JP2002190657A - フレキシブル配線板及びその製造方法 - Google Patents

フレキシブル配線板及びその製造方法

Info

Publication number
JP2002190657A
JP2002190657A JP2000388499A JP2000388499A JP2002190657A JP 2002190657 A JP2002190657 A JP 2002190657A JP 2000388499 A JP2000388499 A JP 2000388499A JP 2000388499 A JP2000388499 A JP 2000388499A JP 2002190657 A JP2002190657 A JP 2002190657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
wiring board
flexible wiring
guide
wiring pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000388499A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Kaneda
豊 金田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dexerials Corp
Original Assignee
Sony Chemicals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Chemicals Corp filed Critical Sony Chemicals Corp
Priority to JP2000388499A priority Critical patent/JP2002190657A/ja
Priority to KR1020010079368A priority patent/KR20020050704A/ko
Priority to CN01143786A priority patent/CN1364051A/zh
Priority to US10/023,651 priority patent/US20030116350A1/en
Publication of JP2002190657A publication Critical patent/JP2002190657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/20Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0271Arrangements for reducing stress or warp in rigid printed circuit boards, e.g. caused by loads, vibrations or differences in thermal expansion
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/06Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding the conductive material being removed chemically or electrolytically, e.g. by photo-etch process
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0346Organic insulating material consisting of one material containing N
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0393Flexible materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0137Materials
    • H05K2201/0154Polyimide
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0388Other aspects of conductors
    • H05K2201/0394Conductor crossing over a hole in the substrate or a gap between two separate substrate parts
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/0929Conductive planes
    • H05K2201/09354Ground conductor along edge of main surface
