JP2002204570A - Dc/dcコンバータおよび自発光ディスプレイ装置 - Google Patents

Dc/dcコンバータおよび自発光ディスプレイ装置

Info

Publication number
JP2002204570A
JP2002204570A JP2001001217A JP2001001217A JP2002204570A JP 2002204570 A JP2002204570 A JP 2002204570A JP 2001001217 A JP2001001217 A JP 2001001217A JP 2001001217 A JP2001001217 A JP 2001001217A JP 2002204570 A JP2002204570 A JP 2002204570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
converter
luminous display
display
choke coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001001217A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Ueda
秀樹 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001001217A priority Critical patent/JP2002204570A/ja
Priority to DE60201273T priority patent/DE60201273T2/de
Priority to EP02090005A priority patent/EP1221759B1/en
Priority to CNB021047022A priority patent/CN1269294C/zh
Priority to US10/042,599 priority patent/US6541920B2/en
Publication of JP2002204570A publication Critical patent/JP2002204570A/ja
Priority to HK03101019.2A priority patent/HK1048899B/zh
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】自発光ディスプレイを用いた電子機器用に、簡
単な構成にて、自発光ディスプレイの消費電流の多少に
かかわらず常に効率を高く保ち、電子機器の電池使用時
間を長くすることが可能なDC/DCコンバータ、およ
び自発光ディスプレイ装置を提供する。 【解決手段】直流電源に接続されるチョークコイル及び
整流用ダイオードと、前記チョークコイルに接続されて
所定周期でON・OFFされるスイッチング素子と、出
力電圧を制御する制御回路とを含み構成された自発光デ
ィスプレイ用DC/DCコンバータを、前記チョークコ
イルとして選択的に使用される複数のチョークコイル
と、これらチョークコイルを選択的に切り替え使用する
ための切替手段とを備え、前記切替手段が、DC/DC
コンバータの出力電流に応じたインダクタンス値のチョ
ークコイルのみを選択・切替えするように構成する。ま
た、このDC/DCコンバータの切替手段を、自発光デ
ィスプレイの表示制御部により表示状態に応じて切替制
御するようにして自発光ディスプレイ装置を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の自発光画素
からなる自発光ディスプレイの電源として用いるための
DC/DCコンバータ、特にスイッチング損失を低減で
きるチョッパ方式のDC/DCコンバータ、およびこの
DC/DCコンバータを含み構成された自発光ディスプ
レイ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】DC/DCコンバータ回路は、直流電源
の電圧を降圧又は昇圧するのに便利であるため、従来よ
り、種々の電子機器に用いられている。特に、スイッチ
ング素子をオン・オフ制御することにより所定の電圧を
得るチョッパ方式のDC/DCコンバータ回路は、部品
数が少なく小型軽量で安価なことから広く普及してい
る。
【0003】一方、近年の電子装置では小型で可搬性が
高いことが要求される。そのために装置の電源として電
池が多く使用される。このため、装置内部に設けられる
電源回路には昇圧可能なDC/DCコンバータが用いら
れることが多い。例えば、携帯電話等バッテリー駆動型
の端末に、自発光ディスプレイを使用した場合にも駆動
回路に十分な電圧を供給するために、一般的に昇圧型の
DC/DCコンバータを使用する。
【0004】ここで、電圧昇圧用の電源回路として従来
使用されているDC−DCコンバータの一例を図3の回
路図で示す。図3の回路の構成および動作は、概ね以下
のようである。図3において、入力端子1´とアースの
間にチョークコイルL1´とスイッチングトランジスタ
Q1´が直列に接続され、また、入力端子1´とアース
の間にはフィルタ用のコンデンサC1´が接続されてい
る。チョークコイルL1´とスイッチングトランジスタ
Q1´のコレクタとの接続点は整流ダイオードD1´を
介して出力端子2´に接続され、出力端子2´とアース
との間には平滑コンデンサC2´が接続されている。出
力端子2´とアースとの間にさらに電圧検出用の抵抗R
1´とR2´が直列に接続され、抵抗R1´とR2´の
接続点は制御回路3´の入力端子に接続されている。制
御回路3´の出力(駆動信号)は、前記スイッチングト
ランジスタQ1´のベースに接続されている。
【0005】上述構成の図3の回路においては、先ず入
