JP2002193981A - ターシャリーアミルイミドトリス(ジメチルアミド)タンタルとその製造方法及びそれを用いたmocvd用原料溶液並びにそれを用いた窒化タンタル膜の形成方法 - Google Patents

ターシャリーアミルイミドトリス(ジメチルアミド)タンタルとその製造方法及びそれを用いたmocvd用原料溶液並びにそれを用いた窒化タンタル膜の形成方法

Info

Publication number
JP2002193981A
JP2002193981A JP2000404625A JP2000404625A JP2002193981A JP 2002193981 A JP2002193981 A JP 2002193981A JP 2000404625 A JP2000404625 A JP 2000404625A JP 2000404625 A JP2000404625 A JP 2000404625A JP 2002193981 A JP2002193981 A JP 2002193981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tantalum
dimethylamide
raw material
tertiary
nme
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000404625A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3963078B2 (ja
Inventor
Mikiko Yasuhara
三紀子 安原
Hidekimi Kadokura
秀公 門倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kojundo Kagaku Kenkyusho KK
Original Assignee
Kojundo Kagaku Kenkyusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kojundo Kagaku Kenkyusho KK filed Critical Kojundo Kagaku Kenkyusho KK
Priority to JP2000404625A priority Critical patent/JP3963078B2/ja
Priority to US10/037,737 priority patent/US6593484B2/en
Publication of JP2002193981A publication Critical patent/JP2002193981A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3963078B2 publication Critical patent/JP3963078B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/005Compounds of elements of Group 5 of the Periodic Table without metal-carbon linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/34Nitrides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】バリアー膜のTaN薄膜をCVD法で成膜する
ための原料としてTa(NtBu)(NEtより
1オーダー高い蒸気圧を有する安定な化合物を提供す
る。さらにその製法と、それを用いてTaN膜を形成す
る方法を提供する。 【解決手段】新規化合物ターシャリーアミルイミドトリ
ス(ジメチルアミド)タンタルTa(NtAm)(NM
は、1Torr/80℃の蒸気圧を持ち、その
融点は36℃である。それは、TaCl1モルとLi
NMe4モルとLiNHtAm1モルとを有機溶媒
中、室温付近で反応させ、濾過分離、溶媒留去後、真空
蒸留して得られる。この化合物を原料として、550
℃、0.05TorrのCVDでSiO/Si基板上
に立方晶TaN膜を形成できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置の銅薄
膜を形成する際の下地バリアである窒化タンタル膜をM
OCVD法にて形成するのに好適なタンタル化合物、そ
の製造方法およびそれを用いた窒化タンタル膜の形成方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体装置の下地バリアとして窒化タン
タルが非常に有効であることが知られている。銅配線を
さらに細くするために、このバリア膜もさらなる薄膜化
が要求されており、量産性に優れステップカバレジ能力
の高いCVD法による窒化タンタル薄膜形成が必要とな
った。
【0003】US5668054号は、ターシャリーブ
チルイミドトリス(ジエチルアミド)タンタルTa(N
tC)(N(C(以下Ta(Nt
Bu)(NEtと表す)を原料としたCVD法
で、コールドウォール型0.02Torrの低圧反応室
内の450〜650℃基板上に低抵抗な窒化タンタル膜
を形成したことを開示している。600℃での膜は、6
00μΩ・cmと低抵抗で好ましく、500℃の高温処
理でも銅拡散を阻止し、リーク電流を非常に低くでき
た。原料のTa(NtBu)(NEtは室温で液
体で、ソース温度40〜50℃で加熱気化され供給され
ている。
【0004】該発明者らはAppl.Phys.Let
t.,vol.67(8)1128(1995)におい
て、低抵抗な立方晶TaNができた理由は、原料化合物
がTa=NtBu、すなわちTa=Nの強い結合を持っ
ており、これが保存され立方晶に組み込まれたと推定し
ている。これより前に該発明者らはJ.Mater.S
ci.Lett.,vol.11,96(1992)で
低炭素の立方晶TaNをTa(NEt)(NEt
のCVDにより形成したことを開示しているが、該発明
者らは、Ta(NEt)(NEtは純品が得られ
にくいことから、Ta(NtBu)(NEtに変
更している。
【0005】R.M.Fix,R.G.Gordon
and D.M.Hoffman,Chem.Mate
r.,vol.5,614(1993)は、ペンタキス
ジメチルアミドタンタルTa(NMeとアンモニ