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/0969Apertured conductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/09781Dummy conductors, i.e. not used for normal transport of current; Dummy electrodes of components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09881Coating only between conductors, i.e. flush with the conductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/20Details of printed circuits not provided for in H05K2201/01 - H05K2201/10
    • H05K2201/2009Reinforced areas, e.g. for a specific part of a flexible printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/03Metal processing
    • H05K2203/0369Etching selective parts of a metal substrate through part of its thickness, e.g. using etch resist
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/07Treatments involving liquids, e.g. plating, rinsing
    • H05K2203/0756Uses of liquids, e.g. rinsing, coating, dissolving
    • H05K2203/0759Forming a polymer layer by liquid coating, e.g. a non-metallic protective coating or an organic bonding layer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/14Related to the order of processing steps
    • H05K2203/1476Same or similar kind of process performed in phases, e.g. coarse patterning followed by fine patterning
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/16Inspection; Monitoring; Aligning
    • H05K2203/167Using mechanical means for positioning, alignment or registration, e.g. using rod-in-hole alignment
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】製造費のコストを低減させるとともに、取扱い
の容易なフレキシブル配線板を製造しうる方法を提供す
ること。 【解決手段】本発明に係るフレキシブル配線板の製造方
法は、銅箔12に第1の配線パターン2を形成するとと
もに第1の配線パターン2の外周部分にガイドパターン
3を形成する工程と、第1の配線パターン2及びガイド
パターン3上に絶縁フィルム14を形成する工程とを有
することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば電子部品の
電気的な接続に用いられるフレキシブル配線板の製造方
法に関し、特に、フレキシブル配線板を補強するための
技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、基板同士を電気的に接続する
ため、可撓性のある絶縁フィルム上に銅箔等の導体を積
層させて、高密度の配線パターンを形成したフレキシブ
ル配線板が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のフレ
キシブル配線板は、配線パターンの銅箔とほぼ同じ厚さ
で極めて薄く形成されているため、例えば、CSP(ch
ip size package)等のインタポーザとして用いる際に
は、取扱い性の観点から、フレキシブル配線板に剛性を
有する補強用のガイド枠を貼り合わせなければならず、
このことがコスト高につながるという問題があった。
【0004】本発明は、このような従来の技術の課題を
解決するためになされたもので、その目的とするところ
は、製造費のコストを低減させるとともに、取扱いの容
易なフレキシブル配線板を製造しうる方法を提供するこ
とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
になされた請求項1記載の発明は、フィルム状の絶縁性
基材上に所定の金属からなる配線パターンが形成された
フレキシブル配線板の製造方法において、金属箔にエッ
チングを施すことによって配線パターンを形成するとと
もに補強用のガイドパターンを形成することを特徴とす
るフレキシブル配線板の製造方法である。
【0006】請求項2記載の発明は、フィルム状の絶縁
性基材上に所定の金属からなる配線パターンが形成され
たフレキシブル配線板において、絶縁性基材に配線パタ
ーンと同じ材料からなる補強用のガイドパターンが形成
されていることを特徴とするフレキシブル配線板であ
る。
