JP2002199842A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2002199842A5
JP2002199842A5 JP2001306409A JP2001306409A JP2002199842A5 JP 2002199842 A5 JP2002199842 A5 JP 2002199842A5 JP 2001306409 A JP2001306409 A JP 2001306409A JP 2001306409 A JP2001306409 A JP 2001306409A JP 2002199842 A5 JP2002199842 A5 JP 2002199842A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cheese
milk
coagulant
soy protein
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001306409A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002199842A (ja
JP3727563B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/677,195 external-priority patent/US6455081B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2002199842A publication Critical patent/JP2002199842A/ja
Publication of JP2002199842A5 publication Critical patent/JP2002199842A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3727563B2 publication Critical patent/JP3727563B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

約3から約30%(好ましくは、約5から約15%)の不活性化加水分解ダイズ成分を、約0.1から約0.3%の乳酸生成培養菌を含有する乳基質混合物に添加する。好ましくは、この乳基質は、約98から約99.8%の乳、約0.02から約0.1%の塩化カルシウム、および約0.1から約0.3%の乳酸生成培養菌を含有する。次にこの混合物を、約10から60分の間、好ましくは約30分、約30℃から37℃の間の温度、好ましくは約31℃から約32℃の温度でインキュベートする。次に、レンネット(一般に約0.02から約0.1%)を添加し、この試料をさらに、約10から60分の間、好ましくは約30分、約30℃と37℃の間、好ましくは約31℃から約32℃の温度でインキュベートする。凝析剤、好ましくはレンネットの添加によって、乳はカードに凝析する。カードが形成されたら、カードを切断し、その混合物を、温度を上昇させ(すなわち、約30℃から約42℃に、好ましくは約31℃から約39℃に)、約10から約60分の間、好ましくは約30分間インキュベートする。次にホエーを分離する。約1から約4%の塩(好ましくは、約1.5から約2.5)を添加した後、通常のチーズ製造手順を用いてカードを加圧してチーズとする。

Claims (20)

  1. ダイズタンパク質を含有するチーズを調製する方法であって、
    (1)ダイズ粉を水と混合してダイズペーストを製造する段階と、
    (2)ダイズペーストを0.02〜2%のタンパク質分解酵素で処理して加水分解ダイズ成分を形成する段階と、
    (3)タンパク質分解酵素を不活性化するのに十分な温度に、加水分解ダイズ成分を加熱する段階と、
    (4)乳と不活性化加水分解ダイズ成分とを含む乳基質を形成する段階と、
    (5)乳基質を処理してカード、およびホエーを形成する段階と、
    (6)カードをホエーから分離する段階と、
    (7)カードを処理してダイズタンパク質を含有するチーズを生成する段階とを含むことを特徴とする方法。
  2. 前記乳基質は、98から99.8%の乳を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記乳は全乳であることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 乳基質が4.0から6.8のpHを有し、その乳基質を凝析剤で処理することによってカード、およびホエーが形成されることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の方法。
  5. チーズが3から30%のダイズタンパク質を含有することを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の方法。
  6. チーズがナチュラルチーズであることを特徴とする請求項4項に記載の方法。
  7. チーズがナチュラルチーズであることを特徴とする請求項5項に記載の方法。
  8. 凝析剤がレンネットであり、乳基質がその凝析剤で10から60分間、30℃と37℃の間の温度で処理されることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  9. 凝析剤がレンネットであり、乳基質がその凝析剤で10から60分間、30℃と37℃の間の温度で処理されることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  10. 凝析剤がレンネットであり、乳基質がその凝析剤で10から60分間、30℃と37℃の間の温度で処理されることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  11. (1)ダイズ粉を水と混合してダイズペーストを製造する段階と、
    (2)ダイズペーストを0.02〜2%のタンパク質分解酵素で処理して加水分解ダイズ成分を形成する段階と、
    (3)タンパク質分解酵素を不活性化するのに十分な温度に、加水分解ダイズ成分を加熱する段階と、
    (4)乳と不活性化加水分解ダイズ成分とを含む乳基質を形成する段階と、
    (5)乳基質を処理してカード、およびホエーを形成する段階と、
    (6)カードをホエーから分離する段階と、
    (7)カードを処理してダイズタンパク質含有チーズを生成する段階とを含む方法によって調製されることを特徴とするダイズタンパク質含有チーズ。
  12. 前記乳基質は、98から99.8%の乳を含むことを特徴とする請求項11のダイズタンパク質含有チーズ。
  13. 前記乳は全乳であることを特徴とする請求項11または12に記載のダイズタンパク質含有チーズ。
  14. 乳基質が4.0から6.8のpHを有し、その乳基質を凝析剤で処理することによってカード、およびホエーが形成されることを特徴とする請求項11〜13の何れか1項に記載のダイズタンパク質含有チーズ。
  15. チーズが3から30%のダイズタンパク質を含有することを特徴とする請求項14に記載のダイズタンパク質含有チーズ。
  16. チーズがナチュラルチーズであることを特徴とする請求項14に記載のダイズタンパク質含有チーズ。
  17. チーズがナチュラルチーズであることを特徴とする請求項15に記載のダイズタンパク質含有チーズ。
  18. 凝析剤がレンネットであり、乳基質がその凝析剤で10から60分間、30℃と37℃の間の温度で処理されることを特徴とする請求項14に記載のダイズタンパク質含有チーズ。
  19. 凝析剤がレンネットであり、乳基質がその凝析剤で10から60分間、30℃と37℃の間の温度で処理されることを特徴とする請求項15に記載のダイズタンパク質含有チーズ。
  20. 凝析剤がレンネットであり、乳基質がその凝析剤で10から60分間、30℃と37℃の間の温度で処理されることを特徴とする請求項16に記載のダイズタンパク質含有チーズ。
JP2001306409A 2000-10-02 2001-10-02 ダイズタンパク質のチーズへの組込み Expired - Fee Related JP3727563B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/677,195 US6455081B1 (en) 2000-10-02 2000-10-02 Incorporation of soy proteins in cheese
US09/677195 2000-10-02