アを用いたCVDでは正方晶のTa膜が生成し
て、高抵抗(>10μΩ・cm)になったと報告して
いる。
【0006】US6015917号は、窒化タンタル膜
形成用のCVD原料として、Ta−Nおよび/またはT
a=N結合を持つ10群の化合物とそれらのヘキサンや
トルエン溶液をクレームしている。クレーム1の(vi
ii)には、Ta(NR)(NR(ここ
で、R,R,RはH,C−Cアルキル,アリ
ール,C−Cパーフルオロアルキルまたはシラン,
アルキルシラン,パーフルオロアルキルシリル,トリア
リールシラン,アルキルシリルシランからなる群から選
ばれたシリコン含有基から独立に選ばれたものである)
が記載されているが、特定はされていない。またこの特
許明細書に記載された実施例は、ペンタキスメチルエチ
ルアミドタンタルTa(NMeEt)の1化合物のみ
であり、成膜条件や膜の物性については何ら記載されて
いない。
【0007】特開2000−204095号もTa(N
MeEt)またはその有機溶媒溶液と、アンモニアガ
スを用いて基板温度450℃、圧力10Torrで窒化
タンタル膜を形成したことを開示しているが、膜の結晶
形の記載はない。
【0008】以上述べたように、低抵抗である立方晶T
aNは、現在のところTa=Nを有するアルキルイミド
トリス(ジアルキルアミド)タンタルのみから得られて
いる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】一般に量産用CVDの
原料化合物が持つべき供給時の好ましい性質としては、
純品で高い蒸気圧を持ち、供給時に熱的に安定で、室温
付近、少なくとも使用ソース温度で液体であることが挙
げられる。これらの観点からUS5668054号のT
a(NtBu)(NEtを見ると、分子量が大き
いため蒸気圧が高くないという欠点がある。その蒸気圧
は本発明者らの蒸気圧測定結果では、1Torr/13
0℃であった。
【0010】同類の公知化合物であるターシャリーブチ
ルイミドトリス(ジメチルアミド)タンタルTa(Nt
)(N(CHは、本発明者らの蒸気
圧測定では1Torr/70℃とTa(NtBu)(N
Etより高い蒸気圧を持つが、融点が69℃と高
いという欠点がある。通常の液体マスフローコントロー
ラーでは、融液状態にするために加熱保持できる温度は
50℃前後であり、融点が69℃のTa(NtBu)
(NMeは適していない。好ましくは室温付近か
少なくとも40℃以下程度の融点を持つことが望まれ
る。
【0011】本発明は、Ta(NtBu)(NEt
よりも高い蒸気圧を持ち、かつ40℃以下の融点であ
り、Ta=N結合を有する新規な化合物を提供すること
である。またその製造方法を提供することである。さら
には、それを用いてCVD法で立方晶TaN薄膜を形成
する方法を提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、新規化合物で
あるターシャリーアミルイミドトリス(ジメチルアミ
ド)タンタルである。本発明は、五塩化タンタル1モル
とリチウムジメチルアミド4モル、リチウムターシャリ
ーアミルアミド1モルを有機溶媒中で反応させ、次いで
副生塩化リチウムを濾過分離し、溶媒を留去し、次いで
真空下で蒸留することよりなるターシャリーアミルイミ
ドトリス(ジメチルアミド)タンタルの製造方法であ
る。本発明は、ターシャリーアミルイミドトリス(ジメ
チルアミド)タンタルに10wt%以上の有機溶媒を添
加してなるMOCVD用原料溶液である。本発明は、タ
ーシャリーアミルイミドトリス(ジメチルアミド)タン
タルを原料として用いことを特徴とするMOCVD法に
よる窒化タンタル膜の形成方法である。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明のターシャリーアミルイミ
ドトリス(ジメチルアミド)タンタル(以下Ta(Nt
Am)(NMeと表す)は新規化合物である。そ
れは、WilliamA.Nugent,Inorg.
Chem.,vol.22,965(1983)記載の
Ta(NtBu)(NMeの製法をもとにして製
造することができる。
【0014】4モルのリチウムジメチルアミドと1モル
のリチウムターシャリーアミルアミドをヘキサン中に溶
解懸濁させ、攪拌水冷しながら粉末状の五塩化タンタル
を加えて2昼夜10〜40℃で反応させる。次いで副生
した塩化リチウム結晶を濾過で取り除き、得られた黄色
の液体から溶媒等、低沸点分を減圧で留去する。する
と、オレンジ色の粘性液体が残るので、これを1Tor
rの減圧蒸留をすると、90℃付近で黄色液体が得られ
る。この液体をヘキサンから−30℃で再結晶し、得ら
れた淡黄色結晶を1Torrの真空蒸留し、80℃付近
で主留分の淡黄色液体を得る。この液体は室温で淡黄色
の固体となる。五塩化タンタルに対する収率は61%で
ある。
【0015】ここで原料とするリチウムジメチルアミド
は、ノルマルブチルリチウムのヘキサン溶液とジメチル
アミンガスを反応させることにより、白色ヨーグルト状
として得られる。リチウムターシャリーアミルアミドは
ノルマルリチウムのヘキサン溶液とターシャリーアミル
アミンとを反応させることにより、白色懸濁液として得
られる。この二つの反応生成液をそのまま合わせて用い
ればよい。反応溶媒としては、ヘキサンの他、ヘプタ
ン、オクタン、トルエン、ジエチルエーテル、THFな
どが使える。使用する五塩化タンタルは、市販されてい
る高純度のものを用いると最終生成物の金属元素不純物
を少なくできる。当然のことながらその粒度により、反
応速度、反応温度上昇に影響するので、添加速度を制御
する。反応時間は5〜50時間である。五塩化タンタル
1モルに対する仕込みリチウムジメチルアミドのモル数
は4モル、リチウムターシャリーアミルアミドのモル数
は1モルであるが、若干の過剰のリチウムジメチルアミ
ド、リチウムターシャリーアミルアミドを加えてもよ
い。
【0016】実施例1で得られたTa(NtAm)(N
Meについて、以下に同定結果と物性を述べる。 (1)組成分析 湿式分解し、生成した液のICP発光分光分析の結果、 Ta分析値 45.9wt% (理論値 45.4wt
%) CHN分析 C 32.8 (理論値 33.2wt%) H 7.2 (理論値 7.4wt%) N 13.5 (理論値 14.1wt%)
【0017】(2)不純物分析 ICP発光分光分析の結果、(単位ppm) Al<1 Ca<1 Fe<1 Mg<1 Ti<1