【0007】また、請求項3記載の発明のように、請求
項2記載の発明において、ガイドパターンは、突状の補
強ガイド部を有し、この補強ガイド部が配線パターンの
厚さより大きい厚さで形成されていることも効果的であ
る。
【0008】さらに、請求項4記載の発明のように、請
求項2又は3のいずれか1項記載の発明において、ガイ
ドパターンは、配線パターンの周囲を囲む枠形状に形成
されていることも効果的である。
【0009】さらにまた、請求項5記載の発明のよう
に、請求項2〜4のいずれか1項記載の発明において、
配線パターンは、所定の配列で複数形成される一方で、
ガイドパターンは、格子状に形成されていることも効果
的である。
【0010】さらに加えて、請求項6記載の発明におい
て、請求項2〜6のいずれか1項記載の発明において、
ガイドパターンには、位置決め用のガイド孔が形成され
ていることも効果的である。
【0011】また、請求項7記載の発明のように、請求
項2〜6のいずれか1項記載の発明において、配線パタ
ーンは、突状の電極を有することも効果的である。
【0012】さらに、請求項8記載の発明のように、請
求項2〜7のいずれか1項記載の発明において、配線パ
ターンは、平坦な電極からなることも効果的である。
【0013】一方、請求項9記載の発明のように、請求
項2〜8のいずれか1項記載の発明において、配線パタ
ーンと反対側の面には、第2の配線パターンが形成され
ていることも効果的である。
【0014】また、請求項10記載の発明のように、請
求項9記載の発明において、第2の配線パターンは、突
状の電極を有することも効果的である。
【0015】さらに、請求項11記載の発明のように、
請求項9記載の発明において、第2の配線パターンは、
平坦な電極からなることも効果的である。
【0016】請求項1記載の発明によれば、金属箔上に
配線パターンを形成する際、同時に補強用のガイドパタ
ーンをも形成することにより、フレキシブル配線板の製
造に本来必要な工程のみで、配線パターンとガイドパタ
ーンとが一体化した、例えば請求項2記載の発明のよう
なフレキシブル配線板を得ることができる。その結果、
従来技術のように補強用のガイド枠を貼り合わせる工程
が不要となるため、フレキシブル配線板の製造に要する
コストを低減できる。
【0017】また、請求項1又は2記載の発明によれ
ば、ガイドパターンの材料を、配線パターンに用いた金
属材料と同じにしたことから、補強ガイド部の剛性を確
保する一方で、ガイドパターンと配線パターンとの間に
おいて加熱により生じる歪みの差をなくすことができ
る。
【0018】その結果、ガイドパターンによって、絶縁
層に実質的に剛性を付加できる一方で、絶縁層にしわ等
を生じさせずに配線パターンに配列された各電極の位置
を保持できるため、取扱い性や接続信頼性の高いフレキ
シブル配線板を得ることができる。
【0019】請求項3記載の発明によれば、ガイドパタ
ーンの補強ガイド部の厚さを、配線パターンの電極の厚
さより大きくすることにより、製造工程の際やインター
ポーザを実装する際に電極が補強ガイド部によって保護
されるため、フレキシブル配線板の取扱い性をより高め
ることができる。
【0020】ここで、ガイドパターンの形状について
は、請求項4記載の発明のようにガイドパターンを枠状
にしたり、あるいは、配線パターンを複数配列した場合
には、請求項5記載の発明のようにガイドパターンを格
子状にすることによって、フレキシブル配線板の取扱い
性を担保することができる。特に、請求項5記載の発明
によれば、ガイドパターンと一体化したフレキシブル配
線板を同時に複数得ることができる。
【0021】また、請求項6記載の発明によれば、ガイ
ドパターンの補強ガイド部にガイド孔を設けることによ
り、接続すべき基板にフレキシブル配線板を正確に位置
決めすることが可能になるため、上述したように高い接
続信頼性を得られることとあわせて接続する基板のサイ
ズを増大することができる。
【0022】請求項7記載の発明によれば、突状の電極
を有する配線パターンを形成し、この配線パターンを、
例えば、コンタクトホール内に平坦な電極を有する基板
と接続させることができ、請求項8記載の発明によれ
ば、コンタクトホール内に平坦な電極を有する配線パタ
ーンを形成し、この配線パターンを、例えば、突状の電
極を有する基板と接続させることができる。
【0023】その結果、請求項7及び8記載の発明によ
れば、フレキシブル配線板の適用可能なバリエーション
を拡げることにより、異なる電極形状を有する種々の基
板に対応させることが可能になる。
【0024】一方、請求項9記載の発明によれば、フレ
キシブル配線板の両面に配線パターンを形成することに
より、多層基板を作製する際にも取扱いを容易にできし
かも高い接続信頼性を得ることができる。
【0025】請求項10又は請求項11記載の発明によ
れば、フレキシブル配線板の適用可能なバリエーション
を拡げることにより、異なる電極形状を有する種々の基
板に対応させることが可能になる。
【0026】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るフレキシブル
配線板の製造方法の好ましい実施の形態を図面を参照し
て詳細に説明する。図1(a)〜(f)は、本発明に係
る第1の実施の形態のフレキシブル配線板の製造方法の
工程のうち、第1の工程〜第6の工程を示す図である。
図2(g)〜(j)は、同フレキシブル配線板の製造方
法の工程のうち、第7の工程〜第11の工程を示す図で