力端子1´に外部の電池(図示なし)などの直流電源か
ら入力電圧が供給されると、制御回路3´は駆動信号を
スイッチングトランジスタQ1´に供給する。するとス
イッチングトランジスタQ1´はオンオフ動作を繰り返
し、スイッチングトランジスタQ1´のコレクタ−エミ
ッタ間の電流を断続させる。ここでチョークコイルL1
´は、スイッチングトランジスタQ1´がオン状態であ
る間は電流が流れてエネルギーを蓄積するが、スイッチ
ングトランジスタQ1´がオフ状態となるとフライバッ
ク電圧の形でエネルギーを放出する。この時、チョーク
コイルL1´とスイッチングトランジスタQ1´の接続
点には、入力電圧に先のフライバック電圧が重畳された
高い電圧が生じる。この2つの電圧の重畳電圧は整流ダ
イオードD1´を通過し、平滑コンデンサC2´を充電
する。こうして平滑コンデンサC2´の端子間に生じる
電圧が電源回路の出力電圧となり、出力端子2を介して
外部の負荷へ供給される。この出力電圧は、制御回路3
´が抵抗R1´、R2´の接続点に生じる分圧電圧を監
視し、その分圧電圧に応じてスイッチングトランジスタ
Q1´のオンデューティを変化させることによりほぼ一
定に保たれる。
【0006】このDC/DCコンバータの変換効率は、
チョークコイルL1´のインダクタンス値に大きく依存
することが知られている。図4は、DC/DCコンバー
タを構成するチョークコイルL1´のインダクタンス値
の大小と効率の関係を示したグラフである。所定出力電
流:Icの場合にコイルのインダクタンス値に応じて効
率は変化しインダクタンス値Lcの時に効率が最大とな
る。DC/DCコンバータの設計に際しては、装置定常
状態に対応する所定の出力電流に対して変換効率が最大
となるインダクタンス値の単一のチョークコイルが決定
される。
【0007】この種の回路構成を発展させたDC/DC
コンバータが、例えば特開平11−252901号公
報、特開平11−262250号公報、あるいは特開2
000−152611号公報等に開示されている。
【0008】次に、図5は、これらと異なる構成の従来
のDC/DCコンバータの一例を示す回路図である。図
5の回路の構成および動作は、概ね以下のようである。
図5において、入力端子にはスイッチングFET1Aの
チャンネルの一方の端子が接続され、他方の端子には整
流ダイオード2Aのカソード及びチョークコイル3Aが
接続されている。ダイオード2Aのアノードは接地され
ており、コイル3Aの他端は出力端子に接続されてい
る。また、負荷(図示なし)に接続される出力端子は、
平滑コンデンサコンデンサ4Aを介して接地されるとと
もに発振制御回路5Aの入力に接続されている。発振制
御回路5Aの出力は発振回路6Aに入力され、この入力
によって制御される発振回路6Aの出力(駆動信号)は
前記スイッチングFET1Aのゲート端子に接続されて
いる。
【0009】前記発振回路6Aは、所定の周期でスイッ
チングFET1Aをスイッチングするが、この時に発振
制御回路5AがDC/DCコンバータの出力電圧が一定
になるようにスイッチングFET1Aのオン時間、つま
りゲートに印加されるパルス幅を制御する。FET1A
のオン時間にはチョークコイル3Aに電力が蓄積され、
スイッチングFET1Aのオフ時に、チョークコイル3
Aに蓄積された電力が整流ダイオード2Aを介して負荷
に伝達される。
【0010】このようにスイッチングFET1Aのオン
時間tを制御することで出力電圧を一定に保持してい
る。チョークコイル3Aのインダクタンス値は安定した
発振動作を得ることが出来る値に設定される。なお、上
述の回路構成を発展させたDC/DCコンバータが、例
えば特開平8−294269号公報、特開平9−121
534号公報等に開示されている。
【0011】上記特開平9−121534号公報は、図
(a) の如き構成のDC/DCコンバータにおいて、低負
荷電流の場合にスイッチングFETが間欠発振を繰り返
す状態になってしまう不都合を回避する目的で、負荷電
流を検出してこれに基づいてチョークコイルのインダク
タンス値を変えるようになっている。図6に、同公報に
開示されたDC/DCコンバータの回路図を示す。同図
の符号は同公報の図面の符号の末尾にBを付加し対応付
けてある。
【0012】図6のDC/DCコンバータは、図5と類
似の基本的構成、すなわち、スイッチングFET:1
B、2はスイッチングFET:1Bのオフ時に、チョー
クコイルに蓄積された電力を負荷に伝達する整流ダイオ
ード2B、平滑用コンデンサ7B、出力電圧が一定にな
るようにスイッチングFET:1Bのオン時間つまりゲ
ートに印加するパルス幅を制御するPWM制御部10B
を有している。更に、これらに加えて直列に接続された
2つのチョークコイル3B,4Bと、チョークコイルの
各々に対し並列に接続されたスイッチ5B,6Bと、負
荷電流を検出する手段8Bと、負荷電流に応じて、スイ
ッチをオン/オフすることにより、等価的に全体のイン
ダクタンス値を可変する切り替え制御部9Bとを備え構
成されている。このDC/DCコンバータでは実際に負
荷電流を検出して直列接続されたチョークコイルを選択
的にショートさせることにより、低負荷時の出力電圧制
御の安定化を図っている。詳細説明は、特開平9−12
1534号公報に述べられているのでここでは省略す
る。
【0013】ところで、近年の電子機器では、表示情報
の自由度が高いことから多数の表示素子をマトリクス状
に配置した表示器が広く用いられ、各素子をカラムドラ
イバとロウドライバによって選択的に駆動して所望の情
報表示を行っている。このような構成については後に、
詳述する。なお、この種の表示装置に関する従来技術と
して、例えば特開平6--332434号公報に開示され
た技術が知られている。
