JP2002191320A - マルチトールの結晶性粒子を含む粉体の生産方法 - Google Patents

マルチトールの結晶性粒子を含む粉体の生産方法

Info

Publication number
JP2002191320A
JP2002191320A JP2001350738A JP2001350738A JP2002191320A JP 2002191320 A JP2002191320 A JP 2002191320A JP 2001350738 A JP2001350738 A JP 2001350738A JP 2001350738 A JP2001350738 A JP 2001350738A JP 2002191320 A JP2002191320 A JP 2002191320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
maltitol
granules
container
syrup
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001350738A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3905357B2 (ja
Inventor
Guy Beauregard
ガイ・ボールガード
Mike Jorgenson
マイク・ジョーゲンソン
Ben Moser
ベン・モーザー
Palady Tom
トム・パラディ
Guillaume Ribadeau-Dumas
ギローム・リバドー−デュマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roquette Freres SA
Original Assignee
Roquette Freres SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24866532&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002191320(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Roquette Freres SA filed Critical Roquette Freres SA
Publication of JP2002191320A publication Critical patent/JP2002191320A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3905357B2 publication Critical patent/JP3905357B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/04Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to an oxygen atom of the saccharide radical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21DTREATMENT, e.g. PRESERVATION, OF FLOUR OR DOUGH, e.g. BY ADDITION OF MATERIALS; BAKING; BAKERY PRODUCTS; PRESERVATION THEREOF
    • A21D2/00Treatment of flour or dough by adding materials thereto before or during baking
    • A21D2/08Treatment of flour or dough by adding materials thereto before or during baking by adding organic substances
    • A21D2/14Organic oxygen compounds
    • A21D2/18Carbohydrates
    • A21D2/181Sugars or sugar alcohols

Abstract

(57)【要約】 【課題】 所望の特性を有するマルチトールの結晶性粒
子を含む粉体を効率的に得ることを可能にする、マルチ
トールの結晶性粒子を含む粉体の製造方法の提供。 【解決手段】 本発明は、マルチトールの結晶性粒子を
含む粉体の製造のための方法に関し、上記方法は、少な
くとも70重量%の乾物含量を備え、且つ乾物に基づい
て少なくとも85重量%のマルチトール含量を有するマ
ルチトールシロップを連続的に混合することを含み、当
該混合をマルチトールベースの顆粒を含む開放式回転容
器内に、マルチトールシロップとマルチトール含有種を
同時的に分散することによって実施し、それによってマ
ルチトールシロップとマルチトール含有種を上記容器内
に含まれるマルチトールベースの顆粒の表面で混合し、
容器の回転により動かし続けられる容器内のマルチトー
ルベースの顆粒を上記容器から回収し、上記顆粒に含ま
れるマルチトールを結晶化することを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マルチトールの結
晶性粒子を含む粉体の連続的製造のための方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】マルチトールは、マルトースの水素化の
結果物である。
【0003】結晶化マルチトールの製造方法はすでに周
知であり、それは例えばマルチトールが十分に豊富で十