ある。
【0027】図1及び図2に示すように、本実施の形態
の場合、第1〜第6の工程において、第1の配線パター
ン2及びガイドパターン3を製造し、第7〜第9の工程
の工程において、第2の配線パターン4を製造し、第1
0、第11の工程において、カバーレイ5を製造する。
【0028】図1(a)に示すように、まず、第1の工
程において、例えば保護フィルム等を用いて四角形状に
形成された絶縁性のキャリアフィルム11上にこれと同
形の銅箔(金属箔)12が貼付された積層体10Aを用
意する。この銅箔12の厚さは、特に限定されるもので
はないが、後述するバンプ電極21及び補強ガイド部3
1の高さを調整する観点から、50〜70μmとするこ
とが好ましい。
【0029】次いで、図1(b)に示すように、第2の
工程では、感光性のレジスト剤からなるドライフィルム
13を銅箔12上に積層する。そして、図1(c)に示
すように、第3の工程では、所定のパターンを有する第
1のフォトマスク(図示しない)を通してドライフィル
ム13の表面に露光し、これを現像することによってレ
ジストパターンを形成する。
【0030】本実施の形態の場合、予め、第1のフォト
マスクに、後の工程で銅箔12の内側部分に形成すべき
第1の配線パターン2と同一のパターンを形成しておく
とともに、銅箔12の外周部分に形成すべきガイドパタ
ーン3と同一のパターンを形成しておき、さらに、この
ガイドパターン3と同一のパターンには、後述するガイ
ド孔32用のパターンをも複数形成しておく。
【0031】図1(d)に示すように、第4の工程で
は、例えば塩化第2鉄等のエッチャントを用いてエッチ
ングし、銅箔12のうちレジストパターン以外の部分1
2aを銅箔12の厚さより小さい深さで除去して底部分
のみを残す。
【0032】これにより、銅箔12上の内側の領域に
は、突状のバンプ電極21を有する第1の配線パターン
2が形成される。一方、銅箔12上の外周部分には、枠
状の補強ガイド部31からなるガイドパターン3が形成
されるとともに、補強ガイド部31には、ガイド孔32
の前段階である有底のガイド穴32aが形成される。
【0033】図1(e)に示すように、第5の工程で
は、第4の工程後の銅箔12の表面に、ポリイミド樹脂
の前駆体であるポリアミック酸溶液を全面塗布して前駆
体層14Aを形成する。
【0034】この場合、前駆体層14Aの厚さは、特に
限定されるものではないが、補強ガイド部31とバンプ
電極21の高さの差を設ける観点及び絶縁性確保の観点
等から、乾燥後に10〜30μmとなるようにすること
が好ましい。
【0035】このような前駆体層14Aの表面に、例え
ばアルカリ耐性のレジスト液を全面塗布する。その後、
第1の配線パターン2と同一のパターンを有するマスク
(図示せず)を通して露光し、これを現像することによ
って第1の配線パターン2の各バンプ電極21以外の部
分に耐アルカリ性のレジスト層(図示しない)を形成す
る。
【0036】さらに、例えばTMAH等のエッチャント
を用いてアルカリエッチングし、各バンプ電極21上の
前駆体層14Aのみを除去することによって各バンプ電
極21の頭部を露出させる。
【0037】そして、図1(f)に示すように、第6の
工程では、このような前駆体層14Aを、温度140〜
350℃の条件下で加熱してイミド化し、その後、キャ
リアフィルム11を除去することによって、銅箔12上
にポリイミド樹脂からなる絶縁フィルム(絶縁層)14
を積層した積層体10Bを得る。このような積層体10
Bのうち、補強ガイド部31については、補強ガイド部
31の高さが、絶縁フィルム14aの厚さ分だけバンプ
電極21の高さより大きくなっている。
【0038】図2(g)に示すように、第7の工程で
は、第6の工程後の積層体10Bを、反転させ、銅箔1
2のバンプ電極21が形成されていない側の面を表側に
した状態でキャリアフィルム110に貼付し、第2の工
程で用いたドライフィルム13と同様のドライフィルム
130を、銅箔12上に積層する。
【0039】図2(h)に示すように、第8の工程で
は、所定のパターンを有する第2のフォトマスク(図示
しない)を通してドライフィルム130の表面に露光
し、これを現像することによってレジストパターンを形
成する。
【0040】その後、図2(i)に示すように、第9の
工程では、第4の工程で用いたエッチャントと同じエッ
チャントを用いてエッチングし、銅箔12のうちレジス
トパターン以外の部分を除去することによって、銅箔1
2上に、平坦な電極22を有する第2の配線パターン4
を形成するとともに、ガイドパターン3の銅箔12部分
に、貫通したガイド孔32を形成する。
【0041】図2(j)に示すように、第10の工程で
は、第9の工程後の積層体10Cの表面上に、例えば感
光性樹脂等からなるフォトセンサティブレジスト15A
を全面塗布する。
【0042】図2(k)に示すように、第11の工程で
は、所定のパターンを有するマスクを通して露光するこ
とによって、第2の配線パターン4の電極22の周囲に
所定の大きさのコンタクトホール23を形成するととも
に、一旦塞がれたガイド孔32を再び貫通する。
【0043】その後、フォトセンサティブレジスト15
Aを、温度130〜250℃の条件下で硬化することに
よってカバーレイ15を形成し、キャリアフィルム11
0を除去してフレキシブル配線板1を得る。
【0044】以上述べたように本実施の形態によれば、
銅箔12上に第1の配線パターン2を形成する際、同時