Li<1 であり、高純度であった。また全Cl分析の結果、Cl
は4ppmであった。
【0018】(3)EI−MS 測定条件 装置:JEOL AX505W イオン化法:EI イオン源温度:230℃ イオン化エネルギー:70eV 測定結果を図1に示した。Taは同位体が2種あるが、
99.99%が181Taであることを考慮し、主なm
/zと強度(%)とそのイオン種を以下に列挙した。 m/z=411(12%)Ta〔NC(CH
〕〔N(CH〔N(CH)(C
)〕またはTa〔NC(CHCH(C
〕〔N(CH 398(7%) Ta〔NC(CH
〔N(CH分子イオン 383(10%)Ta〔NC(CH)C〕〔N
(CH 369(47%)Ta〔NC(CH〕〔N(CH
58(58%) C10またはN(CH)(C
) 44(100%)N(CH
【0019】(4)H−NMR 測定条件 装置:BRUKER AC300P(300MHz) 溶媒:C 方法:1D 測定結果を図2に示した。δ(ppm)と(帰属)を
以下に列挙する。 3.31 s (18H,N(C ) 2.30 d (1.5H,不明) 1.75 q (2.4H,CH C(CH
N) 1.49 s (7.9H,CHCHC(C
N) 1.30 t (3.8H,C CHC(CH
N)
【0020】(5)FT−IR 測定条件 装置:SHIMADZU FT−IR8600 方法:KBr法 分解能:4.0cm−1 測定結果を図3に示した。 スペクトル(cm−1) 3655、2964、2916、2855、2824、
2775、2397、2349、1462、1423、
1371、1352、1319、1298、1252、
1215、1178、1151、1130、1057、
1040、1024、1001、968、949、90
7、768、652、550、
【0021】(6)蒸気圧 蒸留のデータから、1Torr/80℃であった。 (7)性状と融点 淡黄色の結晶で、その融点は36℃であった。
【0022】(8)TG−DTA 測定条件 試料重量:12.51mg 雰囲気:Ar、1気圧 昇温速度:20.0deg/min 測定結果を図4に示した。
【0023】(9)溶液化 Ta(NtAm)(NMeにヘキサンを10wt
%添加した組成物は、20℃で完全に溶液となり析出物
がなかった。トルエンでも同様であった。
【0024】以上に述べたうちの主に組成分析、EI−
MS、H−NMR、FT−IRから総合的に判断し
て、この化合物はTa(NtAm)(NMeと同
定した。
【0025】次にTa(NtAm)(NMeと同
じ手法で公知化合物のTa(NtBu)(NEt
とTa(NtBu)(NMeを合成し、融点、蒸
気圧を測定し、本発明化合物のTa(NtAm)(NM
と比較した。融点と蒸気圧の結果を表1に示し
た。
【0026】
【表1】
【0027】表1より本発明のTa(NtAm)(NM
が1Torrを与える温度は80℃で、Ta
(NtBu)(NEtの130℃より約50℃低
いことがわかる。またTa(NtBu)(NEt
は80℃で0.1Torrしかないので、同じ温度で蒸
気圧を比較すると、本発明のTa(NtAm)(NMe
は約10倍の高い蒸気圧を与える。よって本発明
のTa(NtAm)(NMeは、CVD原料化合
物として蒸気圧の点で非常に好ましい性質を有している
ことが明らかである。蒸発させるためにソース温度や気
化器温度を低くできることは、そこでの熱劣化を少なく
することができ、使用の安定がはかれ、パーティクル発
生量を少なくできるという利点を有する。
【0028】図4のTG−DTAの結果から、本発明の
Ta(NtAm)(NMeはよく気化しており、
蒸発残留分も450℃で13.3%と少ないことから、
熱的にも比較的安定であることがわかる。また図1のE
I−MSの結果から、Ta=N結合を含むと推定される
フラグメントとしてm/z=369があり、相対的にT
aNの形成がしやすいとの推定ができる。
【0029】本発明のTa(NtAm)(NMe
は金属元素不純物が各1ppm以下、Clが4ppmで
高純度であった。融点が36℃と室温より少し高いの
で、固化しないような注意が必要であるが、蒸留精製に
より純度はさらに上げられる。
【0030】本発明はTa(NtAm)(NMe
を原料として用いることを特徴とするMOCVD法によ
る窒化タンタル膜の形成方法でもある。Ta(NtA
m)(NMeの供給方法としては、 50〜120℃にソース温度を保ち、発生する蒸気の
自圧でベーパーソースマスフローコントローラーにより
供給する 融点の36℃以上、好ましくは40℃以上にソース温
度を保ち、液体とし、キャリアーガスをバブリングする
ことによりTa(NtAm)(NMeを気化させ
る ソース温度を40℃以上に加熱し、液体として50℃
程度に加熱された液体マスフローメーターで供給し、気
化器で全量気化させる Ta(NtAm)(NMeに10wt%以上の
有機溶媒を添加し、室温で溶液として液体マスフローコ
ントローラーあるいは液体マスフローメーターで供給
し、気化器で全量気化させる等がある。Ta(NtA
m)(NMeは液体状態では10〜20cpの粘
度であり、バブリングやマスフローコントローラー、マ
スフローメーターで使える。またの有機溶媒として
は、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、トルエン、酢酸ブ
チル等、CVD原料溶媒として通常使用されているもの
が使用できる。
【0031】基板としては、銅配線のバリアーとすべ
く、SiO/Siを用いることができる。Ta(Nt
Am)(NMeを10−2〜1Torrの低圧下
で、基板温度450〜650℃と接触させる熱CVDで
窒化タンタル膜を形成できる。基板温度を高い側にして
得られた窒化タンタル膜は、XRDによれば立方晶のT
aNである。よって低抵抗となる。窒化タンタル膜のS
iO/Si基板との密着性も良好である。CVD室に
はTa(NtAm)(NMeのみの供給でよい
が、必要に応じアンモニアガスを供給してもよい。
【0032】
【実施例1】Ta(NtAm)(NMeの製造 温度計、攪拌子を備えた500mL三口フラスコを真空
置換後、アルゴン雰囲気下とし、作りたてのLiNMe
ヘキサン懸濁液150mL(LiNMeとして2
0.4g,0.40mol)と作りたてのLiNHtA
mヘキサン懸濁液50mL(LiNHtAmとして9.
