高減速率を保証する。第
1の減速列に使用されるウォームギヤは高効率を有し、
第2の減速列におけるネジ付きスピンドル及びスクリュ
ーナットは自己係止特性を許容する。明らかに、駐車ブ
レーキが作動状態にある場合、イグニッションがオフさ
れた後でさえも、それ故、電気エネルギを消費すること
なく、駐車ブレーキはその状態を維持しなければならな
い。従来は、駐車ブレーキを作動位置に維持するために
電流の印加とは別にラッチの如きある機械的なブロック
(封鎖)手段を必要とした。しかし、本発明において
は、固有のブロック機能を具備するように第2の減速列
を容易に設計できる。スピンドルのネジについて適当な
幾何学形状を選択することにより、自己係止特性が達成
され、従って、一方向のみ(入力から出力)の伝達が可
能になる。スピンドル及びスクリューナットを備えた減
速列は典型的には低い効率を有するが、第1の減速列が
高効率を有するので、全体的に高効率が達成される。
【0007】駐車ブレーキを作動させるのに必要な引っ
張り方向がスクリューナットの運動方向(即ち、スピン
ドルに関して軸方向)と同じ場合は、引っ張り力出力部
材をスクリューナットに容易に結合することができる。
駐車ブレーキを作動させるのに必要な引っ張り方向がス
クリューナットの運動方向とは異なる場合は、ある偏向
手段を使用する。
【0008】本発明の第1の実施の形態によれば、引っ
張り力出力部材はプーリーにより偏向される可撓性の牽
引部材を介してスクリューナットに接続され、引っ張り
力出力部材はブレーキケーブルに接続されるようになっ
ている。
【0009】本発明の第2の実施の形態によれば、引っ
張り力出力部材は、スクリューナットに接続された第1
のアームと、ブレーキケーブルに接続されるようになっ
た第2のアームとを有する枢着された2アームレバーで
ある。
【0010】
【実施の形態】本発明の更なる利点及び特徴は図面を参
照しての好ましい実施の形態の以下の説明から明らかと
なろう。
【0011】図1を参照すると、図示の駐車ブレーキ装
置は一般に電気駆動モータ、減速装置及び出力部材12
を備えたアクチュエータ10と、車両の車輪14、16
における機械的なブレーキと、車輪14、16のブレー
キへの出力部材12に接続するようになったブレーキケ
ーブル18と、ライン22を介してアクチュエータ10
に接続された指令ユニット20とを含む。指令ユニット
20は例えば車両のダッシュボード24内に組み込むこ
とができる。
【0012】アクチュエータ10(図2)は、中間の内
側壁32を備え、プラスチックでモールド成形されたほ
ぼ平行六面体のハウジング構造体30を有する。壁32
は電気モータのロータ36に接続されたロータシャフト
のための一体的にモールド成形された管状の装着構造体
34を有し、このモータのステータ38は印刷回路板4
0に装着され、この印刷回路板は平行な関係で壁32に
装着され、それに一体的に接続される。電気モータは外
部ロータ、ブラシレス直流型式のもので、例えば4相直
流モータである。
【0013】ステータ38の巻線に接続された多数のパ
ワー半導体素子のほかに、印刷回路板40は電気モータ
を駆動するための電子制御ユニットの素子を収容する。
ステータ38とロータ36とを備えた電気モータ及び印
刷回路板40は中間の壁32の片側に装着される。壁3
2の反対側では、ハウジング構造体30が2段減速歯車
列を収容する。減速歯車列の第1段は、ロータ36のシ
ャフトに装着された第1のウォームホイール42と、ス
ピンドル46に装着され、ウォームホイール42に係合
する第2のウォームホイール44とを含むウォームギヤ
である。スピンドル46はハウジング構造体30内に回
転自在に装着され、ネジ付き区分48を有する。スクリ
ューナット50はスピンドル46のネジ付き区分48に
係合し、ハウジング構造体30内でスピンドル46の軸
方向に運動するように案内される。スピンドル46及び
スクリューナット50は2段減速歯車列の第2段を構成
する。
【0014】偏向プーリー52は内側の壁32に回転自
在に装着され、可撓性の二重テープ牽引部材54はプー
リー52の外周に沿って延びる。牽引部材54はスクリ
ューナット50に接続された第1の端部と、ブレーキケ