分に精製されたシロップにおいて上記マルチトールの結
晶化を誘導することによるものである。
【0004】マルチトールの無水結晶、またはマルチト
ールの結晶性粒子を含む粉体を調製するための各種の従
来技術の方法は、糖蜜分離法、スプレー乾燥法、液体顆
粒化法、ブロック崩壊法を含む。
【0005】しかし全ての上述の方法は、結晶を成長さ
せるのに長時間が必要とされるため、装置を単純で連続
的なものとするのが困難であるという欠点を有する。
【0006】米国特許第5,304,388号は、粉体状または
顆粒状の結晶性マルチトールの製造方法に関する。
【0007】より正確には、上記方法は、1−15重量
%の水分含量でマルチトールの水溶液に対して、マルチ
トールの種結晶の融点より低い温度で、上記マルチトー
ルの種結晶を加えることを含む。
【0008】しかしこの方法は、脂肪、油、及び表面活
性剤より成る群から選択された添加物の存在下または不
存在下で混合物を練る工程を必要とし、特に練られた塊
に剪断力を連続的に提供する工程を必須のものとする。
【0009】米国特許第5,583,215号は、マルチトール
を含む結晶性混合物固体と、それを生産する方法に関す
る。
【0010】上記方法は、マルチトールの水溶液を、延
長した冷却して練るための領域を備えた押し出し機に供
給し、種結晶の存在下でマルチトールの水溶液を冷却し
て練り、マルチトールマグマを形成し、ノズルから上記
マグマを連続的に押し出すことを必要とする。
【0011】しかし上記方法は、80−98重量%の範
囲の濃度を有するマルチトールの水溶液と、80−99
重量%の範囲の固体構成成分におけるマルチトールの含
量の使用を必要とし、それが正確に制御された温度を有
する4個の連続的な領域を備えた押し出し機に供給され
なければならないという欠点を有する。
【0012】欧州特許出願EP 937,733号は、結晶を含む
マルチトール糖蜜の連続的な調製のために、これらの方
法に対して改良を与えることに関する。
【0013】それは、細長い練って冷却する領域を備え
た押し出し機にマルトースの水溶液を連続的に供給し、
それを種結晶の存在下で連続的に冷却して練る工程にか
け、ノズルから連続的に押し出されるマルチトールマグ
マを生産することを含む製造方法を記載する。
【0014】おおざっぱな崩壊、成熟、乾燥等の後の工
程もまた、最終粉体産物を生産することに関して記載さ
れる。
【0015】しかしこの方法において、冷却は、上記溶
液の過飽和の度合いを増大することによって結晶化を促
すために使用される。そのため、種結晶を短い時間内で
均質に分散させるために、高温でマルチトールの高濃度
を有する溶液を加熱することによって粘度を減少するこ
とが必要である。
【0016】この方法は、粉体が「マッセカイト」("ma
ssecuite")、即ち98重量%までの高濃度のマルチトー
ルを有し、約110℃で142KPaの圧力で加熱を供
給することによって低下される粘度を有する過飽和物質
を含む種結晶の形成を必要とするため、粉体の多くを吸
収するという欠点を提示する。
【0017】それはまた、温度の低下による粘性の増大
の結果として、混合及び分散力の低下を妨げるために、
この特定の加熱装置を使用することを必要とし、短時間
で種結晶を分散し混合物ために低い粘度を維持すること
が必須である。
【0018】他方で上記方法は、結晶化の間で崩壊のさ
らなる工程を必要とし、それがこの方法をより複雑で時
間を消費させるようにしてしまう。
【0019】さらに、当該技術分野において周知の全て
の方法が、高価で、複雑で、時間を消費するという欠点
を提示する。
【0020】
【発明が解決しようとする課題及び課題を解決するため
の手段】本発明は、特定の目的として、上述の欠点をあ
まり示さず、所望の特性を有するマルチトールの結晶性
粒子を含む粉体を効率的に得ることを可能にする、マル
チトールの結晶性粒子を含む粉体の製造方法を提供す
る。
【0021】本発明に従って、マルチトールの結晶性粒
子の製造のための方法が提供され、上記方法は、あまり
高濃度のマルチトールを必要とせず、顆粒化/結晶化工
程の間で正確な温度を制御または測定する努力をなすこ
とを必要としない。
【0022】さらに本発明の方法は、マッセカイトの形
成を含まず、剪断力または練る工程の適用も含まず、代
わりに同時的なコーティング、凝集化、及び結晶化の誘
導にのみ依存し、凝集した混合物をマルチトールの融点
より低い温度で成熟させ、固体の顆粒を形成することを
含む。
【0023】本発明に従って、マルチトールの結晶性粒
子を含む粉体の製造のための方法が提供され、上記方法
は、少なくとも70重量%の乾物含量を備え、且つ乾物
に基づいて少なくとも85重量%のマルチトール含量を
有するマルチトールシロップを連続的に混合することを
含み、当該混合をマルチトールベースの顆粒を含む開放
式回転容器内に、マルチトールシロップとマルチトール
含有種を同時的に分散することによって実施し、それに
よってマルチトールシロップとマルチトール含有種を上
記容器内に含まれるマルチトールベースの顆粒の表面で
混合し、容器の回転により動かし続けられる容器内のマ
ルチトールベースの顆粒を上記容器から回収し、上記顆
粒に含まれるマルチトールを結晶化することを含む。
【0024】
【発明の実施の形態】本発明の方法の実施において、マ
ルチトールシロップは好ましくは、例えば小滴または小
球、ジェット、またはジェットの束の形態といった細分
化された形態で、容器内に導入される。
【0025】上述の方法を実施する好ましい方法に従っ
て、少なくとも85重量%の乾物含量を有するマルチト
ールシロップに、少なくとも80℃の温度をもたらし、
マルチトール含有種と共に容器中で連続的に混合し、こ