3g,0.10mol)を仕込み、1時間よく攪拌し
た。フラスコを水冷しながら粉末状の高純度TaCl
(35.8g,0.10mol)を反応液温が20〜3
5℃になるように徐々に加えた。その後、室温にて48
時間攪拌すると、沈降性のよいスラリーとなった。次い
で副生したLiCl粒子を濾過分離すると、黄色透明液
体が得られた。この液をオイルバス温度30℃で減圧に
してヘキサン溶媒や副生アミン類を留去すると、オレン
ジ色の粘性液体となった。この液体を90℃付近で1T
orrで蒸留し、黄色の透明液体28.3gを得た。こ
の液体をヘキサン30mLに溶解し、−30℃で再結晶
した。得られた淡黄色結晶を1Torr下で蒸留し、留
出温度80℃付近で無色の液体主留分24.3gを得
た。この液は室温で淡黄色の針状結晶に固化した。同定
の結果は前述したようにTa(NtAm)(NMe
であり(0.061mol)、収率はTaClに対
して61%であった。
【0033】
【実施例2】Ta(NtAm)(NMeを用いた
CVD法によるTaN膜の形成 実施例1で得たTa(NtAm)(NMeを入れ
たシリンダーを110℃に加熱し、発生した蒸気を自圧
にてベーパーソースマスフローコントローラーを通して
コールドウォール型CVD室へ導いた。CVD室は0.
05Torrに排気系により保たれ、550℃のSiO
/Si基板上で熱分解堆積させた。約100nmの膜
を形成後、XRD測定を行った結果、膜は立方晶TaN
であった。
【0034】
【実施例3】実施例2において、Ta(NtAm)(N
Me入りのシリンダーを50℃に保ち、Ta(N
tAm)(NMeを液体として、50℃に加熱保
持された液体マスフローメーターを通して供給し、次い
で120℃の気化器で全量を気化しCVD室に導いた。
それ以降の工程は実施例2と同じ操作を行った結果、立
方晶のTaN膜を形成できた。
【0035】
【実施例4】Ta(NtAm)(NMeに10w
t%のヘキサンを加え、室温で溶液とした後、液体マス
フローコントローラーを通して供給し、次いで120℃
の気化器で全量を気化、CVD室に導いた。それ以降の
工程は実施例2と同じ操作を行った結果、立方晶のTa
N膜を形成できた。
【0036】
【発明の効果】本発明のTa(NtAm)(NMe
は、公知のTa(NtBu)(NEtと比較し
て、同じ温度で約10倍の高い蒸気圧を有する新規化合
物である。そのため、量産CVDにおいて容易に大量の
蒸気を供給することができる。本化合物は再結晶と蒸留
により容易に高純度化できるので、半導体装置用CVD
原料として好ましい。また本化合物は融点が36℃なの
で、わずかな加熱により液体化できるので、液体マスフ
ローコントローラーにより定量安定供給ができる。この
Ta(NtAm)(NMeをSiO/Si基板
上で熱CVDすることにより、低抵抗性の立方晶TaN
膜を形成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】Ta(NtAm)(NMeのEI−MS
による測定結果を示す図である。
【図2】Ta(NtAm)(NMeH−NM
Rによる測定結果を示す図である。
【図3】Ta(NtAm)(NMeのFT−IR
による測定結果を示す図である。
【図4】Ta(NtAm)(NMeの1気圧での
TG−DTAによる測定結果を示す図である。
【手続補正書】
【提出日】平成13年4月2日(2001.4.2)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0015
【補正方法】変更
【補正内容】
【0015】ここで原料とするリチウムジメチルアミド
は、ノルマルブチルリチウムのヘキサン溶液とジメチル
アミンガスを反応させることにより、白色ヨーグルト状
として得られる。リチウムターシャリーアミルアミドは
ノルマルブチルリチウムのヘキサン溶液とターシャリー
アミルアミンとを反応させることにより、白色懸濁液と
して得られる。この二つの反応生成液をそのまま合わせ
て用いればよい。反応溶媒としては、ヘキサンの他、ヘ
プタン、オクタン、トルエン、ジエチルエーテル、TH
Fなどが使える。使用する五塩化タンタルは、市販され
ている高純度のものを用いると最終生成物の金属元素不
純物を少なくできる。当然のことながらその粒度によ
り、反応速度、反応温度上昇に影響するので、添加速度
を制御する。反応時間は5〜50時間である。五塩化タ
ンタル1モルに対する仕込みリチウムジメチルアミドの
モル数は4モル、リチウムターシャリーアミルアミドの
モル数は1モルであるが、若干の過剰のリチウムジメチ
ルアミド、リチウムターシャリーアミルアミドを加えて
もよい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4H050 AB78 AB91 AD11 AD17 BB10 BE62 WB14 WB21 4K030 AA11 BA17 BA38 LA15 4M104 AA01 BB04 BB32 DD43 DD45 EE02 EE16 FF18 HH16 5F033 HH21 HH32 PP02 PP11 XX08 5F045 AA04 AC07 AC08 AD09 AE17 BB08 CB10

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ターシャリーアミルイミドトリス(ジメチ
    ルアミド)タンタル
  2. 【請求項2】五塩化タンタル1モルとリチウムジメチル
    アミド4モル、リチウムターシャリーアミルアミド1モ
    ルを有機溶媒中で反応させ、次いで副生塩化リチウムを
    濾過分離し、溶媒を留去し、次いで真空下で蒸留するこ
    とよりなるターシャリーアミルイミドトリス(ジメチル
    アミド)タンタルの製造方法。
  3. 【請求項3】ターシャリーアミルイミドトリス(ジメチ
    ルアミド)タンタルに10wt%以上の有機溶媒を添加
    してなることを特徴とするMOCVD用原料溶液。
  4. 【請求項4】ターシャリーアミルイミドトリス(ジメチ
    ルアミド)タンタルを原料として用いることを特徴とす
    るMOCVD法による窒化タンタル膜の形成方法。
JP2000404625A 2000-12-25 2000-12-25 ターシャリーアミルイミドトリス(ジメチルアミド)タンタルとその製造方法及びそれを用いたmocvd用原料溶液並びにそれを用いた窒化タンタル膜の形成方法 Expired - Fee Related JP3963078B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000404625A JP3963078B2 (ja) 2000-12-25 2000-12-25 ターシャリーアミルイミドトリス(ジメチルアミド)タンタルとその製造方法及びそれを用いたmocvd用原料溶液並びにそれを用いた窒化タンタル膜の形成方法
US10/037,737 US6593484B2 (en) 2000-12-25 2001-11-09 Tantalum tertiary amylimido tris (dimethylamide), a process for producing the same, a solution of starting material for mocvd using the same, and a method of forming a tantalum nitride film using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000404625A JP3963078B2 (ja) 2000-12-25 2000-12-25 ターシャリーアミルイミドトリス(ジメチルアミド)タンタルとその製造方法及びそれを用いたmocvd用原料溶液並びにそれを用いた窒化タンタル膜の形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002193981A true JP2002193981A (ja) 2002-07-10
JP3963078B2 JP3963078B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=18868553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000404625A Expired - Fee Related JP3963078B2 (ja) 2000-12-25 2000-12-25 ターシャリーアミルイミドトリス(ジメチルアミド)タンタルとその製造方法及びそれを用いたmocvd用原料溶液並びにそれを用いた窒化タンタル膜の形成方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6593484B2 (ja)
JP (1) JP3963078B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006147895A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