ーブル18を接続した引っ張り力出力部材56に接続さ
れた第2の端部とを有する。
【0015】ハウジング構造体30は中間の壁32の両
側で開いているが、壁32の両側の空間を閉じる一対の
平坦なカバー60、62を有する。電気モータ側のカバ
ー62は円形の開口64を有し、ロータ36がこの開口
を通ってハウジング構造体30の外部へ突出する。着脱
自在のカバー66はロータ36の突出部分上に嵌合され
る。
【0016】図3を参照すると、指令ユニット20はダ
ッシュボード24内に装着されるようになった一体のグ
リップ空洞壁82を備えたハウジング80を有する。引
っ張りグリップ84はハウジング80に枢着される。図
3に示す引っ張りグリップ84は枢動した作動状態にあ
る。通常の不作動状態は破線で示す。バネ/プランジャ
機構86が設けられ、かなりの力で引っ張りグリップ8
4を通常の不作動状態へ偏倚し、引っ張りグリップ84
が普通の駐車ブレーキケーブルに機械的に接続されたよ
うな触感フィードバックを運転手に提供する。指令ユニ
ット20は、引っ張りグリップ84により作動され、ア
クチュエータ10の電子制御ユニットに接続された電気
スイッチ88を組み込んでいる。図3に示す作動状態で
引っ張りグリップ84をラッチ止めするためにラッチ機
構を設ける。ラッチ機構を解除するための解除キー89
が引っ張りグリップ84内に装着される。引っ張りグリ
ップ84内に解除キー89を配置することにより、偶発
的な作動を防止する。
【0017】図4に示す別の実施の形態においては、2
アームレバー90が壁32と一体的にモールド成形され
た支持構造体94内で位置92において枢着される。レ
バー90の第1のアームはスピンドル48のネジ付き区
分に係合するスクリューナット50に接続された端部を
有する。レバー90の第2のアームはブレーキケーブル
18を接続する端部を有する。
【0018】駐車ブレーキの通常の不作動状態において
は、ブレーキケーブル18は緊張しておらず、アクチュ
エータ10は不作動である。これは車両のための通常の
駆動状態である。
【0019】駐車ブレーキを作動させるために、車両の
運転手は、あたかも普通の機械的に作動される駐車ブレ
ーキの制御部材であるかのように引っ張りグリップ84
を位置決めし、作動させる。電気スイッチ88が閉じる
と、電気駆動モータを作動させるようにアクチュエータ
10内の電子制御ユニットを指令する。減速装置は電気
駆動モータの出力をブレーキケーブル18に加えられる
適当な張力に変換し、車輪ブレーキ14、16を作動さ
せる。スクリューナット50の所定の位置が達成された
後、電子制御ユニットは電気駆動モータを消勢する。減
速装置の第2段は自己係止を行い、この場合、電気エネ
ルギをなんら消費することなく、駐車ブレーキは作動状
態を維持する。
【0020】駐車ブレーキを解除するためには、運転手
は解除キー89を作動させ、引っ張りグリップ84のラ
ッチ止めを解除する。引っ張りグリップ84はバネ/プ
ランジャ機構86により押され、その通常の不作動位置
へ戻り、スイッチ88を不作動にする。スイッチ88が
不作動になると、アクチュエータ10は電気駆動モータ
の適当な逆作動により駐車ブレーキを解除する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の駐車ブレーキ装置の概略図である。
【図2】駐車ブレーキ装置のためのアクチュエータの分
解部品斜視図である。
【図3】駐車ブレーキ装置のための指令ユニットの部分
断面図である。
【図4】別の実施の形態を示す部分図である。
【符号の説明】
10 アクチュエータ 12 出力部材 18 ブレーキケーブル 20 指令ユニット 32 壁 34 管状装着構造体 36 ロータ 42、44 ウォームホイール 46 スピンドル 48 ネジ付き区分 50 スクリューナット 52 プーリー 54 牽引部材 56 引っ張り力出力部材 66 カバー 84 引っ張りグリップ 88 電気スイッチ 89 解除キー 90 2アームレバー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 597013146 Industriestr.2−8, 78315 Radolfzell,Germ any