にガイドパターン3をも形成するようにしたしたことか
ら、フレキシブル配線板1の製造に本来必要な工程のみ
で、補強ガイド部31と一体化したフレキシブル配線板
1を得ることができる。その結果、従来技術のように補
強用のガイド枠を貼り合わせる工程が不要となるため、
フレキシブル配線板1の製造に要するコストを低減でき
る。
【0045】また、本実施の形態によれば、ガイドパタ
ーン3の材料を、第1、第2の配線パターン2、4に用
いた金属材料と同じにしたことから、補強ガイド部31
の剛性を確保する一方で、ガイドパターン3と第1、第
2の配線パターン2、4との間において加熱により生じ
る歪みの差をなくすことができる。
【0046】その結果、補強ガイド部31によって、絶
縁フィルム14に実質的に剛性を付加できる一方で、絶
縁フィルム14にしわ等を生じさせずに第1、第2の配
線パターン2、4の各電極21、22の位置を保持でき
るため、取扱い性や接続信頼性の高いフレキシブル配線
板1を得ることができる。
【0047】特に、本実施の形態の場合、ガイドパター
ン3の補強ガイド部31にガイド孔32を設けたことか
ら、接続すべき基板にフレキシブル配線板1を正確に位
置決めすることが可能になるため、多層基板を作製する
際にも取扱いが容易になる一方で、上述したように高い
接続信頼性を得られることとあわせて多層基板のサイズ
を増大することができる。
【0048】さらに、本実施の形態によれば、ガイドパ
ターン3の補強ガイド部31の高さを、第1の配線パタ
ーン2のバンプ電極21の高さより大きくしたことか
ら、例えば、製造工程の際やインターポーザを実装する
際にバンプ電極21が補強ガイド部31によって保護さ
れるため、フレキシブル配線板1の取扱い性をより高め
ることができる。
【0049】図3は、本発明に係る第2の実施の形態の
フレキシブル配線板を示す図である。 図3に示すよう
に、本実施の形態のフレキシブル配線板1Aは、第1の
実施の形態と同様、第1、第2の配線パターン2A、4
A及びガイドパターン3Aを有するが、第1の配線パタ
ーン2Aを第2の配線パターン4Aとともにコンタクト
ホール23内の平坦な電極22とした点で、第1の実施
の形態と異なる。
【0050】すなわち、第1の実施の形態のフレキシブ
ル配線板1は、第1の配線パターン2により平坦な電極
を有する基板と接続する一方、第2の配線パターン4に
より突状の電極を有する基板と接続するものであるのに
対し、本実施の形態のフレキシブル配線板1Aは、第
1、第2の配線パターン2A、4Aの双方により突状の
電極を有する基板と接続するものである。
【0051】また、このような第1の配線パターン2A
の製造方法については、上記第3の工程においてガイド
パターン3のみをレジストしてエッチングし、第1の配
線パターン2Aとなるべき銅箔12部分を所定の深さで
除去する。その後、この銅箔12の表面に対して、上記
第7〜第11の工程を施すことによって、第1の配線パ
ターン2Aを得る。
【0052】本実施の形態によれば、第1の実施の形態
とあわせてフレキシブル配線板1、1Aの適用可能なバ
リエーションを拡げることにより、異なる電極形状を有
する種々の基板に対応させることが可能になる。その他
の構成及び作用効果については、上記実施の形態と同一
であるのでその詳細な説明は省略する。
【0053】図4は、本発明に係る第3の実施の形態の
フレキシブル配線板を示す図である。 図4に示すよう
に、本実施の形態のフレキシブル配線板1Bは、第1の
実施の形態と同様、第1、第2の配線パターン2B、4
B及びガイドパターン3Bを有するが、第2の配線パタ
ーン4Bを第1の配線パターン2Bとともにバンプ電極
21とした点で、第1の実施の形態と異なる。その他の
構成及び作用効果については、上記実施の形態と同一で
あるのでその詳細な説明は省略する。
【0054】図5は、本発明に係る第4の実施の形態の
フレキシブル配線板を示す図である。 図5に示すよう
に、本実施の形態のフレキシブル配線板1Cは、第1の
実施の形態と同様、第1、第2の配線パターン2C、4
C及びガイドパターン3Cを有するが、第1の配線パタ
ーン2Cをコンタクトホール23内の平坦な電極22と
する一方で、第2の配線パターン4Cをバンプ電極21
とした点で、第1の実施の形態と異なる。その他の構成
及び作用効果については、上記実施の形態と同一である
のでその詳細な説明は省略する。
【0055】図6は、本発明に係る第5の実施の形態の
フレキシブル配線板を示す図である。 図6に示すよう
に、本実施の形態のフレキシブル配線板1Dは、第1の
実施の形態と同様、第1、第2の配線パターン2、4D
及びガイドパターン3を有するが、第2の配線パターン
4Dをコンタクトホール23内の電極につきバンプ電極
21とした点で、第1の実施の形態と異なる。その他の
構成及び作用効果については、上記実施の形態と同一で
あるのでその詳細な説明は省略する。
【0056】図7は、本発明に係る第6の実施の形態の
フレキシブル配線板を示す平面図である。図7に示すよ
うに、本実施の形態のフレキシブル配線板1Eは、上記
実施の形態と同様、第1、第2の配線パターンを一対と
した配線パターン対20及びこれを囲む枠状のガイドパ
ターン3Dとからなるフレキシブル配線板の部分10を
有するが、配線パターン対20を所定の間隔ごとに複数
配列し、これらの間を埋めるようにガイドパターン30
を格子状とした点で、上記実施の形態と異なる。本実施