こで上記種/シロップ比、寸法、容器の回転軸の方向、
容器の回転速度は、容器から回収される産物が約500
から10,000μmの平均径の顆粒の形態となるよう
に選択される。
【0026】本発明の方法は、水平方向で傾斜が可能な
回転軸と、好ましくは上述の形態に細分化されたマルチ
トールシロップと、マルチトール含有種を分散する、装
置を部分的に満たす塊の上部に、容器の内部に配置され
た領域に接触させるための手段と、容器を部分的に満た
す移動中の塊の表面で、マルチトールシロップとマルチ
トール含有種の混合を確保するための手段とを有する、
開放式回転容器を含む装置で実施されても良い。
【0027】マルチトールベースの顆粒は、好ましくは
上記容器の排出口での流出によって回収され、上記容器
から去来する上記粒子の維持の継続時間が、マルチトー
ルの結晶化を確保するのに十分であるように、寸法の特
徴を有する回転シリンダーに粒子を移動させることによ
って、その結晶性を増大するように成熟されても良い。
次いで上記顆粒は、残余の水分含量を減少するために乾
燥機に通され、その後粉砕及びふるい分けのための手段
に通される。
【0028】本発明の実施において、市場において入手
可能なタイプのマルチトールシロップ、つまりソルビト
ールのような他のポリアルコールを含み、少なくとも7
0%である乾物重量を有し、乾物重量に基づいて少なく
とも85%のマルチトール含量を有するマルチトールシ
ロップが、実質的に平底を有する開放タンクまたはドラ
ムの形態の開放式回転容器の内部に、約80℃の温度で
分散され、容器の回転軸は、25から45°の角度で水
平面に対して傾斜しても良い。
【0029】空気噴霧ノズルが、パイロットスケールの
顆粒化機において、マルチトール含有種物質を搭載した
回転中の水性シロップのスプレーのために有利に使用さ
れた。
【0030】上述の混合物に調製されるマルチトール含
有種と、結晶性マルチトール含有種として機能するその
構成的な粒子に鑑み、約100μmの粒子サイズが好ま
しい。
【0031】マルチトール含有種とマルチトールシロッ
プにより調製される混合物中の重量比は、約4/1であ
る。
【0032】混合は、部分的に容器を満たす移動中の塊
の表面で実施される;問題となる移動は、ピル形成機械
の内部でピルの塊に注意を向けるようにし、次第に大き
い顆粒が形成されることが見出され、塊の表面に最も大
きい顆粒が移動してくる傾向を有する。
【0033】次いで得られたマルチトールの顆粒は、そ
の結晶性を増大するために成熟される。
【0034】この成熟の段階は、顆粒の融点より引き温
度、好ましくは5から90℃で、空気流の中で1から2
0時間顆粒の移動を維持することによって達成できる。
【0035】次いで顆粒化産物を、約2%以下の残余水
分含量を達成するために乾燥する。
【0036】次いで顆粒を、必要な粒子サイズに顆粒化
し、ふるい分けしても良い;次いでふるい分けによって
除去された粒子は、有利にはマルチトール含有種として
の使用のための上述の装置にリサイクルされても良い。
【0037】マルチトールの結晶性粒子を含む生成粉体
は、試験Aに従って3分未満である水中への溶解速度を
示すという事実によって特徴付けされる。
【0038】本発明に従ったマルチトールの結晶性粒子
を含む粉体の第一の特徴、つまり溶解時間を測定するた
めに、試験Aが実施されるであろう。試験Aは、37℃
で維持され、100rpmで攪拌を受けている脱鉱物化
して脱気した500mlの水に、試験される産物の75
μmから150μmの粒子サイズカットの正確に5gを
導入することより成る。
【0039】溶解時間は、粒子サイズカットの導入の後
の、かくして調製された混合物の完全に視覚的に透明と
なったものを得るために必要な時間に対応する。
【0040】これらの条件の下で、本発明に従ったマル
チトールの結晶性粒子を含む粉体は、一般的に3分未満
の溶解速度を有する。好ましい産物は、2.0分未満で
溶解する。
【0041】これらの時間は、現在市販されている他の
マルチトール粉体で得られるものより小さい。
【0042】第二の非常に有利な特性は、本発明に従っ
たマルチトールの結晶性粒子を含む粉体が、試験Bに従
って約500Nまでの圧縮値を示すことである。
【0043】試験Bは、本発明に従ったマルチトールの
結晶性粒子を含む約0.9gの粉体と、1%ステアリン
酸マグネシウムとを含む錠剤を得るために、Carver #36
19 13mm ペレットダイスに適用された18kニュートン
の加重で、Carver Pressで生産された錠剤サンプルのニ
ュートンで表される硬さを測定することより成る。
【0044】錠剤の硬さは、Dr. SCHLEUNIGER PHARMATR
ONモデル6D錠剤テスターで測定される。
【0045】その結果は、本発明に従ったマルチトール
の結晶性粒子を含む粉体が、高い硬度値を提供すること
を示す。
【0046】本発明に従ったマルチトールの結晶性粒子
を含む粉体の比重を測定するために、試験Cを実施する
であろう。
【0047】試験Cは、250mlの目盛り付きシリン
ダー内に、300μmから850μmの粒子サイズカッ
トを有する約250mlの物質を注ぐことより成り、比
重値は、その測定値によって物質の重量を割ることによ
って計算される。
【0048】本発明に従ったマルチトールの結晶性粒子
を含む粉体の有用性は、砂糖なしバタークッキー、積層
オートミール砂糖なしクッキー及びチューインガムにお
いて評価される。
【0049】以下の実施例は、本発明に従った方法の使
用による、マルチトールの結晶性粒子を含む粉体の調製
を説明する。
【0050】
【実施例】実施例1 乾燥重量に基づいて約89.9%のマルチトールの含量
を有する溶液を、蒸発容器内に注ぎ、約90%の乾燥状