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両のための駐車ブレーキ装置におい
    て、 電気駆動モータ及び電子制御ユニットを備えたアクチュ
    エータと;上記電気モータの出力に接続された入力及び
    車両の機械的なブレーキへの接続のための引っ張り力出
    力部材を有する減速装置と;上記電子制御ユニットに接
    続された指令ユニットと;を有し、 上記減速装置が第1の減速列と第2の減速列とを有し、
    上記第1の減速列がウォームギヤを備え、上記第2の減
    速列がネジ付きスピンドル及び同スピンドルに係合する
    スクリューナットを備え、上記ウォームギヤが上記スピ
    ンドルを上記電気モータの出力に接続し、上記引っ張り
    力出力部材が上記スクリューナットに接続されることを
    特徴とする駐車ブレーキ装置。
  2. 【請求項2】 上記引っ張り力出力部材がプーリーによ
    り偏向される可撓性の牽引部材を介して上記スクリュー
    ナットに接続されることを特徴とする請求項1に記載の
    駐車ブレーキ装置。
  3. 【請求項3】 上記引っ張り力出力部材がブレーキケー
    ブルに接続されるようになっていることを特徴とする請
    求項2に記載の駐車ブレーキ装置。
  4. 【請求項4】 上記引っ張り力出力部材が上記スクリュ
    ーナットに接続された第1のアームと、ブレーキケーブ
    ルに接続されるようになった第2のアームとを有する枢
    着された2アームレバーであることを特徴とする請求項
    1に記載の駐車ブレーキ装置。
  5. 【請求項5】 上記電気駆動モータが高トルクブラシレ
    ス直流モータであることを特徴とする請求項1ないし4
    のいずれかに記載の駐車ブレーキ装置。
  6. 【請求項6】 上記駆動モータ及び上記スピンドルを装
    着するベース壁を備えた共通のキャリヤを有することを
    特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の駐車ブ
    レーキ装置。
  7. 【請求項7】 上記ベース壁が上記スピンドル及び上記
    スクリューナットのための管状の装着構造体と一体的に
    モールド成形されることを特徴とする請求項6に記載の
    駐車ブレーキ装置。
  8. 【請求項8】 上記ベース壁が上記電気駆動モータのロ
    ータのための管状の装着構造体と一体的にモールド成形
    されることを特徴とする請求項7に記載の駐車ブレーキ
    装置。
  9. 【請求項9】 上記駆動モータ及び減速装置が上記ベー
    ス壁の両側に装着されることを特徴とする請求項6に記
    載の駐車ブレーキ装置。
  10. 【請求項10】 上記電気駆動モータが外側に配置され
    たロータを有し、着脱自在なカバーが上記ロータ上に取
    り付けられることを特徴とする請求項1ないし9のいず
    れかに記載の駐車ブレーキ装置。
  11. 【請求項11】 上記指令ユニットが電気スイッチと、
    同スイッチを作動させるための引っ張りグリップと、同
    引っ張りグリップを作動位置にラッチ止めするラッチ機
    構と、同ラッチ機構を解除する解除キーとを有すること
    を特徴とする請求項1ないし10のいずれかに記載の駐
    車ブレーキ装置。
  12. 【請求項12】 上記引っ張りグリップが、上記作動位
    置への当該引っ張りグリップの移動時に触感フィードバ
    ックを運転手に提供するバネ機構により、通常の解除位
    置へバネ負荷されていることを特徴とする請求項11に
    記載の駐車ブレーキ装置。
JP2002033768A 2001-02-09 2002-02-12 車両のための駐車ブレーキ装置 Pending JP2002240691A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10105933 2001-02-09
DE10105933.7 2001-02-09