US7081409B2 (en) 2002-07-17 2006-07-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods of producing integrated circuit devices utilizing tantalum amine derivatives
US7098131B2 (en) 2001-07-19 2006-08-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods for forming atomic layers and thin films including tantalum nitride and devices including the same
US7105444B2 (en) 2001-07-19 2006-09-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for forming a wiring of a semiconductor device, method for forming a metal layer of a semiconductor device and apparatus for performing the same
JP2007508389A (ja) * 2003-10-14 2007-04-05 アドバンスド テクノロジー マテリアルズ,インコーポレイテッド タンタル含有膜を堆積させるためのタンタルアミド錯体、及びそれを製造する方法。
JP2007513498A (ja) * 2003-11-13 2007-05-24 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション FETゲート電極用のCVDタンタル化合物(TaおよびNを含む化合物の化学的気相堆積方法および半導体電界効果デバイス)
JP2008244089A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Toppan Printing Co Ltd 極端紫外線露光用マスク、極端紫外線露光用マスクブランク、極端紫外線露光用マスクの製造方法及びリソグラフィ方法
JP2009030162A (ja) * 2007-06-26 2009-02-12 Kojundo Chem Lab Co Ltd ストロンチウム含有薄膜の形成方法
WO2010067778A1 (ja) * 2008-12-09 2010-06-17 株式会社アルバック 窒化タンタル膜の形成方法及びその成膜装置
US8216642B2 (en) 2003-11-20 2012-07-10 Ulvac, Inc. Method of manufacturing film
JP2012517101A (ja) * 2009-02-02 2012-07-26 エーエスエム アメリカ インコーポレイテッド 導電材料の誘電体層上へのプラズマ増強原子層堆積
US8293327B2 (en) 2007-06-26 2012-10-23 Kabushikikaisha Kojundokagaku Kenkyusho Process for forming the strontium-containing thin film
JP2015144174A (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 国立研究開発法人物質・材料研究機構 固定電荷を内部に誘起したゲート絶縁膜

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6974766B1 (en) 1998-10-01 2005-12-13 Applied Materials, Inc. In situ deposition of a low κ dielectric layer, barrier layer, etch stop, and anti-reflective coating for damascene application
US7405158B2 (en) 2000-06-28 2008-07-29 Applied Materials, Inc. Methods for depositing tungsten layers employing atomic layer deposition techniques
US6551929B1 (en) 2000-06-28 2003-04-22 Applied Materials, Inc. Bifurcated deposition process for depositing refractory metal layers employing atomic layer deposition and chemical vapor deposition techniques
US7101795B1 (en) 2000-06-28 2006-09-05 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for depositing refractory metal layers employing sequential deposition techniques to form a nucleation layer
US6878206B2 (en) 2001-07-16 2005-04-12 Applied Materials, Inc. Lid assembly for a processing system to facilitate sequential deposition techniques
US7084080B2 (en) * 2001-03-30 2006-08-01 Advanced Technology Materials, Inc. Silicon source reagent compositions, and method of making and using same for microelectronic device structure
US9051641B2 (en) 2001-07-25 2015-06-09 Applied Materials, Inc. Cobalt deposition on barrier surfaces
US8110489B2 (en) 2001-07-25 2012-02-07 Applied Materials, Inc. Process for forming cobalt-containing materials
US20090004850A1 (en) 2001-07-25 2009-01-01 Seshadri Ganguli Process for forming cobalt and cobalt silicide materials in tungsten contact applications
US7085616B2 (en) * 2001-07-27 2006-08-01 Applied Materials, Inc. Atomic layer deposition apparatus
US7049226B2 (en) * 2001-09-26 2006-05-23 Applied Materials, Inc. Integration of ALD tantalum nitride for copper metallization
US6916398B2 (en) 2001-10-26 2005-07-12 Applied Materials, Inc. Gas delivery apparatus and method for atomic layer deposition
US7780785B2 (en) * 2001-10-26 2010-08-24 Applied Materials, Inc. Gas delivery apparatus for atomic layer deposition
US7204886B2 (en) 2002-11-14 2007-04-17 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for hybrid chemical processing
US7081271B2 (en) * 2001-12-07 2006-07-25 Applied Materials, Inc. Cyclical deposition of refractory metal silicon nitride
AU2003238853A1 (en) 2002-01-25 2003-09-02 Applied Materials, Inc. Apparatus for cyclical deposition of thin films
US6911391B2 (en) 2002-01-26 2005-06-28 Applied Materials, Inc. Integration of titanium and titanium nitride layers
US6866746B2 (en) * 2002-01-26 2005-03-15 Applied Materials, Inc. Clamshell and small volume chamber with fixed substrate support
