JP2002229220A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2002229220A5
JP2002229220A5 JP2001022227A JP2001022227A JP2002229220A5 JP 2002229220 A5 JP2002229220 A5 JP 2002229220A5 JP 2001022227 A JP2001022227 A JP 2001022227A JP 2001022227 A JP2001022227 A JP 2001022227A JP 2002229220 A5 JP2002229220 A5 JP 2002229220A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
chemically amplified
amplified resist
alcohol
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001022227A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4697827B2 (ja
JP2002229220A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2001022227A priority Critical patent/JP4697827B2/ja
Priority claimed from JP2001022227A external-priority patent/JP4697827B2/ja
Publication of JP2002229220A publication Critical patent/JP2002229220A/ja
Publication of JP2002229220A5 publication Critical patent/JP2002229220A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4697827B2 publication Critical patent/JP4697827B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 化学増幅型レジスト用樹脂の良溶媒中で当該樹脂の原料単量
体を重合させて得られた反応溶液と、炭素数1〜3のアルコールを接触させ、析
出した当該樹脂を濾別し、得られた樹脂湿粉を炭素数1〜3のアルコール中で3
0〜70℃の温度において1分間以上分散させた後、当該樹脂を濾別する化学増
幅型レジスト用樹脂の精製方法。
【請求項2】 炭素数1〜3のアルコールがメタノールである請求項1記載の化学増幅型レジスト用樹脂の精製方法。
【請求項3】 化学増幅型レジスト用樹脂が、(メタ)アクリル酸エステル
単量体単位を50質量%以上含む(共)重合体である請求項1または請求項2に記載の化学増幅型レジスト用樹脂の精製方法。
【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載の化学増幅型レジスト用樹脂の精製方法により得られた嵩密度が0.15g/cm3以上の化学増幅型レジスト用樹脂。
【0007】
【課題を解決するための手段】
すなわち本発明は、化学増幅型レジスト用樹脂の良溶媒中で当該樹脂の原料単量体を重合させて得られた反応溶液と、炭素数1〜3のアルコールを接触させ、析出した当該樹脂を濾別し、得られた樹脂湿粉を炭素数1〜3のアルコール中で30〜70℃の温度において1分間以上分散させた後、当該樹脂を濾別する化学増幅型レジスト用樹脂の精製方法である。
また本発明は、この際、当該樹脂湿粉を炭素数1〜3のアルコール中で30〜70℃の温度において1分間以上分散させた後に当該樹脂を濾別する操作を2回以上繰り返し行うことが好ましい。
JP2001022227A 2001-01-30 2001-01-30 化学増幅型レジスト用樹脂の精製方法および化学増幅型レジスト用樹脂 Expired - Lifetime JP4697827B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001022227A JP4697827B2 (ja) 2001-01-30 2001-01-30 化学増幅型レジスト用樹脂の精製方法および化学増幅型レジスト用樹脂

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001022227A JP4697827B2 (ja) 2001-01-30 2001-01-30 化学増幅型レジスト用樹脂の精製方法および化学増幅型レジスト用樹脂

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007237691A Division JP5089303B2 (ja) 2007-09-13 2007-09-13 化学増幅型レジスト用樹脂

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002229220A JP2002229220A (ja) 2002-08-14
JP2002229220A5 true JP2002229220A5 (ja) 2008-03-06
JP4697827B2 JP4697827B2 (ja) 2011-06-08

Family

ID=18887673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001022227A Expired - Lifetime JP4697827B2 (ja) 2001-01-30 2001-01-30 化学増幅型レジスト用樹脂の精製方法および化学増幅型レジスト用樹脂