量における含量を有するマルチトールシロップを得る。
【0051】このマルチトールシロップを、約115℃
の温度で貯蔵タンクに注ぎ、そこからノズルによって顆
粒の形態の分散を確保するポンプによってそれを連続的
に採取する。
【0052】上記マルチトールシロップの分散と同時
に、さらなる種物質を、パイロット顆粒化機内に連続的
に導入し、1部のマルチトールシロップに対して約4部
の種の種/シロップ重量比を得る。
【0053】上記種を、生産された固化物質の分画を連
続的に再循環することによって得る。全ての結晶性マル
チトール固体の粒子が、初期顆粒化のための種を供給す
るために使用できる。
【0054】顆粒化機の温度を制御する特別な努力は必
要でない。
【0055】顆粒化機を、約6.5回転/分の速度で3
0℃の傾斜で回転し、これにより、約500μmから1
0,000μmの平均系を有する顆粒が得られる。
【0056】この顆粒化工程の後、上記顆粒を成熟装置
(延長した回転ドラム)における結晶化の完成によって
成熟する。
【0057】かくして得られた成熟化顆粒をあらい粉砕
にかけ、約90℃で空気を使用して液状ベッドで乾燥す
る。
【0058】乾燥後、それらは約1.8%の残余水分を
含む粉体の形態を表した。
【0059】液状ベッドコンベアーの排出口で、乾燥粉
体を従来の粉砕プラントに導く。
【0060】次いで乾燥粉体をふるい分けし、その一部
を顆粒化機に対するマルチトール含有種としてリサイク
ルする。
【0061】生成粉体が、本発明に従ったマルチトール
の結晶性粒子を含む粉体である。
【0062】試験Aに従って測定される溶解速度は1分
50秒であり、試験Bに従って測定される硬度値は47
0Nである。
【0063】試験Cに従って測定される比重は、0.6
02g/mlである。
【0064】実施例2 実施例1のマルチトールの結晶性粒子を含む粉体の有効
性を、砂糖なしバタークッキー及び積層オートミール砂
糖なしクッキーで評価する。
【0065】ROQUETTE FRERES社により販売されているM
ALTISORB(登録商標)P200及びTOWA社により販売されて
いるAMALTY(登録商標)MR-50を、比較例を形成するた
めに使用する。砂糖なしバタークッキー及び積層オート
ミール砂糖なしクッキーの成分は、以下の通りである。
【0066】
【表1】
【0067】方法は以下の通りである:ソルビトール、
マルチトール、ショートニング、塩、ベイキングソー
ダ、フレーバー、卵、及びベイキングパウダーを、低速
で2分混合する。バターフレーバー、着色料及び水を加
える。低速で1分混合する。小麦粉を加え、低速で1分
混合する。425’Fで9分焼く。
【0068】
【表2】
【0069】方法は以下の通りである:ソルビトール、
マルチトール、ショートニング、塩、ベイキングソー
ダ、フレーバー、卵を、低速で2分混合する。ブラウン
シュガーとバニラフレーバーと水の混合物の1/2を加
える。低速で1分混合する。小麦粉とオート、及び残余
の混合物を加え、低速で1分混合する。クッキー当たり
約22−23gの塊とし、425Fで9分焼く。
【0070】バタークッキー及びオートミールクッキー
において、本発明のマルチトールの結晶性粒子を含む粉
体は、より迅速な溶解を示し、それは全部で6分の混合
時間を4分に短縮する。
【0071】バタークッキーの調理法において、この方
法で得られた生地は、MALTISORB(登録商標)P200で作
製された生地ときめにおいて匹敵し、所望の形態及びサ
イズのクッキーを形成する成型方法において容易に加工
された。本発明のマルチトールの結晶性粒子を含む粉体
で作製されたオートミールクッキーも、より短い混合時
間のみ必要とし、ワイヤカットまたは堆積クッキーにつ
いて典型的なものと同じ粘度を達成した。
【0072】各タイプのクッキーについての焼く条件に
おいて、変化はなされず変化の必要もない。本発明の間
率トールの結晶性粒子を含む粉体で作製されたクッキー
は、MALTISORB(登録商標)P200及びAMALTY(登録商
標)R50で作製された匹敵する砂糖なしクッキーより薄
い。
【0073】延長した貯蔵の間で、本発明のマルチトー
ルの結晶性粒子を含む粉体で作製されたクッキーは、MA
LTISORB(登録商標)P200及びAMALTY(登録商標)R50で
作製されたコントロールクッキーより柔らかさを維持
し、長い貯蔵時間で製品の所望の特性を維持した。
【0074】実施例3 香味チューインガム組成物を、以下の二つのベース処方
に従って調製し、ここで使用されたマルチトールは、そ
れぞれ250μmの平均粒子サイズの径を有する本発明
に従ったマルチトールの結晶性粒子(組成物A)、また
は35μm(チューインガム製造のため推奨される粒子
サイズ)の平均粒子サイズの径を有する出願人会社によ
って販売されているMALTISORB(登録商標)P35(組成物
B)である。
【0075】
【表3】
【0076】ガムベース及び本発明に従ったマルチトー
ルの結晶性粒子またはMALTISORB(登録商標)P35の半分
を、二つのZアームとジャケットを備えた練りブレンダ
ー内に導入し、ジャケット内の循環水によって50℃の
温度で維持する。
【0077】約3分間ガムベースを混合した後、LYCASI
N(登録商標)80/50の約半分を加え、ガムベースと徹底
的に混合する。
【0078】混合bつうを3分間継続して混合し、その
後本発明に従ったマルチトールの結晶性粒子またはMALT
ISORB(登録商標)P35の残りの半分を加える。
【0079】約6分のさらなる混合の後、LYCASIN(登
録商標)80/50の残量を加える。
【0080】最後に4分間混合した後、ミントフレーバ
ーを加える。