US6833161B2 (en) 2002-02-26 2004-12-21 Applied Materials, Inc. Cyclical deposition of tungsten nitride for metal oxide gate electrode
US6972267B2 (en) 2002-03-04 2005-12-06 Applied Materials, Inc. Sequential deposition of tantalum nitride using a tantalum-containing precursor and a nitrogen-containing precursor
US7279432B2 (en) 2002-04-16 2007-10-09 Applied Materials, Inc. System and method for forming an integrated barrier layer
US7186385B2 (en) 2002-07-17 2007-03-06 Applied Materials, Inc. Apparatus for providing gas to a processing chamber
US20040069227A1 (en) * 2002-10-09 2004-04-15 Applied Materials, Inc. Processing chamber configured for uniform gas flow
US20040177813A1 (en) 2003-03-12 2004-09-16 Applied Materials, Inc. Substrate support lift mechanism
US7342984B1 (en) 2003-04-03 2008-03-11 Zilog, Inc. Counting clock cycles over the duration of a first character and using a remainder value to determine when to sample a bit of a second character
JP2007523994A (ja) 2003-06-18 2007-08-23 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド バリヤ物質の原子層堆積
US20050095859A1 (en) * 2003-11-03 2005-05-05 Applied Materials, Inc. Precursor delivery system with rate control
US7067422B2 (en) * 2004-03-31 2006-06-27 Tokyo Electron Limited Method of forming a tantalum-containing gate electrode structure
US7723535B2 (en) * 2004-05-10 2010-05-25 Praxair Technology, Inc. Organometallic precursor compounds
US20050252449A1 (en) 2004-05-12 2005-11-17 Nguyen Son T Control of gas flow and delivery to suppress the formation of particles in an MOCVD/ALD system
US8323754B2 (en) 2004-05-21 2012-12-04 Applied Materials, Inc. Stabilization of high-k dielectric materials
US8119210B2 (en) 2004-05-21 2012-02-21 Applied Materials, Inc. Formation of a silicon oxynitride layer on a high-k dielectric material
US7166732B2 (en) * 2004-06-16 2007-01-23 Advanced Technology Materials, Inc. Copper (I) compounds useful as deposition precursors of copper thin films
US7241686B2 (en) * 2004-07-20 2007-07-10 Applied Materials, Inc. Atomic layer deposition of tantalum-containing materials using the tantalum precursor TAIMATA
US20060102895A1 (en) * 2004-11-16 2006-05-18 Hendrix Bryan C Precursor compositions for forming tantalum-containing films, and tantalum-containing barrier films and copper-metallized semiconductor device structures
FR2883287A1 (fr) * 2005-03-16 2006-09-22 Air Liquide Precurseurs organo-metalliques et leur procede de fabrication
DE102005033102A1 (de) * 2005-07-15 2007-01-25 H.C. Starck Gmbh Tantal- und Niob-Verbindungen und ihre Verwendung für die Chemical Vapour Deposition (CVD)
US7402534B2 (en) 2005-08-26 2008-07-22 Applied Materials, Inc. Pretreatment processes within a batch ALD reactor
US7464917B2 (en) * 2005-10-07 2008-12-16 Appiled Materials, Inc. Ampoule splash guard apparatus
CN101448977B (zh) 2005-11-04 2010-12-15 应用材料股份有限公司 用于等离子体增强的原子层沉积的设备和工艺
US7407876B2 (en) * 2006-03-20 2008-08-05 Tokyo Electron Limited Method of plasma enhanced atomic layer deposition of TaC and TaCN films having good adhesion to copper
US7798096B2 (en) 2006-05-05 2010-09-21 Applied Materials, Inc. Plasma, UV and ion/neutral assisted ALD or CVD in a batch tool
US20090305504A1 (en) * 2006-07-21 2009-12-10 Ce Ma Single precursors for atomic layer deposition
US7601648B2 (en) 2006-07-31 2009-10-13 Applied Materials, Inc. Method for fabricating an integrated gate dielectric layer for field effect transistors
DE102006037955A1 (de) * 2006-08-12 2008-02-14 H.C. Starck Gmbh Tantal- und Niob-Verbindungen und ihre Verwendung für die Chemical Vapour Deposition (CVD)
EP1916253A1 (en) * 2006-10-26 2008-04-30 L'AIR LIQUIDE, Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude New group V metal containing precursors and their use for metal containing film deposition
US7775508B2 (en) 2006-10-31 2010-08-17 Applied Materials, Inc. Ampoule for liquid draw and vapor draw with a continuous level sensor
US7750173B2 (en) 2007-01-18 2010-07-06 Advanced Technology Materials, Inc. Tantalum amido-complexes with chelate ligands useful for CVD and ALD of TaN and Ta205 thin films
US8821637B2 (en) 2007-01-29 2014-09-02 Applied Materials, Inc. Temperature controlled lid assembly for tungsten nitride deposition