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4697827B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3759526B2 (ja) 2003-10-30 2006-03-29 丸善石油化学株式会社 半導体リソグラフィー用共重合体の製造方法
US7910282B2 (en) 2004-04-30 2011-03-22 Maruzen Petrochemical Co., Ltd. Copolymer for semiconductor lithography and producing method thereof, and composition
JP4698972B2 (ja) * 2004-05-10 2011-06-08 三菱レイヨン株式会社 レジスト用重合体の製造方法
JP4979300B2 (ja) * 2006-08-04 2012-07-18 三菱レイヨン株式会社 重合体湿粉、重合体湿粉の製造方法、および重合体の製造方法
JP5172118B2 (ja) * 2006-08-04 2013-03-27 三菱レイヨン株式会社 重合体湿粉、重合体湿粉の製造方法、重合体の製造方法およびレジスト組成物の製造方法
JP4989940B2 (ja) * 2006-08-11 2012-08-01 三菱レイヨン株式会社 重合体の製造方法およびレジスト組成物の製造方法
JP5362177B2 (ja) * 2006-08-25 2013-12-11 三菱レイヨン株式会社 レジスト用重合体湿粉の製造方法
JP5092721B2 (ja) * 2007-12-05 2012-12-05 Jsr株式会社 フォトレジスト用樹脂の製造方法
US20110040056A1 (en) * 2008-03-17 2011-02-17 Arimichi Okumura Process for production of polymer
JP5640787B2 (ja) * 2011-02-09 2014-12-17 三菱レイヨン株式会社 重合体の製造方法
JP5939009B2 (ja) * 2012-04-17 2016-06-22 三菱レイヨン株式会社 (メタ)アクリル酸エステルの評価方法及びリソグラフィー用共重合体の製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4491628A (en) * 1982-08-23 1985-01-01 International Business Machines Corporation Positive- and negative-working resist compositions with acid generating photoinitiator and polymer with acid labile groups pendant from polymer backbone
JPS62106911A (ja) * 1985-11-01 1987-05-18 Sekisui Chem Co Ltd 医療器材用樹脂組成物の安定化助剤の精製方法
JPH06220106A (ja) * 1993-01-26 1994-08-09 Tosoh Corp 共重合体の製造法
JPH10168119A (ja) * 1996-12-12 1998-06-23 Mitsui Chem Inc ポリオレフィンの精製方法
JP2001506769A (ja) * 1996-12-18 2001-05-22 クラリアント インターナショナル リミテッド 重合体添加剤を含有するフォトレジスト組成物
JP4012600B2 (ja) * 1997-06-23 2007-11-21 富士通株式会社 酸感応性重合体、レジスト組成物、レジストパターン形成方法、および半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002229220A5 (ja)
Rahman et al. Adsorption of rare earth metals from water using a kenaf cellulose-based poly (hydroxamic acid) ligand
KR100590415B1 (ko) 코발트 기재의 피셔-트롭쉬 촉매
JP2002284818A5 (ja)
JP2008535963A5 (ja)
JP6825185B2 (ja) 官能化磁性ナノ粒子及びその調製方法
CN103601856A (zh) 一种负载手性催化剂的聚合物微球及其制备方法和应用
Wang et al. Preparation of corn stalk-based adsorbents and their specific application in metal ions adsorption
TW565470B (en) Process for disposing of exhaust gases
KR101091875B1 (ko) 다공성 금속-유기 골격 물질의 정제 방법
JP5475677B2 (ja) キレート化合物であるポリ(2−オクタデシル−ブタンジオアート)および対応の酸、ポリ(2−オクタデシル−ブタンジオアート)、ならびにその使用方法
JP6182096B2 (ja) 有機溶媒溶液中の金属除去方法
JP2002282686A (ja) リン酸イオン吸着材及び水中のリン酸イオン除去方法
JPS6287544A (ja) グリオキサ−ル水溶液の脱色法
JPH09192485A (ja) 金属酸化物担持活性炭成型体
JP2015158004A (ja) 貴金属の回収方法
JP2008063306A (ja) イミダゾール化合物の製造方法
JP2006257293A (ja) 重合体およびブロック共重合体の製造方法
JP2015089947A (ja) 貴金属の回収方法
JP4437383B2 (ja) 不飽和有機酸塩の精製方法並びにそれに用いられた弱塩基性陰イオン交換樹脂及び吸着樹脂の再生方法
Reddy et al. Removal of heavy metal ions using novel polystyrene supported chelating polymer resins
Wang et al. Peroxidation of benzaldehyde by polymer-immobilized cobalt–EDTA complex
JP2003337125A (ja) 吸着分離剤、クロマトグラフ用充填剤、クロマトグラフ用カラムおよび液体クロマトグラフ
JPH1081709A (ja) 新規なアゾ基含有高分子化合物及びそれを用いて得られる共重合体
JP2008100990A (ja) 鉄錯体を触媒とする重合体の製造方法