【0081】混合をさらに1分継続し、均質なペースト
を得る。
【0082】次いでこのペーストを練り機から取り出
し、薄片に切り、5ミリメーターの厚さのスティックに
切断する。
【0083】1.硬度測定 INSTRON(登録商標)社の機械を使用する浸透測定によ
って、8日間20℃で50%の湿度で貯蔵した5ミリメ
ーターの厚さの硬さの間で、二つのチューインガム組成
物について比較を実施する。
【0084】平均の硬さの結果(10枚のスティックに
ついての平均値)は以下の通りである: 組成物A:63.7N 組成物B:73.6N チューインガム組成物Aは組成物Bよりわずかに柔らか
いことが観察される。
【0085】2.味の評価 ブラインド試験において、25人のパネラーに、好みの
順で0から4のグレードで3種のチューインガム組成物
を段階付けするように頼む(最も貧弱な味を有すると考
慮される製品につてグレード0、最も好ましい製品にグ
レード4)。
【0086】第三の組成物(組成物C)は、組成物A及
びBと同様な態様でMALTISORB(登録商標)P200(本発
明に従ったマルチトールの結晶性粒子と同じオーダーの
値のマルチトール平均サイズを有する)で作製した。
【0087】次いでこれらのグレードを合計し、各試験
者のコメントを考慮して解釈する。
【0088】組成物Cは、最も低いスコアを得る。
【0089】これは、組成物AまたはBで作製されたも
のと比較して、スティックの「粉っぽい」きめによって
説明される。
【0090】この粉っぽい味は、組成物Cにおける成分
として使用されたMALTISORB(登録商標)P200の顆粒サ
イズによって説明できる。
【0091】驚くべきことに、MALTISORB(登録商標)P
200と同じ値のマルチトール粒子サイズを有する組成物
Aで作製されたスティックは、組成物Bで作製されたス
ティックと味において同等である。
【0092】好ましい組成物Aは粉っぽい味がせず、口
の中で非常に柔らかく、注目すべきことに3.5から
3.8の間のスコアを得る。
【0093】この結論として、本発明に従ったマルチト
ールの結晶性粒子は、チューインガムの製造に特に応用
される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 47/26 A61K 47/26 (72)発明者 ベン・モーザー アメリカ合衆国・アイオワ・52632・リ ー・ケオカック・グランド・アベニュ・ 911 (72)発明者 トム・パラディ アメリカ合衆国・イリノイ・62341・ハン コック・ハミルトン・パーク・ドライブ・ 338 (72)発明者 ギローム・リバドー−デュマス フランス・59237・ヴェルリンゲム・リ ュ・クロード・モネ・18 Fターム(参考) 4B014 GB13 GG08 4B032 DB21 DK12 4B047 LB08 LE06 LG25 LP02 LP05 LP07 LP08 4C076 AA37 BB01 DD67 FF01 GG14

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マルチトールの結晶性粒子を含む粉体の
    製造のための方法であって、少なくとも70重量%の乾
    物含量を備え、且つ乾物に基づいて少なくとも85重量
    %のマルチトール含量を有するマルチトールシロップを
    連続的に混合することを含み、当該混合をマルチトール
    ベースの顆粒を含む開放式回転容器内に、マルチトール
    シロップとマルチトール含有種を同時的に分散すること
    によって実施し、それによってマルチトールシロップと
    マルチトール含有種を上記容器内に含まれるマルチトー
    ルベースの顆粒の表面で混合し、容器の回転により動か
    し続けられる容器内のマルチトールベースの顆粒を上記
    容器から回収し、上記顆粒に含まれるマルチトールを結
    晶化することを含む方法。
  2. 【請求項2】 上記マルチトールシロップが、細分化さ
    れた形態で上記容器内に導入される、請求項1記載の方
    法。
  3. 【請求項3】 上記マルチトールシロップが、小滴の形
    態で導入される、請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 上記マルチトールシロップが、ジェット
    の形態で導入される、請求項2記載の方法。
  5. 【請求項5】 上記容器の回転軸が、水平方向に傾斜し
    ている、請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】 上記マルチトールベースの顆粒が、上記
    容器の排出口から流出することによって回収される、請
    求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】 150から10,000μmの直径の顆
    粒が回収される、請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】 少なくとも90重量%の乾物重量を有す
    るマルチトールシロップが、少なくとも80℃の温度と
    され、マルチトール含有種と共に連続的に混合され、こ
    こで上記種/シロップ比、寸法、容器の回転軸の方向、
    容器の回転速度が、容器から回収される産物が150か
    ら10,000μmの径の顆粒の形態となるように選択
    される、請求項1記載の方法。
  9. 【請求項9】 上記種/シロップ比が、約4/1以下で
    ある、請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】 上記容器が、実質的に平底を有する開