US8026168B2 (en) * 2007-08-15 2011-09-27 Tokyo Electron Limited Semiconductor device containing an aluminum tantalum carbonitride barrier film and method of forming
US7585762B2 (en) 2007-09-25 2009-09-08 Applied Materials, Inc. Vapor deposition processes for tantalum carbide nitride materials
US7678298B2 (en) 2007-09-25 2010-03-16 Applied Materials, Inc. Tantalum carbide nitride materials by vapor deposition processes
US7824743B2 (en) 2007-09-28 2010-11-02 Applied Materials, Inc. Deposition processes for titanium nitride barrier and aluminum
DE102007049015A1 (de) * 2007-10-11 2009-04-16 H.C. Starck Gmbh Neue Tantal- und Niob-Verbindungen
EP2065390A1 (en) 2007-11-30 2009-06-03 L'AIR LIQUIDE, Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Metal organic compounds containing an amidinate ligand and their use for vapour phase deposition of metal containing thin films
US20090246952A1 (en) * 2008-03-28 2009-10-01 Tokyo Electron Limited Method of forming a cobalt metal nitride barrier film
US20090275164A1 (en) * 2008-05-02 2009-11-05 Advanced Technology Materials, Inc. Bicyclic guanidinates and bridging diamides as cvd/ald precursors
JP5639055B2 (ja) 2008-08-01 2014-12-10 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード タンタル含有層を基板上に形成する方法
US7985680B2 (en) * 2008-08-25 2011-07-26 Tokyo Electron Limited Method of forming aluminum-doped metal carbonitride gate electrodes
US8491967B2 (en) 2008-09-08 2013-07-23 Applied Materials, Inc. In-situ chamber treatment and deposition process
US20100062149A1 (en) 2008-09-08 2010-03-11 Applied Materials, Inc. Method for tuning a deposition rate during an atomic layer deposition process
EP2174942B1 (en) 2008-10-07 2011-11-30 L'Air Liquide Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Niobium and vanadium organometallic precursors for thin film deposition
US8146896B2 (en) 2008-10-31 2012-04-03 Applied Materials, Inc. Chemical precursor ampoule for vapor deposition processes
EP2902393A1 (en) 2014-01-29 2015-08-05 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Novel dithiocarbamate vanadium organic precursors and their use for vapor phase deposition of vanadium containing films
EP2902394A1 (en) 2014-01-29 2015-08-05 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Vanadium organic precursors and their use for vapor phase deposition of vanadium containing films
EP2902395A1 (en) 2014-01-30 2015-08-05 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Tantalum organic precursors and their use for vapor phase deposition of tantalum containing films
EP2902396A1 (en) 2014-01-30 2015-08-05 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Novel dithiocarbamate tantalum organic precursors and their use for vapor phase deposition of tantalum containing films
EP2902398A1 (en) 2014-01-31 2015-08-05 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Niobium organic precursors and their use for vapor phase deposition of niobium containing films
EP2902397A1 (en) 2014-01-31 2015-08-05 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Novel dithiocarbamate niobium organic precursors and their use for vapor phase deposition of niobium containing films
CN106800572B (zh) * 2016-11-24 2019-09-20 苏州复纳电子科技有限公司 一种三(二乙基氨基)叔丁酰胺钽的合成方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5668054A (en) * 1996-01-11 1997-09-16 United Microelectronics Corporation Process for fabricating tantalum nitride diffusion barrier for copper matallization
US6015917A (en) * 1998-01-23 2000-01-18 Advanced Technology Materials, Inc. Tantalum amide precursors for deposition of tantalum nitride on a substrate

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7452811B2 (en) 2001-07-19 2008-11-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for forming a wiring of a semiconductor device, method for forming a metal layer of a semiconductor device and apparatus for performing the same
US7098131B2 (en) 2001-07-19 2006-08-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods for forming atomic layers and thin films including tantalum nitride and devices including the same