【0014】電池駆動の携帯用電子機器では、表示デバ
イスとしてLCD(液晶表示器)が多用されるが、視認
性が良い等の特徴を持つことから自発光ディスプレイが
使用されることも多い。自発光ディスプレイは、電池を
電源とする機器では昇圧型DC/DCコンバータと組み
合わせて用いるのが一般的である。
【0015】自発光ディスプレイは電流駆動型で直接各
画素が発光するため、電圧駆動型のLCD等の他の表示
デバイスと比較すると消費電流がはるかに多い。また、
自発光ディスプレイでは発光させる画素数に比例して消
費電流が増加するため、全画素を発光させた場合と一部
分の画素のみ発光させた場合では消費電流に大きな差が
生じる。
【0016】このため、自発光ディスプレイの電源用の
DC/DCコンバータは、最大消費電流すなわち全画素
が発光した場合を想定してDC/DCコンバータの効率
が最大になるように回路が設計され、コイルのインダク
タンス値が選定される。このため、携帯電話器の待受時
等で、一部分の画素しか発光させない場合には、DC/
DCコンバータの効率が低下して、無駄な消費電流が増
加して待受時間が短くなるという問題が発生する。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記問題点
に対処すべくなされたもので、自発光ディスプレイを用
いた表示器とその電源としてのDC/DCコンバータを
備えた携帯電話機その他の電子機器において、簡単な構
成で、自発光ディスプレイの点灯状態、従って消費電流
の多少にかかわらず常にDC/DCコンバータの効率を
高く保ち、電子機器の電池使用時間を長くすることがで
きる自発光ディスプレイ用DC/DCコンバータおよび
このDC/DCコンバータを用いた自発光ディスプレイ
装置を提案することを目的とする。
【0018】
【課題を解決するための手段】課題解決のために本発明
では、複数の自発光画素からなる自発光ディスプレイの
電源として用いるための、直流電源に接続されるチョー
クコイル及び前記チョークコイルに接続された整流用ダ
イオードと、前記チョークコイルに接続されて所定周期
でON・OFFされるスイッチング素子と、このスイッ
チング素子のON・OFF動作を制御することで出力電
圧を制御する制御回路とを含み構成されたDC/DCコ
ンバータを、前記チョークコイルとして選択的に使用さ
れる複数のチョークコイルと、これらチョークコイルを
選択的に切り替え使用するための切替手段とを備え、前
記切替手段が、DC/DCコンバータの出力電流に応じ
たインダクタンス値のチョークコイルのみを選択・切替
えするように構成する。チョークコイルを選択・切替え
する簡単な構成によって、自発光ディスプレイの点灯状
態、従って消費電流の多少にかかわらず常にDC/DC
コンバータの効率を高く保ち、、従って電子機器の電池
使用時間を長くすることができる自発光ディスプレイ用
DC/DCコンバータを得ることができる。
【0019】このようなDC/DCコンバータは、一端
が直流電源に接続される、切替制御信号により切替制御
される切替手段としての切替スイッチとこの切替スイッ
チの切替接点群に個々に一端が接続され他端が互いに接
続されたインダクタンス値の異なる複数のチョークコイ
ル群との直列回路と、この直列回路の他端とアースの間
にコレクタ端子−エミッタ端子間が接続されたスイッチ
ング素子としてのトランジスタと、前記直列回路の他端
にアノード端子が接続された整流用ダイオードと、出力
端となる前記整流用ダイオードのアノードとアース間に
接続された平滑用コンデンサと、前記整流用ダイオード
のアノードに接続されて出力端の電圧が入力される出力
電圧制御部と、この出力電圧制御部からの制御出力が入
力されこの制御出力に応じて前記トランジスタのベース
端子に接続されて出力のデュウテイ比が変化する発振回
路とにより構成することができる。
【0020】特に携帯電話機に用いるための自発光ディ
スプレイ用DC/DCコンバータでは、前記切替手段
が、携帯電話機が前記自発光ディスプレイの発光画素数
が少なく設定された待受動作時に対応して、前記複数の
チョークコイルのうちで現在の発光画素数に対応した高
効率動作が得られる最適なチョークコイルを選択するよ
うに制御される構成とすることができる。チョークコイ
ルの選択・切替制御が簡素化される。
【0021】上記各自発光ディスプレイは、n行・m列
のマトリクス状に配置された発光画素からなり、前記表
示制御用コントローラにより制御されるカラムドライバ
回路及びロウドライバ回路により駆動されて各発光画素
が発光するものであっても勿論良い。
【0022】また、本発明の自発光ディスプレイ装置
は、上述した如きDC/DCコンバータのいずれかと、
複数の自発光画素からなる自発光ディスプレイとでな
り、前記自発光ディスプレイの表示内容を制御する表示
制御用コントローラが、前記DC/DCコンバータの複
数のチョークコイルのうちで現在の表示内容に対応した
高効率動作が得られる最適のチョークコイルのみを選択
するように前記切替手段を制御するように構成する。D
C/DCコンバータのチョークコイルの選択・切替制御
が簡素化される。
【0023】上記制御用コントローラが、自発光ディス
プレイの発光させる画素数に応じて、前記複数のチョー
クコイルのうちで現在の発光画素数に対応した高効率動
作が得られる最適なチョークコイルのみを選択するよう
に構成することができる。
【0024】上述自発光ディスプレイ装置の前記自発光
ディスプレイは、n行・m列のマトリクス状に配置され
た発光画素からなり、前記表示制御用コントローラによ
り制御されるカラムドライバ回路及びロウドライバ回路
により駆動されて各発光画素が発光するものであっても
良い。
【発明の実施の形態】〔実施例〕以下、実施例を挙げて