    放タンクまたはドラムの形態である、請求項1記載の方
    法。
  11. 【請求項11】 上記容器の回転軸が、水平面に対して
    25から45°の角度を形成する、請求項10記載の方
    法。
  12. 【請求項12】 上記回収されたマルチトール顆粒が、
    空気流中で顆粒の移動を維持しながら、5から90℃の
    温度で1から20時間顆粒を維持することによって、そ
    の結晶性を増大するために成熟される、請求項1記載の
    方法。
  13. 【請求項13】 回収された成熟化マルチトール顆粒を
    粉砕し、約2%以下の残余水分含量を達成するために乾
    燥する、請求項12記載の方法。
  14. 【請求項14】 請求項1記載の方法によって入手可能
    なマルチトールの結晶性粒子を含む粉体。
  15. 【請求項15】 試験Aに従って3分未満である水中へ
    の溶解速度を示す、請求項14記載のマルチトールの結
    晶性粒子を含む粉体。
  16. 【請求項16】 試験Bに従って500Nまでの硬度値
    を示す、請求項14記載のマルチトールの結晶性粒子を
    含む粉体。
  17. 【請求項17】 試験Cに従って0.550から0.6
    50g/mlの間の測定された比重を示す、請求項14
    記載のマルチトールの結晶性粒子を含む粉体。
  18. 【請求項18】 請求項1記載の方法によって入手可能
    なマルチトールの結晶性粒子を含む粉体を使用すること
    による、錠剤の製造のための方法。
  19. 【請求項19】 請求項1記載の方法によって入手可能
    なマルチトールの結晶性粒子を含む粉体を使用すること
    による、焼き製品の製造のための方法。
  20. 【請求項20】 請求項1記載の方法によって入手可能
    なマルチトールの結晶性粒子を含む粉体を使用すること
    による、チューインガムの製造のための方法。
JP2001350738A 2000-11-15 2001-11-15 マルチトールの結晶性粒子を含む粉体の生産方法 Expired - Lifetime JP3905357B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/713,539 US6458401B1 (en) 2000-11-15 2000-11-15 Process for producing a powder containing crystalline particles of maltitol
US09/713,539 2000-11-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002191320A true JP2002191320A (ja) 2002-07-09
JP3905357B2 JP3905357B2 (ja) 2007-04-18

Family

ID=24866532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001350738A Expired - Lifetime JP3905357B2 (ja) 2000-11-15 2001-11-15 マルチトールの結晶性粒子を含む粉体の生産方法

Country Status (10)

Country Link
US (3) US6458401B1 (ja)
EP (1) EP1207164B2 (ja)
JP (1) JP3905357B2 (ja)
KR (2) KR100864419B1 (ja)
CN (2) CN1295238C (ja)
AT (1) ATE424405T1 (ja)
CA (1) CA2361951C (ja)
DE (1) DE60137823D1 (ja)
DK (1) DK1207164T3 (ja)
ES (1) ES2323670T5 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006213701A (ja) * 2004-12-21 2006-08-17 Roquette Freres グルコピラノシルアルジトールの結晶粒子を含む粉末の製造方法
JP2007509129A (ja) * 2003-10-21 2007-04-12 カーギル インコーポレイテッド 固形マルチトールの製造方法及びこれを食料及び医薬に使用
JP2009148262A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Roquette Freres 直接圧縮のための粒状マルチトールおよびその製造方法
JP2010104387A (ja) * 2003-03-14 2010-05-13 Cadbury Adams Usa Llc 吸熱剤を含有するチューインガムおよび菓子組成物
JP2019505225A (ja) * 2016-02-17 2019-02-28 ロケット フレールRoquette Freres 改善された香味放出チューインガム組成物

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3444874B1 (ja) * 2002-12-02 2003-09-08 高砂香料工業株式会社 顆粒状香料およびその製造方法
US8080026B2 (en) 2003-01-21 2011-12-20 Angioscore, Inc. Apparatus and methods for treating hardened vascular lesions