の形態によれば、補強ガイド部と一体化したフレキシブ
ル配線板を同時に複数得ることができる。
【0057】なお、本発明は上述の実施の形態に限られ
ることなく、種々の変更を行うことができる。例えば、
上記実施の形態において、ガイドパターン自体を突出し
た枠状又は格子状の形状にしたが、本発明は、平らの枠
又は格子状に、例えば、長尺状突部と点状突部の組合せ
や、一対の長尺突部の組合せ等をを設けることにより、
3点以上でフレキシブル配線板を支持可能な構成にする
ことも可能である。
【0058】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、製造
費のコストを低減させるとともに、取扱いの容易なフレ
キシブル配線板を製造しうる方法を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)〜(f) 本発明に係る第1の実施の形態のフレキシブル配線板の
製造方法の工程のうち、第1の工程〜第6の工程を示す
図である。
【図2】(g)〜(k) 同フレキシブル配線板の製造方法の工程のうち、第7の
工程〜第11の工程を示す図である。
【図3】本発明に係る第2の実施の形態のフレキシブル
配線板を示す図である。
【図4】本発明に係る第3の実施の形態のフレキシブル
配線板を示す図である。
【図5】本発明に係る第4の実施の形態のフレキシブル
配線板を示す図である。
【図6】本発明に係る第5の実施の形態のフレキシブル
配線板を示す図である。
【図7】本発明に係る第6の実施の形態のフレキシブル
配線板を示す平面図である。
【符号の説明】
2…第1の配線パターン 3…ガイドパターン 31…
補強ガイド部 32…ガイド孔 4…第2の配線パター
ン 12…銅箔(金属箔) 14…絶縁フィルム(絶縁
層)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H05K 1/02 H05K 1/02 J 1/11 1/11 N A Fターム(参考) 5E317 AA01 AA24 BB03 BB12 CD21 CD25 CD32 CD34 5E338 AA02 AA12 BB02 BB12 BB19 BB25 BB28 BB61 BB72 BB75 CC01 CC09 CD01 CD33 CD40 EE21 EE26 EE32 5E339 AA02 AB02 AC01 AC02 AC10 AD03 AE01 BC02 BD11 BE11 CE12 CE15 GG10 5F044 MM08 MM48

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フィルム状の絶縁性基材上に所定の金属か
    らなる配線パターンが形成されたフレキシブル配線板の
    製造方法において、 金属箔にエッチングを施すことによって配線パターンを
    形成するとともに補強用のガイドパターンを形成するこ
    とを特徴とするフレキシブル配線板の製造方法。
  2. 【請求項2】フィルム状の絶縁性基材上に所定の金属か
    らなる配線パターンが形成されたフレキシブル配線板に
    おいて、 前記絶縁性基材に前記配線パターンと同じ材料からなる
    補強用のガイドパターンが形成されていることを特徴と
    するフレキシブル配線板。
  3. 【請求項3】前記ガイドパターンは、突状の補強ガイド
    部を有し、該補強ガイド部が前記配線パターンの厚さよ
    り大きい厚さで形成されていることを特徴とする請求項
    2記載のフレキシブル配線板。
  4. 【請求項4】前記ガイドパターンは、前記配線パターン
    の周囲を囲む枠形状に形成されていることを特徴とする
    請求項2又は3のいずれか1項記載のフレキシブル配線
    版。
  5. 【請求項5】前記配線パターンは、所定の配列で複数形
    成される一方で、前記ガイドパターンは、格子状に形成
    されていることを特徴とする請求項2乃至4のいずれか
    1項記載のフレキシブル配線板。
  6. 【請求項6】前記ガイドパターンには、位置決め用のガ
    イド孔が形成されていることを特徴とする請求項2乃至
    5のいずれか1項記載のフレキシブル配線板。
  7. 【請求項7】前記配線パターンは、突状の電極を有する
    ことを特徴とする請求項2乃至6のいずれか1項記載の
    フレキシブル配線板。
  8. 【請求項8】前記配線パターンは、平坦な電極からなる
    ことを特徴とする請求項2乃至7のいずれか1項記載の
    フレキシブル配線板。
  9. 【請求項9】前記配線パターンと反対側の面には、第2
    の配線パターンが形成されていることを特徴とする請求
    項2乃至8のいずれか1項記載のフレキシブル配線板。
  10. 【請求項10】前記第2の配線パターンは、突状の電極
    を有することを特徴とする請求項9記載のフレキシブル
    配線板。
  11. 【請求項11】前記第2の配線パターンは、平坦な電極
    からなることを特徴とする請求項9記載のフレキシブル
    配線板。
JP2000388499A 2000-12-21 2000-12-21 フレキシブル配線板及びその製造方法 Pending JP2002190657A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000388499A JP2002190657A (ja) 2000-12-21 2000-12-21 フレキシブル配線板及びその製造方法