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007001717U Continuation JP3132117U (ja) 2001-02-09 2007-03-15 車両のための駐車ブレーキ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002240691A true JP2002240691A (ja) 2002-08-28

Family

ID=7673433

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002033768A Pending JP2002240691A (ja) 2001-02-09 2002-02-12 車両のための駐車ブレーキ装置
JP2007001717U Expired - Lifetime JP3132117U (ja) 2001-02-09 2007-03-15 車両のための駐車ブレーキ装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007001717U Expired - Lifetime JP3132117U (ja) 2001-02-09 2007-03-15 車両のための駐車ブレーキ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6907965B2 (ja)
EP (1) EP1231119B1 (ja)
JP (2) JP2002240691A (ja)
DE (1) DE60203949T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8186485B2 (en) 2008-02-20 2012-05-29 Mando Corporation Electric parking brake

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3894733B2 (ja) * 2001-02-15 2007-03-22 本田技研工業株式会社 電動駐車ブレーキ装置
JP2003034240A (ja) * 2001-07-25 2003-02-04 Honda Motor Co Ltd 車両の制動制御装置
DE20117795U1 (de) * 2001-10-31 2002-03-07 TRW Automotive Electronics & Components GmbH & Co. KG, 78315 Radolfzell Antriebseinheit zur Betätigung einer Parkbremse in einem Fahrzeug
FR2832970B1 (fr) * 2001-11-30 2004-02-13 Europ De Fabrications Ind Sefi Dispositif de commande electrrique d'un frein de stationnement et/ou de secours
FR2857935B1 (fr) * 2003-07-25 2007-05-25 Messier Bugatti Procede de freinage et frein electromecanique mettant en oeuvre ledit procede
WO2005048435A1 (de) 2003-11-13 2005-05-26 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg Kompaktantrieb
FR2913936A1 (fr) * 2007-03-22 2008-09-26 Bosch Gmbh Robert Procede et systeme de commande d'un frein de stationnement automatique
DE212011100129U1 (de) 2010-08-03 2013-03-20 Knauf Insulation Eps-Wärmedämm-Verbundplatten
WO2014053007A1 (en) * 2012-10-01 2014-04-10 Deconcepts Pty Ltd Brake actuation device
DE102013014571A1 (de) * 2013-09-02 2015-03-05 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Handbremsvorrichtung für ein Fahrzeug
DE102014204287A1 (de) * 2014-03-07 2015-09-10 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Kraftfahrzeugbremseinrichtung sowie Steuergerät für eine Kraftfahrzeugbremseinrichtung
CN105905094A (zh) * 2016-06-03 2016-08-31 倪振国 电动三轮车和四轮车驻车用电子手刹
US10001186B2 (en) 2016-08-26 2018-06-19 Bendix Spicer Foundation Brake Llc Electric actuator for S-cam brake
US11518352B2 (en) 2017-06-28 2022-12-06 Freni Brembo S.P.A. Method for actuating a parking brake system and parking brake system
KR20220011483A (ko) * 2020-07-21 2022-01-28 주식회사 만도 파킹 액츄에이터 및 이를 포함하는 전기 기계식 브레이크
KR20220157750A (ko) * 2021-05-21 2022-11-29 에이치엘만도 주식회사 전기 기계식 브레이크 시스템 및 그 제어방법

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59136028U (ja) * 1983-02-28 1984-09-11 株式会社ボッシュオートモーティブ システム モ−タアクチユエ−タ
JPS60186267U (ja) * 1984-05-21 1985-12-10 三菱自動車工業株式会社 車両用駐車ブレ−キ
JPS61177908U (ja) * 1985-04-25 1986-11-06
JPS62283047A (ja) * 1986-05-30 1987-12-08 Aisin Seiki Co Ltd パ−キングブレ−キのブレ−キ操作機構
JPH0384464U (ja) * 1989-12-19 1991-08-27
JPH04108058A (ja) * 1990-08-27 1992-04-09 Honda Motor Co Ltd 車両の電動ブレーキシステム
JPH05319229A (ja) * 1992-05-19 1993-12-03 Toyota Motor Corp パーキングブレーキ操作装置
JPH08216846A (ja) * 1995-02-14 1996-08-27 Nabco Ltd モータ駆動式液圧アクチュエータ
EP0936112A1 (fr) * 1998-02-16 1999-08-18 Dura Automotive Systems France Frein de stationnement électrique à tranfert d'énergie pour véhicule automobile

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4629043A (en) * 1983-01-31 1986-12-16 Mazda Motor Corporation Electric parking brake system for a vehicle
US4817463A (en) * 1987-04-14 1989-04-04 Itt Corporation Electric cable tensioning device
US5004077A (en) * 1989-09-13 1991-04-02 Orscheln Co. Electromechanical parking brake system
JPH072070A (ja) * 1993-06-16 1995-01-06 Honda Motor Co Ltd パーキングブレーキ装置
FR2726525B1 (fr) * 1994-11-03 1997-01-17 Rockwell Body & Chassis Syst Frein electrique de stationnement de vehicule automobile
US6078951A (en) * 1996-11-27 2000-06-20 Intel Corporation Method and apparatus for automating a software delivery system by locating, downloading, installing, and upgrading of viewer software
DE19653961A1 (de) 1996-12-21 1998-06-25 Bosch Gmbh Robert Fremdkraftbetätigte Feststellbremsanlage für Kraftfahrzeuge, insbesondere Personenkraftwagen
DE19755933C1 (de) * 1997-12-17 1999-08-12 Kuester & Co Gmbh Feststellbremse für Fahrzeuge
US6213259B1 (en) * 1998-02-25 2001-04-10 Dura Automotive Systems, Inc. Device, method and system for control of an electrically powered parking brake
DE19913497A1 (de) 1999-03-25 2000-09-28 Continental Teves Ag & Co Ohg Bremsanlage für ein Kraftfahrzeug mit zumindest einer kombinierten Reibungsbremse
FR2805507B1 (fr) * 2000-02-24 2002-05-10 Dura Automotive Systems France Actionneur de frein de stationnement de vehicule automobile
FR2812056B1 (fr) * 2000-07-20 2002-12-20 Dura France Actionneur electrique comportant un agencement a vis-ecrou
DE10043739A1 (de) * 2000-09-05 2002-03-21 Fico Cables Sa Handbremse
JP2002098179A (ja) * 2000-09-21 2002-04-05 Toyota Motor Corp 電動アクチュエータの遠隔操作装置及び車両用駐車ブレーキ装置
US6533082B2 (en) * 2000-12-01 2003-03-18 Dura Global Technologies, Inc. Electric parking brake
DE60131064T2 (de) * 2000-12-29 2008-08-14 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh Feststellbremsanlage für Kraftfahrzeuge
JP2002220045A (ja) * 2001-01-26 2002-08-06 Honda Motor Co Ltd 電動駐車ブレーキ装置
JP3894733B2 (ja) * 2001-02-15 2007-03-22 本田技研工業株式会社 電動駐車ブレーキ装置
US6619439B2 (en) * 2001-09-10 2003-09-16 Dura Global Technologies, Inc. Mechanical release for parking brake cable system