図面を参照して本発明について詳細に説明する。図1の
(a) および(b) 両図は、本発明に係る実施例の構成を説
明する図であり、図1(a) はDC/DCコンバータの実
施例の構成を示すブロック図を、図1(b) は、自発光デ
ィスプレイ装置の実施例の概略ブロック図をそれぞれ示
している。
【0025】図1(b) を参照すると、実施例の自発光デ
ィスプレイ装置は、画素数m×nの画素からなる自発光
ディスプレイ6、各画素を発光させるために駆動用電流
を供給するカラムドライバ4、引込電圧を発生させるロ
ウドライバ5、および、CPU3より指示されたディス
プレイの表示内容に合わせて、必要な画素を発光させる
ために、該カラムドライバ4およびロウドライバ5を制
御する表示制御用コントローラ3、各ドライバ4、5に
電源を供給するための実施例のDC/DCコンバータ1
からなる。
【0026】実施例のDC/DCコンバータ1は、図1
(a) に示すように発振回路17とその発振周波数に同期
してON/OFFするスイッチングトランジスタ14、
および昇圧電圧を発生させるための選択的に使用される
2つのチョークコイル11(L1)、12(L2)と、
その接続の切り替えを行なう切り替えスイッチ13、さ
らに整流用ダイオード15、平滑用コンデンサ16およ
び出力電圧の制御を行なう発振制御回路18から構成さ
れている。
【0027】すなわち、DC/DCコンバータは、一端
が直流電源に接続され、外部からの切替制御信号により
切替制御される切替手段としての切替スイッチ13とこ
の切替スイッチ13の切替接点群に個々に一端が接続さ
れ他端は互いに接続されたインダクタンス値の異なる複
数のチョークコイル11および12との直列回路と、こ
の直列回路の前記他端とアースの間にコレクタ端子−エ
ミッタ端子間が接続されたスイッチング素子としてのト
ランジスタ14と、前記直列回路の前記他端にアノード
端子が接続された整流用ダイオード15と、出力端とな
る前記整流用ダイオードのカソードとアース間に接続さ
れた平滑用コンデンサ16と、前記整流用ダイオード1
5のアノードに接続されて出力端の電圧が入力される出
力電圧制御回路18と、この出力電圧制御部からの制御
出力が入力されこの制御出力に応じて前記トランジスタ
のベース端子に接続されて出力のデュウテイ比が変化す
る発振回路17とで構成されている。
【0028】特に、切り替えSW13は、自発光ディス
プレイの表示させる画素数に応じて、従ってDC/DC
コンバータの出力電流に応じて、最適なインダクタンス
11または12を選択するために、DC/DCコンバー
タ外部の表示制御用コントローラ3によって制御される
ようになっている。
【0029】ここで、上述のチョークコイル11、12
について説明する。図2は図1(a)のDC/DCコンバ
ータ1における、異なる出力電流(I0-1,I0-2 、但し
I0-1 <I0-2 )でのDC/DCコンバータを構成する
チョークコイルのインダクタンス値の大小と効率の関係
を示したグラフである。出力電流:I0-1 は、図1(b)
の表示回路において発光画素を少なくした場合に対応
し、出力電流:I0-2 は全発光画素が発光している場合
に対応している。出力電流によって、効率が最大となる
ためのコイルのインダクタンス値は異なり、出力電流:
I0-1 の場合にはインダクタンス値L1が最大効率とな
り、より大きい出力電流:I0-2 の場合にはインダクタ
ンス値もより大きいL2の場合が最大効率となることが
わかる。実施例では、チョークコイル11、12にそれ
ぞれインダクタンス値がL1、L2のものを使用してい
る。
【0030】そして、実施例の自発光ディスプレイ装置
は、上記DC/DCコンバータ1と、良く知られた自発
光ディスプレイ部としてのCPU2、このCPUに接続
された表示制御部(コントローラ)3、表示制御部3に
接続されたカラムドライバ4及びロウドライバ5と、カ
ラムドライバ4及びロウドライバ5の出力により駆動さ
れるマトリクス状に配置された多数の自発光素子でなる
自発光ディスプレイ6により構成されている。DC/D
Cコンバータ1は、カラムドライバ4及びロウドライバ
5に電源を供給しており、前記表示制御部3の出力が入
力されている。
【0031】次に、実施例の動作について説明する。先
ず、自発光ディスプレイ6の発光動作に関して説明を行
なう。CPU2は、所定の表示用情報をコントローラ3
に送出する。コントローラ3では、受信した表示用情報
に対応して必要な画素を発光させるように、カラムドラ
イバ4およびロウドライバ5の制御を行なう。
【0032】例えば、自発光ディスプレイ6のA−1の
画素を発光させる場合には、カラムドライバ4はAライ
ンをONとする(プラス電圧とする)。一方、ロウドラ
イバ5は1ラインをONにする(マイナス電圧とす
る)。これにより、画素A−1では、そのダイオード特
性により、Aライン(カラムドライバ)側から1ライン
(ロウドライバ)側に電流が流れることで、A−1画素
が発光する。同様にB−2画素を発光させる場合には、
カラムドライバ4のBライン、ロウドライバの2ライン
をそれぞれONにすることで、B−2画素が発光する。
【0033】カラムドライバ4が所定のラインをONし
ている時に、ロウドライバ5が発光させたい画素群にそ
れぞれ対応したライン群を選択的にONとするように
し、カラムドライバ4の各ラインを走査して順次ONと
し、ロウドライバ5はこの走査に対応してカラム毎に指
定されているラインをONとすることで表示器上の所定
の画素群が発光して所望の表示内容が表示器上に表現さ
れる。
【0034】実施例においては表示制御用コントローラ
3は、上述表示動作と併せて発光を指示した画素数の多
少を判定して、自発光ディスプレイ6の発光画素数が多
い場合、すなわちDC/DCコンバータ1の出力電流が
大きくなる場合には、カラムドライバ4およびロウドラ
イバ5に電源を供給している実施例のDC/DCコンバ
ータ1を、切替スイッチ13を制御してチョークコイル
12が選択されるようにする。
【0035】一方、自発光ディスプレイ6の発光画素数
が少ない場合、すなわちDC/DCコンバータ1の出力
電流が小さい場合は、コントローラ3はチョークコイル
11が選択されるように切替スイッチ13を制御する。
ここでチョークコイル11および12のインダクタンス
値はチョークコイル12>チョークコイル11の関係が
有り、DC/DCコンバータ1の出力電流が大きい場合
にはチョークコイル12のみが接続(選択)された状態
で、また出力電流が小さい場合にはチョークコイル11
のみが接続された状態で、各々に略効率が最もよくなる
ように最適化されている(図2参照)。
【0036】このように、選択すべきチョークコイル
(インダクタンス値)の選択決定を、表示を制御する表
示制御コントローラ3が判定してDC/DCコンバータ
1を制御するようにしている結果、DC/DCコンバー
タの出力電流を検出するための付加構成は全く不要であ
り従来のものに比べて回路規模は増加せずまた消費電力
を増加させること無しに、DC/DCコンバータ部の出
力電流に適したチョークコイルを切り替え選択してDC
/DCコンバータ回路の効率向上(低効率時回避)を達
成している。
【0037】上述実施例では、2つのチョークコイルを
切り替えているが、より多くのチョークコイルをDC/
DCコンバータに備えるようにして、表示制御コントロ
ーラが表示素子の発光数に応じて最適なインダクタンス
を選択するようにしても良いことは言うまでもない。
【0038】また、DC/DCコンバータとしての基本
的構成は、実施例で説明したものに限らず、先の図5に
示したごとき構成であっも同様に適用できる。要は、チ
ョークコイルを用いた自発光ディスプレイ用のDC/D
Cコンバータで出力電流に依存してチョークコイルの変
換効率が変化するDC/DCコンバータであれば、本発
明を適用してその効率を改善できる。
【0039】〔第二実施例〕次に、本発明の自発光ディ
スプレイ装置の第二の実施例として、携帯電話機で自発
光ディスプレイを使用する場合を説明する。なお、第二
実施例においても、DC/DCコンバータの主要部と自
発光ディスプレイ装置自体とは、先の第一実施例で例示
したもの(それぞれ図1(a) 、図1(b) 参照)と略同等
で良く、従って、説明図面とこれらの部分の構成と動作
についての説明は、重複を避け省略する。この第二実施
例では、切替スイッチ(切替手段)の切り替えを行う制
御信号を表示制御用コントローラ以外から得ている点が
先の実施例と異なる。
【0040】第二実施例では、携帯電話機の自発光ディ
スプレイ関連部を次のように構成する。すなわち、待受
時は消費電流をより少なくする目的で、ディスプレイの
発光する画素を必要最小限にする(例えば、受信電界、
時計、使用可否の表示のみとする)。同時に、待受時に
DC/DCコンバータの効率が最適になるように一方の
チョークコイルのインダクタンス値を決定する。また、
動作時は全ての画素が表示されることを想定して、この
時の出力電流でDC/DCコンバータの効率が最適にな
るように、他方のチョークコイルのインダクタンス値を
決める。そして、例えば携帯電話機全体を制御するCP
Uからの指示によって待受時/動作時でDC/DCコン
バータのインダクタンス値の切替を行なう。
【0041】上述第二実施例では、携帯電話機制御用C
PUが待受時にDC/DCコンバータのチョークコイル
切り替えを指示する例を示したが、携帯電話機であれば
待ち受け状態を単独で判定可能な適宜の部分からの出力
信号によって前記DC/DCコンバータのチョークコイ
ルの切り替えを指示するように構成することもできる。
【0042】最初の実施例では、実際の表示画素の発光
画素数を表示(発光)を制御する表示用コントローラが
判定しているが、第二実施例の携帯電話機のように予め
機器の動作状態が待受時と通信時のように大きく区分で
き、状態の一方が表示器の表示内容も少ないことが予め
判っている場合には携帯電話機以外の機器においても、
表示用コントローラ以外の部分からの指示でDC/DC
コンバータで使用されるチョークコイルの切り替え指示
を行う構成が可能で、第1実施例同様の効果が得られ
る。
【0043】本発明は携帯電話機に限らず自発光ディス
プレイを使用した電子機器にひろく適用できるが、自発
光ディスプレイを用いた携帯電話機は、電池駆動で表示
部用DC/DCコンバータを必要とし、待受時(省電力
モード)の割合も多いことから、本発明の適用に最適な
機器の一つに挙げることができる。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、自
発光ディスプレイを使用する場合に、その駆動回路に昇
圧された電源を供給するDC/DCコンバータに使用す
るチョークコイルをインダクタンス値の異なる複数のチ
ョークコイルから、自発光ディスプレイの出力電流に応
じて選択し切り替えることにより、各々の自発光ディス
プレイの表示状態でのDC/DCコンバータの効率を最
適化でき、表示内容に応じた消費電流の最適化が可能に
なる。
【0045】チョークコイルの切り替えを、発光画素数
等に応じて表示制御部が行うようにすれば、出力電流の
検出回路等を必要とせず簡単な構成でDC/DCコンバ
ータの効率を最適化できる。
【0046】チョークコイルの切り替えを、電子機器の
動作状態に基づいて行うようにすることによっても、同
様に出力電流の検出回路等を必要としない簡単な構成に
てDC/DCコンバータの効率を最適化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a) は本発明実施例のDC/DCコンバータの
構成を示すブロック図、(b) は自発光ディスプレイ部を
主体とした自発光ディスプレイ装置の概略ブロック図で
ある。
【図2】図1のDC/DCコンバータにおける、異なる
出力電流でのチョークコイルのインダクタンス値の大小
と効率の関係を示すグラフである。
【図3】従来のDC−DCコンバータの一例を示す回路
図である。
【図4】DC/DCコンバータを構成するチョークコイ
ルのインダクタンス値の大小と効率の関係を示すグラフ
である。
【図5】従来のDC−DCコンバータの他の一例を示す
回路図である。
【図6】既知のDC/DCコンバータを示す回路図であ
る。
【符号の説明】
1…DC/DCコンバータ 2…CPU 3…表示制御部(コントローラ) 4…カラムドライバ 5…ロウドライバ 6…自発光ディスプレイ 11…チョークコイル 12…チョークコイル 13…切替スイッチ 14…スイッチングトランジスタ 15…整流用ダイオード 16…平滑用コンデンサ 17…発振回路 18…発振制御回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/20 680 G09G 3/20 680S

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の自発光画素からなる自発光ディス
    プレイの電源として用いるための、 直流電源に接続されるチョークコイル及び前記チョーク
    コイルに接続された整流用ダイオードと、前記チョーク
    コイルに接続されて所定周期でON・OFFされるスイ
    ッチング素子と、このスイッチング素子のON・OFF
    動作を制御することで出力電圧を制御する制御回路とを
    含み構成されたDC/DCコンバータにおいて、 前記チョークコイルとして選択的に使用される複数のチ
    ョークコイルと、これらチョークコイルを選択的に切り
    替え使用するための切替手段とを備え、 前記切替手段が、DC/DCコンバータの出力電流に応
    じたインダクタンス値のチョークコイルのみを選択・切
    替えするように構成されたことを特徴とする自発光ディ
    スプレイ用のDC/DCコンバータ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の自発光ディスプレイ用
    DC/DCコンバータであって、 一端が直流電源に接続され、切替制御信号により切替制
    御される切替手段としての切替スイッチとこの切替スイ
    ッチの切替接点群に個々に一端が接続され他端が互いに
    接続されたインダクタンス値の異なる複数のチョークコ
    イル群との直列回路と、この直列回路の他端とアースの
    間にコレクタ端子−エミッタ端子間が接続されたスイッ
    チング素子としてのトランジスタと、前記直列回路の他
    端にアノード端子が接続された整流用ダイオードと、出
    力端となる前記整流用ダイオードのカソードとアース間
    に接続された平滑用コンデンサと、前記整流用ダイオー
    ドのアノードに接続されて出力端の電圧が入力される出
    力電圧制御回路と、この出力電圧制御回路からの制御出
    力が入力されこの制御出力に応じて前記トランジスタの
    ベース端子に接続されて出力のデュウテイ比が変化する
    発振回路と、から構成された自発光ディスプレイ用DC
    /DCコンバータ。
  3. 【請求項3】 携帯電話機に用いるための請求項1また
    は2に記載の自発光ディスプレイ用DC/DCコンバー
    タであって、 前記切替手段が、携帯電話機が前記自発光ディスプレイ
    の発光画素数が少なく設定された待受動作時に対応し
    て、前記複数のチョークコイルのうちで現在の発光画素
    数に対応した高効率動作が得られる最適なチョークコイ
    ルを選択するように制御されることを特徴とする自発光
    ディスプレイ用DC/DCコンバータ。
  4. 【請求項4】 前記自発光ディスプレイが、n行・m列
    のマトリクス状に配置された発光画素からなり、前記表
    示制御用コントローラにより制御されるカラムドライバ
    回路及びロウドライバ回路により駆動されて各発光画素
    が発光する請求項1〜3のいずれか1項に記載の自発光
    ディスプレイ用DC/DCコンバータ。
  5. 【請求項5】 請求項1〜3のいずれか1項に記載のD
    C/DCコンバータと、 複数の自発光画素からなる自発光ディスプレイとからな
    る自発光ディスプレイ装置であって、 前記自発光ディスプレイの表示内容を制御する表示制御
    用コントローラが、前記DC/DCコンバータの複数の
    チョークコイルのうちで現在の表示内容に対応した高効
    率動作が得られる最適のチョークコイルのみを選択する
    ように前記切替手段を制御することを特徴とする自発光
    ディスプレイ装置。
  6. 【請求項6】 前記制御用コントローラが、自発光ディ
    スプレイの発光させる画素数に応じて、前記複数のチョ
    ークコイルのうちで現在の発光画素数に対応した高効率
    動作が得られる最適なチョークコイルのみを選択するこ
    とを特徴とする請求項5に記載の自発光ディスプレイ装
    置。
  7. 【請求項7】 前記自発光ディスプレイが、n行・m列
    のマトリクス状に配置された発光画素からなり、前記表
    示制御用コントローラにより制御されるカラムドライバ
    回路及びロウドライバ回路により駆動されて各発光画素
    が発光する請求項5または6に記載の自発光ディスプレ
    イ装置。
JP2001001217A 2001-01-09 2001-01-09 Dc/dcコンバータおよび自発光ディスプレイ装置 Pending JP2002204570A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001001217A JP2002204570A (ja) 2001-01-09 2001-01-09 Dc/dcコンバータおよび自発光ディスプレイ装置
DE60201273T DE60201273T2 (de) 2001-01-09 2002-01-08 Gleichstrom/Gleichstrom-Wandler und selbstleuchtendes Anzeigegerät
EP02090005A EP1221759B1 (en) 2001-01-09 2002-01-08 DC/DC converter and self-luminous display apparatus
CNB021047022A CN1269294C (zh) 2001-01-09 2002-01-09 直流/直流转换器和自发光的显示装置
US10/042,599 US6541920B2 (en) 2001-01-09 2002-01-09 DC/DC converter and self-luminous display apparatus
HK03101019.2A HK1048899B (zh) 2001-01-09 2003-02-12 直流/直流轉換器和自發光的顯示裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001001217A JP2002204570A (ja) 2001-01-09 2001-01-09 Dc/dcコンバータおよび自発光ディスプレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002204570A true JP2002204570A (ja) 2002-07-19

Family

ID=18869875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001001217A Pending JP2002204570A (ja) 2001-01-09 2001-01-09 Dc/dcコンバータおよび自発光ディスプレイ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6541920B2 (ja)
EP (1) EP1221759B1 (ja)
JP (1) JP2002204570A (ja)
CN (1) CN1269294C (ja)
DE (1) DE60201273T2 (ja)
HK (1) HK1048899B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006054969A (ja) * 2004-08-12 2006-02-23 Sanyo Electric Co Ltd チョッパ方式の昇圧型スイッチングレギュレータ回路
JP2012065508A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Rohm Co Ltd 充電回路およびそれを利用した電子機器

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100496301B1 (ko) * 2003-05-01 2005-06-17 삼성에스디아이 주식회사 효율적인 직류-직류 변환기들을 가진 디스플레이 패널의구동 장치
TW200740095A (en) * 2006-04-11 2007-10-16 Beyond Innovation Tech Co Ltd DC-DC converter
KR100875959B1 (ko) * 2007-02-16 2008-12-26 최중근 지그비를 이용한 hid 램프용 안정기 제어시스템
JP4306768B2 (ja) * 2007-06-18 2009-08-05 エプソンイメージングデバイス株式会社 電気光学装置及び電子機器
TW201143289A (en) * 2010-05-27 2011-12-01 Novatek Microelectronics Corp Power converting apparatus and power converting method
CN102375464B (zh) * 2010-08-12 2014-08-13 上海炬力集成电路设计有限公司 电源管理集成电路的控制方法及电源管理集成电路
JP5597276B1 (ja) * 2013-04-02 2014-10-01 三菱電機株式会社 電源装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0564434A (ja) * 1991-08-30 1993-03-12 Nec Home Electron Ltd 直流電源装置
JPH06233541A (ja) * 1993-02-01 1994-08-19 Sony Corp スイッチングレギュレータ
JPH06332434A (ja) * 1993-05-18 1994-12-02 Hitachi Ltd 表示装置
JP3097493B2 (ja) * 1995-04-19 2000-10-10 株式会社豊田自動織機製作所 Dc/dcコンバータ
JPH09121534A (ja) * 1995-10-26 1997-05-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Dc/dcコンバータ
JP3007934B2 (ja) * 1996-07-16 2000-02-14 ダイヤモンド電機株式会社 力率改善回路