KR1020010079368A KR20020050704A (ko) 2000-12-21 2001-12-14 플렉시블 배선판 및 그 제조방법
CN01143786A CN1364051A (zh) 2000-12-21 2001-12-20 柔性布线板及其制造方法
US10/023,651 US20030116350A1 (en) 2000-12-21 2001-12-21 Flexible wiring boards and manufacturing processes thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000388499A JP2002190657A (ja) 2000-12-21 2000-12-21 フレキシブル配線板及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002190657A true JP2002190657A (ja) 2002-07-05

Family

ID=18855217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000388499A Pending JP2002190657A (ja) 2000-12-21 2000-12-21 フレキシブル配線板及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20030116350A1 (ja)
JP (1) JP2002190657A (ja)
KR (1) KR20020050704A (ja)
CN (1) CN1364051A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007538394A (ja) * 2004-05-17 2007-12-27 アスポコンプ オイ プリント基板、製造方法および電子デバイス
JP2008016483A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Nippon Mektron Ltd フレキシブルプリント配線板およびその製造方法ならびに部品実装方法
US7807932B2 (en) 2005-11-15 2010-10-05 Sharp Kabushiki Kaisha Printed circuit board and method for manufacturing the same
JP2010225664A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Hitachi Chem Co Ltd 配線板の製造方法
US8024857B2 (en) 2008-11-07 2011-09-27 Hynix Semiconductor Inc. Substrate for semiconductor package having a reinforcing member that prevents distortions and method for fabricating the same

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4086768B2 (ja) * 2003-12-10 2008-05-14 日東電工株式会社 フレキシブル回路用基板の製造方法
KR100736156B1 (ko) * 2005-05-04 2007-07-06 박대흥 다층연성회로기판의 제조방법
KR100736633B1 (ko) * 2005-12-19 2007-07-06 삼성전기주식회사 보강 기판 및 제조 방법
DE102009002823A1 (de) * 2009-05-05 2010-11-18 Komax Holding Ag Solarzelle, diese Solarzelle umfassendes Solarmodul sowie Verfahren zu deren Herstellung und zur Herstellung einer Kontaktfolie
CN115038232B (zh) * 2022-06-21 2023-12-08 苏州杰腾电子有限公司 一种加强电子线路表面接触强度的结构及方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3440027A (en) * 1966-06-22 1969-04-22 Frances Hugle Automated packaging of semiconductors
US3781596A (en) * 1972-07-07 1973-12-25 R Galli Semiconductor chip carriers and strips thereof
GB2034127B (en) * 1978-10-13 1983-05-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Printed circuits and methods their manufacture
JPH03270055A (ja) * 1990-03-19 1991-12-02 Dainippon Printing Co Ltd 半導体パッケージ用絶縁基板上への導体配線形成方法及び導体配線基板
JP2784569B2 (ja) * 1996-02-21 1998-08-06 東海ゴム工業株式会社 メッキ回路体、メッキ回路積層体、プリント回路体及びそれらの製造方法
JPH09260810A (ja) * 1996-03-26 1997-10-03 Tokai Rubber Ind Ltd プリント回路体及びその製造方法
US5710063A (en) * 1996-06-06 1998-01-20 Sun Microsystems, Inc. Method for improving the alignment of holes with other elements on a printed circuit board
JPH11340615A (ja) * 1998-05-28 1999-12-10 Toshiba Corp 印刷配線板
KR100618788B1 (ko) * 1999-07-22 2006-09-06 삼성전자주식회사 정전기 손상 방지용 인쇄회로기판
US6534861B1 (en) * 1999-11-15 2003-03-18 Substrate Technologies Incorporated Ball grid substrate for lead-on-chip semiconductor package

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007538394A (ja) * 2004-05-17 2007-12-27 アスポコンプ オイ プリント基板、製造方法および電子デバイス
US7807932B2 (en) 2005-11-15 2010-10-05 Sharp Kabushiki Kaisha Printed circuit board and method for manufacturing the same
JP2008016483A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Nippon Mektron Ltd フレキシブルプリント配線板およびその製造方法ならびに部品実装方法
US8024857B2 (en) 2008-11-07 2011-09-27 Hynix Semiconductor Inc. Substrate for semiconductor package having a reinforcing member that prevents distortions and method for fabricating the same
JP2010225664A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Hitachi Chem Co Ltd 配線板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1364051A (zh) 2002-08-14
US20030116350A1 (en) 2003-06-26
KR20020050704A (ko) 2002-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4150396B2 (ja) リジッドフレキシブル基板の製造方法
JP3666955B2 (ja) 可撓性回路基板の製造法
JP2010027917A (ja) 電気・電子部品内蔵回路基板とその製造方法
KR20070004435A (ko) 배선 회로 기판
US20150327371A1 (en) Method of making a flexible multilayer circuit board
JP2002190657A (ja) フレキシブル配線板及びその製造方法
US6562250B1 (en) Method for manufacturing wiring circuit boards with bumps and method for forming bumps
US20110215069A1 (en) Method for manufacturing printed circuit board with thick traces
KR100905574B1 (ko) 인쇄회로기판의 제조방법
JP4975581B2 (ja) 配線基板及びその製造方法
KR20020050720A (ko) 다층 플렉시블 배선판의 제조 방법
JP2004063575A (ja) プリント基板
TWI391068B (zh) 電路板製作方法
JP2009177071A (ja) ポリイミドフィルム回路基板およびその製造方法
JP2003008204A (ja) 両面プリント配線板の製造方法
JP3048360B1 (ja) 両面プリント配線板およびその製造方法
JPH10224013A (ja) 回路基板の製造法
JP6540912B2 (ja) 電子部品及びその製造方法
JP2006108352A (ja) 配線基板及びその製造方法
KR100797695B1 (ko) 리지드-플렉서블 인쇄회로기판의 제조방법
JP2002344120A (ja) 可撓性回路基板及びその製造法
JP3648753B2 (ja) 配線基板の製造方法
JP2005353751A (ja) プリント配線基板
JP5223213B2 (ja) 多層配線板、半導体装置パッケージ及び電子機器
JP2001345535A (ja) 可撓性回路基板の製造法