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002199842A JP2002199842A (ja) 2002-07-16
JP2002199842A5 true JP2002199842A5 (ja) 2005-07-28
JP3727563B2 JP3727563B2 (ja) 2005-12-14

Family

ID=24717705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001306409A Expired - Fee Related JP3727563B2 (ja) 2000-10-02 2001-10-02 ダイズタンパク質のチーズへの組込み

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6455081B1 (ja)
JP (1) JP3727563B2 (ja)
KR (1) KR100816582B1 (ja)
AU (1) AU769515B2 (ja)
CA (1) CA2358320C (ja)
GB (1) GB2369283B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050053705A1 (en) * 2003-09-04 2005-03-10 Kraft Foods Holdings, Inc. Soluble soy protein with superior functional properties
KR20050105003A (ko) * 2004-04-30 2005-11-03 정화자 청국장이 함유된 가공치즈 및 이의 제조방법
WO2005107487A1 (en) 2004-05-03 2005-11-17 Leprino Foods Company Blended cheeses and methods for making such cheeses
US8603554B2 (en) 2004-05-03 2013-12-10 Leprino Foods Company Cheese and methods of making such cheese
US7579033B2 (en) 2004-05-03 2009-08-25 Leprino Foods Company Methods for making soft or firm/semi-hard ripened and unripened cheese and cheeses prepared by such methods
US7585537B2 (en) 2004-05-03 2009-09-08 Leprino Foods Company Cheese and methods of making such cheese
US20060008555A1 (en) * 2004-07-07 2006-01-12 Leprino Foods Food ingredients and food products treated with an oxidoreductase and methods for preparing such food ingredients and food products
WO2006067186A2 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Dsm Ip Assets B.V. A method for producing cheese using heat treated milk and a protein hydrolysate
CA2594953A1 (en) * 2005-01-17 2006-07-27 Novozymes North America, Inc. Methods for flavor enhancement
US20060198938A1 (en) * 2005-03-02 2006-09-07 Kraft Foods Holdings, Inc. Processed cheese made with soy
WO2006135089A1 (ja) * 2005-06-17 2006-12-21 Fuji Oil Company, Limited クリームチーズ様食品及びその製造法
US20100211180A1 (en) * 2006-03-21 2010-08-19 Jet Engineering, Inc. Tetrahedral Amorphous Carbon Coated Medical Devices
JP2011512124A (ja) * 2008-01-22 2011-04-21 ハムレット プロテイン アクティーゼルスカブ タンパク質および分散脂肪を含む組成物
KR101068400B1 (ko) * 2010-02-26 2011-09-29 (주)삼육식품 경기총판 비지가 첨가된 콩치즈 및 이의 제조방법
US20140193540A1 (en) * 2011-05-12 2014-07-10 University Of Guelph Soy/milk cheese-type and yoghurt-type products and method of making
BR112015016651A2 (pt) 2013-01-11 2017-07-11 Impossible Foods Inc réplica de queijo não láctea compreendendo um coacervado
CN108617788B (zh) * 2018-05-09 2021-12-28 北京农学院 酶解豆乳的应用及乳凝块的制备的方法
KR102221589B1 (ko) * 2018-07-26 2021-03-02 삼육대학교산학협력단 대두콩 발효 식물성치즈 제조방법 및 그 식물성치즈
WO2021152057A1 (en) * 2020-01-29 2021-08-05 Arla Foods Amba Cheese-like product, use thereof and method for preparing same
JPWO2022181809A1 (ja) * 2021-02-26 2022-09-01
WO2022181810A1 (ja) * 2021-02-26 2022-09-01 アマノ エンザイム ユーエスエー カンパニー,リミテッド ストレッチ性チーズ代替物の製造方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3857970A (en) * 1973-04-17 1974-12-31 Fuji Oil Co Ltd Preparation of soy cheese
USRE28810E (en) 1972-04-17 1976-05-11 Fuji Oil Co., Ltd. Preparation of soy cheese
US4080477A (en) 1972-10-23 1978-03-21 Fuji Oil Co., Ltd. Processed cheese-like product containing soy cheese
DE2347219A1 (de) * 1973-09-19 1975-03-27 Centre Ind Res Ltd Verfahren zur herstellung von sojaprodukten
JPS5089572A (ja) 1973-12-11 1975-07-18
GB1547911A (en) 1976-01-19 1979-06-27 Novo Industri As Polypeptides
CA1099585A (en) * 1977-08-12 1981-04-21 Jerome A. Moore Cheese substitute containing clotted milk protein
US4303691A (en) 1977-11-09 1981-12-01 Anderson, Clayton & Co. Proteinaceous food product
US4284656A (en) 1979-12-14 1981-08-18 Hwa Stephen C P Novel protein curd product and process of preparation
US4435438A (en) 1980-12-29 1984-03-06 A. E. Staley Manufacturing Company Soy isolate suitable for use in imitation cheese
US4349576A (en) 1980-12-29 1982-09-14 A. E. Staley Manufacturing Company Soy isolate in meltable imitation cheese
US4376127A (en) 1981-01-23 1983-03-08 Lunde Kenneth E Process for deflatulating and improving the digestibility of legumes
JPS5982050A (ja) 1982-11-01 1984-05-11 Fuji Oil Co Ltd 乳酸醗酵大豆蛋白プリン
JPS59135838A (ja) 1983-01-25 1984-08-04 Tsune Kawahara 大豆チ−ズの製造法
US4556569A (en) 1984-03-19 1985-12-03 General Foods Corporation Soy milk containing cheese analog
JPS61219347A (ja) 1985-03-26 1986-09-29 Terumo Corp 大豆の全粒成分を用いた栄養食品及びその製造方法
AU720838B2 (en) 1996-04-09 2000-06-15 E.I. Du Pont De Nemours And Company Novel isoflavone-enriched soy protein product and method for its manufacture