JPH11252901A (ja) * 1998-02-27 1999-09-17 Toko Inc 昇圧型dc−dcコンバータ
JPH11262250A (ja) * 1998-03-13 1999-09-24 Casio Comput Co Ltd Dc/dcコンバータ回路
FI106770B (fi) * 1999-01-22 2001-03-30 Nokia Mobile Phones Ltd Valaiseva elektroninen laite ja valaisumenetelmä
JP3104875B2 (ja) * 1999-12-27 2000-10-30 サンケン電気株式会社 昇圧型dc−dcコンバータ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006054969A (ja) * 2004-08-12 2006-02-23 Sanyo Electric Co Ltd チョッパ方式の昇圧型スイッチングレギュレータ回路
JP2012065508A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Rohm Co Ltd 充電回路およびそれを利用した電子機器
US8786247B2 (en) 2010-09-17 2014-07-22 Rohm Co., Ltd. Charging circuit

Also Published As

Publication number Publication date
EP1221759A2 (en) 2002-07-10
HK1048899B (zh) 2006-12-22
US20020089290A1 (en) 2002-07-11
DE60201273D1 (de) 2004-10-28
EP1221759B1 (en) 2004-09-22
CN1269294C (zh) 2006-08-09
DE60201273T2 (de) 2006-07-20
CN1365179A (zh) 2002-08-21
HK1048899A1 (en) 2003-04-17
EP1221759A3 (en) 2002-11-13
US6541920B2 (en) 2003-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4471978B2 (ja) スイッチング電源制御回路およびスイッチング電源装置ならびにそれを用いた電子機器
US8552963B2 (en) Switching regulator control circuit, current drive circuit, light emitting apparatus, and information terminal apparatus
US7215087B2 (en) Discharge lamp lighting apparatus for lighting multiple discharge lamps
US7199649B2 (en) Switching power supply
JP2005057999A (ja) 電源装置とその駆動方法及びこれを利用したエレクトロ・ルミネセンス表示装置の駆動方法
US7330360B2 (en) Driving apparatus of display device and DC-DC converter
JP2006210435A (ja) 電源装置、発光装置ならびに表示装置
CN113257199B (zh) 背光驱动电路、方法及显示设备
JP2002204570A (ja) Dc/dcコンバータおよび自発光ディスプレイ装置
KR100621500B1 (ko) Dc-dc 컨버터 및 그 구동 방법
KR20040043420A (ko) 가변 전압을 출력하는 스위칭 전원장치
EP1857999A1 (en) Organic light emitting display device and power supply unit for the same
US7095216B2 (en) Power supply method and apparatus
US20160315544A1 (en) Power supply circuit for reducing standby power and control method thereof
KR102148498B1 (ko) Dc-dc 컨버터 및 이를 이용한 유기 전계 발광 표시장치
JP2001008443A (ja) 電流駆動回路
JP2002091378A (ja) 容量性発光表示パネルの駆動方法ならびに装置
JP2952890B2 (ja) 表示装置
JP4511287B2 (ja) 昇圧型スイッチングレギュレータ回路
KR100303439B1 (ko) 러쉬전류감소회로및이를이용한스위칭모드전원공급장치
KR101034899B1 (ko) 출력단의 전압/전류의 직접적인 검출이 가능한 승강압형 컨버터방식의 발광 다이오드 구동 회로
JP4629541B2 (ja) 放電灯駆動制御回路
JPH10327575A (ja) 電源回路
JP2006020426A (ja) Dc−dcコンバータ回路
KR100603423B1 (ko) 스위칭 모드 파워 서플라이

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080527

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20080603

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20081021