MXPA05008187A (es) * 2003-01-29 2006-03-30 Spi Polyols Inc Composiciones de granulos de poliol y procesos de manufactura.
ES2348669T3 (es) * 2004-10-15 2010-12-10 Sudzucker Aktiengesellschaft Mannheim/Ochsenfurt Proceso mejorado de revestimiento en tambor.
FR2888129B1 (fr) * 2005-07-08 2015-10-02 Roquette Freres Procede de production d'une poudre contenant des particules cristallines de xylitol avec un autre polyol
FR2927810B1 (fr) * 2008-02-22 2013-07-26 Roquette Freres Poudre de maltitol cristallise de grosse granulometrie, son procede de fabrication et ses applications, notamment en chocolat
CN101747389B (zh) * 2008-12-03 2012-01-04 山东福田投资有限公司 粉末状结晶麦芽糖醇的制备方法
CN101486742B (zh) * 2008-12-15 2011-09-21 山东福田投资有限公司 一种结晶麦芽糖醇粉的制备方法
FR3004071B1 (fr) * 2013-04-04 2015-09-04 Roquette Freres Nouvelle confiserie a la croustillance amelioree
CN107447058A (zh) * 2017-09-26 2017-12-08 精晶药业股份有限公司 一种结晶麦芽糖的制备方法
CN110776539A (zh) * 2019-12-04 2020-02-11 浙江华康药业股份有限公司 一种控制麦芽糖醇结晶粒度的方法
CN112480190A (zh) * 2020-12-29 2021-03-12 山东福田药业有限公司 一种细粒度麦芽糖醇晶体及其制备方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57134498A (en) * 1981-02-12 1982-08-19 Hayashibara Biochem Lab Inc Anhydrous crystalline maltitol and its preparation and use
FR2581999B1 (fr) * 1985-05-15 1988-08-12 Roquette Freres Procede et installation de production de maltitol cristallise
US5583215A (en) 1990-06-25 1996-12-10 Towa Chemical Industry Co., Ltd. Crystalline mixture solid containing maltitol and a process for preparing it
DE69310968T2 (de) * 1992-03-17 1997-09-04 Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo Kk Verfahren zur Herstellung von pulverförmigem kristallinem Maltitol
IL117623A (en) * 1995-03-29 2000-01-31 Roquette Freres Maltitol composition and its preparation
JP3602903B2 (ja) * 1995-05-02 2004-12-15 東和化成工業株式会社 結晶マルチトール及びそれを含有する含蜜結晶の製造方法
CA2204599A1 (en) * 1995-09-07 1997-03-13 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Low-pressure tableted effervescent preparation
FR2769025B1 (fr) * 1997-09-26 1999-12-03 Roquette Freres Cristaux de maltitol de formes particulieres, compositions cristallines les contenant et procedes pour leur preparation
JP3624672B2 (ja) * 1998-01-27 2005-03-02 株式会社林原生物化学研究所 無水結晶マルチトールの連続的製造方法及び製造装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010104387A (ja) * 2003-03-14 2010-05-13 Cadbury Adams Usa Llc 吸熱剤を含有するチューインガムおよび菓子組成物
JP2013121363A (ja) * 2003-03-14 2013-06-20 Kraft Foods Global Brands Llc 吸熱剤を含有するチューインガムおよび菓子組成物
JP2007509129A (ja) * 2003-10-21 2007-04-12 カーギル インコーポレイテッド 固形マルチトールの製造方法及びこれを食料及び医薬に使用
JP2011231129A (ja) * 2003-10-21 2011-11-17 Cargill Inc 固形マルチトールの製造方法及びこれを食料及び医薬に使用
JP4869936B2 (ja) * 2003-10-21 2012-02-08 カーギル インコーポレイテッド 固形マルチトールの製造方法及びこれを食料及び医薬に使用
JP2006213701A (ja) * 2004-12-21 2006-08-17 Roquette Freres グルコピラノシルアルジトールの結晶粒子を含む粉末の製造方法
JP2009148262A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Roquette Freres 直接圧縮のための粒状マルチトールおよびその製造方法
JP2019505225A (ja) * 2016-02-17 2019-02-28 ロケット フレールRoquette Freres 改善された香味放出チューインガム組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN1618322A (zh) 2005-05-25
CN1356397A (zh) 2002-07-03
DK1207164T3 (da) 2009-07-06
DE60137823D1 (de) 2009-04-16
ATE424405T1 (de) 2009-03-15
EP1207164B2 (fr) 2017-10-25
KR100864419B1 (ko) 2008-10-20
CA2361951A1 (en) 2002-05-15
JP3905357B2 (ja) 2007-04-18
CN1295238C (zh) 2007-01-17
KR20020038523A (ko) 2002-05-23
KR20080068799A (ko) 2008-07-24
EP1207164A2 (fr) 2002-05-22
EP1207164B1 (fr) 2009-03-04
ES2323670T5 (es) 2018-02-02
CA2361951C (en) 2010-10-05
ES2323670T3 (es) 2009-07-23
US20020127321A1 (en) 2002-09-12
EP1207164A3 (fr) 2002-09-25
US20020110633A1 (en) 2002-08-15
CN1317288C (zh) 2007-05-23
US6458401B1 (en) 2002-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3905357B2 (ja) マルチトールの結晶性粒子を含む粉体の生産方法
JP4406729B2 (ja) ポリオール組成物の結晶化、結晶性ポリオール組成物生成物およびその使用
DE2560100C3 (de) Verfahren zur Herstellung einer Kaugummi enthaltenden Süßware mit Kern oder kleinstückigen Zusätzen
US6074489A (en) Process for recrystallizing sugar and product thereof
JP2011231129A (ja) 固形マルチトールの製造方法及びこれを食料及び医薬に使用
US6875460B2 (en) Co-crystallized polyols and hydrogenated maltodextrin
JP2000342185A (ja) 無糖糖衣剤様製品
DE1288246B (de) Verfahren zur Herstellung eines Kaugummiproduktes
DE2443898B2 (de) Verfahren zur Herstellung einer nichthygroskopischen, wasserlöslichen, trockenen Zuckermasse und ihre Verwendung
Peters Medicated lozenges
JP2009148262A (ja) 直接圧縮のための粒状マルチトールおよびその製造方法
US6890575B2 (en) Powder containing crystalline particles of maltitol
JP2002000183A (ja) ソフトキャンディー
JP2002281906A (ja) 餅様菓子
JP2003525852A (ja) ラクチトールの結晶化、結晶性ラクチトールおよびその使用
US6527868B2 (en) Dextrose in powder form and a process for the preparation thereof
JP2000189075A (ja) 粉末形態のデキストロ―ス及びその調製方法
JP2734642B2 (ja) 共晶マンニトール/ソルビトール多形体
JP2022128880A (ja) ココア調製用顆粒状組成物の製造方法
JPH09168365A (ja) ソフトな蒸し菓子の製造方法
JPS63287443A (ja) 多孔質キャンデ−の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3905357

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120119

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140119

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term