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002199842A5 (ja)
JP3387267B2 (ja) トランスグルタミナーゼを用いるチーズの製造方法
Fox et al. Chemistry and biochemistry of cheese
JP3727563B2 (ja) ダイズタンパク質のチーズへの組込み
JP2002165558A (ja) 天然生物生成チーズ風味系
JPH0567260B2 (ja)
NZ523394A (en) Dairy protein processing and applications thereof
US20100092609A1 (en) method for producing cheese
Fox Exogenous enzymes in dairy technology—A review 1
DK0524298T3 (da) Fremgangsmåde til øjeblikkelig termisk gelering af opløsninger af et protein, som kan koaguleres ved isoelektrisk pH-værdi, såsom et casein, ved ændring af indholdet af alkametalioner, således opnåede koageler og deres anvendelse, især ved fremstilling af næringsmiddelprodukter.
TW200621165A (en) Dairy ingredient-preparation and use
CA2306664C (en) Whey protein digestion products in cheese
Alirezaei et al. Actinidin: a promising milk coagulating enzyme
JP2003134997A (ja) チーズカードの製造方法
Osuna-Ruíz et al. Milk-clotting and proteolytic properties of a partially purified pepsin from Yellowfin Tuna (Thunnus albacares) and its potential for cheesemaking
RU2005109434A (ru) Способ производства сырного продукта
Vicente et al. Casein breakdown during ripening of Idiazabal cheese: influence of starter and rennet type
Xie et al. Effect of flavorzyme‐modified soy protein on the functional properties, texture and microstructure of Mozzarella cheese analogue
JPS63265A (ja) 食品素材の製造法
EP1515612B1 (en) Whey protein hydrolysate
JP3253797B2 (ja) ホエータンパク質チーズ及びその製造方法
JP2986108B2 (ja) 粉乳から繊維性を有するチーズの製造方法
El Mayda et al. Proteolytic activity of a Bacillus subtilis neutral protease preparation upon caseins and whey proteins of cow's milk
JPH01247035A (ja) 大豆蛋白加工食品の製造方法
JPS6219142B2 (ja)