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59136028U (ja) * 1983-02-28 1984-09-11 株式会社ボッシュオートモーティブ システム モ−タアクチユエ−タ
JPS60186267U (ja) * 1984-05-21 1985-12-10 三菱自動車工業株式会社 車両用駐車ブレ−キ
JPS61177908U (ja) * 1985-04-25 1986-11-06
JPS62283047A (ja) * 1986-05-30 1987-12-08 Aisin Seiki Co Ltd パ−キングブレ−キのブレ−キ操作機構
JPH0384464U (ja) * 1989-12-19 1991-08-27
JPH04108058A (ja) * 1990-08-27 1992-04-09 Honda Motor Co Ltd 車両の電動ブレーキシステム
JPH05319229A (ja) * 1992-05-19 1993-12-03 Toyota Motor Corp パーキングブレーキ操作装置
JPH08216846A (ja) * 1995-02-14 1996-08-27 Nabco Ltd モータ駆動式液圧アクチュエータ
EP0936112A1 (fr) * 1998-02-16 1999-08-18 Dura Automotive Systems France Frein de stationnement électrique à tranfert d'énergie pour véhicule automobile

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8186485B2 (en) 2008-02-20 2012-05-29 Mando Corporation Electric parking brake

Also Published As

Publication number Publication date
US20020129999A1 (en) 2002-09-19
EP1231119A3 (en) 2004-02-04
US6907965B2 (en) 2005-06-21
DE60203949T2 (de) 2006-01-12
EP1231119A2 (en) 2002-08-14
EP1231119B1 (en) 2005-05-04
DE60203949D1 (de) 2005-06-09
JP3132117U (ja) 2007-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3132117U (ja) 車両のための駐車ブレーキ装置
JP2002255017A (ja) 車両のための駐車ブレーキ装置
EP1308361B1 (en) Drive unit for actuating a parking brake in a vehicle
EP1795411B1 (en) Electric parking brake
JP2002071020A (ja) 自動車のオートマチックトランスミッションの変速シャフト用アクチュエータ
JP2000191251A (ja) 非常解放装置
JP4856556B2 (ja) 電動ステアリングロック装置
US6446768B2 (en) Brake device actuator and brake device having the same
JP3694494B2 (ja) 車両スライド扉の動力装置
JP3920536B2 (ja) アクチュエータ
KR20070119860A (ko) 전자석 타입 수동해제장치를 갖춘 차량용 전자식 주차브레이크
JP3892242B2 (ja) ブレーキ装置
KR20080078098A (ko) 차량용 전자식 주차 브레이크
KR20080081379A (ko) 전동식 자동차용 사이드 브레이크의 구동장치
JPH1086707A (ja) シートスライド装置
KR20080036308A (ko) 운동 변환 기어를 갖지 않는 차량용 전자식 주차 브레이크
KR20100006514U (ko) 수동 해제가 가능한 전자식 주차 브레이크 장치
KR200174309Y1 (ko) 자동차의 주차브레이크 해제장치
JP2001041312A (ja) 小型乗用車両
JP2000255397A (ja) 駐車用ブレーキ装置
JPH0268257A (ja) パーキングブレーキ装置
JP2631842B2 (ja) 電動式駆動装置
JPS6316597Y2 (ja)
KR20000006162U (ko) 자동변속기의 파킹시스템
KR19980054498U (ko) 주차브레이크 자동해지장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060418

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060714

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060720

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060915

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061226