US7105444B2 (en) 2001-07-19 2006-09-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for forming a wiring of a semiconductor device, method for forming a metal layer of a semiconductor device and apparatus for performing the same
US7081409B2 (en) 2002-07-17 2006-07-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods of producing integrated circuit devices utilizing tantalum amine derivatives
US7833855B2 (en) 2002-07-17 2010-11-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods of producing integrated circuit devices utilizing tantalum amine derivatives
JP2007508389A (ja) * 2003-10-14 2007-04-05 アドバンスド テクノロジー マテリアルズ,インコーポレイテッド タンタル含有膜を堆積させるためのタンタルアミド錯体、及びそれを製造する方法。
JP2007513498A (ja) * 2003-11-13 2007-05-24 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション FETゲート電極用のCVDタンタル化合物(TaおよびNを含む化合物の化学的気相堆積方法および半導体電界効果デバイス)
US8216642B2 (en) 2003-11-20 2012-07-10 Ulvac, Inc. Method of manufacturing film
JP2006147895A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JP2008244089A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Toppan Printing Co Ltd 極端紫外線露光用マスク、極端紫外線露光用マスクブランク、極端紫外線露光用マスクの製造方法及びリソグラフィ方法
JP2009030162A (ja) * 2007-06-26 2009-02-12 Kojundo Chem Lab Co Ltd ストロンチウム含有薄膜の形成方法
US8293327B2 (en) 2007-06-26 2012-10-23 Kabushikikaisha Kojundokagaku Kenkyusho Process for forming the strontium-containing thin film
WO2010067778A1 (ja) * 2008-12-09 2010-06-17 株式会社アルバック 窒化タンタル膜の形成方法及びその成膜装置
US20110318505A1 (en) * 2008-12-09 2011-12-29 Akiko Yamamoto Method for forming tantalum nitride film and film-forming apparatus for forming the same
KR101271869B1 (ko) * 2008-12-09 2013-06-07 가부시키가이샤 알박 질화 탄탈막의 형성 방법 및 그 성막 장치
JP5409652B2 (ja) * 2008-12-09 2014-02-05 株式会社アルバック 窒化タンタル膜の形成方法
JP2012517101A (ja) * 2009-02-02 2012-07-26 エーエスエム アメリカ インコーポレイテッド 導電材料の誘電体層上へのプラズマ増強原子層堆積
JP2015144174A (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 国立研究開発法人物質・材料研究機構 固定電荷を内部に誘起したゲート絶縁膜

Also Published As

Publication number Publication date
JP3963078B2 (ja) 2007-08-22
US20020115886A1 (en) 2002-08-22
US6593484B2 (en) 2003-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3963078B2 (ja) ターシャリーアミルイミドトリス(ジメチルアミド)タンタルとその製造方法及びそれを用いたmocvd用原料溶液並びにそれを用いた窒化タンタル膜の形成方法
US7329768B2 (en) Chemical vapor deposition precursors for deposition of tantalum-based materials
US7635441B2 (en) Raw material for forming a strontium-containing thin film and process for preparing the raw material
KR101369366B1 (ko) 이미드 착체, 그 제조방법, 금속 함유 박막 및 그 제조방법
JPH1135589A (ja) ビス(アルキルシクロペンタジエニル)ルテニウム錯 体の製造方法およびそれを用いたルテニウム含有薄膜 の製造方法
WO2007015436A1 (ja) 金属含有化合物、その製造方法、金属含有薄膜及びその形成方法
KR20140093973A (ko) 트리스(디알킬아미드)알루미늄 화합물, 및 그것을 이용한 알루미늄-함유 박막의 제조 방법
US7396949B2 (en) Class of volatile compounds for the deposition of thin films of metals and metal compounds
TWI400244B (zh) 用於沉積含第4族金屬膜的液體前驅物
JP2007031431A (ja) タンタル及びニオブ化合物並びにそれらの化学蒸着(cvd)での使用
JP3321729B2 (ja) トリメチル(エチルシクロペンタジエニル)白金とそ の製造方法及びそれを用いた白金含有薄膜の製造方法
JP5260148B2 (ja) ストロンチウム含有薄膜の形成方法
JP2002338590A (ja) トリス(エチルシクロペンタジエニル)ランタノイドとその製造方法およびそれを用いた気相成長法による酸化物薄膜の製造方法
JP4133589B2 (ja) テトラキス(エチルメチルアミノ)バナジウムとその製造方法およびそれを用いた窒化バナジウム膜の形成方法
JP3511228B2 (ja) エチルシクロペンタジエニル(1,5−シクロオクタ ジエン)イリジウムとその製造方法及びそれを用いた イリジウム含有薄膜の製造方法
JP4326005B2 (ja) ターシャリーアミルイミドトリス(ジメチルアミド)ニオブとその製造方法及びそれを用いたald用原料溶液並びにそれを用いた窒化ニオブ膜もしくは酸化ニオブ膜の形成方法。
JP4225607B2 (ja) ビスマス含有複合金属酸化膜の製造方法
Seto et al. Syntheses and structural analyses of 1, 3-diphenyldisiloxanes as a building block of silsesquioxanes
CN115279940B (zh) 铝前体化合物、其制备方法和使用其形成含铝膜的方法
JP5454141B2 (ja) 有機白金錯体及び当該白金錯体を用いた化学気相蒸着法による白金含有薄膜の製造法
TW201716417A (zh) 氧化鋁膜之製造方法、氧化鋁膜之製造原料及鋁化合物
JP2007070236A (ja) ビス(エチルシクロペンタジエニル)トリヒドロタンタルおよびその製造方法ならびにそれを用いた炭化タンタル膜または炭窒化タンタル膜の形成方法
JP4042959B2 (ja) トリス(ジイソブチリルメタナート)ネオジムおよびそれを用いた化学気相成長法によるネオジム置換チタン酸ビスマス強誘電体薄膜の製造方法
JP2768250B2 (ja) 蒸気圧の高い有機金属化学蒸着による銀薄膜形成用有機銀化合物
CN117820349A (zh) 一种混配型酰胺基锆配合物及其制备方法和应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031225

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070412

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070514

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3963078

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees